第10話「ボーカルは……星……」
『ますきさん!』

『どうなってまうんやろ…』



「六花ちゃん お掃除ありがとね」
『はい…いってきます…』


「おはよー。勉強してきた?」
「ダメ。途中で寝ちゃった」
「わたしもー」

『ハァ…』

『ハァ…』

『えっ?あこよりすごいため息』
『朝からずっとこんな感じ』

『あっ!六花もテスト勉強してない仲間だ!テスト終わったら予選ライブだもんね!頑張らないと!』

『う、うん…』

『フッフッフ…国語の試練より解き放たれし時 大魔姫あこの自由が約束されるのだ』

『でね あこの山勘だと65ページの…』
『そこ中間で出たよ』

『大丈夫!あこもやってないから!』
『大丈夫じゃないでしょ』

『大丈夫じゃないんや…』

『えっ?RAS大丈夫なの?』

『レイヤが何か悩んでるのは知ってたけど…』
『六花もすっごくヘコんじゃって キングも怒って帰っちゃったみたいだし…』

『あこ 何か手伝えればなって思うんだけど何も思いつかなくって…』

『バンドのことはバンドで解決するしかないしね。話なら聞いてあげられるんだけどさ』

『私たちは全力のRoseliaを見せるだけよ』



『バイクがない…』

『ますきさんもう会場に行ったのかな?』

『沙綾あとでねー』
『うん!』

『お?』

『ロック?』


『いただきます…』
『なんか元気ないね』

『元気です!』

『私 粒あん好きなんです』
『よかった』

『すみません…背中押してもらってばかりなのに気まで使わせてしまって…』

『そんなことないよ。私もポピパもロックにはいっぱい助けてもらって』

『いえいえ。そんなこと』

『どうしたの?』
『わやになってまって…』

『わや?』

『めちゃくちゃって意味で…。RASで色々あってますきさんが…』

『私 RASもポピパさんみたいな素敵なバンドになれるって思ってたんです。全員本当に仲がよくて楽しそうな…』

『諦めない』

『できることをやって、みんなはどうしたいか聞いて』
『聞く…ですか?』
『うん!バンドはみんなでバンドだから!』

『ポピパもね喧嘩することもあって。でもみんなポピパが大事で大好きで。どうすればいいかいつも考え続けてるからポピパはポピパなんだって思うんだ』

『そっか…そうなんや…』

『私 行かんと!』
『ロック?』

『パンごちそうさまです!』

『ふふっ』


「ごきげんよう」
『ごきげんよう』

『ん?』
「うふっ」

『シブーストありがとうございました』
「ダックワーズのお礼よ」
『美味かったっす』

「ますきお姉様!」
『ん?』

「本日の演奏会 お花を持って伺いますね!」
「楽しみにしております!」

『お、おう…』

『ますき…お姉様…』

『ロック!』

『なんでここに?』
『ますきさん!』

『やめないでください!私たちこのままじゃダメになります!』

『お、おい…』
『ますきさんがいないとダメなんです!』

『いきなり押しかけてすみません!ますきさんの気持ち聞きたくて!』
「あの方どなたでしょう?」
「ますきお姉様とどういったお知り合いなの?」

『やべぇ…』
『今日のライブもすごく大事だと思うんです!』

『シッ!演奏会だ!演奏会!』
『行きましょうますきさん!デスギャラクシー号なら…』
『うわぁぁ!』

『馬!馬の名前っす!ご、ごきげんよう…』



『レイ、お困りですか?』

『あの…お姉様って?』
『先輩って意味だ。妹じゃねぇ』

『RASやめないで欲しいんです。私 ますきさんのドラムがあるから思いっ切り弾けるんです。強いから挑んでいけるっていうか、安心してやれるっていうか』

『それがドラマーだからな』

『前に麻弥さんが言ってたんだ。メンバーのこと好きなら踏ん張れるって。親父も昔そう言ってた。腹括ってバンドを支えてく。それがカッコイイドラマーなんだ』

『あ、あの…私 熱いラーメン急いで食べるの苦手だったんですけど…!』

『はぁ?』
『ますきさんのおかげで大丈夫になってきて!練習帰りにラーメン食べるのすごく楽しみで!』

『お嬢のまかないも好きだし!いつも紅ショウガ大盛りありがとうございます!』

『ど、どういたしまして…』

『だからRASをやめないでください!』

『やめるなんて言ってねぇ』
『えっ?あれ?この前すごく怒って帰っちゃったのでてっきり…』
『あれは悪かったよ。頭冷やしたくてさ』

『ああっ!』

『今日のライブ 顔合わせづれぇ!』
『だ、だったら尚更行きましょう!』

『チュチュから連絡ねぇし…』

『大丈夫です!行きましょう!乗ってください!』

『私ね チュチュに”RASの自覚あるの!?”って言われて正直ショックだった』

『歌も演奏も本気でやってきたつもりだったんだけど私には何か足りない気がして…』

『ボーカルは…星…』

『はい』

『真っ暗になって自分がどこにいるか分からなくなりそうな時も見上げたら必ずそこにいて目印になってくれる』
『目印?』

『レイの光はレイの物だから。レイの選んだ道がRASの道になるんだよ』

『クソッ。開かねぇ』
『ん?』

『カメラこことあそこって言ってたよな?』
『えっと…開けゴマ!』

『何やってんだオメェ?』
『えっ?やれることをやろうと…』
『真面目にやれよ!』
『まっ…』

『どうしたの?』
『レイヤさん』

『全然開かねぇんだよ。顔認証システム壊れてんのか?』

『怖い顔するからでは?』
『あぁ?』

『もしかしてチュチュさんもう会場に行ったんでしょうか?』
『だったらパレオから連絡あるだろ』
『鎧塚さんに聞いてみよ』

『誰だ?』
『誰や?』
『コンシェルジュの人』

『コンシェル…シェル…』
『コンシェルジュだろ?』

『失礼しまーす』

『チュチュ!』
『ひぃぃ!死んでる!』

『おい!』
『チュチュ!?』

<グゥー>
『ジャーキー…』

<ガクッ>
『私 買ってきます!』



『ご飯食べてないの?』
『ご馳走様。10分で支度よ』

『あの…パレオさんは…』
『来なかったら打ち込みでいく』

『来ないってなんだよ!?アイツ連絡もなしにライブに穴開けるヤツじゃないだろ!?』


『パレオちゃんどうしちゃったんだろう?風邪ひいちゃったのかな?』
『だったら最初に説明するだろ?』
『そう…だよね…』

『みんな暴れてるだけに見える…』


『待てよ!おいチュチュ!』



『よかった。ライブできたんだ』

『パレオがいなくても』

『やっぱり出ねぇ。病気か?』

『電話しろよ。お前のなら出るだろ』
『何度もしたけど出なかった』
『お前の電話に?』
『ありえへん!』
『もう1回しろよ』

『ねぇいくらなんでもおかしくない?何かあったんじゃないの?』

『パレオどこにいるんだ?家は?』

『鴨川…』
『どこだよ?』
『千葉…』

『だから鴨川のどこだって!』
『知らない…』

『もうちょっとメンバーのこと考えろよ!』

『帰る』

『ますきさん チュチュさんは…』
『あークッソ!分かってるよ!』

『仕方ねぇ!いくぞロック!』
『えっ!?あ、はい!あのどこに…』



『どう?』
『いっぱい投票してもらえてる』
『ホントだ!』
『この調子なら残りの期間でもっと上に食い込めるかもな』

『RASあんまり票入ってない…』

『アイツら様子おかしかったな』
『うん…』
『チュチュちゃん泣きそうだったよ?』
『いつも自信満々なのにな』

『ますき焦ってる感じだった』
『うん。ロックも悩んでるみたいで…』

『アイツら大丈夫かな…』

《珠手みう様よりビデオレターが届いております。再生しますか?》
『Yes…』

《ハーイ!ちゆ!日本はもう雪降ってる?ママは昨日のコンサートも大成功!最後はまたスタンディングオベーションで何度もカーテンコールを受けたわ!》

《誕生日はどこで過ごすの?パパとプレゼントを選んで送ったわ!楽しみにしててね!他に欲しい物があったらリクエストして!じゃあね!》

『何も分かってない…』


『MomもDadもどんな楽器でもくれるしどんな演奏だって褒めるけど…』













『可愛がるだけの褒め言葉なんていらない。自分で奏でることができないなら最強のメンバーを集めようって。演奏以外の全てで認めさせてやるんだって。なのにどうして…』

『チュチュいるんでしょ?』

『ますきとロックがパレオ探しに行ったよ。チュチュも行こう』

『2人がパレオを見つけても私たちの心は離れたままだよ』

『ずっと考えてたんだ。ますきとロックにはバンドやりたいって強い思いがあると思う。パレオはいつもメンバーを気遣ってくれる』

『だけど私は誘われるままにRASに入ってただ歌うことしかしてこなかった』
『それがあなたの役目でしょ…』

『うん。でもそれだけじゃバンドのフロントは務まらないんだって思った』

『私はチュチュがプロデューサーとして振る舞ってくれるから唄と演奏に集中できた。ポピパの香澄ちゃんやRoseliaの湊さんのようなバンドを引っ張る役目は全部チュチュがやってくれたから』

『チュチュ甘えててごめん』
『どうして…過去のことみたいに話すの…?』

『もうやめようと思って』


『大人ぶった関係も言われたことだけやってるボーカリストも終わり。これからはRASのために必要なんだったら喧嘩だってしようと思う』

『だからチュチュ RASの一員として言うよ。このままだとRASは終わる』

『チュチュはそれでいいの?』
『嫌…』

『私はRASを守りたい』

『私…パレオにアンタだけいてもしょうがないって言った…』

『チュチュ!』

『だって!』

『私はやだ!』

『行くよ!』
『はっ…』

『すげぇ高ぇ…』
『いきなり来ちゃったけど大丈夫かな?』

『レイさんから返事来た?』

『レイ!』
『ごめん後で!』


『ひぃぃぃ!』

『ぜってぇパレオ連れて帰るからな!』
『そ、それなんですけど!』
『あぁ!?聞こえねぇ!』

『パレオさんどうやって連れて帰るんですか!?』
『あぁ!?説得するしかないだろ!』
『そうじゃなくて!バイクで来ちゃったんですけどー!』
『あぁ!?』

『3人乗りできませんよー!バイクー!』

『あっ…』

『うるせぇぇ!鴨川どっちだー!』
『えぇー!?』








つぶやきボタン…
バラバラだった心が1つになって迎えに行く展開ってやっぱりいいよね
チュチュちゃんも本心から出た言葉ではなかったようだし大丈夫そうだけど
ただ自分がいなくてもライブができたことをパレオちゃんはどう思ってるのやら
勢いだけで走り出したみんなが無事に鴨川まで辿り着けるかも心配だったり
果たしてパレオちゃんを連れ戻すことができるのか、次回が楽しみだね
チュチュちゃんも本心から出た言葉ではなかったようだし大丈夫そうだけど
ただ自分がいなくてもライブができたことをパレオちゃんはどう思ってるのやら
勢いだけで走り出したみんなが無事に鴨川まで辿り着けるかも心配だったり
果たしてパレオちゃんを連れ戻すことができるのか、次回が楽しみだね
![]() |
バンドリ! 10話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 鴨川といえば… 1…千葉
2…京都
3…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
ブシロードミュージック (2018-05-30)
コメント…BanG Dream!について
-
- 2020年04月09日 17:46
- ID:finXo.Na0 >>返信コメ
- >>1
チュチュが千葉って言ってたから京都行きはないはず
あと鴨川って遠いの?
温泉回で片道3時間半かかるからってパスしてたけど
-
- 2020年04月09日 17:52
- ID:lxD.ipIH0
>>返信コメ
- 個々の成長が見られる良い回だったと思う。
香澄さんも一期や二期のことを乗り越えて本当に良いリーダーになっていて良かった
-
- 2020年04月09日 17:55
- ID:20kSBKlP0
>>返信コメ
- 何でも否定する親は問題だけど、何でも褒める親も子にとっては返って負担になるんだね。今夜、ちゆちゃんとパレオちゃんの出逢いが明らかになりそうですごく楽しみ♪
-
- 2020年04月09日 17:56
- ID:Nkm9qHlT0 >>返信コメ
- >>3
そうですね。香澄は成長しましたね。
良き先輩で、良きリーダーになりましたね!
後は勉強ができれば完璧!
-
- 2020年04月09日 18:11
- ID:tRpe3BHT0 >>返信コメ
- チュチュみたいな境遇のキャラってアニメだとよく見るけど大抵は超スパルタか才能の無さに失望されて放置かってのが多いけど…
否定されず甘やかされて愛されるけど本人が嫌でも親との才能の差を見せつけられるってもの中々に辛いもんやな…
-
- 2020年04月09日 18:11
- ID:.CqEVN5Z0 >>返信コメ
- >>2
鴨川から東京駅まで高速バスで2時間程度、そこから早稲田駅まで25分として
バスの発車時刻や乗り換え、徒歩の時間などを考えると三時間半はありうる
-
- 2020年04月09日 18:40
- ID:vxURjlXQ0 >>返信コメ
- >>6
親はチュチュに愛情は持っていたけど厳しくできなかったのが切っ掛けになっちゃった
-
- 2020年04月09日 18:42
- ID:Iiy3z11N0 >>返信コメ
- チュチュの胸部装甲も母親の遺伝なのだろうか?
-
- 2020年04月09日 18:49
- ID:RSKAsPfr0 >>返信コメ
- RASの面々はこの一件で良い意味で年相応になった感じがあるね
やっと自分の弱さとかそういったものをさらけ出せたと言うか
-
- 2020年04月09日 18:51
- ID:3YSfZ5eh0 >>返信コメ
- チュチュってある意味メジャーセカンドの大吾みたいだった
話を見ても尚、親身にはなれないなー
親と同じ道を期待されるのはしょうがないけどチュチュ自身がその道を行きたいなら技術の向上は親や他人に師事して努力をすればいい、親が才能だけで登ってきたという時点で勘違いしてるし(誰だって極めるには相当な努力をしてる、チュチュはプロヂュース、作曲で味わってるはず)
-
- 2020年04月09日 18:53
- ID:OdQtuCir0 >>返信コメ
- チュチュはコンプレックスを埋める為にRASを作ったというのが分かったものの、これを壊したら本当に何も残らないと思います。
それを周りのメンバーが気づかせてくれましたが、パレオをどう説得するのか今晩の回に期待です。
しかし、マスキングが逆走状態wなのを見て昔「逮捕しちゃうぞ」で「勝浦」と聞いて安房勝浦に向かう所を南紀勝浦まで行ってしまった話を思い出しましたw。
-
- 2020年04月09日 19:14
- ID:Ia6bw4qG0 >>返信コメ
- チュチュのワガママがRASをこんな風にした
-
- 2020年04月09日 19:18
- ID:MLHMTu6S0 >>返信コメ
- 男女混じったバンドってないの?
-
- 2020年04月09日 19:19
- ID:7EX9H5k40 >>返信コメ
- >>9
チュチュ母の第一印象「母親も絶壁やんけ」
-
- 2020年04月09日 19:20
- ID:4SqygZkE0 >>返信コメ
- >>11
才能だけで登ったなんて勘違いしてないだろ
チュチュは手が絆創膏だらけになるほど練習して、それでも審査員がダメダメだなって反応する程上達せず、そんな下手くそな演奏でも母親は親バカ全開で誉めてる
だから身内贔屓な馴れ合いは不要・自分が自信を持てるプロデュースというやり方で自分を才能ないと馬鹿にした連中を実力で認めさせてやるってこじらせた訳で
-
- 2020年04月09日 19:21
- ID:7EX9H5k40 >>返信コメ
- >>14
男の存在は徹底排除する世界やぞ?
存在が消された弟がおるんやぞ?
-
- 2020年04月09日 19:24
- ID:7EX9H5k40 >>返信コメ
- >>12
田村由美の短編の「六本木」を思い出した
-
- 2020年04月09日 19:25
- ID:7EX9H5k40 >>返信コメ
- >>16
といってもクラシック世界とバンド(ロック)世界では違いすぎてなぁ
-
- 2020年04月09日 19:26
- ID:D.LQF.CG0 >>返信コメ
- そうかEDに出てくる謎の黒髪ツインテールはパレオだったのね
-
- 2020年04月09日 19:32
- ID:BEgfu1TD0 >>返信コメ
- 大宮と聞いて京都の大宮いくようなもんか
-
- 2020年04月09日 19:35
- ID:BEgfu1TD0 >>返信コメ
- >>16
あとキーボードとピアノも全く違う
-
- 2020年04月09日 19:35
- ID:ogEyqXoX0 >>返信コメ
- >>17
あり?
なんかまえ男性ユニット的なん発表してなかったけ
あれ違うんか
-
- 2020年04月09日 19:38
- ID:BEgfu1TD0 >>返信コメ
- これでパレオ戻ってこなくて敵対したら神
まぉどうせ「パレオはいないけどパレオの本名はいる」って展開になりそうだけど。パレオってのはチュチュがつけたあだ名っぽいし
-
- 2020年04月09日 19:46
- ID:.Bm.U4gJ0 >>返信コメ
- >>23
アルゴナビスのことならあれは別の世界線じゃないか
-
- 2020年04月09日 19:46
- ID:lX4ynby50 >>返信コメ
- 走れメロスのように
-
- 2020年04月09日 19:46
- ID:6HWvFPNm0 >>返信コメ
- これまで散々ヘイトを集めていたチュチュだけど今回で彼女の抱えているものが見えてきましたね。
演奏者として輝かしい実績を持つ両親に、自分にない演奏力以外で認めてもらいたい一心でRASを最強のバンドにしようと奮闘してたんだね。
ただそれが他のメンバーとの価値観の相違に繋がってしまったって感じですね。
チュチュがここからどのようにメンバーと向き合って関係を築いていくのか気になります。
-
- 2020年04月09日 19:53
- ID:cGgXYVrP0 >>返信コメ
- >>11
「才能が無い」は死刑宣告に等しい
それを受け入れるって事がどういう事か判ってれば
今更「努力」どうこうなんて的外れな事言わない
-
- 2020年04月09日 19:55
- ID:ES2oXg2P0 >>返信コメ
- この世界にはミッシェルまんがあるのか.....食べたい!
-
- 2020年04月09日 19:59
- ID:XA0o0tK10
>>返信コメ
- 面白かったです。コロコロアニキにも面白かったです。
-
- 2020年04月09日 20:12
- ID:ES2oXg2P0 >>返信コメ
- さすがに同姓同名だよね
生徒 柳原かなこ
-
- 2020年04月09日 20:20
- ID:2dymmmaT0 >>返信コメ
- 今回の後半で夏芽さんのマスキングの演技がだいぶ板に付いてきた気がする
-
- 2020年04月09日 20:34
- ID:.CqEVN5Z0 >>返信コメ
- >>17
各キャラの父親はいる
あと沙綾の弟とか
逆に言えばメインキャラと同年代くらいの男は排除されているということになるな
-
- 2020年04月09日 20:44
- ID:4wXpzucx0 >>返信コメ
- お姉さまは先輩という意味なのか・・・
本当にそれだけなのか?
-
- 2020年04月09日 20:50
- ID:YYgrvSvB0 >>返信コメ
- バーチャルネットアイドルチュチュ12歳
-
- 2020年04月09日 20:51
- ID:ZGXrUJo10 >>返信コメ
- え~と東京ゲートブリッジに詳しい方、カットで進行方向ってわかりませんかね?
東京ゲートブリッジは東京港第三航路を跨ぎ"中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ2012年に開通、特徴的なトラス橋であるのは東京国際空港(羽田空港)の航路に近くレインボーブリッジの様な吊り橋では航空法に抵触したのでこの様な特異的なトラス橋に……加えて大型外洋船の通過も考慮しての設計となっている。ライトアップ用照明がLEDで発電システムも太陽光システムを採用している。若洲側にはゴルフ場があるのでゴルフボール落下に備えて全車線ネットのカバーがある。なお原付及び自転車の通行は不可。
鴨川って言ったらジャージ部の……
-
- 2020年04月09日 21:11
- ID:Q4e9B6p90 >>返信コメ
- ※33
きららと同じ
-
- 2020年04月09日 21:16
- ID:efoRAMSL0 >>返信コメ
- >>34
タイが曲がっていてよ
-
- 2020年04月09日 21:20
- ID:ES2oXg2P0 >>返信コメ
- なるほど「ちゆ」だから
「チュチュ」なのか.....
(連投スミマセン)
-
- 2020年04月09日 21:32
- ID:hqj6.T.A0 >>返信コメ
- >>14
マスキングの父ちゃんとラーメン屋銀河の女大将がデスメタバンド組んでたって言ってたし作品内には出てこなくても普通にあるんじゃない?
でもそもそもこの作品はガールズバンドブームを中心にした話だし
-
- 2020年04月09日 21:35
- ID:pygYMIg.0 >>返信コメ
- 回が進む毎にマスキング株が上昇して行く
そして今回と次回でチュチュ株の暴落が止まりそうだな
-
- 2020年04月09日 21:42
- ID:3YSfZ5eh0 >>返信コメ
- >>28
誰でもなんだけど(各プロと言われる人)は例え才能がないといわれても努力で頂点に行ってるんじゃないの?(何でもだけど反復練習が最後はものをいう)
才能なんてスタート地点がちょっと有利なだけで「ちょっと器用なだけ」に過ぎないんだよ
-
- 2020年04月09日 21:53
- ID:NrU414YF0 >>返信コメ
- 久里浜からフェリーに乗ろう!
-
- 2020年04月09日 22:23
- ID:cv0EEudf0 >>返信コメ
- >>36
進行方向が左から右なのでマスキはわからないながらも千葉方面へ向かってる
-
- 2020年04月09日 22:35
- ID:ZGXrUJo10 >>返信コメ
- >>37
男の娘キャラは例外だけどな。『ブレンドS』のひまりとか……後はギャグ担当のディーノとか……大体男を排除したがるのは百合豚なんだよ……それで運営に食いつくって何様なんだろうねぇ?株主でもないのに?
※41
まああんな過去があるのならチュチュの性格があんな事になるわな……逆に言えばモルフォルニカの七深の様な性格になった可能性もあるしな。
-
- 2020年04月09日 22:45
- ID:Q.ns7XUz0 >>返信コメ
- ここ最近のマスキは株が上がりっぱなし
今回だけでなく直近の話でもバンドの為に行動している。
やっと自分が演奏出来るバンドに出会えたから何とかしたい、という気持ちが強いんでしょうね
レイも自発的に行動するようになって、それぞれの成長が見ることが出来る話でした
香澄達ポピパのメンバーも前シーズンを乗り越えて成長できたのか、頼れる先輩ポジションになっていて良かったです
-
- 2020年04月09日 22:51
- ID:ZGXrUJo10 >>返信コメ
- >>7
その高速バスってアクアライン通りますかね?
-
- 2020年04月09日 23:35
- ID:BC.VyS7u0 >>返信コメ
- さっき11話見た
前後編で本当にいい話だわ
-
- 2020年04月09日 23:40
- ID:eC9ZWTB60 >>返信コメ
- >>29
ミッシェルのバックは弦巻財閥だから
-
- 2020年04月10日 00:04
- ID:.24Zsnvj0 >>返信コメ
- >>29
普通にやまぶきベーカリーで買ってたのでたぶんあれミッシェルの形したあんぱん
-
- 2020年04月10日 00:12
- ID:YL3euPKl0 >>返信コメ
- >>45
ブレンドSは男排除したがる人には向いてないよな
あの主人公のそもそもの目的って「根っからの外人男好きで男目的の留学するための金稼ぎ」が目的。まぁ日本の男は排除傾向かな……
そもそも娘のこときちんと思えばインターナショナルスクールになんか入れないけどね。まぁ日本国籍ないなら別だけど
-
- 2020年04月10日 00:13
- ID:YL3euPKl0 >>返信コメ
- >>41
暴落とまるか?
-
- 2020年04月10日 00:13
- ID:YL3euPKl0 >>返信コメ
- >>48
ここ一週遅れだからネタバレはなしだぞ
-
- 2020年04月10日 00:19
- ID:.GyU1smz0 >>返信コメ
- ※53
ネタバレって原作のファンがまだアニメ化してない範囲をしゃべることだから、これはネタバレとは言わんやろ。さっき11話見たでしょ?
-
- 2020年04月10日 00:30
- ID:EQH33R890 >>返信コメ
- >>54
ネタバレの定義は置いといて10話の記事で11話の話をするのは無粋やろ
-
- 2020年04月10日 01:06
- ID:3ihAwJ8Q0 >>返信コメ
- 現実のバンドでも、ドラマーは常識人で、クセの強いボーカル役者ぎたーn
-
- 2020年04月10日 02:15
- ID:wd.6mAzg0 >>返信コメ
- わや可愛くて歌うまくて面白い
-
- 2020年04月10日 02:24
- ID:WmT7k6ZB0 >>返信コメ
- 通常2輪バイクに3人乗りは無理だが、サイドカー付きなら無問題だったんだが・・・
-
- 2020年04月10日 04:44
- ID:LEIP7wc80 >>返信コメ
- >>38
生徒会はなんて呼ばれてるか気になるわ。
-
- 2020年04月10日 05:46
- ID:v2nXccRI0 >>返信コメ
- あー……結局周りが状況を整えてくれちゃう展開か
自分からは動かんのね、チュチュ
-
- 2020年04月10日 06:16
- ID:BkdeJKT.0 >>返信コメ
- 結局バンドリの基本舞台ってどこなんだよ?
富士山より西ってことで良いのか?
-
- 2020年04月10日 06:36
- ID:xFDpLRSG0 >>返信コメ
- >>61
ほい
https://gokokujinavi.com/bang-dream/
これでわかる
-
- 2020年04月10日 07:08
- ID:ak6CxrhZ0 >>返信コメ
- >>42
そのちょっと器用も普通の器用もなかったら?
-
- 2020年04月10日 08:52
- ID:NMPQz5JS0 >>返信コメ
- フランス人騎手
ミカエル・ミシェルさん
帰国してしまう
-
- 2020年04月10日 09:24
- ID:YL3euPKl0 >>返信コメ
- >>2
方向音痴をなめてはいけない
-
- 2020年04月10日 10:03
- ID:rSseAPqw0 >>返信コメ
- >>42
つーか才能はスタート地点じゃない
走る速度そのものだよ
同じ事を同じ時間やっても当然のように差がつく
遊びじゃないんだから皆努力すんのは当たり前の世界
だからこそ差が広がる一方になるんだよ
-
- 2020年04月10日 10:21
- ID:jw6Fii.C0 >>返信コメ
- >>29
弦巻家の力で全国チェーンのハッピーセットの玩具にもなってるぞ
-
- 2020年04月10日 12:40
- ID:9YHtgchc0 >>返信コメ
- >>58
サイドカーは既存のバイクにパッセンジャー(側車)をつける方式もあるが完成車もある。ロシアのINZ社が旧ソ連時代WWⅡにてナチスドイツ軍のBMW-R75を気に入って戦後に技師と工作機械をお持ち帰りして軍に提供したのがウラルシリーズ。駆動方式によっては免許区分が異なるしメンテナンスに関しても色々と勝手が違う。
ここら辺は軍用車両がそのまま市販化された感もあるので。
-
- 2020年04月10日 12:53
- ID:9YHtgchc0 >>返信コメ
- >>51
寧ろ欧米の学校制度で慣れちゃったから娘が勝気な性格で融通が利かない日本の教育制度で育ったガキとトラブルになると思ったかもな……母親が、それか本人が"飛び級に関して価値が分かってない日本の学校を見限った”可能性もあるし……二人からしてみればこれも"リスク管理”かもな。
-
- 2020年04月10日 13:17
- ID:5fQcvabD0 >>返信コメ
- >>11
根本的に物語を勘違いしてない?
チュチュがああなったのはちゃんと実力(結果)で認められたいからでしょ
才能云々はあくまでプロデューサーを目指したきっかけであって、こじらせたこととはまた別の話だよ
っていうかチュチュも作曲編曲能力っていう才能があるし、単に自分の得意分野で勝負しようとしただけだと思うけど
-
- 2020年04月10日 13:24
- ID:5fQcvabD0 >>返信コメ
- >>60
忘れられがちだけどチュチュって年齢的には中学生だからね
そこは仕方ない
必要なのはちゃんと叱ってくれる大人だよ
-
- 2020年04月10日 13:37
- ID:WmT7k6ZB0 >>返信コメ
- >68
なるほど。駆動方式によっては免許区分が違うということで、情報補完にググッてみましたところ、
人員2人以上でサイドカーに人を乗せるには中型か大型二輪免があり、別途に登録した
側車両車検証に許可記載された人員までならOKみたいで。
(二輪免未所持ながら、国内の法律ではこういう定めになっている様ですね。)
夏頃たまにサイドカー付きのツーリングバイクを見かけるのですが、ソロの人は
大荷物を載せる為に付けているのが多い印象です。
-
- 2020年04月10日 13:46
- ID:WmT7k6ZB0 >>返信コメ
- >72
別の参考サイトをみてみたら、海外製のサイドカーは自動3輪に区分されるので、
普通自動車免が必要になる記載がありました。
なるほど、モノによっては免許区分が違うというのはこの為でしたか。
-
- 2020年04月10日 16:10
- ID:qI634IeY0 >>返信コメ
- >>73
側車の車輪にも動力がある→普通免許、ない→二輪免許です。
3期はロック中心の物語になるのかな?と思っていたら、むしろマスキングが大活躍で楽しい。
-
- 2020年04月10日 16:14
- ID:MCmCzXGH0 >>返信コメ
- まさかの富士山オチであるw
ロックがマスキング待ち伏せしてたシーンワロタ
あれ絶対シスターにロックオンされたな
しかし、チュチュがちゆって名前だったのはじめて知ったよ
バイオリンのプレート見てちゆ12歳を連想しちゃったけどw
-
- 2020年04月10日 17:48
- ID:d833NsBX0 >>返信コメ
- ここんとこ密かな楽しみみたくなってる
マスキングだいぶロックだわ
-
- 2020年04月10日 18:00
- ID:tUnWPkxK0 >>返信コメ
- マスキングあってるよ。
ゲートブリジの南側は東京湾だから、富士山が背景に見えるってことはをちゃんと西から東に渡ってる・・・んだけど、そもそもゲートブリッジまで行くのが遠回り。
-
- 2020年04月10日 18:37
- ID:MYsNhRUS0 >>返信コメ
- ※75
同じくあそこ見た瞬間「あ、これネタになるやつだわ」って思ったw
しかしバンドリ見てる若い子たちがちゆ12歳を知ってるとは思えんがw
-
- 2020年04月10日 19:33
- ID:xFDpLRSG0 >>返信コメ
- >>63
中坊の段階で決めるのは早すぎると思う
遅咲きの才能はあるからね、開花させるのは本人次第
-
- 2020年04月10日 19:35
- ID:xFDpLRSG0 >>返信コメ
- >>70
チュチュが早々と諦めたのは何だった?
-
- 2020年04月10日 22:35
- ID:9YHtgchc0 >>返信コメ
- >>78
然程変わらないからなぁ……リトルウィングの面々と(大汗。
-
- 2020年04月11日 07:05
- ID:dEkXdpT.0 >>返信コメ
- >>1
だからアレ東京ゲートブリッジだよ……
-
- 2020年04月11日 15:32
- ID:nakv4bE00
>>返信コメ
- マスキさんお嬢様学校なのに鞄の持ち方がヤンキー、ミッション系学校なのでシスター先生冷たい視線だった❗
-
- 2020年04月11日 17:47
- ID:g.ggRHfs0 >>返信コメ
- EDの生徒会室でお姉ちゃんが巨乳の2人を見る目が毎回ジワジワくる。
その後の黒髪の子が判明したな。
-
- 2020年04月11日 19:30
- ID:dEkXdpT.0 >>返信コメ
- >>83
これもある意味フラグに見える……
-
- 2020年04月11日 21:33
- ID:EgbgT.ka0 >>返信コメ
- 中身の薄っぺらい奴ほどプライドだけは分厚いもんだ。ってセリフがあったけど、チュチュにピッタリな言葉だと思うわ。
>>42
昔、トーマス・アルバ・エジソンという男がいて・・・
刑務所に電気椅子をセールスしてまわった男だが、そいつが言った。天才とは99パーセントの汗と1パーセントの霊感だ、と。低能の教育者どもは、だから人間は努力しなくてはならない、と生徒にお説教するが、低能でなくてはできない誤解だ。エジソンの真意はこうだ──どんなに努力したって霊感のない奴はだめだ、と
>>52
KAWAISOU NA KAKO はクズい行動の免罪符にはならんしね。
-
- 2020年04月12日 17:03
- ID:ZtzinaHw0 >>返信コメ
- マスキングを推してるスタッフがいると予想
わしもまんまとマスキング推しになったが
-
- 2020年04月12日 18:04
- ID:kcQDtdeV0 >>返信コメ
- いや何か無理矢理チュチュいいヤツ感出してきてるけど全然思えないわ
まずRoseliaとの対バンでのあのラストの煽るRASコールやっといて今回の話で許されると思ってる訳?
しかも何でポピパには何故か謝罪行くの?違うだろまずはRoseliaに対しての謝罪だろ?
次回の放送でRoseliaに謝罪無しでまだ強い態度とるならもうバンドリキャラで1番クソキャラ認定するわ
-
- 2020年04月12日 20:00
- ID:DL63QND40 >>返信コメ
- >>86
トーマス.アルバ.エジソンは”電球”の発明者だからな……フェラメント(電球の芯でここが発光した)を求めて探し求めたのが京都の竹……まっ発明王とあってか電話も発明したけどグラハム・ベルに権利を譲ったりしてな……
-
- 2020年04月15日 01:49
- ID:knISOiuD0 >>返信コメ
- 下手の横好きで続ける分には問題ないけど、本人の才能つか仕上がりを無視してコンクールに出そうなんて拷問だわな
でも音楽自体は好きみたいだし作る才能があるんだからと、自分の理想の音楽を才能ある演奏家を集めて成そうと切り替えていけるだけすごいと思う
つか13才でそこに到れるのがすげーわ
-
- 2020年04月16日 23:55
- ID:M0sBZ1C.0 >>返信コメ
- 今回も面白かったな
>>11 >>42
自分に向いている事を見つけてそちら側に向かうだけで逃げとか努力の放棄だとか的な意見は極端に過ぎるのではないかなぁ?
それこそ自分に向いていない事や自分に不利な状況や自分と相性の悪い人間から一切逃げずに立ち向かい、超一流になって有名または高名になった人でもなければ言えない事じゃない?
>>86 >>88
チュチュの過ちは、勝負事にムキになって勝利後に勝ち誇った事と、ほんの一時仲間にあたってしまった事で、要するに大人げ無かったという事じゃない?
当のロゼリアももう何も気にしていないし、仲間にも謝って仲間も何も気にしてない。(友達や恋人、夫婦、仲間同士で喧嘩するのなんて世の中で珍しくもないし。一度喧嘩したら絶交だ離婚だ、なんて関係は願い下げだし。)
別に何か盗んだり、暴力振るったり、誰かを執拗にいじめたり、パワハラ、セクハラ、モラハラしたり、誰かを誹謗中傷した訳でもないし…。勝負で実はズルやインチキをしていた、という訳でもないし…。
誹謗中傷とまでいかないにしても、チュチュの煽りは決して褒められた事ではないと俺も思うし、悪い事は悪い事と言う方がいいだろうね。けれど、例えばの話、一生許さないとかいうレベルで深い罪だろうか?
-
- 2020年04月19日 23:09
- ID:B0.PhSV80 >>返信コメ
- >>91
例えば貴方の好きなバンドが知らないバンドと対バンし僅差で負けてしまった
そこで良いライブでした!またやりましょう!とかなら納得出来るとは思うけど見たか俺らすげーだろwって感じで自分達のバンドコールをさせ煽るのを見せられたらどう思う?
それをされる側のファンとしてはハッキリ言って好きになる要素ないだろ?
それどころか胸糞過ぎて反吐が出る
それぐらいの事をしてるのよねチュチュは
ま、最新話で謝る事なかったから一生チュチュをクソキャラ扱いさせてもらうよ
-
- 2020年04月20日 00:41
- ID:Jqdd.P2e0 >>返信コメ
- >>92
高校野球でホームラン打ってガッツポーズしながら走るのは相手チームや相手の応援団を侮辱する行為だから謝罪しないとクソという訳ですね。
-
- 2020年04月20日 02:17
- ID:.BkMf1hS0 >>返信コメ
- >>93
ん?
高校野球は正々堂々とやってるし試合が終われば各チーム礼したりしてるだろうが
少し考えれば分かるでしょ?
例え方が下手やなー
バンドリのチュチュはネットで大々的に宣戦布告したり煽りをやってたろうが
そこを間違えるなよ
普通に考えたら炎上待った無しの事をやらかしてるんだぞこいつは
そんな事やってるからクソキャラ扱いになるんだよ
マジで世間の荒波に揉まれて一度プライドズタボロにされて欲しいわ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
富士山が大きく見えるので、狩野川(沼津周辺)と間違えたのか。それとも京都へ向かう途中なのか。