第154話「ヒマワリ、忍者体験!!」
いろいろなことに興味があり、将来の夢がたくさんあるヒマワリが“忍者学校(アカデミー)”の一日体験会に参加することになった。集まった参加者は、シノたち先生の指導でさまざまな授業を体験するのだが、そんな中ヒマワリは、すでに将来忍者になることを決めている参加者の海苔巻(のりまき)エホウから、興味本位で体験会に参加したことを批判される。そして気まずい雰囲気のままエホウたちとグループを組み、簡単な任務体験をすることになるのだが……?
いの「ありがとうございました!」






ヒナタ「何になるかはあの子の好きなようにさせるわ」

『何の話してるの?』
「おかえり。あなたの進路の話よ。ヒマワリは忍になりたいとかはないの?」

『まだ何も決めてないよ』
「そっかぁ…。日向家の正統な血を引くからには忍になるって当然のように日向一族の人たちは思っているのよねぇ」

ヒナ「みんながそう思うのはわかるけど…」
ボ「ヒマワリの進路はヒマワリが決めればいいだろ?レールに乗る必要はねぇってばさ」

ハ「ねぇねぇ!今度こういうのがあるんだけど行ってみない?忍がどんなものなのかを体験する会よ」

『おもしろそう!私行ってみる!』



イルカ「今日はアカデミー1日体験会によく来てくれましたね」

「この会は忍を目指す人や興味のある人がアカデミーでどんな授業を受けるのかを知ってもらうために開きました。君たちが将来どのような方向に進むのかの手助けになればと思います」

「ではアカデミー1日体験の始まりです。みんな頑張ってくださいね」
3人『はい!』

「い…糸巻ユイナです。よ…よろしくお願いします」

「俺は海苔巻エホウ!よろしく!」

『私はうずまきヒマワリです!えっと、まだ忍になるかは…』

エ「うずまきって…火影様と同じ?」
『火影は私のパ…お父さんだよ』


シノ「君たちが驚くのも無理はない。なぜなら…」
エ「マジで火影の子どもなのかよ!?」
ユ「すごい。そんな子と体験会を受けられるなんて」

シ「ここは身体能力を確認するための訓練場だ」

「これは競争じゃない。自分のペースでゴールを目指せばいいからな。よ~いスタート!」



『よ~し私だって!』


「やるじゃねぇか!」
『エホウくんもね!』




ユ「ハァハァ…ヒマワリちゃんすごい…1番だったね」
『エホウくんも速かったよ。私ビックリしちゃった!』

エ「く~ッ!さすが火影の娘だけあるな。もうひと勝負!」
シ「コラコラ。これは競争ではないと言ったろ?しかし2人とも結構修業を積んでいるようだな」

「当たり前っすよ。俺はじいちゃんに毎日修業をつけてもらってるんだからな!」
「では君たち…」

「これはできるかな?」

ユ「すごい…」
エ「さすがにまだ習ってないです」
シ「練り上げたチャクラを足の裏に集めて丸太にくっつけるんだ」






『やっぱり無理かぁ~』
「さすがにできなくて安心したぞ。なぜなら我々教師が教えることがなくなってしまうからな」






「エホウくんもすごいけどヒマワリちゃん手裏剣術もできるなんてすごいね」
『エヘヘ たまにお兄ちゃんと一緒に修業してるんだ』

「よし決めた!晴れて俺のライバルと認めてやるよ」
『アハハ 何それ』

「ぜってぇ負けねぇからな。もちろんお前も忍になるんだろ?」
『まだ何も決めてないよ』

「はっ?」


「はぁ~マジかよ。こんなヤツに俺は負けたのか」


アンコ「これからあなたたちには簡単な任務体験をしてもらいます」

『よ~し!2人とも任務成功を目指して頑張ろうね!』
エ「子に乗るなよな。俺がぜってぇ目立ってやる」

「俺は忍になるって決めてこの体験会に来たんだ。なんにも決めてないお前に負けるわけにはいかねぇ」

「ほらほら この任務体験はスリーマンセルで協力することが大切よ。そんな調子じゃ成功できないわ」

「へ~い」

『ナルトの娘がアカデミーにやってくるかもしれないと思うとなんとも言えない気持ちだよ』

「ボルトに続きあの子がアカデミーに入ることになったら我々としてはうれしいですね」
『はぁ~キミはいいよなぁ。先生として生徒たちに直接授業で教えることができる』

『でも校長の俺は授業で教えてやることができないからなぁ』
「あ、あの…よろしければ校長も監視役として参加されますか?」


『エホウくんすごいね。もう忍になるって決めてるなんて』

『だから運動神経がいいのかぁ』

「今回の任務はペットのネコ探しです」

「我々はこの公園に逃げたところまでは突き止めました。あとは君たち3人に探してもらいます」
ユ「こんな広い公園で…」

「これは発煙筒です。危険を感じたり任務続行が無理だと判断した場合に使ってください。そのときは私たちが助けに入ります。ただし任務は失敗とみなしますからね」

「では3人で力を合わせてこの任務最後まで頑張ってみて!」
2人「はい!」
『は…はい!』



ヒ『どうやって探せばいいんだろう』
エ「確かに…広すぎるよな」
ユ「あっ!」


「動物は移動するときにいろいろ痕跡を残すんだよ」
『ユイナちゃんすごい!』

「飼われているネコだからきっと怯えてると思うの。そういうネコは身を守るために暗い場所や人気のないところに隠れに行くんだよ」

『ユイナちゃんとっても詳しいんだね』
「ウフフ わ…私も将来忍になるって決めてるから」

『えっ?』
「だ…だからいろいろ勉強してるんだ」


『どれどれ頑張っているかな?』


(何も決めてないのは私だけなんだ…)
「おい!探す気がねぇなら帰れよ!」

「俺たちは忍になりてぇからよ。この任務で先生に実力を見せつけてぇんだ」

『ご…ごめん』
「ヒマワリちゃん…」

「うわッ!ヤベぇ!さっき投げた石が当たったみたいなんだ!」





「おいよせ!」
『で、でも…』

「とにかく突っ走れ!」



「発煙筒を使おうとしたな!」
『だ、だってみんなケガしたら大変だと思ったから…』

「いいか?お前にとってはただのお遊び体験会だろうが俺は真剣なんだ!あれくらいのことで使うんじゃねぇよ」

「もう忍として適正があるかどうか見られてるはずなんだ。それを邪魔すんなよ!」

「忍になると決めてもないお前と一緒に任務なんかできねぇ!ユイナ 俺ら2人で行くぞ」

「忍になると決めてもないお前と一緒に任務なんかできねぇ!ユイナ 俺ら2人で行くぞ」
「で、でも…」
「いいから来いよ!」




『えっ?校長先生!』
「いやぁスリーマンセルがバラバラになってしまったね」

『私は…今まで何も考えてこなかったってことがわかりました。どうするのかもう決めないといけないんですよね』

『なら私も忍に!』

「この体験会はね、何も決めていなくたって参加していいんだよ」
『えっ?』

「そして自分がどの道に進めばいいのか迷ったり不安になったりするのは当然のことなんだ。これはね、そういう人に考えるきっかけを与えるための体験会でもあるんだよ」

「体験会を最後までやってみてから考えてみたらどうかな。それからでも遅くはないしね」

『…わかりました。私最後まで参加してみます!それになんだか途中で任務を諦めるみたいで悔しいし』

「ハハハハ!さすがナルトの娘だ。アイツのど根性を受け継いでるようだね」
『ど…ど…どこ?何ですかそれ』

「諦めないってのは大事ってことだ」


『よ~し!そうと決まったら任務を成功させてエホウくんをギャフンと言わせなきゃ!』
「スリーマンセルなんだから仲よくな」


「あの子だね」
「やっと見つけたな。これで任務成功だ」

「でも本当にヒマワリちゃんを置いてきてよかったのかな…」
「うるさいな!いなくたって関係ねぇ。さっさと捕まえるぞ」





『早く2人に追いつかなきゃ』


「やっぱり登るのは無理だよ」
「なんでだよ!ネコは捕まえたのに!」

「もしヒマワリちゃんがいたらこんなことには…」
「俺のせいだって言いたいのかよ!?」

『2人とも大丈夫!?』

『待ってて!今何か登れるものを探してくるから!』
「待て!お前の助けなんていらない!」

「お前に助けられるくらいなら死んだほうがマシだ!もう任務は失敗なんだよ!」

「でも助かるチャンス…」
「うるさいうるさい!とにかく俺はイヤなんだよ!お前の力は絶対に借りない!」

「任務なんてどうでもいいんだよ!これで終わりだ!」


『本当に諦めるの!?さっき私には使うなって言ったじゃん!』

「いや…あのときはその…」
『それに忍になるって決めてるんでしょ?なのにここで諦めるの?』

「そりゃ俺だって本当は諦めたくない…」
『だったら諦めちゃだめだよ!』

『任務はスリーマンセルでこなすって先生が言ってたでしょ。3人で力を合わせれば必ずできる!』

「そうかもしれないけど…」
「頑張ろうよ!」

『ほら息を合わせて!』

『せ~の!』

『せ~の!』

『絶対任務を成功させるんだ!』
「うん!」

『せ~の!せ~の!―――』


「出られた!」

『やったね2人とも!』

「ああの…。いろいろ言って悪かった」

「気が済むまで何発でも殴ってくれ。ガツンと!」
『い、いいよ…もう気にしてない』

「それじゃ俺の気が済まないんだ!さぁ!」
『ユイナちゃんどうしよう…』


ア「助けようかとも思ったけど成功させちゃったわね」

シ「3人とも見込みがありますね」
イ「そうみたいだね」

イ「今日は本当によく頑張りました。お疲れさまでした!」
3人『ありがとうございました!』


『忍って楽しいね!』

ヒナ「体験会で何があったの?」
『みんなで任務達成を目指して成功したときすっごくうれしかった!』

ボ「じゃあ忍になるって決めたのか?」
『ママお兄ちゃん。私は…』

『もっといろいろな仕事を知りたい!だって他にもお仕事っていろいろあるでしょ?』

『お花屋さんに武器屋さんそれに絵を描いたりする人とか、街を守る人。あと郵便屋さんとか!』

「なんだなんだ?忍にはならないってことか?」
『ううん違うよ。忍以外にも何ができるのかもっと考えてみたいの』

『何がいいのかなぁ。私は絵を描くのも好きだしお料理も好きだし…でもでも体を動かすのも好きだしなぁ』

「フフッそうね。ヒマワリには何が向いているのかしらね」

『そうだお兄ちゃん!私もっといろんなこと勉強したいから手伝ってね!』
「お…おう」

『ヒヒヒッ』





つぶやきボタン…
体験入学の子たちでも身体能力高すぎてちょっと笑った
平和になったとはいえ忍を目指してる子がまだいて嬉しいね
ボルトの世代はまだ多いように思えたけど、ヒマワリ世代だと結構減っちゃうのかなぁ
とにかくいつも通りヒマワリちゃんマジ天使
この3人の話またいつか続きやってくれないかなー
平和になったとはいえ忍を目指してる子がまだいて嬉しいね
ボルトの世代はまだ多いように思えたけど、ヒマワリ世代だと結構減っちゃうのかなぁ
とにかくいつも通りヒマワリちゃんマジ天使
この3人の話またいつか続きやってくれないかなー
![]() |
「BORUTO -ボルト-」第154話
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
池本 幹雄 小太刀 右京 岸本 斉史
集英社 (2019-10-04)
集英社 (2019-10-04)
アニプレックス (2019-11-06)
コメント…NARUTO / BORUTOについて
-
- 2020年04月27日 09:34
- ID:95znrt4O0 >>返信コメ
- しかしヒマワリって兄のボルトがアカデミー時代に雷車で火影岩に突っ込んだり中忍試験で五影の前で不正行為とか色々やらかしてるのによくいじめられなかったな。
-
- 2020年04月27日 09:34
- ID:AddLpxxl0 >>返信コメ
- 木の葉って何人くらいの里なんだろ。
ナルトの子達がみんな同い年ってすごいよな。
合わせたのか、相手がいてよかったと思ったぞ。
イルカ先生ふけすぎでは?
ガイやカカシも子供いないって事は一族はこれで終わり?でも、男ならまだこれから作れない事ないか。
アカデミーって我々で言えば塾なの?学校なの?
今って忍者の人気さがってるんだっけ?
-
- 2020年04月27日 09:35
- ID:95znrt4O0 >>返信コメ
- エホウは祖父から当時の苦労話や武勇伝を含めた体験談を聞かされてきたのかな。
ボルトやヒマワリ世代の祖父母は少なくともミナトやヒアシと同世代もしくは近い世代で、第三次・四次忍界大戦を経験してる人が多そうだし、現実でも従軍の有無に関わらず戦争経験者が身内にいると当時の話を聞く機会が多いしな。
-
- 2020年04月27日 09:36
- ID:JcG8PpCs0 >>返信コメ
- >>4
多分そうだろうね。
毎日修行をつけてもらってるあたり、祖父も忍っぽいしな。
それに今の老人達の全員がヒアシみたいな孫バカってわけじゃないし、極端な人だと未だにナルトを九尾の化け狐と見てる人もいそうだしな。
ナルトの支持率がどのくらいかはわかんないけど、100%でない場合は反対派もいるってことになりそうだしな。
-
- 2020年04月27日 09:36
- ID:JcG8PpCs0 >>返信コメ
- 次回から殻に関わる話っぽいけど、長編の途中で再放送になるよりも長編開始直前に再放送になったお陰で中途半端にならずにキリはよかったな。
-
- 2020年04月27日 09:42
- ID:JcG8PpCs0 >>返信コメ
- >>3
NARUTOとBORUTOでは里同士の勢力も大分変わってきてるよな。
NARUTO
・人口:木ノ葉>岩=雲>霧>砂
・資金・軍事力:雲>岩=木ノ葉=霧>砂
BORUTO
・人口:木ノ葉>霧=雲>岩>砂
・資金・軍事力:雲>木ノ葉>霧=砂>岩
こんな感じかな。
-
- 2020年04月27日 09:45
- ID:pQs2YUvb0 >>返信コメ
- ハナビの婿ね……果たして地元で見つかるかどうか。
-
- 2020年04月27日 09:48
- ID:NFZXfrL90 >>返信コメ
- スカートでそんな跳んじゃいけないよ…
-
- 2020年04月27日 09:48
- ID:hVty8ioh0 >>返信コメ
- ヒマちゃん超可愛かった❤
来週から暫く再放送だけどこのご時世だから仕方ないよね…
-
- 2020年04月27日 09:49
- ID:AddLpxxl0 >>返信コメ
- 火影って我々でいえば総理大臣?
いのが花屋で忍びなんだから両立すりゃいいか。
ハナビは跡取りじゃないの?
まさか行き遅れた、子供産めない体?
木の葉丸達もだが、何歳?結婚しなくていいの?
イルカやガイ、カカシ先生の一族ってこれで終わり?それともこれからするんだろうか。
-
- 2020年04月27日 09:51
- ID:AddLpxxl0 >>返信コメ
- 海苔巻といえばドクタースランプか。
-
- 2020年04月27日 09:54
- ID:8dkztTUE0 >>返信コメ
- イルカ先生にしろシノ先生にしろ、あのプリントをニコニコにながら作ってたんだろうなと想像するとほっこりする
-
- 2020年04月27日 09:59
- ID:.sdkXlfq0 >>返信コメ
- 忍になるよりデンキの会社就職した方がしゅ
-
- 2020年04月27日 10:00
- ID:NFZXfrL90 >>返信コメ
- >>11
一応火の国って上が居るからそこまで上じゃないよ
火の国からしたら県知事クラスでしかないんだろうけど、権力も戦闘力も違いすぎるからなあ
-
- 2020年04月27日 10:05
- ID:JcG8PpCs0 >>返信コメ
- >>11
隠れ里は国の軍事力をまとめたようなもので、五影はその責任者だから、大名=総理大臣、五影=防衛大臣みたいな感じかな。
-
- 2020年04月27日 10:05
- ID:H7iSYboP0 >>返信コメ
- てか、アカデミーの体験会で3人しか集まらないてこれ如何に
-
- 2020年04月27日 10:06
- ID:7RzP3T7Z0 >>返信コメ
- ユイナちゃんキャワワワワワワwwwww
ロリコンじゃないけど一目ぼれしたわ、レギュラー化求む
-
- 2020年04月27日 10:07
- ID:H7iSYboP0 >>返信コメ
- >>17
まあ、それだけ忍びの国が平和になったってことだろうな
-
- 2020年04月27日 10:14
- ID:JcG8PpCs0 >>返信コメ
- >>19
実際に忍の数が減って人手不足になって、アカデミーも入学希望者が減ってるって前に言ってたしな。
-
- 2020年04月27日 10:17
- ID:JcG8PpCs0 >>返信コメ
- よく仲間を大切にできない奴はクズだとか言われてるけど、任務に出ると任務>仲間の命って選択をしなきゃいけない時もあるから実際のところどっちが正しいかなんてわかんないよな。
-
- 2020年04月27日 10:19
- ID:c6RuWO.l0 >>返信コメ
- >>1
入学ではなくただの体験会なんだからふざけたりしてるのでなけりゃいいと思うけどな
(でないと何のための「体験」なんだということになるし)
アカデミーが1つしかない以上本気で忍を目指してるなら別に体験会なんか参加しなくても即入学でもいいわけだし
心理的には小学校あるあるの掃除の時間や音楽の時間にふざけて遊んだり真面目にやらないやつが出て
普通にやってるやつが真面目にやんなさいよーと怒るやつと同じようなもんか
-
- 2020年04月27日 10:25
- ID:Qsfxu1ui0
>>返信コメ
- ユイナタソブッヒィィィイ!
-
- 2020年04月27日 10:28
- ID:uqgmtjKA0 >>返信コメ
- 武器屋はやめとけぇぇ〜
-
- 2020年04月27日 10:31
- ID:8dkztTUE0 >>返信コメ
- ヒマワリが入学してきたら三者面談でおじいちゃん来てシノ緊張しそう
-
- 2020年04月27日 10:36
- ID:RXuVjOZl0 >>返信コメ
- 体験会の趣旨からヒマワリは外れてないんだからあそこまで責められるのもなあ……。エホウの気持ちもわかるけど、ちょっとイラっときた
-
- 2020年04月27日 10:37
- ID:U6nTt8yx0 >>返信コメ
- >>19
平和ボケで弱体化したところを責め滅ばされそう
-
- 2020年04月27日 10:37
- ID:RXuVjOZl0 >>返信コメ
- 体験会の目的からヒマワリは外れてないんだからあそこまで責められるのもなあ……。エホウの気持ちもわかるけど、ちょっとイラっときた
-
- 2020年04月27日 10:39
- ID:6ighjBxK0 >>返信コメ
- 今回の体験とそこから出した結論がまるで噛み合ってないのはどうなの
-
- 2020年04月27日 10:42
- ID:AddLpxxl0 >>返信コメ
- 木の葉って一人っ子じゃないとダメってわけじゃないよな?
ヒナタは妹いるし、サスケだって兄ちゃんいたし、ヒアシも双子だったし。
子沢山の夫婦や兄弟姉妹いる子供世代もっと見たかった。
いの達夫婦なんてまた作ってるって言われそうなのに。
-
- 2020年04月27日 10:54
- ID:PKJxwSek0 >>返信コメ
- 小糸ユイナとか言う別作品から来たんじゃないかって思うぐらいダントツに可愛いキャラ
使い捨てキャラにしないでください
-
- 2020年04月27日 10:54
- ID:HhjyytIX0 >>返信コメ
- >>12
エホウくんまさかのペンギン村出身者の可能性´`
イルカ先生が急激に老け込んだというかカカシ先生とガイ先生や他の先生方が老けなさすぎだと思う´`
-
- 2020年04月27日 10:54
- ID:7B9fL.YY0 >>返信コメ
- >>21
中忍試験でイビキ先生が言ってたね
-
- 2020年04月27日 11:04
- ID:JcG8PpCs0 >>返信コメ
- >>27
実際ミツキ編では追跡部隊の上忍が体術特化型のコクヨウに全滅させられてたし、タイムスリップ編序盤でもウラシキの幻術に里全体が騙されてたしな。
-
- 2020年04月27日 11:06
- ID:dh5BjT960 >>返信コメ
- >>2
その分父親がプラスにすごいからね
-
- 2020年04月27日 11:07
- ID:7XRBO6rQ0 >>返信コメ
- ガチ勢が沸いてて草
-
- 2020年04月27日 11:08
- ID:dh5BjT960 >>返信コメ
- >>12
あっちはたしか則巻
-
- 2020年04月27日 11:10
- ID:dh5BjT960 >>返信コメ
- >>29
イルカ先生の言葉とは繋がってるベ
-
- 2020年04月27日 11:13
- ID:dh5BjT960 >>返信コメ
- ヒマワリはナルトと顔の部品ほぼ同じなのに可愛く見えるのほんと不思議だわ
縦筒状の中に男1女2で入ってるシーンはエヴァの停電回思い出した
-
- 2020年04月27日 11:33
- ID:5uSvksOm0 >>返信コメ
- ていうか度々思うけど、こういう有能子供がNARUTOで出てきた誰かキャラの息子娘っていう設定で最後に分かるっていう展開なら熱かったのに。
-
- 2020年04月27日 11:47
- ID:Mod.C.bl0 >>返信コメ
- ヒマの白眼ならどんな仕事でも楽そうだなw
看護婦なんか壁越しに全患者の容態とか見れるから便利だよな
-
- 2020年04月27日 11:49
- ID:dh5BjT960 >>返信コメ
- >>40
そのパターンだと、展開に詰まったらまた再利用するために絶対親の特徴反映させられる
それだとバレバレ
-
- 2020年04月27日 11:52
- ID:TotMySvR0 >>返信コメ
- >>1
こういう考え方が若い芽を摘むんだよな
過去に挫折した口かい?
-
- 2020年04月27日 11:58
- ID:hRGFOpKZ0 >>返信コメ
- エホウはキバを攻撃的にした印象で、ユイナちゃんは月読世界のイノの印象、ヒマワリちゃんは昔のヒナタの印象だった。
イルカ先生やアンコ先生、シノもヒマワリちゃんがアカデミーに入学してくれたら嬉しいって言っていたけど、流石に昔とは事情が違うし・・・
白眼を使いこなしていたのは、見ていて嬉しかった。
-
- 2020年04月27日 12:01
- ID:J8WeoYyj0 >>返信コメ
- 兄:修行なしで10才で中忍相当の実力と学力
妹:修行なしで5才で九尾の点穴を突ける
こんなの見たらそりゃ闇落ちするわ
-
- 2020年04月27日 12:09
- ID:h1aKUvDK0 >>返信コメ
「あっ、アカデミーの体験チラシの忍者、いらすとやだ!」
最近自治会のチラシもいらすとやだ
-
- 2020年04月27日 12:13
- ID:DN7NEa.g0
>>返信コメ
- イルカ先生、現場に行けず教師の血が騒いでた
-
- 2020年04月27日 12:16
- ID:BH3y4OVh0 >>返信コメ
- >>32
ガイは元から老け顔だし、カカシは口元を隠しているから分かりづらいし、紅もアンコも十分老けたと思いますけどね。
-
- 2020年04月27日 12:16
- ID:KVrZvbRD0 >>返信コメ
- イザナミか…
-
- 2020年04月27日 12:16
- ID:TV2aLiQD0 >>返信コメ
- 来週からBORUTOは、リピート放送や😱
プリチャンもミュードリも妖怪Y、クレしん、ワンピ、そして17年続いたプリキュアさえもコロナ菌の影響で、暫くリピート放送や😫
これじゃ~家で自粛しろったって、パチンコしに行きたくなるわ💢
憎い😠憎い👊コロナ菌と中華人が憎いわ😭、中華国にノールス菌😪撒き散らしたろかァ👿、そんでノールス菌で中華国経済を麻痺させたろかァ👿
ところで、どこかの若い知事さん、パチンコ店の公表は逆効果やったみたいやな!(全国から強者どもが殺到!!)、それともデキレースかいな!?
パチンコ店からの差し金で、最初から仕組まれていたとか!?😨😱、まるで、時代劇の悪代官と商人の闇取引みたいやな💢
山吹色の菓子箱💰は、貰ったんかいな!?👮
そいつは甘いゼ👿、騙しと裏切りはな、政(まつりごと)には付きものなんだなこれが😏
-
- 2020年04月27日 12:22
- ID:1U7L.Q3d0 >>返信コメ
- 就活中の俺に刺さった
-
- 2020年04月27日 12:24
- ID:vUPjdQKf0 >>返信コメ
- >>8
そこに木の葉丸という良物件が転がってんだけどねぇ
-
- 2020年04月27日 12:29
- ID:7tQ61XSB0 >>返信コメ
- 確かヒマワリはボルトの6歳下だっけ?
-
- 2020年04月27日 12:33
- ID:vUPjdQKf0 >>返信コメ
- >>45
年が離れてる妹だから良かった物の、下手すりゃボルトも闇落ちしかねないくらいヒマワリが大天才過ぎる
-
- 2020年04月27日 12:35
- ID:zik.6uFK0 >>返信コメ
- >>27
社会が平和になて裏社会の人間にも傭兵のような命懸けの実戦の場は減少して弱体化するし、里内業務の多い現在の上役は戦争経験世代だから大筒木以外の外部の敵には強固だろう
-
- 2020年04月27日 12:37
- ID:RMjk4ajE0 >>返信コメ
- 関係ないけど木ノ葉以外の隠れ里は滅ぼしてしまったほうがいいよな。我愛羅とか長十郎とか雑魚やし、大筒木相手に対抗できないし。
ナルトが尾獣玉で我愛羅とか滅ぼしてしまった方がいいのでは?
-
- 2020年04月27日 12:39
- ID:dxuvdTVQ0 >>返信コメ
- テンテンさんはまだ独り身なのですか🤔?
-
- 2020年04月27日 12:41
- ID:pQs2YUvb0 >>返信コメ
- >>52
果たしてその時間が出来るのかという問題もある……まあナルトにとっては後輩だし祖父は大蛇丸との一戦で命落しているし、シカマルやサクラも巻き込んで画策するのかな?
-
- 2020年04月27日 12:42
- ID:tsk7lSh20 >>返信コメ
- >>50
こういうゴミは流石に規制してほしい
-
- 2020年04月27日 13:00
- ID:vUPjdQKf0 >>返信コメ
- しかしこう、殻編入る直前のタイミングで止めれたのはある意味良かったんだけど
折角殻編イメージの新OPに変わったところなのに再放送ってのは勿体ないねえ
-
- 2020年04月27日 13:14
- ID:DjN2QGfZ0 >>返信コメ
- 「忍になると決めてもないお前と一緒に任務なんかできねぇ!ユイナ 俺ら2人で行くぞ」
…大事なことなので?
-
- 2020年04月27日 13:15
- ID:bjioL.mV0 >>返信コメ
- ヒマワリは群を抜いてる天才だからなぁ
気持ちはわからんでもない
-
- 2020年04月27日 13:21
- ID:FNvNTi8e0 >>返信コメ
- ひまわりちゃん可愛い待機してたら、ユイナちゃんが別作品次元の可愛さだった…
ていうか、可愛すぎるだろ。
ひまわりとスリーマンセルでまた出て欲しい。
-
- 2020年04月27日 13:24
- ID:DjN2QGfZ0 >>返信コメ
- しかしギャフンとかきょうびきかねぇな
-
- 2020年04月27日 13:38
- ID:X6FUmpwQ0 >>返信コメ
- 流石ナルトの子…。
イルカ先生そこは流石ナルトとヒナタの子って言ってあげてよ。
まぁ、イルカ先生にとってはナルトは生徒であり弟のようで息子のような存在だから仕方ないのかな。
-
- 2020年04月27日 13:38
- ID:DjN2QGfZ0 >>返信コメ
- 『お花屋さんに武器屋さんそれに絵を描いたりする人とか、街を守る人。あと郵便屋さんとか!』
いの、テンテン、サイ、うちは、???
-
- 2020年04月27日 13:52
- ID:eXs4.OaW0 >>返信コメ
- 流石イルカ先生、教師の鑑。
-
- 2020年04月27日 13:59
- ID:efSZ6W4P0 >>返信コメ
- >>1
そもそも「体験会」だからな?「入学」じゃない。
迷ってるから体験会に参加するんやで?
-
- 2020年04月27日 14:01
- ID:LSlCAr4y0 >>返信コメ
- >>50
これこそが、若さ故の過ちだな👿
-
- 2020年04月27日 14:03
- ID:LSlCAr4y0 >>返信コメ
- >>50
まだまだ青二才だからさ!
-
- 2020年04月27日 14:13
- ID:kRPJLNHe0 >>返信コメ
- ユイナちゃんが可愛すぎてやばかった
ボルトはサブキャラでもデザインに手を抜かないから素晴らしい
-
- 2020年04月27日 14:17
- ID:rTgCI.0F0 >>返信コメ
- アンコ先生は大蛇丸の弟子なうえヤベー奴だったのに心も体も丸くなっちまったなぁ
-
- 2020年04月27日 14:24
- ID:RXuVjOZl0 >>返信コメ
- >>52
木の葉丸とハナビをやたら押す人いるけど謎すぎ。ボルト好きなことと年齢くらいしか共通点ないじゃん
-
- 2020年04月27日 14:28
- ID:RXuVjOZl0 >>返信コメ
- >>56
頭おかしいコメントがわいてる……荒らしかな
-
- 2020年04月27日 14:30
- ID:RMjk4ajE0 >>返信コメ
- >>56
カワキに木ノ葉壊滅されるより、ほかの里潰してくれた方がいいな。ナルサス死ぬとかありえないし、我愛羅とかカンクロウとか長十郎、黒ツチとかは別に退場してもいい。
-
- 2020年04月27日 14:34
- ID:RMjk4ajE0 >>返信コメ
- >>74
でも事実やろ?
-
- 2020年04月27日 14:38
- ID:0xnV.qge0 >>返信コメ
- 「NEW GAME」のツバメが
ねねっちのプログラマーになりたい理由を「なんとなく」だと聞いて怒った話を思い出した
-
- 2020年04月27日 14:44
- ID:sW.xQjXY0 >>返信コメ
- そもそもなると決めてるなら体験会に行く必要ない気がする
-
- 2020年04月27日 14:56
- ID:jsaKCPNp0 >>返信コメ
- ヒマワリはアカデミーに入って欲しいなぁ!
火影目指して!
-
- 2020年04月27日 15:04
- ID:sOYvaUXq0 >>返信コメ
- >>73
どこの誰かもわからんぽっと出のゲストキャラに取られたいか?
-
- 2020年04月27日 15:06
- ID:sOYvaUXq0 >>返信コメ
- >>18
将来他国の忍に捕虜にされる薄い本展開来るで。それでもええんやな(ゲス顔)
-
- 2020年04月27日 15:10
- ID:sOYvaUXq0 >>返信コメ
- >>61
憧れを一瞬で裏切られたような苛立ちだろうな。自分の不甲斐なさも含めての感情だと思う。
-
- 2020年04月27日 15:10
- ID:RMjk4ajE0 >>返信コメ
- >>7
雲隠れって財力ある方なのかな?
チャクラ砲とか作る資金あるけど。
-
- 2020年04月27日 15:12
- ID:sOYvaUXq0 >>返信コメ
- てか現時点でここまでのレスがものすごい2回いいねが多い。
-
- 2020年04月27日 15:13
- ID:sOYvaUXq0 >>返信コメ
- >>60
殻編オープニングの、「始まるぞ」感が好き。
-
- 2020年04月27日 15:16
- ID:t.fZmQvg0 >>返信コメ
- >>56
一応突っ込んどくけど。
それしたら実質忍界大戦時代に逆戻りするし、木ノ葉が逆に壊滅しかねない…
尾獣玉は人柱力にとっての基礎技の一つだからスタイル上あまり使わないだけで全員使えるし尾獣玉合戦したら地形が確実に吹っ飛ぶ。
例え生き残っても独断でそんなことしたら火ノ国から潰される(下手したら火ノ国毎潰される)のであまりにも意味がない
-
- 2020年04月27日 15:16
- ID:vUPjdQKf0 >>返信コメ
- >>65
まあそこはしょうが無い、今回ヒマワリが見せたド根性はナルト由来の物だし、いつもオドオドビクビクしてたヒナタが変われたのはナルトの影響でそういう所は子供達にも残ってないし
-
- 2020年04月27日 15:20
- ID:mCJWe1U70 >>返信コメ
- 地味にヒマワリの白眼の扱いが上手くなってるな
感情が昂った時のみ無意識で発動し、発動中の記憶が飛んでいた時から、集中力が高まれば発動でき、発動中の記憶もほぼ残るようになった
-
- 2020年04月27日 15:20
- ID:UBdqPzR30 >>返信コメ
- >>45
妹は描写ないからガチ天才なんだろうけど
ボルトは見えないところで相当の努力家やで
螺旋丸を数日で会得したり日向柔術を仕込まれ実践で活用してるぐらいだし
-
- 2020年04月27日 15:20
- ID:RXuVjOZl0 >>返信コメ
- >>80
モエギのほうがまだ自然
-
- 2020年04月27日 15:21
- ID:UBdqPzR30 >>返信コメ
- >>50
最近の若者は昭和後期のギャルみたいな文面なんやなー
-
- 2020年04月27日 15:23
- ID:UBdqPzR30 >>返信コメ
- >>66
リーやろ
荷物運びとか修行のつもりでやってそうだし
-
- 2020年04月27日 15:27
- ID:DqQMEWm10 >>返信コメ
- エホウもユイナも読者投稿の企画で選ばれたやつってBORUTOの公式垢がつぶやいてたね。
良いセンスだ。
-
- 2020年04月27日 15:33
- ID:sOYvaUXq0 >>返信コメ
- >>66
冒頭で出てた郵便局員のことやろ
-
- 2020年04月27日 15:38
- ID:a2FAPkLV0 >>返信コメ
- 最後のひまわりの笑い方が少年編のナルトの面影みある
-
- 2020年04月27日 15:54
- ID:sOYvaUXq0 >>返信コメ
- >>90
あ、いや、ハナビの方ね。木の葉丸は別にレモンバーガーさんもいるし
-
- 2020年04月27日 16:03
- ID:.whLAT.f0 >>返信コメ
- >>50
うるせぇ!
ROMってろ!
-
- 2020年04月27日 16:13
- ID:HEXlIZ1h0 >>返信コメ
- >>1
アカデミーに入学すらしてないマジもんの「お子様」が「りっぱなしんねん」を持ってるだけだ。目くじら立てる程でもない。実際教師陣は特に気にしてないだろ?
リーを「術使えないとかそれで忍者か?w」とイビってた連中とかと比べたらまだまだ対処する必要すらないね
-
- 2020年04月27日 16:28
- ID:sOYvaUXq0 >>返信コメ
- ここってハート2回ポチポチするの流行ってるの?
-
- 2020年04月27日 17:37
- ID:.wejtD5I0
>>返信コメ
- コロナウィルスの状況影響で、しばらく、次回のお話は、延期か、楽しみにしていた人もいたのに、残念・・・
いつか、次回のお話、再開してほしいなぁ。
-
- 2020年04月27日 17:40
- ID:.wejtD5I0
>>返信コメ
- それにしても、ヒマワリにエホウにユイナ、まだチームの忍びになってないのに、良い仲になってきたじゃない、いつか、良いチームになるかも知れないね。
-
- 2020年04月27日 17:40
- ID:RMjk4ajE0 >>返信コメ
- >>86
どっちみち車椅子のガイだけでも他里滅ぼせそうやけど笑
-
- 2020年04月27日 17:46
- ID:.wejtD5I0
>>返信コメ
- >>88 ヒマワリ、いつの間に、白眼を使いこなせるように(コントロールできるように)なったの!?
しかも、ほぼ(ほとんど)の記憶が少しでも、残るように。
少し、見直したかも!
-
- 2020年04月27日 17:46
- ID:UJeB.PGP0 >>返信コメ
- ユイナちゃんどっかで見たことあると思ったらあれだ、浅利七海
-
- 2020年04月27日 17:53
- ID:VSyeyKu60 >>返信コメ
- BORUTOは地味にキャラの再登場そこそこ有るから今回の二人も今後のヒマワリ回でまた出てくるかもしれない
まあまずはコロナ再放送を乗り越えるのが先だけど…
-
- 2020年04月27日 17:53
- ID:pvz.WsQ90 >>返信コメ
- >>2
原作のナルト読んだ事ないのか
日向一族は危険にナルト
上忍が数人も登場するくらいのVIPやぞ
ヒマワリをバカにしたり石でも投げてみろ
一瞬で囲まれ里から出されるぞ
-
- 2020年04月27日 17:59
- ID:vUPjdQKf0 >>返信コメ
- >>105
声的にも出しやすいしなw
-
- 2020年04月27日 18:01
- ID:.wejtD5I0
>>返信コメ
- >>50 どのアニメも、コロナウィルスの状況影響で、しばらく、次回お話は、延期で、再放送(リピート放送)か。
まっ、いつか、次回のお話、再開する時期まで、しばらく、他の好きなアニメや再放送(リピート放送)を見て、我慢するしかないね。
少しは、NARUTOやBORUTOを見習って、耐え忍ぶべしだね。
-
- 2020年04月27日 18:01
- ID:vUPjdQKf0 >>返信コメ
- >>89
いつぞやのOPでヒアシ爺ちゃんに稽古付けて貰ってたから、白眼のコントロールも教わってたのかもね
-
- 2020年04月27日 18:11
- ID:32xPjmuM0 >>返信コメ
- >>51
ニートのワイにも刺さった
-
- 2020年04月27日 18:12
- ID:.wejtD5I0
>>返信コメ
- >>56 ダメ🙅だよ!💦💢
これ以上のいろんな忍界大戦の悲劇や過ちを繰り返すわけには、いかないし、多くの人や忍たちを犠牲にできないよ!
NARUTO達の努力と信念と望みを無駄にするわけには、いけないし、それだけは、分かってほしい!
NARUTOやBORUTOの原作漫画やアニメをもう一度見て、考え直してほしい、ナルト達やボルト達のためにもね!
-
- 2020年04月27日 18:18
- ID:Qe1Rks5X0 >>返信コメ
- ボルクラの最優秀キャラか
今の原作ででれそうにはないからアニメででるのはいいかもね
-
- 2020年04月27日 18:31
- ID:ny32VXWe0 >>返信コメ
- 最終話のエピローグで下忍になったこの子らが見れるのかな
-
- 2020年04月27日 18:36
- ID:cb5cOOtI0 >>返信コメ
- >>73
木ノ葉丸とハナビは一歳差
-
- 2020年04月27日 18:37
- ID:cb5cOOtI0 >>返信コメ
- >>11
多分大名が総理大臣に近い
-
- 2020年04月27日 18:41
- ID:cb5cOOtI0 >>返信コメ
- >>55
ナルト達よりも上の世代の忍もまだ活躍してる人はいるしな
イビキやアンコら辺
ゲンマ達も出てきてないだけでまだ活躍してそう
後は相談役になってたシズネか
一人だけが相談役とは考えられないからなこの辺の世代がやってる可能性が
-
- 2020年04月27日 18:45
- ID:cb5cOOtI0 >>返信コメ
- >>89
手裏剣術は小説でナルトにできないとダメとか言われてたような
当時のボルトは同じ班にサラダがいるからしなくてもいいと思ってたみたい
中忍なったら班変わるからとか言ってだけど下忍のままでもナルトは班変わってたよな
えんこやほうき班みたいに担当上忍する人も変わるからな
-
- 2020年04月27日 18:47
- ID:cb5cOOtI0 >>返信コメ
- >>75
サスケは知らないけどナルトはボルトの最初の時点で死ぬと言われてるな
サクラ達はどうなるのかな?
-
- 2020年04月27日 18:50
- ID:cb5cOOtI0 >>返信コメ
- >>66
街を守る人はコウタロウの事じゃない?警務部
確かあそこって暗部の中の一つだったな
サイも暗部だし
ヒマワリが忍になったら暗部に行きそうな気配
ナルトも戦争後サイとのツーマンセルで暗部みたいな活躍してたしな(小説)
-
- 2020年04月27日 18:52
- ID:cb5cOOtI0 >>返信コメ
- >>113
他二人はともかくヒマワリはならない気がする
-
- 2020年04月27日 19:23
- ID:FNvNTi8e0 >>返信コメ
- >>71
むしろサブキャラの方が自由に出来る分、ボルトになってからはキャラデザの方の趣味が露骨に出てる気がするね。
個人的には嬉しいけど、また出て欲しいってなっちゃう
-
- 2020年04月27日 19:24
- ID:FNvNTi8e0 >>返信コメ
- >>93
どうりでユイナちゃん、やたら可愛いわけだ
-
- 2020年04月27日 19:37
- ID:TOSJbDe90 >>返信コメ
- イルカ先生は骨の髄まで教師だな。
まあ~ナルトの娘であるヒマワリが体験入学で何をするのか楽しみなのはわかるが、見守れないのをいじけちゃダメだろう。
そんなイルカ先生を気遣うシノも苦労人だな。
-
- 2020年04月27日 19:39
- ID:Cef.id0.0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話だと思います。
-
- 2020年04月27日 19:39
- ID:TOSJbDe90 >>返信コメ
- >>35
ボルトも色々やらかすが、活躍も凄いけどな。
-
- 2020年04月27日 19:51
- ID:VZ2RPv9s0 >>返信コメ
- 兄もアカデミー卒業ギリギリまでなんとなく過ごしてたんだし
進路を焦らなくてもいいよ
-
- 2020年04月27日 19:51
- ID:e0gO5UTE0 >>返信コメ
- チャクラ練る時の印が何度見ても千年殺しにしか見えない。
-
- 2020年04月27日 19:57
- ID:tp4YBiO20 >>返信コメ
- >>89
それでも螺旋丸を独学はやべえよ
-
- 2020年04月27日 20:24
- ID:9.vu9GRa0 >>返信コメ
- こんな子供のころから生涯従事する仕事を選べなんて酷すぎるわ
-
- 2020年04月27日 20:28
- ID:tp4YBiO20 >>返信コメ
- >>128
原作は木の葉丸が教えてたぞ
まあ短期間だからどっちにしろ天才だが
-
- 2020年04月27日 20:32
- ID:g.5vglc.0 >>返信コメ
- 原作かてサスケェとナルトェじゃ忍になる理由ちゃうしええやんな?
ヒアシ様あたりは大喜びしてそうなもんやが
-
- 2020年04月27日 22:00
- ID:nzAk1jB40 >>返信コメ
- 連載でいっそヒマワリちゃんの漫画だしてほしい
-
- 2020年04月27日 22:07
- ID:nzAk1jB40 >>返信コメ
- タルイユルイトロイの再登場
-
- 2020年04月27日 22:09
- ID:RMjk4ajE0 >>返信コメ
- >>56
木ノ葉以外滅びてほしい。殻に潰されるとかして。
-
- 2020年04月27日 22:09
- ID:pvmRva6X0 >>返信コメ
- 家にいる時間多くなったし、ナルトの見直しでもしようかなぁ
ボルトから入った人も、これを機会にナルト見てほしいなw
-
- 2020年04月27日 22:18
- ID:.fmortYf0 >>返信コメ
- あの日向一族が忍以外の選択もできるなんて本当に平和になったんだなー
ひまわりちゃん、やっぱ忍になるのかな?
ヒナタ似で、争い事はあまり好まなそうだよね
-
- 2020年04月27日 22:23
- ID:.fmortYf0 >>返信コメ
- ヒマワリがアカデミー行ったら、進学コースに進みそうなイメージがある
-
- 2020年04月27日 22:23
- ID:J08wkAJz0 >>返信コメ
- 一話から順次再放送。一話、から、…だと
うちは一家のエピと映画のエピもう一度見たいけど再放送するかなー
-
- 2020年04月27日 22:30
- ID:jNvk4QqV0 >>返信コメ
- アンコ先生がアンコ体型になってるのいつ見ても噴くw
そしてヒマワリを諭してるときのイルカ先生が目ぇキラッキラさせててもうねwww
子供たちを導きたくて育てたくて仕方ないんだろうなぁ……
-
- 2020年04月27日 22:32
- ID:.fmortYf0 >>返信コメ
- ヒマワリちゃん、いつものミニスカのまま動き回ってたからヒヤヒヤしたんだけど自分だけ!?
-
- 2020年04月27日 22:43
- ID:Mod.C.bl0 >>返信コメ
- >>56
は?ナルト最低かよ
マスオのファン辞めます。
-
- 2020年04月27日 23:18
- ID:VQ.DEU5q0 >>返信コメ
- >>1
ネジの事があったから忍びには無理にさせたくない教育だったんから仕方ない
里の防衛なら科学忍具装備した上忍軍団で暁の中程度までなら対応できるし
-
- 2020年04月27日 23:33
- ID:boCttfL00 >>返信コメ
- >>16
ちなみに大名は世襲制だから総理大臣と天皇が合わさった感じかな
日本以外で例えるなら、大名=国王、火影=元帥がしっくりくると思う
-
- 2020年04月27日 23:39
- ID:zLBiCEy.0 >>返信コメ
- >>108
今は我慢の限界を超えて好き勝手した奴から死んでいくと言っても過言じゃないからね…
しかもこれはNARUTO/BORUTOの世界の話ではなく、現実だ。
PS4を持ってたらNS4などをDLして家でプレイしながら
コロナが大人しくなるまで待つってのもアリだ。
-
- 2020年04月27日 23:50
- ID:CMVcKxSX0 >>返信コメ
- イルカ先生の気持ちわかるわ
ボルトは勿論 ヒマちゃんナルトそっくりだから
-
- 2020年04月28日 00:03
- ID:.rc57VHE0
>>返信コメ
- 最高に面白かった!
ヒマワリとイルカ校長のやりとり凄く良かった。
ナルトやヒナタを教えていたイルカ校長はやっぱり先生が向いているというか天職だなと思った。
糸巻ちゃんと恵方くんも良いキャラだった。
ヒマワリがどんな未来を選ぶのか楽しみだけど、どの未来でもヒマワリはあきらめずに頑張るから大丈夫!
来週からの再放送も楽しみ!成長したボルト達を知ってる今だから、1話から見返してたらもっと楽しめそう!
-
- 2020年04月28日 00:54
- ID:jw.4BAgt0 >>返信コメ
- >>144
違うね。好き勝手した奴の病気の家族か、医療崩壊の一助になって関係のない人が死んでいくかだ
もっというと、好き勝手に遊びにくんじゃなくて家族に恵まれているかも関係あると思う。苦手な奴が家でキレ散らかすなら外に出るのも止む無し…
取りあえず、PS4は賛成
-
- 2020年04月28日 01:13
- ID:LJnC.7DB0 >>返信コメ
- 井戸に落ちて背中合わせで足使って登ろうと
する話・・・・前にどこかで見た事あるなって
思ったけど・・・新テニプリの26巻に出てる
回想シーンでした。
-
- 2020年04月28日 02:13
- ID:hjvPVDXj0 >>返信コメ
- いくら母親が宗家だからと言って、うずまき姓なのに日向一族の正統な血を引くと扱われてるんだからよっぽどなんだな
・・・となると、ネジが生きていたら宗家の当主になるのも十分に有り得たということか
親世代の双子は遺伝上は同じだからネジも正統な血を引いていたわけで、大戦では前線での一族の統率を任されていただけに
-
- 2020年04月28日 03:21
- ID:YXKXqMLo0 >>返信コメ
- >>78
だからって行かないで良いとも言えないだろ
やれることは全部やりたいって気持ちがわからんのか
-
- 2020年04月28日 03:42
- ID:YXKXqMLo0 >>返信コメ
- >>98
中忍www
-
- 2020年04月28日 03:46
- ID:YXKXqMLo0 >>返信コメ
- >>106
意味わかんなくて草
-
- 2020年04月28日 06:29
- ID:xdnFjF3K0 >>返信コメ
- >>137
例え忍術コース行ったとしても中等科に行きそうな感じだもんね
-
- 2020年04月28日 06:48
- ID:.z5xwXDp0 >>返信コメ
- 本当平和な世界になったんだなぁ、って感じだなぁ…
ちょっと前までなら日向の血を引いた火影の子どもとか、たとえ女の子でも有無を言わさずくノ一になる以外の道は無かったろうに。
なんか70年前の戦時下の時代から急に令和になったような激変っぷりだけど、どっかに歪みが出てたりしないのかな…
まぁ日本と違って敗戦はしてないから、健全な形で成長できたんだろうけど。
-
- 2020年04月28日 06:59
- ID:.z5xwXDp0 >>返信コメ
- >>134
ID…
どうしてそんなに恥を晒すんだ…?
-
- 2020年04月28日 07:20
- ID:dY0DHtE30 >>返信コメ
- >>102
まあ、確実にそれは無理だろうね
戦争は個じゃなくて群の戦いだから例え一つ、二つ潰せたとしてもその間に木ノ葉が壊滅してるでしょう
-
- 2020年04月28日 07:35
- ID:.z5xwXDp0 >>返信コメ
- イルカ先生が言及したのはナルトだけだったけど、諦めねぇド根性ならヒナタも凄いよね。
両親のド根性、ナルトの社交性、ヒナタの慎ましさ…
ヒマワリは本当ナルトとヒナタの良い所だけ受け継いだって感じだなぁ。
あと血縁は全く無いけどエホウは少年期(イタチ事件が起きる前)のサスケに性格が似てるな。
ユイナもなぜかズンズン行くエホウに無条件で従ってしまう所がサクラっぽい。
-
- 2020年04月28日 07:54
- ID:EvfJtDtj0 >>返信コメ
- >>7
ナルトとサスケがいる時点で軍事力は木ノ葉>>越えられない壁>>その他では?
-
- 2020年04月28日 09:37
- ID:lVS52Xh90 >>返信コメ
- サラダがボルトに「ウスラトンカチ」って言ってみてほしい。
-
- 2020年04月28日 12:59
- ID:ihKF5R8v0 >>返信コメ
- >>116
シズネが相談役ならカカシ先生とガイ先生もそういう位置なのかもね。相談役なら車椅子でも出来るし。
-
- 2020年04月28日 13:01
- ID:ihKF5R8v0 >>返信コメ
- >>30
山中家に黒髪青目の第二子待ってるんやけど、今生まれたらシカマルとミライくらいの年の差になっちゃうのがなぁ
-
- 2020年04月28日 13:56
- ID:gYbWwDd10 >>返信コメ
- >>2
イジメたら、雷車で家に突撃かましてくるかもしれないじゃん。
-
- 2020年04月28日 17:43
- ID:Be9vRGN70
>>返信コメ
- >>75>>118 ボルトの青年編では、ナルト達は、どうなるか、分からないけど、どっちの予想が事実か、私でもわからない、でも、いつか、ボルトの青年編のお話になった時にわかるかもしれない。
ナルト達やボルト達の運命が、
-
- 2020年04月28日 17:56
- ID:Be9vRGN70
>>返信コメ
- >>157 確かに、ヒマワリとエホウとユイナの仲や、やり取りと行動などを見ていると、あの時の少年時代のナルトやサスケやサクラみたいに感じるほど、思い出すなぁ。
もしかしたら、カカシ班やエビス班(木の葉丸軍団)の頃(時)みたいな関係になるかもね。きっと。
-
- 2020年04月28日 18:08
- ID:Be9vRGN70
>>返信コメ
- >>30 無理な話かもしれないけど、正直、サラダも、いつか、兄弟姉妹を持つと良いなぁって、時々思う。
うちは一族の男性は、今は、サスケしかいないから、できれば、サラダには、イタチやシスイぐらいの良い弟いてほしいし、そうなれば、サラダも、かつてのイタチみたいに、兄弟姉妹の良い所を分かるようになるかもね。
それに、少年時代、サスケが『一族の復興』を願ったようにね。
-
- 2020年04月28日 19:32
- ID:n3gSiIFV0 >>返信コメ
- >>149
直系の子で白眼に目覚めてるのはヒマワリだけだからってのもある
長男だからってだけの理由で継がされたヒアシ様が、下の子の方が才能有るからって理由でハナビに継がせた時点で色々思うところあったんだろうし
-
- 2020年04月28日 20:55
- ID:qU.PAGg10
>>返信コメ
- ひまわり可愛い
-
- 2020年04月28日 21:44
- ID:uUhtuOIm0 >>返信コメ
- 進路の選択肢が増えてたりアカデミー卒業後に習ってたチャクラコントロールが紹介程度とはいえアカデミー体験会で教えられてたりと時代の変化が感じられて面白い
ヒマワリ(とボルト)は持ち前の才能も大きいとは思うけど
アカデミー入学までノータッチというよりは体術他基礎技能辺りを嗜みとして主に日向家から教えられてそうな気もする
-
- 2020年04月28日 23:53
- ID:UBDmiEPe0 >>返信コメ
- >>1
別に、面白そう・楽しそうって理由で入学してはいけませんって規則があるわけでなし、漫画とかでも私は〇〇に命かけてるの、あなたみたいに面白半分でやってる人が居ると迷惑なのよ。みたいなこと言う奴いるけど、他人の姿勢は関係ないのに一々干渉するって事はその程度で乱れるしょぼい信念ってことでしょ?
-
- 2020年04月29日 01:14
- ID:B5Kvm3T.0 >>返信コメ
- >>1
面白そう、楽しそうも立派な動機でしょうに
学校にしろ仕事にしろ真剣かつ楽しんでやれるならそれに越した事ないんだから
自分と考えの違う他人にいちいち当たり散らすような奴は本気なんじゃなくて単に自分に自信がないだけ
-
- 2020年04月29日 01:20
- ID:r4molSbY0 >>返信コメ
- ヒマワリがもし忍になるなら、今回の二人と班になりそう。なんとなくボルトが終わったら外伝とかでヒマワリ主人公の話やる気がするなぁ。あるいはアニオリで挟むか…
忍はずいぶんと平和になったよね。
ナルト時代の中忍試験とか命懸け(実際死人出てる)だったからね。死の森巻物争奪戦と旗取り合戦は特に危険度が違う。
はらはらドキドキはナルト時代のほうがすごかったなぁ…
ボルトも面白いけど、やはりナルトには追い付きそうにない。
-
- 2020年04月29日 01:27
- ID:B5Kvm3T.0 >>返信コメ
- >>28
いきなりキレ出すわ、女子見捨てて真っ先に逃げるわ、胸ぐら掴んで突き飛ばすわ、自分の都合で任務放棄しようとするわで見事なクソガキぶりだった
せめて「なんだよ勿体ないじゃん!」とか「忍格好いいじゃん一緒に目指そうぜ!」くらい言ってれば全然印象違ったんだけど
-
- 2020年04月29日 01:47
- ID:F.yelOiK0 >>返信コメ
- >>145
ボルトは中忍試験のネジ似ぽっいよな性格的に
ヒマワリはほとんどナルトに近い性格
-
- 2020年04月29日 01:53
- ID:F.yelOiK0 >>返信コメ
- >>168
OPでハナビがこの兄弟の体術見てたしな
ヒアシも未だに現役である可能性が
ヒアシの実に行くとナルトとヒアシだけで話してる場面が多いから義父だけじゃなく後見人もやってそう
-
- 2020年04月29日 09:21
- ID:d0i6P0od0 >>返信コメ
- >>154
1話時点のデンキの家庭環境とかは歪みの一種じゃないかな
父親が忍者世代で忍者になることを子供に良かれと押し付けてきて
平和な世代で忍者に思い入れもない子供はなんで自分がそんな…ってなるという
-
- 2020年04月29日 11:51
- ID:KuGt.w1i0 >>返信コメ
- >>1
オープンキャンパスや職業体験を根本から勘違いしてる
-
- 2020年04月29日 13:06
- ID:kr.YpET70 >>返信コメ
- >>20ミツキ三者面談回思い出して笑ったW
-
- 2020年04月29日 13:15
- ID:kr.YpET70 >>返信コメ
- >>177>>25への返信だった。スマヌ...
-
- 2020年04月29日 13:39
- ID:Whl8c9Z70 >>返信コメ
- 中の人がレギュメンだからモブのまま終わると見るか
幼少期だけの配役で今後も出番があると見るか
-
- 2020年04月29日 14:05
- ID:uscauuaB0 >>返信コメ
- どうせ本編に入ったらレギュラーメンバーしか出番がないというのは
今までの流れで分かったからもう期待するだけ損。
-
- 2020年04月29日 14:11
- ID:.vJ4mKE80 >>返信コメ
- ヒマワリさんが天才過ぎる件
身体能力…既に修行している同年代男の子を軽く上回る
忍術…既に白眼開眼、チャクラコントロールにも長けており忍術マスターの可能性あり
体術…火影を気絶させるレベル
チャクラ…知らん
思考力…前向きで何事にも積極的、思慮深く最適な判断を下す
人格…明るく人惹きつける、論理的で人を諭す指導力
出生…忍界最強里長の娘、エリート一族の本家長女
見た目…可愛い
出来すぎだろ!
-
- 2020年04月29日 14:14
- ID:.vJ4mKE80 >>返信コメ
- ヒマワリさん
サラダ
どっちが火影にふさわしい?
-
- 2020年04月29日 15:41
- ID:F.yelOiK0 >>返信コメ
- >>181
体術は兄と喧嘩してキレたらそのレベルだから普段は分からない
チャクラコントロールは白眼開いて暴走した事あるからな
どんなに有能であっても血縁関係が機密保持者だから階級は上には行かなさそうという難点が
行ったとしても母のヒナタレベル?それでも後輩のミライより立ち位置は下だけど
-
- 2020年04月29日 18:35
- ID:426uPGL.0 >>返信コメ
- >>182
ヒマワリ🌻 !
-
- 2020年04月30日 14:50
- ID:EJbALl8e0 >>返信コメ
- >>21
仲間を大切にしないやつは〜の考えはナルト世代や子供世代は既に持ってる感じだけど
最初はあくまでも個人(オビト)の考えだったから見解の違いもあるんだろうね
忍者は忍術を使う者(大蛇丸)
忍者は忍び耐える者(歴代火影、自来也ら)みたいな
-
- 2020年05月02日 01:35
- ID:k6vcOsPF0 >>返信コメ
- >>56
訳わからんこと言ってるやついて草
-
- 2020年05月02日 01:37
- ID:k6vcOsPF0 >>返信コメ
- >>56
訳わからんこと言ってて草
-
- 2020年05月02日 01:44
- ID:k6vcOsPF0 >>返信コメ
- >>56
なんで何の害も与えてない、しかも我愛羅っていうナルトにとって大切な存在をナルトが尾獣玉で消さなくちゃならないのか
だいたい壊滅させて木の葉にメリットあるか?大戦前じゃあるまいし
せっかくNARUTOという作品で繋がりを大事にしてきたのにぶち壊しじゃん
-
- 2020年05月02日 07:37
- ID:uhqbc4hY0 >>返信コメ
- >>108
皆(かくいう俺も)様々な何かに色々言いたい事思いたい事有るかも知れんが、
さておきBorutoとワンピに限ってはある意味助かったのではないだろうか?
(BORUTOはVジャンプでの月イチ連載で1話約4~50ページとしたら実質週10~12頁程度だし、ワンピに至ってはしょっちゅう休載、1話〃やたらゴチャゴチャしてたり満足いける様なテンポでもなかったりで何時か追い付かれやせぬか最近特に(少しだけだが)気掛かりだっただけにアニメ版にはかなりの余裕できたのではないだろうか?)
-
- 2020年05月02日 10:39
- ID:4bGXurst0 >>返信コメ
- 今週の日曜日からセレクションだと
思ってこの回無視して『笑点』みちまった
そして今日も見忘れた・・・(一部の地域?)
-
- 2020年05月02日 14:59
- ID:L1M3sjTj0 >>返信コメ
- >>73
ただ名門同士で才能に満ちた二人が結婚したら木の葉的にはビッグニュースだよね
-
- 2020年05月03日 13:41
- ID:n.9VBYXj0 >>返信コメ
- ひまわりちゃんミニスカで飛んだりしてエッチすぎませんかね
-
- 2020年05月03日 14:29
- ID:HPB1BtFp0 >>返信コメ
- >>1
分からなくもないって言ってるだけで、正しいとは言ってないでしょ※1も
みんな噛みつきすぎや
イルカ先生とシノ、アカデミーで地味だったから勿体ないなぁって思ってたから、スポット当たってくれて良かったよ
しかし女の子性的すぎへん?
ロリコンになって親御さんがびっくりしてしまう
-
- 2020年05月03日 23:48
- ID:c0xnhBdu0 >>返信コメ
- 男が女に胸ぐら掴むアニメって他にあったっけ?初めて見た気がするw
-
- 2020年05月04日 00:05
- ID:0xZ.buF90 >>返信コメ
- ヒマワリだけじゃなくて3人コンビも可愛かったなーもっと見てみたいわーもしヒマワリが忍になったらあのコンビでスリーマンセルにしてくれ
-
- 2020年05月04日 00:07
- ID:0xZ.buF90 >>返信コメ
- まぁ忍でも武器屋やってたり花屋やってるのいたしな
イノとかテンテンとさ
-
- 2020年05月05日 07:08
- ID:Pjr1AwBo0 >>返信コメ
- >>182
遠回しにサラダディスる雰囲気作ろうとしないで下さい。
作品ファンなら他のキャラも大切にしてほしい
-
- 2020年05月17日 06:18
- ID:2sGQQ5I00 >>返信コメ
- >>166
兄ボルトより才能あるんじゃない?
-
- 2020年05月17日 06:27
- ID:i.5sf3aw0 >>返信コメ
- >>7
軍事力や資金が低い霧や砂の忍びは甘さがないよね。守鶴編ではカンクロウが自爆(実際は生きていたが)したとき、ボルトは動揺したが、シンキは感情を押し殺して、「砂の人間なら誰でもやる」的な事を言ってたからな。軍事力や資金の為、任務優先って感じが強い。軍事力や資金が豊富な木ノ葉は、人情優先で甘い部分が多い。
-
- 2020年05月17日 10:07
- ID:6qNNn3KS0 >>返信コメ
- >>3
イルカ先生と同じ年のヤマト隊長も老けてるから大丈夫。
-
- 2020年05月17日 10:13
- ID:BXKC98R60 >>返信コメ
- >>17
ヒマワリの年代で忍び体験してみたいって子は少ないとは予想してたが、3人だけとはね。ボルトの年代と比べちゃいけないんだろうが、技術が発達して平和になったせいか、親も子供を忍びにさせる人が少なくなってきたのかな?
-
- 2020年05月25日 13:01
- ID:x6bnYpmr0 >>返信コメ
- ドラゴボ超より続いて草
-
- 2020年06月18日 06:58
- ID:.vCM.fvg0
>>返信コメ
- ひまかわ
-
- 2020年06月29日 08:55
- ID:2qHghkXa0 >>返信コメ
- ついに来週から殻編かな。
予告とか見た感じオリジナルの殻メンバー含めたアニオリからやるみたい。
やっぱり漫画で描ききれない部分はしっかりアニメで補完してやっていく形だね。
とすると大筒木ウラシキの相方とかもアニオリで来そうな予感。そうすると原作の遺跡みたいなのと合致するし。
詳細が謎な部分色々あるからその辺も明かされるなら楽しみ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
本気で忍を目指してる人からすれば火影の娘で忍として高い素質を持ってるにも関わらず、忍を目指してるわけでもないのに興味本意で体験会に参加したら「こいつ舐めてんのか」ってなるよな。
まあだからって女の子の胸ぐら掴んで突き飛ばすのはダメだけど。
ナルトの頃は身内に忍がいたり忍一族というだけで忍を目指さなければいけない雰囲気があったけど、今は忍以外にも進路はあるだけに、「その気になればコネでどんな仕事にも就けそう」って思われてそうだしな。
先週のコメ欄にもあったけど、本気で何かを目指して各種専門学校や警察学校などの養成校に入学した人達から見れば、面白そう・楽しそうだから入学したとか平然と言ってる連中は確かにムカつくしな。