第1話「Departure」

『はっ!』

『ここはどこだ?』

(何も思い出せない…)

『目が覚めた?』
『アンタ…』

『ようこそ。死んでたまるか戦線へ』


『唐突だけどあなた入隊してくれないかしら?』
『えっ?入隊?』

『ここにいるってことはあなた死んだのよ』

『あの…よく分からないんだけど…』
『ここは死んだ後の世界。何もしなければ消されるわよ』

『消される?誰に?』
『そりゃ神様でしょうね』

『じゃあ入隊ってのは何?』
『”死んでたまるか戦線”によ』

『まぁ部隊名はよく変わるわ。最初は”死んだ世界戦線”』

『”でも死んだ世界戦線って死んだことを認めてることになるんじゃね?”ということにより破棄。以降 変遷を続けているわ』

『今は”死んでたまるか戦線”。その前は”生きた心地がしない戦線”』

『ま、完全にネタだったから1日で変わったけど』
『えっと、それって本物の銃?』

『ここに来たヤツはみんなそんな反応をするのよね。順応性を高めなさい。あるがままを受け止めるの』
『受け止めてどうすればいいんだよ?』

『戦うのよ』

『何と?』
『あれよ。あれが死んでたまるか戦線の敵。天使よ』

『やっぱ”死んでたまるか戦線”はとっとと変えたいわ。あなた考えておいて』
(おいおい、どう見たってあれ普通の女の子じゃないか。何言ってんだコイツ?)

『あのさ、向こう行っていいかな?』
『はぁ!?なんで!?訳分かんないわ!どうしたらそんな思考に至るの!?』

『アンタバッカじゃないの!?いっぺん死んだら!?』

『これは死ねないこの世界でよく使われるジョークなんだけど。どう?笑えるかしら?』
『ジョ、ジョークの感想はいいとして 少なくとも銃を女の子に向けてるヤツよりはまともな話ができそうだからさ』

『私はあなたの味方よ。銃を向けるなというなら向けないわ。私を信用しなさい』

『おい ゆりっぺ!新人勧誘の手筈はどうなってんだ!?』

『人手が足りねぇ今だ。どんな汚い手を使ってでも…』

『ん?あれ?』

『俺 向こう行くわ』
『うわー!勧誘に失敗したー!』

(訳が分からない。何なんだアイツら)

『あぁこんばんは。えっと…アンタ銃で狙われてたぞ。アンタが天使だとか何とか言って』

『私は天使なんかじゃないわ』

『だよなぁ。じゃあ…』
『生徒会長』
『ハァ…アホだ俺は…。あの女にからかわれてたんだ…くそっ!』

『自分が誰かも分からないし病院にでも行くよ』
『病院なんてないわよ』

『えっ?どうして?』
『誰も病まないから』
『病まないって?』
『みんな死んでるから』

『あ、分かった!お前もグルなんだな!俺を騙そうとしてるんだろ!なんだ?この記憶喪失もお前らの仕業か!?』

『記憶喪失はよくあることよ ここに来た時は。事故死とかだったら頭もやられるから』

『じゃあ証明してくれよ!俺は死んでるからもう死なないって…』

『ハンドソニック』


『えっ?』


『はっ!』

『ここは…』



『生きてる…あんな激痛だったのに…』


『うわっ!』

『くそっ!くそっ!』

『よく分かんないけどこんな所にいちゃヤバい!』

『なんだ?コイツ…』
『貴様か。ゆりっぺを侮辱し入隊を断ったという輩は』

『おい待てよ。落ち着けって』
『死ぬか?』

『あぁそれね。なんだよ面白いぜ。死ねない世界のジョークな。センスいいよ』

『ひゃっぺん死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!』

『死ねぇぇええええ!』

『次ゆりっぺを侮辱したらまた舞うことになるぞ』


『殺す気か!って既にツッコミがツッコミじゃねぇ』

『っていうか何がこの世界のジョークだよ。死ぬほど痛いのに死ねないなんて最悪だ』

『ここは死んだ後の世界。何もしなければ消されるわよ』

『そうだ!消されればいいんだ!そうすればこんな世界からおさらばできる!』

『でもどうすりゃいいんだ!?』

『私はあなたの味方よ。私を信用しなさい』

『どこかに信用できそうなヤツはいねぇのか?』

『そうだ 大人を探そう!』

『っていうか大人はどこだよ?先生は!?』

『校長にでも聞いてみるか』

『え?』

『ぶぁぁああああ!』

『そうだな。じゃこれはどうだ?”死ぬのはお前だ戦線”』
『私が殺されるみたいじゃない』
『いや、もちろん相手はあの女だ』

『どこだ…?』

『じゃあこっち見なさいよ。”死ぬのはお前だ戦線”』
『やべっ!確かに俺が殺されそうだわ…』

『他には?何か案はないの?』

『これカッコよくね?”走馬灯戦線”』
『それ死ぬ寸前じゃない』

『じゃあこれでどうだ?”決死隊戦線”』
『死ぬのを覚悟してるじゃない』

『”絶体絶命戦線”』
『絶体絶命じゃない!』
『じゃあ”無敵艦隊”』
『今度は戦線じゃなくなってる』

『”玉砕戦隊”!』
『殴るわよ?』

『ライト兄弟!』
『大喜利か!』

『最後は戦線なのよ!これは譲れないわ!』

『私たちはこの戦場の第一線にいるのよ?もっとマシな案はないの?』
『ねぇその人もう起きてるんじゃない?』

『そうだコイツにも考えさせてあったのよ。時間はたっぷりあったわ。聞かせていただきましょうか』
『何を?』

『”死んでたまるか戦線”に変わる新しい部隊名よ』
『”勝手にやってろ戦線”』

『ほう、ゆりっぺに刃向かうとはいい度胸じゃねぇか』

『勝手にやってろって言ってんだよ!』
『んだと!?』
『何なんだよお前らは!?俺を巻き込むなよ!俺はとっとと消えるんだ!』

『消えたい?今ここに存在しているのにですか?』
『あぁそうだよ!』
『抗いもせず消されることを望むと?』
『あぁ!』
『抗いもせずミジンコになると』
『あぁ!』

『あ?ミジンコ?』

『魂が人間に宿るもんとでも思ってたのかよテメェ』

『浅はかなり』

『次はフジツボかもしれん。ヤドカリかもしれん。フナムシであるかもしれん』

『そんなまさか!』
『なぜ浜辺に集中しているのかとツッコむ余裕もなさそうな顔ですね。ちなみに意味などありません』

『ほらとっととここから出ていけよ。天使の言いなりになって無事に成仏するんだろう?フジツボになって人間に食われでもすんだな。幸せな来世じゃねぇか』

『フジツボ…』

『えっ!?フジツボって食べられるの!?』
『食用の物もあります』

『浅はかなり』

『まぁまぁみんな。そんな追い出すような真似はしないであげなさい。可哀想に』

『この我が…あぁ…えっと…今なんだっけ?』
『”フジツボ戦線”』
『そう!この我がフジツボ…』


『元に戻す!”死んだ世界戦線”!』
『いい蹴りだったぜ…』

『この戦線の本日にいる間は安全なんだから彼もそれを知って逃げ込んできたんでしょ』
『いや知らないし。入ろうとした途端 吹っ飛ばされたし』

『っていうか来世があったとして人間じゃないかもしれないなんて冗談だろ?』
『冗談ではない』
『だってそんなの確かめられないじゃないか。誰か見てきたのかよ?』
『そりゃ確かめられないわよ。でも仏教では人に生まれ変わるとは限らないと考えられてるわ』
『そんなフジツボだなんて…』

『まぁ宗教なんて人間の考えたものなんだけど。でもねよく聞きなさい。ここが大事よ』

『私たちがかつて生きていた世界では人の死は無差別に、無作為に訪れるものだった。だから抗いようもなかった』

『でもこの世界は違うのよ。天使にさえ抵抗すれば存在し続けられる。抗えるのよ』
『でも待て。その先にあるのは何なんだ?』

『お前らは何をしたいんだ?』

『私たちの目的は天使を消し去ること。そしてこの世界を手に入れる』

『えっ?』
『まだ来て間もないから混乱するのも無理ないわ。順応性を高めなさい。そしてあるがままを受け止めなさい』

『そして戦うのか?天使と』
『そうよ。共にね』

『早まるな!ゆりっ…』

『ぱぁぁああああ!』

『アホだ』
『自分の仕掛けた罠に嵌まってやがる』
『俺もああなってたのか…』

『ここに無事に入るには合言葉が必要なのよ。対天使用の作戦本部ってわけ。ここ以外に安全に話し合える場所などないわ』

『少し時間をくれないか?』

『ここ以外でならどうぞ』

『オーケーだ。合言葉は?』

『神も仏も天使もなし』

『私はゆり。この戦線のリーダーよ』

『で彼は日向君。見た目通りちゃらんぽらんだけど やる時はたまにやるわ』
『あぁ』

『ってフォローになってないぜ!』

『彼は松下君。柔道五段だから敬意を持ってみんなは松下五段と呼ぶわ』
『よろしくな』

『彼は大山君。特徴が無いのが特徴よ』
『ようこそ戦線へ』

『Come on!Let's Dance!』
『いや踊らねぇけど?』

『この人なりの挨拶よ。みんなTKと呼んでるわ。本名は誰も知らない謎の男よ』
『そんなヤツが仲間でいいのか?』

『メガネをいちいち持ち上げて知的に話すのは高松君。ホントはバカよ』
『へ?』
『よろしく』

『あと彼が藤巻君』
『藤巻だ坊主』
『坊主じゃない』

『でさっき飛んでったのは野田君』

『影で浅はかなりって言い続けてるのは椎名さん』

『こっちに座ってるのは岩沢さん。陽動部隊のリーダー』

『あとここにいないだけで戦線のメンバーはまだ何十人と校内に潜伏してるわ』

『そういえば あなた名前は?』
『えっ?』

『あ、えっと…音…音無…』

『下は?』
『思い出せねぇ…』
『記憶が無いパターンか。安心しろ。直に戻るさ』

『おい制服渡さなくていいのか?』
『あ、そうね。忘れてた』
『そういえば なんで俺はその…お前たちとは違うんだ?』

『アンタが違うんじゃないわ。私たちが違うのよ。それは模範生の格好』

『これが私たち クラススリーエスの格好ってわけ』


『でかい学園だな』
『総生徒数2000人強。全寮制のマンモス校よ。一体どこの誰が…』

『なぁこんな所で話して大丈夫なのか?』
『あぁ。作戦の話以外ならね』
『騙された気分だ…』
『何?』

『ってそれ缶コーヒーか?』
『Keyコーヒー。美味しいわよ』

『アイツらは?』
『今は部活やら帰宅やらの真っ最中ね』
『お前らはやらないのか?』
『そんなことしたら消えちゃうじゃない』

『はぁ?』
『天使の言いなりになって授業や部活を受けると私たち人は消えちゃうの』

『人は?まるでアイツらが人じゃないみたいな言い方だな』
『その通り。彼らはNPCよ』
『NPC?』
『知らない?ノンプレイヤーキャラクター』

『ゲームの話か?』
『例えよ。連中はこの世界に最初からいる模範って意味』
『なら自意識はないのか?話し掛けても同じ答えしか返ってこないとか?』
『試してみたら?来たばかりのあなたには私たちとの違いは見抜けないと思うわ』

『会話が成り立つのか?』
『女の子にいきなりカンチョーしてみなさいよ』
『カンチョー!?』

『逃げるか蹴られるかするわよ』
『よ、よく出来てんだな…』

『先生もか?』
『そう。ちなみにNPCは歳を取らない。それは私たちも同じ』

『他には?』
『天使の凶暴性は?』

『俺は出会ってすぐ指された』
『見てたけどあれはあなたの自爆じゃない。死なないことを証明しろだなんて天使にお願いしたらそりゃ心臓ひと突きにされちゃうわよ』

『彼女にすれば職員室の場所を聞かれて答えるのと同じことよ』
『天使はこの世界のルールには従順ということか』
『不器用ってことよ』

『自意識があるのか?』
『さぁね。謎。無感情・無愛想・言葉数が少なすぎる点ではNPCより個性的ね』

『じゃあ普通はあんな簡単に殺され…いや、やられたりすることはないのか』
『模範通りに校内活動を行わない生徒に対してはまず口頭注意。逃げれば追ってくるし、先回りして行く手を阻む』

『実力行使は?』
『目には目を。こっちが仕掛けた時はね』

『俺のようにやられることもあると』
『もちろん。あと模範通りにはフリだけでもしないことね。それで消えたヤツもいるわ』

『分かった。じゃあ最後 神についてだ。存在するのか?』

『私は信じるわ。まだ見たことはないけど』

『天使に聞いてみたことはないのか?』
『この世界の根幹に関する質問にはノーコメントみたいよ。以上 お勉強会は終了ね』

(正直なところ俺は団結なんかしていない。今 俺が最も優先すべきもの。それは自分の記憶を取り戻すまでの時間を無事に稼ぐこと。それだけだ)


(それからは…。それからは分からない…)



『はい音無君。初めてでも撃てるわ』

『効くのか?』
『脚を狙いなさい。とりあえず追ってこなくなるわ』
『女の子相手にか?傷はすぐ癒えるのか?』

『そういうのは経験して覚えていきなさい。私たちはそうしてきたんだから』

『いいだろう』

『いい返事ね。音無君』

『まずあなたには慣れてもらうためにいつもやっている簡単な作戦に参加してもらうわ』

『作戦名”オペレーション トルネード”』

『こいつはでかいのが来たな』

(ト、トルネード…?)

『生徒から食券を巻き上げる!』
『その巻き上げるかよ!』

『しかもでかくねぇよ!いじめかよ!失望したぜ!武器や頭数だけ揃えやがってよ!』

『貴様それはゆりっぺに対する侮辱発言だ。撤回してもらおうか』
『なんでだよ!?』

『我ら”フジツボ絶滅保護戦線”は数や力で一般性とを脅かすような真似など決してしない』
『あれ絶滅するの!?』
『いつかはするだろう』

『でも巻き上げるって言っただろうが!』
『えぇ。文字通り巻き上げるわ』

『いい?あなたは天使の進行を阻止するバリケード班。作戦ポイントである食堂を取り囲むようにそれぞれ指定のポジションで武装待機』

『安心しなさい。楽な所に置いてあげる』

『細かい位置は後で高松君か大山君に確認して』

『岩沢さん 今日も期待してるわ』
『あぁ』

『天使が現れたら各自発砲。それが増援要請の合図になるわ。どこかで銃声が聞こえたらあなたも駆けつけるように』

『作戦開始時刻は1830』

『オペレーションスタート!』

『はぁ…』

『この作戦で一体どうやって食券を平和的に巻き上げるんだ?』

『こちら遊佐です。証明班、音響班ともにスタンバイ完了』

《そろそろ頃合いかと。気が付いたファンが集ってきています》

『オーケー。じゃあ始めるとするか』


「おい!ガルデモだ!」
「ライブ始まったよ!」




(あ、現れた…現れやがった俺の所に…)

(今の戦線の弱点ってことかよ。完全に見くびられてる)

(くそっ!撃ってやる!)

(でもあんな華奢な体を銃弾でか?)

(やらなきゃやられるんだ。何の容赦もなくな)


『当たった!』

『そんな…脚でよかったのに…』

(くっ!もう十分じゃないか!)

『ガードスキル、ハンドソニック』


『どうして…!?どうして止まらない!?』


『な、なんだよそれ!?』

『くそ…!』


『ちっ、外したか』

『待たせたな!』
『一番弱いとこ狙われたんじゃねぇか!?』

『まだハンドソニックだけだよ!』

『広い場所へ!』
『後退しながら多重攻撃!』

『了解』

『ガードスキル、ディストーション』

『撃て!』


『くそ!』
『遅かったか!』
『これだから銃は!』







『くそっ!』
『まだかよ巻き上げは!』

(時間稼ぎがまさか こんな壮絶な事になるなんて…)


『宴もたけなわだな。回せ』

『回してください』






『それでいいのか!?行くぞ!』


「はいよ 肉うどんお待ち」


『いいのか?こんな所で呑気に食ってて。アイツは襲ってこないのか?』
『ただご飯食べてるだけじゃない』
『そういうもんなのか』

(これだけの統率力と力があれば何だってし放題なのに)

(こんな地味に飯食って暮らしてんのか)

(敵は本当にたった1人。天使だけなんだ)

(アイツと戦ってるだけなんだ)

(でも正当化するのか?その行為を)

(いやまだ早い。俺には記憶がないんだから)




つぶやきボタン…
あまりにも色褪せないからか10年前の作品という実感が持てなくて…
まぁ何度も再放送されてるというのも関係しているのかもしれないけど
ただCharlotteももう5年前なのかと思うとちょっと時の流れが早すぎる気も
それも面白いアニメがたくさんありすぎるからしょうがないのかなって思ったり
ただ、みんなのコメントを見てると今回初めて見るって人も結構多いみたい
ネタバレしない程度に懐かしむコメントも拾えたらいいのかなって
まぁ何度も再放送されてるというのも関係しているのかもしれないけど
ただCharlotteももう5年前なのかと思うとちょっと時の流れが早すぎる気も
それも面白いアニメがたくさんありすぎるからしょうがないのかなって思ったり
ただ、みんなのコメントを見てると今回初めて見るって人も結構多いみたい
ネタバレしない程度に懐かしむコメントも拾えたらいいのかなって
![]() |
Angel Beats! 1話 感想
ヒトコト投票箱 Q. Angel Beats!は… 1…本放送で見た
2…再放送で見た
3…BD・DVDで見た
4…ネット配信で見た
5…今回が初めて
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…再放送作品について
-
- 2020年07月09日 02:57
- ID:UMFHnQQK0 >>返信コメ
- 再放送まとめるのはいいけど新規放送も忘れないでくだせえまし
-
- 2020年07月09日 02:57
- ID:G6feKe500 >>返信コメ
- 初1コメ
-
- 2020年07月09日 02:57
- ID:D1WNuQdb0 >>返信コメ
- おわ!Angel Beatsのまとめだ!
-
- 2020年07月09日 03:32
- ID:0toeTS2V0 >>返信コメ
- ABももう十年も前か…
そういやゲーム出てたけどあれどうなってんだろう
-
- 2020年07月09日 03:36
- ID:8jd5U4VS0 >>返信コメ
- G'sの漫画は見たことあるけどアニメは初だ
期待
-
- 2020年07月09日 03:39
- ID:sn288eJL0 >>返信コメ
- ざーさん結婚おめでとうございます
-
- 2020年07月09日 03:43
- ID:ApGUgUyw0 >>返信コメ
- 再放送より先に新アニメまとめて欲しい
-
- 2020年07月09日 03:46
- ID:gDY05.Pj0 >>返信コメ
- 10年たってもやっぱり天使ちゃんマジ天使
-
- 2020年07月09日 03:48
- ID:uyegY65l0 >>返信コメ
- これまとめてくれるとは思わんかった。
地味に自分が深夜テンションで呟いたツイートが載せられてて草。
-
- 2020年07月09日 03:51
- ID:51hPELC90 >>返信コメ
- 前期も再放送してたよね
-
- 2020年07月09日 04:14
- ID:5JXXRIQL0 >>返信コメ
- 全部知ってるから伏線が全て分かるぜ
-
- 2020年07月09日 04:17
- ID:EXx0ws..0 >>返信コメ
- 最初は凄く楽しんでたなぁ、最初は
-
- 2020年07月09日 04:17
- ID:6280MqDM0 >>返信コメ
- Angel Beats!まとめてくれるとか神か?
神さん、マジ神。
-
- 2020年07月09日 04:25
- ID:QZrERVFW0 >>返信コメ
- 天殺教室
-
- 2020年07月09日 04:49
- ID:8OUUcmgw0 >>返信コメ
マクロスけいおんの後追いで
歌で金稼ぎしたいのが見え見えなのよね
戦闘のバックに歌を流すのありきだから
大量の戦闘要員も、なぜバンドが出てくるかも説明する尺が無いのに出しちゃう
-
- 2020年07月09日 05:05
- ID:.qC939tw0 >>返信コメ
- ええ、これまとめるんか
1クールじゃ内容厚くなくなるから残念な中身になったのが悔やまれる作品
-
- 2020年07月09日 06:17
- ID:PekpF0qo0 >>返信コメ
- 今年の冬に再放送してた時はまとめなかったのに今期は纏めるのか(困惑)
-
- 2020年07月09日 06:18
- ID:xHWk7NLz0 >>返信コメ
- レグルスの声の人がラスボスなんだよね
-
- 2020年07月09日 06:18
- ID:TY4yryQq0 >>返信コメ
- 特徴がないのが特徴
漫画見ると同部屋の日向が一切気付かなかったくらいにはマジなんだよな
-
- 2020年07月09日 06:22
- ID:wIZzVeSr0 >>返信コメ
- 最初1話見たときは、ゆりっぺがヒロインと思っていたのだが、
ヒロインは天使ちゃんで、ゆりっぺは音無とのダブル主人公と
いう感じだったよな。
-
- 2020年07月09日 06:22
- ID:lKe2mmqG0 >>返信コメ
- 2,3期前の最終回まとめられてないアニメがあるんで再放送よりそっち先にやってほしい
-
- 2020年07月09日 06:23
- ID:mJNg01gV0 >>返信コメ
- 仮面ライダーゴースト「俺も下手したらこの世界来てたのか・・・」
-
- 2020年07月09日 06:24
- ID:BPoXylXJ0 >>返信コメ
- >>2
浅はかなり
-
- 2020年07月09日 06:27
- ID:wIZzVeSr0 >>返信コメ
- ちなみにABのOPは今まで見たアニメの中で最高と思っているが
今回も含めて何回かカットされているのが残念。
-
- 2020年07月09日 06:31
- ID:mJNg01gV0 >>返信コメ
- 不器用と不器用が拗れすぎた末の戦争か・・・
-
- 2020年07月09日 06:39
- ID:DmMm98iu0 >>返信コメ
- まあ、当時観てなかった人もいるかもだしまとめる事はいいと思う。でもさ、他にまとめるべき作品もあるんじゃないかな?プリキュアガン無視してるし。
-
- 2020年07月09日 06:47
- ID:weqDkExv0 >>返信コメ
- 生徒会役員共と ストライクウィッチーズ2も
記事 お願いします
-
- 2020年07月09日 06:58
- ID:ILLkHXu30 >>返信コメ
- 有名な作品というのは知っていたけど、今更ながら初めて観るわ。
楽しみだ。
-
- 2020年07月09日 07:00
- ID:68XCGHso0 >>返信コメ
- 初めて見た深夜アニメだから感慨深い
10年前とかまたまたご冗談を
…え
-
- 2020年07月09日 07:04
- ID:cDRnnYiW0 >>返信コメ
- 10年前に本放送見てた時はマジで毎週楽しみにしてた
それと同時にゆりっぺってハルヒに似てるな~と思った
-
- 2020年07月09日 07:06
- ID:nkG5Ecpu0 >>返信コメ
- ゆりっぺ好きだー!
-
- 2020年07月09日 07:07
- ID:uRAc2KKU0 >>返信コメ
- >>4
今のとこ出ない予定。移植の予定もなし。
エロゲじゃないのにパソコンでしか遊べないとは。アニメとは違う展開になって面白そうなのに。
-
- 2020年07月09日 07:08
- ID:wIZzVeSr0 >>返信コメ
- >>1
この人みたいに穏当に書けば何の問題もないのに、
管理人に命令口調でコメントしている奴は何様だと思ってしまう。
-
- 2020年07月09日 07:10
- ID:uRAc2KKU0 >>返信コメ
- 終わってる作品への感想や質問って難しい。
ネタバレすんなってよく見るし。逆にそれ合ってるって言ってるようなもんなのでは?
-
- 2020年07月09日 07:10
- ID:XFQfpEdn0 >>返信コメ
- あんまり評判良くなかったけど好きな作品だったな。野球回が面白かった想い出
-
- 2020年07月09日 07:16
- ID:o..z1Dgn0 >>返信コメ
- ガルデモめっちゃ好き
-
- 2020年07月09日 07:20
- ID:SlkFXdoF0 >>返信コメ
- 当時は展開が唐突すぎてギャグアニメとしてみてたよ
狙ったギャグとかは寒かったし、作ってる本人は大真面目だったみたいだけど
-
- 2020年07月09日 07:37
- ID:FwC5HWLx0 >>返信コメ
- まさか最終話までまとめる気?
というより本放送時はスルーしてたの?(そもそもサイトが無かった?)
まとめるなとは言わないけどなるべく新アニメを優先してほしい
-
- 2020年07月09日 07:45
- ID:ycd.TnN30 >>返信コメ
- >>33
ホントにね。
善意で成り立ってる場所なのに何を勘違いしているのか。
我々は参加者であってお客様ではない。
と、私は勝手に思ってる。
-
- 2020年07月09日 07:45
- ID:D9PEgHuM0 >>返信コメ
- 10年前はゆりっぺに蹴られてご褒美言ってるやつなんていなかったのになぁ
-
- 2020年07月09日 07:47
- ID:De1JFoA10 >>返信コメ
- ファフナーもまとめようぜ
-
- 2020年07月09日 07:56
- ID:fnv58aO50 >>返信コメ
- 懐かしいからまた見てるけどやっぱり面白いよなぁ
最後以外は良かったわ
-
- 2020年07月09日 07:57
- ID:LdvCMsLd0 >>返信コメ
- >>39
はい、はい
ま〜た偽善者すか、無理すんなよ、本当は新規アニメの感想を書きに来たんでしょ?
遅れるならまだしも、ガン無視してる作品がある中で再放送纏めるから、批判コメが出るんでしょ?
-
- 2020年07月09日 08:04
- ID:fnv58aO50 >>返信コメ
- 閲覧者様増えたなぁ
-
- 2020年07月09日 08:06
- ID:de9OKAEQ0 >>返信コメ
- 本放送が終わった翌週に再放送が始まった衝撃は忘れられない。
-
- 2020年07月09日 08:15
- ID:C9SEOL2E0 >>返信コメ
- こういう再放送のスレって何書けばいいのかわからんから困る。
ABみたく最初の放送が何年も前で再放送とかも散々されてるから次の話以降の内容とか書いて、それに対してネタバレとか言うのいるし
-
- 2020年07月09日 08:16
- ID:FnqofGqn0 >>返信コメ
- >>39
私たちは管理人が広告費を貰うために不可欠な存在だ
私は以前よりもアクセス頻度落ちたぞー
-
- 2020年07月09日 08:21
- ID:GUET1Aii0 >>返信コメ
- これって登場人物の名前がミュージシャン由来なんだっけ
遊佐と藤巻しかわからんが
-
- 2020年07月09日 08:23
- ID:o..z1Dgn0 >>返信コメ
- >>46
各話の感想書けばいいんじゃね?
-
- 2020年07月09日 08:27
- ID:wcMleOGs0 >>返信コメ
- 何で今更?
と思ったら再放送してるのか
-
- 2020年07月09日 08:35
- ID:X9.dUAsz0 >>返信コメ
- マジ天使の元祖アニメ。花澤の人気はこの頃凄かったな。結婚おめでとう。
-
- 2020年07月09日 08:38
- ID:do8bSCWC0 >>返信コメ
- セルフgoodしてまで自分が正しいと思い込むお稚児ちゃんw
-
- 2020年07月09日 08:41
- ID:oKU8mtpg0 >>返信コメ
- ざっくりしか覚えてないんだけど、これ結局抗ってた意味あったんだっけ?
-
- 2020年07月09日 08:43
- ID:dXxn23wg0 >>返信コメ
- 死なないけど痛みはあるって、ナツキ・スバルや邪神ちゃんみたいだな。
フジツボと言うと、傷口から膝にフジツボびっしりという例の都市伝説を思い出してしまう。
花澤香菜さん、ご結婚おめでとうございます。
-
- 2020年07月09日 08:52
- ID:P52R4zuR0 >>返信コメ
- これ初めて見るけどめっちゃ評価悪いらしいな
シャーロットで失望したからつまらなくなるなら辞めようかな
-
- 2020年07月09日 09:08
- ID:t.F04ItH0 >>返信コメ
- 確かに見ていたはずなのに、最初と最終回しか覚えてない。
-
- 2020年07月09日 09:09
- ID:P1dlTbfQ0 >>返信コメ
- 昔おすすめのアニメネットで検索してた時に、これあったわ。とりあえず、内容よくわからんけどノリがいいから楽しみ!1クールか?
-
- 2020年07月09日 09:09
- ID:iPaS4ico0 >>返信コメ
- 10年前は途中で切ったけど評判聞くから
今回は最後まで見てみるか
前番組のPhaotomのほうが好きだった
-
- 2020年07月09日 09:11
- ID:xf6zfkUb0 >>返信コメ
- 1話冒頭の掴みはめちゃ良いんだよな 引き込まれるし、最終話まで見るときちっとテーマを示唆してるしね
まぁだーまえ作品は根本的に鍵作品に触れているか、好きか、いろいろガバイ部分を受け入れられるか、に掛かってると思う
-
- 2020年07月09日 09:13
- ID:kJ7RcJ7E0 >>返信コメ
- >>55
これの話書いただーまえてライターがねノベルゲームで
絶大な人気があってみんな期待したんだけど、ノベルと
アニメの視聴者の感じ方の違いというものに最後まで
対応出来なくて最後はノベルゲームから追いかけてる
熱心なファン以外残らなかったのよ
シャーロットも最初はABの失敗踏まえていい感じだったんだけど
結局失速してしまったし、だーまえはアニメと相性悪いよねと
-
- 2020年07月09日 09:14
- ID:.6qUdCnX0 >>返信コメ
- 副音声の大山の壊れっぷりがおもしろい
-
- 2020年07月09日 09:31
- ID:4NB207SK0 >>返信コメ
- >>61
むしろ本編は一回で十分です案件だけど副音声だけは何回も繰り返すな。終盤のラッシュが嫌いだからってのもあるが。
-
- 2020年07月09日 09:32
- ID:4NB207SK0 >>返信コメ
- >>59
シャーロットみてから戻るとABはまだマシだったなと思えたわ。
-
- 2020年07月09日 09:32
- ID:YXDWpDo40 >>返信コメ
- >>55
いやいや評価悪いのはごくごく一部の話だけだから見て損はないと思うよ。特に主題歌はアニメの歴史に残る美しさだから必見。
(俺は問題の第〇話だけをたまたま録画しそこねて楽しい気分のまま10年近く過ごした。ネットの評判とか見てなかった。んで、ついこの間abemaでそこを見て両手と両ひざをついた・・・・OTL)
-
- 2020年07月09日 09:42
- ID:KxEFjEjZ0 >>返信コメ
- >>46
「このシーンよかったよねー」「初見で見た時はこう思ってたわー」とかでいいんじゃない?
-
- 2020年07月09日 09:46
- ID:lEfp4BxU0 >>返信コメ
- >>55
打ち切り感が出て一話見逃したっけ?ってなる
後は終わり間際のシャドーボクシングが話題になったのがなぁ
途中までは本当に良かったんだって記憶
-
- 2020年07月09日 09:47
- ID:N6xC2Pzm0 >>返信コメ
- 本放送終わってから数年はミルキィホームズとローテーションで再放送してたイメージ
ここ5年ほどはなかった気がするけど。
ABOWとかいうアプリもあったね
アレけっこう好きだったんだけどな´`
-
- 2020年07月09日 10:00
- ID:jWzXRdIZ0 >>返信コメ
- >>43
みたいに言葉の選択が出来ない人間はネットへの書き込み自体自重した方がいいと思う。
ブログ構成は基本管理人の自由だし、43の時点で先に新作やれなんて批判2、3コメしかないのにな。
-
- 2020年07月09日 10:01
- ID:a0nOojsV0 >>返信コメ
- >>60
ゲームとアニメの文法の違いが理解できないと言ってしまえば日野社長みたいなもんだな
-
- 2020年07月09日 10:01
- ID:xbe8iYNt0 >>返信コメ
- MBSで再再放送じゃない三度目?、働く細胞も再。 録画見ない時間が増えてまぁいいか
-
- 2020年07月09日 10:02
- ID:DRFwoMay0 >>返信コメ
- >>46
各話数の感想をその都度書けばいいだけ
先の話数の感想まで書く必要ないでしょ
-
- 2020年07月09日 10:02
- ID:a0nOojsV0 >>返信コメ
- LiSAのデビュー作という文脈もあるよなこれ
-
- 2020年07月09日 10:04
- ID:a0nOojsV0 >>返信コメ
- 麻枝、きのこ、千代丸を分けたものって何なんだろうか
きのこは文章しか書けない人ではあるけど
-
- 2020年07月09日 10:08
- ID:9.Jo6GF.0 >>返信コメ
- ざーさんご結婚おめでとうやでー\(^∇^)/
-
- 2020年07月09日 10:11
- ID:h3.udb.x0 >>返信コメ
- >>55シャーロットよりはよく出来ていると思う
-
- 2020年07月09日 10:11
- ID:JxDqT8Ef0 >>返信コメ
- ようこそ。泣いてたまるか戦線へ
-
- 2020年07月09日 10:14
- ID:Xy0cKFQv0 >>返信コメ
- >>4
「ゲーム」なんて無かった!いいね?
おじさんとの約束だよ
-
- 2020年07月09日 10:14
- ID:w5bD7OrC0 >>返信コメ
- 1話目→これは面白そうだ!!
最終回→アッ…アッ…
-
- 2020年07月09日 10:14
- ID:a0nOojsV0 >>返信コメ
- >>67
コロナで新作流せない+麻枝新作前のプロモーションが重なったからな
今季のBS11、再放送しかない曜日もあるしな…
-
- 2020年07月09日 10:16
- ID:Xy0cKFQv0 >>返信コメ
- >>53
無い、ぶっちゃけ早く卒業して生まれ変わった方が幸せ
-
- 2020年07月09日 10:24
- ID:D50R751y0 >>返信コメ
- ネットもない世界でずっと生きるより素直に転生したほうがいいと思うんだがなぁ
下級生物に転生しても寿命短いからそんな遠くないうちに鳥獣くらいにはなれるよ、たぶん
-
- 2020年07月09日 10:36
- ID:z.amVEY40 >>返信コメ
- >>47
君お客様は神様だとかこのご時世で叫んだりしてないよね?
お兄さんちょっと心配になっちゃった…
-
- 2020年07月09日 10:36
- ID:1vZn9icL0 >>返信コメ
- >>39
常識で考えて?
1円の「利益」すら発生しないのに
普通に「サラリーマンとかの仕事」をしながら
これだけの量の纏め記事作る人、いると思う?
-
- 2020年07月09日 10:41
- ID:Sq9dcX.c0 >>返信コメ
- >>46
初見です! 天使ちゃん可愛いですね、まるで人間じゃないみたいだ
そういえば天使の英訳がAngel、Beatsは、打つ(複数形)
タイトルはつまり、「天使ちゃんの往復ビンタ」ってことで良いのでしょうか
ごほうびですね!
-
- 2020年07月09日 10:48
- ID:7YfauUEv0 >>返信コメ
- これ戦闘要素いらんかったよね
普通に授業ボイコットしたりバカなことやって天使に逆らったりしながら
あれ?俺ら結構青春満喫してない?って気付くストーリーだけでよかった
-
- 2020年07月09日 10:59
- ID:7YfauUEv0 >>返信コメ
- >>83
あなたは店が気に入らなければ入らないと言う自由がある
嫌なら来るなの論理
店にクレームを入れる権利が有ると言うかもしれないが
あなたの場合はレジで店員に怒鳴りつけてるだけのDQN
-
- 2020年07月09日 11:04
- ID:nvg9r7ke0 >>返信コメ
- 再放送までまとめてくれてんのかよありがてえな
-
- 2020年07月09日 11:07
- ID:xfa9P54.0 >>返信コメ
- こんなクソアニメまとめるなよ
-
- 2020年07月09日 11:11
- ID:xbe8iYNt0 >>返信コメ
- 再放送やって欲しいものを考えるとデジタル放送前の良作とされるものを
-
- 2020年07月09日 11:14
- ID:3cpRvQoo0 >>返信コメ
- 香ばしいのがいっぱい沸いてんな
この頃はざーさんが結婚するとは夢にも思わず
-
- 2020年07月09日 11:38
- ID:xOebL2Q80 >>返信コメ
- >>55
1話は完璧な掴みだと思うし、1話が面白いと思うなら楽しめる。
評価を落としてる主な原因は終盤。
個人的には嫌いじゃないけど手放しでほめられる内容ではないというのは分かる。
-
- 2020年07月09日 11:43
- ID:C9SEOL2E0 >>返信コメ
- >>53
ヘブンズドアでその辺の過程触れてるけど
要約するとゆりっぺさんらが勝手にキバヤシばりの推論立てて勝手に盛り上がってった結果が本編の状態。
-
- 2020年07月09日 11:47
- ID:PY8309ie0 >>返信コメ
- 「灰羽連盟」を先に知ってたから設定パクってギャグとか学園モノでデコレーションした作品、という印象だった
-
- 2020年07月09日 11:48
- ID:C9SEOL2E0 >>返信コメ
- >>50
今度まただーまえ脚本のやるからABとシャーロットの再放送決定した。
ちなみにその新作は鍵の社運を賭けた物らしい。
いや、もうだーまえにアニメ作らせず素直にヘブンズドアのアニメ化とかにしろよ・・・
-
- 2020年07月09日 11:58
- ID:z.amVEY40 >>返信コメ
- >>32
cs機至上主義なんて日本だけなんだよなぁ
-
- 2020年07月09日 12:01
- ID:C9SEOL2E0 >>返信コメ
- >>38
これが放送された当時はまだココは無かったはず
あと最近はここ再放送系も扱ってる
>>71
こういうストーリーモノで感想や考察話になるとどうしても以降の話の要素も出てくるんだよ・・・。
あとこれみたく再放送かつ大部分が視聴済みであろうヤツでネタバレすんなとか言われてもってなあ・・・と。
-
- 2020年07月09日 12:03
- ID:C9SEOL2E0 >>返信コメ
- >>4
ゲーム版はもう大分前に公式から打ち切り宣言されてる。
-
- 2020年07月09日 12:05
- ID:kfcZg6qV0 >>返信コメ
- 今期アニメは一覧見ればわかるけど、このサイドの客層的には需要なさそうなのも多いからな…ここいらで再放送まとめるのも納得できる
再放送のコメント欄の楽しみ方がわからないという人は、2chの「連載中スレ」を見ると参考になるかも
あそこは先の展開を知っててもあえてみんな当時の感覚を思い出しながら書き込んでた
-
- 2020年07月09日 12:06
- ID:9fbp9n2l0 >>返信コメ
- このアニメは熱狂的な信者と執拗なアンチがいるので、コメ欄の意見がバッサリ分かれてしまう。普通に作画も良いし、説明不足なとこもあるがストーリーも面白いので、試しに見て自分で判断することをおすすめする。
-
- 2020年07月09日 12:06
- ID:veol81Vr0 >>返信コメ
- バトル ギャグ 学園 シリアス ライブ 萌え絵(死語)荘厳系OPED
時代を感じさせる潤沢な予算バブル感溢れる属性ごちゃまぜ全部乗せ
この時はまだtwitterやスマホそこまで流行ってなかったよね
-
- 2020年07月09日 12:06
- ID:VOukwPB30 >>返信コメ
- 懐かしい…
ゆりっぺがハルヒと重なって見えていたあの頃、主題歌は今でも十八番だ(原キーで歌える)
青くない円盤が有るけれど見られない作品
終盤の展開で胸が苦しくなるから…
忠告しておく、コーヒーでわかる通りKeyが絡んでる作品
初見者は覚悟して観るように
-
- 2020年07月09日 12:38
- ID:HZjWj8km0 >>返信コメ
- 本放送の時から日向の「ライト兄弟!」のどこが「大喜利」なのかわかりません・・・
誰か教えてください。
-
- 2020年07月09日 12:45
- ID:DFmMagDL0 >>返信コメ
- 本放送時にまとめてなかった作品を再放送でまとめるのは大歓迎です。
これからもどんどんやってください。
-
- 2020年07月09日 12:53
- ID:M1fAGSoE0 >>返信コメ
- 言うなれば運命共同体。互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
一人が全員の為に、全員が一人の為に。SSSは兄弟、SSSは家族。
嘘を言うなっ!
無能、怯懦、虚偽、杜撰、それらを纏めて無念で括る。
誰が仕組んだあの世やら。兄弟家族が嗤わせる。
お前もっ!お前もっ!お前もっ!
俺のために成仏(し)ねっ!!
-
- 2020年07月09日 12:57
- ID:uWMGdzp10 >>返信コメ
- ずっと前からコナンは再放送もまとめてくれてるぞ
管理人さんにはいつも感謝してます
>>43>>88のようなクソコメはいらん
-
- 2020年07月09日 13:08
- ID:kpl.u2t.0 >>返信コメ
- >>27
犬夜叉もオナシャス
-
- 2020年07月09日 13:25
- ID:T.KCp.ub0 >>返信コメ
- >>17
それぐらい本数が少ないって事じゃないか?
まあ仕方ないんだけど
-
- 2020年07月09日 13:49
- ID:sHyqYpEb0 >>返信コメ
- 古いアニメを現代に改めてまとめてもらえるのは有意義で、不幸中の幸いというかなんというか
-
- 2020年07月09日 13:53
- ID:VJVtS8m50 >>返信コメ
- >>55
シャーロットと同じで失望すると思う
3話ぐらいまでで駄目なら最後まで駄目なまま
だーまえ見るならもっと前の作品のほうがいい
-
- 2020年07月09日 14:17
- ID:GG07c.510 >>返信コメ
- 今はまだ新作アニメが出揃ってないから、再放送纏めても別に良いけど
次週辺りから出揃うじゃん、それなのに再放送なんて纏めてる暇ないだろって話。
実際、キャパオーバーなのに春アニメでも再放送纏めてるからプリコネとか、はめふら等の人気作品なのに1〜2週間遅れが発生してる。
だから今期もキャパオーバーして遅れてるのが目に見えてるのに、再放送のAB!纏めるから…。
再放送纏めるせいで、人気作品の感想記事でも1〜2週間遅れても良いのかって話。
-
- 2020年07月09日 14:19
- ID:rQEPbZS10 >>返信コメ
- 再放送でもまとめてくれるのか……
だったらバビル二世とかデビルマンとか再放送したらまとめやってくれるのかなあ
-
- 2020年07月09日 14:20
- ID:KmmIbmWm0 >>返信コメ
- >>109
シャーロットは2クールありゃ良アニメだった気がする
ラストの端折り過ぎ感が酷すぎた
エンジェルビーツもおんなじタイプじゃないかな?
だーまえは、2クール無いならアニメやっちゃいかん人だと思う
-
- 2020年07月09日 14:43
- ID:kfcZg6qV0 >>返信コメ
- >>110
確かにはめふらは遅れてたけどプリコネはそんな1週間も遅れたことなんてなかったはずだし記憶違いじゃない?
はめふらは要望が多かったから後追いになっただけみたいだし
それに実際Angel Beatsだって人気作品の一種なわけだし「新規アニメばかりまとめるサイトより」「再放送もまとめるサイト」のほうが今まで見に来なかったような閲覧者層を見込めるんじゃないかな
オタクだけどやたらと懐古的で新しいアニメ全然見ないって人、かなりの数いるからね
-
- 2020年07月09日 14:48
- ID:.E5HNTQn0 >>返信コメ
- >>110
そりゃ人気作を早くまとめた方がアクセス増えて管理人さんにはいいだろうけど米書く側が良い悪い言うことじゃないわな
-
- 2020年07月09日 14:52
- ID:SjuLNHn30 >>返信コメ
- >>45
ゆるキャンとかグリッドマンとか・・・
-
- 2020年07月09日 15:09
- ID:6lALzqGR0 >>返信コメ
- >>30 管理人にイラっと来ている事は、2013年にローゼンメイデンとWHITEALBUMをまとめていなかったこと!
久しぶりのアニメ化だったのに!放ったらかしやがった!
-
- 2020年07月09日 15:30
- ID:5hzTOfoB0 >>返信コメ
- 録画データ、クラッシュしてた
トホホ・・・
-
- 2020年07月09日 15:30
- ID:8e.3Y3cm0 >>返信コメ
- >>43
偽善者って言葉使う人って基本的に語彙力無いよね
-
- 2020年07月09日 15:34
- ID:FST.3YF80 >>返信コメ
- >>35
評判良くなかったっけ?
一部の人が騒いでただけだったような気が
-
- 2020年07月09日 15:59
- ID:jgU7.13V0 >>返信コメ
- >>46
みんなが見てるわけではないからな(当時から時間経って視聴層も入れ替わってるだろうし)
大体それ言っちゃうと古かったり有名だったりする原作付きアニメをネタバレしてネットでも有名だからいいだろとか言う奴も出てくる(というか見たことある)
-
- 2020年07月09日 16:07
- ID:60QspCTW0 >>返信コメ
- >>116
他行けよ…なんでここにいるの
-
- 2020年07月09日 16:09
- ID:h8gaVMO.0 >>返信コメ
- 確か2話か3話まで見たけど、脱落したんだよな
これを機に最後まで見てみるかな
-
- 2020年07月09日 16:14
- ID:Fq0C9ktg0 >>返信コメ
- Key名物 コンボカウンター
クラナドだと喰らった春原が999まで行ってたな。
原作の学祭だと羽根突きの様に色んなキャラから吹っ飛ばされてたけども
ちなみにフジツボはカニの仲間だから食える。
-
- 2020年07月09日 16:14
- ID:T.KCp.ub0 >>返信コメ
- >>119
評判が良かったか悪かったかでいうならば当時基準での感想は真っ二つってイメージだな
特に11~13あたりの方でかなり展開がガンガン進むからストーリーが見てて超展開に感じる人もかなりいたと思う
-
- 2020年07月09日 16:36
- ID:jgU7.13V0 >>返信コメ
- >>119
ネットの評判は悪かったな、有名なアニメーターだか漫画家だか叩いててそれがまとめられてたりアンチスレも異常な伸びだった
とはいえ歌も売れたし円盤も売れた…商売的には大成功(PA最高作品)してるのに叩かれるというガンダム種死に近い扱いかと
個人的にはそれまでのKey作品が京アニだったからそこと比較されるってのもあったと思う
-
- 2020年07月09日 16:45
- ID:PekpF0qo0 >>返信コメ
- >>106
2クールかつローカル再放送はちょっと・・・。
Angel BeatsはBSで再放送してるから全国で見れるけど。
-
- 2020年07月09日 16:47
- ID:jgU7.13V0 >>返信コメ
- >>110
管理人の勝手や…けど気持ちは分からんでもない
あまり遅れるとリアルタイムの熱が冷めたりするのはどうしてもある(最新話見た状態で1話前に当時のテンションでは書き込めないからなあ)
>>111
キッズステーションとかアニマックスで繰り返しやりそうなぐらい古いアニメはやらないでしょ
-
- 2020年07月09日 16:49
- ID:PekpF0qo0 >>返信コメ
- >>111
妖怪人間ベム(初代)の再放送のまとめは途中で止めてた・・・。
というか、そのくらい昔の作品は話数が多過ぎるから無理じゃね?
-
- 2020年07月09日 17:01
- ID:DpGop4Hh0 >>返信コメ
- これとか○○○ィ○ッ○〇〇〇〇〇のシャルとか、天使のような役ばかりだったのに、気づいたら自称ファッションリーダー どうしてこうなった(AAry
>>112
2クールでも3クールでも同じ どうやっても同じことする人 そういうふうにしかできていない
-
- 2020年07月09日 17:50
- ID:Cr.kdmyC0 >>返信コメ
- >>83
自営業とかなら職種次第ではいるだろ
後今は知らんが昔は昼サラリーマン夜まとめサイト運営ってそこそこいたぞ
-
- 2020年07月09日 17:52
- ID:Cr.kdmyC0 >>返信コメ
- 本編もいいけど、個人的にDVD、BDにあったオーディオコメンタリーが好きだわ
同じ同志おる?
-
- 2020年07月09日 17:58
- ID:Cr.kdmyC0 >>返信コメ
- >>110
人気作だから文字分量多くてまとめの取捨選択が難しいとかもあるんじゃない?
ここの管理人あの封神演義のまとめすら作品にたいしてマイナスな意見全然無い位に内容選んでたし
-
- 2020年07月09日 18:07
- ID:X9.dUAsz0 >>返信コメ
- >>1基本このサイトが出来る前の再放送アニメはまとめるんじゃないか。限定はされるかもだけど「けいおん」もそうだったし。コナンは知らんけど。放映当時のAngel Beatsもまとめたかったんじゃない?
-
- 2020年07月09日 18:16
- ID:zFCuhzKf0 >>返信コメ
- 懐かしスギィ!
これとリトバス、クラナドは僕の青春でした
-
- 2020年07月09日 18:17
- ID:Cr.kdmyC0 >>返信コメ
- ABもシャーロットも個人的に好きだけど両方とも後3、4話位あればもっと人気出てただろうなぁって今でも思う
両方とも終盤がちょっと駆け足ぎみでそこで評価下げた人結構いたイメージ
-
- 2020年07月09日 19:54
- ID:Dc0b1qAv0 >>返信コメ
- >>123
カニやなくてエビや。
-
- 2020年07月09日 20:29
- ID:kjYTGczq0 >>返信コメ
- これすごいやろ?
これ面白いやろ?
これ感動するやろ?
制作側の押し付けを堪能できる神アニメ
-
- 2020年07月09日 20:40
- ID:g54rLh2u0 >>返信コメ
- >>83
だとしてもお前1円も払ってないじゃん
-
- 2020年07月09日 20:50
- ID:u5CMVQuK0 >>返信コメ
- 何回か地上波でも再放送しとるよな
10年前かぁ
-
- 2020年07月09日 20:58
- ID:FDL2Umxn0 >>返信コメ
- Keyアニメでトップクラスに好きな奴だわ
-
- 2020年07月09日 21:15
- ID:rPfv3I9t0
>>返信コメ
- 痛々しい
-
- 2020年07月09日 21:17
- ID:07PprKP10 >>返信コメ
- Angel!Beats!って確か10話が泣けるアニメだっけ?
-
- 2020年07月09日 21:21
- ID:fnv58aO50 >>返信コメ
- >>18
そもそも石田ボイスは大体黒幕だからな
-
- 2020年07月09日 21:22
- ID:kiFytD9r0 >>返信コメ
- クラスSSSは4んだ せかい せんせんの略だぜ!
-
- 2020年07月09日 21:26
- ID:kiFytD9r0 >>返信コメ
- >>18
石田=黒幕or悪役と考えていい(ド偏見)
-
- 2020年07月09日 22:32
- ID:CBVafXg60 >>返信コメ
- >>137
メタ的な視点言い出したらどの作品も制作者側の押し付けに捉えられかねない面もあるけど、まあABは確かに展開雑な感じだよなー。それでも感動できた自分みたいな人間も大勢いるだろうけど。
-
- 2020年07月09日 22:33
- ID:uRAc2KKU0 >>返信コメ
- >>102
調べたら特に意味ないかもって書いてる人いた。段々意味分かんなくなっていってライト兄弟!がたまたま当たっただけかもって。
-
- 2020年07月09日 22:38
- ID:pp7a9doT0
>>返信コメ
- 信者クソアニメ
再放送まとめるなら、まとめてない新アニメまとめろよ。
PV稼ぎ
-
- 2020年07月09日 22:40
- ID:pp7a9doT0 >>返信コメ
- >>39
善意じゃねえよ
金稼ぐためにやってんだよ
PV稼ぎ、広告収入、Amazonアフィリエイト
全部金稼ぐため
バカなの?無知なの?
-
- 2020年07月09日 22:53
- ID:AP3URGDh0 >>返信コメ
- ゲームが打ち切りってまじですか?泣
何年掛かっても良いからいつか完全版をプレイしたいなあってずっと思ってたんだけど
アニメで語り切れなかった物語を知りたかった
当時めちゃくちゃハマってたし、キャラクターに思い入れがあるし、今でも好きな作品です
-
- 2020年07月09日 22:55
- ID:o..z1Dgn0 >>返信コメ
- >>149
お前が金払ってる訳じゃないだろ?
管理人が金稼いだって関係ないじゃん。
-
- 2020年07月09日 23:19
- ID:9c.6Gsho0 >>返信コメ
- >>2
ちょっと笑ってしまった。
ごめんなさい。
-
- 2020年07月09日 23:29
- ID:9c.6Gsho0 >>返信コメ
- >>116
管理人さんは君にイラっと来ているかもしれないよ?
管理人にも都合があるのだから放っといてくれ!
-
- 2020年07月09日 23:36
- ID:D9PEgHuM0 >>返信コメ
- これだったっけ?主人公が調子の良いことばっかり言っときながら女の子にガチトーンで「結婚してくれますか?」って聞かれたら急に答えられなくて醜態晒したやつ
-
- 2020年07月10日 00:58
- ID:kJAV5nbU0 >>返信コメ
- 折角再放送されんだし、ゲームの続編もどうにかして欲しいなあ。
-
- 2020年07月10日 01:01
- ID:hDLMPgNJ0 >>返信コメ
- >>120
てか、その手の話は
こういう再放送系は前提としてネタバレ系の書き込みが飛び交ってても仕方ないし、ネタバレ含むな書き込みを控える必要は無いって考えのがいるのも別に当然といえば当然ってのを無視して、
そういう初見様を大事にしろ、ネタバレ含む書き込みに対して被害者面するのが多すぎなのが問題なんだがな(初見って言ってるのにわざわざ安価でネタバレされたとか、脈絡も無く一から十までのネタバレ書き込みしてくるのとかへ対しては別としても)
-
- 2020年07月10日 01:07
- ID:xi1AqKVJ0 >>返信コメ
- >>1
一番忘れられがちなのが「途中で一度中断して、再放送を挟んでから続きを放送してる」というパターン。銀英伝は纏められてるけど、オリンピアキュクロスは5〜7話が放置状態(飽きたから止めた可能性も勿論有る)。超電磁砲は再開したら纏められるのかな?
-
- 2020年07月10日 01:11
- ID:hDLMPgNJ0 >>返信コメ
- >>120
>二行目
そういうのに対してならそれこそ次の話以降の要素を含む書き込みに対して
「初見のことを考えろ、ネタバレ要素のある書き込みはするな」とか言ってる奴を見たことあるんだが・・・
結局初見はこういう場を見るなら、その辺はある程度は割り切れと思うけどな。
もしくはネタバレが嫌ならまとめとか5chスレは見るなと。
暴論だとか言われそうだけど、視聴組にそういう話を一切するなとにかく初心者様第一な書き込みしろってのも暴論だからな?
あと一応言っておくが意味も無くネタバレしてくるのを肯定してるわけじゃないからね
-
- 2020年07月10日 01:23
- ID:hDLMPgNJ0 >>返信コメ
- >>46
まぁ5chのABスレなら放送終了後に出たスピンオフ分や設定とか含めての再考察とか(当然本編のネタバレ含みまくり)に対して新規がネタバレすんなとか騒いでも「お前が悪い」で終わりだけど
ココみたいなコメ欄はきららアニメとかでの原作組視点の書き込みしてけばいいんじゃ?
ただだからと言って再放送物で必然的にネタバレ要素が含まれてしまう再考察とか今見返すと~みたいなのは絶対禁止ってのもなんだかなーって感じはするけど
-
- 2020年07月10日 02:14
- ID:.SI.UHDo0 >>返信コメ
- コレ、再放送2回目なんだよね。
1回目はシャーロットだったし、2回目は神様になった日だね。一回目の再放送でDVD-Rに落としているし。又、見ようかな。
-
- 2020年07月10日 06:00
- ID:qJqvMVFY0 >>返信コメ
- >>60
だーまえに限らず、PCゲームライターで
TVアニメでも当てた人ってほとんどいないんじゃないかと
PCゲームというオタク界でも狭い世界でウケた表現、手法が
アニメじゃ通用しなかったのよね
アニメも脚本家不足でPCゲームライターに頼んでみた時期があったけれど
もう残っていないのが現状だもんね
-
- 2020年07月10日 07:36
- ID:pwtA.IEC0 >>返信コメ
- >>116
少なくとも何人かは君にイラッとしてるみたいだね⭐︎
-
- 2020年07月10日 08:01
- ID:.Ws9gUo.0 >>返信コメ
- 何が面白いって別に義務でも仕事でもないのに纏めてくれてるのを特に直接金払ってるわけでもなく好きでただ見てるだけの連中がアレを纏めないのは義務の放棄だ!みたいな騒ぎ方してることだな
-
- 2020年07月10日 08:16
- ID:ZgbdwZam0 >>返信コメ
- 当時見てなかったが当時の評価はどうだったん?
-
- 2020年07月10日 08:53
- ID:C4.pa2R10 >>返信コメ
- >>15
説明してたで
-
- 2020年07月10日 08:54
- ID:C4.pa2R10 >>返信コメ
- >>26
まとめるべきってなんか自分勝手な言い方だな
-
- 2020年07月10日 09:05
- ID:fd2SVTcS0 >>返信コメ
- >>15
観ててその感想なら理解力無さすぎやろ。
-
- 2020年07月10日 09:11
- ID:fd2SVTcS0 >>返信コメ
- >>137
オリジナルアニメなんかたいてい監督と脚本家と音監のオナニーやんけ。
-
- 2020年07月10日 09:11
- ID:mY.htPUC0 >>返信コメ
- >>156>>158
ここネタバレ禁止サイトだから関係ない
ネタバレ含め自由に話したければ5chで話せばいいだけ
5chという住み分け出来る場があるのに、ネタバレコメントは通報され透明にされるまとめに拘泥する意味が分からない
>もしくはネタバレが嫌ならまとめとか5chスレは見るなと。
其処までしてネタバレしたい、ネタバレしても叩かれるのは嫌!とかいうならここ見なきゃいいじゃんとしか
-
- 2020年07月10日 10:06
- ID:UJNkwM990 >>返信コメ
- AB再放送しているのか…
なつかしい、小さいころ兄が録画していた一挙放送を見て、すげえ面白いなってなって
それから何度も何度もその録画を見返したぐらいにははまったんだよな
思えばABがアニメを本格的に好きになるきっかけの一つだった…
-
- 2020年07月10日 10:13
- ID:EvsN.d3Y0 >>返信コメ
- 逃げるか蹴られるかですむならずっとNPCをカンチョーして暮らしたい・・・
-
- 2020年07月10日 11:07
- ID:yU5mmkZB0 >>返信コメ
- >>164
「尺が足りない」の一言に尽きる
長編作家に短編作らせたらこうなるよねの典型と言うべきか。積み重ねが足りなかったというべきか
オープニングから次回予告まで良作なのが悔やまれる
-
- 2020年07月10日 11:33
- ID:lUdzPsdJ0 >>返信コメ
- >>157
オリンピアキュクロスはそもそもTwitter実況民が全然いなくなってしまったからまとめたくてもまとめられなくなった可能性が…
-
- 2020年07月10日 11:39
- ID:8uK01zlf0 >>返信コメ
- >>12
放送開始前には『けいおん』のフォロワーでガルデモメインのアニメと思ってたのは内緒だw
-
- 2020年07月10日 11:39
- ID:lUdzPsdJ0 >>返信コメ
- >>148
まとめてない新アニメって具体的にはどれ?
-
- 2020年07月10日 11:56
- ID:4L8DpCeF0
>>返信コメ
- フジツボ=甲殻類で食べられます(見た目はアレだが・・・)
-
- 2020年07月10日 12:10
- ID:HjjjIJcu0 >>返信コメ
- >>147
いくら考えても「ライト兄弟!」とその前の文脈との繋がりがわからなくて・・・
何を見落としているんだろうと悩んでました。
訳がわからなくなってたまたま出た言葉ということなら納得できます。
どうもありがとうございました。
-
- 2020年07月10日 12:28
- ID:JWaT.Y3n0 >>返信コメ
- “天使ちゃんマジ天使”って言葉、この作品だったかな。
OPEDが良くてCD買ったなあ。
あと、花澤香菜様 結婚おめでとうございます。
-
- 2020年07月10日 12:33
- ID:qKbcR0T30 >>返信コメ
- >>21
twitterのまとめがメインなのにリアルタイムでやってないやつまとめれるの?
-
- 2020年07月10日 12:57
- ID:igIYydeH0 >>返信コメ
- なぜ今ABをまとめる?
(まあ理由は何となくわかるけど・・。)
-
- 2020年07月10日 13:41
- ID:NIPG0Pnl0 >>返信コメ
- 自分はAB初めてなので、まとめ楽しみです。
主人公、初見で棗恭介かと思った(笑)
-
- 2020年07月10日 14:07
- ID:k2Px4Dwb0 >>返信コメ
- >>10半年位前だよたしか
-
- 2020年07月10日 14:43
- ID:eF0XaxIW0 >>返信コメ
- >>151
善意で成り立ってはいない
-
- 2020年07月10日 15:09
- ID:vuQOjpfX0 >>返信コメ
- >>175
横からだけど
春アニメの場合、つぐもも・本好き・アルテ
俺が見てただけでも3つはあるかな
-
- 2020年07月10日 20:49
- ID:.Ws9gUo.0 >>返信コメ
- >>183
仮にそうだったとしてなんか変わんのか?
善意ではないってのを肯定してほしいならそうかもねって言ってやってもいいけどそれがなんか別に金出してみてるわけでもないヤツが管理人に命令口調でギャーギャー言っていい権利につながんのか???
とりあえず部分的に否定したいだけなら黙ってろよ
-
- 2020年07月10日 22:27
- ID:lUdzPsdJ0 >>返信コメ
- >>184
アルテはともかく、つぐももと本好きは続編だしなぁ
バリエーションのバランスとかあるのかもしれない
-
- 2020年07月11日 10:18
- ID:ZdUgVmyr0 >>返信コメ
- >>77
割れ厨を炙り出してくれた神ゲーやぞ。
-
- 2020年07月11日 10:41
- ID:LA4bck0i0 >>返信コメ
- 立花奏は、ゲゲゲの鬼太郎の猫娘、X-MENシリーズのX-23
ようなキャラだろ?
理由、彼女の手の甲からアダマンチウムクローのような刃物が出てる
-
- 2020年07月11日 11:14
- ID:SXu9EABh0 >>返信コメ
- ハンドソニック状態で手コキしたら3クリックで果てそう
-
- 2020年07月11日 13:47
- ID:LA4bck0i0 >>返信コメ
- >>160
いや、再放送をやるのは四回目だと思う
一回目は2010年の10月に放送(東京MXで初めて放送した)
二回目は2011年の7月に放送
三回目は2015年の4月に放送(シャーロットの前)
-
- 2020年07月11日 13:55
- ID:LA4bck0i0 >>返信コメ
- 音無を担当した神谷浩史さんは、
黒子のバスケの赤司征十郎、フェイトステイナイトの間桐慎二だもんな
-
- 2020年07月11日 14:39
- ID:C9oT0bVv0 >>返信コメ
- 何がだもんな、なのかよくわからない
-
- 2020年07月11日 14:55
- ID:z6rCcqMr0 >>返信コメ
- >>191
それとエンジェルビーツに何の関係が?
-
- 2020年07月11日 15:00
- ID:FtjAxPUY0 >>返信コメ
- ゆりっぺ「ちょろいもんだぜ」
-
- 2020年07月11日 16:38
- ID:2W8bTrT30 >>返信コメ
- ここでABを取り上げるとはおもわんかった
放送開始前の制作サイドのインタビューかなんかで作画枚数がどうこうとか構想何年とか予算がいくらとか言っててハケン確実みたいな鳴り物入りで取り上げられて、各サイトで一話から世界の謎とかいろいろと考察されていたけど話が進むにつれて失望されていった印象
あとは主人公周りのキャラが多すぎるんだよなあ
藤巻(長ドス)と野田(ハルバード)は統合していいだろといつも思う
-
- 2020年07月11日 17:50
- ID:isLEYHZ60 >>返信コメ
- >>149
もちろん、善意だけで成り立っているわけではない。
が、善意無くして成り立つものでもない。
ここを居心地よく集まれる場として存続させられるかどうかは、
管理人さんの尽力という名の善意と、
集まる人たちのマナーという善意にかかっている。
-
- 2020年07月11日 20:21
- ID:z6rCcqMr0 >>返信コメ
- >>186
アルテは管理人さんが
高級娼婦の存在を嫌った可能性あり?
-
- 2020年07月11日 21:09
- ID:LA4bck0i0 >>返信コメ
- もしも、エンジェルビーツの続編をやったら?
立華奏の声優は庄司宇芽香に変更かな?
続編をやるなら、スターウォーズのような世界かな?
-
- 2020年07月11日 21:17
- ID:LA4bck0i0 >>返信コメ
- エンジェルビーツの死んだ後の世界
ドラゴンボール、こち亀、ゲゲゲの鬼太郎にある
あの世を思い出すわ。
-
- 2020年07月11日 21:23
- ID:LA4bck0i0 >>返信コメ
- エンジェルビーツに神様と閻魔様が出たら、"keyのアダルトゲーム初"になる
こち亀の両津勘吉なら、この世〜音無とゆり達がいる世界と往復出来るよな。
(両津は、あの世の世界の住人から嫌われてるから)
-
- 2020年07月11日 21:30
- ID:wipEO6hr0 >>返信コメ
- ひさしぶりに見たけど、やっぱ最初の方はわりとワクワクするんだよなぁ
なのに、回を重ねるごとにつまらなくなってしまうのがわかってるのが悲しいところだが
-
- 2020年07月12日 04:30
- ID:oj2To7yK0 >>返信コメ
- なんかコイツ必死だなぁ→ID:LA4bck0i0
188、190、191、198、199、200
AB!は、元からアダルトゲームじゃねーし
もし続編あったら、声優変更って…する訳ねーだろ‼︎
しかもこのアニメ見て、DBとかこち亀が思い出すとか、どんな思考してんだよ
兎に角コイツの全てのコメントがキモすぎるww
-
- 2020年07月12日 06:50
- ID:z0Vldvn10 >>返信コメ
- >>190
ちょっと前にも見た気がしたんだが?
少なくとも5年も前じゃなかった
-
- 2020年07月12日 08:28
- ID:3gZaSXP90 >>返信コメ
- このころニコニコ動画でアニメがあって、アニメ見始めた
わたしにとって異世界転生アニメの原点
-
- 2020年07月12日 08:49
- ID:p.KTY.sc0 >>返信コメ
- これ、雑誌の読者コーナーでしか知らないw
アニメをまったく知らないのに投稿しているw
-
- 2020年07月12日 20:21
- ID:0xwZPEXw0 >>返信コメ
- AB ハナヤマタ ゆるキャン ハチナイ
今期は再放送多くてうれしい
-
- 2020年07月12日 22:30
- ID:SoHjqIzK0 >>返信コメ
- >>204
異世界転生?
いやまあ間違いなく異世界に転生してるけど……
異世界転生と言うのかこれは?
-
- 2020年07月12日 22:46
- ID:SoHjqIzK0 >>返信コメ
- >>131
何よりもそこが糞だったのが残念だと思ってるよ
リアルタイムで一回しか聞いてないので細かいとこまでは覚えてないが、キャラ崩壊のオンパレードのやつだろ
崩壊っつーか、もはや元のキャラ関係無しの
キャラが思い出を振り替えるでもなく
声優が振り替えるでもなく
スタッフの話が聞ける訳でもなく
ただ作中キャラと同じ名前の別人が、シーンと何一つ関係ないコントを繰り広げるあれ
-
- 2020年07月12日 23:48
- ID:SoHjqIzK0 >>返信コメ
- >>203
俺には正解は分からんが
5年を「ちょっと前」と感じるほど歳とっただけじゃなくて?
おそ松さんやオバロ一期やダンまちが5年前、リゼロでも4年前、進撃の巨人なんて7年前だぜ?
歳取るとこの辺り「つい最近」と感じてしまうが
いや本当にちょっと前に見たのなら悪かったと謝るが
-
- 2020年07月14日 06:58
- ID:8TKFKyad0 >>返信コメ
- なんでファフナーまとめないの
-
- 2020年07月15日 00:38
- ID:.G0FDUaa0 >>返信コメ
- >>207
生きてないから「転生」じゃないな。
-
- 2020年07月16日 00:15
- ID:rdhdbV1d0 >>返信コメ
- >>209
正解なら、この「しょぼいカレンダー」と言うサイトに超詳しく書いてある
エンジェルビーツは、「いつ、どの局で、OAしたか?」まで
めちゃ、細かく記録してある。
https://cal.syoboi.jp/tid/1896/time
-
- 2020年07月16日 15:31
- ID:TqgBk9He0 >>返信コメ
- >>19
でも生前のことについて語ろうとすると妙に濃い顔になる……
-
- 2020年07月16日 21:52
- ID:rdhdbV1d0 >>返信コメ
- >>202
声優変更はあり得ると思うよ。しかも10年も経ってるし。
クレヨンしんちゃんの野原ひろし役をやった藤原啓治さんは、体調不良の急病で休んで、代役で森川智之さんに変更
食檄のソーマの薙切えりな役をやった種田梨沙さんは、所属事務所の都合で二期目以降は他の人に交代
アナ雪とキングダムハーツⅢのオラフ役のピエール瀧さん等は、薬物所持で警察に捕まってムショ行きなって、武内駿輔へ変更した例があるし(ジャッジアイズ:死神の遺言のゲームでは、羽村京平役は新価格版で田中美央へ変更)
美少女戦士セーラームーンCrystalは初代のモンと違って月野うさぎ役の三石琴乃以外は変更の例もある
魔法少女リリカルなのはA'sのレティ・ロウラン役の鈴木菜穂子さんが声優引退で、映画版で大原さやかさんに変更もある
-
- 2020年07月16日 21:59
- ID:rdhdbV1d0 >>返信コメ
- >>214
エンジェルビーツのアニメを放送してから10年経っていれば、
ヤクザの組織の中がガラッと変わるならぬ、声優業界の中身も変わっていると思う。
【ゲームさんぽ/龍が如く7】破門と絶縁の違い/組事で身代わり逮捕、だいたい損するだけ
https://m.youtube.com/watch?v=2eBT8jkoDeE
-
- 2020年07月19日 00:41
- ID:qXXo4kzu0 >>返信コメ
- >>23
もっと高らかに
-
- 2020年08月21日 16:07
- ID:jpwYRaoJ0 >>返信コメ
- なんだろうなぁ社会も変わって無い様でこの10年で意識が変わってしまっていると感じるね。
-
- 2020年10月22日 15:51
- ID:sFDVvWUH0
>>返信コメ
- 麻枝准さんが天才過ぎて感動します死後の世界で天使と戦うなんて考えつかないから
-
- 2020年11月21日 16:30
- ID:TXtYZHdl0 >>返信コメ
- >>218
東京MXで1回目の再放送にこんなオモロいモンがある
俺妹×AB共同CM合集(https://m.youtube.com/watch?v=T5Kec8IMtOk)
実際は、ニチアサのバトンタッチプリキュア!、戦隊モノ最終回恒例行事の亜種
プリキュア・スーパー戦隊バトンタッチ集(https://m.youtube.com/watch?v=AIM6H3h7wCg)
麻枝准さんは、天才過ぎる
-
- 2020年11月21日 17:04
- ID:TXtYZHdl0 >>返信コメ
- >>219
ニチアサのバトンタッチプリキュア!、戦隊モノ最終回恒例行事
詳細はpixivに書いてある
https://dic.pixiv.net/a/バトンタッチプリキュア%21
https://dic.pixiv.net/a/戦隊モノ最終回恒例行事
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。