第13話「転換点」
脚本:菅原雪絵 絵コンテ:川尻善昭 演出:まつもとよしひさ
作画監督:海保仁美・上野沙弥佳・金璐浩・永田文宏・宮野健・畠山元・山﨑輝彦・細山正樹・陳亮
作画監督:海保仁美・上野沙弥佳・金璐浩・永田文宏・宮野健・畠山元・山﨑輝彦・細山正樹・陳亮
《俺の名は乾十三。先の大戦を経てエクステンドと呼ばれる身体機能拡張処理を施した者達が溢れるこの街でエクステンドに関する問題の処理を生業としている…》

《ある日訪れたダニーと名乗る男にローサという少女の護衛を頼まれた俺は結果的に報酬として小さなカプセルを譲り受けることになった》

十三《そして事務所に戻った俺は…》
十三『悪いな鉄朗』
鉄朗『何がだ?』

『うん?』


『もう一度聞くよ。君にとって拡張体って何だ?』
「分かりきったことだ!貴様のような奴をブチのめすための武器に決まっているだろう!」

『武器…いいねじゃこの調子で…』

『残りもバラそうか』




『オイガキ共…俺の頭の上で菓子を食うな!カスをポロポロ…こらっ!カスを食った手で俺の引き金に触れるんじゃねえ!』

『この再生装置ちいとばかり使わせてくれあとな客層考えたほうがいいんじゃねえか?』
「毎度。けど余計なお世話だよ」

「あとうちは禁煙」
『うん?火はつけてねえよ。ったく』

メガアームド斎《あの時既に暴走しかけていたゴンドリーをけしかけることで研究施設へ査察に訪れた役人達を…》

「おばちゃん1本もらうね!」
「はいよ」
「おばちゃん僕も!」
「はいよ」

クリス『メアリーはよかったの?十三ちゃんについていかなくて』
メアリー『私はデータの中身とかあんまり興味ないんすよね~』

メアリー『何より今は…もっと気になることがあるんで』

クリス『そのオカマの手どっかに捨ててきなさいよ』
鉄朗『オカマなのか?』
クリス『男か女かはっきりしないってことはオカマでしょ。それにきっとブスね。だから手だけなのよ』

『手だけって。これは遠隔操作型の拡張体っすから別のどこかに本体がいるはずっすよ』

メアリー『うん!これでよし。関節にガタがきてたんで無理のない範囲で調整しといたっす』

クリス『あんたも物好きよね~。お金にならない仕事ばっかりして。十三ちゃんのこと言えないわよね』
メアリー『昔ある技師が言ってたんす。「エクステンドは皆一度大切な何かを失った人達だ。だからこれ以上彼らから奪うような真似はできない」って』

『そうは言ってもお金がないと生きていけないんで私の場合取れるとこからは取ってますけどね~。十三さんとか』

クリス『何だか己の存在が恥に思えてきたわ。なぜかしら』
鉄朗『その技師って…』

『もしもし乾相談所…あ~っ!その声は!』

メアリー《EMSの唇女っすね!?》
オリビエ『そういうあなたは十三の専属技師ね?』

クリス『EMSの女なら外の護衛にもっといい男をよこすよう言っといて~!』
メアリー『何の用すか?十三さんならいないっすよ』

『いない?こんな時に…とにかくあなた達は一刻も早くそこを出なさい急がないと奴らが…』

鉄朗『どうした?メアリー』
メアリー『いや。何か…』


『うっ!』


クリス『何よこれ!』

『少年!クリス!』

鉄朗『一体何が…』
メアリー『静かに!クリス!こっちに!』
クリス『目が…目が見えない!』
メアリー『大丈夫!私がついてるっす!』


『2人とも下がって』

『どうなってんの?EMSの護衛が守ってくれるんじゃなかったの?』
『そのはずですけど…』

「うっ!」

鉄朗『で…電流?』

『侵入者対策のトラップです。峰打ちなんで心配無用っす』

『とにかく今は逃げるっすよ!』

メアリー『うっ…こっちにも!?』

『ああ~っ!』

鉄朗『クリス!』
メアリー『少年!こっちっす』

『待つんだメアリー!クリスが捕まったんだぞ!助けに戻らないと!』

『でも相手は完全武装でしかも全員生身だったんすよ!補助脳もない連中にハルモニエは使えない。少年にも私にだってどうにかできる相手じゃないっすよ!』

メアリー『あいつらが何者で目的が何なのかも分からないままじゃ危険すぎます。少なくともクリスが狙いではないはず。まずは十三さんに連絡を…』

鉄朗『僕達を警護してくれた人達か!?』

『この人まだ生きてる!しっかりするっす!大丈夫!これなら助かるっすよ!』

『その人の拡張体を借りる。その体でクリスを助けにいく』
『何言ってるんすか!この人だって重傷なんすよ!』

『ハルモニエは操る体との共鳴が強まるほど少年の本体にも影響が出るんすよ!操ってる体が致命傷を負えば場合によっては少年だって!』
『分かってる』

鉄朗『体の中からコルトだったものがこぼれ落ちていく感覚』

『あの時僕が初めからもっとうまく力を使えていれば…コルトは死なずに済んだんだ』

『もうあんな思いをせずに済むなら…誰かを利用することになっても力を使うことを二度とためらいはしない!』


『どいてくれ…メアリー…メアリーどいてくれ!』

『どかないっす。技師として…今の少年にハルモニエを使わせるわけにはいかないっす!』


メアリー『少年!戻っちゃ駄目っすよ!』


鉄朗『くっ!』
「のこのこ戻ってくるとはマヌケなガキだ。一緒に逃げた女はどうした?」

鉄朗『お前達の目的は僕なのだろう?他の人達には手を出すな!』
「お前が持っているのか?例のデータを」

鉄朗『データ?お前達はベリュ…』
クリス『鉄朗ちゃん!こいつらは反拡張主義のスピッツベルゲンよ!』

鉄朗『スピッツベルゲン!?』
クリス『そう!十三ちゃんの持ってたデータを奪おうとしてるのよ…うっ!』
鉄朗『クリス!』

「余計な話をするな」
『やめろ!』

「クソガキが…島津。このガキエクステンドだぜ」

「…分かった分かった」

「お前らは処理屋に対する人質だ。用が済めば解放してやるから大人しくしていろ」

『クリス…すまない』
『何言ってんの!大丈夫よ。きっとすぐに十三ちゃんが助けてくれるわよ』

「人質は確保したぞ。しかしやはりデータは例の処理屋が所持しているようだ…黙れ!奴の出る幕なぞあるものか!」

「エクステンドの力など必要ない!逃げた女は俺と島津で捜索を続ける」

『まずいっすね。十三さんどこ行ってるんすか…』

『どこに行くっす?』

『何があるんすか!?』

『この先に何かあるんすね!?そこに私を案内しようとしてるんすね!?』

『!』

『まさかお前が拡張技師なんかになってるとはな』

『正直ガッカリだよ。メアリー』

『ヴィク…ター…』

ヴィクター『これから全てのエクステンドに災いが降りかかる。もうエクステンドには関わるな』

メアリー『待って!待つっすよ!』

『兄さん…』


『こいつは…』

『十三さん…』

オリビエ《馬鹿な真似をしたものね。データの在処を大声で吹聴するなんて》
十三『なぜローサの父親が奴の音声データを持っていた?』

『あれは私が彼に送ったものなの。ジョージ・マクマホンは私の知る中で最も信頼に足る検事だったから』

オリビエ『だけど私の持っていた元データはあの時アームド斎と共に失われてしまった』
十三《奴に送ったコピーが唯一の証拠になってしまったというわけか》

『ええ。マクマホンはその重要性を理解し命がけで守ってくれた。あなたもその音声を聞いたなら分かるでしょ?あれはエクステンドの象徴、英雄メガアームド斎時定の過去の罪の告白よ』

『拡張技術は我が国を飛躍的に発展させ国民に利益をもたらす。稀に生じるエクステンドの暴走は個人の問題によるものであり拡張技術の安全性は絶対』

《でもそれは政府とベリューレンが必死に作り上げてきた嘘。そしてその象徴がメガアームド斎時定。彼の告白が安易に公開されればベリューレンどころかこの国が揺らぎかねないわ》
『それでももみ消すつもりはねえんだろ?お前さんはよ』

『当然よ。でもこの件は…慎重に。そして法に基づいて裁かれるべきよ』

オリビエ《だからそのデータを私に返してちょ…》
十三『話は分かった。じゃあな』
オリビエ《ちょっ…十三!》

『メアリーさんですね?お疲れのところ恐縮ですが少しばかり話をお聞かせ願いたい』

メアリー『あなたは?』
アヴィ『これは失礼。私は復興庁公安3課アヴィ・コーボ。近頃はゴンドリーの件で更迭された前局長に代わってEMS局長代理も務めさせていただいております』

『けっ…しけってやがる。つきやしねえ』

『あなたが会ったという人物はこの男で間違いないでしょうか?』

『その男はあなたに何か言いましたか?』
『…この人は何したんすか?』

『ヴィクター・シュタインベルグ。年齢不詳。経歴も不明。反拡張主義を掲げるスピッツベルゲンの中では数少ないエクステンドでテロ実行部隊の一員と目されています』

『スピッツベルゲンの…?』

『拡張体に精通しておりエクステンドの体を瞬時にバラバラにしてしまう。やられた本人が気づかない速さと正確さでね』

『その残忍さと手口からついた名が…解体者。まさにエクステンドの天敵とでもいうべき存在なのです』

『ヴィクターが!?まさかそんなことするはず…ないっすよ…』

『私は長い間ヴィクターの捜査に力を入れていました。九星窟に実行部隊の隠れががあるという情報は得たのですが』
『本当ですか!?』
『まだ明確な場所は分かりません。確固たる証拠を掴むまで我々が九星窟に立ち入ることは難しいでしょう』

『何よりスピッツベルゲンに世の理屈は通用しません。残念ですが連れ去られた者達が無事に戻る可能性は…万に一つもないでしょう。この一件我々の落ち度によるものだ。謝罪申し上げる』
『ちょ…それは…』

『勘違いすんじゃねえよ。お前らなんぞの責任じゃねえよ。心にもねえ謝罪なんぞは必要ねえさ』

『これは手厳しい。しかしあなた達に奴らと交渉する手札があるというなら話は別です』

アヴィ『例のデータ我々がお引き取りしましょう。そして後のことはどうかお任せください』
メアリー『そんなこと言ってあなた達だってあれがほしいだけじゃないんですか!?』

メアリー『人質のことなんて…』
十三『お気遣い痛み入るぜ。だがお目当てのデータなら報酬代わりに売っちまった。大した金にはならなかったがな』

アヴィ『さすがは音に聞く処理屋の十三。仲間をテロリストに攫われたのに随分冷静でいらっしゃるように見える』
十三『冷静…ね』

『そう見えるってえなら』

『そうかもしれねえなあ』


アヴィ『まあいいでしょう。何かお気づきのことがあればご一報ください』

『それでは今日はこれで』

「いいんですか?あのオーバーエクステンド間違いなく例のデータを所持してますよ」

『銃口を向ける先に迷い苛立っているといったところか。今下手に手を出せば火傷するぞ』

『それよりあの娘間違いない。ヴィクターの妹だ』
「えっ!?」
『いずれまたヴィクターと接触があるはずだ。あの娘から目を離すな』









「2人共!出てこい!」

「来い!」
クリス『痛いじゃない!あんたなんか十三ちゃんにかかったらイチコロなんだからね!分かってる!?覚悟しなさいよ!』




つぶやきボタン…
手だけエクステンドがくっついてきて終わった1期
その時に手に入れたエクステンドの安全性は嘘だったという証拠データを入手、吹聴したことでスピッツベルゲンからも狙われるように
ベリューレンにも都合の悪いデータだし狙われる理由がさらに増えてしまった
1期の敵勢力はベリューレン社だったけど2期からはスピッツベルゲンも本格的にもう一つの勢力として関わってきそうだね
その時に手に入れたエクステンドの安全性は嘘だったという証拠データを入手、吹聴したことでスピッツベルゲンからも狙われるように
ベリューレンにも都合の悪いデータだし狙われる理由がさらに増えてしまった
1期の敵勢力はベリューレン社だったけど2期からはスピッツベルゲンも本格的にもう一つの勢力として関わってきそうだね
![]() |
「ノー・ガンズ・ライフ」第13話
ヒトコト投票箱 Q. 最近マッチ使った? 1…使った
2…使ってない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2020年夏アニメについて
-
- 2020年07月11日 11:58
- ID:FzkJia8M0 >>返信コメ
- 一番乗りぢゃKASU~ですの🐍
-
- 2020年07月11日 11:58
- ID:ZJ.noGre0 >>返信コメ
- 延期になってしまったものの、密かに楽しみにしていたアニメなので無事に放送されて嬉しい。
-
- 2020年07月11日 12:13
- ID:FzkJia8M0 >>返信コメ
- オリビエもアイセルも唇がコユ~!!
中の人ももっとコユ~!!
しゃぶられたいの……………しっぽをですの🐍
どこと思ったですの🐍
-
- 2020年07月11日 12:15
- ID:Fjxqd7M50 >>返信コメ
- 3DCGがヌルヌル動くのは嫌いではないのだが
どうして不自然なくらいにテカテカに光らせるのか
-
- 2020年07月11日 12:21
- ID:G7CVv4340 >>返信コメ
- なんかED映像が好きになれないなあ
本編は期待してる
-
- 2020年07月11日 12:43
- ID:a2.0b3cr0 >>返信コメ
- タラコ唇のお姉さんやっぱり生きてたよかったー。
-
- 2020年07月11日 12:47
- ID:ws00fev50 >>返信コメ
- 2期待ってました‼️
OP澤野×マンウィズ(ジョニー)
かっこいいなー。
-
- 2020年07月11日 13:03
- ID:lw.1F2Gq0 >>返信コメ
- 1期…というか1クール目は、面白くなりそうなのに弾けないままキャラやストーリーの布石に終始してて、ずっとお預けされてた感じだった。
今クールこそは弾けてくれるものと期待してる。
-
- 2020年07月11日 14:23
- ID:R8GxRoSP0 >>返信コメ
- メアリーかわいい。アダムスファミリーのハンド思いだした。
-
- 2020年07月11日 14:24
- ID:5Hmu1HNc0 >>返信コメ
- 重傷の人操ろうとする鉄朗クズすぎない?
BNAのみちるもそうだったんだけど、
面白いのに鉄郎の身勝手な言動でモヤモヤする
-
- 2020年07月11日 15:30
- ID:5EMLJrJY0 >>返信コメ
- EDでメアリーが○○位してる感。
-
- 2020年07月11日 15:33
- ID:SLrsEJSM0 >>返信コメ
- 下手に助けに行ってもかえって状況をややこしくするって
分からんのかねえ鉄朗坊やは
-
- 2020年07月11日 16:05
- ID:gM1yrDaR0 >>返信コメ
- >>10
典型的な偽善者だよね
でもまだ子供だし感情で動いちゃうところもあるでしょ
-
- 2020年07月11日 16:58
- ID:ayY.oGhn0 >>返信コメ
- Q. 金髪のカワイコチャンと仲良くなれるならどちらを選ぶ?
1…頭が銃になる
2…頭がトカゲになる
-
- 2020年07月11日 17:24
- ID:t8qJfran0 >>返信コメ
- 紫唇の娘かわいいよな
一期の最初の頃は正体が分からず、悪い奴?とか思ってたけど
父親についての真実を知りたいが為にあの役職をやってるわけで
普段はシリアスな態度だけど
(敵も多いだろうから苦労はしてるんだろうね)
中身は結構面白い娘だと分かった途端に妙に可愛く見える
-
- 2020年07月11日 17:24
- ID:x4jJhKNO0 >>返信コメ
- 後頭部でマッチ擦るトコ笑った。
-
- 2020年07月11日 17:26
- ID:t8qJfran0 >>返信コメ
- へー、あそこら辺が十三の耳なんだw
と思ったけど
生身だった頃の修正であの場所に受話器を当ててるだけなのかな?
相変わらずどこが目でどこが耳か分からないなw
-
- 2020年07月11日 17:46
- ID:Sju46Dfn0 >>返信コメ
- ※17
現実に義手義足装着してる人の話で
つい、手首や足首を鳴らそうとして気が付くってことがあるそうな。
ファントムペインの延長線上で『欠損していなかった頃』の動作パターンが脳内にあるので、無意識にそれを再現するというもの。
義体化しても脳内にある「運動パターンが生身時代のそれ」だから、無意識に『かつて耳があった場所』に受話器を持っていくのかもしれない。
-
- 2020年07月11日 18:23
- ID:kCuLmtnp0 >>返信コメ
- 鉄朗は13歳だからしゃーない。
2期嬉しいけど売れ無いだろうなぁ。
オリビエ・シュールストレミングやレフティも好きなんだが。
-
- 2020年07月11日 18:29
- ID:GrxaxD0f0 >>返信コメ
- ガチに初期最終話の続きなんやな。ブランクあったから再放送あって良かったかもな
-
- 2020年07月11日 18:33
- ID:LXf9Npny0 >>返信コメ
- 待ってました!
SawanoHiroyuki[nZk]はやっぱり最高だな!
-
- 2020年07月11日 19:00
- ID:.6pBo1GY0 >>返信コメ
- やべえ忘れてた。日曜深夜のBS11で改めて見てから、来週の木曜から毎週録画予約入れとくわ。
-
- 2020年07月11日 19:38
- ID:kuAzHJyf0 >>返信コメ
- >>10
まあ、鉄朗が戦う手段はハルモニエが使えることが前提だし助けたいから使える手段を選ばないという意気込みは評価はするけどね…重傷者にやることではないが
後、ハルモニエ使える=エクスエンドだから致命的打撃を与えなければ死なないと思ってる節はあるかも
-
- 2020年07月11日 20:37
- ID:MIlAdsL90 >>返信コメ
- 陰謀めいてワクワク……
-
- 2020年07月11日 21:20
- ID:ijQk.S4m0 >>返信コメ
- 新オープニングはフルで聴くとめっちゃかっこいいなあ
-
- 2020年07月11日 21:28
- ID:wipEO6hr0 >>返信コメ
- あれ、1期のときは途中で切ってなかったっけ?
また記事にしてくれてんのは嬉しいからべつに構わんけど
-
- 2020年07月11日 21:29
- ID:x4jJhKNO0 >>返信コメ
- 1話だってのに、コメが少なくて寂しい
-
- 2020年07月11日 22:13
- ID:ANEaajJ.0 >>返信コメ
- EDのメアリーの尻振りは好きになれない
こんな事するキャラだったっけ?って違和感がある
踊る紫唇女と3D格闘する13達は良い
-
- 2020年07月11日 22:45
- ID:p3Ojq1jy0 >>返信コメ
- しくじったア!
レコーダーで「新作アニメ」リストアップしてたら
コレみたいに「新」じゃなく13話で始まるのは漏れてた・・・
-
- 2020年07月11日 22:45
- ID:en6VRUbz0 >>返信コメ
- OPもEDもパワーアップした感あってイイね
特にEDはいかにもなブレードランナー感が出てる
こういうのが見たかったわ
-
- 2020年07月12日 06:06
- ID:bW8r4n760 >>返信コメ
- メアリーちゃんのケツ舐め回したい……
-
- 2020年07月12日 15:48
- ID:JsqDiMb80 >>返信コメ
- 鉄朗はヒロイン役しかできないのかな
-
- 2020年07月12日 18:35
- ID:BCggF1jP0 >>返信コメ
- この間まで、再放送やってたから違和感なく見れる
-
- 2020年07月13日 01:43
- ID:e6.opqNx0 >>返信コメ
- 御尻草野助
-
- 2020年07月13日 02:02
- ID:Z0xajMjf0 >>返信コメ
- EDのメアリーのエロいダンス見たとき「お前そんなキャラじゃないだろw」と思った。
-
- 2020年07月13日 02:53
- ID:N7u7YjZV0 >>返信コメ
- 鉄朗は学習能力がないのか?
-
- 2020年07月13日 15:11
- ID:bFMdi0n70 >>返信コメ
- エンディングを見たら本作は3DCGのが合ってたんじゃないかなとも思えた
-
- 2020年07月13日 15:53
- ID:fUUQfUvr0 >>返信コメ
- EDのメアリーの下は黒パンツですか?
-
- 2020年07月13日 19:22
- ID:UnuiNshj0 >>返信コメ
- >>38
いつもはいてるショーパン
-
- 2020年07月13日 22:25
- ID:YgVW36Do0 >>返信コメ
- 胡散臭さ満点の傷顔白スーツ役の人はデミウルゴスの加藤さんか
道理でピッタリw
そういや製作スタッフがオーバーロードチームなんだな
-
- 2020年07月14日 00:33
- ID:qCh.dDxQ0 >>返信コメ
- EDの尻が全てを持っていった
-
- 2020年07月14日 09:34
- ID:w6uHl5Bb0 >>返信コメ
- EDで十三さんほぼ劣勢気味だけどリボルバーとデザートイーグルの性能差を表してるのかな?(素人目線
-
- 2020年07月17日 13:54
- ID:.hEK.z7X0 >>返信コメ
- まとめありがとナス!
メアリーほんとすき
-
- 2020年07月18日 01:07
- ID:H2ooFXUS0 >>返信コメ
- 無能なヤマカンは今日も元気にエゴサーチ
-
- 2020年07月19日 01:07
- ID:YNn7rCgC0 >>返信コメ
- メアリーの足が気になった回だった
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。