第3話「医者嫌いのフレッシュゴーレム」
『待て!』

『なっ!』



『いかがです?具合は』
『大分いいですわ。温かくて』

『これ何ですの?』
『特性の培養液です。体内組成に近い薬用成分を配合してあります』

『形態維持が難しくなるスライム種にとって厄介な病気ですが根気よく治していきましょうね』

『ありがとうございます先生』


『ごきげんよう』

『お大事に』

『うまくいったね。培養液も患者さんの体質にピッタリ合ったみたいだ』
『温泉療養をヒントになさるとはさすがグレン先生です』
『サーフェの知識があってこそだよ』


<コンコン>
『ん?』
『どうぞ』

『えっ?あなたは…』

『リンド・ヴルム議会代表 スカディ・ドラーゲンフェルト様?』



<リンド・ヴルムは人間と魔族の戦争が終わってから発展を始めた比較的新しい町である>

<人間と魔族がこれほどまで入り混じる町は世界のどこにもない。そして僅か10年ほどでここまで栄えた町も他に例を見ないという>

<その立役者が希少な竜の種族であり、この町の議会代表スカディ・ドラーゲンフェルトであった>

<彼女の尽力無しではこの町は成り立たなかった。まさに名実ともに町の最高権力者である>

『えっと…スカディ様がなぜこちらへ?』
『何か御用でしょうか?』


『”リトバイト診療所はここか”と竜闘女様は仰っている』
『そ、そうですが』

『私は苦無・ゼナウ。竜闘女様の側近にして護衛である。貴殿らに竜闘女様のお言葉を伝える。勿体なくも竜闘女様直々のお言葉である。伏して拝聴するように』

『聞いたことがあります。スカディ様の護衛役はいささか過剰なまでに彼女の信奉者であると』
『そこ!私語は慎め!』

『よく聞け。”私の護衛が賊徒との戦いにおいて右腕を損傷し そのまま腕が行方知れずになってしまった”』

『私の護衛ってつまり…』
『苦無さんのことですよね?』
『ややこしいな…』

『”ついては腕を探し出しグレン医師の縫合技術をもって治療して欲しい”とのことだ!貴殿ら分かったか!?』

『戦闘があったのですか?』

『”以前から追っていた奴隷商を遂に追い詰めたのだが罠に嵌められた。苦無は10人を相手に切り結んで退却したが腕をどこかに落としてしまったらしい”』

『面目次第もございません!竜闘女様!』

『事情は分かりました。少し質問させていただいてもよろしいでしょうか?』

『”何でも問うてよい”との仰せだ。だが本当に何でもいいわけじゃないぞ町医者。自らの身分を弁えてだな…』

『まずなぜこちらの診療所に?スカディ様は僕の先達であるクトゥリフ先生と旧知の仲と聞いています。であれば中央病院に行かれた方がよろしいのでは?』

『”行ったがすぐに断られた”』

『“診療所に優秀な弟子がいるからそちらに頼めと言われたのだ”』

『また先生の無茶振りか』
『あのタコ女』

『治療の参考にしたいのですが苦無さんはどのような魔族なのでしょう?見たところゾンビやグールの種とは違うようにも思えますが』

『”苦無は魔族ではない。苦無は元々人間である”』

『”人間の死体を繋ぎ合わせてつくられたフレッシュゴーレムである。極東の野心溢れる医者の実験体だったと聞く”』

『実験体…生命を生み出そうとしたということですか?』

『”故に…”』

『”苦無は大の医者嫌いである”』

『町医者の世話になる気はない』

『随分強気ですね。スカディ様に置いていかれた時は捨てられた子犬のような顔をしていましたのに』
『聞こえているぞ!サーフェンティット殿!』

『1つ確かめておきたいのですがグレン先生はゴーレムなんてオカルトに関しては畑違いです。我々は観察と臨床に基づいた科学的治療しか行えません。それでも構いませんの?』

『元より多くは望まぬ。竜闘女様が期待しているのは腕を縫合する技術だけだ。だが何度も言うが私は医者など信用していない。貴殿らの手は借りぬ』

『気持ちは尊重しますがこれはスカディ様の依頼でもあります。僕と一緒に右腕を探し出して縫合手術を…』

『助けは不要だと言っている。腕は自分で探す。縫合も片手があれば事は足りる』

『そろそろ竜闘女様も遠ざかった頃合いだ』

『邪魔をしたな』



『呆れた方ですね。腕を片手で縫合なんて言ってるからすぐに取れてしまうんです。見たところ縫い跡もあちこち乱雑でしたし』

『うん。苦無さんをつくった医者というのはかなり心と技術に問題のある人物だったようだね』
『医者嫌いなのも仕方がないというわけですか?』

『まぁ医者嫌いでも何でも どんな患者さんだって健康になってもらわないとね』

『ちょっと行ってくるよ』
『右腕に心当たりでも?』
『まさか。ひたすら探し回るだけだよ。悪いけど午後の診療はお願いするね』

『お任せください。頼りになる妖精さんたちもいますし』

「おまかせー」
「手伝うー」
「がんばるー」

『見失ったか。確かにヤツらの一味だと思ったが』


『なっ!』

『探し回るとは言ったものの何の手掛かりもないからな。せめてどこで戦ったのか聞いておけばよかった』

『また怒られそうだけどやっぱり苦無さんと一緒に探した方が早そうだ』
「キャー!」

『ティサリアさん!』
『お医者様!』
『一体どうしたんです!?』

『そ、そのアレを…』

『ちょ、ちょっとお野菜を買いに行こうとケイもローナも連れずに来たのですがそうしたらアレが…』


『大腿筋の辺りから切られてる。いやこの切断面は古いな。強い衝撃で縫合糸が切れただけでしょう』

『何を冷静なことを。これは殺人事件ですわ。すぐに警ら隊を』

『事件ではありません。これは苦無さんの脚です』

『苦無?もしかしてあの苦無・ゼナウですの?』

『ご存知なんですか?』

『不覚を取った…』

『腕ばかりか脚まで失うとはな…』

『早く見つけて職務に復帰せねば竜闘女様に申し訳が立たぬ』

『しかし今さら誰かの手を借りる訳にもいかぬ。どうするべきか…』

『はっ!』

『だ、誰だ…!?私の脚を撫で回しているのは…!?』

『そんなところをじっくり撫でるな…!』

『苦無・ゼナウは闘技場第一階位の連勝記録を持つ元闘士ですわ。その実績を買われ スカディ様の護衛役に抜擢されたんですの』

『そんな彼女が誰かにやられるなんて…』
『不意を突かれたのかもしれませんね。右腕も失っていましたし』

『これを見る限り 縫合の劣化も激しいようですね』

『お、お医者様 平気なんですの?』
『観察は医者の基本ですから』
『ひぃぃ!』

『離れていても動くんですね。体の各部位は死んでいなくてそれぞれに意思があるのかな?』

『なんでそんな冷静に…』

『職業柄です。アカデミー時代 人間・魔族を問わずたくさんのご遺体に勉強させてもらいましたから』

『この町には変わった方が多いですがお医者様もなかなかアレですのね』

『すみませんつい。仕事のことになると周りが見えなくなって…』
『いいえ。惚れ直しましたわ』

『ただそうやって女性の脚を撫でているとなんだか猟奇的変態さんのようですわね お医者様』

『それサーフェには絶対に言わないでくださいね』

『くそっ あの町医者だな。私の脚をああもしつこく触るなど許せぬ』

『離れていても感覚だけは鮮明に伝わってくるとはまったく厄介な仕組みを背負わされたものだ』

『感覚だけならまだしも私を形作る死体の声まで響いてくる』


『やめろ騒がしい!少し静かにしたらどうだ!?』

『あとは早く右腕と苦無さん自身を探さないとな。こんな状態では遠くに行けるはずないんだけど近くにいるのかな?』

『あっ!グレン先生みーつけた!』

『ルララどうしたんです?』
『さっきからすごい噂になってるよ。”先生が人体実験のためにバラバラの死体集めて回ってる”って町のみんなが』

『確かにそう思われても仕方がないかもしれないな。ただこれは患者さんの脚なんです』

『知ってるよ。苦無さんのでしょ?』

『それでね先生を見つけたら渡そうと思ってた物があってさ』
『はっ!』

『じゃーん!』

『腕の感覚が変わった?何かで擦っているのか!?こ、こら!もっと丁寧に…!』

『さっき水路街で見つけてさ。最近多いんだよ。水路をゴミ捨て場だと思ってる人。何でもかんでも放り込んで』

『それは問題ですが苦無の腕はゴミではありませんから』
『分かってるよー』

『さて あとは苦無さんを探すだけなんですが』

『体に聞けば分かるんじゃない?』
『体にですか?』

『腕君、脚君、苦無さんはどこ?』


『やってみるものですね』
『ね!』

『ハァハァハァ…』

『触るなと…触るなと何度も言っているのに…町医者風情が…』

『探しましたよ苦無さん』

『町医者…!』

『腕と足は確保しました。すぐに縫合手術に取りかかります』

『お前の世話になるつもりはない!私に触れるな!』

『もう大分触ってしまったんですけどね』

『くっ…!』


『そんな釣り針で何をするつもりだ?縫合するのではないのか?』

『これが縫合針です。血管を縫い合わせるにはこのサイズでなくてはなりません。裁縫の針でも使うと思っていたんですか?』

『なっ…』

『古い縫合の痕を見た時から思っていましたが苦無さんをつくった医者というのは僕にはとても医者とは思えません』

『そんなことはどうでもいい。それより血管を縫うとはどういうことだ?』
『血管も神経も繋ぎ合わせます』

『この分だと組織は死んでいないようですし たくさんの血管を繋ぐことが可能です。新陳代謝のない分 抜糸はせずにそのままにしておかねばなりませんが』

『そんなものは不要だ!筋肉を縫い合わせるだけでいい!私はフレッシュゴーレム、この肉体は生者とは違う理屈で動いている!余計なことはするな!』

『本当にそうでしょうか?フレッシュゴーレムがなぜ動いているかは僕には分かりませんが肉体の接続を疎かにしていいはずはありません』

『きちんと繋げてあげないとそれは別の人間のままじゃないですか』

『別の人間…』

『今更ですが麻酔は不要ですね?』
『私に痛覚はない。続けろ』



『私の名は極東のある地域では苦しみが無いと書くらしい』
『知っていますよ。僕も極東の出身ですから。紅蓮、真っ赤な蓮の花というのが僕の名の由来だそうです』

『私の産みの親は私のことを苦しみのない完璧な人間だと言っていた。痛みのない私に苦しみは無い。だから町医者…いやグレン医師。そこまで丁寧にやる必要は…』

『血管は大体終わりました。次は神経を繋ぎましょう』
『なぜそこまでする?』
『僕は医者です。患者さんのために全力を尽くすのが仕事です』

『それに苦しみが無い人はあなたのように苦しそうな顔はしていません』

『……』

『これは僕の師匠 クトゥリフ先生の受け売りなのですが苦しいことは生きている証なのだそうです』

『苦無さんは生きています。生きているからこそ存在する苦しみを少しでも和らげるのが医者の仕事です』

『全部は取り除けません。あくまでも和らげるだけです』

『そうか。お前のような医者もいるのだな』

『僕が少数派ではないと思いたいですね』



『いかがですか?』
『上乗だ。今までよりずっといい。さすがだなグレン医師』
『次は左脚にかかりましょう。この分なら日が暮れる前に終わります』

『そ、そうか?』

『そうだな…』
『ん?』

『なんやー、今日は先生おらへんの?サーフェの自慢のグレン先生 一度見てみたい思うて診療所まで来たのに』

『あら それはお生憎』

『つれないなー。飲み友達やろ?今度酒場に連れてきてーな』
『ダメよ。先生も忙しいんだから』

『もう、お土産あげたやん』
『拾い物だって言ってたじゃない。こんな不思議なもの押しつけて』

『まぁええやろ。今日のところは帰りますから先生によろしゅう』

『はいはい。また酒場でね』

『グレン先生 今頃どこかで浮気してはったりしてな』

『……!』



『うっ…くっ…!はっ…!』

『苦無さんすみませんが衣服をもっとたくし上げていただけませんか?』
『わ、分かっている』

『なるべく早く終わらせます』
『あ、あぁ…』

『うっ…』
『痛いですか?』
『つ、冷たいだけだ!続けろ!』

『腕は大丈夫だったのに』
『わ、私の知るところではない!産みの親がこんな体に設計したのだ!』

『本当に問題のある人だったようですね、その方は』

『も、もう少し何とかならんのか!?私にこんな声を上げさせるなど!』

『はっ!』

『何とか言えヤブ医者!私がこんな反応しているのに無反応なんて!いや…反応されてもそれはそれで…』


『貴様許さんからな…!手術が終わったら絶対に…絶対に…!』

『ああーっ!』

『ああっ…!』

『ハァハァ…』

『だから医者は嫌なのだ!いいか!?受けた屈辱は忘れんからな!』

『だが今日のところは竜闘女様に免じて制裁は保留にしておいてやる』
『助かります』

『だがまぁ本当に助かった。礼を言うぞグレン医師』

『では』



『ただいま』
「おかえりー」
「ミルクまだー?」
『あぁごめん。今出すよ』


『はい。今日の分』
「ワーイ」

『サーフェはどこか出掛けてるのかな?』

『こちらですわ グレン先生』
『サーフェ…』

『先生 見てくださいな』

『どうやら私 妊娠してしまったようで』





つぶやきボタン…
あんな短時間で腕と脚の縫合を終わらせるなんてグレン先生すごいよね
苦無さんは不要と言っていた血管と神経もきちんと繋いであげてたし
これで苦無さんの医者嫌いも少しはマシになってくれるといいんだけど
ただ、そんな凄腕のグレン先生に目を付けた人たちがいるみたいで…
奴隷商の話があったけどまさかグレン先生も売られたりとかしないよね?
そんな不穏な空気の中、帰ったらサーフェさんが妊娠してたのがビックリで
グレン先生なかなかゆっくりできないみたいけど大丈夫なんだろうか
苦無さんは不要と言っていた血管と神経もきちんと繋いであげてたし
これで苦無さんの医者嫌いも少しはマシになってくれるといいんだけど
ただ、そんな凄腕のグレン先生に目を付けた人たちがいるみたいで…
奴隷商の話があったけどまさかグレン先生も売られたりとかしないよね?
そんな不穏な空気の中、帰ったらサーフェさんが妊娠してたのがビックリで
グレン先生なかなかゆっくりできないみたいけど大丈夫なんだろうか
![]() |
モンスター娘のお医者さん 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. お医者さんは… 1…好き
2…嫌い
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
バンダイナムコアーツ
2020-10-28
コメント…2020年夏アニメについて
-
- 2020年08月01日 14:33
- ID:K6qCkLKo0 >>返信コメ
- フレッシュゴーレムとか初めて聞いたわ。バラバラになってもある程度平気なのはいいかもだけど、分かれたパーツの感覚伝わってくるくせにその所在が分からないって能力が弱いな。
-
- 2020年08月01日 14:35
- ID:jshtoBS70 >>返信コメ
- クナイさん・・・のパーツになった女の子は生前は美少女だったんだろうか?
いや、色んな女性のパーツを組み合わせたから、
顔は美少女・・・体は巨乳だったり、足がすらっと長かったり、
色んな女性のいいとこ取りで作った最高の女の子の体・・・ということ?
作ったのはきっと男・・・ス、ケベ心で作ったのかなあ・・・?
そりゃグレン先生の推察もあながち間違っていないかも?
そしてやっぱり、クナイさんの主人格は、
頭になった美少女の性格なんだろうか?
-
- 2020年08月01日 14:39
- ID:dF8D.0vC0 >>返信コメ
- 今回も出番がなかったですの🐍😢
クソがっ😡
-
- 2020年08月01日 14:40
- ID:TWZc3y2n0 >>返信コメ
- 改めてゾンサガの巽さんの謎技術が凄すぎる…
純子とか別の人間の死体も使ってるでしょ
-
- 2020年08月01日 14:51
- ID:krU6NXwp0 >>返信コメ
- >>2
素体になった素材の違いで名称が変わるゴーレムの中の一種で、
人肉ベースなのがフレッシュゴーレム。
有名どころだと、「フランケンシュタインの怪物」は広義のフレッシュゴーレムと言って良いと思う。
ドラクエのゴーレムは石造りなので分類上はストーンゴーレム。
他にも骨ベースのボーンゴーレムとか金属ベースのアイアンゴーレムとか様々。
D&DとかのTRPGをプレイした事がある人だとここら辺詳しいと思う。
-
- 2020年08月01日 14:55
- ID:M60FKMpd0 >>返信コメ
- 無限の住人以外でも人体のツギハギを見る事になるとは思わなんだ
-
- 2020年08月01日 15:02
- ID:HwXRbpjW0 >>返信コメ
- 今回は気になった点は
路上で縫合手術をした非常識と
血管と神経の縫合をしても
骨同士の接合をしなかった事だね。
それ以外は面白かった。
-
- 2020年08月01日 15:07
- ID:HwXRbpjW0 >>返信コメ
- 苦無さん左右で腕の太さが違っていたね。
スポーツ選手でも、そういう人はいるけど
始めから違っていたのか?
利き腕を鍛えた結果なのか?
-
- 2020年08月01日 15:08
- ID:8Ssettt50 >>返信コメ
- >>8
あと足をペットボトルみたいに持つなよ
1本7~8キロはあるはずだぞ
それに血液無いのに顔赤くするな
-
- 2020年08月01日 15:13
- ID:KzcDPP3.0 >>返信コメ
- ちなみにflesh(肉)ゴーレムであってfresh(新鮮なjゴーレムではない。
-
- 2020年08月01日 15:14
- ID:oc257X.m0 >>返信コメ
- お医者様でも草津の湯でも・・・
ってやつかな?
-
- 2020年08月01日 15:15
- ID:.1puI65F0 >>返信コメ
- どの女キャラもゴツすぎなんだよなぁ・・・
-
- 2020年08月01日 15:15
- ID:o0g2M09r0 >>返信コメ
- >>産みの親がこんな体に設計したのだ!
痛みはないけど感じはする。
完全にアレ用に作っただろ。
-
- 2020年08月01日 15:16
- ID:M60FKMpd0 >>返信コメ
- 完全にダクネスじゃねえかw
-
- 2020年08月01日 15:18
- ID:Yp7Ta3er0 >>返信コメ
- >>4
🔪 「あんた、その口も縫い合わせてもらいなさい・・・」
-
- 2020年08月01日 15:18
- ID:XhPeyQaa0 >>返信コメ
- クナイを襲った連中の目的は何だったんだろう?
手足をバラしても拉致らずに放置だし
ひょっとしたらグレン先生をおびき出すのが目的かとも思ったけど
監視してるだけで結局最後まで接触はしなかったみたいだし
とりあえず竜闘女様がらみの案件だし今後明かされると期待しておこうか
-
- 2020年08月01日 15:30
- ID:SIndEXNd0 >>返信コメ
- モンスター自身の医者や看護師はどのくらいいるんだっけ?ちゃんと免許っていうか資格持ってるよな?同種族でも異性の体って違うのに他種族、しかも男って嫌がる患者もいるんだろうな。
先生、男でも治療してくれるんだよな?
-
- 2020年08月01日 15:33
- ID:QfmQ8j0.0 >>返信コメ
- モン娘 なぜかこちらの地域でやるはずがいつの間にかなくなってた😿
-
- 2020年08月01日 15:33
- ID:SIndEXNd0 >>返信コメ
- お金というか報酬ってどのくらいなんだろ。
薬や医療設備とか金かかりそうなんだけど。
先生は総合医なの?内科外科を始め全て出来る。
-
- 2020年08月01日 15:33
- ID:.6VRjsHR0 >>返信コメ
- グナイゼナウ?(難聴)
-
- 2020年08月01日 15:37
- ID:JkpDCVVo0 >>返信コメ
- 昔、PCで、荒廃した東京の街を歩き回って、バラバラにされたヒロインの手足等を、中ボスの悪魔たちを倒して回って集めるというゲームがあったが、ちゃんと映像にすれば、こんな画になってたんだなーなんて思った。ゲームだと「持っている」みたいなパラメータで表現されていたが、画にするならやっぱり、はみ出したりしてたりするよね、やっぱり。あと重そうだし。
-
- 2020年08月01日 15:50
- ID:b16DY9bf0 >>返信コメ
- >>22
偽典・女神転生?
-
- 2020年08月01日 15:53
- ID:M60FKMpd0 >>返信コメ
- 日本に対する風評被害が怖いw
-
- 2020年08月01日 15:53
- ID:X83lWa3X0 >>返信コメ
- 別につまらない訳じゃないけど視聴継続するか迷う。
-
- 2020年08月01日 16:03
- ID:JkpDCVVo0 >>返信コメ
- >>23
おお、知ってる人がいた。リメイクしないかなー。18禁だけど。
-
- 2020年08月01日 16:06
- ID:Y9R4.fT90 >>返信コメ
- クナイ・ゼナウ?
-
- 2020年08月01日 16:07
- ID:O7nxYhXt0 >>返信コメ
- 今週も特殊性癖だったな 異世界レビュアーズをディープにした感じだ
-
- 2020年08月01日 16:17
- ID:9uhU2Hdh0 >>返信コメ
- >>9
新陳代謝が無いって言ってたから、いくら腕を酷使しても筋肉付いたりしないだろ。
-
- 2020年08月01日 16:19
- ID:J9wdNbHr0 >>返信コメ
- >>20
私のかかりつけ医の祖父が戦艦の軍医で、傷の縫合から盲腸の手術まで、なんでもできる人だったのですよ。
専門は小児内科、しかも前倒し卒業での配属、縫わなければ今にも死にそうな患者さんがワラワラ溢れる職場だったので、出来ないとは言える空気ではなく、医学書片手に、慣れるより馴れろで身につけたスキルだったそう。
モンスター娘の世界ではつい最近まで戦争があったから、手術や投薬など幅広く学ぶ校風だったかも知れないですね。
-
- 2020年08月01日 16:26
- ID:R.bt4nR00 >>返信コメ
- 先生が縫ってくれたくれた所の動きが以前よりも良くなっているなら全身の縫合ヶ所を縫い直してもらえば全体的にレベルアップできるよね?
後々にそんな感じのお話あるのかな??
-
- 2020年08月01日 16:30
- ID:Y9R4.fT90 >>返信コメ
- サーフェのスケスケボディスーツが良かった
-
- 2020年08月01日 16:30
- ID:J9wdNbHr0 >>返信コメ
- >>2
頭以外のパーツは、それぞれ別人で、恨みを呑んで死んだらしい。
グレン医師の質問にゼスチャーで手足が答えていたから、本来の持ち主の魂が宿っているでしょうね。
苦無は多重人格に近い精神状態であり、下手に意識すると人格を乗っ取られる恐れがあるから、強気なキャラに自分を育てたのかも知れない。
-
- 2020年08月01日 16:33
- ID:ernBxa6v0 >>返信コメ
- 冒頭のスライム娘さん、可愛かったけど血管とか通ってないだろうに、
どうやって頬を赤らめてるんだ……生態に興味が尽きない。
-
- 2020年08月01日 16:38
- ID:krU6NXwp0 >>返信コメ
- >>3
原作者曰く「苦無は生前の記憶がありつつ、そのうえで各パーツの性格を引き継ぎつつ、苦無自身の個性を出せている」だそうで。
たまたまモン娘関連のインタビュー記事を見つけたので、興味があったら読んでくだされ
https://v-storage.bnarts.jp/talk/interview/138520/
-
- 2020年08月01日 16:38
- ID:Y9R4.fT90 >>返信コメ
- タコには、脳が9つ、心臓が3つあることがわかっています
-
- 2020年08月01日 16:38
- ID:.6VRjsHR0 >>返信コメ
- 往診から戻ってきたら助手が妊娠?とは・・・次回は産卵回なのかな
まさか公開産卵で卵は売りますというレビュアーズ展開になったりしないよね?
それにしてもグレン先生は紅蓮先生だったのね
なんか一挙に中二観ある名前に思えてきたw
-
- 2020年08月01日 16:44
- ID:K6GpmgTN0 >>返信コメ
- グレン先生、抑えはしているものの言葉に少し荒さがあったな
やはり医者とは思えない所業に怒っているのだろうか?
-
- 2020年08月01日 16:44
- ID:Y9R4.fT90 >>返信コメ
- サーフェの事だからタマゴ丸飲みかな
-
- 2020年08月01日 16:48
- ID:TWZc3y2n0 >>返信コメ
- 不治の病って女子…いや、知的生命体なら誰でもかかるアレの事かな
-
- 2020年08月01日 17:12
- ID:Un07Ux7S0 >>返信コメ
- 原作だとティサリアのいかにも白兵戦の専門家っぽいシーンがあったんだけどカットされてて残念無念
-
- 2020年08月01日 17:15
- ID:J9wdNbHr0 >>返信コメ
- >>10
外科医や救命医は力自慢ですよ。
細身の医師がお相撲さんを姫抱きで診察室に運んだの見た事あります。
-
- 2020年08月01日 17:17
- ID:7me71s570 >>返信コメ
- ゾンビを縫うって日常の方のモン娘でもやってたな。 ケンタウルス、人魚、スライムはこっちの方が好きだけど、ゾンビはあっちの方が好きかな。
-
- 2020年08月01日 17:18
- ID:8Yw1m6qr0 >>返信コメ
- >>15
「くっころ」系ですな。
-
- 2020年08月01日 17:19
- ID:WNPKThIM0 >>返信コメ
- 今回の話けっこうよかったの見てなんとなく制作陣モン娘書くの苦戦してるんだろうなと思ったり
-
- 2020年08月01日 17:24
- ID:Y9R4.fT90 >>返信コメ
- >>人間と魔族がこれほどまで入り混じる町は世界のどこにもない。そして僅か10年ほどでここまで栄えた町も他に例を見ないという
2話を見る限り、棲み分けているよね
舟の船頭を途中で代わったりしてるし
-
- 2020年08月01日 17:26
- ID:Y9R4.fT90 >>返信コメ
- >>44
イイ声でしたね
-
- 2020年08月01日 17:31
- ID:0heDHP130 >>返信コメ
- Fresh meat!!
-
- 2020年08月01日 17:31
- ID:9XV24kKA0 >>返信コメ
- >>21
元ネタそれかもしれないけど
いっぱいあってどれだかわからない
-
- 2020年08月01日 17:32
- ID:M60FKMpd0 >>返信コメ
- 竜闘女みたいなVIPを弟子に丸投げなんてクトゥルフは何考えてんだ。
自分の評判や待遇も落ちるだろ。
-
- 2020年08月01日 17:33
- ID:IY7wzZxA0 >>返信コメ
- >>8
うーん・・・?
骨に関しては世間的な問題じゃないのか。無視するとこじゃない?
アンデッド、ゾンビ、フランケン、そしてゴーレムは
ほかの話じゃ崩れてから戻るとき骨の話なんか触れてないじゃないの。
-
- 2020年08月01日 17:34
- ID:J9wdNbHr0 >>返信コメ
- >>38
自分と同い年か年下の女の子の、複数の死体をバラバラにして、繋いでいる。
若くして夭折した少女。
しっかりした筋肉がついているから病死ではなく、恐らく事故死か戦争に巻き込まれたか。最悪、ヤブ医者に殺されたのか?
苦無さんの居場所を教えてくれた腕さんの本来の頭や手足はどうなったのか?
必要なパーツ以外は廃棄されたと考えるのが妥当。反魂系の術は死者への冒涜だと思う。
-
- 2020年08月01日 17:35
- ID:9XV24kKA0 >>返信コメ
- >>40
医者じゃ治せないやつでしょうね
-
- 2020年08月01日 17:45
- ID:Y9R4.fT90 >>返信コメ
- >>50
でし
-
- 2020年08月01日 17:58
- ID:82VIW7Vh0 >>返信コメ
- 這いずる苦無さん、kenshiでよく見る光景言われてて吹いた
-
- 2020年08月01日 18:12
- ID:TKYoA92D0 >>返信コメ
- 紺野純子に「ツギハギスタッカート」をカバーしてほしい。
-
- 2020年08月01日 18:17
- ID:j0ZVyzkC0 >>返信コメ
- 極東の医者ってことは、ようするに、フレッシュゴーレム=ピノコみたいのものということだな
ブラックジャックによろしく
-
- 2020年08月01日 18:38
- ID:HqF7C.9L0 >>返信コメ
- 医療行為である以上、医者が患者に対してスケベ心を出さないのは正しい・・・が無反応すぎて・・・
もしや、この主人公、異種族間の恋愛感情なぞ存在しない?
-
- 2020年08月01日 18:39
- ID:Cvc6nt8.0 >>返信コメ
- 縫合が緩いなら、一度全部の接続を先生に任せた方がいいんじゃ、とか普通に思ってしまったw
フレッシュゴーレムはアンデットじゃないから、元の人間の魂とは別にゴーレムとしての魂が宿ってるのかな?
当人はかなり人間ぽい感性を持ってる様子だったけど
-
- 2020年08月01日 18:40
- ID:FGj1ibB00 >>返信コメ
- 極東人は変態さんの巣窟だからしょうがないなw
俺もフレッシュゴーレム作りたい。
-
- 2020年08月01日 18:55
- ID:M60FKMpd0 >>返信コメ
- ゴーレム、アンデッド、ゾンビ、グールの違いが分からん。
-
- 2020年08月01日 19:02
- ID:onr..XUZ0 >>返信コメ
- >>11
プラカラーでフラットフレッシュという色があるから塗装する人は知ってるな。
-
- 2020年08月01日 19:06
- ID:ld5T9nYG0 >>返信コメ
- 今更だがえっち要素要らんなあ
普通にモン娘治療してくれるだけでモン娘スキーとしては満足なんだが
-
- 2020年08月01日 19:12
- ID:p4iCjYiK0 >>返信コメ
- >>61
作品によって設定が違うから一概には何とも
-
- 2020年08月01日 19:14
- ID:onr..XUZ0 >>返信コメ
- 現代だと死語になってるが「直答を許す」というのがある。
昔は身分差が有りすぎると貴人の言葉を側近が「○○様はこう仰っている」庶民の言葉を「あの者はこう申しております」という風に通訳のように仲介して話すのが普通だった。その手間を省いて直接会話するのを「直答を許す」といって、一種の特例として認めることがあった。
逆に許しなしに直答するとAUOみたいに「誰が口を効いていいと言った」とその場で処刑も貴人の性格次第であり得た。
苦無みたいに露骨に貴人の言葉に横槍を入れたら勿論普通はクビか処刑だろうから、今回の演出はただのギャグなんだろうけど。
-
- 2020年08月01日 19:31
- ID:J9wdNbHr0 >>返信コメ
- 紐や糸は劣化して切れやすくなる。
真珠のネックレスなど、一年に一回は宝石屋さんに糸を張り替えてもらうのが望ましいとされてます。
苦無さんも縫合痕をメンテナンスしていれば戦闘中に手足が外れるなんて醜態を晒さずに済んだでしょうに……。
-
- 2020年08月01日 19:41
- ID:UdUgiKY30 >>返信コメ
- 特異な状況とはいえ、患者の面前で以前の医者をけなす医者って嫌い
-
- 2020年08月01日 19:43
- ID:31KD5cBF0 >>返信コメ
- ※56
その純子ちゃんが二人の様子を見たら「破廉恥です!」と怒りそうですw
-
- 2020年08月01日 19:43
- ID:vKW3zqeM0 >>返信コメ
- 今更で申し訳ありませんが(さっき気付いたので)、ED歌ってるの邪神ちゃんじゃないですか。もしかしてサーフェ繋がり?
-
- 2020年08月01日 19:45
- ID:E9Mnlk0N0 >>返信コメ
- 結局この作品の方向性って
「モンスター娘を治療してあえぎ声を出させる」ことなの?
正直医療行為にたいして失礼だと感じた
-
- 2020年08月01日 19:52
- ID:vVZQa0b00 >>返信コメ
- フレッシュゴーレムってこんなイメージしかなかたよ
極東の変態医者はよくあそこまで整形できたな!w
ttps://youtu.be/9wzaoN_eWRE?t=3408
※PS2ゲーム実況のフレッシュゴーレム登場シーンへのリンクです
ややぐろいのでニガテな人は絶っっ対に見ないでね!
-
- 2020年08月01日 19:57
- ID:7l5t4.su0 >>返信コメ
- >>67
ダメな事(医者)はダメと言っとかないと、最悪患者はそのダメな医者に通って悪くなるから
-
- 2020年08月01日 20:01
- ID:6wTuTywm0 >>返信コメ
- セントールの悩みは馬にふりすぎてキツかったけど
これぐらいのほうが視聴しやすい
-
- 2020年08月01日 20:09
- ID:OtSzxFXf0 >>返信コメ
- 右腕拾ってくるのは医者の仕事じゃないよね
竜闘女様は苦無の他に部下いないのか
-
- 2020年08月01日 20:09
- ID:TWZc3y2n0 >>返信コメ
- 種族間の争いはなくなったとはいえ
やっぱり水面下には闇が残ってるもんなのか
-
- 2020年08月01日 20:37
- ID:M60FKMpd0 >>返信コメ
- >>67
医者が自主的にセカンドオピニオンしただけだろ
-
- 2020年08月01日 20:41
- ID:.3cNFQZK0 >>返信コメ
- 3話まで見た感想は従来の獣医マンガとか医療マンガでやってることをモンスターに置き換えた作りで異色作と言うほど新しい要素はない印象
エロに慣れると医療ドラマとしてもファンタジーとしても話が弱いのが気になってくる
-
- 2020年08月01日 21:25
- ID:goygxvob0 >>返信コメ
- フレッシュゴーレムはレベル7くらいの敵のイメージ
-
- 2020年08月01日 21:34
- ID:9XV24kKA0 >>返信コメ
- >>61
ゴーレムは自動人形、ロボットみたいなもの
アンデッドはかつて生きてた化け物
ゾンビは死体を魔法的な方法で動かしてるもの
グールは死体を食う化け物、ゲーム等ではアンデットの一種とされてる
-
- 2020年08月01日 21:46
- ID:J9wdNbHr0 >>返信コメ
- >>67
複数の、年頃の女の子のご遺体からパーツを取り出し、人間のパッチワークを作るような輩が良い医者とは思えない。
苦無は医者嫌い。
若い娘の手術の場合、縫合痕を気にする人がいるそうで、綺麗に縫うよう心掛ける。私も腹にいくつか縫合痕があるけど普段は目立ない。お風呂に入った時に浮き上がる程度。執刀医には失敗した…謝られたけど。グレン医師も縫合痕が雑だと顔を顰めていた。外科医は気を配るものですよ。
-
- 2020年08月01日 21:55
- ID:dpHdZ71X0 >>返信コメ
- 無精卵というかただの生理みたいなもんでは
-
- 2020年08月01日 22:09
- ID:8Ssettt50 >>返信コメ
- >>61
そのくらいは分かるけどゴースト、レイス、ワイト、スペクター、レブナント、リッチとかいくとわけわからんwwwww
-
- 2020年08月01日 22:21
- ID:GQKKr2su0 >>返信コメ
- このアニメ、地味に助手の妖精さんたちも可愛いよね
「人類は衰退しました」の妖精さんたちとはまた違った可愛さがある
-
- 2020年08月01日 22:31
- ID:CXoNjrR.0 >>返信コメ
- 痛覚がないのに縫合で感じまくるのは萎える。自分で縫合してたときも感じてたのか?
医者だからといって患者の許可なく腕や足を触りまくるのは駄目だろ。足の撫で方がキモかった
痛覚がなく無反応だった浅上藤乃のほうがエロい
-
- 2020年08月01日 22:46
- ID:LXiY.XNI0 >>返信コメ
- >>26
敵の行動の速さがCPUの能力依存だから
移植のウインドウズ版ではダンタリオンの行動が早すぎて勝てないから、わざと負荷をかけるというゲーム。
-
- 2020年08月01日 22:48
- ID:KAPRQs0D0
>>返信コメ
- 今回も面白かった‼️次の話も楽しみ。
-
- 2020年08月01日 22:54
- ID:7me71s570 >>返信コメ
- ゾンビの群れの中にフレッシュゴーレムが混ざってると結構厄介だよな。
-
- 2020年08月01日 22:57
- ID:LXiY.XNI0 >>返信コメ
- >>1
犯罪係数の測定ができなさそう
-
- 2020年08月01日 23:35
- ID:HrpzUCc40 >>返信コメ
- フレッシュゴーレムは防腐処理をした肉を材料に作ったゴーレム。ストーンゴーレムとかウッドゴーレムとかと同じく、(作品設定にもよると思うが)正統的な魔法(現代の科学に近いタイプ)によって作られるもので、ネクロマンシー(死霊系魔法)によるアンデッドモンスターとは別物とされるのが普通。
特にこれといった特性は無くて、戦闘用なら、石製や金属製のゴーレムの方が強いので、コンピューターゲーム及びそれを下敷きにした昨今の小説にはほとんど出てこないから、若い層には知らない人が多いかもしれない。
一方で、「アンデッドと思って対処しようとしたら神聖魔法が効かずにピンチに」という展開に持ち込めたり、背景に因縁めいた話を織り込めたり、お話を膨らませるのには使えるので、古いファンタジーとかテーブルトークRPGになじみにある古くからのマニアはけっこう知ってたりする。
-
- 2020年08月01日 23:50
- ID:zRXKj.M10 >>返信コメ
- 「おかえりー」
「ミルクまだー?」
「だっしふんにゅうはのーさんきゅ?」
-
- 2020年08月01日 23:57
- ID:iFKcr.hn0 >>返信コメ
- 「むらたさんいまだかえらず?」
「またしんでおられるかー」
「さついたかすぎでは?」
-
- 2020年08月02日 00:26
- ID:OF7wYdsk0 >>返信コメ
- >>67
その患者が医者嫌いになるようなのが以前の医者なのに何言ってるんだ?
-
- 2020年08月02日 00:30
- ID:OF7wYdsk0 >>返信コメ
- >>84
知られてないけど、痛覚と触覚は神経経路から別物だぞ
人間でも触覚が健在で痛覚消失する疾患ある
-
- 2020年08月02日 00:37
- ID:RneQw6xW0 >>返信コメ
- >>2
伝統的なRPG(テーブルトーク)には結構出てきます、このアニメの様に人格が有るのは珍しいですが
フレッシュ、ウッド、ストーン、アイアンの順に強くなります(例外あり)
フレッシュは死体が材料なので他より素早いといった特徴が有ります
-
- 2020年08月02日 01:03
- ID:RneQw6xW0 >>返信コメ
- >>61
ゴーレム、魔法で動く人形(材料によって呼び名が変わる、〇〇ゴーレム)
アンデッド、1度死んだので2度と死なない者達の総称、否定のunに死者のdeadでアンデット
有名どころでゾンビ、スケルトン、ヴァンパイア等
ゾンビ、本来はブードゥーの動く死体、労働力として使役される
ファンタジーでは魔法使いや悪魔によって作り出される、新鮮だったり腐りかけだったりする
グール、墓場に現れるモンスター、死体を貪る、死体が無ければ生者を死体にしてから貪る
作品によってはアンデット扱いだが、本来は別枠
-
- 2020年08月02日 01:10
- ID:Kw0q8fHF0 >>返信コメ
- >>18
この街に魔族全般の医師として認められているのはグレンとクトゥリフ先生しかいない(中央病院にはクトゥリフの弟子くらいはいるけど独立は許されていない)
各魔族専門くらいならいるかもしれないけどね
当然グレンは男魔族だろうと性別不詳魔族だろうと診療するよ
1話で男の闘士もいたし……
-
- 2020年08月02日 01:20
- ID:22j3lNWk0
>>返信コメ
- 主人公が下手過ぎて切ったわ
-
- 2020年08月02日 01:28
- ID:RneQw6xW0 >>返信コメ
- >>82
ゴースト、死霊、いわゆる幽霊
レイス、生霊(スコットランドで生まれた言葉だそうです)
ファントム、スペクター、ゴーストとほぼ同じ意味、ゲームによっては別種類扱い、ファントムは幻、スペクターは恐怖心という意味を持ちあわせる
レブナント、外見は新鮮なゾンビだが生前の知性を持ち合わせる、フランス語の「Revenir(ルヴニール:戻る)」の名詞形、ゾンビよりはるかに危険で強力
リッチ、魔法使いや僧侶が秘術でクラスチェンジしたもの(笑)アンデットの王とされる(ヴァンパイアより上)しかし、体の腐敗は止められないのでやがて骨だけになり更に長い時を経ると骨も砕けてしまうのでいずれは滅びる
-
- 2020年08月02日 01:39
- ID:RneQw6xW0 >>返信コメ
- >>82
すまん、ワイトが抜けた
古高地ドイツ語の「ウィヒト(Wiht)」が語源で現在の「ヒューマン(Human)」
指輪物語のバロウワイトが起源でネクロマンサーによって使役され、生気を吸いとる能力が有る(エナジードレイン)
本来ワイトは人および亜人全般を指すのだが、D&Dによりアンデットモンスターの地位が定着した
-
- 2020年08月02日 01:42
- ID:Py2.hYOG0 >>返信コメ
- エロ物としても医療物としてもどっちつかずで中途半端な感じがするわ
治療中のリアクションも治療後に患者が揃いも揃って医者に惚れるのも萎える
ナイスバディな娘が多いにも関わらず、ちっとも魅力的でないし・・・
ここらで切りますわ
-
- 2020年08月02日 05:02
- ID:whiQQsqv0 >>返信コメ
- あんななまめかしい声が出るような医療行為を路上でするなw
-
- 2020年08月02日 05:13
- ID:yIXKBaBo0 >>返信コメ
- >>93
ですよね。以前外国の女の子が痛覚が無くて大変なドキュメンタリーを見た。キズだらけでかわいそうだった。
-
- 2020年08月02日 06:58
- ID:AwJAWzDP0 >>返信コメ
- 街中にたむろするいろんな異種族を見るのも楽しいアニメだな。
対魔忍感度3000倍はやりすぎだが。
街中で縫合手術に異論が出てるが、自力で移動が困難な人体を搬送するのが面倒な点、ゴーレムなため衛生環境があんまり重要視されないがための措置だと考えた。
(ブラックジャックだとバルーン式の簡易手術室でその場で治療するシーンがあったが、この世界じゃそんなテクノロジーないし、10年前まで戦争があった世界なら、その場で手術もあったんじゃないかな?)
-
- 2020年08月02日 08:11
- ID:r8pBQwzY0 >>返信コメ
- >>79
ちなみにゴーレムの材料は死体も入ってる。
今はもう岩の塊ってイメージだけどね。
-
- 2020年08月02日 10:34
- ID:9Gne.9QA0 >>返信コメ
- >>9
色白のとこが女、色黒のとこが男の部位かな
-
- 2020年08月02日 10:39
- ID:QTS8CHBb0 >>返信コメ
- >>70
そういうプレイ(演劇)
-
- 2020年08月02日 11:53
- ID:84BgL77K0 >>返信コメ
- >>7
あっちでも「その人物がしてきた経験は頭だけじゃなく体の各部位でも覚えてる」みたいな描写あったなぁ
-
- 2020年08月02日 11:59
- ID:84BgL77K0 >>返信コメ
- >>58
流石に切断された手足を接合しようとしてる時にその気になるのは特殊性癖すぎるでしょ……
-
- 2020年08月02日 12:20
- ID:HHDGxoNJ0 >>返信コメ
- 最後のあれ、ラミアの種族が卵生なら無精卵ってオチじゃないよな
それ以前に蛇に無精卵があるかは不明だけど
-
- 2020年08月02日 12:36
- ID:toigmr280 >>返信コメ
- >>58
1話冒頭で冷静な顔で乳揉んでたような男だぞ?
-
- 2020年08月02日 12:50
- ID:NvWyZnkc0 >>返信コメ
- 戦争してたのに人間とモンスターで普通に仲良いのが違和感あったけど、この街が特別っぽいな
-
- 2020年08月02日 13:43
- ID:J8pUE10f0 >>返信コメ
- >>14
反応するのが「下半身」ってのが全てを物語ってるな
-
- 2020年08月02日 14:22
- ID:Ct0OAUIX0 >>返信コメ
- >>57
ピノコは先天的に身体に欠損があるのをブラックジャックの技術と人工物で補ってるだけだから、義手や義足を使ってるようなもの。ブラックジャックキャラなら「過ぎ去りし一瞬」の健平が近いんじゃないかな。
-
- 2020年08月02日 15:05
- ID:0WF6hWPI0 >>返信コメ
- 竜闘女が本当に直してほしかったのは、くないの腕ではなく 頭と言うか思考回路と言うか気持ち的なもんだろ 師匠は面倒というか自分には不向きなのでお人好しの弟子に丸投げ
ところで・・・スライムは全裸だけど光仕事しないのか?仕事されても困惑するだろうけどさ・・・
-
- 2020年08月02日 15:26
- ID:V8mhuGuE0 >>返信コメ
- >>10
外科医や救命医は力自慢ですよ。
細身の医師がジャイアント馬場を姫抱きで診察室に運んだの見た事あります。
-
- 2020年08月02日 15:28
- ID:V8mhuGuE0 >>返信コメ
- >>17
原作は後半からこいつらとの厨二シリアスバトル路線に変更になったからそっからは見なくてええよ
-
- 2020年08月02日 15:32
- ID:V8mhuGuE0 >>返信コメ
- >>30
かかりつけ医の祖父・・・嘘松構文でよくみた単語やんけw
なんで他人の祖父のそんなこまい経歴しってんのやw
どうせなら祖父が竹やりでヤンキー撃退してJKが拍手喝采したアカウントはこちらですまでやれや
-
- 2020年08月02日 15:34
- ID:V8mhuGuE0 >>返信コメ
- >>63
余計なエロ要素抜いてハーレムイチャイチャ要素メインにした方が絶対おもろいやろ
センスないよなぁ原作者も監督も田中も
-
- 2020年08月02日 16:19
- ID:MjsG6cBc0 >>返信コメ
- >>117
地元では歴史がある医院なんだわ。
かかりつけ医は三代目。
大先生の知人友人のおじいちゃん、お婆ちゃんが存命でして、病院の待合室で大先生の軍医時代の話を聞かされたよ。一応、本人にも確認とったら事情だそう。慣れるより馴れろは本人の意見です。
田舎は個人情報保護法は看板倒れですよ。
-
- 2020年08月02日 16:35
- ID:MjsG6cBc0 >>返信コメ
- >>117
第二大戦中、学校を卒業した途端、召集されて最前線でなんでも屋になるケースは珍しくないそう。
タレントのモト冬樹の父、武東晴一氏も本業は産婦人科医だけど、軍医として中国に召集され、傷病兵の治療…ぶっちゃけ専門外…にあたられたそう。
NHKアーカイブスのファミリーヒストリーに収録されているので観て下され。
-
- 2020年08月02日 16:40
- ID:MjsG6cBc0 >>返信コメ
- >>93
マスター・キートンでは二つの感覚の違いを指摘し、当たり屋を撃退した話がありましたね。
-
- 2020年08月02日 19:37
- ID:sts8SffK0 >>返信コメ
- >>2
ようは「何を材料にしたゴーレムか」で名前が変わるわけよ
-
- 2020年08月02日 19:41
- ID:sts8SffK0 >>返信コメ
- >>18
シーンはないけど一話で闘技場に往診したとき男性の異種族もおったから診察してると思うよ
-
- 2020年08月02日 20:51
- ID:0Np8jrsx0 >>返信コメ
- >>88
免罪体質じゃないとやっていけないのでは...
-
- 2020年08月02日 20:54
- ID:pfVAHeac0 >>返信コメ
- >>93 痛覚は熱感や冷感と同じ感覚で、触覚とは別の神経なんだよね。
-
- 2020年08月02日 20:56
- ID:0Np8jrsx0 >>返信コメ
- >>11
「Flesh Flute」と堂々とプリントしてあるTシャツがアメ横で売ってたという有名な逸話もありますからね...
(「新鮮な果物」という意味じゃないよ念のため)
-
- 2020年08月02日 21:03
- ID:0Np8jrsx0 >>返信コメ
- >>117
何をそんなにピリピリしてんの?
ウチの近所にある古い医院でも、院長の祖父曽祖父の代では親族がフィリピンやソ満国境で軍医してたってHPにも書いてあるくらいだよ
だいたい、日本人ならその先祖は戦時中にどこかしらの戦場に配属くらいしてただろ
それを嘘松で片付けるとかさぁ...君、日本人じゃないでしょ
-
- 2020年08月02日 21:47
- ID:MjsG6cBc0 >>返信コメ
- >>127
医師や看護師資格があると、女子でも赤紙…召集令状…が来たそうです。
しかも断れない。
大先生のお姉さんも従軍看護婦だったそうです。古くから医者の家系は、従軍率が高いのですよ。
-
- 2020年08月02日 21:51
- ID:DquKPWyq0 >>返信コメ
- >>105
リンダキューブのシナリオB・・・うっ
-
- 2020年08月02日 22:23
- ID:XnwKWTd50 >>返信コメ
- >>128
サザエさんの原作設定によると、フネさんは従軍看護婦だったそう。
-
- 2020年08月02日 22:43
- ID:6x3KEbp40 >>返信コメ
- ここの『アンデッド』の分類の話見てて
ほかの『アンデッド』属性モンスターと違いこのモンスターは『アンデット』なので聖水は効きませんっていうの思い出した
-
- 2020年08月03日 00:51
- ID:knmMhWR20 >>返信コメ
- 不治の病→食べ過ぎ飲み過ぎ=ビール腹or肥満
つまり、単なる太…(絞殺)
-
- 2020年08月03日 01:05
- ID:dSCIaXru0 >>返信コメ
- それ、>>132自身のことなんじゃ?
ちなみに全然違うよ。
-
- 2020年08月03日 03:01
- ID:zXaclipf0 >>返信コメ
- >>105
原作じゃあの右腕は男のものだと明言されてる、そもそも最初にパーツを縫い合わせて作る際に使われた糸自体が縫合用のものじゃなかったとも言われてるので苦無を作った人物はヤブ医者どころか医療経験もろくに無い素人の狂人であるのは明らか
(上述の糸に関しても縫合用のものを「使わなかった」のではなく「手に入れるルートを持って無い故に入手出来なかった」と考えれば辻褄が合う)
-
- 2020年08月03日 04:18
- ID:T9IWgmWs0 >>返信コメ
- >>134
作ったのは医者とは明言されてるけど
そもそもゴーレム精製は医療行為ではないからなんともいえないかなぁ
(医術ではなく魔術とか錬金術とかそっちの類だと思う)
それに、縫合が適当でも苦無はしっかりできたわけだし
そもそも実験体なのだからその辺は余計適当だったのかも
医者の分際で作ろうとしたのが狂人、というのは同意だけどw
-
- 2020年08月03日 07:07
- ID:6UNX8y0.0 >>返信コメ
- 河瀬茉希さん最高です。
-
- 2020年08月03日 08:29
- ID:DMmnzI6B0
>>返信コメ
- ミルクがお礼ってことは、あいつらブラウニーなんだよな……。
洋服あげよ(暗黒微笑)
-
- 2020年08月03日 10:37
- ID:Qacp.r.v0 >>返信コメ
- 竜闘女様は漫画見た感じは い て な い
-
- 2020年08月03日 10:38
- ID:OhK6nQCU0 >>返信コメ
- >>84
あくまで「切断された腕・足」だし、どのくらい生きてるのか確認する必要はあるからそこは仕方ない
-
- 2020年08月03日 12:28
- ID:BnQmsSuY0 >>返信コメ
- >>11
TRPGリプレイで腐ったフレッシュゴーレムということでアンフレッシュゴーレムとか呼ばれてたなと思い出す
ちゃんとそっちのフレッシュじゃねぇ!ってツッコミもあったなw
-
- 2020年08月03日 12:35
- ID:.eW5m3PJ0 >>返信コメ
- >>116
そうなの? アニメを見ていて、あの先生武門の出かぁ
刀の扱いもできそうだなって思ったので、期待してるんだけど
-
- 2020年08月03日 12:40
- ID:MyN65q9b0 >>返信コメ
- >>84
足の近くに本人がいないから、足を捨てても離れなければいけない理由…戦闘…があったと推察したのでしょう。
腕に至っては一晩水路に投げ捨てられていたから、魚やプランクトンに関節や神経を齧られているかも知れない。指一本でも剣が握りにくくなります。足の指一本でも骨折すると歩きにくくなります。
師匠の紹介で来た患者さんで、患者の雇用主は治療を望んでいる。誠心誠意治療するでしょうね。
-
- 2020年08月03日 13:08
- ID:.2KmKHz90 >>返信コメ
- >>44
「もう死んでますけどね…」
-
- 2020年08月03日 19:10
- ID:NsxgP0pD0 >>返信コメ
- 古今東西不治の病といえば恋煩いに決まってる
-
- 2020年08月03日 21:03
- ID:MyN65q9b0 >>返信コメ
- >>84
自分で脇の下を擽っても感じないけど、他人に擽られると感じるでしょう。
同じ事が自分で縫合する時に起きていると思う。昔は他人の体の一部だけど、今は苦無さんの体である、と脳が認識しているのかも。一方では苦無さんの居場所をグレン医師が質問した時、腕さんは答えているようにパーツ事に自我が存在してます。
足と手を丁寧に診察し、汚れを拭った事で手足はグレン医師に好意を抱いたかも知れません。自分達を無理矢理パッチワークにしたアイツとは違うと。
触覚は嫌いな人間に触られると嫌悪感を感じますが、好きな人間に触られると気持ち良かったりします。手足の好意が苦無さんの感覚に、混乱をもたらしたかもしれません。
-
- 2020年08月04日 02:56
- ID:pRdjguoY0 >>返信コメ
- つまりフレッシュプリキュアは人肉でできたプリキュア
・・・まんまやんけ
-
- 2020年08月04日 07:02
- ID:G5OumdM40 >>返信コメ
- >>107
メタルギアでもあったし実際にも内臓移植後に食の好みが変わったとか色々で「わりと本気で記憶とか脳だけじゃなく身体中の細胞で覚えてない?これ?」とかは言われてる
-
- 2020年08月04日 07:15
- ID:G5OumdM40 >>返信コメ
- >>8
生物ですらなくゴーレムなんだなぁ
-
- 2020年08月04日 07:27
- ID:G5OumdM40 >>返信コメ
- >>61
ゾンビをアンデッドと別枠でみてる人がいることにむしろ驚きなんじゃが
ゴーレム・・・魔法生物とも言われる。命の宿って無い物に魔法をかけて動かしてる。クナイはここ
アンデッド・・・死んだ後も活動を続ける死者。アインズ様はここ。
グール・・・化け物。作品によってコーヒーを飲んだり武器の材料にされたり「◯木くん"が"食べながら!金◯くん"を"食べたい!そうしたい!」とか言い出す
-
- 2020年08月04日 07:30
- ID:G5OumdM40 >>返信コメ
- >>66
わりと最近までガチ戦争してたしゴーレムとか費用対効果次第で使い捨てだから扱いは雑なんじゃない?とくにフレッシュゴーレムとか素材が腐ったら終わりだし
-
- 2020年08月04日 07:44
- ID:G5OumdM40 >>返信コメ
- >>75
当たり前じゃん。表面上上手くいってても元々が"◯し合い"する関係なんだから状況が変われば普通に戦争再開だぞ。俺らの世代とか◯国と祖父・息子・孫の世代と長い期間友好関係を続けてるから「そういや昔は◯国とケンカもしたっけな」なんて言えるようになっただけ
人種差別にしたって黒◯に対してはKKKとか差別の撤廃後もしばらく続いたしだからこそ当時結束した黒◯達が築いた団体が未だに黒◯新聞とかだしたり少しでも差別されたと感じたら大騒ぎしてる
-
- 2020年08月04日 07:57
- ID:G5OumdM40 >>返信コメ
- >>11
デカダンスが退廃的とか虚無的という意味であって警察が踊る事ではないのと同じやな
-
- 2020年08月04日 08:00
- ID:G5OumdM40 >>返信コメ
- >>15
くっコロさーーーん!(cv:野沢雅子
-
- 2020年08月04日 08:05
- ID:G5OumdM40 >>返信コメ
- >>22
七人の悪魔超人か
-
- 2020年08月04日 08:08
- ID:G5OumdM40 >>返信コメ
- >>40
つける薬がなかったり死ななきゃ治らないとか死んでも治らないヤツかもしれないぞ
-
- 2020年08月04日 11:23
- ID:beVw9IaY0 >>返信コメ
- >>58
ネクロ◯ィリアかな?
-
- 2020年08月04日 11:27
- ID:beVw9IaY0 >>返信コメ
- >>60
レビュアーみたいに理想のパーツだけ寄せ集めたら化け物が出来上がる未来しか見えないwwwww
-
- 2020年08月04日 11:40
- ID:beVw9IaY0 >>返信コメ
- >>80
産婦人科医なんか帝王切開の時に執刀部にまで気を遣うしな、水着(ビキニ)の時に目立ちにくい位置を選んだりとか
そうやって工夫まで凝らしてるのに帝王切開に同意しといて後から文句を言うヤツが原因で医師を辞めた女医とかもいる。
-
- 2020年08月04日 11:44
- ID:beVw9IaY0 >>返信コメ
- >>144
付ける薬が無い方かもしれない
-
- 2020年09月28日 22:21
- ID:uP0UsVuB0 >>返信コメ
- >>10
外科医や救命医は力自慢ですよ。
細身の医師が救急車を姫抱きで診察室に運んだの見た事あります。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
しかし声優界広しと言えど、
「バラバラの人体を繋ぎ合わせた、生きて動く死体」
の役を2度も演じた事のある声優さんはそう多くないと思うんだ