第5話「コンビニの戦い」
脚本:ヤスカワショウゴ 絵コンテ・演出:安藤良 作画監督:中山由美・山本雅章・小松真梨子・パン プイキ・小野和美
創真『司先輩!』

『あ。幸平~』

司『田所にアルディーニも!よかった~知ってる人がいて』
タクミ『お久しぶりです』

恵『司先輩もBLUEに出てたんですね』
司『うん。招待状を貰ってね。でも周りが有名な料理人ばっかりで委縮しっぱなしでさ~』

『それに覆面とかしてる人達もいるしなんなのノワールって…』
『ああ…まぁその気持ちはわかるっす』

『だけど…不思議と負ける気がしないんだよ』

『俺もこの数か月で少し強くなれたのかもしれないな』

アン《それでは第2の試練。調理のバトルステージはこの試練のために建てました見ての通りコンビニなのです》




『2回目の人もいると思うけど紹介させてもらうわ。私はWGOの二等執行官ランタービ。第2の試練を説明するわ』

『知っての通り日本のコンビニには多種多様な商品がずらりと揃っているわね。今回はそれを使った課題よ』

『商品は何でも使っていいわ。それらを使って調理を行い審査員である私に味わわせる一品を作り上げるの』

『合否の基準は…100ドル以上を支払う価値のある一品を作り上げること!』

タクミ『ん?100ドル?』
恵『日本円で1万円!』

「コンビニ商品の原価はせいぜい数十円じゃないのか」
「それを1万?」
「100倍以上だぞ」

『チャンスは1人2回まで。制限時間は60分』

ランタービ『使われた商品は補充していくけど人気のものはなくなっちゃうかもだからその点気を付けて考えてレシピを考えること』

ランタービ『さぁ!取り掛かりなさい!』

(確かにコンビニには基本となる素材が揃ってるけど…)

(フォアグラやトリュフもない。熟成した肉やジビエも)
(高級食材なんて何一つ…)
(ではどうすれば…)

『100ドルといえば最高級フレンチで出される皿のレベルだ。単純に調理しただけではとてもそんな額には届かない…』

『幸平。一つ勝負といかないか?』
『え?』

『どっちの皿がより荒稼ぎできるか。若手の世界のトップを取り合う前の腕試しといこうじゃないか』

『いいっすね。燃えてきましたわ』

創真『やっぱ第一席はそうじゃなきゃいけねっすよ!』

(はわわわ~…二人ともすごい闘志だよ!)

恵(背景がコンビニだからちょっとシュールだけど…)

『俺を差し置いてバチバチするな幸平!』
(あ~!タクミ君も触発されて燃えてる!)

『よっしゃ!気合入れて…』

「どいてどいてー!」

「司瑛士君。BLUE出場おめでとう」
「表側の料理人の中では優勝候補の最有力と囁かれてますがよければ意気込みを一言!」
『ええ…』

『頼むぞ…表の希望の星!』

『大泉さん?』
『おお!幸平少年!青の前哨戦ではお主らに楽しませてもらったぞ』

『なんでここに?もしかして審査員っすか?』
『いやぁ。我々はマスコミに招かれた解説役じゃ』

『へぇ…つか随分賑やかっすけど』
『当然さ。我々表側の者にとってBLUEの優勝をノワールなどという裏の料理人に持っていかれたくないんだ』

大泉『それを阻止し得る大本命、それが司瑛士その人じゃからな』

(元遠月十傑第一席か)

『もちろんお主らにも期待しておるぞ。何しろ現十傑じゃからのう』

タクミ『明らかに期待値の差を感じるな…』
創真『こりゃより一層負けられねぇ!』

創真『俺らも優勝候補の一角ってことを』
タクミ『しかと示させてもらう!』
恵『う…うん!』

『よし!まずは食材の確認だ!』

『野菜は結構揃ってるね』

『肉の品質は可もなく不可もなくという所だな』

『この普通の食材で1万円以上の品を作るなんて…』

創真『試されるのはきっとそこだな。俺の十八番だぜ!一番乗りで挑戦してやる!』

創真『さて…主役になる商品はこの缶詰だ。牛肉の大和煮!』

(まず長ネギ・しめじをごま油で香ばしく炒めたら)

(大和煮缶を汁ごと鍋に投入)

(豆腐も入れてぐつぐつ煮込み黒胡椒とチューブの生姜を加えて風味を整える)

恵(さすが創真君!早い!)
タクミ(先を越されたか)

創真『お待ちどう!即席牛肉缶すき焼き御前っす』


『美味ね。牛肉を主役にしっかりとした旨味の土台を作り上げ濃厚かつ食べ飽きないおいしさになっているわ』

『この深いコクはどうやって出したの?』
『へへ。パンのコーナーで見つけたジャムパン』

『の中身のイチゴジャムっす。牛肉を煮込む時にこいつを少量汁に加えるとコクのある甘みがプラスされて一気に風味が増すんですよ』

創真(さてこの品でどんくらいの値段がつく?50ドルくらいか?いや100ドルあっさりいっちまうかも)

ランタービ『いいわ。判定よ。財布出しなさい』

『マイナス14ドル』
『は?』
『あーもう!日本円しかないじゃない!まぁ仕方ないわね。いいわ日本円でも』
『ストップストップ!100ドルどころかなんでマイナス!?』

『なんでって。課題の意図を読まずに商品を無駄に使っちゃったんだからその分の代金を貰うのは当たり前でしょ』

『え…14ドルって…今俺が使った商品の値段ってことっすか!?』

(要するに俺はこの料理に何の価値も増やせずただ食材を無駄にしただけ…?)

『まったくもう!チャンスは2回だから試しで出すのもいいけどWGOの資金だって無尽蔵じゃないんだからね!』
『コンビニ1件建てといてっすか…』

『とにかく!』

『今のあんたのした調理はただの足し算だってことよ』


『そういうことさ』

『お口に合いますように』
『これは…!』

『デミグラスソースで味わうビーフ&チキンの共演、でございます』

『ぬおー!なんという高級感じゃ!』
『フランス料理店のメインとして出されても遜色ないビジュアルの美しさ!あれを本当にコンビニ商品で!?』

『成程。遠月学園の卒業生・司瑛士君ね。わかってるみたいじゃないの』

(うっ…酸っぱ旨いデミグラスソースの香気が否応なく食欲をそそる!)

(凄!パイ生地で包まれた二層構造の詰め物が相互に美味しさを高めている!)

(上の段は鶏肉のムース。しっとりと過熱されたチキンに生クリームを合わせ撹拌…)

(そして下の段は牛肉主体のミンチ!)

(デミグラスソースとの相性も抜群…恐るべき完成度!)

(この料理の為なら…お金には代えられないものまで捧げたくなっちゃう~!)

『さすが司先輩だぜ!』

「とはいえコンビニ商品だろ?」
「そこまでの美味になるわけ…」

『いいえ!彼の調理によってすべての次元が変わっているのよ!』

『そんな大したことはしてないけど…えっとそうだな…チキンムースにはしっかり固く泡立てた卵白を慎重に混ぜ込み食感の豊かさを演出』

『かつキノコのペースト、デュクセルを添え濃厚さを倍増させました』

『缶詰のマッシュルームはかすかな臭みがあるのでみじん切りにして炒め水分をぎりぎりまでとばすことで完全に臭いを消す』


『安物の赤ワインも極限まで煮詰めることで旨味だけを抽出しデミグラスソースと馴染ませました』


『概して高級店で使われるいい食材ほど味の多角形のどこかがぎらっと尖ってるものよ』

『対してコンビニ総菜は誰もが美味しく味わえるように設計されている。つまり普遍的で尖り過ぎない味ってこと』

ランタービ『司瑛士がこの料理で使った総菜ハンバーグやサラダチキン、冷凍パイシートもそう。そのままではとてもこの試練では使えない』

ランタービ『その中から高級美食に耐えうる要素だけを尖らせ一切雑味を出さず調和させながら生かし切った。彼だからこそ到達できた次元だわ!』

『すごい…司先輩が得意とする食材との対話があってこその完璧な調理!』
『ああ。遠月にいた時より格段にパワーアップしている!』

(へぇ。あれが食材との対話ってやつか)

『さぁ判定よ』

『プラス…587ドル!』


ランタービ『そこのあんた』
創真『え?俺?』

『あんた定食屋って言ってたわよね。さっきあんたが出した品、自分の店で出すとしたら客から1万円取れる?』
『え?そりゃ…』

『無理っすね』
『堂々と言うわね』

『つまり!あんたのはただの素材を足し合わせただけ。この試練ではそんな誰でもやれるような調理じゃクリアさせないわ!』

ランタービ『素材の良さを掛け合わせ、倍加させ、累乗させる。それがプロの技術!』

『でもまぁ、定食屋の料理じゃ1万円の品なんてあるわけないしこの試練はあんたには難しいかもね』

『いや…そうとも限んねぇ。ありましたわ。このお題におあつらえ向きのメニュー』

『まぁ見ててくださいよ。数万出しても惜しくないゆきひら自慢の一品、出しますんで』

『ちょっとあんた。判定は済んだんだから下がりなさいよ。はい。これも持って』
『え?』

『うう…全部1ドル札だし…』

ランタービ(司瑛士…)

(名だたる星付きの有名店が彼を獲得しようと躍起になっている…)


(さすがね。元遠月十傑第遺跡)

(対して現第一席幸平創真の方は…)

『ん?』

『ちょっとちょっと!そんな大量の商品!在庫を無駄にするんじゃないわよ!』
『いや。全部使いますよ。ま、お楽しみに』

「何よあいつ…」

「フン。解せないな」

「メインとなるような食材があるようには見えない」

「バラバラな商品を次から次に開封しては手当たり次第に調理していく。ヤケクソになったといか思えんな」


『はーい。2回目も100ドルに届かーず』

『不合格!不合格!不合格!』

『司瑛士以外に合格者は出ないかもね~』

『げっ!またあんた?』

創真『まぁまぁそう言わず。お待ちどう!季節外れの必殺おせちだ』

『おせち!まさかの!』
『なんと充実したおかずの種類!とてつもない作業量のはずだ…この短時間でそれをこなすとは…』

『家の定食屋でも年末はおせちの注文受け付けてたんでね。今回はそいつを俺流にアレンジしてみました』

『フン。付け焼刃ね。本格的な和食店のおせちは厳選された食材を数週間かけて仕込み調理するものなのよ。この試練で出すべき品とは到底思えない』

『それは食べて見なきゃわかんないでしょ?おあがりよ』

『フン…』

『ほら見なさい!さっきのマイナス14ドルの料理と同レベル。高度な掛け算になってないのよ!』

『マイナスをいくら足そうがマイナスのまま。あんた破産したいわけ?』





大泉『どうしたことじゃ!?言葉とは裏腹に一心不乱にがっついておるぞ!』
早乙女『それぞれのおかずにどんな秘密が隠されているのだ!?』

『いやぁ。別に大したことはしてないっすよ。栗きんとんはパウチされて売ってるさつまいもの甘煮。これをオレンジジュースで煮ながら潰します。本来黄色の色付けに使うクチナシの実をオレンジしゅーすで代用したわけっす。芋のなんちゃって栗きんとんですね』

『伊達巻は卵とおでんコーナーのはんぺん。砂糖と塩と一緒にミキサーにかけ卵焼き機で焼き上げました』

『紅白なます。サラダの野菜を砂糖・塩・酢で調合すればなますに大変身。塩を振って水分を絞ることで甘酢がぐっと染み込むんです』

『市松模様の生ハム巻。野菜スティックの大根・人参を生ハムでくるっと。はちみつや粒マスタードを内側に塗り接着剤としても機能させました』

『的確に素材を活用しているが…』
『しかしそれだけであの審査員が満足するとは思えん』

『恐ろしい…このおせちはコース料理なんだわ』

『どこから食べ始めてもどの順番で食べ進めても調和するよう次のおかずが欲しくなるように設計されている!』

ランタービ『言うならば規定ルートなきコース!私が今まで食べてきた中で最も自由なコース料理だわ!』
大泉『な…なんじゃと!』
早乙女『それほど繊細なメニュー構築をほんの数分で!』

『そうっすね。多分コンビニ総菜じゃなきゃ駄目でしたね。既に下処理、加熱、調味が完了してる総菜達のおかげで作業が抑えられたんす。このおせちはコンビニ総菜だからこそ作れた品なんすよ』

(素材同士の掛け算を使うことなく高級美食級の調和を作り出してる!)

(こんなことがあるの!?まさか足し算のごり押しで挑んでくるなんて!)

『さて。そろそろ金額を聞かせてもらいましょか?破産するのはどっちでっしゃろなぁ?』

『ちょ…ちょっと待って!悪かったわよ!だから許して!』

創真『あきまへん』

『身ぐるみ剥いででも取り立てまっせー!』
『いやー!!』

『うっ…ご…』

『合格よ!』
『お粗末!』

『んで?俺の評価額何ドルっすか?何ドルっすか!?』
『うう…ちょっと待ってなさいよね…』

『あ!やば…手持ちのドル切らしてた…』

『えっと…』

『はい!多分ぎりぎり100ドルあるから!』
『え?』

『あの…』
『ちょっと中断するわよ!ドル札を追加で用意してくるわ!』

創真『あ…あの!俺の判定額は!』
ランタービ『うるさいわねいいでしょ合格なんだから!』
創真『俺は司先輩と勝負を…』
司『まぁまぁ幸平いいじゃない』

『お前は見てて退屈しねぇな。幸平創真』

『どこまで勝ち残れるかわからねぇけど。さてえりな姫は元気かねぇ?』

『はぁ…はぁ…』

「挑戦者、すべて敗北!」

「敗者復活はなし!」

「これをもって薙切えりな第1の試練合格とする」

「引き続き第2の門における不合格者の敗者復活戦を行う!」

『…結構。望むところですわ!』

アン『ブックマスター。報告します。ミス薙切えりなは第1の試練を終了。第2の試練を…』
ブックマスター『他の出場者の事を報せよ』

『はい。先程第2の門での試練が完了しました。表はおよそ半数が脱落。裏の料理人達はそのすべてが突破したとのことです』

『ふむ…これにて前座は終い。次の門で見せつけてやることにしよう。此度のBLUEがどういう大会であるかをのう』

ランタービ『合格!』
タクミ『グラッツエ!』

ランタービ『あんたも合格!』
恵『ありがとうございます…』

『いやぁ。奢ってもらって悪いっすね』

『うん。まぁ1ドル札あんなにあっても困るから』
『でも優勝は譲りませんからね』
『ああ。俺も負けるつもりはないよ』

『竜胆のためにも』
『あ。そういや竜胆先輩ってBLUEに出てないんすか?』

司『招待状は来てたんだけど…今は希少生物の密猟者を追って世界を駆けまわってるんだ』
創真『あ~…さすが希少食材マスター』

『どうやらその密猟者達があのノワールって連中とつながってるらしい』
『え?』

『竜胆の苦労を増やさないためにも俺はノワールをのさばらせたくないって思う』

『へへ。なんか司先輩ちょっと変わったっすね』
『そうかな?』

『こら!』

『コンビニの前でたむろするな!』
『お~びっくりした!』

『さ!合格者は集合しなさい!第2の門開放よ!』


恵『あ…あわわわ…』
タクミ『第2の門まで免除されたノワールか』
創真『ってことは運営側からしたら司先輩より評価が上ってことっすかあの三人』

『司先輩!このままナメられちゃ駄目っすよ!』
『なんで幸平が怒ってるの…?』

『ではこれより第3の試練を…』

ブックマスター《待てい!》

『天守閣からの映像…ランタービ君。何か聞いてるかね?』
『え!?いえ何も…』

トランシャン『御用ですかな?ブックマスター』
ブックマスター《このあたりでBLUE優勝者への副賞を発表しておこうと思ってな》

ブックマスター《此度のBLUE優勝者には私お付きの料理人となる権利を与える》
ランタービ『ブックマスターの指定料理人!?』

創真『それすごいんすか?』
ランタービ『すごいに決まってるでしょ!ブックマスターは美食界の超重要人物なんだから!』

『WGOの定例会合で料理を出し膨大な年俸を得る。魅力的なオファーだよ若者』
『マジっすか』

《ただしその代わりと言っては何だがこの門では少々趣向を変えた選別を執り行うこととする》

ブックマスター《そこのノワール!貴様等の実力この場で示してみよ!》






恵『スレッジハンマー!?ってチェーンソーだけじゃないべさ!』


つぶやきボタン…
コンビニ飯も工夫次第で大化けするってワケ
1万円以上の品っていい食材使ってもめちゃくちゃ難易度高いよね
経営上の理由とかいろいろあるだろうけど高い店であっても何千円とかで収まる店が多いし
あくまで1万円以上出してもいいと思えるレベルの品なので実際の値段とは別の話ではあるけど
コンビニ飯って工夫しなくてもおいしいけど説明してた通り大衆向けの味に平準化してるというのはなんとなくわかる気がする
次の試練は司先輩より評価が上の裏料理界メンバーも参戦
チェーンソーって使うとすれば料理じゃなくそのひとつ前の工程の解体とかに使うものなのでは…?
1万円以上の品っていい食材使ってもめちゃくちゃ難易度高いよね
経営上の理由とかいろいろあるだろうけど高い店であっても何千円とかで収まる店が多いし
あくまで1万円以上出してもいいと思えるレベルの品なので実際の値段とは別の話ではあるけど
コンビニ飯って工夫しなくてもおいしいけど説明してた通り大衆向けの味に平準化してるというのはなんとなくわかる気がする
次の試練は司先輩より評価が上の裏料理界メンバーも参戦
チェーンソーって使うとすれば料理じゃなくそのひとつ前の工程の解体とかに使うものなのでは…?
![]() |
「食戟のソーマ 5期」第5話
ヒトコト投票箱 Q. コンビニに行ったら1回あたりいくらぐらい使う? 1…500円以下
2…500~1000円ぐらい
3…1000円以上
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
食戟のソーマ 神ノ皿 Blu-rayBOX (3枚組)
posted with amachazl
松岡禎丞, 金元寿子, 高橋未奈美, 石田 彰, 伊藤 静, 花江夏樹, 櫻井孝宏, 梶 裕貴, 楠 大典, 小西克幸, 米たにヨシトモ
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-04-29)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-04-29)
コメント…食戟のソーマについて
-
- 2020年08月01日 19:27
- ID:rKeMZgpw0 >>返信コメ
- えちゲット
-
- 2020年08月01日 19:29
- ID:2FdwOVkG0 >>返信コメ
- 「食中毒の葬魔 コロナの皿」は爆シ確定。作品自体もゴミなので「コロナの皿」というサブタイトルがしっくり来る。それ以前も「懺の皿」「死人の皿」というサブタイトルがピッタリだし、「ドン突き電車編」はただのセルフパロだ
てか何で2期は1クールしかないのに3期は2クールなんだよ?3期こそマジいらんかっただろ。皮肉にも2期も無駄なシーン多かったし3期はその3倍はあった。そうなるなら2期こそ2クール放送するべきだ
さらに死人の皿の続編が分割2クール扱いにならないのもおかしい。4期の方も「コロナの皿」とシリーズを切り上げないで3期みたいに「死人の皿シーズン2」と4期後半扱いして話数も13話からにするか、ドン突き電車編も別シリーズ扱いで1話からカウントするかどっちかにしろ。まあいきなり1話で水着回にするんじゃ中途半端な気がするから「死人の皿シーズン2」と4期後半扱いして4期13話からスタートするのが妥当だ
最近ではこの作品の料理監修の股裂とものりがココリコ遠藤と不倫しているという噂がある。しかも股裂はエロい身体してるし料理研究家なのにビッチだなんてやべーだろ。これぞ芸人の“オカズ”にピッタリ
-
- 2020年08月01日 19:29
- ID:h3E6lUQN0 >>返信コメ
- 実際のところ、コンビニに売ってる品物で今回の司や創真が作ったような料理ってできるのかな。
-
- 2020年08月01日 19:30
- ID:SkIK7hGx0 >>返信コメ
- 今回の勝負では異能とかは出てこなかったから、テーマが奇抜だっただけで割りと普通の勝負だったよな。
ただ次回は思いっきり異能が出てきそうだけど…
-
- 2020年08月01日 19:31
- ID:SkIK7hGx0 >>返信コメ
- えりなの神の舌や美作のパーフェクトトレース、葉山の嗅覚とかも異能に含まれそうだけど、実際のところ、
・パーフェクトトレース:徹底的にストーキングして相手のことを調べあげた上で同じ動きをしてるだけ。
・超味覚(神の舌):口の中や舌の感覚が敏感(味覚過敏症)なのを利用して味の判定をしてるだけ
・超嗅覚:臭いに敏感(嗅覚過敏症)なのを利用して臭いを判別してるだけ
前回のコメ欄にもあったけど、こんな感じなんだよな。
-
- 2020年08月01日 19:32
- ID:2FdwOVkG0 >>返信コメ
- 以前から思うことだがミスキャストが多すぎ。創真の父と地上げ屋の峰ヶ崎だけVOMICから続投とかやめて欲しい。変えるなら全部変えるべきだ
中でもイサミに小野友樹というキャスティングは、そうした奴の神経を疑う。彼はVOMIC版で創真を演じた声優であるため、余計違和感を覚える
このように、ボイスコミック・オーディオドラマドラマ・ゲーム・劇場版・OVA等で出演した声優を、アニメで別の役に使い回すのは、使用済みの採血器を使い回す旭ヶ丘病院、ならびに客が食べ残した料理を他の客に提供する船場吉兆の不祥事と全く一緒のことだ
しかもイサミは悪役だし見た目もダサいしこんな役に回されるとか明らかに罰ゲームだ
東北弁キャラの田所を演じる高橋未奈美は東北出身ではないので東北弁が下手糞だしそれ以前に未だに演技が上達していない
このアニメには諏訪彩花も幼少期の一色及び多数のモブで出演しているが、せっかくこのアニメに出演してくれたのにモブ役というのが残念すぎる(※1)。さらには岡本信彦も黒木場役、まれいも吉野役、はなざーも寧々役、釘宮ももも役で出演しているが、岡本なんかモブ役でも出演で十分だしまれいとはなざーはどちらも御用済みだしこれ以上釘宮にロリ役ばかり演じさせるな
四宮の母、郁魅の父も中村悠一・死神静香より年下の声優を起用するのはおかしい。特に郁魅の父については親戚である濱野高年のコネで活躍し平成生まれで尻の青い濱野大輝とか少年声にしかならないし選んだ奴は死刑だ
そして何よりメイン2人の声に違和感がある。松岡禎丞も種田理沙も下手ではないが当時の松岡の主役推しにはうんざりしたし種田ももはやえりなではないというくらい違った。これは後継の金元寿子も同様で余計滅茶苦茶な感じがしてならない。てか金元をこのアニメに出演させるならもっと相応しいのがあるだろ
-
- 2020年08月01日 19:34
- ID:2FdwOVkG0 >>返信コメ
- 松岡は今期エグゼロスで主役を演じているが、あっちはまだ許容範囲ではあるが、こっちは5年たった今でもイメージに合わない。しかもエグゼロスの後に葬魔と同じ主演声優の作品を立て続けに流されると迷惑だ。スポンサーや局の都合はわかるが、放送時間のモラルも考えてほしい
さらに特等司令官には坂本真綾が演じているが、彼女はまれいと同様声優には向いていない。2人とも歌手業に専念するべきだ
創真の父は津田健次郎、田所は安野希世乃、黒木場は石川界人、峰ヶ崎は田澤茉純、郁魅は葉山いくみ、吉野は悠木碧、貞塚は鬼頭明里、北条は内村史子、倉瀬は高橋李依、ももは麻倉もも、四宮の母は伊藤美紀、郁魅の父は浜田賢二、アリスは山本希望、寧々は日岡なつみ、そして創真は斉藤壮馬の方が良かった
逆に、えりなこそ諏訪に、イサミこそ松岡に、1期7話に登場した岡本克典こそ岡本に、特等司令官こそ金元に演じさせるべきだ
さらに松岡と小野友樹に同じジャンプ作品に出演させるなら、松岡には「彼方のアストラ」のカナタこそ、小野友樹には「Dr.STONE」の千空こそ演じさせるべきだ
コロナの皿ではOPに渕上舞が担当しているが、渕上出演しないなら起用するなよ紛らわしい。あと渕上はポニーキャニオンに移籍しろ
-
- 2020年08月01日 19:36
- ID:2FdwOVkG0 >>返信コメ
- また、関東以外の民放全局も爺死〜制作アニメの放送を禁止するべきだ。爺死〜なんかまちカドまぞくだけ作ってろ。ついでに言えばミュークルドリーミーも違う制作会社だったら良かった。今の爺死〜にキッズ向けアニメとか無理だしキッズ向けアニメにヲタ向けの作りを持ち込むなボケ
BSではBSテレ東のブラクロの裏で放送されているが、ジャンプアニメを同じジャンプアニメの裏に被せるとかKYだ。これだから「終焉社」と呼ばれるんだよ。わかったか終焉社!
また放送するならわざわざ今年じゃなくても来年にしろよ。本当爺死〜もバンナメも終焉社もKYだな。だから「コロナの皿」と呼ばれるんだよ
-
- 2020年08月01日 19:36
- ID:h3E6lUQN0 >>返信コメ
- WGOは料理を鑑定して料理人や料理店の評価をする組織みたいだけど、それとは別にトリコのIGOみたいな食材の研究開発・流通・管理をする組織もありそうだな。
-
- 2020年08月01日 19:37
- ID:2FdwOVkG0 >>返信コメ
- ※1 諏訪は2シリーズに出演していた。片方は無印であるもののもう一つどのシリーズかは不明
※2 この場合、諏訪が演じたモブは全て松井恵理子に演じさせる。但し幼少期の一色は諏訪のままで良い
-
- 2020年08月01日 19:40
- ID:NX9dLujm0 >>返信コメ
- 一応権威ある大会なのに元一席が司しか出てないブルー
-
- 2020年08月01日 19:46
- ID:bK07PUPn0 >>返信コメ
- エリナとか金持ち組はコンビニ料理食べた事あるのだろうか。合格した2人は何作ったんだろ。
近年はドラッグストアとかもだけど肉や野菜売ってるようになったな。
なぜジャムパンを使ったのか。ジャムがなかった、パンに挟んだジャムが欲しかったとか?
今の子ってコンビニでたむろするの?昔は見たけどここ数年全然見なくなったような。
-
- 2020年08月01日 19:51
- ID:DeRUTAjq0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10
IDは違うけど毎回この手のコメント投稿してる奴だよな。
マジで通報した方がよくないかな。
-
- 2020年08月01日 19:56
- ID:HFQ8FFYZ0 >>返信コメ
- 推し武道と同じ人がキャラデザに参加してるから
女性キャラの顔の輪郭や首の長さのバランスとかがどことなく
えりぴよやチャムジャムのメンバーに似てるね。
推し武道ではありえないお色気シーンがあったとしたら
各キャラのボディラインはこんな感じで描かれてたと
思いながら見るとなかなかドキドキできる。
-
- 2020年08月01日 20:10
- ID:4wDxb6ef0 >>返信コメ
- 裏の人たち、普段からそんな恰好で厨房に立ってるんスか?
-
- 2020年08月01日 20:12
- ID:7l3nc3O10 >>返信コメ
- Hネルギーという言葉の汎用性www
-
- 2020年08月01日 20:24
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10
今すぐ、二度と書込みが出来ねえように、てめーのPCを壊してやろうか?
-
- 2020年08月01日 20:25
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10
今すぐ、二度と書込みが出来ねえように、てめーのPCを壊してやろうか?
-
- 2020年08月01日 20:27
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10
ID:2FdwOVkG0のクソ野郎
今すぐ、二度と書込みが出来ねえように、てめーのPCを壊してやろうか?
-
- 2020年08月01日 20:28
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10
ID:2FdwOVkG0のクソ野郎
今すぐ、二度と書込みが出来ねえように、てめーのPCを壊してやろうか?
-
- 2020年08月01日 20:29
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10
ID:2FdwOVkG0のクソ野郎
てめーに、売られた喧嘩は買ってやる
今すぐ、二度と書込みが出来ねえように、てめーのPCを壊してやろうか?
-
- 2020年08月01日 20:31
- ID:j8TpeT.N0 >>返信コメ
- 掛け算ではなくたくさんの足し算で対抗したってわけか。
-
- 2020年08月01日 20:32
- ID:ZKT0Nfk50 >>返信コメ
- >>11
BLUEは『若手』料理人の大会なので是非も無し。
-
- 2020年08月01日 20:32
- ID:j8TpeT.N0 >>返信コメ
- 「コンビニ商品はどんな人でも美味しく食べれるように普遍的で味が尖っていない。」
やはりちゃんとした協会だからコンビニ、庶民派の料理の魅力もちゃんと理解しているな。
-
- 2020年08月01日 20:34
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10
「クレクレコジキ」と悪口言ったID:2FdwOVkG0のクソ野郎
てめーに、売られた喧嘩は買ってやる。
威勢よく、他人の揚げ足取りして調子に乗って、終いには悪口言うのか?
この俺が、てめーに悪口言われて黙って見逃す腰抜け野郎と思うなよ。
根性見せてるつもりなら、今すぐ、二度と書込みが出来ねえように、てめーのPCを壊してやろうか?
-
- 2020年08月01日 20:36
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>13
>>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。絶対、許さねえ(怒)
-
- 2020年08月01日 20:36
- ID:TKYoA92D0 >>返信コメ
- コンビニエンスは超ありえんス♪ 不合格なら ローソン 大損♪
ファミマ ありまぁ フレンチや♪ セブンイレブン 正月気分♪
-
- 2020年08月01日 20:37
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。
まだ、馬鹿な事を考えてるなら、この場をヘイトスピーチ合戦の会場にしてやろうか?
-
- 2020年08月01日 20:41
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。
今すぐ、自分の手で、てめーのPCをハンマーで壊せよ。
-
- 2020年08月01日 20:41
- ID:mw.E79nm0 >>返信コメ
- 料理するのにチェーンソー持ち込んでる人がいますよ
-
- 2020年08月01日 20:47
- ID:TsoAxGOo0 >>返信コメ
- 本まで並べる必要はあったのだろうか…
流石に調理には使わないだろうし、テレビ的な見栄えとかか?
そしてVS十傑で出てきたスタミナ設定があったら
えりな様大ピンチ・・・設定生きてればだけど
-
- 2020年08月01日 20:47
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。
シカトするならなあ、今日から、あにこ便自体は、冗談抜きで"ヘイトスピーチ戦国時代"にしてやるぞ。
-
- 2020年08月01日 20:50
- ID:TsoAxGOo0 >>返信コメ
- >>24
・・・蒙古タンメンの北極(ボソッ)
-
- 2020年08月01日 20:50
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。
てめーのPCをチェーンソーで壊してやろうか?
-
- 2020年08月01日 20:55
- ID:kWLhWWe90 >>返信コメ
- ランタービちゃん(24歳)
趣味:ロックフェス参戦
-
- 2020年08月01日 20:55
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。
てめーのPCを、スレッジハンマーで壊してやろうか?
-
- 2020年08月01日 20:58
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。
てめーのPCを、スレッジハンマーで壊してやろうか?
書くだけ書いて逃げる卑怯者。ちびまる子ちゃんの藤木みてえなクソ野郎。
-
- 2020年08月01日 21:04
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。
てめーのPCをスレッジハンマーで壊してやろうか?
「クレクレコジキ」と悪口言って逃げると思うな。
-
- 2020年08月01日 21:06
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。
てめーが、まだ、くだらん書込みする気なら、この場でヘイトスピーチしてやろうか?
-
- 2020年08月01日 21:08
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎。
調子に乗るなら、てめーのPCをスレッジハンマーで壊してやろうか?
-
- 2020年08月01日 21:11
- ID:uKfOmw6U0 >>返信コメ
- 食戟の帝王
-
- 2020年08月01日 21:11
- ID:kWLhWWe90 >>返信コメ
- cSdrqtHC0
テメーも荒してんじゃねーよ
-
- 2020年08月01日 21:16
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>42
荒らしてねえよ馬鹿。ID:kWLhWWe90
>>2 >6 >7 >8 >10のID:2FdwOVkG0のクソ野郎に「クレクレコジキ」に悪口言われてなあ。頭来てんだよ。
-
- 2020年08月01日 21:18
- ID:Cl.OS.LH0 >>返信コメ
- >>42
同一人物だよ
-
- 2020年08月01日 21:20
- ID:DeRUTAjq0 >>返信コメ
- >>17 >18 >19 >20 >21 >25 >26 >28 >29 >32 >34 >36 >37 >38 >39 >40
ID違うけどもしかして「2FdwOVkG0」と同一人物なんじゃね。
-
- 2020年08月01日 21:28
- ID:3fH762.q0 >>返信コメ
- ランタービちゃんのお付きになって働けたら大変だろうけど毎日楽しいだろうな
-
- 2020年08月01日 21:42
- ID:SBDLTFoa0 >>返信コメ
- 試験内容自体は面白いんだけど、日頃からソーマがその辺で売ってる食材(駄菓子だのパックの餅だの)使って料理してるから目新しさが無いんだよね。
>>23
35歳以下の大会だから司の前の一席は22歳前後だぜ。参加資格は有るぞ。
-
- 2020年08月01日 21:49
- ID:ChCFwKOM0 >>返信コメ
- 何かお題がバラエティ番組みたいになってきた。
-
- 2020年08月01日 21:54
- ID:awLiBoip0 >>返信コメ
- >>3
作るだけなら可能。
材料知らせずに店でしっかり映える盛り付けしたら素人からなら100ドル取れるだろう。
プロ相手なら不明。
特に創真は 材料使いまくって原価も高いし品数多いから十分取れる。
-
- 2020年08月01日 22:33
- ID:GQKKr2su0 >>返信コメ
- 手塚先生いわく「どう作っても美味い」ボンカレーに
アイス界の最高級品であるハーゲンダッツでもぶち込めば1万円の美味さになるやろ
-
- 2020年08月01日 22:56
- ID:SBDLTFoa0 >>返信コメ
- ろくな食材が手に入らない途上国でも各国VIPを唸らせる料理を作る公邸料理人からしたらコンビニ食材が手に入る今回の御題はボーナスステージだろうな。
-
- 2020年08月01日 23:01
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- >>13
どうせ、ID:o9.sM.VR0の事だろ?
-
- 2020年08月01日 23:08
- ID:wF3e.kiE0 >>返信コメ
- スカスカおせち…あの頃は平和でしたね…
-
- 2020年08月01日 23:10
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- 絶対、ID:2FdwOVkG0はID:2vXzwzNz0とID:o9.sM.VR0だと思うよ。
俺はID:2vXzwzNz0とID:o9.sM.VR0に「クレクレコジキ」と言われて、頭きたんだよ。
-
- 2020年08月01日 23:16
- ID:cSdrqtHC0 >>返信コメ
- 絶対、ID:2FdwOVkG0は、【食戟のソーマ 5期】第4話 感想 人生最後に食べたい料理は【豪ノ皿】のID:2vXzwzNz0とID:o9.sM.VR0だと思うよ。
-
- 2020年08月01日 23:43
- ID:TsoAxGOo0 >>返信コメ
- >>11
1回しか参加できないとか理由があるのかもしれん
それか今年は司さんが出そうだからびびって出場辞退したとか
-
- 2020年08月01日 23:54
- ID:FWj0Bjyh0 >>返信コメ
- 裏料理人たちが表に出ない最大の理由が「風貌」って予想は吹いたわ
でも確かにこんな格好で料理に来られたら困惑するわ…
-
- 2020年08月02日 00:13
- ID:E2WvwOOX0 >>返信コメ
- 下着の規制がエグゼロスより緩いってどういうことなんや…
-
- 2020年08月02日 00:45
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- コレは、ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!にある
"これやってみたかってん! 絶対においしい○○選手権"みたいだね。
-
- 2020年08月02日 01:06
- ID:Z7iKQe3R0 >>返信コメ
- >>59
ガキ使よりもつまらないこのアニメって...
あと創魔達が格付けチェックに出たら絶対不正解or絶対アカンの連続で即映す価値なしになるだろうな
-
- 2020年08月02日 01:24
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- >>60
雰囲気がガキの使いっぽいし
コレが、ガキの使いにある"これやってみたかってん! 絶対においしい○○選手権"なら、松本や浜田、田中、遠藤、月亭の五人が評価すると思う。
幸平、田所、タクミ、司→10点中10点
それ以外→ドクロマークが付いただろうな
-
- 2020年08月02日 01:25
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- コンビニ出す時点でガキの使いっぽい演出
-
- 2020年08月02日 01:36
- ID:mRxpI.Za0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話でした。けど今度はジャイアンとカ-ビイにもコンビニエンスストアに来たら結果は中止になりました。
-
- 2020年08月02日 02:16
- ID:nwBAQbOH0 >>返信コメ
- エリナ様は随分消耗してたみたいだけどあの試練はそんなに大変なのか?
通常試練の脱落者全員に勝てばいいだけって、相手が何人いてもむしろそっちの方が楽そうなんだけど
あんなに消耗するってことは、全員と違う料理の勝負を同時にする(つまり脱落者の人数と同じ数の料理を同時に作らないといけない)とかなのかな
-
- 2020年08月02日 02:36
- ID:z.lJs3er0 >>返信コメ
- 原作の方では蛇足と言われてるノワール編を
アニメではどう料理するのか楽しみだわ
-
- 2020年08月02日 03:02
- ID:XWp.VLNf0 >>返信コメ
- >>64
なんだか「リングにかけろ」の影道五重塔の、朱雀百人衆とのバトルを思い出した。
これも、ジャンプバトル漫画の系譜なんだな。
-
- 2020年08月02日 03:17
- ID:0Np8jrsx0 >>返信コメ
- まあ今回はちょっと面白かったから許したるわ
しかしランタービちゃんは本当に井口の声が相応しいな
井口キャラの最大公約数って感じ
-
- 2020年08月02日 06:12
- ID:b.XrSL3.0 >>返信コメ
- 司先輩の参加理由が竜胆先輩って原作にあったっけ?
アニオリだったらなかなか良いと思う。
司より上の代もそうだけど、司の代の十傑も出れば良かったのに。
ラーメンマスターは勝負事嫌いだから出ないだろうけど
可愛さマニアと寿司侍は普通に出そうだし。
というか現役ももっと出て欲しかった。
どうせ咬ませ扱いとしても最終シリーズはオールスターでいいじゃん……
-
- 2020年08月02日 09:13
- ID:Wajleexm0 >>返信コメ
- かつてコミックボンボンにあったコングルgood思いだす
-
- 2020年08月02日 09:55
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- 早い話が、セブンイレブンなら電子マネーnanacoカードで1万円以上払う価値があるか?
ミニストップなら電子マネーWAONカードで1万円以上払う価値があるか?
お題なんだろ?
-
- 2020年08月02日 10:51
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- このコンビニ、多分"まいばすけっと"みたいなお店やろ?
-
- 2020年08月02日 11:01
- ID:w32fGPVe0 >>返信コメ
- >>31
あれだ。昔のKOFみたいなチーム格ゲーだと、一人倒すと少し回復するじゃないか。
実力差あると、あれで連戦に対応できるんやないか?
-
- 2020年08月02日 11:03
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- ガキの使いメンバーで、幸平やえりな達が作った料理を食した感想
月亭「モリマンにワンパンされて蝶野さんにビンタされたぐらいのインパクトがある強烈な味」
遠藤「この味、千秋の事をついつい蘇ってしまう」
田中「口の中がタイキックされたぐらいさっぱりとしたフレッシュな味」
浜田「いきなり、不意打ちで、おばちゃんのキスを食らったぐらい優しい味」
松本「◯◯(放送禁止用語含む)の味は、極めてレベルが高い」
ヘイポー「あぁ〜おいしいよぉ〜おいしいよぉ〜」
-
- 2020年08月02日 12:17
- ID:1RTIF2gY0 >>返信コメ
- >>50
ダッツが最高級品……(ホロリ)
-
- 2020年08月02日 12:37
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- ゆくブラっ!@YukuBuraaaaaaaa、セブンの金のハンバーグ美味しいよね→セブンプレミアムゴールドの事を指す
セブンのコンビニにあるセブンプレミアムゴールド
ワインやアイス、カップ麺、ハムやソーセージやベーコン、食パンまで売ってる。
https://7premium.jp/product/search?page=1&pagenum=20&item_tag_category_id=20
https://7premium.jp/product/search?page=2&pagenum=20&item_tag_category_id=20
-
- 2020年08月02日 12:48
- ID:4h29bJb20 >>返信コメ
- インなんとかさんが喘いでると思えばめっちゃ抜ける
-
- 2020年08月02日 13:41
- ID:WSRI4T1k0 >>返信コメ
- >>74
コンビニでグラム単価がこれ以上のアイスが思い付かないが、普遍的に売っている高級アイスって何があるんだい?
嵐の人だったらご免なさい、ID見てないんで
-
- 2020年08月02日 15:03
- ID:Ud2pyRTj0 >>返信コメ
- >>31
スタミナ設定は連隊食戟編の最中ですら無かったことになってるし・・・。
最後、明らかに連戦になってるけど誰も疲労してなかったでしょ?
-
- 2020年08月02日 15:05
- ID:fC0EdquX0 >>返信コメ
- 以前に比べ、おはだけが雑になってないか?
-
- 2020年08月02日 16:56
- ID:7PZ3t0.20 >>返信コメ
- >>2
あたまの病気
-
- 2020年08月02日 17:31
- ID:8KBHjUjO0 >>返信コメ
- >>57
実際は多分逆で、店どころか料理人だとアピールする事も出来ない、裏の住人だからああしてるんだろうな
目立つ看板や派手な宣伝の代わりに、自分自身を奇抜にして、客の印象に残ろうとする感じ
-
- 2020年08月02日 19:34
- ID:qPZwYVCk0 >>返信コメ
- 食材の繊維がズタボロになるチェーンソーじゃ料理と相性悪いんじゃないですかねぇ・・・
-
- 2020年08月02日 20:24
- ID:v9tNvO7v0
>>返信コメ
- >>3
作ろうと思えばできるだろうけど,いくら調理済みのものを使ってても一時間以内に2回も作ったのはすごい.
でもあのドル札,今後重要なアイテムなのにあんな適当ってひどすぎると思う.
司以外に合格してなかったんだから用意しとけよ.
まあランタービちゃん可愛いからいいけど.
-
- 2020年08月02日 20:42
- ID:4luGbj2f0 >>返信コメ
- 飛田さんちょい役ででとる
-
- 2020年08月02日 20:51
- ID:T.Nx6BR50 >>返信コメ
- >>80
かといってあんなに連投攻撃するお前も同じ穴のムジな
-
- 2020年08月02日 21:08
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- >>83
女の子は可愛いから、"犯罪行為も許される属性"ですなぁ
-
- 2020年08月02日 21:18
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- 587ドルを貰って一番早く合格した司は、スタンドコーヒーとエロ本を買って、試験が終わるまでエロ本読みながら高見の見物していたんだろうな。
-
- 2020年08月02日 21:20
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- 司がゲットした587ドル
587アメリカ合衆国ドル=62,127.49円、8月2日 9:51 UTC
-
- 2020年08月02日 23:13
- ID:XvESLHD30 >>返信コメ
- 司先輩の品、食べたい。
-
- 2020年08月02日 23:15
- ID:7DuRNzrn0 >>返信コメ
- >>89
ソーマのはめんどそうだけど、司選抜のは作れそうな気がするよ?
コンビニで手に入るもんだし
-
- 2020年08月02日 23:47
- ID:tAhhzqPh0 >>返信コメ
- >>90
多分、スーパーマーケットとコンビニの間に位置する中型店舗
イオンの"まいばすけっと"なら、実現可能かもしれない
-
- 2020年08月03日 01:15
- ID:G.FShVAR0 >>返信コメ
- いくら司でもコンビニハンバーグから澱粉質(パン粉)など抜くのは無理だろ。
どんな味付けしたってパン粉のハンバーグに10000円は出せないぞ。
-
- 2020年08月03日 01:42
- ID:G.FShVAR0 >>返信コメ
- 映しませんがランタービさんは度々喉に指突っ込んで嘔吐しています。
でなきゃ、あんなに実食審査できません。
-
- 2020年08月03日 01:52
- ID:G.FShVAR0 >>返信コメ
- 大食いタレントは10分に一回くらいトイレに行って下から出しています。しかし、審査はそれでは追っつかないので上から出します。
嘔吐で胃のキャパを復活させるのは美食家の定石です。
-
- 2020年08月03日 06:24
- ID:G5i1Jo3m0 >>返信コメ
- 荒らし迷惑だから早くお縄に付いて貰えないかな。管理人さん頑張って。
-
- 2020年08月03日 23:21
- ID:UhJC8.6a0 >>返信コメ
- >>5
脳ミソついてないのはわかった。
-
- 2020年08月03日 23:25
- ID:UhJC8.6a0 >>返信コメ
- >>11
ワニ女・・・密漁者狩り
合法ロリ・・・自己満運営
寿司・・・夢が叶ってる
ラーメン・・・ラーメン作りてぇな
招待状貰っててもコイツラはコイツラで好きに生きてる人生の勝利者なんで。
-
- 2020年08月03日 23:26
- ID:UhJC8.6a0 >>返信コメ
- >>14
>>推し武道
ストロングの方?ビッグの方?
-
- 2020年08月03日 23:30
- ID:UhJC8.6a0 >>返信コメ
- >>77
井の中の蛙的には最高級品だろうけどね?
まぁいいんじゃない?君は「ハーゲンダッツこそ至高!」で?
なんと言うか
おめでたいね!
具体的に言うと君と頭蓋骨の中身ッ!!
-
- 2020年08月03日 23:33
- ID:UhJC8.6a0 >>返信コメ
- >>58
エグゼロスが日和ってただけ
悔しいだろうけどしょうがないんだ。
-
- 2020年08月04日 08:54
- ID:zb37hox00 >>返信コメ
- 第一の門もチャンス2回あればよかったのに。
-
- 2020年08月04日 13:30
- ID:bE4dPeuP0 >>返信コメ
- >>99
ハーゲンを高級アイスたらしめない明確な例を提示出来ない君はおめでたいものすら詰まってなさそうだねw
具体的に言うと君と頭蓋骨の中身、スカッスカッ!!www
-
- 2020年08月06日 14:27
- ID:j5WLfT0X0 >>返信コメ
- 松本人志「僕は、人間が生まれてくる中でどうしても不良品って何万個に1個、絶対これはしょうがないと思うんですよね」→ID:2FdwOVkG0
-
- 2020年08月09日 01:11
- ID:VF9F.SSu0 >>返信コメ
- 松ちゃんの「不良品」発言を悪い意味だと思ってるにわかがいるのか
彼の言う「不良品」とは「使えない」という意味ではない
人と変わった特徴があるという意味だ
むしろ真の不良品というのは、>>103、キミだ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。