第6話「選択の時」
<人の死因にも色々ある。老衰・自殺・病死…。今この世界で最も多く人々を恐怖させている死因は…>

<焼死だ>

『何なの?あの氷の柱は…。一体何が起きてんの…?』

『怖~い』

『俺にダメージを与えたヤツはお前が初めてだ』

『もう一度ぶち込んでやる』

『カロン、潮時だ』

《火事も収まって消防隊が動きやすくなる。五柱目だけでも連れてこい》
『ハァ…』

『退却だ』
『はっ!?』

『そんじゃな!アデュープラズマ男子!』
『待て!』


『磁気でブレーキをかけながら下りたのか』

『待て!その子は特殊消防隊が保護する!』

『因果って言ったな?お前の力を使えばそれくらい解けるだろ!?こっちに来い!』



『お前のカウンターを狙う戦術はもう理解した。二度も同じ手は通じん』

『この状況でどうするというんだ?』

(確かに俺の攻撃の狙いがバレちまった以上 無鉄砲に突っ込めばアイツの思うツボだ。なんとかして因果を連れて逃げないと)

「カロン様!ハウメア様からこちらを焦らせる脳波が止みません!行きましょう!」

『因果何してる!?こっちに来い!力を使って振りほどけ!』

(指を振れば炎が。あの線をなぞれば爆発だって起こせた)

(だけど今は見えない。ということは今ここでわたしは炎を生まないということだ)

(私の能力はきっと未来のビジョンが見えているんだ)

(未来の結果を知って今を決めてしまうのはすごく違和感があるけど何も見えないのは確か)

(つまり私は何の抵抗もせずにこの怪しい連中について行くことになる)

『俺の弟もそいつらに攫われて人生を滅茶苦茶にされてる!そっちじゃないだろ因果!』

(無駄だよ。いくら説得しようが結果が見えてる。火事場強盗がバレて私にはもう自由はないんでしょ?どちらかに捕まらなきゃならない)

(分かるよ。その手を掴めば償わなければならない罪はあるけどきっと安全な人生が待っている)


(逆にこいつらについて行けば私の未来は…)


『ふふっ』

『連れてって』
『おい!』

『危険危険。こっちの方がデンジャラスな目に遭えそうなの』

『ふざけんじゃねぇぞ!この街を見てみろ!テメェを捕まえるためにそこの白装束がやったことだ!もっと生きたくて助かりたかった人たちが死んでいるんだぞ!』

『それなのにお前は自ら命を粗末にする!命を何だと思ってる!?』

『そんなの知ったことか!周りがどうとか関係ない!私の命だ!誰のものでもない!周りのくだらない命と一緒にするな!』

『私だけの命だ!粗末なんて思ってもいない!』

『粗末なものか!だから危険に晒されてゾクゾクするんだよ!失いたくない恐怖から生の喜びを感じるんだよ!』




『そこらのゴミのようなヤツらがいくらおっ死のうが私の命は守ってみせる』

『消防官さんの言う通り命は大事だもんね』


『フッハッハッハ!』
『行こうよカロン。私を楽しませてよね』

『なめやがって…』

『待ってろよ!』

『俺がお前をぶっ殺してやる!』

『守るとか保護するとかより全然いいよ。それなら絶対来てね。待ってるから』

(因果にとってその方がいいのか?)

(象も白装束との道を望んでいるのか?)



(そんなわけない!)


『おせぇよ。お前ちゃんが五柱目の因果春日谷か』

(なんだコイツ)

(やべぇ。触れただけでショートしそう)

『さっさと撤収すっぞ!』

『待て!』
『パンダ!』

『よくも兄ちゃんを!因果の姐さんを放せ!因果の姐さん早くこっちに来るんだ!』

『カロン』
『あぁ任せろ』


『ん?』

(見えちゃったんだからしょうがない。私が決めたわけじゃない)

(そういう”因果”だったんだ)

(私じゃない)

『あっ…あぁ…!』

『うわぁぁああああ!因果ぁぁああああ!』

『因果ぁぁああああ!』
『ふふふっ』

『さぁ行きましょ』


『助かったのか?』
『白装束の人たち引き揚げたみたいですよ』

『あぁ。いつの間にか火の手も収まったみたいだな』


『ストッープ。よし そのまま下ろしてくれ』

『大丈夫か?森羅』
『はい』

『五柱目は伝導者の手の者に連れていかれました。申し訳ありません』

『ハウメアはアドラバーストの持ち主を8人と言っていたぞ』
『八人の柱。それに伝導者…』

『俺たちは何も知らないんだ。情報が少なすぎてヤツらの目的も何が何だか分からない』

『謎なままでは今までみたいに後手に回るしかなくなっちゃいます。ヤツらの目的を正確に知るためにも調査したいですね』

『そうだな。アドラバーストについて手掛かりを探す。やることが見えてきたな』

『それとアーサー、森羅。今日は2人ともよくやってくれた』

『よし 問題なさそうだな』

『みんな準備できたぞ!乗ってくれ!』
『あぁ!分かった!』

「ありがとう!」
『ん?』

「ありがとうございました!」
「ご苦労様。おかげで助かったよ」
「ほんとにありがとね」

(第4のアーグ大隊長が言ってたな。”何人もの命を救ってきたと思っていたが本当は何人もの命を助けられなかったのではないか”と)

(初めての賞賛の声はあんなに嬉しかったのにな)


(伝導者がいなかったとしても本当の意味で俺は因果は救えたのか?)


『報告します。昨日の火災の被害ですが死者19名、負傷者58名。家屋の焼失件数は134件です。更に鎮魂された焔ビトの数は39名に及びます』

『2年前の大火災に比べ少ない被害に抑えられたのはよかった。しかし第4として応援が遅れたのは心苦しいな』


『第8はもう伝導者対策に動いているそうだな』
『桜備らしいな。聖陽教の規律で雁字搦めのウチとは違う。あっちには頭のお固い枢機卿の方々はいないようだからな』
『今のは聞かなかったことにするぞ』

『第1は協力するのか?』
『カリムもコソコソ第8に出入りしているようだし、謹慎という名目の環もいる。これ以上はできないだろう』

『先日の火災は全て人為的に起こされた被害なのか?』
『あぁ。フォイェンの腕と烈火をやった連中だ』

『借りを返せなかった』

『この右腕は神に与えられた試練のようなものだ。だから根を詰めるな。右腕が無くても今のところ合掌する時以外は不便ないよ。それに…』

『炎炎ノ炎ニ帰セ』
『ラートム』

『カリムも手伝ってくれるしね』
『やらせんな!責任感じてんだよ!』

『うぉー!燃える!燃えるぞ!』

「本田大隊長。皇国軍の駐屯基地への手配は第2からだったと」


『軍に近しい我々第2が手配した方が話が早い』

『それに半島出身の新人もいるしな。アイツに手伝わせろ』



『ふぅー、久しぶりに禊をしたな』
『お疲れ様です』
『いやいやアイリスこそ』

『第8のシスターはアイリスしかいないでしょ?またいつシスターが必要になるか分かんないし』


『少しでも第8の役に立てるよう私も常に身を清めておかないと』
『あっ』

『にゃっ!』


『うおっ、スケスケ』

『ふ…』

『ふにゃー!ふざけんなー!』

『ラートム』
『いやいや…』

『行くんだな』
『うん。この目で確かめてくるよ。いやーしかし忙しい忙しい。何を持っていけばいいのか迷ってしまうよ』

『俺もついていきたいが関所が厳しいからな』

『ジョーカーも消防官になればよかったのに』


『それも悪くない』

『第5の火華大隊長と協力して目星はつけた。そのポイントに実際に行って見てくるよ』

『資料は渡した。何かアドラバーストの手掛かりが見つかればいいが…』

『科学者として私も同行したかったが大隊長という立場上 行けないのは悔しいな』

『今度 他の部隊とある合同作戦を実行することになった』

『第8からは4名の隊員を出す。それが君たちだ』

『合同作戦?何をするんだ?』

『伝導者とアドラバーストについて調査してもらう。白装束のヤツらはアドラバーストを持つ八人の柱と呼ばれる人間を集めている』

『その8人の中には森羅や森羅の弟のように既に判明している者もいるが、先日の因果のように新たに生まれることも考えられる』

『現在確認されているのは森羅、象、因果、ハウメアの4名』


『伝道者たちがアドラバーストを持つ八人の柱を集めている目的は250年前の大災害を再び起こすこと』

『その影響で世界地図が書き換わる結果になったほどの災害だ。なぜヤツらがそれを望むのか分からないが絶対に阻止しなければならない』

『我々は過去の大災害で何が起きたのか知らなさすぎる。このままではアドラバーストを持つ。このままではアドラバーストを持つ柱の保護も全て後手に回ってしまう』

『そこで調査隊を組織し 過去の大災害について調査する運びとなった』

『ちなみに調査するポイントはもう絞ってありますよ』
『私たちはどこに行くんですか?』

『そこはまだまだ未知の地形に未知の生態系』

『マジで未知な場所』

『……』

『場所は中華半島。東京皇国の外だ』


『海だー!』

『くぅ~!これから東京を出るんだよな?外の世界ってどんな所だろう?』


『これに乗って海を渡るのか』

『日下部!集合だぞ!』
『あ、わりぃわりぃ』

『ピピーッ!』

『全員揃ったか。点呼を取るぞ』

『ピッ、ピッ、ピッ、ピッ、ピッ、ピッ』

『ピッ』

『以上 我々7名でこの作戦に当たる。この調査の目的は知っての通り 伝導者並びにアドラバーストに関する手掛かりを掴むこと』

『そしてその時こそ我々特殊消防隊は…』

『ピピーピ ピッピピッ!ピィーピッピピ ピピッピィー!』
『いや大事なところはちゃんと言いましょ!?』

『ではよろしくお願いします』
『連中のほとんどが訓練校での元生徒なので問題ないですよ』


『あ、古達隊員…』

『ジャガーノートの実家って中華半島なんだな』
『うん。そこのジャガイモ農家の出身なんだ』

『だから案内役に指名されたんだけど今回の目的地は足を踏み入れたこと無い地域だから正直自信ないよ』

『大丈夫だって。よろしくな』

『中はこんな感じなのか』
『あれ!?ウチのジャガイモだ!』


『ジャガイモって荒廃した環境でも育つのか?』
『うん!そうだよ!ジャガイモって厳しい土地でも生産性の高い植物なんだ』

『緑色の皮と芽には中毒の危険があるソラニンやカコニンがあるから注意が必要なんだけど』

『栄養豊富でビタミンCにB群、カリウムに食物繊維とすごく体にいいんだよ』
『そうなんだ』

『片栗粉の素になるデンプンはジャガイモおよそ100gあたり15g前後とれて、気になるカロリーは76kcal。30分のウォーキングで消費できるよ』



『あとジャガイモの花がこれまた綺麗なんだ。白色だったり薄紫色だったり お花を見てるだけで幸せになるよね』
『そうだな…』

『あ、そうそう知ってる!?ジャガイモって実は…』
『ピピーッ!』

『びっくりした…』
『ここで何をしている?もうすぐ出航だ。到着まで船室を自由に使っていいそうだ。先生は…俺は船長に挨拶をしてくる。みんなに伝えておいてくれ』
『了解』

『甲板に上がってもいいのかな?』
『皇国軍の管轄だしあまり僕たちがチョロチョロしてると煙たがられるかもしれませんけど。出港したら上がってみましょう』




『ちゃんとパーン中隊長の言うこと聞くんだぞ!』

『はーい!』
『おーう!』

『いってきまーす!』
『行ってくるぞー!』

(いよいよ東京の外に出るんだな)



『おぉ!すげぇ!辺り一面海だ!』

『おっ、なんだあれ?』
『海底火山じゃねぇか?』
『海底火山か…』
『250年前の大災害で隆起したんだろ』
『大災害か…』

『今回の調査でその大災害の実態を調べるんだ』





<新たな任務のため東京皇国の外 中華半島へ>

<そこで出会ったのは未知の土地に謎の生き物>

<あーあ、私も行きたかったです>

<次回 炎炎ノ消防隊 弐ノ章 第七話”楽園への道”。炎炎ノ炎ニ帰セ ラートム>

つぶやきボタン…
結局、五柱目の因果ちゃんは伝道者たちについて行ってしまったようで
八人の柱で判明している内の3人が伝道者側とはなかなか厳しい状況だよね
森羅君が特殊消防隊にいる間は揃わないにしても全力で奪いに来られたら…
大災害を起こそうとする理由、その手掛かりが外の世界にあるといいんだけど
過去の大災害から何か手掛かりが掴めれば先手を打つこともできるだろうし
次回予告だと東京皇国とかなり違う雰囲気だけど果たして何があるのかな
八人の柱で判明している内の3人が伝道者側とはなかなか厳しい状況だよね
森羅君が特殊消防隊にいる間は揃わないにしても全力で奪いに来られたら…
大災害を起こそうとする理由、その手掛かりが外の世界にあるといいんだけど
過去の大災害から何か手掛かりが掴めれば先手を打つこともできるだろうし
次回予告だと東京皇国とかなり違う雰囲気だけど果たして何があるのかな
![]() |
炎炎ノ消防隊 6話 感想
ヒトコト投票箱 Q. どちらかというと火縄中隊長は… 1…お父さんっぽい
2…お母さんっぽい
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2020年夏アニメについて
-
- 2020年08月12日 17:50
- ID:hoFwxPuH0 >>返信コメ
- カロンってショウと戦ったら何も反射できずにバラバラにされて終わると思うんだが、今までダメージ受けてないって事は合同訓練とかしてないんかな
-
- 2020年08月12日 17:55
- ID:Bkoot3tY0 >>返信コメ
- 原作読んだときから気になってたけど、中華半島って本来の朝鮮半島とかそのあたりなのかな。
ジャガーノートの名字が能登だから能登半島かとも思ったけど。
今回の話で東京皇国以外の土地にも人が住んでることがわかったけど、統治も皇国がやってるのかな。
さすがに皇国だけで人の住める土地全部を管理するのは難しいと思うけど。
-
- 2020年08月12日 17:55
- ID:Jt6qQnyF0 >>返信コメ
- 宗教に詳しくないからよくわかんないけど、バーンズが言ってた「枢機卿」ってトップを補佐する相談役のことなのかな。
-
- 2020年08月12日 18:02
- ID:Bkoot3tY0 >>返信コメ
- ちなみに第2の大隊長は隊員達の間で「禿げたのが先か燃えたのが先か(能力が発動したせいで髪が燃えたのか禿げた部位に能力が発動したのか)」って議論の的になっているらしい。
-
- 2020年08月12日 18:12
- ID:5g8qVJtZ0 >>返信コメ
- >『俺がお前をぶっころしてやる!』
森羅 森羅 森羅よォ~~~~~
「ブッころす」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮べた時には!実際に相手をやっちまって、もうすでに終わってるからだッ!だから使ったことがねェーッ!
「ブッころした」なら 使ってもいいッ!
-
- 2020年08月12日 18:14
- ID:HNC5cRax0 >>返信コメ
- >>2
大災害で「大陸」が「半島」ぐらいになってしまったんじゃない?
日本も東京がほとんどな感じだし
-
- 2020年08月12日 18:18
- ID:Ece9Hj8I0 >>返信コメ
- スケベラレってどういう条件でどんなヤツに反応するんだっけ?敵でも発動してたけど、ホントにスケベなヤツには反応しないのでは?
中華?みたいな国に行くんだよな?文字や言葉ってどうなってるんだろ。
今の日本には色んな国の人いるけど、何人ってのはあるの?そういえば、今の日本はひらがなカタカナ、漢字たっけ?英語も使ってたか?
農家はあるんだ。じゃがいも以外も作ってる?
船もだけど、車とか何で動いているんだろ。
-
- 2020年08月12日 18:23
- ID:Bkoot3tY0 >>返信コメ
- >>7
動物は殆ど絶滅した世界なのにたまに出てくる肉は何の肉なんだろう。
-
- 2020年08月12日 19:06
- ID:b0UZjMIB0 >>返信コメ
- >>3
そんな感じだけど、トップは世俗にはかかわらないのが普通だから俗事のトップとも言える
フィクションでは悪役が多い
-
- 2020年08月12日 19:08
- ID:hoFwxPuH0 >>返信コメ
- あの氷の柱ってどうやって処理するんだろう
-
- 2020年08月12日 19:35
- ID:FL8JsAzZ0 >>返信コメ
- このアニメってさ、上司とか年長者とか先輩がちゃんと自分達の役割理解してて、自分達よりも立場が下の者を守り、教え、良い方向に導こうとしてくれてる感じがしてなんか好き
特に第八の大隊長、中隊長、マキさんとかヴァルカンとかね
第八に協力的な消防隊もそうだけど
若い連中に丸投げしないで、ちゃんとチームとして隊全体で、且つ全員が無事に任務遂行出来るように配慮してくれてる感があって、ある種の心強さを感じるんだよね
-
- 2020年08月12日 19:37
- ID:eBZwi5jF0 >>返信コメ
- 結局自分がやりたいからやってるのに色々言い訳して責任逃れるしてるから因果嫌いなんだよな
-
- 2020年08月12日 20:00
- ID:.2hefwWf0 >>返信コメ
- うわ、エゲツない。仕方ないで済ますなんて怖い女。
前半が殺伐としていただけに後半の上陸組に和む。
-
- 2020年08月12日 20:31
- ID:VVwcaJao0
>>返信コメ
- そういえばソウルイーターのミフネも死武専の教師にとか誘われてたっけ
-
- 2020年08月12日 20:46
- ID:RS58ChVs0 >>返信コメ
- 悪党バージョンの「オラゾクゾクするぞ」って結構斬新な設定だわ。烈火という裏切り者といい、炎炎の悪党は他の漫画では見られない独特な個性ばかりのアクの強い面子ばかりだわ。
-
- 2020年08月12日 20:47
- ID:EQ1isjSC0 >>返信コメ
- インカが引火と因果かけてることに今気づいた笑
-
- 2020年08月12日 20:55
- ID:LXOYAZv.0 >>返信コメ
- >>16
「引火の目覚め」とかこっわ。あっ、それでじゃがいも?
-
- 2020年08月12日 20:55
- ID:KMPLR.Ga0 >>返信コメ
- >>1
最初はそう思ったが、よく考えたら別に炎じゃなくて部下からの殴る蹴るでもチャージできてたから、一旦エネルギー吸収体勢に入ったら刀も通らないかもしれんぞ
-
- 2020年08月12日 21:16
- ID:3lrFMEpV0 >>返信コメ
- >>12
わかる
自分もなんか苦手
-
- 2020年08月12日 21:22
- ID:eg0RSZvH0 >>返信コメ
- OP映像で分かってはいたけど、一番好きなキャラのリヒトが森羅チームに同行してくれると出番が増えるだろうから嬉しい。
-
- 2020年08月12日 21:25
- ID:3lrFMEpV0 >>返信コメ
- >>8
その辺わりとアバウトだから
キャラのプロフィ見てたら唐揚げとかハンバーグとか鮭とばとか出てくるし
日本酒なんてどうやって作ってんだ?と悩んだことある
原作者がゲーム好きらしいし、ゲームのファンタジーもこんな感じよね!と割り切った
-
- 2020年08月12日 21:41
- ID:6wnJ.xkG0 >>返信コメ
- >>12
同意。オマケに自分を救おうとしてた仲間殺すとか論外。
森羅の「ヌッ殺」理解できるわ
ディアボロ=カブラギ=ジャガーノート
改めて声優さんて凄いな
-
- 2020年08月12日 21:58
- ID:Ece9Hj8I0 >>返信コメ
- >>8
人工的に作り出した肉だとは思うが。
我々だって加工した食品、レトルトやジャンクフード、冷凍食品とか大して疑問に思わず食べてるし。
香りや味、食感さえ良ければ大した事ないのかも。イチゴ味って言ってイチゴ入ってない事あるだろ。
-
- 2020年08月12日 22:01
- ID:nw0vsWgR0 >>返信コメ
- ところで、ハウメアの発言によると2期1話で森羅に洗脳を仕掛けてきた女性がアドラバーストの一柱目なんだよね。
本人の発言からして伝道者一味では無いみたいだけど、伝道者達は普通に計画に利用できるのかな。
というか彼女がそもそも人間かどうかも怪しいけど……
-
- 2020年08月12日 22:04
- ID:bjNoX94h0 >>返信コメ
- 中華半島は中国?日本の東京皇国以外の土地?
-
- 2020年08月12日 22:06
- ID:wwEhIlYI0 >>返信コメ
- >>12
これだよね。「自分」の使い方がダブスタすぎて視聴してて笑っちゃったわ
ブチャラティ「堕ちたな・・・ただのゲス野郎の心に・・・!」
-
- 2020年08月12日 22:24
- ID:Hgwi09uZ0 >>返信コメ
- これ未来を見てるんじゃなくて自分が望んでるだけなんじゃないの
-
- 2020年08月12日 22:25
- ID:pGvQMEjz0 >>返信コメ
- なんか出港時の環の格好かわいかった気がする
防火コート?の下が消防服じゃなくシスター服だからかな
-
- 2020年08月12日 22:29
- ID:pGvQMEjz0 >>返信コメ
- 以前のコメントで他の大陸は焔人(鬼)だらけで文明ないと思ってたけどそうでもないんだな
-
- 2020年08月12日 22:32
- ID:pYDFGNqD0 >>返信コメ
- 環ちゃんシスターとしても能力者としてもあまり役に立てないのに結構出番あるんやね...可愛い枠かな?
-
- 2020年08月12日 22:40
- ID:hJvG1Id20 >>返信コメ
- >>1
完全に不意打ちの攻撃も反射してるから炎攻撃する時以外は完全に無効化するのでは?
-
- 2020年08月12日 22:43
- ID:hJvG1Id20 >>返信コメ
- >>7
スケベられは法則みたいなのは特にないな
しいていえば環が気合い入れた時に発動する事が多い気がする
-
- 2020年08月12日 22:48
- ID:hJvG1Id20 >>返信コメ
- >>27
望んだ未来にとって邪魔なものを排除してる感じかな?
-
- 2020年08月12日 22:50
- ID:hJvG1Id20 >>返信コメ
- >>29
多分大陸へ入植するために港町は作ったけどそれ以上先は焔人だらけで進めなかったんだろうな
-
- 2020年08月12日 22:52
- ID:DjSrARtJ0 >>返信コメ
- 第2は軍直属の部隊だけど、ジャガーノートや大隊長も軍人(軍からの出向者)なのかな。
-
- 2020年08月12日 22:55
- ID:hJvG1Id20 >>返信コメ
- >>30
バトル漫画だとこの後悔しさをバネにパワーアップするパターンだな
今のところしっぽをロープ代わりに使うことと身のこなしが猫っぽい(身体強化?)が特徴だけど火力が全然無いが弱点かな?
-
- 2020年08月12日 23:13
- ID:DEWomGrr0 >>返信コメ
- >>12
アニメ初見組からも原作読者からもだいたい嫌われてて草生えた
別に死んでもいい奴だなアイツ
-
- 2020年08月12日 23:18
- ID:hJvG1Id20 >>返信コメ
- >>11
解る今回の話でも出港の時パーン中隊長は先生っぽかったし火縄中隊長は保護者っぽかった
大人たちが年長者として自覚持ってて主人公たち若者はたとえ自分たちの方が戦闘力あったとして大人を敬ってちゃんと頼ってる感じがなんか見てて安心する
-
- 2020年08月12日 23:19
- ID:m54jdqzH0 >>返信コメ
- >>12
インカの中ではあくまで予知能力で
自分の手でSTARTを押すのはあらかじめ決まった未来に従っているだけという感覚なんだろう
登場能力者はすべて発火能力の延長という設定からすると明確に間違っていることに本人は気づいているのかあえて気づかないふりをしているのか
どちらだろう
-
- 2020年08月12日 23:33
- ID:eg0RSZvH0 >>返信コメ
- >>8
ポケモンにも食肉シーンは数多くあってな…
-
- 2020年08月12日 23:56
- ID:MEgogfcv0 >>返信コメ
- >>5
シンラはアドラバーストで過去に飛べるから本当に「ぶっころした」できるんだよな
-
- 2020年08月13日 00:19
- ID:kjiOR1yg0 >>返信コメ
- 今後インカにどんな後付設定や過去付けたとしても同情できる気しないわ
なんやかんやあって最後は赦されましたとかやめてくれよ
-
- 2020年08月13日 00:22
- ID:lLeMoGje0 >>返信コメ
- 因果がこんなにイカれてるとは思わなかったわ。以前に舎弟を気遣うところがあったし人間の情がない訳ではないんだろうが衝動を抑えられないし、抑えるつもりもないんだろうな。
-
- 2020年08月13日 00:32
- ID:zJ3UoMz20 >>返信コメ
- 束縛されるのは嫌、退屈なのも嫌でスリルを味わいたいけど死ぬのは嫌で必死になるのも嫌。その過程で犠牲が出てもどうでもいいし自分のせいではないと開き直る。能力を使うときも自分は悪くないと責任は負わない…
うん!一言で言って屑だなこいつ!
-
- 2020年08月13日 00:50
- ID:8VaGBe9A0 >>返信コメ
- あー因果舎弟自分の手で頃しちゃったかーってなった
こいつはもう中盤味方になるみたいな事にはならなさそうだな
-
- 2020年08月13日 01:37
- ID:tzezskc10 >>返信コメ
- インカは正直、「結局満足して果てるエンド』になるんじゃねぇかな。あれはもう生まれながらの性だろうし、いっそスリルにスリルを味わい尽くして、最後は死ぬみたいな終わりなんだろう
-
- 2020年08月13日 01:54
- ID:ejuA4VNX0 >>返信コメ
- カロンとか白装束はもっと人殺してるはずなのに、一人しか殺してない因果への不快感の方が段違いに高いわ
-
- 2020年08月13日 02:05
- ID:vatn.vJw0 >>返信コメ
- インカ、お前はそれでいインカ!?
てか、インカみたいなキャラって後の方で「こんなはずじゃなかった」とか「そんなつもりじゃなかった」とか「私が悪いんじゃない、悪いのは○○!」って言いがちだけど、彼女はどうなる事やら
-
- 2020年08月13日 02:31
- ID:mzDYxvLt0 >>返信コメ
- >>47
かつての仲間を始末した理由が「見えちゃったから仕方ない」で
あ、コイツもうダメだって思ってしまった
烈火もたいがいヤバイやつだったけど、あいつはイカれてるとは言え明確な目的を持ってやっていた
-
- 2020年08月13日 03:17
- ID:Q1dy8CCy0 >>返信コメ
- この世界は、250年前の大災害を機に、我々の世界と分岐した世界か。
外国行くのに船で行くのねと思ったが、そう言えばこのアニメで飛行機が飛んでるところを見た事がなかった。
-
- 2020年08月13日 05:25
- ID:5N0Cuv440 >>返信コメ
- >>12
生かしても同じこと繰り返すと思うし、スリルの果てに死んでもいいって考えてるマジモンの異常者だから、精々派手に燃え尽きてくれることを祈る
-
- 2020年08月13日 05:27
- ID:5N0Cuv440 >>返信コメ
- >>46
死が唯一の解放かもね、あいつにとって
-
- 2020年08月13日 06:05
- ID:GrZdBdXp0 >>返信コメ
- 海を見て興奮するとか進撃の巨人かよ
-
- 2020年08月13日 08:00
- ID:LFPKhZfu0 >>返信コメ
- >>53
実際東京以外は大体焔人に囲まれてるから東京の外には出られないみたいな設定じゃなかったっけ?
-
- 2020年08月13日 08:05
- ID:LFPKhZfu0 >>返信コメ
- >>11
部下のために文字通り命かけれる桜備大隊長とかほんと格好いい
紅丸戦の時から一番好きなキャラだわ
-
- 2020年08月13日 09:10
- ID:Yx.rnrZD0 >>返信コメ
- >>47
とある小説で「天誅」とは「天にやれって言われたから俺悪くない」としらばっくれる魔法の言葉ってネタがあったが因果には同じものを感じるな
仲間を殺すにしても「自分がそうしたいからやるのだ」としていれば、手遅れ感は今よりひどかったかもしれんが不快さは少なかったように思う
-
- 2020年08月13日 09:50
- ID:z1kIkrHl0 >>返信コメ
- ジャガイモの作画が見たことないくらい素晴らしかった
-
- 2020年08月13日 11:08
- ID:TGEXe7dD0 >>返信コメ
- ラートムが何故かお色気のオチに……まっ腐女子と野郎向けだから、忖度な
-
- 2020年08月13日 11:09
- ID:Me8cFfCx0 >>返信コメ
- 第3は解体されたのかってくらい出てこないんだ
-
- 2020年08月13日 11:33
- ID:KrAW3m0J0 >>返信コメ
- >>30
ちょいとネタバレになるがまぁ、環は頑張るよ
-
- 2020年08月13日 12:08
- ID:EDLY1C6A0 >>返信コメ
- 一昔前の喰霊・東京レイヴンズみたいなシブい官公庁系の能力者半徴兵物って結構ありそうでないよな?
ビキニアーマーみたいな強化外骨格で化物と戦うのは無数にあるが…
インカは最初から光の道を歩む気がなかったんだろう、公には能力を隠しての火事場強盗人助けはただの自分探しで
そういうズレ方も含め「未来予知」の一環なんだろう、あのまま踏み留まっても望まぬ形の公務員強制就職コースで
-
- 2020年08月13日 12:30
- ID:HDc1uuYc0 >>返信コメ
- 炎炎は2期でも上出来だな
今期は宇崎ちゃん、グレプリ、カノカリ、俺ガ.イル、そして炎炎の5作だけ見ろ
あとは、いらん
-
- 2020年08月13日 13:02
- ID:1LF0dZgB0 >>返信コメ
- この世界鎖国してたんか・・・
むしろ妙な宗教やら金髪が居るから、ボーダレスな世界だと思ってたわ。
中国人みたいなやつも居るし。
-
- 2020年08月13日 13:05
- ID:1LF0dZgB0 >>返信コメ
- >>56
そういう言葉って歴史上時々現れるな。
十字軍の時の「デウス、ウルト」やら、イスラムの「アッラーアクバル」やら。
-
- 2020年08月13日 14:28
- ID:k8RD01Nl0 >>返信コメ
- >>47
白装束は本来の意味での確信犯だから一応一貫した信念みたいのがある(自分たちが世間一般からしたら悪であることを自覚してる)のに対してインカは全部他責で動いてるからだろうな
-
- 2020年08月13日 16:31
- ID:TbfnOARI0 >>返信コメ
- 特殊消防隊と白装束が戦う理由が信仰してる神(?)が違うだけってのがおもしろい。(消防隊は太陽神、白装束は伝導者)
まぁ現実でも戦争が起こる理由なんてそんなもんだよな。
-
- 2020年08月13日 16:44
- ID:mlJuI95f0 >>返信コメ
- >>62偏ってんな。
炎炎、銀英伝、ラピスリ、ハチナイがベストだわ今期は
-
- 2020年08月13日 17:45
- ID:jTRyJmPc0 >>返信コメ
- >>50
我々の時代だって飛行機あるのに船で海外行く人だっているしな。
-
- 2020年08月13日 18:53
- ID:8sJK9M..0 >>返信コメ
- インカが元不良仲間?に捕まって仲間を殺したってことは自分も何されてもいい覚悟があるってことだよな、安全に生きていけると思うなって言われて、安全なんてクソ食らえみたいなこと言ったら無茶苦茶にレ○プされてこんなのやだやだー!って泣き叫ぶ同人誌があった。
このことからも分かるように口ではスリルが味わいたいて言ってても頭の中で考えた安全なスリルなんだよな。
-
- 2020年08月13日 19:01
- ID:scmLFf.R0 >>返信コメ
- >>67
レールガンもオモロイド
-
- 2020年08月13日 21:12
- ID:ZeLnWu.30 >>返信コメ
- >>62
見事にアレなラインナップだなぁ
逆にその中に炎炎入れないで欲しいわ
-
- 2020年08月13日 23:06
- ID:GQG.9mNs0 >>返信コメ
- ハウメアやカロンは何故目を隠してるか説明あったっけ?
白装束全員同じでもないし
-
- 2020年08月14日 00:32
- ID:ejEB7.My0 >>返信コメ
- >>2
原作読んでるみたいだから原作ありきの話をするけど
中華半島の奥地の有様を見るに
多分人類の生存圏が東京皇国+α程度しかないんちゃう?
-
- 2020年08月14日 00:34
- ID:JYpHEa9N0 >>返信コメ
- ※72
太陽を直接見てはいけない。みたいなこと一期で言ってたんだけど。それ以外覚えとらん。
-
- 2020年08月14日 03:54
- ID:9YVU5diW0 >>返信コメ
- インカの半端さが苦手。一周回って好きになる程度でもないんだよな。クズ愛好家にもそっぽ向かれるし
こういう消化不良キャラが今後も敵味方問わず出てくる
-
- 2020年08月14日 11:22
- ID:uwakKjhz0 >>返信コメ
- 茉希さんの出番はしばらくなさそうだなorz
-
- 2020年08月14日 12:45
- ID:SBOFBUi40 >>返信コメ
- 外洋航行するのに外輪船?
-
- 2020年08月14日 15:15
- ID:EFb24YFH0 >>返信コメ
- 良いねぇ。
素晴らしいクズムーブだよインガ。
そのまま突っ走ってくれ。
そして最期に盛大に散ってくれ。
-
- 2020年08月15日 02:20
- ID:ieMT.uHd0 >>返信コメ
- 言うこと聞かなきゃ殺害宣言、人生の強要とかホントにヒーローじゃねえな
-
- 2020年08月15日 14:46
- ID:sTgGHo.w0 >>返信コメ
- >>66
白装束が蟲使って人殺してるからでしょ…
-
- 2020年08月16日 15:13
- ID:MFrFzpQm0 >>返信コメ
- >>74
返事サンキュー
普段見えないから素顔が気になるな
-
- 2020年08月21日 07:58
- ID:4DTE1RuF0 >>返信コメ
- >>67
銀英伝は春からの継続なので含まれない(但しそれも見るべき作品である)
ハチナイは再放送なので含まれない(とはいえ大した内容ではなかったからパス)
ラピスリは好きではないから見ていない
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。