第6話「Ruin Explorers」
『理事長~?』

『なんだ。留守か』

『ん?』

『ふふふふふーふふーふふー♪』






『ふぇ…ふぇ…ふぇ…』
『りっちゃん大丈夫?』
『ふえぇ…』
『鼻から吸って、口から吐くといいわよ』

『すぅーっ…』
『あっ!吸いすぎよ!』
『まだありそうか?』
『うーん…もうちょっと先みたい』
『まさかとは思うが…方向音痴ではないよな』
『えっ?どうなんだろう』

「メアー!」
「いたら返事するしー!」
「メア?」

『どうしたの?』

「ティアラ?」
「なんでここに?」

『ルキフェルたちから指令書を』
「メアを、メアを見なかった?」
『一体何が』

「実は、朝から姿が見えなくて」

『私たちは見かけなかったけど』
「ひょっとしたら、遭難したのかも」
『心当たりとかないの?』

「メアー!」
「いずこですかー!?」

ラトゥーラ「今、みんなで手分けして探してるけど」

シャンペ「もし、どこかでケガでもしてたら」



『私たちも手伝うよ』
『ああ、手は多いほうがいい』
『方舟に乗ったつもりでいてよ』

「ありがとう」

『ロゼはリネットお願い』
『わかったわ』
『すみません』
「それじゃあ一旦テントまで案内するし」
『お願いするわ』

「しかし…サルサ様でも匂いをたどれなかったのは妙なですね」
「途中で途切れるなんて…鷲にでもさらわれたのかしら」

「もしかするとですが…怪奇現象と関係があるのかもしれません」
「えぇっ!?」
「森や山では、人が連れ去られる現象が稀に発生するそうで」

「妖精やルサールカといった、精霊の仕業ではないかと言われております」

「くだらない。それで…その人たちはどうなるの?」

「噂では…人格が変わっていた。全く覚えていない。どこかの家で遊んでいただけなど。まとまりがありません」

「どこかの家で…」

「これはこれは。またずいぶんとご立派な山小屋で」
「あっ。扉が」

「昨日は開いていなかったはず」
「それでは参りましょうか」
「えっ!?入るの!?」

「もしや…怖かったりするのですか?」

「怖っ!?怖くないに決まってるじゃない!」

「うぅ…人の気配がしないわね。やっぱりただの…」

「えぇっ!?なに、どういうことよ!うっ、うぅーっ」

「お嬢様の馬鹿力でも開かないとは」

「誰が馬鹿力よ!」

「とりあえず進みましょうか」
「えっ!?ちょっと、あるふぁ。待ちなさい、待ちなさいってばー」


「メアー!」

『おーい!』
『聞こえたら返事してー!』

「お姉ちゃんたちはこの辺りを探してくれてます」
『じゃあ、私はそこの谷の辺りを』

『ハァ…』
「ここでゆっくり休むといいし」
『すみません。こんなときに』

「困ったときはお互い様。魔女よ、隣人の光たれ!だし」
『それって…』

「Rayの名ゼリフ。ウチ好きなんだー」
『私もなんです。一度オルケストラで見て感動しました。Rayを越えるユニットはないですよね!』
「おっ、わかってるねー。じゃあ今度ゆっくり話そう!」

『はい!』

「まずは…メアを見つけてくるし!」

「妙ね。こんなに広い館だったかしら」

「空間が歪められてますね」
「どういうこと?あるふぁ…わっ!」

「呼ばれて飛び出てー?」

「脅かすんじゃないわよ!」
「緊張をほぐして差し上げようかと」

『なんだこれは』
『ボロいなぁ』
『なんだか不気味だね』

「うん…あっ?これはメアのなの!」

『ほぇっ?じゃあ…ひょっとして』
「この中に?」

「メアー!」
『シャンペ!私が一緒に行くから、2人はみんなに伝えてきて!』

『オーキードーキー!』
『了解した!』

『待ってシャンペ!あっ…ん?』

「メアー!」

「わっ…」


『慌てず探そう?ね?』

「心配してくれてありがと。シャンペは平気なの」




「パリパリとひび割れて♪怖いくらい柔らかい♪素直な思いが溢れ出す♪」

『上手だね!』
「こんなときだからこそ、元気出さなきゃ。オルケストラも近いから、練習しないといけないし」

『オルケストラを?』
「シュガーポケッツってユニットなの。よかったら見に来てね」
『うん!絶対見に行くよ』

『やっぱり、あの2人と一緒に?』
「ラトゥーラとだけなの。メアとも一緒にやりたいけど。あの子、引っ込み思案だから」
『そうなんだ。でも、いつか皆で一緒にできるといいね』

「うん」

『なぁ。アシュレイ』
『どうした?ラヴィ』
『みんなって…どこ?』
『どこだろうなぁ…』


「こんなところにメアはいないわよね」

「お嬢様は、どうしてここまでなさるのですか?」

「当然のことじゃない」

「大切な人…ということでしょうか」

「別にそういうんじゃないわよ。でもね。みんな互いに助け合っていくものなの。だからこれは、アタシができることをアタシができる範囲でやっているだけのことよ」

「なるほど。任侠というものですね」
「それとはちょっと…わぁっ!」

「あら。どうされました?」

「どう…って…これが聞こえない…わぁーっ」



『この泣き声…メアリーベリーとは関係ないよね』
「うん…たぶん」

『あの部屋じゃないかな』
「あっ」

「あぁ…」




「あっ」


「きっと、これなの」

「うぅ…止んだ?」
「そのようで」


「えへへっ」

「わっ!」

「あっ」



「あぁ…」

「まったく!さっきから何なのよ。幽霊なんているわけないのに」

「いますよ?」

「う…」
「だってほら。お嬢様の後ろに」

「わぁ~!なに…今の」
「お胸がドキドキキューンキューン」
「ふざけてる場合じゃないでしょうが!」

「ですから先ほどのは幽霊で」

『あれ?エミ…』


「これはティアラ様。このようなところで奇遇ですね」


『エミリアはどうしたの?』
「ご心配なさらず」



『わっ』

「あれ?あるふぁも来てたんだ」

「お嬢様の可愛らしいお姿も鑑賞できましたし。このあたりでお開きにしましょうか。それもまた、任侠」

『んー?』


『あるふぁは、魔律人形だからだいじょぶなの?』
「何がでしょうか」
『エミリアに触れても』
「私やサルサ様は亜人ですので、エナジードレインなんて痛くも痒くもありません」
『ほぇ~』


「ここは…」
『入ってきた玄関だね』
「振り出しに戻っちゃったの」


「あるふぁ?その人形が、どうかしたの?」


「えっ!ちょっ!おまっ!」

『喋った!?』

「くそっ!」

『ひゃっ!』

『ふぅ…』
「助かったぁ…」

「どうやらお仕置きが必要なようですね」

「タンマタンマタンマ!悪かった!アタイが悪かった!だからな、な?」

『この子がやったの?』
「そうですよ」
「じゃあメアは、メアがどこにいるか知ってるの?」

「メア。誰だそれ」
「とりあえず裂いてみましょう」
「ギャー!」

「追い着きましたー。あの、マリアンヌさんがなにか失礼を?」

「本命のご登場ですね」
『学院の…生徒?』

「さっきは驚かせたみたいですみません。挨拶しようと思ったんですが、張り切りすぎちゃったみたいで」



「シャンペ?」
「あっ、メア!?」
「どうしてここに」

「メアー!」
「わぁっ!」

「なーんだ。メアってあのちんちくりんのことだったのか。そうならそうと最初から」
「ギャァー!」
「うるさいです」

「ひょっとして…心配かけちゃった…かな」
「当たり前なの!」


「でも…無事でよかった」

「ごめんなさい」

「ひょっとして、メアリーベリーさんの」
『うん。友達だよ』
「あれが…友達」
『それで、あの子はどうしてここに?』
「あ…それはですね」

「昨晩川辺でお会いしたのですが。突然倒れちゃったのでお持ち帰…あっ、いえ。お連れして介抱していたのです」

「それからご一緒にお茶をしていたところ…皆さんが」



メア「最初は怖かったけど、お世話になっちゃった」

「ありがとうなの。えっと…」

「私の名前は、ガーネットっていうのですよ」

「ガーネットさん!」

「ティアラもあるふぁもありがとう」

「それにエミリアも」

「みんな心配してるから早く帰ろ?」
「うん」

「メアリーベリーさん。先ほどのお話ですが…私思うのです。思いは言葉にしないと伝わらないと」

「失敗は成功のもとだと、マリアンヌさんに言われたこともあります。だから頑張ってください。私もくじけず頑張りますので」

「頑張る!」


「はぁ…またお友達を作りそびれてしまいました」

『また?』
「実は、お友達が欲しくて通りかかった方々をお誘いしているのですが」

「何故か皆さん逃げ出してしまって」

『それは多分…』
「多分…なんでしょう」

『なんでもない…』

「骨折り損のくたびれ儲け。骨なんてないかもしれませんが、苦労されているのですね」
「うふふふふー。あなたとっても優しいのですね」
「取り憑くのでしたら…どうぞあちらのエミリアお嬢様に。私よりもメガトン優しいです」

「この人が、私の友達になってくれるのですか?」
「ん?わっ!」

「おはようございます。お嬢様」

「大丈夫ですかぁ?」
「なに?この子」

「私に触れたら!」

「この方は亜人ですから大丈夫です」
「えっ…?どうりで」
「うふふふふふー」
「そして…お嬢様のご友人になりたいとのことで」

「まぁ学院の生徒みたいだし。友達になるぐらい構わないわよ?」

「本当ですか?」

「手を取り合うことは悪いことではないわ」
「ありがとうなのです~!」

「お嬢様の任侠…しかと見届けました」

「まぁ、いけない!」

「私としたことがうっかりしてました。皆さんにお茶も出さずなんて。今すぐ淹れてきますね」

「はぁ!?」

「ちょっと、なに今の!」
「どうかしたのですか?」
「い…今、かかかか…壁を…」
「それはまぁ。幽霊ですから」
「だってあんた、さっき亜人だって」

「幽霊はれっきとした亜人の一種ですがなにか」

『それで、あなたは』

「アタイは、ここで生まれたんだ」

「喋ったー!?」
「お嬢様うるさいです」

「どういうわけかはわかんねーが、気付いたときには見聞きできてた」

「昔は大勢の人間にも囲まれていたが…いつの頃からか1人ぼっちさ」

「遠い昔すぎて、あまり覚えてなくてね」

「そんな時、彷徨っていたガーネットと出会った。似た者同士だ」

「アタイはガーネットの願いを叶えてやりたかったんだ」
『ひょっとして、指令書にあった怪奇現象って』
「この人形とガーネット様の仕業ですね。しかし」

「先ほどのは少々度が過ぎていたのでは?」

「いやぁ、あれは…その…」

「ガーネットがちんちく…メアリーベリーさんの相手をしてたから、そのあいだ遊んでもらおうと思ったんだよ~?」




「ま…そういうことにしておいてあげましょう」

「ふぅ…」

「あの子は、その…幽霊だとして。何者なの?」

「ガーネット自身、名前のことくらいしか覚えてねぇんだ。自分が幽霊だなんて…これっぽっちも思ってねぇ」

「お待たせしましたー」
「ひゃぁっ!」

「あ…やっぱり驚いちゃいます?この壁抜けの魔法。お化けだと勘違いする人が多くって」

「失礼ですが、あなたはとっくに亡くなっておりますので。さっさと」
「このポンコツ人形~!」

「うふふ…私が死んでるなんて面白い冗談なのです。でも私、お化けが大の苦手なので。あんまり怖がらせないでくださいね」

『あの…』
「何も言うな」

「さぁみなさん!お待たせしました!」

「ガーネット。あんた…うちの班に入りなさい」
「班?」

「ここで、ずー…っと、私と一緒にいてくれるのではないのですか?」

「いえ…それより、学院に復学したほうがいいわ」
「学院?」
「ええ!新しい思い出だって作れるし。それに、たくさんの友達を作れるわ」

「それはとっても素敵なのです!でも…」

「お友達はエミリアさんだけでも充分なのですよ?」

「いや…あの…ちょっと悪寒が…」

「お嬢様が幸せそうで何よりです」
「どこがよ!」


















みんなの感想
735: ななしさん 2020/08/08(土) 22:27:10.62 ID:fDB+hXHd0.net
幽霊のガーネットちゃん若干ヤンデレかな
白目剥いて倒れるエミリアさんかわいいw
白目剥いて倒れるエミリアさんかわいいw
770: ななしさん 2020/08/08(土) 22:37:32.88 ID:Qs18udDY0.net
738: ななしさん 2020/08/08(土) 22:28:11.33 ID:whJv0JBT0.net
最後のライブにガーネットまで加わってたけど
あのまま学院に連れ帰って仲間になったということ?
相棒の人形はどうしたんだろう?
あのまま学院に連れ帰って仲間になったということ?
相棒の人形はどうしたんだろう?
739: ななしさん 2020/08/08(土) 22:28:20.44 ID:lg0Su1gi0.net
なんかエミリアが一番キャラが立ってる気がするw
あとこのアニメ、白目の表情がなんかゆるゆり感あるよね
あとこのアニメ、白目の表情がなんかゆるゆり感あるよね
740: ななしさん 2020/08/08(土) 22:28:30.42 ID:9ys5MOjl0.net
やっぱフォークロアは曲強いわ
741: ななしさん 2020/08/08(土) 22:29:26.04 ID:vLTTxmEM0.net
キャラとかよくわかってないが面白い稀有なアニメ
742: ななしさん 2020/08/08(土) 22:29:26.22 ID:fDB+hXHd0.net
お持ち帰り笑った
シャンペちゃんとメアリーベリーちゃん尊いな
シャンペちゃんとメアリーベリーちゃん尊いな
743: ななしさん 2020/08/08(土) 22:29:29.03 ID:qpzNxwWP0.net
6話も良かった
ホラー回だったけど思ってたより怖かった
次回のライブはシュガポケみたいなので楽しみ
ホラー回だったけど思ってたより怖かった
次回のライブはシュガポケみたいなので楽しみ
744: ななしさん 2020/08/08(土) 22:29:35.17 ID:ufhVUn+y0.net
髪の毛で壁をぶち抜いて歩いていく光景がシュールだった
745: ななしさん 2020/08/08(土) 22:30:03.59 ID:lg0Su1gi0.net
普通にギャグのキレが良いよね
746: ななしさん 2020/08/08(土) 22:30:05.53 ID:DFqHunzC0.net
気を失ってるエミリアさんをおんぶから降ろすときに雑に降ろすあるふぁちゃん
主従な関係なのに色々と雑に扱ってるのが笑う
主従な関係なのに色々と雑に扱ってるのが笑う
747: ななしさん 2020/08/08(土) 22:30:12.42 ID:7U9Yvf/+p.net
今週良かったわ
お嬢様とロボの掛け合いめっちゃ好き
お嬢様とロボの掛け合いめっちゃ好き
748: ななしさん 2020/08/08(土) 22:30:26.58 ID:RtxBjNe+0.net
エミリアさんクールキャラと見せかけて実はポンコツ顔芸枠だったか
752: ななしさん 2020/08/08(土) 22:31:47.96 ID:NOmOoWQ40.net
あるふぁのキャラが立ってた
演技も良い
演技も良い
758: ななしさん 2020/08/08(土) 22:33:06.97 ID:fDB+hXHd0.net
人形股裂き笑った
あるふぁさん事あるごとにエミリアさんを煽るなw
あるふぁさん事あるごとにエミリアさんを煽るなw
774: ななしさん 2020/08/08(土) 22:40:12.66 ID:cMdViDEG0.net
アイキャッチ専用のロゴとか凝ってる
775: ななしさん 2020/08/08(土) 22:40:41.51 ID:whJv0JBT0.net
陰キャのリネットちゃんと、陽キャでギャルのラトゥーラが同じものが好きで
仲良くなったのが良かった
仲良くなったのが良かった
777: ななしさん 2020/08/08(土) 22:40:58.05 ID:FOJM/3fl0.net
アイキャッチが世にも奇妙な物語で草
783: ななしさん 2020/08/08(土) 22:43:24.56 ID:JeVUQIqE0.net
>>777
割といろんなホラーへのオマージュあるな今回
割といろんなホラーへのオマージュあるな今回
778: ななしさん 2020/08/08(土) 22:41:29.60 ID:lYmW0z730.net
僕はかまいたちのよるを思い出しました
779: ななしさん 2020/08/08(土) 22:41:31.36 ID:yVfr4FLn0.net
780: ななしさん 2020/08/08(土) 22:42:35.60 ID:luN8yx3k0.net
作画がいいもんだから普通にホラー怖かった
781: ななしさん 2020/08/08(土) 22:43:14.64 ID:fDB+hXHd0.net
エミリアさんああ見えて人情に厚いとこがいい
フォークロアはみんなキャラが濃いな
フォークロアはみんなキャラが濃いな
786: ななしさん 2020/08/08(土) 22:43:39.54 ID:9ys5MOjl0.net
あるふぁの主人に対する雑な扱い草、ほんといいキャラしてるわ
無敵かと思ってたけどガーネットに迫られた時はちょっとたじろいでたのも良き
無敵かと思ってたけどガーネットに迫られた時はちょっとたじろいでたのも良き
787: ななしさん 2020/08/08(土) 22:45:24.44 ID:XqTPnjee0.net
なんか今週は先週より作画が可愛い寄り?
相変わらずライブパートは腋へのこだわりが凄い
相変わらずライブパートは腋へのこだわりが凄い
792: ななしさん 2020/08/08(土) 22:51:26.33 ID:7enT/wRr0.net
カワイイ寄りだからお人形さんがいっぱいだったのか(納得
795: ななしさん 2020/08/08(土) 22:58:01.61 ID:JeVUQIqE0.net
あー早くゲームやりたい
800: ななしさん 2020/08/08(土) 23:19:41.77 ID:ekkIby4L0.net
来週からはガーネットもオープニングに登場するようになるんだろうか?
806: ななしさん 2020/08/08(土) 23:53:55.16 ID:GZTybBOna.net
809: ななしさん 2020/08/09(日) 00:00:51.97 ID:cnsnR0tm0.net
前回まではユニットでは個人的にこの花は乙女が一番だったけど
今回で自分の中でフォークロアが一番になった。
今回で自分の中でフォークロアが一番になった。
813: ななしさん 2020/08/09(日) 00:21:49.11 ID:7Dk4pYuF0.net
人形の回想シーンでクソガキにスカートめくられてて草
824: ななしさん 2020/08/09(日) 03:38:33.42 ID:1JWgJLBH0.net
禁忌の寓話もいいしフォークロア一気に好きになった
このグループはみんな亜人って括りなんだな
このグループはみんな亜人って括りなんだな
826: ななしさん 2020/08/09(日) 05:24:24.73 ID:9HCyJTd80.net
ワイプエンドとか久々に見たw
エミリアの初登場時の圧倒的な強者感はなんだったんだろう・・
エミリアの初登場時の圧倒的な強者感はなんだったんだろう・・
828: ななしさん 2020/08/09(日) 06:16:30.88 ID:ZfASK0Jad.net
あのお嬢様えっちだしお笑いもいけるし最強
844: ななしさん 2020/08/09(日) 09:16:29.43 ID:Dygw6cQ10.net
お嬢様もっとツンツンしてるかと思ったのに良い子過ぎてかわいい
俺はフォークロア推していく事にするわ
俺はフォークロア推していく事にするわ
846: ななしさん 2020/08/09(日) 09:32:12.21 ID:2jc9X8Sr0.net
エミリア良いよね。ゲームの方はツンツンしてるみたいだけど
890: ななしさん 2020/08/09(日) 14:18:54.98 ID:cnsnR0tm0.net
>>846
男嫌いって設定あるみたいだね。
サキュバスなのに。
男嫌いって設定あるみたいだね。
サキュバスなのに。
858: ななしさん 2020/08/09(日) 10:18:44.40 ID:YdGR6L0f0.net
あるふぁ普通に風呂とか入ってるんだよな
864: ななしさん 2020/08/09(日) 11:26:03.75 ID:ppP4SCfza.net
今回の話くっっっっっそ面白かったわ
気づいたら終わってた
なんつーかキャラ大切にしてるよな
このキャラ量でどのキャラも捨てないって気概凄くいい
気づいたら終わってた
なんつーかキャラ大切にしてるよな
このキャラ量でどのキャラも捨てないって気概凄くいい
867: ななしさん 2020/08/09(日) 11:41:25.64 ID:xYjMHWpt0.net
毎回飽きさせない展開でキャラ紹介していくから
観ていて楽しくキャラ愛も湧いてくるのが素晴らしいと思う
回を重ねる度に推しが増えてきますわ
観ていて楽しくキャラ愛も湧いてくるのが素晴らしいと思う
回を重ねる度に推しが増えてきますわ
868: ななしさん 2020/08/09(日) 11:41:31.66 ID:WbF0Et/yd.net
やっぱりReが付くアイドル作品にハズレはないな
871: ななしさん 2020/08/09(日) 12:08:21.07 ID:M+iLS/Jrr.net
あるふぁ人気な理由がわかったわ
875: ななしさん 2020/08/09(日) 12:37:26.19 ID:v/gOkjGZ0.net
今回みたいに違うユニットのキャラ同士が絡む回すき
911: ななしさん 2020/08/09(日) 15:38:51.46 ID:45GP7S3o0.net
>>876
これほんと構成良く出来てると思う
20人近く居たキャラクターと所属もう全部覚えた
これほんと構成良く出来てると思う
20人近く居たキャラクターと所属もう全部覚えた
879: ななしさん 2020/08/09(日) 13:06:34.57 ID:EnTQ/I5ra.net
【探しています】ドッチボール回で強キャラオーラを出していたエミリア様
881: ななしさん 2020/08/09(日) 13:18:42.69 ID:MY1Cy4wZ0.net
906: ななしさん 2020/08/09(日) 15:00:43.24 ID:Ivu5gBIG0.net
からくれナイトフィーバーの再生回数が22万回とは地味に伸びてるな
アオノショウドウは再生回数が61万回を超えたか
どうやら、今作の中で上記2つのMVは人気が高いようだ
https://www.youtube.com/watch?v=V5wNMUbj0iw
https://www.youtube.com/watch?v=hSpu1YPJxSE
アオノショウドウは再生回数が61万回を超えたか
どうやら、今作の中で上記2つのMVは人気が高いようだ
https://www.youtube.com/watch?v=V5wNMUbj0iw
https://www.youtube.com/watch?v=hSpu1YPJxSE
912: ななしさん 2020/08/09(日) 16:01:28.55 ID:EnTQ/I5ra.net
サルサの声優キャラ声で歌うの上手だね
916: ななしさん 2020/08/09(日) 16:23:05.20 ID:M3qIj3ft0.net
サルサの歌い方いいよね
天真爛漫なんだけどフォークロアの曲調に乗せると小悪魔感が出る
天真爛漫なんだけどフォークロアの曲調に乗せると小悪魔感が出る
935: ななしさん 2020/08/09(日) 19:42:20.54 ID:kAwh7mxi0.net
キャラは多いんだけど、キャラが立ってるのとユニットごとに
なってるおかげでスルスル頭に入ってくる
キャラが分かってから最初の話を見直すと気が付かなかった
ネタが多くて面白い
なってるおかげでスルスル頭に入ってくる
キャラが分かってから最初の話を見直すと気が付かなかった
ネタが多くて面白い
つぶやきボタン…
前回夜中にガーネットと遭遇したメアリーベリー、みんなに捜索されていた
魔獣とかのいる世界の亜人でも幽霊の存在は信じないんだ
ガーネット本人も幽霊だって自覚ないみたいだし…
これでIV KLOREは4人での活動が始まって、そして次はシュガーポケッツも!
人形のマリアンヌはどうなったのかな
魔獣とかのいる世界の亜人でも幽霊の存在は信じないんだ
ガーネット本人も幽霊だって自覚ないみたいだし…
これでIV KLOREは4人での活動が始まって、そして次はシュガーポケッツも!
人形のマリアンヌはどうなったのかな
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1596024773/
ラピスリライツ 6話 感想
ヒトコト投票箱 Q. IV KLOREで気になるのは 1…エミリア
2…あるふぁ
3…サルサ
4…ガーネット
5…選べない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
ラピスリライツ・スターズ / LiGHTs
ビクターエンタテインメント
2020-07-08
ラピスリライツ・スターズ
ビクターエンタテインメント
2020-02-05
コメント…2020年夏アニメについて
-
- 2020年08月13日 01:49
- ID:tL02V5xr0 >>返信コメ
- ここまでで一番面白かった。テーマをホラーに絞ってフルスイングしてたからこっちも視聴の方向性が定まって良かったのかも。ドッジボールもそうだったが、あれもこれもと欲張って要素を盛り込むより魔法学園の日常ものに絞るのが一番いい気がする。
-
- 2020年08月13日 02:08
- ID:CfOaPsUm0 >>返信コメ
- 人形の目が動いたり大量の人形が出た時の感想が、「ヒェッ(恐怖)」じゃなくて「サルサなら全部持って帰りそう(真顔)」で完全に「自分毒されてるな」と思った。
-
- 2020年08月13日 02:38
- ID:.l4iINEf0 >>返信コメ
- 色々あったけど、推しのサルサさんの歌声に完全にやられてしまいました…
この篠原侑って人、神田川JET GIRLSの凛に放課後ていぼう日誌の部長にと声のバリエーションあってすごいな
-
- 2020年08月13日 02:52
- ID:64dqG2HD0 >>返信コメ
- エミリアさんの可愛さが天井知らずの回でした
最高です!
-
- 2020年08月13日 03:15
- ID:uGJoCTbM0 >>返信コメ
- 35歳おじさん「いい目をしているな。それに愛嬌もある。ますます気に入ったぞ」
いや〜ガーネットさんとあるふぁさんの表情が良かったのう!
エミリアお嬢様も任侠ポンコツ可愛かったし❣️
結構凝ってたホラーギャグで実況のしがいもあったなぁ
冒頭の謎人物と方向音痴台詞は気になるのう…実は地図は重要な別の場所で、方向音痴でたまたま合流出来た…とかなんてね〜〜
-
- 2020年08月13日 03:33
- ID:hhXvwy.t0 >>返信コメ
- マリアンヌはティアラが連れて帰ったと思う
-
- 2020年08月13日 03:39
- ID:oY9hZQ440 >>返信コメ
- 今回のオルケストラが今までで一番だったかも
曲すげーいいわ
-
- 2020年08月13日 03:47
- ID:QjoJezcR0 >>返信コメ
- シャイニングティアラで駄目だった
-
- 2020年08月13日 04:25
- ID:TLwccuse0 >>返信コメ
- ドッジボール優勝組の二人だけようやく覚えられた
名前はまだ覚えられないが
-
- 2020年08月13日 04:53
- ID:71PBVnCX0 >>返信コメ
- あるふぁちゃんがはーさかッぽくて好き。
-
- 2020年08月13日 05:51
- ID:YG8wbmde0 >>返信コメ
- 今回はライブもよかったし話も面白かった
やっぱりキャラを最初から出しすぎ
キャラ把握して1話からみるとだいぶ印象違って面白い
-
- 2020年08月13日 05:59
- ID:gVu.yxPe0 >>返信コメ
- あんな気合の入ったホラーな人形たちの作画久々に見た気がする。
ほんとキャラが可愛だけでなく背景にも手を抜かないアニメで感心する。
-
- 2020年08月13日 06:13
- ID:GrZdBdXp0 >>返信コメ
- >>8
可愛らしくていいんじゃない?
-
- 2020年08月13日 06:57
- ID:zCfNUord0 >>返信コメ
- 「アイカツ」正統伝承者アニメ
「アイカツ」難民救済アニメ
幼女先輩が見ても面白いと思う
ティーカップの持ち方
お風呂で体隠す隠さない
地面の座り方
全員違ってキャラの育ちがわかる
-
- 2020年08月13日 07:03
- ID:zCfNUord0 >>返信コメ
- 一話ごとに主人公グループと他グループ絡ませるん
プリコネ方式じゃなくて
キャラ個人個人同時多並列で上手く関係持たせるのしゅごい
-
- 2020年08月13日 07:06
- ID:zCfNUord0 >>返信コメ
- まさか屋敷の住人を人形にして天井につるしたんじゃあ
それっぽいツインテ持ち主の人形あったような
-
- 2020年08月13日 07:12
- ID:zCfNUord0 >>返信コメ
- エミリアお嬢様はエナジードレイン体質のせいで友達いなくて
あるふぁが初めて出来た友達
だからひとりぼっちのガーネットをほっとけなかったのかと
エロい肉体したサキュバスなのに
男嫌いで少女マンガ好きな純情処女って素晴らしい
-
- 2020年08月13日 07:16
- ID:zCfNUord0 >>返信コメ
- なんか「うる星やつら」を思い出すキャラ立ちの凄さよ
-
- 2020年08月13日 07:22
- ID:zCfNUord0 >>返信コメ
- お嬢様は爆乳隠さない
毒舌メイドは豊乳隠す
主人と従者の違い
-
- 2020年08月13日 07:26
- ID:zCfNUord0 >>返信コメ
- アヒルに檜山さん 双六に中尾さん 人形に千和さん
出演者達の事務所先輩キャスティング
次はマウスプロからかな
-
- 2020年08月13日 07:30
- ID:vgriPkpU0 >>返信コメ
- なんか不自然なくらいに男キャラが出てこないよね。同じ学院に男子生徒もいて最終的に男性アイドルユニットも結成されるって話にしても面白そう。
-
- 2020年08月13日 07:35
- ID:zCfNUord0 >>返信コメ
- CDジャケットの集合イラスト
エミリアにくっ付くガーネットそれをジーと見てるあるふぁ尊い
この花長女の妹達に向ける笑顔も尊い
キャラクター大事にしてるなーホント
-
- 2020年08月13日 07:40
- ID:.1lKl4jJ0 >>返信コメ
- 初めてまともに面白かった
ドッヂボール回も悪くはなかったけど
-
- 2020年08月13日 07:46
- ID:QjoJezcR0 >>返信コメ
- >>13
笑うのを堪えられなかったっていう意味のつもりだったんだ
まぎらわしくてすまん
-
- 2020年08月13日 08:02
- ID:myFALxAY0 >>返信コメ
- あるふぁ有能
ちょくちょくエミリアいじって遊んでるのも好き
-
- 2020年08月13日 08:17
- ID:cFQzluiR0 >>返信コメ
- エミリアの白目顔はガラスの仮面パロだな
-
- 2020年08月13日 08:19
- ID:paiNpw650 >>返信コメ
- この子達に耳としっぽつけて「ウマ娘」と言っても全く違和感ない
エミリアにはぜひ牛丼チャレンジを
-
- 2020年08月13日 08:46
- ID:gYnzg6Pu0 >>返信コメ
- 内気をどうやって解決するのか注目してたけどそこは薄味だったな
ただ、そこに力を入れると全員をある程度均等に見せてくバランスが崩れてしまうから難しいのかなとも思う
背景と複数の人物が同時に映るように、カメラを遠くから回してるような絵が多いのは好き
-
- 2020年08月13日 09:53
- ID:bLa56UYl0 >>返信コメ
- フォークロアが一番人気ありそう
-
- 2020年08月13日 09:54
- ID:EaUP.Rls0 >>返信コメ
- あるふぁさんの淡白ぶりが何とも言えず好き♫
かぐや様の早坂さんロスを埋めてくれるキャラがいるなんて!?
-
- 2020年08月13日 09:59
- ID:EaUP.Rls0 >>返信コメ
- 呼ばれて飛び出て〜♫
なんて、演じている女の子も分からない世代ではなかろうか?
-
- 2020年08月13日 09:59
- ID:tL02V5xr0 >>返信コメ
- >>21
男性アイドルを投入して大炎上したアイドルアニメがあるから勘弁して欲しいかな・・・
-
- 2020年08月13日 10:05
- ID:EaUP.Rls0 >>返信コメ
- 幽霊の女の子、ガーネットさんが可愛い♫
声、矢島晶子さんかと思った。
-
- 2020年08月13日 10:12
- ID:xPvpmM9m0 >>返信コメ
- 魔女の使命
魔獣の浄化とオルケストラ
男は魔女になれんし ここは魔女学校
ゲームだと この世界に来た主人公が先生になる
-
- 2020年08月13日 10:14
- ID:7hc2igTw0 >>返信コメ
- >>5
人に方向音痴じゃないのか?って言っておいて
自分が方向音痴だったってことでは?
>>21
魔女の養成学校に男がいる方が不自然だと思うが
-
- 2020年08月13日 10:21
- ID:UcYXJSat0 >>返信コメ
- >>14
アイカツを100としたら多く見積もっても20くらいだろ。
圧倒的にカオスが足りない。
命綱なしでロッククライミングしたり、生身で猛獣と戦ったりしてようやく及第点だ。
-
- 2020年08月13日 10:28
- ID:WrsfiouJ0 >>返信コメ
- やっぱりこのアニメ、主人公チームが主で話を進めている時よりもみんなでワイワイしている方が面白いな。
-
- 2020年08月13日 10:46
- ID:v7416WMe0 >>返信コメ
- >>32
アイマスのこと?ならそこから現在サイドMが一つのコンテンツとしてしっかり成り立ってるからなあ
-
- 2020年08月13日 10:52
- ID:v7416WMe0 >>返信コメ
- 作画が良いから人形部屋が普通に恐かった
-
- 2020年08月13日 11:21
- ID:UcYXJSat0 >>返信コメ
- >>21
1話のオマケしてくれたオッサンとか一般人男性は出てるだろ。
女子校なんだからそりゃ女子ばっかだろ。
-
- 2020年08月13日 11:23
- ID:WrsfiouJ0 >>返信コメ
- いろんな種族が集まっている設定っぽいけど、見た目で分かりやすい違いがないから、作中で種族を言われても?しか浮かばん。
-
- 2020年08月13日 11:32
- ID:M7SDX1Mp0 >>返信コメ
- 曲をfullで聴きたい。発売日はいつだ?
-
- 2020年08月13日 11:39
- ID:GrZdBdXp0 >>返信コメ
- エミリア「ひ、ひっ・・・」ジョワー
あるふぁ「失禁したんですね、お嬢様」
-
- 2020年08月13日 12:35
- ID:auUq9jXk0 >>返信コメ
- 頼むアニメがやってるうちにアプリを配信してくれ。
欲を言えば今日から配信してくれ。
-
- 2020年08月13日 12:49
- ID:mlJuI95f0 >>返信コメ
- てすと
-
- 2020年08月13日 13:00
- ID:Du46D4We0 >>返信コメ
- ガーネット登場で全員揃ったから、来週のOPがどう変わるか楽しみ。
-
- 2020年08月13日 13:22
- ID:07b9auzW0 >>返信コメ
- 同じピンク髪の毒舌メイドいるのに
もう一つのReの方のエミリアさんと来たら・・・
-
- 2020年08月13日 15:12
- ID:QN14PMBp0 >>返信コメ
- >>3
いまだにとなりの吸血鬼さんの灯と放課後ていぼう日誌の黒岩部長の中の人が一致しない
中の人自身は熊本出身らしいし黒岩部長が地に近いのかな?
-
- 2020年08月13日 15:14
- ID:nVo7lRN40 >>返信コメ
- なんでIVKLOREでフォークロアと読むんだ?と思ったけど、IVがギリシャ数字の4(Ⅳ)と掛けてたのか。ついでにメンバーの人数とも。
-
- 2020年08月13日 16:37
- ID:Sq4YRnN10 >>返信コメ
- 毎回色々やってくれるのがいいな
-
- 2020年08月13日 17:20
- ID:CfOaPsUm0 >>返信コメ
- >48
素の声はほぼ灯で、そこからどうやって部長の声になるかはラジオの最新回を聴くと分かるよ。とにかく篠原さんは凄い。
-
- 2020年08月13日 20:37
- ID:CB3ygNXO0 >>返信コメ
- アフレコ2019夏って
しっかりスケジュール余裕もってたのね
他も見習ってほしいわー
-
- 2020年08月13日 21:09
- ID:oB7d8tLa0 >>返信コメ
- 女の子可愛いだけで観てもあんまり記憶に残らないアニメだな。
でも可愛いから観るけど。
-
- 2020年08月13日 23:07
- ID:R75Xc.zT0 >>返信コメ
- >>11
いや、1,2話を見直してみ?
ティアラたちの班以外ほとんど出てきてないぞ
-
- 2020年08月14日 01:02
- ID:mmYN6ndj0
>>返信コメ
- ヤバいっ‼
マリアンヌ激可愛いっ
見た目と言葉遣いのギャップに
一目惚れした~
-
- 2020年08月14日 01:59
- ID:.zvIabGL0 >>返信コメ
- IV KLOREのオルケストラのシーンで、最前列にいたガーネットの隣にマリアンヌがいたから、学園の寮にマリアンヌを持って行く流れなのかな。
-
- 2020年08月14日 02:39
- ID:v7gh2MR40 >>返信コメ
- 今回の話は3話ぎりしなくてよかったと思うぐらい楽しかった
来週以降もこの調子で頼む
-
- 2020年08月14日 08:23
- ID:CrgPlaXp0 >>返信コメ
- 面白かったw
エミリア様とあるふぁのコンビが良すぎw
幽霊がメンバーに入ってこの先絶対面白くなるから、もうエミリア様が主人公でいいくらいw
-
- 2020年08月14日 10:24
- ID:HTxAhCiu0 >>返信コメ
- >>14>>36
スレ違いだが。アイカツファンに悲しいお知らせがある。新作はアニメと実写の融合に挑戦するそうだ。コケる予感しかない。しかも監督はけもフレ2の人だ。ラピス等の後続組が追い抜く日も近いかも知れない。
-
- 2020年08月14日 11:10
- ID:8.3rvDpA0 >>返信コメ
- やっぱりスパッツは良いね〜!
-
- 2020年08月14日 15:21
- ID:vcwpBaM50 >>返信コメ
- めちゃくちゃ面白かった、フォークロア一番好きになったわ
エミリア様めっちゃキャラ濃かったし最高やん。あるふぁもガーネットもキャラ立ってるし。サルサは癒しか?
コイツラ主人公でいけそうなくらいっていうか、主人公たちをくっちゃいそうな勢いだな
エミリアとあるふぁの掛け合いも面白くて笑うし、愛が重そうなガーネットが加入してさらに今後が楽しみになった
-
- 2020年08月14日 17:37
- ID:aHJnd2qg0 >>返信コメ
- エミリアの家族構成
祖父 祖母 父 母 あるふぁ
あるふぁの家族構成
エミリア エミリアの親族
あるふぁの誕生日はエミリアの二日後
主従 親友 姉妹
なんと言う深い絆
-
- 2020年08月14日 17:42
- ID:aHJnd2qg0 >>返信コメ
- 謎のローブさん2話からモブとして学院内にいる
これが一番のホラーネタ
-
- 2020年08月14日 17:49
- ID:aHJnd2qg0 >>返信コメ
- あるふぁはエミリアの魔力を動力源に造られたとかだったら
二人は親子か・・・
-
- 2020年08月15日 09:03
- ID:JfJGhzpk0 >>返信コメ
- >>62
>>64
今回、あるふぁさんが仁侠に目覚めたっぽいので、二人の関係に親子を追加してもいいのではないでしょうか。
それにしても、マリアンヌさんを睨むあるふぁさんの顔!
あれは完全にヤ○ザの目付きです。
あそこは仁侠映画を参考にしたのかな?
-
- 2020年08月15日 10:32
- ID:aJ05ddBD0 >>返信コメ
- 昨夜のBS11での「劇場版、機動戦士ガンダムⅡ 哀・戦士編」放送を見て、
>>5の元ネタを、ようやく思い出したw
-
- 2020年08月15日 16:48
- ID:XoRwTfMS0 >>返信コメ
- あの動画
中華ソシャゲだったんか
-
- 2020年08月16日 18:08
- ID:H.h.GAY70 >>返信コメ
- >>67
KLab(日本)と盛大遊戯(中国)のゲーム会社が業務提携して、
KADOKAWAとメディアミックスした作品がラピスリライツ。
ボイスが日本語でしゃべってた通りメインは日本。
-
- 2020年08月19日 15:00
- ID:c.sljJCB0 >>返信コメ
- >>32
ジュピターはそれそのものでなく小町の扱いと合わさってこそだと思うけど
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。