第9話「嘘と彼女 -ウソカノ-」
『らっしゃいませ~』
「木ノ下君。13番片づけて」
『あっ…はい』
《バイトを始めた》

『はぁ~かわいい!』

『水原が…』

『俺のために選んでくれたスマホケース!俺だけのために~!えへへっ』
〈私、女優なの〉
(俺は女優やってるヤツとお隣さんなのか)

『えへへっ!レンカノに贈り物もらっちまったなんて俺だけだろうし。はっ!水原にとって俺は特別なんだろうな』
(出来た!うっすらだけどまた水原との絆が)


『意外とみんなもらってる…』

千鶴『いやだって…彼女だから』

和也『いや、でも。さすがに客も勘違いするっていうか…』
千鶴『彼女だから』
和也『いやでもプ…プレゼ…』
千鶴『彼女だから!』

『彼女だっつってるんだからプレゼントくらい普通でしょ!?事務所の意向なの!』

『いや…まあ…そうなんだけど…』

『ここではっきりさせたいことがあるの。あなた私のこと…好き?』
『はっ?はあ~!?』

『んっ!』

『うっ…くっ…す…好きじゃねぇよ』
『だよね!』
『えっ?』

『だって私たちが恋人を続けてるのは、あくまでおばあちゃんたちのためだし。るかちゃんは…何か勘違いしてるみたいだけど。私はあくまでレンカノだし。あなたに気持ちがあるとなると話が変わってくるもの。節度をもって、大人のつきあいをしましょ』


「うわっすっげぇかわいい!」
「彼氏羨ましい」


「ちょっと!二人で何やってるんですか!」

『あっ』

『るかちゃん!?』

「今日予定があるって言ってたくせに!予定って千鶴さんとデートだったんですか!?私というものがありながら~!」

『あっ、い…いや。水原にはただの人生相談を…』
(言っててひどいな俺)

瑠夏「今から私とデートしてもらいます」
和也『いや…午後は予定が…』
瑠夏「キャンセルです!」
和也『そ…そんな~…』


瑠夏「はははっ!映画ですか?遊園地ですか?うふふっ。ふふふっ!ふふっ」


「はい、あ~ん!」

『あむっ』
「食べた。かわいい~!」

「あむっ」

(そうだよな。水原にとっちゃただの協定相手。何浮かれてんだろ…俺)


「んっ!」

『えっ?えっちょっ…何してんの!?』
「行きたい所があるんです」
『ど…どこに?』

「こっちです。目隠しはそのままです」
(今日は悪いことしちまったし、言うこと聞いとくか)

『えっ?えっ何!?ここどこ!?』
「目隠し、取っていいですよ」
『あっ…えっ!?』


『はあ?なな~~!?』




『ぐっ!ちょっちょっちょっ…』
(マジ何考えてるんだるかちゃん!)

(まさかラブホとは…衝動的にも程があるだろ!)

(こんなの…こんなの…)

(正直…やってしまう~!)

「和也君…話を聞かせてもらいましょうか」

『えっ?話ってなんの?』
「関係ですよ千鶴さんとの!二人の関係は、とっくにレンタル彼女を超えてます!」

(た…確かに)

『てか…なんで靴下脱いだの?』
「楽だからです」

「なんかおばあちゃんがどうとか言ってましたけど、それしか聞いてないし。詳しく説明してください」
(まあ…全部バレてるしな)

「なるほど。事情は分かりました」
『マジ恥ずかしながら、常にギリギリで…』

和也『あっ…ええっ!?』

「何考えてるんですか!そんなのいつまでもだませるわけないじゃないですか!」
『そ…それは…』
「おじいちゃんになっても続けるんですか?結婚はせずに」

千鶴〈今月から1000円上がってなぁ〉
和也〈いつもすまんのう〉

「相手はレンタル彼女ですよ。二人に未来はないんです」
『で…でも、ばあちゃんは俺たちが恋人だって信じてるし』
「それなら簡単です」
『えっ?』

「私を紹介してくれればいいんです」

『なっ!』
「和也君にはもう彼女がいるんだから、千鶴さんに頼る必要ないんです!」
『そんなころころ彼女変わってたら、それこそ信用失うって。それに…ばあちゃんの水原愛は異常で、簡単に替えは利かないっていうか』

「千鶴さんと…エッチはできますか?」

『な…何言ってんの急に!?』

「だってそういうことでしょ?跡取りなんだから」
『いやちょっ…』
「できませんよね?レンタル彼女ですもんね」

「千鶴さんとはどこまでいっても、プラトニックなままなんです!おばあさんはそれをお望みですか!?」

「私は…覚悟できてますから」

『ちょっちょっ…無理だよ!』

「んんっ!」

瑠夏「私は、誰よりも将来のことを考えて言ってるんです!じゃなきゃこんなとこ連れてきません」
和也(やっぱ初めからその気で…)

「こういう距離の縮め方は、嫌…ですか?」

『うっ!ご…ごめん!一旦トイレ!』
「あっ」


「ん?あっ」

「あっ…」

(どうすんだ!我慢できる気がしねぇ。水原の清らかな笑顔…水原の清らかな笑顔)

(とにかく…鋼の意思を決め込むしか!)

『るかちゃん。一旦落ち着いてルームサービスでも…』

『あれ?るかちゃん?帰った?はぁ…』
(た…助かった…のか?)

「んん~…」

「順序は大事…だよね」

「焦るな更科。彼女は私なんだから」


和也『悪いな。新年早々つきあわせて。食事しながら初詣だから、半日がかりになっちまう』


『まあ…しかたないわよね。彼女なんだから。新年の挨拶なしじゃ不自然だもの』
『水原…』

『ちゃんとお代はもらうからね』
『も…もちろん』

和男「おふくろ。やっぱり着物は力入り過ぎじゃ…」
和「何を言っとる!木ノ下家の跡取りの姫に失礼があってはならん」

「姫!ついでに和也も」
『ついでかよ!』

『おばあさん。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします』


和「新年の千鶴さんもきれいじゃ!ハッピーニューイヤー!」

『すてきな小袖ですね』
「馬子にも衣装じゃ」

和也(やっぱり代わりはいないよな)
瑠夏「あけましておめでとうございます」

『ん!?』

『えっ!?』

「本日はご一緒させていただきます。更科瑠夏と申します!」

和・和男・晴美「えっ?」

「ふふっ。ふふふっ」

和也・千鶴『なあ~!?』
和「知り合いか?」

『えっ?ああ~うん、知り合い知り合い!』
「んっ!」

「わあ~おばあ様、本物だ!」
「本物?」
「和也さんからお話聞いて、ぜひお会いしてみたかったんです」
「そうかそうか。二人の知人なら大歓迎じゃ」


和「晴美さん」
晴美「もしもし。5名で予約している木ノ下です」
和「和也がわしの話を?」
瑠夏「ええ。と~ってもすてきなおばあ様だって」

『なんでるかちゃんが今日のこと知ってるのよ?待ち合わせ場所まで』
『俺が聞きてぇよ。はっ!』
(まさか、あのとき…)

『何か心当たりあるの?』
『あっ…いや~…』
(あんとき見られたんじゃ…)

千鶴『まさか私たちのことを…すぐにバラすってことはないと思うけど』

「それにしてもかわいいお嬢さんじゃのう」
「いえ、そんな…!」


瑠夏「行こ、和也さん」
和「るかさんはどういったお知り合いで?」
瑠夏「私は…」

和也『ち…千鶴の友達』
瑠夏・千鶴「んっ!」

「何?千鶴さんの!」

和也『デートでたまに会うようになってさ。いつの間にか俺とも知り合いみたいな?なっ?千鶴』
千鶴『えっ?ええ…親同士が知り合いで、小さい頃から本当の姉妹みたいな…』

「彼女です」

和也『か…』

「私、和也さんの彼女です」

「彼女?」

『はっ…ははっ…何言ってんのるかちゃん?そんなわけないじゃん…』
「彼女です」
『いやいや、俺の彼女は千鶴…』
「彼女です」


「んん…皆、先に入っておれ。和也。お主には話がある」

『う…うん』

和男「う~ん…それじゃあ入ろうか」
晴美「そ…そうね」
和也『や…やべぇ!』

店員「いらっしゃいませ」
千鶴『あ…あの~私ちょっとお手洗いに』

『るかちゃん一緒に行こ』

「んん…」


『痛っ!』
「二股か~!二股なんじゃな!」
『いや違っ…痛ててっ!』

「千鶴さんという人がありながら!千鶴さんが許しても、わしが許さんぞ!」
『いやちょっと聞いて!』
「うちを出ていくか、るか殿に別れを告げるか!」

『だから違うんだって!』
「何がどう違うんじゃ!」
『あ…あの子…虚言癖があるんだ』
「何?虚言?」
『そう。ふだんはいい子なんだけど、たまに変なこと言いだすっていうか…千鶴も面倒見いいからほっとけないっていうか?』

(さ…さすがに苦しいか?)
「そうか大変なんじゃな」
『えっ?信じてくれんの?』
「あの千鶴姫が二股を許すとは思えんし。そもそも…お主が二人同時にモテることの方がありえんわ」

(確かに…)
「姫の友達ならば、むげにもできまい。和男たちにもそう言っておく」

千鶴『どういうつもり!?』
「千鶴さんこそ。こんなうそつき続けられると本気で思ってるんですか?」

『えっ?』
「和也君に全部聞きました。千鶴さんのやっていることは、レンカノとして越権です」
『なっ!』
「利用者のプライベートには深く関わらない。レンカノの常識でしょ!私が彼女になって千鶴さんがフェードアウトする。それが最善の手だと思いませんか?」

『あっ…そんなうまくいかないわ』

「いきますよ!千鶴さんがやってることより、よっぽど現実的です。本当におばあさんのためになってると思いますか?二人はうそをついてるんですよ?」
『くっ…確かにずるずるきちゃったのは認めるわ。でもいろいろと難しい事情が…』

「難しくしてるのはお二人です!それとも…」
千鶴『へっ?』

『うっ…』

『ちょっ…何すんのよ!』
「和也君のこと好きなんじゃないですか?」
『えっ?』

「私に取られるのが寂しいんですよ、だから…」

『違うわよ!』

「和也君の彼女でいたいのは、千鶴さんなんじゃないですか?」
『あっ…』

「私…和也君のこと本気ですから。その気がないなら身を引いてください。レンカノらしく」

『あっ…何よ…』


瑠夏「それで和也さん絶叫系がほんと苦手だから、すごく怖がっちゃって」
和「ほう」
瑠夏「その顔がとってもかわいくって」

「そうかそうか」



瑠夏「あっ…和也さんお口にソースが。ダメですよ。きれいに食べなきゃ。ふふっ」

「はい、あ~ん!」

「わあ~!かわいい!ずっと見てられる~」

「ん?」

「うんうん」

晴美「ふふふっ」
和男「はははっ」


『ヒュ~ヒュヒュヒュ…♪』


「和也さん、ちょっと」

和也『えっ?あ…ああ』


2人「はぁ…」

「あぁ…」

『ん?どうされたんですか?』

「千鶴さん、あんたは天使じゃ。こんな疲れることを毎回会う度に」

千鶴『えっ?』
和男「ほんと…君はすごいよ」
千鶴『どういうことでしょうか?』

「だってほら、るか殿はあれ…じゃろ?」

『えっ?』

「はあ~!?虚言癖!?」

「もう~バカバカバカ!」
『ご…ごめん!』
「なんでそんな設定に!?」
『痛っ…痛てててっ』

「おかしいと思ったんですよ!おばあさんもご両親も神様みたいな顔してるし!訂正してきます!」

『えっちょっ待っ…言ったでしょ!?家族は水原が彼女だと信じてるし、このままじゃ二股ってことに…』

「いいじゃないですか!千鶴さんだってうそなんだから。ゼロ股も二股も変わんないですよ!」
『真逆だよ!』
「だって私、彼女じゃないんですか?」

『いや…』
「言ったじゃないですか!お試しでもいいけどちゃんと彼女にしてくれるって」
『そ…それは…』

「なのに、おばあさんの前では千鶴さんが彼女で。私はただのお友達だなんて…」

「そんなの…私、耐えられません」
(いや近っ!)

(あっ!わあ~!)

「彼女は私…彼女は私がいいです」


『ううっ…そ…そろそろ初詣に行く時間…かも』




千鶴『聞いたわよ。るかちゃん虚言癖って言ったんですって?』
和也『あ…ああ』
千鶴『るかちゃん納得したの?』
和也『まさか』
千鶴『あきれた。火に油じゃない』
和也『しかたねぇだろ?』

和男「和也」
和也『どうしたの?』
和男「いや…おふくろと更科さんが見当たらなくて」

2人『えっ!?』

和「大丈夫かな?るか殿気分でも?」
瑠夏「いえ…」
和「あっ…和也か」

「ん?」


和也『ダメだ出ない』
千鶴『やっぱり約束を守れるような子じゃなかったのよ』
和也『えっ?』

千鶴『レンカノのことバラされたら、虚言じゃ済まないわ』
和也『あっ…』
千鶴『手分けして捜しましょ』
和也『分かった』

「どうしたんじゃ?」
(言うんだ…言うんだ。私はうそつきじゃない。千鶴さんがレンタル彼女だって。ずるいよ二人とも。いつまでもおばあさんをだましてて)

「るか殿?」

(だってそうでしょ?おばあさんが欲しいのは跡取り。だったらふさわしいのは私。お嫁さんになれるのは私。千鶴さんはレンタル彼女。本当の彼女は私!)

〈レンタルだけど。水原は…最高の彼女だから!〉

(言うんだ!)

「んん…それにしても、今日はるか殿と会えてよかった」
「あっ。えっ?」
「千鶴さんのお友達に会ったのは初めてでな。聞きたいことがたくさんあるんじゃ」
「聞きたいこと?」
「千鶴さんはふだんどんな様子なんじゃ?わしらといるときとそう変わらんのじゃろうか?」

「何せ和也はモテんでな。木ノ下家の主としては、つい彼女に過度な期待を寄せてしまう。それが重荷になどなっておらんじゃろうか?友達は何人くらいおるんじゃろう?何をしてよく遊ぶんじゃろう?何が好きで、何が嫌いで、何をよく食べ、何によく笑うんじゃろう?」

「最近は寝ても覚めてもこんなことばかりが、頭から離れん。年がいもなく、一人の少女に恋でもしてるようじゃ」

(違う…この人が欲しいのはお嫁さんじゃない)

(千鶴さん…千鶴さんなんだ)


和「あっすまん。質問ばかりして、面倒なばあさんじゃのう」

「いえ…」

『おばあさん!はぁはぁ…』
「あっ千鶴さん」
『急にいなくなったから、心配して…』
「すまんかったな。今るか殿と女子会を…おい千鶴さん。息を切らしているではないか」

「逆に…逆に大丈夫か?」
『いえ。私は大丈夫です』

和「では、参拝に参ろうか。またゆっくり話そうるか殿」

「ええ。必ず…」


和「すまんかったな~みんな」
和男「勝手にウロウロするなよおふくろ」
晴美「心配したんですから」
和「年寄り扱いするな!」
和「では、商売繁盛祈願に参ろう!」

千鶴『うん、うん』




『るかちゃん』
「あっ」
『あの…ごめん!ばあちゃんに変なこと言って』

『それと、その…ありがとう。黙っててくれて』
「私、うそつきじゃありません」
『ご…ごめ…』
「私は和也君の彼女だし。レンカノのくせに、和也君の家族に干渉する千鶴さんも大嫌いです」

「でも…しかたないじゃないですか。今はまだ言えないって、思っちゃったんだから」

『るかちゃん…』
「だから千鶴さんとは。チュウとか、必要以上にくっついたりしないこと!」
『するわけねぇじゃん!レンカノだし』

「私…諦めませんから。いつかおばあちゃんにも認めてもらって、私が本当の彼女になるって…持久戦でいきます。覚悟してください」

「べえ~!」

『えっ?あっ…』
(持久戦って…)



瑠夏〈和也君のこと好きなんじゃないですか?〉

千鶴『はぁ…』
瑠夏「えへへっ!わあ~あはははっ!ははっ」



先輩「新しいバイト入るらしいぞ」
瑠夏「本日からお世話になります。更科瑠夏です」

和也『はっ?』

『はあ~~!?』


瑠夏「千鶴さんのおみくじにはなんて書いてあったんですか?もしかして。レンカノを予約した大学生と恋に落ちるでしょうとか!?」
千鶴『だとしたら大凶ね』
和也『なんだろう心が痛い…』

瑠夏「次回のかのかりは?」
和也『“友達の”…』
千鶴『彼女』

みんなの感想
846: ななしさん 2020/09/05(土) 02:08:54.67 ID:eJ1sWkZB.net
レンタル彼女の利用法として祖母を安心させるというのは間違いじゃないと思うけどな
結婚式とかだって友人少ない時とかにそういうサービス使うだろ
結婚式とかだって友人少ない時とかにそういうサービス使うだろ
875: ななしさん 2020/09/05(土) 02:22:16.04 ID:cxZ4DavY.net
千鶴はここいちばんってときに右手を右頬に添えるけど、かぐや様かな?
897: ななしさん 2020/09/05(土) 02:39:09.28 ID:eJ1sWkZB.net
仮にリアルなら目隠しして街中引っ張ってラブホに連れてく女はどんなに可愛くても怖い
904: ななしさん 2020/09/05(土) 02:49:09.01 ID:zK8CiT6/.net
千鶴がいなかったら一気に変わるだろ和也は何度も爆発しそうになってるけど千鶴への想いだけで我慢して乗り切ってるだけだし
909: ななしさん 2020/09/05(土) 02:50:32.28 ID:8z1iCPrB.net
千鶴も瑠夏も初詣が普通の私服なのが現代的で
着物姿は和也の婆さんだけだったな
着物姿は和也の婆さんだけだったな
914: ななしさん 2020/09/05(土) 02:54:11.17 ID:yn3LPaIh.net
>>909
レンカノとして着物や振袖の衣装指定はできそうだけど
オプション料金エグいだろうな
レンカノとして着物や振袖の衣装指定はできそうだけど
オプション料金エグいだろうな
958: ななしさん 2020/09/05(土) 03:35:49.04 ID:BfFE4Vj/.net
和也の婆さんがラスボス感あるな・・・
レンカノの事を騙してる事にしても虚言癖扱いの事にしても
どちらも真相を話した時そのまま水原なのか、それとも努力を続ける瑠夏ちゃんが報われるのか
レンカノの事を騙してる事にしても虚言癖扱いの事にしても
どちらも真相を話した時そのまま水原なのか、それとも努力を続ける瑠夏ちゃんが報われるのか
959: ななしさん 2020/09/05(土) 03:36:19.28 ID:KYIKhhbm.net
レンタル料だけじゃなくデート費用やら飲食代も負担してるから相当だな
つぶやきボタン…
和也、ついにバイト開始
クリスマスの件があって今まで以上に千鶴への想いを募らせてるけど本人には好きと言えない…
そして瑠夏の本領発揮!
確かにいつまでも千鶴をレンタルして家族を騙し続けるわけにはいかないし、お試しでも今の彼女は瑠夏のはず…
レンカノのことをバラすのではなく持久戦でいくってことで次回はカラオケ屋での話なのかな?
クリスマスの件があって今まで以上に千鶴への想いを募らせてるけど本人には好きと言えない…
そして瑠夏の本領発揮!
確かにいつまでも千鶴をレンタルして家族を騙し続けるわけにはいかないし、お試しでも今の彼女は瑠夏のはず…
レンカノのことをバラすのではなく持久戦でいくってことで次回はカラオケ屋での話なのかな?
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1598720096/
彼女、お借りします 9話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 虚言癖の人って周りにいる? 1…自分が虚言癖
2…いる
3…いた
4…いない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
堀江 瞬
DMM pictures
2020-10-28
コメント…2020年夏アニメについて
-
- 2020年09月07日 22:13
- ID:la0xIJQ80 >>返信コメ
- 管理人さん、今回のヒトコト流石にどうよ?
-
- 2020年09月07日 22:14
- ID:d2T0Vk4r0 >>返信コメ
- この主人公、ほんとキモい性欲猿だけじゃ飽き足らずクズだわ
-
- 2020年09月07日 22:20
- ID:d9RXy6Ed0 >>返信コメ
- これは酷い。いくらなんでも酷い。
演じてる堀江瞬さんが可愛そうになるくらい。
-
- 2020年09月07日 22:24
- ID:PMIlhTwh0 >>返信コメ
- 瑠夏ちゃんが可愛ければ可愛いほどこの主人公がムカついてしょうがない
バキのシコルスキーとジャックが殴り合ってる最中の電話ボックスの中に放り込んでやりたい
-
- 2020年09月07日 22:25
- ID:wnWaaR8Y0 >>返信コメ
- これぞ涙目のルカ!
冗談はさておき、ルカの言う事は強引だけれど正論とおもう。嘘の塗り固められた関係でしかない。
主人公の唯一評価できる点があるとしたらその気もないのにルカに手を出さなかったくらいか。
-
- 2020年09月07日 22:28
- ID:CZ87rY800 >>返信コメ
- 8話が底だと思ってたから更に底があるとは思わなかった。
ここまで来たら逆にどこまで落ちるのか気になるから最後まで見届けるつもり。
-
- 2020年09月07日 22:30
- ID:eJz54mua0 >>返信コメ
- いくら何でも人を虚言壁よばわりは酷過ぎるだろ。
「俺のことが好きでつきまとってくるんだ」で充分だろ。
-
- 2020年09月07日 22:37
- ID:VGecU..G0 >>返信コメ
- そこで好きじゃないって答えるのは、
恋愛ADVだとトゥルーエンド逃すタイプ
-
- 2020年09月07日 22:42
- ID:XV3ZpSdx0 >>返信コメ
- ばあちゃんを悲しませない為だと言えば聞こえはいいけど
孫が非モテ独身街道歩いてる事より
孫が親から貰った金で1時間幾らの彼女と過ごしてる事の方が
よっっぽど悲しい話だと思うけどね
-
- 2020年09月07日 22:44
- ID:h.Y7KEsM0 >>返信コメ
- 余りに出番が来ないのでCMに出張ってきた墨ちゃん
人見知りなのに‥
つか、後3話くらいしか無いのに話展開するの?
-
- 2020年09月07日 22:44
- ID:TzRNPYvR0 >>返信コメ
- ルカにもの凄く束縛されて自由がないって部分は同情できなくもない
睡眠もろくにできないみたいだし
でも水原へのストーカーは気持ち悪すぎるな
-
- 2020年09月07日 22:45
- ID:3FQbUKZq0 >>返信コメ
- だんだん水原が頭おかしいんじゃと思い始めてきた
相手の家族の事を思うなら彼女候補ができた時点で距離を離し始めるのが自然では?金目当てで中途半端に関係続けるキャラでも無かったし
-
- 2020年09月07日 22:46
- ID:M5N5vWH60 >>返信コメ
- クズな主人公はヒロインズの魅力を引き出す舞台装置だってのにまだ引っ掛かってるのか
-
- 2020年09月07日 22:46
- ID:9N9P1.Y60
>>返信コメ
- るかちゃん、最初はうざくて共感できなかったけど
今回で好感度あがったわ
ところで、るかちゃんは女子高生のはずなのに
レンカノしていいの?
年齢詐称とかだったら店が摘発されかねない
-
- 2020年09月07日 22:47
- ID:elg3Vrfe0 >>返信コメ
- 主人公が将に"吐き気を催す邪悪"そのもの。
他人の好意を踏みにじり己の保身にばかり走る姿にはゲロ以下の臭いがプンプンするぜ!
-
- 2020年09月07日 22:47
- ID:CZ87rY800 >>返信コメ
- 仮とはいえ作品内時系列で数ヶ月付き合ってる彼女の気持ちに応えないのはクズ。
瑠夏のことを第三者に勝手に虚言癖だと言って、不当に瑠夏の評価を下げるのはクズ通り越して悪だわ。
マジでどういう層がこの作品を評価してるのか全く理解できない。
-
- 2020年09月07日 22:48
- ID:OynSeE1d0 >>返信コメ
- 来週やっと最後の子か
四人とも声が強力でオラわくわくすっぞ
-
- 2020年09月07日 22:49
- ID:lMdlsTv40 >>返信コメ
- 原作今出てる15巻までレンタルして読んでるけど作者ってマミをどうしたいんだろ?
マミ好きじゃないけど最新話(15巻辺り)ではあまり出番ないし作者マミの存在忘れてるのかな?
それともルカがマミの変わりをやってるのか
ルカ自分の欲望を和也に押し付けてばかりでウザすぎ
いくら和也がクソでも同情するわ
-
- 2020年09月07日 22:49
- ID:kuJmf8V00 >>返信コメ
- この主人公はほんとその場しのぎで流されるままだな
それで自分がピンチになるのは勝手にしろだけど自分が助かるために誰かを貶めるのはアウトだろ…
-
- 2020年09月07日 22:50
- ID:x4GUPorp0 >>返信コメ
- 主人公がクズ?
何を今更、三年ほど言うのが遅いぞ
-
- 2020年09月07日 22:50
- ID:7T9O4LqS0 >>返信コメ
- はらわたが煮えくり返りすぎて一瞬で蒸発するほどの強い怒り。
包丁でメッタ刺しにはしないが顔を10発くらい殴らせろ‼️自分の方がよほど虚言癖の癖に保身の為に瑠夏ちゃんを虚言癖呼ばわりとかどういう神経だよ‼️それを「つい。」とか「仕方なかった。」とかそんな言い訳が通用すると思ってんのか‼️ふざけんな‼️
こんな感じの怒りが込み上げているわけですがそれだけのクズな所業をこれまでにしてきたコイツよりも遥かに超えるというのか伊藤誠‼️
-
- 2020年09月07日 22:53
- ID:7T9O4LqS0 >>返信コメ
- まあこういう人物像を作ってしまっているのはあくまで原作者であり、それを良しと通しているのは編集者だからな。とりあえず関係者たちはほぼ全員人としての倫理観を磨いたほうがいいんじゃないかな。
-
- 2020年09月07日 22:54
- ID:ZFFBA35f0 >>返信コメ
- 登場人物全員頭おかしくて全く話が頭に入ってこない
-
- 2020年09月07日 22:55
- ID:iDS6oOVB0 >>返信コメ
- るかちゃんの「わたしは嘘つきじゃない」でこっちが泣きそうだった。いくらなんでも虚言癖設定はあんまりだろ。
-
- 2020年09月07日 22:55
- ID:X9v59lmT0 >>返信コメ
- >>13
正直ヒロインたちはストーリーに引っ張られてキャラや行動がブレブレであんま魅力を感じない、そのくせ和也だけはどうしようもない小心者のクズとして一貫してるのが更に笑えない
-
- 2020年09月07日 22:55
- ID:ha43w9.z0 >>返信コメ
- >>1
何か問題あるのか?
別に瑠夏のことを虚言癖って言ってるわけでもないし
-
- 2020年09月07日 22:56
- ID:2nUl8IlS0 >>返信コメ
- 出会った順だよなー
ちずるに会ってなかったら
るかちゃんで満足してただろうに
-
- 2020年09月07日 22:57
- ID:ZgquWfAD0 >>返信コメ
- 何げに大吉を引き当てる千鶴に強さを感じた
-
- 2020年09月07日 22:57
- ID:TzRNPYvR0 >>返信コメ
- だんだん和也がサイコパスにみえてきた
-
- 2020年09月07日 22:59
- ID:7T9O4LqS0 >>返信コメ
- 半沢&大和田コンビで潰そうこのクソ野郎。
-
- 2020年09月07日 23:01
- ID:DCRQedzp0 >>返信コメ
- いやほんと、るかちゃんが「多少強引なところがあるけど、言ってることなんも間違ってない(おばあちゃんの前だけでもって、いつまでも続くわけない)し、間違いなくいい子」だからこそ、それを虚言癖ってことにしてまで自分が責められるの回避する主人公がクズにしか見えんなー
-
- 2020年09月07日 23:01
- ID:n3EjNVW90 >>返信コメ
- もうなんか一言みっともない
-
- 2020年09月07日 23:02
- ID:YF8SxxeA0 >>返信コメ
- >>12
元からレンタル彼女とか登録して金稼いでる奴が頭おかしくないわけないだろ
-
- 2020年09月07日 23:03
- ID:YF8SxxeA0 >>返信コメ
- >>13
クズがいなかったらヒロインたちだいぶぶっ飛んだ性格してるもんな
主人公が全部肩代わりしてる感
-
- 2020年09月07日 23:03
- ID:DCRQedzp0 >>返信コメ
- >>13
ただの鈍感とかならフォローのしようもあるが、この主人公の場合「コレに惚れるって、ヒロイン見る目ねーな」が先にくるわ
「魅力引き出す舞台装置」以上に「男見る目ないというマイナスアピール」の機能が強すぎる
-
- 2020年09月07日 23:03
- ID:isV4AfBD0 >>返信コメ
- >>11
付き合い始めて1,2週間程度ならまだ同情できるんだけが少なくとも2ヶ月くらいは経ってるんだよな。そもそも付き合ったのも「水原に言われたから」と責任を押し付け「水原の関係をバラされるのが怖いから」とろくに向き合うことも話し合うこともせず(木部には自分から言おうとしてたくらいなのに誰にバラされるのを怖がってたんだろうね)数ヶ月もなあなあで来てそのツケが回ったのが今回、それを人を虚言癖扱いしてしのいで相手には謝罪すれど訂正のひとつもしていない。清々しいほどにクズですわ同情の余地など欠けらもない。
-
- 2020年09月07日 23:04
- ID:la0xIJQ80 >>返信コメ
- >>26
リアルに「虚言癖のある知り合いいる?」って聞いた事、聞かれたことある?
-
- 2020年09月07日 23:05
- ID:YpqXzyUs0 >>返信コメ
- ラブコメの域を超えとるよな~悪い意味で
-
- 2020年09月07日 23:07
- ID:bqmvq81t0 >>返信コメ
- >>5
性欲はあるのによく手を出さないよな。誠ならとっくに手を出してるぞ。
この2人のウソによってルカはおかしな女のレッテルを貼られたのか。まぁちょっと強引だしおかしなとこあるのは事実だが。
ルカがレンタルの事言わなかったのは約束守ってるのか。ルカがカズヤに惚れたのはドキドキさせてくれるからだっけ?じゃ、それ以上ならドキドキを与えてくれるヤツが現れたらもういいのたろうか。
-
- 2020年09月07日 23:08
- ID:3T9.jIuB0 >>返信コメ
- 「クズ同士が足を引っ張りあって仲良く状況悪化してく話」として割り切って楽しめばいい
誰一人同情できないから気兼ねなく笑える
たまにいい話感出そうとしてくるところに作者の頭が心配になるけど
-
- 2020年09月07日 23:10
- ID:kuJmf8V00 >>返信コメ
- >>13
何話かの米欄で「作者は主人公をクズと思って描いていない」って見たぞ…
-
- 2020年09月07日 23:10
- ID:bqmvq81t0 >>返信コメ
- >>4
エグゼロスの世界に行って性欲吸ってもらうのもあり。確かキララは吸われてあのレベルなんでしょ。敵は滅びる、カズヤは落ち着く。
-
- 2020年09月07日 23:11
- ID:U3Vw5iHn0 >>返信コメ
- 水原にスマホケース貰い例のごとく自己陶酔に
浸る主人公、自分の都合のいいほうへと想像する
思考回路はおめでたいね。水原はレンカノの客全員に
プレゼントあげるのは当然じゃん。
-
- 2020年09月07日 23:13
- ID:JuSpVS180 >>返信コメ
- 相変わらずあのBBA頭おかしい
孫があんなおかしい関係なのに
言い訳したら不倫もOKしそうな頭の弱さ
まぁレンカノ以前にキャラが頭おかしいからどうにもならないよな
-
- 2020年09月07日 23:14
- ID:bqmvq81t0 >>返信コメ
- >>29
こういうのマジメ系クズっていうんだろうな。
人を殴る、暴言を吐く、物を盗む壊すとか分かりやすいクズじゃなくて正常なとこもある。
-
- 2020年09月07日 23:15
- ID:la0xIJQ80 >>返信コメ
- >>41
マジで?だとしたら、作者が一番ヤベーヤツじゃん。
-
- 2020年09月07日 23:17
- ID:n3EjNVW90 >>返信コメ
- >>15
水原のことを第一に考えるなら逆にルカの弱みを見つけるなりして水原の安全を確保しにいくべきだよね
それはそれでクズの所業だけど少なくとも水原に一途だとは思える
でも保身と逃げばかりでルカちゃんはおろか水原とすら向き合えてないみっともないわほんと
-
- 2020年09月07日 23:17
- ID:sOVVeUkc0 >>返信コメ
- ルカの異常性で引くよね
-
- 2020年09月07日 23:19
- ID:ApBh.Vda0 >>返信コメ
- ねぇ、何で主人公は千鶴に好きかどうか聞かれたのに好きじゃないとか嘘つくの?
何で、マミとよりを戻してばあちゃんに紹介しようとしてたくせに瑠夏を紹介するのは「彼女変えたら信用なくす」とか言って拒否るの?
何で誘ってくれた女の子を拒否るの?恥かかすの?
-
- 2020年09月07日 23:20
- ID:4C0WxTDE0 >>返信コメ
- 少しは恋太郎君を見習って欲しいです
-
- 2020年09月07日 23:23
- ID:bqmvq81t0 >>返信コメ
- >>44
ばあちゃんもおかしいが親もおかしいよな。
親ならカズヤの言動からお前がウソつく時のクセを見抜くハズ。これ、息子がばあちゃんの子供だっけ?この一族、付き合ってる時に変なエピソードありそう。
カズヤって1人暮らしする前は金の使い方ここまでおかしくはなかったんだろうな。出なきゃ100万なんて渡さないだろうし。100万この歳で渡されるのって1人暮らしとしては多いの?
-
- 2020年09月07日 23:25
- ID:ha43w9.z0 >>返信コメ
- >>37
まず「リアルでは話せないことも話せる」ってのがネットのいいいところだっていうのと
(もちろんネタバレなどの迷惑行為や法に触れるような行為は除く)
そうでなくても実際に虚言癖の知り合いがいたら周りの人を守るために注意喚起し合うことは普通にあるし、その流れで「ああそういう人っているよねーわかる」とか「そんな人ほんとにいるんだー」みたいな話題にもなるわけだけど……
-
- 2020年09月07日 23:26
- ID:bqmvq81t0 >>返信コメ
- >>46
ウィキペディアだったか作者もレンタル彼女を利用した事あるらしいな。
-
- 2020年09月07日 23:27
- ID:hO3vKqfY0 >>返信コメ
- 主人公だけど謝ってるだけまだマシじゃね?クズだけど。
-
- 2020年09月07日 23:34
- ID:la0xIJQ80 >>返信コメ
- >>52
俺は虚言癖のある知り合いなんていない(と思う)から、その感覚は分からん。
というか、そういう発想が出てこない。
-
- 2020年09月07日 23:34
- ID:B.gKsLQO0
>>返信コメ
- もう主人公が酷過ぎて見るのやめよーかと思う
-
- 2020年09月07日 23:36
- ID:7T9O4LqS0 >>返信コメ
- ちょっと…殺してくる。(社会的に。)
-
- 2020年09月07日 23:39
- ID:Zx.a96ZP0 >>返信コメ
- 和也は一応
自分が好きなのはやっぱりマミだった(千鶴ではない)→自分が好きなのはやっぱり千鶴だった(マミではない)→自分が好きなのはやっぱり千鶴だ(瑠夏ではない)
と、コロコロしてるように見えて「今の本命が誰なのか」ってのは意識して動いてるんだよな
前回のコメントで和也のことを一途って言ってた人もそういうことを言いたかったんだろう
だけど見ててどうにも納得はいかない…
-
- 2020年09月07日 23:41
- ID:SKfV.DCO0 >>返信コメ
- 最近ようやくわかったけどルカちゃんって自分に直球勝負なんだよね。
ルカカスみたいに裏顔もないし言ってる事も正しいとこもある。
違った出会いがあれば···
前向きなルカちゃん頑張れ!
-
- 2020年09月07日 23:45
- ID:.oyHg.dE0 >>返信コメ
- まあこんな頭無惨な祖母と両親の家庭で育ったって点だけは同情できる。蛙の子は蛙ってね
-
- 2020年09月07日 23:47
- ID:SKfV.DCO0 >>返信コメ
- >>59
誤字やらかしました
ルカカスではなくマミカスでした。
スンマセン😥>
-
- 2020年09月07日 23:50
- ID:SbPbQLCw0 >>返信コメ
- クズ男(名前なんだっけ?)「あ…あの子…虚言癖があるんだ」
いやいや、それお前のことだろwって思ってたら、実況でも同じこと言ってたw
センキュー実況民
-
- 2020年09月07日 23:51
- ID:iDS6oOVB0 >>返信コメ
- >>61
文脈からそうだろうと思ってた。ドンマイ。
-
- 2020年09月07日 23:52
- ID:SKfV.DCO0 >>返信コメ
- >>22
漫画は売れればいいんだよ思考 かな
-
- 2020年09月07日 23:53
- ID:5ujy75I20 >>返信コメ
- ストーリーやキャラの言動をおってるとこの作品はきついかな
出てくるキャラが皆何かしらおかしいから
次の作品は作者は作画に専念した方がいいのでは
-
- 2020年09月07日 23:57
- ID:SKfV.DCO0 >>返信コメ
- >>21
そう言えば海に行った回で主人公は友人の前で水原と別れる宣言したんだっけ💦
どうしようもねえな
-
- 2020年09月07日 23:59
- ID:IY.oZdwX0 >>返信コメ
- まあ2話で部屋にばあちゃんが来たときに一度突き放しておきながら情けをかけて料理を持って話を合わせた千鶴にも問題はあるけどね。結局以降ずるずる続いているんだし
-
- 2020年09月08日 00:00
- ID:9hQCl4jO0 >>返信コメ
- >>64
炎上商法か!?上手いなw
-
- 2020年09月08日 00:01
- ID:1I5JnIKN0 >>返信コメ
- >>16
ゴミなんじゃないかしら?
-
- 2020年09月08日 00:01
- ID:T.PNyI940 >>返信コメ
- くずや君は虚言癖です
-
- 2020年09月08日 00:03
- ID:wwMANBLF0 >>返信コメ
- >>14
俺は逆だ 最初はかわいかったけど回を重ねるごとにウザさが順調に増している
和也もルカも自分ばっかり 自分1番
-
- 2020年09月08日 00:03
- ID:t.XoOCZk0 >>返信コメ
- 今更だがなんでレンタル彼女って設定にしたんだろな…
カフェでバイトしてたオシャレな子に一目惚れしたら、実は同じ大学の地味子で家が隣同士だった!?
近所付き合いの中で一時的に彼女の振りをして貰ったが、いつかは本当の恋人になりたいぜ!
だったら今回の話の不快感も軽減されたんじゃないか?
-
- 2020年09月08日 00:06
- ID:JYUrZ8Bg0 >>返信コメ
- >>55
なら「いない」に投票してそれで終わりで良さそうな
俺も以前はそんな人いるのかと懐疑的だったけど、あちこちに顔出して交友関係を広げてみると意外といるところにはいて驚く
(単に冗談キツいだけの変わり者から、何度注意されてもどうしてもウソをつかずにはいられないってぐらいクセになってる人まで)
だからそういうのの被害を受けたことある人って世の中に結構いるだろうし、そうすると虚言癖じゃない瑠夏のことを勝手に虚言癖ってことにしちゃう和也のような行為はなおさら冗談じゃ済まされないってことになる
-
- 2020年09月08日 00:06
- ID:1I5JnIKN0 >>返信コメ
- >>39
同じ事書こうと思った!
-
- 2020年09月08日 00:11
- ID:aNY.pjLC0 >>返信コメ
- ※3
12歳では真面目で純粋な恋愛を不器用ながらもしていくキャラをやってたのにな…。しかし声優に罪はない。和也と和也のキャラをこうした原作者とそれを通した編集者が悪い。
-
- 2020年09月08日 00:14
- ID:aNY.pjLC0 >>返信コメ
- ※54
謝って済むなら警察や死刑は要らんのやで。
-
- 2020年09月08日 00:18
- ID:.EklDVbD0 >>返信コメ
- >>72
同じこと思ったけど、それだと他のよくある恋愛ものと差別化できないから、ってところだろうね。「浅はかなり」って感じだが。まぁ確かに目立ったとは思う。あまり良くない意味で。
-
- 2020年09月08日 00:29
- ID:0cKVERIz0 >>返信コメ
- 水原が和也に言った台詞で「だって私たちが恋人を続けてるのは、あくまでおばあちゃんたちのためだし」って部分が気になった
おばあちゃん達って事は和也側と水原側の二人のおばあちゃんって事だよね。
つまり、水原は公私混同してる上に和也から正規の料金を貰ってる策士、悪く言えばクズって事にならない?
現時点で水原は和也の事をどう思っているかにもよるけど、和也に対して恋愛感情があるか無いかで公私混同ともとれる発言の件が多少なりとも印象が変わってくると思うんだが…
後、瑠夏ちゃんが自分が思ってた事を正論で言ってくれたので好感度がかなり上がりました
-
- 2020年09月08日 00:34
- ID:tGOBFADI0 >>返信コメ
- >>54
その場その場で謝るだけで結局行動を改めようとはしないからクズなんだぜ?
-
- 2020年09月08日 00:35
- ID:QTiOHmyq0 >>返信コメ
- 俺みたいなもてない女っ気のない野郎にとっては、いっときでも現実を忘れさせてくれるおとぎ話・清涼剤みたいな作品だけど、それにしちゃ主人公がクズ過ぎる。虚言壁・・こいつは人外・外道だわ。ルカがかわいそう過ぎる。
-
- 2020年09月08日 00:41
- ID:RVYUOhh00 >>返信コメ
- >>63
アリガトウ
-
- 2020年09月08日 00:45
- ID:RVYUOhh00 >>返信コメ
- いつまでもあると思うなBBAとレンカノ
-
- 2020年09月08日 00:47
- ID:mpTouOKB0 >>返信コメ
- >>49
その辺がこの主人公は一番キモいんだよ
カネだけ目当てのレンカノに本気で恋とか
毎日でも水原に会いたくて会いたくて仕方ないんだろ
ビョーキだね主人公、親から貰った100万円でレンカノ
にハマり毎週指名とかww
-
- 2020年09月08日 00:58
- ID:9hQCl4jO0 >>返信コメ
- >>73
「いない」に投票したよ。
実際そういう人はただの構ってちゃん?それとも何かの病気?
-
- 2020年09月08日 00:58
- ID:.uXm45Ja0 >>返信コメ
- 「あの子、虚言癖があるんだ!」 虚言癖はお前じゃい!
このクズヤロウ自分を棚に上げてよくもぬけぬけと言えたもんだわ
ラブコメの主人公は問題児なことも多いと思うが、何らかの魅力があるから
誰とくっつくかが気になるし二人の仲を応援したくもなる
でもコイツは駄目だ、誰が貧乏くじを引くことになるのかと気の毒でしかない
そら勝手に人の携帯見てプライベートの集まりに押しかける瑠夏も瑠夏だが
このクズに比べたらなんぼかマシに見えてしまうわ
-
- 2020年09月08日 00:59
- ID:tGOBFADI0 >>返信コメ
- >>11
束縛の件は「連絡の頻度はもうちょっと減らしてほしい」って言えば済む話。瑠夏ちゃんは重いところあるけど今回見る限り物分かりは良い方なんだろうし。
結局逃げて逃げて、でも水原だけは独占しておきたいっていうゲス主人公とそれに協力してしまう水原の方が異常。
-
- 2020年09月08日 01:01
- ID:KATApm5u0 >>返信コメ
- >>84
割とマジで病気
盗癖虚言癖持ちはほんとにどうしようもない
何度クビになっても完全に職場内でマークされてるのわかっててもやる
-
- 2020年09月08日 01:02
- ID:t.XoOCZk0 >>返信コメ
- >>39
デート中に和也がヤンキーにボコボコにされて、恐怖と緊張で上がった心拍数を恋心と勘違いしちゃう瑠夏のNTR本書いたら売れたわ
-
- 2020年09月08日 01:05
- ID:tGOBFADI0 >>返信コメ
- >>58
こいつが一途?
犬塚や白銀会長に謝れ
-
- 2020年09月08日 01:08
- ID:tGOBFADI0 >>返信コメ
- >>24
虚言癖って紹介されたのにポカポカと叩く程度とか優しすぎて泣きそうになった。
-
- 2020年09月08日 01:11
- ID:ULNHyqdb0 >>返信コメ
- 水原が良い、俺は水原一筋と気取ってる割には
無い知恵絞って水原を口説き落とす努力はしない
ルカとかどうでもいいよ、という割には
ダラダラと子守り間隔で適当に扱い
振られるor振る努力もせず
自分みたいなのの何が良いんだと首を傾げはすれど
誠意をもって向き合い謎を解明する事も無い
とっさに出てきた苦し紛れの言葉は「あ、あいつは虚言壁」
なんだコイツ?
-
- 2020年09月08日 01:33
- ID:9.ThkHDG0 >>返信コメ
- 女の子可愛いから我慢してたけど、今話で視聴諦めるわ
先週のストーカーに続いて虚言壁呼ばわりはあまりにも不快にも程がある
俺の精神衛生上にあまりにも良く無いアニメだからもう無理
後は任せた!
-
- 2020年09月08日 01:43
- ID:tGOBFADI0 >>返信コメ
- >>91
一途な俺かっこいい、好意を無下にしない俺かっこいい(なつもり)に酔ってるだけかと結局。
-
- 2020年09月08日 01:51
- ID:Xcjyy0K80 >>返信コメ
- >>39
ルカちゃん可愛いから許されてるけど、そうでもない子があんな感じで泣きわめいたりするあの強引さで「私はあなたの彼女です」って来られたら中々キツいものがある
可愛いから許されてるけど
それはそうと主人公のクズさは嫌悪感を催す
-
- 2020年09月08日 01:53
- ID:6s7YoqzJ0 >>返信コメ
- 散々人に責任なすりつけて言い訳しまくるくせに最後には自分はクズだからで許されようとしてるのがきつ過ぎるし、こんなのが一途なわけねーわ。
-
- 2020年09月08日 02:05
- ID:oQkmBuON0 >>返信コメ
- IDバラバラだけど虚言癖のことを虚言壁って書くの流行ってるのか?
-
- 2020年09月08日 02:07
- ID:AkJ0JRIZ0 >>返信コメ
- 主人公←言うまでもなくクズ
マミ←見ればわかるクズ
ルカ←メンヘラストーカー系クズ
水原←まともなフリしてるけど実は大体の厄介ごとの原因になってる上に責任は主人公に押し付け、現状を改善する気もないクズ
-
- 2020年09月08日 02:40
- ID:Pl5bIk6W0 >>返信コメ
- >>50
いやあれは逆方向に舞台装置なんで別に…
-
- 2020年09月08日 02:44
- ID:UDpnBoIT0 >>返信コメ
- 自分はストーカーのくせに他人の事を虚言癖とかよく言えたもん
だと思う
-
- 2020年09月08日 02:46
- ID:eJp2O6oA0 >>返信コメ
- 10年に一度レベルの主人公のキモさ
これなら性欲あるDQN系の主人公の方が遥かにマシだな
-
- 2020年09月08日 03:13
- ID:vqbLYTdr0 >>返信コメ
- ルカは主人公を脅して付き合ってるんだよな?
レンカノのことをバラしたら付き合う理由がなくなってフラれるとは考えてないのか?
-
- 2020年09月08日 03:18
- ID:kybCUZ4l0 >>返信コメ
- 婆さんをだまし続ける理由が弱すぎる。婆さんの先が短そうならまだあり得るけど、当分元気そうだし。主人公には婆さんをダシにして人気レンカノを引き留め続け、あわよくば「恋人」を嘘から出たまことにしようとしてる魂胆しか感じられない。
主人公は愚かで甘えん坊でお調子者なだけでなく悪質な自己中心派過ぎる。ラブコメである以上避けられないだろうが、こんな最低な男にまともな男といくらでも付き合えそうなヒロインの情がうつるという流れは無理過ぎる。無理な力業ではストーリーに断層が出来てしまうが、製作者は今後どのように話を料理するのだろう。「ライバル」出現による競争心みたいな下らない動機とかストックホルム症候群みたいな安直なのは勘弁願いたいが。
-
- 2020年09月08日 03:26
- ID:OTeX8bk90 >>返信コメ
- >>92
先に行ってくれ俺たちもあとからゆく
-
- 2020年09月08日 03:31
- ID:OTeX8bk90 >>返信コメ
- >>100
ピーターグリルの事かな🤔?
-
- 2020年09月08日 03:43
- ID:J7kT0vNt0 >>返信コメ
- >>97が的確過ぎる
-
- 2020年09月08日 03:52
- ID:ja4NsgdM0 >>返信コメ
- この主人公の不快な言動に、
ガタガタうるせえんだよバカヤロウ!魚の餌にするぞこのやろう!って何度思ったかな。
-
- 2020年09月08日 04:02
- ID:kybCUZ4l0 >>返信コメ
- >78
引く手あまたの水原なら主人公みたいな困ったお客さん1人失っても痛くない。なので、水原側にも婆ちゃんの設定がないと、主人公の茶番に付き合い続ける理由が作れないからじゃない?。それでも相当苦しいけど、そこは水原が基本親切で優しい性格と言うことで。
-
- 2020年09月08日 04:03
- ID:5w6fEewQ0 >>返信コメ
- 虚言癖呼ばわりでかわいそうとは思ったけどるかみたいな女が一番無理だ
束縛とかラブホ連れ込みとかもだけど
家族の予定に乱入して店の予約人数変えさせたり
前の話だけど歩道橋から落ちて死にかけたの助けられても礼も言わない
そんなのに色気出されても不快さが上回ってヤバイ
-
- 2020年09月08日 04:38
- ID:L2rqmljZ0 >>返信コメ
- 勘違いで主人公を好きになったるかちゃんが、その勘違いに気づいて離れていってしまう展開を希望
-
- 2020年09月08日 04:53
- ID:SZ8mhvFW0 >>返信コメ
- >>53
レンタル彼女を利用する事自体は別にいいんだ
主人公はそれとは別のベクトルで異常な事が問題なんだ
-
- 2020年09月08日 05:07
- ID:hVdUHUZB0 >>返信コメ
- 虚言癖だけは原作改変するかなと思ってたんだけど
-
- 2020年09月08日 05:11
- ID:uzLtyrLv0 >>返信コメ
- >>108
同性とはいえいきなり水原のチチを揉み始めるのもな
登場人物の中ではマシな方みたいな意見もあるけど普通に周りにいたら迷惑だしドン引きなんで主人公一家と同レベルできついと思うわ
-
- 2020年09月08日 05:12
- ID:nXG49moR0 >>返信コメ
- 女の子キャラの頬にピンク(赤)の斜線が入って恥じらいの表情にする漫画的な表現は可愛いくて大好きなんだが、男キャラがこれを多用するとすげー気持ち悪いって事を、このアニメの主人公を見て認識させられた
こいつ、頬を赤くばっかりして本当に気持ち悪い
-
- 2020年09月08日 05:36
- ID:6cfjVdSo0 >>返信コメ
- 悪い意味で頭のおかしいキャラしか登場しないな
面白さよりも異常さや気持ち悪さが印象強くて楽しめないわ
-
- 2020年09月08日 05:39
- ID:FJDJSij30 >>返信コメ
- 和也腹切れ
-
- 2020年09月08日 05:44
- ID:uoSil5QZ0 >>返信コメ
- カノカリ最高!これがスーパーアニメイズムの枠で良かったわ
今期のTBSとMBSのアニメはいつもと違って大勝利だな。俺ガイルも勝利確定だしな
TBSではMXのレールガンやピーターグリル、MBSではKBSのリゼロと時間が被っているが、断然カノカリの方が勝利している
今期はグレプリ、炎炎、俺ガイル、宇崎ちゃん、そしてカノカリの5作の勝利確実
あとは、ゴミ
-
- 2020年09月08日 05:47
- ID:.tfps3RU0 >>返信コメ
- >>97
水原はクズではないと思うが、現実だと何か事件に巻き込まれたときに原因の一端を担ってて同情は出来ない感じ。るかはいろいろヤバいけど一応素直で裏表はないから相対的に不快さは少ないかな
後の二人は擁護不可。つーか貢ぐ&貢がせカップルとしてお似合いだったんじゃ
-
- 2020年09月08日 05:51
- ID:ORLD8J9u0 >>返信コメ
- というか水原さん
トップクラスの人気レンカノにしては和也に構い過ぎじゃね?
これで芝居の教室にも通ってるんでしょ?
よくそんな時間あるな
-
- 2020年09月08日 06:14
- ID:BE6DvAMz0 >>返信コメ
- 千鶴も自分の祖母にレンカノのことバレると困るので秘密は守ってもらわないと困る(別れたことにすればいい話ではあるけど)
和也の祖母は頻繁に体調崩してるみたいだし千鶴が嘘の彼女だってなるとちょっと心配なところはある(和也は保身のほうが強いみたいだけど)
瑠夏ちゃんはそもそも秘密を守るって条件で仮の彼女にオッケーしたんだから家族に凸とかダメでしょ。それにしても虚言癖はひどいけど。そもそも秘密バラしたら瑠夏ちゃんと付き合う理由ないし即破局なのでは。
情に流されて瑠夏ちゃんと付き合えって言った千鶴もアレだし流されて仮の彼女にした和也もそれで納得した瑠夏もアレ。わりとみんな問題ある。
瑠夏ちゃんは可愛いなぁ。可愛くなかったら許されない行動が目立つけど。
-
- 2020年09月08日 06:20
- ID:IlhiKZwZ0 >>返信コメ
- マミさんの出番がない マミったか
-
- 2020年09月08日 07:29
- ID:ORLD8J9u0 >>返信コメ
- >>91
完全に同意見なんだけど
人格的に大きな欠点の無い普通に「いい人」の無難な主人公よりは、和也みたいにマイナス方面であっても強烈な個性を持ってる主人公の方が記憶に残りやすくて商業的には有利…
なのかもしれない
-
- 2020年09月08日 07:41
- ID:Mr1XmI0y0 >>返信コメ
- みんなそろそろこのアニメ始まった頃に言われてた「主人公はガチクズ」って
言われてた意味が理解できてきました?
でもこれまだピークじゃないんすよ
-
- 2020年09月08日 07:50
- ID:PR91Pglc0 >>返信コメ
- 主人公いじめたいわ
-
- 2020年09月08日 08:14
- ID:Fm.ejJLL0 >>返信コメ
- だからフィクションは無理な程度の知能しかない奴は止めておけって
-
- 2020年09月08日 08:15
- ID:Vu4XiCNm0 >>返信コメ
- かずちん嘘が下手なのに何故嘘を重てしまうん?
誤魔化さずに本当の事を素直に話せばそれでストーリーが終わっちゃうから仕方無いんだろうけどもう少し巧い嘘をつけよ。
-
- 2020年09月08日 08:18
- ID:zUS79Z780 >>返信コメ
- >>113
赤面してもカッコいい男キャラはいるけど、こいつの場合は表情が気持ち悪いし言動も気持ち悪いからダメに見えるのだと思う
-
- 2020年09月08日 08:19
- ID:lzAK1FAh0 >>返信コメ
- >>121
無難な主人公の方が見てる側の共感得やすいし、女の子の魅力を見せることに集中すれば、原作買おうって人も増えると思う
原作は知らないが、このアニメって結局何を見せたいのかがまったく分からない
クズ男の成長ストーリー? 女の子の可愛さ?
でもカズヤに成長する要素は見られない(ようやくバイト始めたくらい)し、女はカズヤに振り回されっぱなしで頭おかしい奴にしか見えない
-
- 2020年09月08日 08:20
- ID:inOx2FkY0 >>返信コメ
- >>92
後輩よ!
-
- 2020年09月08日 08:21
- ID:1rLwzZpo0 >>返信コメ
- >>121
レンタルである水原にすぐに好きだという,ルカ(高校生)とマジで付き合いだす,墨ちゃんに目移りする,マミ(元カノ)を下げる,というほうがよほどクズっぽい行動だと思うが,そういうことはしないので根は良い奴という感じ
あと割と人と向き合ってるし100%自分のためという行動をしない
-
- 2020年09月08日 08:22
- ID:inOx2FkY0 >>返信コメ
- >>122
まじか…
-
- 2020年09月08日 08:22
- ID:wIKN1ojU0 >>返信コメ
- >>3
古川慎「乗り越えろ・・・!
ゴールデンタイムを乗り越えて
ワンパンマンや、かぐや様で良役を勝ち取った
俺のように・・・!」
-
- 2020年09月08日 08:26
- ID:EU7liwFH0 >>返信コメ
- 本編よりここの感想コメの方が面白いなw
管理人さん、大変でしょうけど頑張って最後までまとめて下さい!
-
- 2020年09月08日 08:39
- ID:tGOBFADI0 >>返信コメ
- >>108
瑠夏ちゃん好きだけど、確かに空気読めないところはあるよね。
-
- 2020年09月08日 08:40
- ID:9hQCl4jO0 >>返信コメ
- >>124
時々作者の体験談とか混じってるんじゃないかと思えてくるw
-
- 2020年09月08日 08:43
- ID:tGOBFADI0 >>返信コメ
- >>113
男の赤面が気持ち悪いんじゃなくて、不快なキャラの赤面が気持ち悪い。しかも毎回毎回やらられると変化がない=成長がないと感じてしまってうんざりするんだなと思った。
-
- 2020年09月08日 08:44
- ID:YLFjzCL90 >>返信コメ
- ところで栗はその後どうなったの?
-
- 2020年09月08日 09:09
- ID:OmTJZREp0 >>返信コメ
- マガジンって。大体倫理観や道徳観の欠落した人種を露悪的に描くのがヒーロー、と思ってる傾向あるけど、これはその究極レベルのゴミ作品だわ。
-
- 2020年09月08日 09:24
- ID:U5lyvSE10 >>返信コメ
- るかちゃんめっちゃ可愛いのに主人公は何が嫌なんだろ?
-
- 2020年09月08日 09:41
- ID:A1vIy2fS0 >>返信コメ
- >>120
マミカスがいないだけおちついて観られる
主人公はマミカスの事忘れて水原に夢中だな
-
- 2020年09月08日 09:43
- ID:A1vIy2fS0 >>返信コメ
- >>122
上げて下げて下げて下げるらしい⤵️
-
- 2020年09月08日 09:48
- ID:5bkArjJh0 >>返信コメ
- 天さんになおぼうにりえりーにあおちゃんって
声優が豪華すぎる
-
- 2020年09月08日 09:54
- ID:9hQCl4jO0 >>返信コメ
- 声優の無駄遣い
-
- 2020年09月08日 10:11
- ID:Jm1G4BGN0 >>返信コメ
- なかなか粒揃いのクズが揃っていてよかよか
-
- 2020年09月08日 10:24
- ID:dI3O6LXG0 >>返信コメ
- >38
これくらいの年頃の青年男女につきものの、恋愛劇にまつわる
リアリティ(作者の体験談か?これってくらい)をこれでもかと
いうくらい紳士向けに詰め込んだ感じだ
マガジン作品としては珠玉の一品だろう
-
- 2020年09月08日 10:25
- ID:w7zXvz.l0 >>返信コメ
- >>137
これが究極のゴミだったらドメカノはどうなっちまうんだ
和也は単に序盤だけダメ人間で最終的に成長するけど、あっちのは一貫してまじもんのサイコパスやぞ
-
- 2020年09月08日 10:40
- ID:dm.iBK8a0 >>返信コメ
- >>33
百里ある
-
- 2020年09月08日 10:54
- ID:wrZFcQvO0 >>返信コメ
- 猿のクズさが増した回だった
-
- 2020年09月08日 11:10
- ID:VgHXHx.t0 >>返信コメ
- 普通に「別れた」の一言ですべてが解決するお話なのにな
大学生の恋愛でそのままゴールインなんてレアケースなんだしさ
-
- 2020年09月08日 11:23
- ID:J7kT0vNt0 >>返信コメ
- >>138
見た目と声以外全部だろ
-
- 2020年09月08日 11:44
- ID:A17h0VRm0 >>返信コメ
- >>56
これ主人公も酷いがレンカノ水原も
かなり酷い。水原はこの主人公に
必要以上に甘く、レンカノ飛び越える時
多々あるから主人公が勘違いする
-
- 2020年09月08日 12:05
- ID:VjCdrK.60 >>返信コメ
- >>150
おっぱい揉んでやろうか?
-
- 2020年09月08日 12:14
- ID:ZzECJwbP0 >>返信コメ
- >>148
この問題が複雑になってるのは千鶴と和也の婆ちゃんが友達になってしまったというイレギュラーが発生したとこだと思う…
この点が無ければ今回のルカの方法でしこりはあれども解決するだろうが…ルカの方法をした場合、千鶴のプライベート側に波風が立つからずるずる引きずるのかと思う、千鶴も言えない秘密抱えてる感じ(多分女優のことかな?)だし…
後、ルカの反応からして和也は千鶴のプライベートのことは言ってないだろうから解決法もそこに配慮ないから余計に実行しにくいし、自分でお試しと言って正式な彼女なのか微妙なのにぐいぐいくるのもちょっと…
-
- 2020年09月08日 12:17
- ID:ZYHJ8aaq0 >>返信コメ
- >>41
いや、何巻かの後書きではっきりクズに描いてるって言ってたぞ
ってか劇中でもクズクズ言われてるし
-
- 2020年09月08日 12:36
- ID:J7kT0vNt0 >>返信コメ
- >>145
やべぇ、そんなに昔の作品じゃないのにもう主人公が何したかどころか声すら覚えてねーわ
最近作品数多い分駄作も多いから記憶に残るアニメが少ない
-
- 2020年09月08日 13:10
- ID:kK9vaSrY0 >>返信コメ
- クリスマスプレゼント・・・・・
それは小学2年生の朝だった・・
枕元にクリスマスプレゼントらしき物体が・・・
生まれてはじめてのクリスマスプレゼントだった
・・・中身はノートとえんぴつ
『これで勉強しろ』と言われた
それ以来わたしはクリスマスを嫌うようになった
-
- 2020年09月08日 13:12
- ID:S0zix.4n0 >>返信コメ
- >>48
ルカちゃんの異常性と宇崎ちゃんの異常性は似たところがある
-
- 2020年09月08日 13:19
- ID:kK9vaSrY0 >>返信コメ
- 小学2年生までにはちゃんとしたチョコだったのに・・・
毎年『チロルチョコ2個でいいよ』と言ったら
3年生からチロルチョコ2個になって・・・
今年はとうとう1個に・・・・・
-
- 2020年09月08日 13:26
- ID:DwWc...Z0 >>返信コメ
- >>137
夏汚→クズ
団長→セクハラ
風太郎→キープキス太郎
空→下着泥、覗き未遂
アララギ→おっぱい
森羅→俺は悪くねえ!環が悪い!
-
- 2020年09月08日 13:43
- ID:kK9vaSrY0 >>返信コメ
- >>158
アララギくんに一票!
次の総理大臣におねカビします!!
-
- 2020年09月08日 13:44
- ID:J7kT0vNt0 >>返信コメ
- >>155
ジョナサン並みに悲惨で草
-
- 2020年09月08日 13:46
- ID:kK9vaSrY0 >>返信コメ
- 森羅・・って炎々の消防士だよね・・・
うち2期うつらないねん・・
ああ・・たまきんとシスターちゃんとアーサーのあほ見たい
-
- 2020年09月08日 13:50
- ID:kK9vaSrY0 >>返信コメ
- 原始時代・・男は狩りで働き稼ぎ・・・
帰ると女たちが色じかけで誘い持ってく・・
江戸時代・・・男たちが稼いで戻ってくると
女たちが『あら♪ 兄さん,ちょっと遊んでいかない?』
と吸い取られる
現代・・・・・
-
- 2020年09月08日 13:54
- ID:kK9vaSrY0 >>返信コメ
- 戦国時代と戦争中は
男たちがケダモノとなり獣(ジュウ)と化し・・・
(これ・・沖縄と韓国の人たちには言えない・・)
-
- 2020年09月08日 13:59
- ID:HXSmJuAQ0 >>返信コメ
- >>22
ドメカノ載せてた雑誌だしなぁ……
-
- 2020年09月08日 14:09
- ID:9pdzOXrG0 >>返信コメ
- 水原が大学から2人を見たとき和也が「密着度低いし」とか言ってたけど密着度低いか?高いじゃん。
-
- 2020年09月08日 14:11
- ID:f7p9HxfH0 >>返信コメ
- >>129
>そういうことはしないので根は良い奴という感じ
きっと作者もそんな頭の悪い考え方した結果、主人公がこんなキモチワルイキャラ付けになったんだろうな……
むしろ直接的なK!B!S!があったほうがここまで叩かれないまともな作品になったんじゃないかってレベルで主人公がキモい……
-
- 2020年09月08日 14:11
- ID:kK9vaSrY0 >>返信コメ
- >>160
ジョナサン・・!?
(声:小桜エツ子さん)『オウッ!♪ オウッ!♪ オウッ!♪』
(声:東山なおうさん)『キュキュ~ッ!♪ キュゥゥ~ッ!♪』
(声:にじゅうり先生)『オ”ヴッ!?♪ オ”ヴッ!?♪ オ”ヴッ!?♪』
-
- 2020年09月08日 14:12
- ID:7kOaw.eB0 >>返信コメ
- 今回は瑠夏ちゃん頑張ってたし可愛かったし
なにより正論言いまくってた
-
- 2020年09月08日 14:20
- ID:kK9vaSrY0 >>返信コメ
- >>160
ママン『ジョナサン・・! どうしてしまったというの!? アナタはあんなに聞き分けが良かったじゃない・・!!』
※『ききわけ・・!?』
(障子に穴をあける,ファミコンやり放題・・次第にキレてゲーム機ポイ)
※『黙れ・・ッ! 8才のクリスマスの時だって・・! おれは今年こそはサンタクロ~スがプレゼントを持ってきてくれるかもと信じていた・・!!』
※『なのにアンタは・・!! アンタたちは・・ッ!!』
ジョナサン=レ~ン『・・・しねよや~~ッッ!!!!』
-
- 2020年09月08日 14:26
- ID:kK9vaSrY0 >>返信コメ
- ・・・失礼
満足度9の感想
ラブホテルは未知の世界
主人公がアクアさま大好きなのはわかった
主人公を冒頭でフッた例のお嬢さんが全然でてきませんが,どうなったのでしょう?
4人目はいつかなぁ,声優さん誰かなぁ
-
- 2020年09月08日 14:59
- ID:z5HEqS7Y0 >>返信コメ
- >>160
アノーアがジョナサンにやった事はキリスト教圏だとマジでアウトな事なので、吹き替え役の人にクリティカルだったそうな
-
- 2020年09月08日 16:18
- ID:zAPM.Aj70 >>返信コメ
- ばあちゃんがもうちょっとだけ物分かりよければ丸く収まってそうなんだけどなぁ
なんで登場人物総出でこのばあさんのご機嫌をとらなくちゃいかんのかという
-
- 2020年09月08日 16:52
- ID:YNAIi4lx0 >>返信コメ
- 人を虚言癖扱いしている奴らが善人&被害者面してて反吐が出る
-
- 2020年09月08日 17:11
- ID:0KuRgmbh0 >>返信コメ
- 和也に付き合えって言った水原も水原だけど勢いだけで生きてる瑠夏もやばいし虚言癖とか言っちゃう和也も相当やばいw
かのかり、頭おかしい人間しかいなくてほんと面白いよ
水原は瑠夏に核心を突かれたみたいだけど、そりゃ人がいいだけであそこまで付き合わんわなぁ
何か本心を隠してるはずだけどそれが1クールでは明かされないだろう事が一番残念
-
- 2020年09月08日 17:18
- ID:AEBISMIQ0 >>返信コメ
- 前回のストーカーに続き、今回は仮とはいえ彼女を虚言癖呼ばわりはさすがにひくわ。
-
- 2020年09月08日 17:22
- ID:WPFi2YKs0 >>返信コメ
- 氷室「心拍数?相対実験はしたの?この一目惚れが恋なのか証明するわよ!」
(中の人つながり)
-
- 2020年09月08日 17:37
- ID:.XxPYWB20 >>返信コメ
- >>131
ネタにされがちだけどゴールデンタイムの原作の万里は結構好き
とらドラの作者だけあって心理描写には引き込まれるものがあった
アニメではそこらへんの掘り下げや演出がイマイチでこりゃ共感できないわ…って感じになっちゃってたけど
-
- 2020年09月08日 17:38
- ID:jgrxlKSj0 >>返信コメ
- キモすぎ
-
- 2020年09月08日 17:40
- ID:kH4RZHHT0 >>返信コメ
- サンデーやジャンプでよくあるキャラクターの成長物語をマガジンに期待してはならんよ
-
- 2020年09月08日 17:42
- ID:0NGoU6FI0 >>返信コメ
- >>141
人気声優で釣って発行部数〇〇万部突破!とか言うマガジン商法のプランが見え見えで腹たつわw
-
- 2020年09月08日 17:53
- ID:aNyf7YH20 >>返信コメ
- >>122
まだあんのかよこのクズ主人公ww
-
- 2020年09月08日 17:55
- ID:.tfps3RU0 >>返信コメ
- >>145
成長するとか嘘つくなよ。原作最新話でも少しも変わってないぞ
-
- 2020年09月08日 18:04
- ID:b.k4NdZw0 >>返信コメ
- レンタル彼女も大変な仕事だね
普通に歩くのにわざわざ手をつないで歩くなんて···腕を組むだけですむんだけども、
恋人でもないのに指を絡ませるなんてなんか鳥肌出てきて痒くなるよ。
そう思わへんか?
-
- 2020年09月08日 18:13
- ID:SZ8mhvFW0 >>返信コメ
- >>3
平川大輔「誰しも一度は通る道さ」
-
- 2020年09月08日 18:30
- ID:QpJ.WeAG0 >>返信コメ
- >>179
作者の過去作のAKB49は成長物としても良かったよ。まあ作画担当なだけで原作は別人だけど
-
- 2020年09月08日 18:44
- ID:vXHwT0LD0 >>返信コメ
- 今回普通に祖母ちゃんには
「あまりにモテなく水原さんに彼女のふりをしてもらったんです。ごめんない。」
「こちらは瑠夏ちゃんと言います。自分の彼女になりたいと言ってくれてる女の子です。」
ゲロッて謝れるチャンスがあったと思うけど、主人公は水原への気持ちを自覚してしまったので祖母ちゃんに告げることができなかったね。またややこしいことに。
東山さんの瑠夏ちゃんの演技、凄くいいな。元気っ子のイメージが強かったけれど、思春期の繊細な女の子の演技がいつの間にか更に上達したような。さすが売れっ子だ。
-
- 2020年09月08日 18:46
- ID:Wup2V2Vs0 >>返信コメ
- そもそもこうなる前に試用期間なんだから「やっぱ君無理だわ、別れよう」って和也が言えば解決する話だと思う
一度は栗とかに水原はレンカノなんだってバラす覚悟したんだしバラしたきゃバラせでええやろ…
-
- 2020年09月08日 19:09
- ID:bGYwwotr0 >>返信コメ
- >>187
そりゃ瑠夏ちゃんは見た目だけなら好きなんだろうし、あやふやにしてればずっとちやほやされると思ったんじゃない。
何より主人公は自己愛の塊だから、自分の社会的地位を優先したんじゃかいかな?
-
- 2020年09月08日 19:33
- ID:bGYwwotr0 >>返信コメ
- 登場キャラほとんど自分のことしか考えてない感じがする。
主人公=水原さん一途?な思いを伝えるためなら、他のヒロインたちがどうなってもいい。
水原さん=主人公が少し気になっているが女優という夢の方が優先な為、主人公という便利なヒモを逃したくない。
マミさん=主人公を振ったけど、他の女性と一緒にいるのは許せない。
瑠夏さん=主人公と一緒いると病気が発症しないからずっと一緒居たい。
相手のことを表面上しか考えてない関係を見続けるのは辛い....正直壁とでも恋愛してればいいと思う。
-
- 2020年09月08日 20:26
- ID:ZYHJ8aaq0 >>返信コメ
- >>156
桜井が宇崎と再会した時、別に嬉しいとも何とも思わなかったししばらくは普通にウザいと思ってたってこと知ってから序盤の方見返してみるとちょっと通じる部分はあるかもな
-
- 2020年09月08日 20:47
- ID:CXhx8r740 >>返信コメ
- この主人公ほんと最低だな...
-
- 2020年09月08日 21:35
- ID:.EklDVbD0 >>返信コメ
- そういえば「絶対別れさせてやる」と言っていたマミの霊圧が消えてる・・・。まぁ自分にとって未練もない元カレを別れさせても何の意味もないし時間の無駄だと気付いたのかも知れないが、「絶対」という強い言葉を使っておきながらあっさり気が変わったように見えて何だか「口先だけだったね」という印象。登場人物全員凄い勢いで株が下がっていくのはある意味すごい。
-
- 2020年09月08日 22:18
- ID:jQVBGlBK0 >>返信コメ
- >>137
昔、月刊マガジンの「ルナ先生」や「1+2=パラダイス」とか見てたからどんな作品でも載せると思っていたな。
-
- 2020年09月08日 22:33
- ID:PFh7Zw0G0 >>返信コメ
- 和也が一言祖母に謝れば済む話なのがズルズルと長引いて…段々見苦しくなってくる
一応は自分を慕ってくれている人を虚言癖呼ばわりとは
いっそレンタル彼女の研修です、気にしないで下さい、とでも紹介しとけよ、と
-
- 2020年09月08日 23:08
- ID:9hQCl4jO0 >>返信コメ
- 俺ガイルよりこっちの方がよっぽど、共依存じゃねーか
-
- 2020年09月08日 23:52
- ID:DwWc...Z0 >>返信コメ
- >>100
スバルや楽や安芸くんをクズだと叩きまくったの申し訳なく思えてきたわ・・
全然男前だったよ君たち
夏生は・・まあいいか
-
- 2020年09月09日 00:00
- ID:4AxpPqSv0 >>返信コメ
- >>3
たとえどんなキャラクターを演じようと、演じている人がかわいそうなんてことはないと思います。
むしろ、今まで演じられなかったキャラクターを演じられるという一面を聞けて、いいことでもあると思います。
-
- 2020年09月09日 00:03
- ID:4AxpPqSv0 >>返信コメ
- >>39
さすがに大学生と高校生とはいえ成人が未成年に手を出すのはだめだからと言いたいところだけど、たぶん和也はそんな倫理感で手を出さなかったわけではないのだろうなあ。
-
- 2020年09月09日 00:41
- ID:fTqJNAlY0 >>返信コメ
- >>198
ただのヘタレだろw
-
- 2020年09月09日 01:41
- ID:i1Isi9Ws0 >>返信コメ
- 目隠しされるわ嘘ばっかつくわ、主人公ってシロちゃんだっけ?
-
- 2020年09月09日 02:00
- ID:34mByJtA0 >>返信コメ
- 水原が1番のクズ。何が「婆ちゃん達のため」だ。薄汚いレンカノ商売バレ、自分の婆さんにバレの2重隠蔽という自分都合の目的が先にある関係性だろ、大層らしく協力関係やら大人のつきあいなんてキレイな感じに言うな。なら無償で彼女のフリしてやれ。同級生と婆さんへの見せかけ茶番の数時間に毎回、数万円を払わせてる裏やりとりを考えると見てる方がアホらしくなるしガチクズすぎると感じるのが水原。
そして和也よ、アイドル並みの瑠夏が理由ともかく無償でありガンガン来るなら男(それもモテないクズ)にとっては最高だろ。いちいち嫌がるのがイラッとくる。しかもホテルであのシチュで女からあそこまで来させて我慢できることがありえない。デート商法ごときに数万円も払い、もてあそばれマミの画像だけで我慢できず動物のようにシコルスキーのお前がよお。結局クズかクズじゃないかじゃないんだよ。あの年齢で本能のままに女に溺れても普通であり不快感もクズでもないぞ。むしろゴミ女水原なんて見向きもしないで瑠夏に溺れていき関係でも持った方が視聴者は納得もできるしスカッとする。クズなのに無理のある展開お話でクズでないよう見せてくる、しょーもない話を良い話のように見せてくる。欲求本能の在り方までも無理がありすぎる、ずっとこの連続。身勝手で失礼なあの婆さんが「寝ても覚めてもー、頭から離れん。年がいもなく、一人の少女に恋でも」みたいに唐突にアホ話をペラペラ始めた時には笑った。これも婆さんの水原への想いだのを強引に不自然にねじ込んできてるだけのお話都合。瑠夏ちゃん待て待て、あの2人が悪者であり「2人は婆さんを騙してる」と言ったばかりのあんたが正解でしょ、そんな茶番ぐらいで心揺らぐなよ。
-
- 2020年09月09日 02:07
- ID:HrJdO9OQ0 >>返信コメ
- >>182
失敬な
この頃の主人公だと他人の為に汗水かいて何かするとか無理だぞ
最新話あたりだと少しは出来てるぞ
-
- 2020年09月09日 02:18
- ID:G5AEUNgw0 >>返信コメ
- >>201
アニメキャラに怨恨ぶつけるのはいいんだけど、現実で行動起こすなよ
-
- 2020年09月09日 02:23
- ID:vw3pgYma0 >>返信コメ
- >>164
ドメカノは姉妹の頭のおかしさに唖然としてしまった
主人公の小説は最後まで日記だし…
-
- 2020年09月09日 02:35
- ID:vw3pgYma0 >>返信コメ
- >>202
最新話でも言い訳ばかりして別の女に頼ってるやん
自力でなんとかしろよ
-
- 2020年09月09日 07:03
- ID:duvY..q60 >>返信コメ
- 主人公がクズだと思う。
自分が助かるために彼女のことを虚言癖と言う主人公こそが虚言癖
-
- 2020年09月09日 07:34
- ID:ZqQgdG5y0 >>返信コメ
- 優柔不断な主人公の頬をひっぱたけるルカちゃんはイケてる( ಠ_ಠ)=ο)` 3`❩
-
- 2020年09月09日 07:44
- ID:XjwokQQ90 >>返信コメ
- >>201
三行で
-
- 2020年09月09日 08:14
- ID:OgNXnVgP0 >>返信コメ
- >>13
主人公がクズ過ぎてそれに対して嫌悪感以外の感情がある時点でヒロインの好感度も下がりまくるレベルだから
-
- 2020年09月09日 08:20
- ID:OgNXnVgP0 >>返信コメ
- >>16
多分クズが主人公やるのが好きなタイプがファン層
そういう悪や外道を主人公として描く漫画ってそれなりに存在するでしょ
あとは主人公のクズっぷりを見て笑ってる連中か、ある程度の苦痛を楽しめる連中じゃないか?
-
- 2020年09月09日 09:15
- ID:SsuaFzIp0 >>返信コメ
- >>196
いやその辺も十分低レベルだとは思うが…まあ比較がレンカノ主人公ならそうなるのか?
さすがに白銀会長までは求めんが、ラブコメ主人公ならリトさんや成幸みたいなヒロインが惚れる理由に納得できるくらいの誠実さは持っていてほしいものだ
-
- 2020年09月09日 09:23
- ID:WZrrfgt00 >>返信コメ
- >>33
当然だわな
-
- 2020年09月09日 10:16
- ID:WZrrfgt00 >>返信コメ
- この作品の主人公には虚言癖がある
-
- 2020年09月09日 10:20
- ID:qrxY.SPL0 >>返信コメ
- >>9
最初は絵柄はニセコイ、ストーリーはクズの本懐で見てたが、ここに来て幾つか、めぞん一刻に似てきた付しはあるな
存在感の強いゆかり婆さん、五代は内向的で不器用、要領が悪い、面倒見るヒロイン響子VS押しかけアタック八神
年齢が2.3年若いとは言え和也の人間性、社会性は最低レベル、第三者の目からすれば和也に接している周りの人は人を見る目が無いと思うが、親近な関係だから和也に甘くしてしまうかも
その意味では五代を冷静に観察し時にシビアに指摘する一刻館の住民の存在感は大きかったと、この作品を見てつくづく感じる
-
- 2020年09月09日 10:42
- ID:IS2yCZAr0 >>返信コメ
- >>33
なんか、納得したw
-
- 2020年09月09日 11:56
- ID:ML06R5bj0 >>返信コメ
- キモいと思いながらも毎週見ちゃうのわ
水原が主人公に好意持ってるかどうか、原作ではもうわかってるのかな?
-
- 2020年09月09日 12:33
- ID:0ScLR7wn0 >>返信コメ
- >>26
そういや1話のあにこ便まとめ見たけど 主人公って一話から虚言癖があったのみたいだね💦
この話になるまで気にもしなかった
-
- 2020年09月09日 12:53
- ID:SrjoCC6R0 >>返信コメ
- >>216
水原はそれどころではない
主人公は自分のことしか考えてないクズ
-
- 2020年09月09日 13:16
- ID:WTY3.5ZS0 >>返信コメ
- >>196
以前どこぞで「スバルはそこまで酷くないんじゃない?」と書いてめっちゃ叩かれた者だが、分かってもらえて嬉しい。夏生は・・・まぁ、その、うん。
-
- 2020年09月09日 13:52
- ID:CUz0gTZx0 >>返信コメ
- まあそもそもこれラブコメモノではないよなどう考えても
多分ニセコイみたいなことしたかったんだろうけど、「主人公に魅力がないせいでヒロインが惚れる理由が意味不明」。
これが一切解消されないからせめて主人公の成長に期待するがそれすらないって言う
声優が可愛そうとか言う話が上にあったけどもっとかわいそうなのはこんなんをアニメ化しなきゃいけない脚本家と作画の人だよ
-
- 2020年09月09日 14:16
- ID:mMOuPyTP0 >>返信コメ
- >>117
レンカノの時間外に隣りの主人公の部屋に2人で
上がるとこを、ルカちゃんに見られて指摘されてる
とこのシーンなど水原がクズな証拠。
どこからどこまでレンカノなのか水原の場合
かなり自分に甘く調子いいから、主人公が誤解して
水原に恋愛感情持つから話しがややこしくなる
-
- 2020年09月09日 14:54
- ID:o6Lh1DNl0 >>返信コメ
- こうやってコメ欄が伸びてるんだから毎回炎上商法って意味では正しいやりかたなのかな?
-
- 2020年09月09日 16:06
- ID:YVD78alA0 >>返信コメ
- この作品を好きで見てても和也がクズなのは否定できないし特に炎上はしてないと思う
むしろみんな正常な反応で、そこから一歩踏み込んでまあクズでも一応頑張ってるなあと思えるかどうかだから
そういう意味ではテンプレで埋もれるよりはまあよかったんじゃないかな
-
- 2020年09月09日 16:57
- ID:39vHFcto0 >>返信コメ
- >>12
忘れてるかも知れないけど、
船から落ちて助けられた時から、水原さんは既に主人公にデレデレなんだよ。
ツンデレだから認めたくない認めようとしないだけで、本当は主人公と別れたくない。
るかちゃんは水原さんの痛いところを突いている。
-
- 2020年09月09日 17:11
- ID:39vHFcto0 >>返信コメ
- >>216
原作第15巻127話で、水原が主人公のことを(水原自身の自己認識では)どう思っているのかを語る場面があるよ。
-
- 2020年09月09日 17:38
- ID:39vHFcto0 >>返信コメ
- 原作読んだ上で思ったんだけど、
水原→ この娘は演技派女優になるための芸の肥やしとしてレンカノ業に打ち込んでいるいるわけだけど、「ダメ男に入れ込む女の子」という仕事上の役にリアリティを持たせようと、主人公のいいとこ探しに深入りしすぎて、どこからどこまでが演技でどこからが本心なのか、水原自身にも分からなくなってるんじゃないかなぁ……。
主人公→ 彼が水原に感じている感情は、恋愛感情というよりは(親友、あるいは悪友としての)友情なんだと思うんだけど、彼自身「性欲を超越した男女間の友情」を構築できないタイプでもあるので、いつも性欲と友情に引き裂かれているように見える。
るか→ 友情アピールが圧倒的に足りない。主人公はスケベなんだけど「恋愛とはプラトニックなものでなければならない」「互いに尊敬しあえる関係にならなければならない」という(不相応な)青臭い理想を持っているようなので、そこを尊重しないと色仕掛けも逆効果なんじゃないかなあ……。
マミ→ ウザくなって捨てたはずの相手が、自分と一緒だった時より幸せそうにしているのが気に入らない……というのが本音のはずなんだけど、「ひょっとして逃がした魚は大きかったのでは?」という疑念からおかしくなっていくパターンにはまりかけている気がする。
-
- 2020年09月09日 20:54
- ID:hmDh7.IE0 >>返信コメ
- >>110すべては和也の夢だったってオチが希望。
-
- 2020年09月09日 21:08
- ID:k.sen1vz0 >>返信コメ
- >> 214 今の時代なら五代くんもこの作品の主人公みたいに叩かれそうだね。親友の驕りでソー○ランド(昔でいうト○コ風呂)行くし、大学の新歓コンパで知り合った酔った後輩をラブホに連れこもうとするし(響子さん登場で未遂)、こずえちゃんにはその気がないのに付き合ったふりしてあまつさえキスまでしようとしたし。アニメではある程度カットされたけど。
-
- 2020年09月09日 21:30
- ID:LaCdSwCT0 >>返信コメ
- >>228
近年は必要以上にキャラクターに人間として完璧さを求めるからなぁ
それを抜きにしてもこれの主人公は批判されて当然ではあるんだけどさ
アニメでどこまで行くかだけど原作が気になったり未だに視聴者が食いついてる時点で成功なんかなぁ
-
- 2020年09月09日 21:34
- ID:LCC24XEF0 >>返信コメ
- 童貞拗らせてると据え膳も食えない
ソースはワイ
-
- 2020年09月09日 22:29
- ID:PN4g84pi0 >>返信コメ
- >>193 「彼女はデリケート」もそうだけど、あの辺に出てくる男ども、ここまで嘘で塗り固めてはいなかったぞ。節操は全くないがw
>>214 めぞん一刻のアンチテーゼと思っていたけど、一刻館の面々が居ない、ツッコミの居ない五代のIFストーリ、成程。
それはそうと、せいぜい(本州の)キャバクラ位のモンであろうレンタル彼女に異常な潔癖を持って接するのはどうかと思うぞ>誰さw
デリヘルじゃないんだからさw
-
- 2020年09月09日 22:47
- ID:7zRb16sK0 >>返信コメ
- >>224>>226
お前さんの願望が含まれてないか?
-
- 2020年09月10日 01:06
- ID:10A1wzCt0 >>返信コメ
- >>214
あぁ、良いところに気がついたね! ナルホド
-
- 2020年09月10日 01:11
- ID:10A1wzCt0 >>返信コメ
- >>50
恋太郎って誰だろう🤔?
-
- 2020年09月10日 13:02
- ID:Bq2COfdr0 >>返信コメ
- この主人公はBBAのために恋愛してるのか?
-
- 2020年09月10日 13:05
- ID:V.qWh0g70 >>返信コメ
- >>54
どう見ても謝ればやり過ごせるから謝ってるだけだぞ
-
- 2020年09月10日 14:09
- ID:ijxAq1g60 >>返信コメ
- この作品の数少ない擁護寄りは批判派を煽るか理不尽な人格批判か小バカにするかだけ。この作品の中身を書いてここが素晴らしいと言えてる人が皆無。(褒めはキャラデザ作画だけ)そこが褒めるべき中身の良さがないという証明になってる。身内関係者と思えるほど擁護するという姿勢がまず見えてしまう
視聴者が食いついてる時点で成功?違うでしょ。あと主人公だけを批判してそれ以外にもある多くの問題点を潰してる人達も擁護に見える。擁護寄りの人達は詳しくも正しく酷評してる人達のコメントでももう1度見返して見ては?
-
- 2020年09月10日 14:33
- ID:kFk9lNFu0 >>返信コメ
- やめてくれ〜と思いつつもついつい水原と主人公の行く末が気になって見ちゃうんだよな
文句言われつつも原作がそれなりに人気あるのもなんとなくわかる
今回はストーカー回よりラブコメ要素が戻ってきて良かった
でも言い訳に虚言癖はどうかと思うよ和也君
-
- 2020年09月10日 14:52
- ID:DK41sUrA0 >>返信コメ
- 和也は瑠夏の心拍数事情知らないからお付き合いしたくないのは分かる
自分もあのエンディング見るまでは「なんだこのやべー女?!」と思ってたし
とはいえ、瑠夏もいろいろ勘違いというか暴走というか・・・あれ、やっぱりやべー女?
ところで元カノ最近出てこないね 邪魔するのに飽きたのかな?
-
- 2020年09月10日 15:42
- ID:sHTd08Lf0 >>返信コメ
- >>96
単に よく確認してないで投稿してるだけだろ
進撃の巨人とかを見てて それの学習機能でヘキを壁と入力が優先されていた
-
- 2020年09月10日 16:09
- ID:9umy7MHQ0 >>返信コメ
- >>161
アーサー、かっこいいぞ!?(所々だけど)
-
- 2020年09月10日 16:19
- ID:9umy7MHQ0 >>返信コメ
- >>222
ジビエートくらい突き抜けてくれなきゃ。
-
- 2020年09月10日 18:30
- ID:DJcCKSJV0 >>返信コメ
- 8割近くが「うーん」選んでる糞作品なのに250近いコメ付くとか余程皆腹立ってる。
俺は今期で一番面白い。水原が可愛いだけだけど、燃えないゴミ(和也)でも美女と関われるってだけでネタ的に有。
-
- 2020年09月10日 21:02
- ID:BjUW94ov0 >>返信コメ
- >>228
>こずえちゃんにはその気がないのに付き合ったふりしてあまつさえキスまでしようとしたし。アニメではある程度カットされたけど。
え?30年前の話でいまだに誤解されているのかw
キスは五代の意図では無い。ネタバレになるから真相は
書かないけど、アンジャッシュな展開は同じ
アニメ88~89話、漫画単行本13~14巻
-
- 2020年09月10日 22:14
- ID:BjUW94ov0 >>返信コメ
- >>228
>>244
忘れていたけど、初期の方の話にあったね、こっちの方かな?
アニメ12話、漫画単行本2巻
アニメ24話、漫画単行本3巻
こずえには本心がよく分からない部分があって
こずえが絡む場面はそんなにドロドロにならなかったと思う
-
- 2020年09月10日 23:23
- ID:V.qWh0g70 >>返信コメ
- >>211
スバルは引きこもりニートな件はともかく、自分を殺したレム・ラムを助けようとしたり低レベルですらないだろ
-
- 2020年09月11日 02:43
- ID:.QHzD3mu0 >>返信コメ
- 本人がクズであることはまったくもって否定できないがクズい流れの大きな要因の一つに年上のクズの存在がある点において拝啓ピーター・グリル様と似たところがあるな
両者でクズ比べアンケートしたらどっちが勝つだろうか
-
- 2020年09月11日 02:52
- ID:rirHB3np0 >>返信コメ
- >>247
ピーターグリルのクズはギャグとして笑えるクズだからなぁ。こっちのクズは笑えないクズ・・・・
-
- 2020年09月11日 12:37
- ID:By8tIs5W0 >>返信コメ
- 瑠夏は一方的に絡んで自爆してるから擁護する気も起きないけど、
水原が仕事の域を超えて関わってるのか?
本当の理由が瑠夏の指摘をきっかけに掘り下げる段階に入ったと思いたい
アニメで完結までやれるとは思わないし1クールで納得できる所までは進んでくれ
-
- 2020年09月11日 13:00
- ID:9o8ccM830 >>返信コメ
- 主人公クソアニメカノカリ
登場人物ほとんどクズとかなかなかの凄アニメ
今日もクズ主人公やらかすみたいだが
他のクズ共の活躍も期待
-
- 2020年09月12日 11:09
- ID:N6WY8SR00 >>返信コメ
- 何だろう、子供とか学生時代じゃなくて、社会に出た大の大人が、
他人に中々諫められる機会が無い、って状況になると、
心底どうしようもなく恥ずかしいやらかしを仕出かすって言う…
「大人のカッコ悪さ」をを具現化した様な恥アニメとし歴史に残ると思うわこれ。
-
- 2020年09月12日 19:36
- ID:7bNEU8rF0 >>返信コメ
- 虚言癖と言い出した和也がかなり胸糞悪い。
-
- 2020年09月13日 03:12
- ID:GpsfU3Zu0 >>返信コメ
- >>78
でもそれで主人公可哀想、にならないのがこの作品だと思う
主人公がクズ過ぎてそういうのが問題に上がらないとも言うけど
-
- 2020年09月13日 03:19
- ID:GpsfU3Zu0 >>返信コメ
- >>80
レンタル彼女してもらうのは最初だけにしてちゃんとレンタル彼女だったと明かしてからその時の繋がりと部屋が隣同士だったで計らずも関わっていくような話にしておけばこんな変な隠し事を続けてクズ度が常に増していくようなやべー主人公にはならなかったかもね
と言うかニセコイもそうだったけど、偽物の関係を無理に続けさせていこうとして色んなところで歪さが出たりクズ行動するのってホント本末転倒だと思うわ……
-
- 2020年09月13日 03:45
- ID:FiMDaqNQ0 >>返信コメ
- >>129
この主人公の場合はそういう明確なクズって感じの行動はしないけど、良い奴だなって感じれるような行動もほぼしないからダメなんだと思うよ
特に一言実はレンタル彼女だったとでも言えば済みそうなものを元々そういう仕事とは言え金払ってまで嘘の強制を続けさせてるのはかなり印象が悪いと思うし
あとそれに留まらず自分を好いてくれてる女の子を虚言癖呼ばわりしてまで自分の好みってだけで主人公側から見たら進展もないようなレンタル彼女の方と無理やり嘘の関係を続けようとするのははっきり言ってただのクズだよ
彼女って言うんなら明確に分かりやすく好いてくれてる方を選んだ方が嘘を続ける必要もなくなるわけだし
-
- 2020年09月13日 12:40
- ID:ghyiBtXa0 >>返信コメ
- 本作の人気とは裏腹に※欄がひどいのは興味深いな
-
- 2020年09月15日 04:22
- ID:udQYR8iD0 >>返信コメ
- マガジンのラブコメは主人公のクズ率高くて炎上商法としては成功している
この主人公が胸糞なクズさをどこまで極めるのかという怖いもの見たさで読者と視聴者を釣っている
-
- 2021年01月23日 10:24
- ID:lPa32DXv0 >>返信コメ
- 虚言癖のある主人公が自分の嘘の上塗りで他人を虚言癖呼ばわりするとか明確なクズな思考と行動してるなw婆さんを理由にしてるが、実際は単に自己保身で悪く思われたくないだけだし、人としてどう名乗ってレベル。婆さんも婆さんだけど、主人公に騙されてるだけで、単に暴走しやすい抜けてる人ってだけで他人を騙したり利用したりしてるわけじゃないし、誠実に話をすれば何ら咎めはしないだろうね、この孫好き婆さんなら。
-
- 2021年02月02日 05:40
- ID:knLy99Jo0 >>返信コメ
- >>33
火の玉ストレートで草
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。