第9話「curse/cornered」
『なんで帰ってこられないんだよ!?』
『じいちゃんだって一緒にいたいんだ。だがそうすればじいちゃんを狙う悪いヤツらがたくさん来ちまう』

『ごめんな。せっかくの誕生日に1人にしちまって。次の誕生日はきっと学校の友達が祝ってくれる』

『友達なんかいらない』
『バカ。友達ほどいいもんはないんだぞ』

『いらない!じっちゃんがいい!』
『モリ、じいちゃんを困らせないでくれ』

『ジン・テジンさん 我々と共に来るべきです。天があなたに与えた役目を果たすために』

『孫にもずっと教えてきたんだよなぁ。隙にやれってね』

『そうですか。それじゃあ神のご加護を』


(ごめんデイ、ミラ!絶対大会には間に合わせる!)

(じっちゃん!)




《Are you ready?DOH公式チャンネル”BIGBANG”!》

《大会もいよいよ準々決勝に突入!本日行われますのはソウルチーム対チェジュチーム!》

《チェジュチームは事前のクジ引きでシードを引き当てたため本戦でのバトルは今回が初なんですよ!》
《どんな選手が出てくるのかなー?》

《注目のバトルはこの後すぐ!》

『いた?』
『いや。誰も見かけてないって言ってるし、やっぱりまだ着いてないみたいだな』

『何やってんのよモリのヤツ!ってかなんでアイツ携帯持ってないの!?』

『そんなに余裕はないみたいだけど間もなく試合開始よ。アリーナに戻って。ジン・モリ君は来たの?』

『すみません。まだ…』

『多分途中でトラブルがあったんです。アイツ困ってる人とか見捨てられないから』

『いかなる理由があろうとも試合開始の時点でリングの上にいなければ不戦敗になるわ。先鋒と次鋒で2勝取ってしまえれば勝ち抜けもできたのだけど、あなたたちの場合は…』

『俺が出場停止になってるから先鋒でミラが勝ったとしても…』

『次鋒戦開始までにジン・モリ君が間に合わなければその瞬間にあなたたちの敗北が決定する』

《試合開始5分前です》
『まずは1勝取ってくる。デイは…』

『探してくる。必ず連れてくるからあんま瞬殺しないでくれると助かるな』

『考えとく』

《ゴッド・オブ・ハイスクール準々決勝!Aグループ第1試合 チェジュチーム対ソウルチーム!》

『あれ?』
『他のメンバーはどうしたのかしら?』
『確か1人は出場停止でしたよね?もう1人は?』

(ジン・モリ君…)

《先鋒戦!チェジュチーム イ・マリン!》

《ソウルチーム ユ・ミラ!》
『ああいうの流行ってんの?』

『月光剣継承者のユ・ミラさん。ずっと待っていましたよ。あなたと戦える時を』

《レディーゴー!》

『はっ!』

『海で生まれ海で育った奇跡の海坊主ことイ・マリン!いざ尋常に勝負願います!』

『ごめんデイ。あんま時間稼げそうにないわ』



『じっちゃん!』


『なっ!』

『サンオイルは海の男の証。いかなる時も欠かしません』

『月光剣法第四番!』


『捕まえた』

『はあっ!?』

『急所はガラ空きね』




『ずっとね創造してたんですよ。この剣の元の持ち主はどんな人だったんだろうって』

『男でしょうか、女でしょうか、とても使い込んでいたようです』

『毎日毎日修行していたんでしょう』



『返して!』

『でもね、その人はちっとも気が付いていなかったんですよ。この剣の持つ本当の力に』

(モリ何やってんだ。お前だってこんな所で負けられないんだろ!?)

『おい!大丈夫か!?』

『お兄ちゃん』

『これがこの剣の本当の姿です。神の力を宿す武具。国宝 奉先の剣』

『どうして気付かなかったのでしょう?これほどの力をその手にしていながら』

『毎日毎日厳しい修行を積み重ねながらどうして気付けなかったのでしょう?』

『強くなりたかった。強くなるための手段はその手元にあった』

『なのにどうしてあなたは』

『月光剣法第五番!無剣!』

『風柳!』


『月光剣法第一番!』


(私の剣…)


『持ち主と認めた者の手に自然と戻る。それが国宝の力です』

『残念です。本当に残念です ユ・ミラさん』

『あなたにはその資格がない』

『じっちゃん!しっかりしろって!なぁじっちゃん!』

『今 解いてやるからな!もうちょっと待ってて!』

『クソッ!何か切るもん…何か…』

『簡単すぎて笑えてくるぜ。ハハハハハッ!』





『これでまた1チーム、ザコが片付いたと』



『悪く思うなよ。ザコにはとっとと消えてもらって鍵の覚醒を早めたいんだとよ』

『テ、テメェ誰だ…!?』

『おいおい大人しく死んでろって。ドッペルゲンガー』


『私たちはあなたに期待していたのですよ月光剣の継承者。必ずやこの剣を目覚めさせ神の力を掴むものと』

『手に入れろ。神をも制する聖なる剣』

『そしてその力を引き出す手』

『けれどあなたには何の力もなかった』

『本当に残念です』


『そ、それは…私の剣だ…』


(コイツ確かキョンサンナムドの…)

『お兄ちゃんカッコいいねぇ。もっと遊ぼ』

『ほら退屈なのよ』


『悪いが遊んでる暇はないんだ』

『ん?』

『大丈夫か?』
『俺は平気だ…』

『君たちはまだ試合中なんだろ?構わないでそっちへ…』
『大丈夫だ』

『やっぱカッコいい』



『あーん!やっちゃったやっちゃったー!』

『何やってんだ』
『あ、ジェガル様』

『またお前か。あっちそろそろ終わるぜ』

『いつも関係無いとこいんのな、お前』

『お前も勝手に消えるな』
『はーい』

(少しでも動いたらやられてた)


『ほう、これがジン・テジンの孫か』

『対北戦線の最終兵器。北方型テコンドーの暗殺部隊からただ1人生き残った英雄。ザ・シックスを全員打ち倒した男』


『昔の話だなぁ。老いぼれにはせいぜい最後まで俺たちの役に立ってもらうぜ』

『うわぁぁああああ!』




『あーあ 見つかっちゃった。そうさコイツらが本物のチェジュチームの連中だよ』
『お前がやったのか?』
『見られちまった以上 生きて返すわけにはいかねぇ』

『なーんてな。初めからそんな気…』

『無理すんなよ。さっきの爆発をもろに食らったんだ。全身痛くてたまんねぇだろ』


『今から1時間 俺は何も感じない』

『よくよく教えて差し上げないといけませんね。あなたは無力だ。何の資格もない。ただの負け犬ですよ』

『そろそろ理解できましたね?ならば潔く諦めてギブアップなさい』

『誰が…アンタなんかに…』

『ジン・モリなら来ませんよ』

『まさかアンタたちがモリを…!』

『アイツは必ず!』

『必ず来る!』

『だから私も!』


『本当に残念です』



(まだ終われない…まだ…)

(でも…もう…)

(違う…違う違う違う!決めたんだ!アイツらと前へ!私は…!)

《何故に、何故に願う?》

《その願いに足るだけの力が汝にあるか?弱き者よ》

『そうよ私は弱い。だから強くなるの』

『そうしたいって私が決めたから、自分で』

『私は強くなる。アイツらに追いつく。越えてやる必ず』

《ならば最強となれ。並ぶ者なき武将の名を天下に掲げよ》






『借力!英傑 呂布奉先!』

『借力!クラーケン!』


『月光剣法第四二番!奉天牙撃!』




《勝者 ユ・ミラ!》


『遅いよ…』

『ごめん。待たせちまって』

《続く次鋒戦!ソウルチームのジン・モリがようやく到着です!》

《対するチェジュチーム ナ・ハンソン!1勝をもぎ取ったソウルチームにどう反撃していくのか!?》

『掴んだんだな。借力』

『そう…なのかな?まだあんまり実感ないけど…』

『で何があったの?』
『俺にもよく分からないんだ』

『アイツのあんな怒った顔は初めて見た』

『フェイロンはどうした?』

《レディーゴー!》

『もう一度聞くフェイロンはどうした?』


『答えろ!』

『これで終わりだ!』







『ジン・モリ オリジナル!』


『蒼龍脚!』



『この野郎!』

『ジン・モリ オリジナル2!』







『虎は虎を育てたんじゃな』






つぶやきボタン…
到着が遅れていたモリ君はなんとかギリギリ間に合ったようで
デイ君が出場停止になっていなければもう少し余裕もあったんだけど
まぁミラちゃんが借力を習得した上に剣も戻ってきたからいいのかなって
にしても苦戦していたミラちゃんとは対照的にモリ君は圧倒的勝利で
まだ借力も使ってないけど、これからまだまだ強くなっていくんだろうか…
デイ君が出場停止になっていなければもう少し余裕もあったんだけど
まぁミラちゃんが借力を習得した上に剣も戻ってきたからいいのかなって
にしても苦戦していたミラちゃんとは対照的にモリ君は圧倒的勝利で
まだ借力も使ってないけど、これからまだまだ強くなっていくんだろうか…
![]() |
THE GOD OF HIGH SCHOOL 9話 感想
ヒトコト投票箱 Q. サンオイルを塗ったことが… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2020年夏アニメについて
-
- 2020年09月11日 04:29
- ID:KYa1ex4a0 >>返信コメ
- 剣取られた時には未練はない感じだったのにいざ相手が持ってたら返せって全然吹っ切れてなかったのは草。
呂布が出てきたのもいきなりすぎるし、この作品本当に行き当たりばったりというか積み重ねが全くなくて悪い意味で驚くばかりだ。
-
- 2020年09月11日 04:48
- ID:7vF0N6bd0 >>返信コメ
- 今期のツダケンは悪役が多いな
-
- 2020年09月11日 05:11
- ID:rirHB3np0 >>返信コメ
- バトル作画は最初から凄かったが今回は演出面も凄いと感心した。ジンモリが会場に駆けつける前と後、2ヵ所での戦闘シーンを重ねてシンクロさせながら双方ド迫力で描写したのは圧巻だった。
原作からカットされた部分が多いため誰が誰で何者やら分からないところも確かにあるが、かろうじて最低限の情報は分かってきたので、アニメでは取捨選択で切った部分なんだろうと納得することにした。(切っていい部分かどうかは置いておくが。) 人物の背景や関係は分からないがバトルシーンの丁寧な作り込みで充分堪能できている気がしてきた。
-
- 2020年09月11日 05:22
- ID:lGMmCQBW0 >>返信コメ
- 話の意味分からんわ
演出は古くさいわ
彩色がきもち悪いわ
よく見る気になるなコレを
-
- 2020年09月11日 06:00
- ID:Geuij7Ba0 >>返信コメ
- 龍の技出してるのに虎なのか
-
- 2020年09月11日 07:36
- ID:hM40eTE50 >>返信コメ
- >>5
意味も何も神パワー憑依させて悪役やっつけるだけやろ。こんなにも作画と金投入したバトルギャグアニメ、楽しめないと損やぞ
-
- 2020年09月11日 08:18
- ID:KZeA228n0 >>返信コメ
- この世界の将軍様めっちゃ強そう
こんな大会より対北戦線を見たい
「北方型テコンドーの暗殺部隊」ってことは
南北朝鮮の人って暗殺もテコンドーでやるのか
たまげたなあ
ドッペルの人って減給メガネの姿借りてたの?元からああいう容姿なの??
-
- 2020年09月11日 08:55
- ID:Eu9koih30 >>返信コメ
- 先週の回か。半分忘れかけているけど冒頭どうやってじっちゃんの居場所を知ったんだっけ。自転車立ちこぎじゃなくて座りこぎなのに車体が左右に揺れてたような気がした。ツイッターの急いでるのにダンシングじゃないのかよの突っ込みに笑った
敵側の2人目のやられやく、あれスト3で敵を空中でお手玉する人だよね?ガンダムWの常識人で悲しきピエロさんだよね?月光剣の眼鏡女の設定辺りが唐突に感じたし、呂布とクラーケン?しかも韓国人なのに呂布でいいのか?と思ったけど、日本人なのに女アーサーとか出すしそこらへんは気にしたらダメか。ダメか・・・。今回だけ月光剣の眼鏡女の腰回りが妙にガタイ良くて女じゃなくてマッチョ体系のもかなり気になった。そういう戦闘演出?
なんかこのアニメは背後に巨大な顔が表れて飲み込み演出が多いなーって思いながら見てた。数話前は敵も味方も巨大な顔が表れては飲み込み合いしてた。ジンモリSPや、つだけん、シックス側の村川梨衣の双子の悪魔シスターの赤龍も、あと確かフード男も
多数のドッペルとマトリックス2みたいな闘いをする所や、ドッペルが被さってきて押しつぶしながら落ちていく所の演出はきもくてかっこいい。画面分割して2場面を重ねる所、トイレでの釘宮とのバトルも
-
- 2020年09月11日 09:21
- ID:5e259wNA0 >>返信コメ
- 相変わらず描写・説明が足りないから支離滅裂感・意味不明感がかなりある。
・モリがあんなに時間かかって敵と戦っていたのに、なんで試合に間に合うの? 場所も離れていただろうに。
・デイはモリを探しに行ったはずなのに、他人を助けている余裕あるのか? ってか、おじさん高校生がなんで襲われているの?
・ミラってチャクリキを習得したいと思っていたの? いつ習得訓練したの? なんで呂布なの?
・ジン・モリオリジナルって何? そんなに強い技なら、何でこれまで出さなかったの?
-
- 2020年09月11日 09:56
- ID:H79QXbJT0 >>返信コメ
- キャラ全員鼻炎持ちなのか?
-
- 2020年09月11日 10:02
- ID:wtUPni7u0 >>返信コメ
- テコンドーマンセーってするなら中国や日本の、四聖獣だ~とか空手だの剣道だの出さなきゃ良いのに。
しかも呂布だし(笑)
つくづく他人との比較でしか優劣を語れない国だな、と・・・。
でも個人的には今クールのバキよりは面白いかな。
-
- 2020年09月11日 11:23
- ID:D1fUpT3y0 >>返信コメ
- >>10
3については推測はできるかな
今回の相手が使ってた国宝は「奉先の剣」
呂布が使っていた剣だとすると聖遺物に等しい物で触媒になる。それに元々はミラの木刀が変化した物だし、代々引き継いできた物と推測できる
訓練はしてないぶっつけ本番かと思われるが呂布が同調したのと月光剣と相性が良かったのもあると思われる(技名に呂布の名が混ざってることからチャクリキで使う前提で剣法が作られたとも考えられる)
-
- 2020年09月11日 12:56
- ID:SacTbUGS0 >>返信コメ
- >>12
FGOできゃっきゃしてるやつらに言われてもな
-
- 2020年09月11日 16:20
- ID:s4sHOnOK0 >>返信コメ
- スタンドのデザインダサすぎだろ
パクるんだったらせめてマシなデザインにしてくれ
-
- 2020年09月11日 16:24
- ID:fvJpt8200
>>返信コメ
- >>5
・モリがあんなに時間かかって敵と戦っていたのに、なんで試合に間に合うの? 場所も離れていただろうに。→毎度のことながら、時間表現が飛び飛びで分かりにくいだけ。先に描写して振り返るパターンばかりなので、ジンの方の映像は対戦が始まった時間より少し前の話。
・デイはモリを探しに行ったはずなのに、他人を助けている余裕あるのか? ってか、おじさん高校生がなんで襲われているの?→そもそもTGOF主催側と、それと敵対する団体の2グループが居て、その敵側グループはTGOF選手なら敵なので襲うし、他人を助けてる余裕も何も、おじさん高校生だって知り合いなんだから助けるよ。
・ミラってチャクリキを習得したいと思っていたの? いつ習得訓練したの? なんで呂布なの?→基本的にこの作品は修行シーンがカットされて時間もかなり飛ぶ。前話で借り力について教わったことは描写されていたので、今回の戦いまでの間に修行時間があったはず。試合は連日では無いので前試合との間は実は結構空いてる。
・ジン・モリオリジナルって何? そんなに強い技なら、何でこれまで出さなかったの?→上同様にカットされた修行期間に作り上げたオリジナル。今まで使っていたのはじいちゃんから教わったリニューアルテコンドーでオリジナル技ではなく、今回の技がジンの修行の結果作り上げたリニューアルテコンドーの新しい技ということ。
-
- 2020年09月11日 17:42
- ID:NA.qc7Y.0 >>返信コメ
- ミラの服で戦うのはパンチラしまくりじゃないか
-
- 2020年09月11日 18:01
- ID:74ovRM1F0
>>返信コメ
- U-nn
-
- 2020年09月11日 19:52
- ID:KZeA228n0 >>返信コメ
- >>16
毎回こんな長文で説明が必要な時点で構成が失敗してるんよな
ほんとMAPPAの無駄遣い
もったいない
ジビエートだったら「そこはツッコんで笑うところ」で済むのに(もったいなくないので)
-
- 2020年09月11日 21:48
- ID:WKAWVcTx0 >>返信コメ
- うーん…
-
- 2020年09月11日 21:50
- ID:WKAWVcTx0 >>返信コメ
- 最近広告多いぞ
-
- 2020年09月11日 21:57
- ID:KYa1ex4a0 >>返信コメ
- >>19
ほんそれ。
本来ならそれを本編である程度説明しなきゃいけないのに一切ないからな。MAPPAの作画パワーでどうにかしてるだけにしか見えないのよね。
-
- 2020年09月11日 23:50
- ID:hM40eTE50 >>返信コメ
- 別のアニメと比べて特別破綻してるわけでもないし、作画と演出の凝り方はすごい。malscoreも今期4位。それでもスルーされてるのはやっぱり韓国産だから?
-
- 2020年09月12日 00:05
- ID:AqhTqHUA0 >>返信コメ
- >>23
まあ面白いアニメなんて国産で十分間に合ってるからな
-
- 2020年09月12日 00:28
- ID:iQMUb9yv0 >>返信コメ
- >>23
いろいろ説明不足による訳わからなさが主要因かなと思うけど、意外と赤い鼻の違和感がすごすぎるのかも。
-
- 2020年09月12日 00:41
- ID:VHj.06HE0 >>返信コメ
- >>23
以前にも書いたけど、多分韓国のアニメだからって理由だけで叩いてる人が多い印象はある。説明不足や世界観の矛盾も国産のクソアニメほどじゃない。たとえば、原作からカットしすぎてストーリーがわけわからない、という点では覇穹封神演義あたりの方が遥か格上。
こっちは分からないとは言っても精々「GOH運営側と、敵対勢力が抗争やってる」と「鍵と呼ばれる素質のある者を見つけるためにGOHを開催してて、敵もそれを狙ってる」くらい分かってれば他に小難しい要素が無いから入りやすい。
序盤は確かに格闘技なのか能力バトルなのか分からずふわふわしてたけど、ここ数話で能力バトルものに全振りし始めてから急激に面白くなってきた。韓国が嫌いなのは止めないけどアニメはアニメで見てもらえないものかと思ってる。
-
- 2020年09月12日 03:53
- ID:JOqn3zWD0 >>返信コメ
- クソアニメと比較される程度のストーリーだからだろ
-
- 2020年09月12日 07:45
- ID:2yBGLtKO0 >>返信コメ
- 韓国のアニメだからとか関係なく単純にストーリーが面白くないからでしょ
説明不足だけどあっちよりマシって伝説のクソアニメやら真のレジェンドやらと呼ばれてるのと比較してる時点でほぼ同レベルでは
-
- 2020年09月12日 08:15
- ID:tq3VtSAj0 >>返信コメ
- 呂布は韓国人なんだよ。きっと謎壁画にそう描いてあるんだ(白目)。
-
- 2020年09月12日 10:07
- ID:5GmgZPGq0 >>返信コメ
- なんでもかんでも「韓国製だから偏見の目で見られてるんだ!嫌韓ガー!」って被害者面してないで現実見ればいいのに
単純につまらないから評価されないんだよ
人気が出ないのは日本の視聴者が偏見持ちだからだとか意味不明な責任転嫁するなよ
-
- 2020年09月12日 10:29
- ID:pywwPxs40 >>返信コメ
- >>28
古き良きトーナメント方式のバトルなんだからストーリーなんて敵味方の区別とインフレの設定説明程度だし・・・海外評価も普通の良作程度
個人的にはヒロインのキャラデザが絶妙に可愛くない(眼鏡要素と似合ってないミニスカート)のと、キャラ造形にいろいろ既視感があって、国産だとオマージュで済むところが韓国が絡むと出来の悪い模造品に見えるのかなと。たぐえんとか最初の数話でワンピのパクリっていってそれ以後無視しとるし
あと前期で評判の悪かった神之塔が似たようなタイトルでやっぱり韓国産だから、それと混同されているのかな
-
- 2020年09月12日 10:40
- ID:72l8V.3M0 >>返信コメ
- >>23
面白ければ高評価・つまらなければ低評価っていう簡単な話だよ
-
- 2020年09月12日 11:27
- ID:pJiEZW570 >>返信コメ
- >>23
日本産のジビエートなんか脚本意味不明で作画も残念。
もはや突っ込みのために視聴者がみる残念アニメに。
国は関係ないべー
-
- 2020年09月12日 14:19
- ID:iQMUb9yv0 >>返信コメ
- >>3
イケボのナレーションもしてますよw(朝ドラだけど)
奥様方に人気らしい。
-
- 2020年09月12日 14:27
- ID:iQMUb9yv0 >>返信コメ
- >>31
> ストーリーなんて敵味方の区別とインフレの設定説明程度
最初にそれらを説明しておいてからバトルシーンを見せてくれればいいのに、敵味方の関係とかインフレ説明がないまま話が進んでから、後からそれらの説明っぽいものが出てくるので、もやもやしてしまう。
未だにアニメでは説明されてない部分もあるし、話が進むにつれて敵味方もさらに複雑になってきたし、次話ではインフレ (チャクリキ) の根拠もさらに訳わかになってきたし。
-
- 2020年09月12日 15:22
- ID:uhe0XRYt0 >>返信コメ
- ストーリーについては前半は確実にクソアニメだった。今季だとジビエや異常生物とどっこいレベル。後半は普通に楽しめるレベルになってきた。逆にラピライが迷走してクソと言われても仕方ないレベルに落ちつつある。GOHの方がまだやりたい方向性がはっきりしてるから付いていける。
-
- 2020年09月12日 17:40
- ID:tq3VtSAj0 >>返信コメ
- ジン・モリオリジナルってきっとロビンスペシャルみたいな感じで名付けたんだろ(適当)。
-
- 2020年09月12日 17:41
- ID:tq3VtSAj0 >>返信コメ
- >>33
向こうは突っ込みが楽しいけど、こっちは突っ込んでもいまいち。
-
- 2020年09月12日 18:45
- ID:68wYXe0L0 >>返信コメ
- >>23
作画はすごいけど、演出は最低レベルだろ。
-
- 2020年09月12日 19:04
- ID:2yBGLtKO0 >>返信コメ
- >>31
>ストーリーなんて敵味方の区別とインフレの設定説明程度
これすらまともに説明してないんだよね…積み重ねもなくいきなり見せられてこうでした!だから後付け感すごいし
-
- 2020年09月12日 21:11
- ID:tq3VtSAj0 >>返信コメ
- >>6
ヤングタイガーの技名は龍の字がつくのが多いし。
-
- 2020年09月13日 02:00
- ID:LeL76L2e0 >>返信コメ
- >>23
単純につまらないだけの物を
韓国だからー差別がーとか言い出したり匂わすの本当にダルいわ
中国の抗日映画ですら馬鹿馬鹿しさと奇想天外さで笑えると
愛好家すら居るような日本人を舐めるなよ
-
- 2020年09月13日 14:20
- ID:o3.N1ISh0 >>返信コメ
- これが全世界で大ヒットだの、再生数何億とか言われたら「工作乙」と思うが、ここ何話かは普通レベルになってきたと思う。序盤のキャラ・世界観設定で失敗してるのは擁護できないから自分の中で上位に上がることは無いだろうが中位には食い込んできた。今期のアニメのストーリー面に絞って評するならこんな感じ。個人の感想なので異論は認める。
序盤 リゼロSAOデカダンス>グレプリラピライ>かのかり異常生物GOH
↓
中盤 リゼロデカダンス>SAOグレプリラピライ>かのかり異常生物GOH
↓
終盤 リゼロデカダンス>SAOグレプリGOH>ラピライかのかり異常生物
-
- 2020年09月14日 02:46
- ID:hshJq.va0 >>返信コメ
- >>31
海外の評価が普通の良作ってそんな評価見たことないんだが…むしろ神之塔のがまだ評価されてたよ
他の人も言ってるように韓国産だからとか他の作品と混同してるとか関係なく普通につまらないから評価されないだけでしょ
-
- 2020年09月14日 10:00
- ID:wOTe0BW60 >>返信コメ
- >>44
MALscoreみてこい。7.63で魔王学院の7.45と宇崎の6.99より高い
-
- 2020年09月15日 01:41
- ID:Wmhoyvpz0 >>返信コメ
- >>45
MALスコアって点数の付け方とかも含めて海外のオタクにすら信用ならないと言われてるサイトを信じてるのにも驚きだけど、そんなに人気なのに海外の反応をまとめてる人を見かけないのが不思議で仕方ないんだよなぁ。
-
- 2020年09月15日 07:47
- ID:1D9IMB3K0 >>返信コメ
- >>46
海外の反応のまとめが基準なのかよw
-
- 2020年09月15日 08:08
- ID:Gg3AEtYD0 >>返信コメ
- めんどくさいなぁ。じゃあもう全世界から大絶賛されてるって設定で行こう。
すごいすごい良かったね!
-
- 2020年09月15日 08:54
- ID:IUNTW5Zr0 >>返信コメ
- >>48
あくまで「設定」だしね。
-
- 2020年09月15日 14:03
- ID:1D9IMB3K0 >>返信コメ
- >>48
MyAnimeList、Anilist、Kitsu、Animetrendingすべてでまあまあの評価を受けてるけど日本じゃ完全にスルーされてるクランチロール製作の大人気アニメなんやぞ!マッパが浮かばれないからみんな見よう!
-
- 2020年09月18日 04:29
- ID:5QqlWUBj0 >>返信コメ
- まさにMAPPAの無駄遣いと言っても過言じゃないアニメだけどな!
作画と声優の豪華さに脚本がついていけてない真のクソアニメだけど皆見てくれな!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
このアニメ先の展開を見せてから振り返りパターン多いよね。