コメント…名探偵コナンについて
-
- 2020年11月15日 11:45
- ID:wKy3B.Me0 >>返信コメ
- 殺人につながらない程度に現実でもこういうトラブルあるよね。
-
- 2020年11月15日 11:45
- ID:PFGjXXiV0 >>返信コメ
- 今回結構面白かった
佐天さん殺っちまったな
-
- 2020年11月15日 11:45
- ID:yP9Gmb6N0 >>返信コメ
- 園子の推理やったら原作の園子の久々のあの推理シーンどうするんだろう...?
-
- 2020年11月15日 11:49
- ID:.5jkBc9D0 >>返信コメ
- 京極「園子さん、着ぐるみはとても体力を使うんです、何なら自分が変わりますが」
-
- 2020年11月15日 11:51
- ID:KVar6iMD0 >>返信コメ
- 来週は日本シリーズ放送の為名探偵コナンはお休み
-
- 2020年11月15日 12:00
- ID:cyG3i1850 >>返信コメ
- そりゃ人の彼氏を勝手にうばった彩華が悪いがだからといってNTRに乗っかった元彼も悪いだろ。元彼が「彼女がいるので。」とちゃんと突っぱねればこんなことにはなってない。
-
- 2020年11月15日 12:01
- ID:cyG3i1850 >>返信コメ
- 結局ヒープリ組がシロとなったか。
-
- 2020年11月15日 12:01
- ID:KVar6iMD0 >>返信コメ
- 273話 クイズ婆さん失踪事件(2002/4/8)
【あらすじ】
最近、少年探偵団との付き合いが悪い歩美。光彦や元太の話では、歩美はある公園で「ブルース」や「ジャッキー」と言うヤツと会っているという。
歩美の事が気になる光彦や元太は、コナンを連れて歩美が通っている公園へ様子を見に行くことにする。だが、歩美は大森静という老婆と会っており、静から出されたクイズで遊んだ後に、捨て猫の世話をしていた。実は歩美は静のお手伝いをしており、「ブルース」や「ジャッキー」というのも捨て猫の名前だったのである。途中、静に対して言いがかりを付ける矢吹という男が出てくるが、コナン達が阻止して矢吹は立ち去った。その際、矢吹に対して一歩も引かない静に光彦や元太が猫にとって神様だと褒めるが、静は自分を卑怯な人間だと気になる言葉をつぶやいていた。その後、捨て猫の世話を一通り終わった後に、静は最近神経痛が酷く来られないと困るからと、歩美に猫の餌が入っている袋を渡し少年探偵団と別れた。
だが、次の日に少年探偵団が捨て猫の世話をしに公園に来たが、静がいつまでたっても姿を現さなかった。心配になった歩美は静の家に向かうが家の中から反応がなく、コナンも昨日の夕刊から取られていないことから、自分たちと別れた後に何か事件に巻き込まれたのではないかと推測した。すぐに、少年探偵団は手分けして静の捜索を行うが、静がどこに行ったかなど手がかりを見つけることができなかった。
その後、公園で落ち合った少年探偵団は、捨て猫のブルースの首に巻かれた、静のスカーフを発見した。そのスカーフには「日」という文字が8つ書かれており、その横には血痕が付いていた。果たして静は何処に行ってしまったのか?そして静は「日」の文字8つで何を伝えようとしているのか――。
-
- 2020年11月15日 12:09
- ID:.5jkBc9D0 >>返信コメ
- コネ使わないどころか率先して着ぐるみやる園子に感動した
-
- 2020年11月15日 12:11
- ID:sJncB8fV0 >>返信コメ
- マジで「大丈夫?園子姉ちゃん」な頭の打ち方。少し前の坊ちゃん停の犯人の妹みたくなるんじゃないか。
-
- 2020年11月15日 12:12
- ID:ePnQ9h6c0 >>返信コメ
- コナンだけ無駄にまとめるのはやいな
-
- 2020年11月15日 12:13
- ID:cyG3i1850 >>返信コメ
- 祐子さん動機に関しては少し同情してやろうと思ったけど仲間に罪を着せた挙句それが「誰でもよかった。」とか言っちゃってる時点で彼女も彼女でどうしようもなかった。
-
- 2020年11月15日 12:14
- ID:wrUx6OqC0 >>返信コメ
- 途中でらんねーちゃんが、コナンをコナンゴ君って呼んでない?
コナンが2人ともアリバイがある、やっぱり関係ないのか?でも…って言ったあと。
誰か録画してたら確認してみて~( ;∀;)
-
- 2020年11月15日 12:24
- ID:VqdRsxE10 >>返信コメ
- てっきり最初の黒い人は黄と青だと思った。(まあピンクは犯人だと思っていた)
まさか犯人(ピンク)と被害者(赤)だったとは、だれでもよかった感が資産家令嬢・犯人と被害者の作戦が南紀白浜みたいな感覚だった。(証拠はつい最近なら仮面ヤイバーでの元太の指紋) しかもCパートですら不明(逆に名前出した責任者が空気)
蘭が緑(色は黄緑)だったら、着ぐるみ役の園子は何色だったんだろう(個人的にはオレンジ)
-
- 2020年11月15日 12:25
- ID:bmVgzY7.0 >>返信コメ
- keep outさん泣いてはるで
-
- 2020年11月15日 12:34
- ID:U0K6bnTL0 >>返信コメ
- 殺人事件起きた時点でハッピーアザラシ欲しくなくなるわ
-
- 2020年11月15日 12:43
- ID:.5jkBc9D0 >>返信コメ
- >>19
米花ポン「そんなことはないぞ」
-
- 2020年11月15日 12:46
- ID:1MP.rBhL0 >>返信コメ
- >>7
取られたまではまだ自分が彩華より女として劣ってたから彩華を選んだだけだと自分に言い聞かせて諦めもつくけど、奪うだけ奪っといて酷い捨て方して彼氏が自殺したとなれば、彼氏の事まだ好きならそっち方面の恨みが強かったってことでしょ
-
- 2020年11月15日 13:08
- ID:CU4Yl.y30 >>返信コメ
- 赤い娘は例えコロコロされなくても、鈴木財閥系列の会社のCMやキャンペーンガールには起用されないだろうなって思った
-
- 2020年11月15日 13:14
- ID:x6aQUweC0 >>返信コメ
- 名探偵コナンと半妖の夜叉姫は記事まとめるの早いな
-
- 2020年11月15日 13:21
- ID:qqgovX340 >>返信コメ
- 犯人は冒頭の黒タイツで被害者は冒頭の黒タイツ。
-
- 2020年11月15日 13:25
- ID:qqgovX340 >>返信コメ
- ◯る側の黒タイツさんも被害者になる事例も考慮すると、犯人の犯沢さんも安心出来ないよな。
やっぱ米花町は、絶対いっちゃいけないな。
-
- 2020年11月15日 13:30
- ID:RehzEGs00 >>返信コメ
- >>13
「完全半分犯罪の謎」みたいだな。
-
- 2020年11月15日 13:33
- ID:RehzEGs00 >>返信コメ
- コナンを新一に置き換えたら実写版でも出来そうなエピソードだったね。
今回、脚本担当した三上さんは「特命係長 只野仁」の脚本家でもあるし。
-
- 2020年11月15日 13:40
- ID:Qf0rMhSN0 >>返信コメ
- >>14
確認した。コナンゴ君って呼んでた。笑ってしまった
最初の園子の無責任な推理は酷いと思った。コナンがいなかったら冤罪になってたぞ。おっちゃんの場合、眠らないと信用されないことが多い。あと子供達の前で着ぐるみを脱ぐのはダメだろと思った
-
- 2020年11月15日 13:42
- ID:0A.HceYg0 >>返信コメ
- 園子がキャンギャルの格好しなくて残念です
-
- 2020年11月15日 13:44
- ID:bddZoF4G0 >>返信コメ
- 着ぐるみは刃物によるダメージを多く減らせる高性能な防具なんだぞ!
-
- 2020年11月15日 13:46
- ID:wfSyIGrC0 >>返信コメ
- ぼくわるいアザラシじゃないよ(棒)
メンバーの大半がろくでなしじゃないかw
-
- 2020年11月15日 13:54
- ID:qqgovX340 >>返信コメ
- もう二度と、ハッピーアザラシ売れないねぇ。
-
- 2020年11月15日 14:02
- ID:2upneKMs0 >>返信コメ
- ラストの演出良かった
なんか色々試してるみたいでいいね
来週はあれか、光彦の異常な知識が披露される回かw
-
- 2020年11月15日 14:17
- ID:LxNdMueG0 >>返信コメ
- 皆微妙に可愛くない。10代が一人もいないし、売れてない地下アイドルか?マネージャーもいないし、専用の休憩室じゃないし。
殺人があったのに閉鎖はしないし、気にせずグッズ売るし、米花の人に取ってはいつもの光景なんだろうな。
今回コナン達が来なければ成功してそう。あいつら人がいるのに何でケンカ続行したんだろ。ウワサ広められたらとか考えろよ。
-
- 2020年11月15日 14:22
- ID:LxNdMueG0 >>返信コメ
- >>10
親の教育の成果かな。鈴木家で派手な事するのって次郎吉おじさんが多いし。
しかし世良ちゃんはほんとに友達なのか?
ほぼ誘ってもらえないじゃん。
誘ってるけど用事あるのか興味ないのか。
-
- 2020年11月15日 14:22
- ID:RehzEGs00 >>返信コメ
- >>34
中町信タッチのミステリーに挑戦したって脚本の三上さんは言ってたね。
-
- 2020年11月15日 14:25
- ID:kbOzJgWo0 >>返信コメ
- これ罪のなすりつけしてなければバレなかったんじゃね?
-
- 2020年11月15日 14:27
- ID:.5jkBc9D0 >>返信コメ
- 将来的に新一・蘭・園子・京極のWデートが見られるのかな。
チンピラとか寄り付かなそう
-
- 2020年11月15日 14:30
- ID:KVar6iMD0 >>返信コメ
- >>30
もし園子があんな格好したら京極さんが飛んできそうじゃない?(笑)
-
- 2020年11月15日 14:30
- ID:RehzEGs00 >>返信コメ
- >>35
10代がいたら犯人候補がひとり減るからだろうね。
犯人候補が3人いてそのうち未成年1人いたら犯人はどちらかのパターンになるし。
-
- 2020年11月15日 14:34
- ID:ZANtp2Zs0 >>返信コメ
- 後半の悪いアザラシ連呼で笑ってしまった
-
- 2020年11月15日 15:01
- ID:fJAFLjgE0 >>返信コメ
- かな恵ちゃん出てたのか
観なきゃ
-
- 2020年11月15日 15:07
- ID:KVar6iMD0 >>返信コメ
- そういえば今年最初の名探偵コナンは特別編で
大怪獣ゴメラVS仮面ヤイバーって話を放送したけど
来年はそういう特別スペシャルみたいのはやらないのかな?
それに年始のコナンって好きなんだよね新年の挨拶滅茶苦茶楽しみ
一番好きなのは怪盗キッドが沖矢昴さんに変装してるあれ(笑)
-
- 2020年11月15日 15:09
- ID:vzcsDFJB0 >>返信コメ
- コナン…アザラシ…魔王城4話かな?
あそこのアザラシは穏やかなマスコットだがw
-
- 2020年11月15日 15:17
- ID:qubVRNzv0 >>返信コメ
- >>8ホントそれ!アースにダイルゼンどっちかが被害者でもう片方が犯人だと思った・・・結局ベりーが殺害されて全くプリキュア関わってない人が・・・
-
- 2020年11月15日 15:25
- ID:HZxmO3Wj0 >>返信コメ
- 目暮警部「いいかげんにせんかこのバカモノ犯罪で人を唆して罠に
嵌めて殺した挙句に無関係の人間に罪を被せるとは
もってのほかだ!」
-
- 2020年11月15日 15:27
- ID:HZxmO3Wj0 >>返信コメ
- 大淀祐子、今回はプリキュア声優とは無関係の犯人
-
- 2020年11月15日 15:35
- ID:HZxmO3Wj0 >>返信コメ
- 今回の犯人、大淀祐子は最愛の彼氏を彩子に奪われた挙句に捨てて
自殺に追いやった復讐、確かに彩子のやった事は最低だが
何の関係もない舞衣に罪を被せようとした行為は
決して許される行為ではないさすがのコナンも
彩子も祐子もこんな女共どっちも同情の価値はナッシングだな
-
- 2020年11月15日 15:43
- ID:HZxmO3Wj0 >>返信コメ
- 妖怪やお化けは怖いが一番怖いのは女の恨みだ
-
- 2020年11月15日 15:53
- ID:HZxmO3Wj0 >>返信コメ
- 大淀祐子の唯一の計算外はコナンたちが控室でコーヒ-を
飲んでそのコーヒーの染みが犯行に使うアザラシのぬいぐるみに
付いてそのコーヒーの染みつきアザラシのぬいぐるみを犯行に使用した事だ。
しかもご丁寧にハート型の染みが付くとはまさに因果応報だな
-
- 2020年11月15日 16:02
- ID:RehzEGs00 >>返信コメ
- >>47
男性が犯人の場合はこのパターンが多いイメージ。
女性が犯人の場合だとこのパターンになる事があまりないから高確率で後味の悪いイメージ。
-
- 2020年11月15日 16:04
- ID:RehzEGs00 >>返信コメ
- ギスギスといったら「ギスギスとしたお茶会」だな。
-
- 2020年11月15日 16:12
- ID:9AGRdgat0 >>返信コメ
- コネ使わずにちゃんと並んで限定品ゲットする園子のそういうとこは好きだよ。どこかの大岡家のお嬢様も見習えば平次振り向くかもよ。
-
- 2020年11月15日 16:14
- ID:9AGRdgat0 >>返信コメ
- >>40
園子にちょっかいかけるドルオタをアザラシにしそう…。
-
- 2020年11月15日 16:17
- ID:0Ta6gjew0 >>返信コメ
- 三森すずこさんは第853話・第854話「サクラ組の思い出(蘭GIRL・新一BOY)』(2017年3月18日・3月25日、優作にサインをもらう少女役)以来、喜多村英梨さんは第860話「防犯システムの落とし穴」(2017年5月20日、三好純子役)以来の出演。田村睦心さんと伊藤かな恵さんは今回が初出演。なお、喜多村さんは劇場版第13作『漆黒の追跡者』(2009年4月18日公開)にも木谷友美(東都タワーの受付嬢)役で出演している。
-
- 2020年11月15日 16:26
- ID:3sUV4r3a0 >>返信コメ
- 容疑者2人は、事件解決後、プリキュアショーにて活躍するのであった。
-
- 2020年11月15日 16:29
- ID:G.VbjYdm0
>>返信コメ
- ネクストコナンズヒントのあの漢字なんて読めばいいんだ?
そもそもあの漢字は日本の漢字か?
-
- 2020年11月15日 16:35
- ID:SAtqQOBC0 >>返信コメ
- 子ども向けのオモチャなのに、
へそだし太ももだしでえちえち。
-
- 2020年11月15日 16:48
- ID:Luhlu4wJ0 >>返信コメ
- >>5 >>40
それと京極さん...あのアザラシのぬいぐるみ欲しくないですか?園子さんもきぐるみで着ているあのハッピーアザラシ。世良さんもほしくない?
-
- 2020年11月15日 16:50
- ID:TIQC.L6P0 >>返信コメ
- 彼氏奪っといて、よく計画に乗ったな。
-
- 2020年11月15日 16:52
- ID:EJPKBzG60
>>返信コメ
- 2階から落ちたぐらいで死ぬとは限らないじゃん
なんでそんな不安要素ある計画がたてられるのだ。これが米花人クオリティか?
-
- 2020年11月15日 16:54
- ID:Luhlu4wJ0 >>返信コメ
- >>58
ツイッターとかで調べましたら「びゃん」という画数が最も多い漢字らしいです....。
....一瞬、シンケンジャーの「封印の文字」の親戚かなにか、あるいは次回の「クイズばあさんに因んだ漢字」じゃないかと思ってしまった。
-
- 2020年11月15日 16:56
- ID:1MP.rBhL0 >>返信コメ
- >>36
世良ちゃんは本人が推理できる探偵だし、コナンに色々探りをいれる本編に影響するキャラだからオリジナル回だと動かしづらいんじゃない?原作だと割と一緒にいる
-
- 2020年11月15日 16:59
- ID:sJncB8fV0 >>返信コメ
- それにしても小五郎のおじさんからの頼み事は本当便利だな
-
- 2020年11月15日 17:06
- ID:SAtqQOBC0 >>返信コメ
- 記事にもある通り、モデルさんたちかわいくはないんだけど、結構露出してるせいでなんかこう、くるものがある。
-
- 2020年11月15日 17:42
- ID:HV68gyDg0 >>返信コメ
- 14番目の標的のモデルの方がもっとエロかった
-
- 2020年11月15日 17:45
- ID:DyPK2g9C0 >>返信コメ
- >>47
警察官が殺人を犯した時なんかの一喝では、
目暮警部「その口で、正義を語るな!!!
どんなに言い繕うと、お前のやったことは殺人だ!薄汚い犯罪に過ぎん…!
そしてお前が犯した愚かな行為は全国に29万人いる警察官全ての誇りを傷つけたんだ!!
そのお前に、正義を語る資格など、微塵もない!!!」
との一番のセリフでもあった。
-
- 2020年11月15日 17:58
- ID:LxNdMueG0 >>返信コメ
- >>65
金田一とのコラボゲームでは明智さんの名前勝手に使って情報を入手してた。
お姉さん達は疑問に思わないのか?
まぁコナンは変声機があるので問題ないか。
-
- 2020年11月15日 18:03
- ID:k97rlrdg0 >>返信コメ
- 来週の話、ちょうど観たいと思ったところだったのですごく嬉しい
-
- 2020年11月15日 18:08
- ID:.5jkBc9D0 >>返信コメ
- >>64
一応シリアス組なのにアニオリにも出張ってこれる哀ちゃん万能すぎる
-
- 2020年11月15日 18:14
- ID:KVar6iMD0 >>返信コメ
- >>69
金田一とのコラボゲームやったけどあれ正直不満だらけ
確かに金田一から見たコナンはただの小学生と思うだろうけど
いちいち金田一と推理の確認する為にコナンは新一の声を
変声機を使って話すのはね?漫画名は名探偵コナンであって
名探偵新一じゃないんだから
そしてクリアした後すぐ売った
-
- 2020年11月15日 18:20
- ID:9dWanH3r0 >>返信コメ
- コナンゴ君ってなんやねん!!
-
- 2020年11月15日 18:22
- ID:8q0ykc9e0 >>返信コメ
- こういうキャンペーンの仕事にこそフルーツタルトを起用して欲しい
-
- 2020年11月15日 18:23
- ID:2GUJjJRe0 >>返信コメ
- 同じグループ内の女を乗り換える様な奴が振られたぐらいで自殺…
妙だな…
-
- 2020年11月15日 18:27
- ID:rye1Ckpw0 >>返信コメ
- >>49
殺害される被害者がどんなに酷い行為をしたとしても
犯人の殺人を許していい道理は全くないな
自分が犯した罪を何の罪もない人に濡れ衣を着せようとしたのだから
猶更許す気にはなれない
-
- 2020年11月15日 18:33
- ID:9AGRdgat0 >>返信コメ
- 来週の話は原作と繋がってる部分あるんだろうか。前回のジンニキの利き手のやつみたいな。
-
- 2020年11月15日 18:58
- ID:0TzueCjI0 >>返信コメ
- 伊藤かな恵さんが犯人役とは嫌だな。井澤詩織さんになってほしかった。
-
- 2020年11月15日 19:19
- ID:Rep8vgrq0 >>返信コメ
- >>21
お前さんは被害者やしなあ
-
- 2020年11月15日 19:23
- ID:sJncB8fV0 >>返信コメ
- 面倒見のいい友人のお姉さんってしてラストの園子とコナンのじゃれあいは見てて「ああ、これいいなぁ」って思った。
-
- 2020年11月15日 19:37
- ID:wfSyIGrC0 >>返信コメ
- >>24
管理人の趣味の傾向がなんとなくわかるねw
-
- 2020年11月15日 19:38
- ID:YyArAvJU0 >>返信コメ
- >>77
アニオリリマスターだからない
-
- 2020年11月15日 20:01
- ID:RehzEGs00 >>返信コメ
- >>78
無双シリーズの王元姫を思い出した。
-
- 2020年11月15日 20:20
- ID:9dWanH3r0 >>返信コメ
- コナンゴ君が気になりすぎるんですけど、何なんですか??
-
- 2020年11月15日 20:37
- ID:vfPexARP0 >>返信コメ
- 先週も動機が男絡みだったような。
もっとアニオリ、女の動機ひねればいいのに。
-
- 2020年11月15日 20:40
- ID:DnkYKxBG0 >>返信コメ
- >>7
浮気・不倫されたとき男は自分を裏切った恋人を、女は自分から恋人を奪った相手を憎む傾向があるという研究結果がある
-
- 2020年11月15日 20:58
- ID:uCNJTa6j0 >>返信コメ
- >>74
なんか2人ほど「園子さんが被ったぬいぐるみ、私も着ていいですか? いやいい匂いがしそうとかそんなんじゃなくて……」とか言いそうで別の意味で怖いけど……。
-
- 2020年11月15日 21:11
- ID:.5jkBc9D0 >>返信コメ
- >>68
大石「目暮さんすごいですねぇ、どうです?私と組んで雛見沢の事件を解決しないですか?」
-
- 2020年11月15日 21:14
- ID:ScSnaVlV0
>>返信コメ
- 今日も犯人当てれなかった…
-
- 2020年11月15日 22:00
- ID:gIaLf5XA0 >>返信コメ
- >>24
たぶん、昼間のアニメをまとめる係のバイトさんが手が早い人に変更になったのではないかと……
-
- 2020年11月15日 22:10
- ID:YTPBjfMQ0 >>返信コメ
- 最後の最後にゾクリとした 森村誠一っぽい
-
- 2020年11月15日 23:07
- ID:32bEQN7S0 >>返信コメ
- 容疑者の中でひとりだけ気弱だとか
糸目だから犯人で開眼するんだろうとか
揉め事の中心人物だとか
最近のアニオリは声優ではなくポジション的に犯人がわかりやすいな
二つの素顔はわからなかったけど
-
- 2020年11月15日 23:33
- ID:RehzEGs00 >>返信コメ
- >>92
今年デジタルリマスターで放送された「沈黙の環状線」の犯人も気弱じゃなかったっけ?
声優で犯人がわかった事件でもあったけど。
-
- 2020年11月16日 00:13
- ID:hx5rjTTk0 >>返信コメ
- 心変わりして祐子を捨てといていざ自分が捨てられたら自殺って元カレダサすぎ
-
- 2020年11月16日 01:17
- ID:SqAwgOLZ0 >>返信コメ
- >>71
それでも初期の灰原はアニオリ回だと欠席多かったけどね・・・
探偵団が出てても灰原だけいないとかよくあったし
-
- 2020年11月16日 01:24
- ID:xz4a.xT30 >>返信コメ
- >>95
今度放送されるクイズ婆さんの回にもいなかったね。
-
- 2020年11月16日 01:49
- ID:q24sQQbR0 >>返信コメ
- 「アザラシは囮よ!」
「ダンボールを上に積むのは二人じゃないとできないから犯人は二人」というのが推理の肝だが、犯行のためにわざわざ重機を使って二人がかりで上に積むより、最初から上に積んであった荷物のベルトを緩めて犯行を行うのが普通じゃないのか?
その方がはるかに楽。
後で調べて、下にあるべき荷物が誰かに上げられていたらおかしいと思われるだろうし。
わざわざ犯行のために積んだのなら、最初から荷崩れ防止用のベルトを掛けたりしないのでは?
結構技術がいる作業だが、キャンペーンガールの皆さんは普段から倉庫内での荷物管理の作業も手伝っていたのだろうか?
-
- 2020年11月16日 06:20
- ID:Ap7Yx2YJ0 >>返信コメ
- >>36
世良はぬいぐるみとか興味なさそう。女子高生探偵だし。
-
- 2020年11月16日 08:23
- ID:eRQkg.880 >>返信コメ
- 目暮警部、正義感を示しているほど本性はとんでもない悪人だったら面白そう。
目暮警部が黒の組織のボスか一員だったらコナンや高木刑事たちはどんな反応するだろうか?
-
- 2020年11月16日 09:07
- ID:ke3UEPpM0 >>返信コメ
- 園子、ホント可愛くなったなぁ
-
- 2020年11月16日 09:21
- ID:YSdyv8.n0 >>返信コメ
- >>10
今回は(コナンの怪我のせいだから)
違うけど、
むしろ、コネがあるせいで、
普通料金の人なら見ないで済む
ドロドロに付き合わされる事も有りそうだなぁ
-
- 2020年11月16日 09:51
- ID:LhH8hG1h0 >>返信コメ
- >>29
ただの女子高生の思い付きで冤罪なんて起きないよw
小五郎みたいに圧かけて「テメェがやったんだるぉ〜?」とか言ってたらヤバいけど
-
- 2020年11月16日 09:55
- ID:LhH8hG1h0 >>返信コメ
- >>29
あと、そもそも無責任な推理って…
園子には権限もなければ責任もないでしょ
警察がそれに流されたとしても警察の責任
-
- 2020年11月16日 09:59
- ID:LhH8hG1h0 >>返信コメ
- >>68
なお、初期の目暮は
「あっそうだ!犯人はあなただ!!
違う?
じゃあ残るはあなただ!!」というクズっぷり
-
- 2020年11月16日 10:01
- ID:LhH8hG1h0 >>返信コメ
- >>76
人生イージーモードな感じの意見だなー
-
- 2020年11月16日 11:00
- ID:1LCe67QZ0 >>返信コメ
- >>24
コナンはセリフを文字に起こさなくていいから楽なんじゃない?
なんで半妖も字幕でキャプチャしないのか謎だけど
-
- 2020年11月16日 11:09
- ID:oDG9qE2F0 >>返信コメ
- >>86
女さんリスク高すぎで草w
-
- 2020年11月16日 11:14
- ID:oDG9qE2F0 >>返信コメ
- 新作アニメだろ?なんだこの作画
某アニメみたいにバスターコール運動を小学館側からされたり、某鬼退治の映画みたいに制作が羨ましがられたりしそうだな
-
- 2020年11月16日 11:24
- ID:RH6u.LAP0 >>返信コメ
- 京極さんならあの着ぐるみ来てても無双しそう
-
- 2020年11月16日 11:32
- ID:zRgYPBxJ0 >>返信コメ
- >>103
コナンのせいでもあるが推理クイーンとして少しは信頼されてるし、影響力はあると思う。うろ覚えだが高校生探偵が集まって事件が起きた話があるが、あれは一人の高校生探偵の推理ミスで無実の人が自殺した。それで復讐されてるのだから全く責任がないとは言えないと思う。
-
- 2020年11月16日 11:43
- ID:eRQkg.880 >>返信コメ
- すごい正義感をふりかざしている目暮警部が正体または本性はとんでもな大悪党だったというシナリオにならないかな。
黒の組織の大ボスは目暮警部なってほしいな。そうなったら小五郎や小田切警視庁などに犯人の1万倍に一喝される展開になってほしい。
-
- 2020年11月16日 11:47
- ID:eRQkg.880 >>返信コメ
- 目暮警部は実は黒の組織のあの方のクローンでコナンたちに正体を暴かれると内部の爆破装置が大爆発して、本体はどこか遠くの場所で安泰している展開になってほしい。
-
- 2020年11月16日 13:40
- ID:SeuyQgEc0 >>返信コメ
- ひねた言い方させようとしたんだろうけど、アザラシが悪いことしたんではなくアザラシが悪いことに使われたって印象なんだよな
着ぐるみ来た人たちでのもめごとならまだ納得できるけど、冒頭の短い時間とテロップによる○色担当だけでアザラシ結びつけるのは強引かなって
-
- 2020年11月16日 15:22
- ID:ag.b1ho20 >>返信コメ
- 蘭ねぇちゃん、これがきっかけでスカウトされそう
-
- 2020年11月16日 17:59
- ID:3zM43l0a0 >>返信コメ
- 推理モノは殺人があるとアリバイアリバイって言うけど、実際の殺人事件はアリバイがある方が珍しいと昔聞いたことがあるぞ。
-
- 2020年11月16日 18:17
- ID:0ilZeXQy0 >>返信コメ
- >>47
ごめんねとか言いながら、誰でも良かったとか言ってるぶっ壊れには説教が通用しないと思う
なにせ自分が悪人と自覚して開き直ってるんだから
-
- 2020年11月16日 18:20
- ID:0ilZeXQy0 >>返信コメ
- >>65
まあ普段と違って小五郎が近くにいないからマシではある
小五郎がいる現場だと、本人が来いやでしかない
-
- 2020年11月16日 18:24
- ID:0ilZeXQy0 >>返信コメ
- >>108
バスターコールはゲリライベントとしてありそうなのをステマでしたにしたり、もはや積極的に作品潰しに来てない?という悪意しか感じなかった
-
- 2020年11月16日 18:37
- ID:xz4a.xT30 >>返信コメ
- >>116
相棒の右京さんなら何と言うのかな。
-
- 2020年11月16日 18:39
- ID:2l4D03N60 >>返信コメ
- >>86
アイドルにスキャンダルがあった時、
女性アイドルは本人が叩かれて男性アイドルはスキャンダル相手が叩かれるのも同じ心理やな
-
- 2020年11月16日 20:03
- ID:cEGa5wOE0 >>返信コメ
- 死神(コナン)はアイドルまでも殺すのか
-
- 2020年11月16日 20:08
- ID:SeuyQgEc0 >>返信コメ
- >>86
女性の場合って自分の「女」としての部分がその相手女に負けているとかそういうのが納得できないのかな
-
- 2020年11月16日 20:13
- ID:gv31w.OD0 >>返信コメ
- >>8
現職の方たちにさすがに加害者か被害者どちらを振っても、東映と東宝の仁義なき戦いが始まってしまうからなあ…
-
- 2020年11月16日 21:05
- ID:hQo0eq5V0 >>返信コメ
- >>83
自殺した元彼のCVは岸尾だいすけだな。
-
- 2020年11月17日 01:46
- ID:1Jk8SWAn0 >>返信コメ
- アリバイは完璧とかいうセリフで草
容疑者の中に自分が含まれてる時点でもう相当ヤバいんだからさ
そもそも疑われない、事件にならないように始末する方法を考えろよ
-
- 2020年11月17日 01:52
- ID:1Jk8SWAn0 >>返信コメ
- >>115
だろうなぁ
でも現代では都会なら町中どこでも監視カメラがあるおかげで、一人で町歩いててもアリバイ証明できることもあるのかもな
-
- 2020年11月17日 06:40
- ID:niamfijH0 >>返信コメ
- 緑のアザラシはないのに緑の衣装はある 妙だな
それはそうとして被害者が落ちた理由がよくわからないんだけど
アザラシが反応したからってその場から動かない可能性もあったのでは
-
- 2020年11月17日 13:08
- ID:JFq7vzhi0 >>返信コメ
- >>115
昔 瞳の中の暗殺者で 「記憶を失った蘭を狙っとるスナイパーは誰だ!」ってコナンのナレーションに
「行く先しってんだから主治医だろ」って子供がつっこんでたことあったな
-
- 2020年11月17日 16:34
- ID:G3KMY.zl0 >>返信コメ
- >>5
普通だと変態と思われるこのセリフも京極さんだと真面目に園子を心配してして言っているように聞こえる。
-
- 2020年11月17日 20:38
- ID:ETzcu2uO0 >>返信コメ
- 推理好きのコナンが眠りの推理ショーの助手をやりたがってる設定だから
ネクタイが見えるのがマズイのであってコナンが見えてるのは問題ないんだが
やたら勘違いしてる人が多いな。
-
- 2020年11月17日 21:17
- ID:cXw9CjJW0 >>返信コメ
- たいていのお嬢様って、疲れたり汚れたりするの嫌がりそうなもんだけど、(頼まれたとは言え)着ぐるみ担当でも文句の一つも言わない園子は本当に良い子
-
- 2020年11月17日 22:11
- ID:6SRg0HLQ0 >>返信コメ
- かな恵ちゃんの腹黒声いい・・・
-
- 2020年11月18日 01:27
- ID:fYjxl2sJ0 >>返信コメ
- >>132
声優で犯人バレ&どんなタイプの犯人かもわかりそう。
-
- 2020年11月19日 11:34
- ID:BT.d7oEK0 >>返信コメ
- 富竹「嫌な事件だったね...。コナン君が行く所に事件が起きるだろう?」
-
- 2020年11月19日 14:24
- ID:cbdhPfGl0 >>返信コメ
- 目暮警部は高木刑事から事件の概要を聞いて大体「ということは事故…。」って言うけどコナンがいて事故だった試しがない気がするけど(笑)とりあえず事故を疑うんだよね。
園子とコナンの絡みは親戚のお姉さんと子どもの絡みみたいでほっこりする。
-
- 2020年11月21日 15:41
- ID:hILPs3mx0 >>返信コメ
- >>61
と、言うより自分を裏切った男の為の復讐する女って方が理解できない。
-
- 2020年11月22日 10:51
- ID:pLxzGTi.0 >>返信コメ
- >>136
この女に限ってだが男は悪女に騙された被害者なんだろう
ほとんどの女は両方許さないけどな
-
- 2020年11月23日 01:31
- ID:PTrSctCC0 >>返信コメ
- 12月は全部アニオリ
-
- 2021年01月31日 18:29
- ID:fOnAXMUN0 >>返信コメ
- >>129
普通だと変態と思われるか…?
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。