第10話「花開くセンス」

<新たな鉄道の時代を開くべくレイルロオドたちのグッズ開発は最終局面を迎えた>


『西瓜ちゃん、廣州の名物って何?』

『西瓜は扇子を持ってきました』

『わぁ!とっても綺麗です!』

『それに扇子なら扇形機関庫で決まりよね!』

『扇形機関庫扇子!』

『恐らくそれは仲国の鉄道ファンには売れないかと。理由は見たことがないからです』

『扇形機関庫って仲国にはないの?』
『ありますが一般の鉄道ファンは見ることができないのです』

『仲国では機関庫も軍事施設として機密扱いをされているのです』

『そうか。国が違えば鉄道事情も違う』

『レイルロオドかかあ、どうか気を落とさないでください。国情の違いというのは知らないというのが当然です』

『西瓜さん、仲国の鉄道ファンの人たちが大好きな物って何ですか?』

『鉄道車両そのものではないかと思います』
『仲国にも機関車 色んな種類があるんですか?』

『それはもちろん。東風4系を始めとする東風シリーズに』

『東方紅シリーズに』

『北琴シリーズ』

『はっ!西瓜は理解しました!』

『”仲国国鉄機関車一覧扇子”!』

『これなら仲国の鉄道ファンにも受け入れられそうです!』

『私もそう思う。センスいいし』
『扇子とセンス?』

『ごめんね。私ダジャレが好きなのよ』

『うふふっ!』
『あっ!さんも笑ってます!』




『ふぁ~』

『大きなあくびですこと』
『よーし、じゃあ寝よう』

『あら?枕が変わると寝付けませんの?』

『眠れることは眠れるけどこの枕が落ち着くんだ』

『分かりますわ。その気持ち』
『えへへ』

『汽子もこれじゃないと』

『ん?』


『やっぱり寝床には天蓋がありませんと落ち着きませんわ』
『なっ!?』

『横になってみます?』
『いいの!?』

『わぁ~!ふかふかだ~!』

『お気に召していただけたかしら?』
『うん!』

『じゃあ今夜は汽子と一緒に寝ます?』

『なっ…!』

『いや僕はあっちで1人で寝るよ』
『うふふっ、遠慮しなくても』

『あっ』
『どうしたの?』

『枕持ってくるの忘れましたわ』
『あちゃ~』





つぶやきボタン…
西瓜ちゃん提案の機関車一覧扇子はグッズとして販売したら結構売れそう
検索掛けてみたけど電車柄はあっても一覧となってる商品はなかったり
個性的なデザインでありながら実用性も兼ね備えているのがいいというか
これなら鉄道ファンにも観光客向けにもオススメのグッズになりそうだよね
さてこれで一通り分科会も終わって各々アイデアも出し尽くした感じかな
まだ残り2話あるけど果たしてここからどうなるのか少し気になるね
検索掛けてみたけど電車柄はあっても一覧となってる商品はなかったり
個性的なデザインでありながら実用性も兼ね備えているのがいいというか
これなら鉄道ファンにも観光客向けにもオススメのグッズになりそうだよね
さてこれで一通り分科会も終わって各々アイデアも出し尽くした感じかな
まだ残り2話あるけど果たしてここからどうなるのか少し気になるね
![]() |
レヱル・ロマネスク 10話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 枕にこだわりは… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ショート枠について
-
- 2021年01月03日 03:50
- ID:OxBu6mKp0 >>返信コメ
- 人生の3分の1が睡眠らしいけど
そう考えると虚しいわ
-
- 2021年01月03日 03:52
- ID:oAKiMAGg0 >>返信コメ
- 新年早々、ぞなもし不足に悩まされています……
-
- 2021年01月03日 04:32
- ID:Vekgaf4c0 >>返信コメ
- 癒されますなぁ
枕が変わると眠れない紅ちゃん可愛い
-
- 2021年01月03日 04:41
- ID:B4g2ctHA0 >>返信コメ
- 憂国のモリアーティのまとめまだですか?
-
- 2021年01月03日 07:42
- ID:fWXVx9gr0 >>返信コメ
- >>1
幾つかは地元の伝統工芸品絡みだからなぁ……可能性はある。
-
- 2021年01月03日 07:59
- ID:pWOFBcUF0 >>返信コメ
- 仲国の機関庫は軍事施設扱いなんだ
初めて知った
-
- 2021年01月03日 09:42
- ID:bneENfjt0 >>返信コメ
- >>1
これらのグッズは本当に発売してほしいと思うんですよねえ
-
- 2021年01月03日 09:54
- ID:gVjbDhLl0 >>返信コメ
- ぞなもしSPの30分版スピンオフをぜひ作ってください・・・
-
- 2021年01月03日 10:37
- ID:vFfjaiem0 >>返信コメ
- やっぱりこのアニメ凄く好き!
元がエロゲーだったとはとても思えない。
私もそろそろ持っている枕を洗濯しないとなぁ。
-
- 2021年01月03日 15:09
- ID:70U3Ud.Q0 >>返信コメ
- 京都鉄道博物館「それや!!(ガタッ!!)」
-
- 2021年01月03日 15:24
- ID:7opRg2DW0 >>返信コメ
- 支那の鉄道は何回か乗ったけれど、早く着きたいから动车、高铁が多かった
土地が広すぎるから动车、高铁で2時間くらいで着くと近いなと思ってしまう
长途夜行で硬座10時間はきつかったが鉄道の旅の醍醐味は十分だ
EUの長距離列車内はちょっとした緊張感があるのに対して
支那の长途夜行は超満員帰省ごった煮列車に乗っている感があった
乗り鉄に大陸鉄道は魅力的じゃないかな
世界の車窓体験してみたいよね(富士通の回し者感)
-
- 2021年01月03日 16:32
- ID:m0Nxlrm.0 >>返信コメ
- >>1
紅ちゃんが使ってた枕とかも是非…
-
- 2021年01月04日 12:00
- ID:A17XNvqp0 >>返信コメ
- >>12
世界の車窓だけって番組がBSにあったのは笑った
実際に体験もしてみたいな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
そこそこ売れると思うんだが