コメント…名探偵コナンについて
-
- 2021年01月23日 20:53
- ID:EEbklRL70 >>返信コメ
- 後輪を持ち上げて止めたとこシルバークロウを思い出したけどあれはバイクだったからなぁ。京極さんどんな腕力してんの。
-
- 2021年01月23日 20:53
- ID:y9Ce9aLZ0 >>返信コメ
- なんか世良さん重要そうなこと言ってたけど京極さんに全部持ってかれた…
-
- 2021年01月23日 20:56
- ID:WE.4G8o90 >>返信コメ
- 京極さんは戦車相手でも反撃出来るんだろうなあ
あれに勝てる奴おらんわ
-
- 2021年01月23日 20:57
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- 悲報
コナン、友人を売る。
まぁ探偵団全員その辺の小1超えたスペック持ちでしょ。
-
- 2021年01月23日 20:57
- ID:JUUwT8LI0 >>返信コメ
- 最初に死んだ徳薗という男は生前「不適切発言いただきました。」とかふざけて言ってたのに自分の不適切発言のせいで犯人が自分を殺害することを決意させてしまったのは皮肉だな。
-
- 2021年01月23日 20:58
- ID:WeGrwWgX0
>>返信コメ
- 京極さんと赤井さんと安室さん、あとキッドが暗躍したら黒ずくめ潰せそう
-
- 2021年01月23日 20:59
- ID:WeGrwWgX0
>>返信コメ
- 車持ち上げる京極さん見て、刃牙のスペック思い出したわ
-
- 2021年01月23日 21:00
- ID:jkLFADTG0 >>返信コメ
- ・1月30日 第996話「能ある鷹は罪を隠す」アニオリ
・2月6日 第235話「密室のワインセラー」アニオリ
・2月13日 第997話「スマイルの里の陰謀」アニオリ
・2月20日 第998話「憎しみのフライパン」アニオリ
・2月27日 第999話「迷惑な親切心」アニオリ
・3月6日 第1000話
-
- 2021年01月23日 21:00
- ID:WeGrwWgX0 >>返信コメ
- 京極さん、あなた半分集英社キャラでしょ😅
-
- 2021年01月23日 21:01
- ID:1yGhkLNE0 >>返信コメ
- 京極さんいなかったら犯人の自殺を許すという失態。
-
- 2021年01月23日 21:01
- ID:jkLFADTG0 >>返信コメ
- 携帯の履歴で犯人分かったんじゃないの?
まぁそれじゃつまらないから仕方ないんだろうけど
-
- 2021年01月23日 21:02
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- ゲームしながら割と重要な話する哀ちゃんの会話スイッチどうなっとんねん。
光彦とか深く突っ込んで調べそうなのに
-
- 2021年01月23日 21:03
- ID:1yGhkLNE0 >>返信コメ
- >>10
京極さんの中の人は幽☆遊☆白書の飛影。
-
- 2021年01月23日 21:03
- ID:Hu2UGxkp0 >>返信コメ
- 別に世良ちゃんにはバレても問題ないんじゃねーの…って思うけど
なんかダメな事情あったっけ?単に言いふらされる可能性を抑えてる?
-
- 2021年01月23日 21:05
- ID:uOtYgTtH0 >>返信コメ
- 高木刑事が歩美ターボしてて吹いた
-
- 2021年01月23日 21:06
- ID:y9Ce9aLZ0 >>返信コメ
- 走行中の車持ち上げるだけで人外だけど流石に余裕ではないか
京極さんがゼーゼーしてるのはレアだな
-
- 2021年01月23日 21:07
- ID:jkLFADTG0 >>返信コメ
- 世良「コナンくんの周りに子供にしては大人びてる子居ないか?」
コナン「光彦だよ」
これってカラスマレンヤ=光彦(あの方が子供姿になってる)の伏線か?
-
- 2021年01月23日 21:08
- ID:CIF2Jxqt0 >>返信コメ
- 京極さんが出る度&蘭ねーちゃんの戦闘力(戦闘描写)が上がっていく度に青山先生はコナン描くのに飽きてきてYAIBAみたいなバトル物を描きたい欲求が膨らんできているのでは?と勘繰ってしまう……。
-
- 2021年01月23日 21:10
- ID:jkLFADTG0 >>返信コメ
- >>19
コナンでもバトル物を描きたいから京極とかキャラして作ったのかもね
-
- 2021年01月23日 21:10
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- もう京極さんだけの話でよかったのに…
せらちータイミング選んで
-
- 2021年01月23日 21:11
- ID:1yGhkLNE0 >>返信コメ
- 今日の話で京極さんが劇場版になかなか登場しなかった理由がわかる気がする。
-
- 2021年01月23日 21:11
- ID:jkLFADTG0 >>返信コメ
- >>19
コナンでもバトル物を描きたいから京極ってキャラを作ったのかもね
-
- 2021年01月23日 21:11
- ID:UwSrQiPY0 >>返信コメ
- なるほど!それでカプセルの単語がよく出てたわけだな。
でもあのやり方でも毒はストローの先端に残りそうなものだけど。
それとこの世界ではゲーム機も任◯堂スイッチに進化しているわけだね。
-
- 2021年01月23日 21:13
- ID:CIF2Jxqt0 >>返信コメ
- 蘭よ、助ける時は人の乗っていない方の窓割れよ……。
至近距離でしかもあんな勢いよく割ったら下手すると軽傷じゃすまなくなりそうなんだが……まぁ、コナン世界の住人だしあの至近距離で切り傷一つついていないなら無問題か。
-
- 2021年01月23日 21:13
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- 園子が哀ちゃんの名前呼ぶというレア回
-
- 2021年01月23日 21:13
- ID:rKtRlo2h0 >>返信コメ
- 結構色々と過去エピソードと絡む話だったよね
今回だけでも灰原家絡みの話(元いた家を人に貸した)とか、TVに映ったコナン(ロンドン編)、
ベルツリー急行、服部の母初登場回とかあったし、
前回は学園祭の事とかにも触れたし
-
- 2021年01月23日 21:14
- ID:GUOEYQQd0 >>返信コメ
- 京極さん……
車を持ち上げるのも化け物だが、
どうやって全力疾走する車に追いついた!?
-
- 2021年01月23日 21:15
- ID:zfWoCM8E0 >>返信コメ
- >>15
黒の組織の手先であるという可能性を恐れている。
あと今週の活躍で忘れがちだけど(苦笑)、それで蘭が巻き込まれて危険に遭うことを危惧している。
-
- 2021年01月23日 21:17
- ID:JrdemFlH0 >>返信コメ
- 知人が知人二人殺した上自殺しようとした後に「絵になるねえ」って何か余裕やな
流石米花町住人だ
-
- 2021年01月23日 21:19
- ID:CIF2Jxqt0 >>返信コメ
- 何気に世良さんが物語の核心についてかなり重要な情報を出しているのに京極さんで全部持っていかれたわwwwwww
しかし京極さんは殿堂入り、蘭ねーちゃんも順当?だけど、世良さんも暴走する車に飛びついて膝蹴りかまして窓にヒビ入れるって……大概人間やめてねーか?
それともコナン世界における運動神経の優れた人物にとっては標準的な戦闘力なのか?
-
- 2021年01月23日 21:21
- ID:Eim3MhVO0 >>返信コメ
- 京極さん、あんた出る世界間違えているよ
史上最強の弟子ケンイチの世界でも通用しそうw
-
- 2021年01月23日 21:23
- ID:6A4M5Iq20 >>返信コメ
- >>25
事前に世良がヒビ入れてた方選んだのでは?
反対側選んでたら割れなかった可能性も
-
- 2021年01月23日 21:23
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- スヤリス姫「その時計いいね…いくらで売ってくれる?」
-
- 2021年01月23日 21:23
- ID:afenc2H60 >>返信コメ
- 推理で犯人を追いつめて、みすみす自殺させちまうところでしたね
-
- 2021年01月23日 21:25
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- 小1の友達の前で家族が死んだとかしれっと言う哀ちゃん…
忘れるの無理でしょ
-
- 2021年01月23日 21:25
- ID:jkLFADTG0 >>返信コメ
- >>25
壁に当たって死なすより顔にガラス片で顔に怪我する方がマシやろwwwww
-
- 2021年01月23日 21:25
- ID:ww8H6B.H0 >>返信コメ
- 京極さん、あなたどこの鋼のサイボーグですか?
本筋ストーリー的にも少し進んだはずなのにこれ以外の感想が出ない
あと言うまでもないと思うけど「藤峰有希子」ってあの有希子ママのことだよ?峰不二子(アニメ1期でのCV:二階堂有希子)をもじった名前の
実は赤井よりかなり前からこの名前の付け方してたんだよな
-
- 2021年01月23日 21:27
- ID:rKtRlo2h0 >>返信コメ
- >>31
蘭は逃走する車に追いついてガラス蹴破ったことがあるので、
今回で戦闘力的に蘭>世良が確定
-
- 2021年01月23日 21:28
- ID:Qtq.BrLt0 >>返信コメ
- >>5
もう20年以上小一やってますからね
-
- 2021年01月23日 21:28
- ID:EEbklRL70 >>返信コメ
- 〇〇は人間の力では不可能だから犯人は何か道具を用意したに違いない、それを用意できた人物は・・・・って推理しても京極さんがいると不可能が可能になってしまうなww
-
- 2021年01月23日 21:30
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- 京極さんなら地下トーナメントだろうが最凶死刑囚だろうが無双しそう。
-
- 2021年01月23日 21:31
- ID:ozleah9p0 >>返信コメ
- むしろ車持ち上げたぐらいで汗かいてる京極さんはむしろ今回弱体化してる説すらある
映画じゃ人ひとり背負った状態でメインの蹴り技封じつつチャンピオン相手に戦ってその後息切れしてなかったのに
-
- 2021年01月23日 21:32
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- 信じられるか…こんな化物でも年に1回出番あるかどうかわからない準レギュなんだぜ…?
-
- 2021年01月23日 21:37
- ID:afenc2H60 >>返信コメ
- >>35
金田一「その言葉を俺の前で言うな」
-
- 2021年01月23日 21:38
- ID:8OOqjhMy0 >>返信コメ
- >>39
園子のアブない夏物語の事だったら逃走じゃなくない?
-
- 2021年01月23日 21:40
- ID:eWMfSKfd0 >>返信コメ
- 車体を上げることも驚きだが、走ってる車を止めたうえで持ち上げることの方が怖いわ
-
- 2021年01月23日 21:41
- ID:rKtRlo2h0 >>返信コメ
- >>46
いや、(原作だと)灰原の姉ちゃんの事件
-
- 2021年01月23日 21:46
- ID:po31Db4H0 >>返信コメ
- >>1
その内、京極さんは「走る新幹線を片手だけで止めて、子犬を救う」伝説でもするんじゃないだろうか...ナンチャッテ。
-
- 2021年01月23日 21:47
- ID:0H0H2dP70 >>返信コメ
- 2人殺してるし、動機も情状酌量もらえるかなんともだし・・・
犯人は死刑にならずとも、無期懲役かかなり長い刑期を言い渡されるかな・・?
-
- 2021年01月23日 21:52
- ID:jZZFBQdB0 >>返信コメ
- >>43
思った
-
- 2021年01月23日 21:56
- ID:po31Db4H0 >>返信コメ
- >>21
それ、( 先週のコナンの感想でコメントしたのですが( それで「それだと話が進まない 」と返信されましたが )、私も思った...( というか、まだ先の話だけど、この世良さんの調査は、この後もあるみたい....。)。
世良さん...私情( というか、そちら側の都合とか )を挟んで推理の妨げっぽい事しちゃダメだよ....。
-
- 2021年01月23日 21:56
- ID:kLa47eQb0 >>返信コメ
- シェイク用のストローと普通のストローとの違い、アニメで上手いこと改変してるな。
まぁ、俺はシェイク飲まないから知らんけど。
-
- 2021年01月23日 22:00
- ID:CoMW62P.0 >>返信コメ
- >>25
助けると言うより運転席から引きずり出すことが目的だから多少はね
-
- 2021年01月23日 22:00
- ID:po31Db4H0 >>返信コメ
- >>13
ところで灰原さん....番組が始まる直前にあった「シン・にゃんこゲリオン 」...って...何( ニャン )ですか(笑)...。
-
- 2021年01月23日 22:02
- ID:CoMW62P.0 >>返信コメ
- >>22
出来杉くんもドラえもん映画にはなかなか出られないからね
今年はリトルスターウォーズだから序盤少し活躍するだろうけど
-
- 2021年01月23日 22:02
- ID:o5J09Cwi0 >>返信コメ
- まあ、蘭ねーちゃんも昔、車も窓ガラス膝蹴りで割ってたし、このくらい普通。
-
- 2021年01月23日 22:05
- ID:1yGhkLNE0 >>返信コメ
- >>35
京極さんいなかったらアウトだった。
-
- 2021年01月23日 22:06
- ID:jkLFADTG0 >>返信コメ
- ・1月30日 第996話「能ある鷹は罪を隠す」アニオリ
・2月6日 第235話「密室のワインセラー」アニオリ
・2月13日 第997話「スマイルの里の陰謀」アニオリ
・2月20日 第998話「憎しみのフライパン」アニオリ
・2月27日 第999話「迷惑な親切心」アニオリ
・3月6日 第1000話
-
- 2021年01月23日 22:08
- ID:kLa47eQb0 >>返信コメ
- >>25
いや、普通でしょ。そりゃあ、余裕あったら人乗っている方割らない方がベストだよ?だけど、早く人助けないといけないのに壊す車の窓選ぶのはおかしいだろ。
-
- 2021年01月23日 22:10
- ID:if3SvVPn0 >>返信コメ
- >>54
良かった、自分以外にもこの考えの人いて。今回の弱体化原因はドラマでのストレスが原因では?慣れていない事させられて園子をバカにされて。彼もまだまだ未成年の子供なんだよ。いつもなら汗1つかかずに片手、下手すりゃ指1つで止めてるよ。
-
- 2021年01月23日 22:11
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- >>63
997話昆虫人間と同じ作家臭いな…
-
- 2021年01月23日 22:12
- ID:CoMW62P.0 >>返信コメ
- >>46
あれもあれで、走りながらだと腕に力が入らないと言って車にしがみついたまま逆立ちの体制からの振り下ろしの勢いをのせた膝蹴りという化け物ムーブ
奇しくも京極さん初登場だったりもしますな
-
- 2021年01月23日 22:12
- ID:jkLFADTG0 >>返信コメ
- 世良「コナンくんの周りに子供にしては大人びてる子居ないか?」
コナン「光彦だよ」
これってカラスマレンヤ=光彦(あの方が子供姿になってる)の伏線か?
-
- 2021年01月23日 22:15
- ID:if3SvVPn0 >>返信コメ
- >>61
何かの実験で車の窓を生身の人間が割る事は不可能に近い、何か硬い物、道具を使う必要ありって言ってた。つまり、こいつらは常に道具持っているような状態…。犯人も窓割れたのに血一つ流れてない…。
我々の世界でこんな事あれば作品打ち切りは確実。だが、この程度米花では日常茶飯事なのだ!
-
- 2021年01月23日 22:28
- ID:GHktf77R0 >>返信コメ
- >>5
普通の小1が死体みたり何度も殺されかけたりしたらトラウマ量産確定だね。
探偵団の場合は20年以上もコナンに鍛えられてたし、潜り抜けてきた修羅場や死線の数が違うね。
-
- 2021年01月23日 22:28
- ID:if3SvVPn0 >>返信コメ
- >>7
参謀は優作、権力は白馬父、財力は鈴木財閥、
発明は阿笠博士を加えたら更に確率は上がる!
新一がこれらの能力を持っていたら1話で物語は終わってる。
「オレの名前は工藤新一。同級生で幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに来たオレは、怪しげなヤツらの取引現場を目撃した。ヤツらに夢中になっていたオレは背後から来る気配に…。当然気付いていた!それどころか、この遊園地の全てを貸し切り一般人に変装した警察関係者だけで固めていた。逃げようとした下っぱがいたが、忍ばせていたおもちゃの改造銃で狙い撃ちさ!こうしてオレはまた怪しい組織を潰したのさ」
-
- 2021年01月23日 22:29
- ID:1yGhkLNE0 >>返信コメ
- >>66
浦沢さんが脚本となったら、その回の登場人物は「コナン&小五郎」か「コナン&少年探偵団の3人」かな。
殺人事件の発生しない平和な回。
-
- 2021年01月23日 22:33
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- >>71
京極さんがあの取引現場目撃してたら背後からの不意打ちも対処して終わってたな。
-
- 2021年01月23日 22:38
- ID:JUUwT8LI0 >>返信コメ
- 演技が下手な以上イケメン顔が出ないのは残念だけど特撮のスーツアクターなら余裕でいけるな。
-
- 2021年01月23日 22:46
- ID:if3SvVPn0 >>返信コメ
- よく赤井と京極が戦ったらどっちが勝つ?ってある。自分は京極だろ?と思ってたが、赤井派もいるんだな。命のやり取りを京極は知らない、武器を使えない、当たらなければ問題ないって理由で。
-
- 2021年01月23日 22:46
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- 今にして思えばジンの背後攻撃結構雑だったのに何で回避できなかったんだ…
-
- 2021年01月23日 22:49
- ID:.NF6DkDz0 >>返信コメ
- 犯人が逃走(しようとした回含む)系でRUM候補2人とキャンプ回ぐらいヤバいww
>>46その話は逃走じゃなく氷のトリックで勝手に動いた車から調子が悪い園子を助けたはず・・・
-
- 2021年01月23日 22:51
- ID:3jKo.9is0 >>返信コメ
- >>75
まぁ京極さんも初っ端からナイフ腕に刺させて防御してるしヤーさん数十人ボコしたし…
-
- 2021年01月23日 22:55
- ID:h5sHeQK50 >>返信コメ
- 範馬勇次郎「どれ、コイツはおれが相手をしてやるか」
刃牙「いやオヤジ、おれが行くよ」
花山薫「刃牙、範馬さん、おれも協力しますよ」
-
- 2021年01月23日 23:06
- ID:NZmPIpIj0 >>返信コメ
- 次回またアニオリ?
原作ストックまだ余裕あるんだからそっちやってよ
-
- 2021年01月23日 23:11
- ID:NZmPIpIj0 >>返信コメ
- コナンは犯人を推理で追い詰めて死なせたら犯罪者と変わらないみたいな事前に言ってた割に今回ボケッと見てるだけか
-
- 2021年01月23日 23:12
- ID:Qyhjc5VC0 >>返信コメ
- >>32
今期アニメだとドクターストーンの司といい勝負できそう。
「霊長類最強の高校生」の異名を持ち、ライオンを一撃で撲殺できる人なんですけど。
-
- 2021年01月23日 23:13
- ID:X.bxP7zJ0 >>返信コメ
- >>2
人間卒業してるからまぁ
生身だったら作中で1番強い人だし
-
- 2021年01月23日 23:15
- ID:X.bxP7zJ0 >>返信コメ
- >>5
まあ小五郎に散々無断で投薬してジャンキーにさせるくらいですから友人を売ることなんかワケないよね
園子にも散々麻酔薬やってること京極さんに知られたらコナンの命危ない
-
- 2021年01月23日 23:16
- ID:DbXT23zI0 >>返信コメ
- タケシ「お前ら人間じゃねぇ!」
-
- 2021年01月23日 23:16
- ID:X.bxP7zJ0 >>返信コメ
- >>73
ジンをボコボコにする京極さんとか見たすぎる
ジンって偉そうに踏ん反り返ってるけど肉弾戦はそう強くもなさそうだし
-
- 2021年01月23日 23:17
- ID:WVCtLf7X0 >>返信コメ
- >>30
原作だとあれよりさらに余裕だぞ。
不謹慎とさえ思えるほど。
大分アレンジしてある。
-
- 2021年01月23日 23:20
- ID:r4um3zvq0 >>返信コメ
- >>22
因みに この話がサンデーに載っていた時に紺青の拳が上映されてまして
-
- 2021年01月23日 23:22
- ID:r4um3zvq0 >>返信コメ
- >>45
だってあんた 人殺しするまで追い詰められた人にも自殺しなきゃいられない人にも共感しちまって止めにくいんでしょ
-
- 2021年01月23日 23:22
- ID:X.bxP7zJ0 >>返信コメ
- >>29
赤井さんの妹だとは知ってるけどメアリーたちの目的がわかってないしね
-
- 2021年01月23日 23:24
- ID:r4um3zvq0 >>返信コメ
- >>80
わりとあっさり尽きるから!
今だってやたら重要で重い話終えたばかり
-
- 2021年01月23日 23:25
- ID:X.bxP7zJ0 >>返信コメ
- >>28
注目して見てたら蛇行する車が京極さんの近く通ってたから、その時に車にしがみ付いたんじゃないかなと思った。
-
- 2021年01月23日 23:27
- ID:1yGhkLNE0 >>返信コメ
- >>88
そういえば、そうだった。
-
- 2021年01月23日 23:28
- ID:JjWgU.eN0 >>返信コメ
- >>15
赤井さんから巻き込まない様に言われてる可能性が微レ存
-
- 2021年01月23日 23:28
- ID:if3SvVPn0 >>返信コメ
- >>86
映画で灰原と園子間違えて撃つ話あったな。もし京極さんがいたらその弾掴んで投げ返してそう…。
-
- 2021年01月23日 23:36
- ID:KjWbLL9Q0 >>返信コメ
- >>65
園子が倒れてるから先にそっちに行ったのでは
-
- 2021年01月23日 23:38
- ID:44DftzlU0 >>返信コメ
- >>50
あれか
目の可愛い探偵が逃走しようとして、蹴りで車のガラス破壊したやつ
-
- 2021年01月23日 23:39
- ID:KjWbLL9Q0 >>返信コメ
- >>18
光彦黒幕説は作者が否定したはず
-
- 2021年01月23日 23:51
- ID:zCkVAxaP0 >>返信コメ
- >>53
尾取さんに関しては完全に口封じですからね
-
- 2021年01月23日 23:54
- ID:kLa47eQb0 >>返信コメ
- >>75
やめろw赤井>京極とか笑うからw赤井さんは映画で人間離れするとしてもハリウッドスターにでてくるFBIのスターのアクションを超えるくらいだろう。
>>81
そこのあたりアニオリで改変で補足してほしかったな。ボールだす準備するとか。
-
- 2021年01月23日 23:54
- ID:TtGlSrMc0 >>返信コメ
- かのジャッキーチェンも最初は演技下手すぎて主人公なのに終始無言だったというし・・・
-
- 2021年01月23日 23:58
- ID:1yGhkLNE0 >>返信コメ
- >>99
2時間ドラマでよく見かける殺され方だった。
-
- 2021年01月24日 00:02
- ID:HQrcDJi90 >>返信コメ
- この犯人は2人も殺しておいて西部君のところに行けると思ったのか…
-
- 2021年01月24日 00:03
- ID:wmLRILMr0 >>返信コメ
- >>101
シティーハンターのことは触れちゃダメ( by.山崎 退 & ドラゴン隊長 )。
-
- 2021年01月24日 00:12
- ID:vYcIMsDM0 >>返信コメ
- シートベルトしてるしエアバッグも作動するだろうから死ぬ確率低そう
-
- 2021年01月24日 00:18
- ID:aEj6aizf0 >>返信コメ
- >>52
それ優作さん
-
- 2021年01月24日 00:25
- ID:fvQTPVJE0 >>返信コメ
- もし油井さんが徳薗さんが落ちてきたとき上を見ていたのは、「徳薗さんが落ちてきたことが信じられなくて、現実から目を背けていただけです」とか言い逃れしたら、どうする気だったんだ?
-
- 2021年01月24日 00:27
- ID:K3hVSDxz0 >>返信コメ
- >>12
スマホくすねてるから確認のしようがない
-
- 2021年01月24日 00:36
- ID:K3hVSDxz0 >>返信コメ
- >>56
深刻な状況下に置かれてるんだからそら私情を優先させますよ。実の母が薬で幼児化しているわけだし、父を殺した組織に対抗するため、元に戻る手がかりを探すのは急務。
-
- 2021年01月24日 00:41
- ID:K3hVSDxz0 >>返信コメ
- >>76
取引を見るのに夢中になっていたから
-
- 2021年01月24日 00:42
- ID:7Og3cNou0 >>返信コメ
- >>7
なんか作者が「工藤優作と京極真が組んだら組織潰せる」って言ってなかった?
-
- 2021年01月24日 00:44
- ID:K3hVSDxz0 >>返信コメ
- >>107
ほかに毒を塗ったストローの残骸という証拠もあるし、くすねたスマホもある
-
- 2021年01月24日 00:46
- ID:vYcIMsDM0 >>返信コメ
- この世界の母親キャラ曲者多いな…
和葉ママってまだ出てない?静華さんと対等に渡り合うような人なんだろうな…
-
- 2021年01月24日 00:49
- ID:MD8vdin30 >>返信コメ
- >>105
これから死のうとするのにシートベルト。
-
- 2021年01月24日 00:54
- ID:eficSqTZ0 >>返信コメ
- >>59
シン・エヴァ、非常事態宣言がなければ今日から公開だったんだよなぁ
-
- 2021年01月24日 00:58
- ID:eficSqTZ0 >>返信コメ
- >>94
なお、その赤井さんはキールから弟を守るように言われてるがスルーしてる模様
(いくら弟本人が断ったとはいえ、ドジっ子高校生の意思を尊重する場面じゃないよだなぁ)
-
- 2021年01月24日 01:11
- ID:mygcydcU0 >>返信コメ
- 京極さん、自動車何馬力あると思ってるんすか
持ち上げるにしてもアクセルべた踏みの凶器掴んで持ち上げって化け物や
-
- 2021年01月24日 01:27
- ID:wumpm8iJ0 >>返信コメ
- 今回は前中後とも細かくアニオリ演出を入れていて尺稼ぎが目立つことがなくいい感じに出来てて良かった
アバンのあらすじも最小限だったし
これからも原作回がんばってほしい
-
- 2021年01月24日 01:39
- ID:xEVbwIfk0 >>返信コメ
- 高木刑事がコナンを捕まえるシーンの静止画に笑ったw シュバッ!!
-
- 2021年01月24日 01:56
- ID:DcP.MEPh0 >>返信コメ
- ネタバレすると
本物の光彦は既に故人で
カラスミが薬を飲んで光彦と入れ替わっている
-
- 2021年01月24日 02:36
- ID:hG2RNm080 >>返信コメ
- >>120
カラスミ美味しいよねー
-
- 2021年01月24日 02:37
- ID:hG2RNm080 >>返信コメ
- >>81
金田一は罠仕掛けられてるの見てるのに
放っておいたからなw
コナンはそんな事しない
-
- 2021年01月24日 03:16
- ID:qHa5Ex1r0 >>返信コメ
- 世良ちゃん○がされた。いや京極さん超人すぎる。
-
- 2021年01月24日 03:16
- ID:YIk.8l9q0 >>返信コメ
- 「能ある鷹はパンチを隠す」ではないのか
-
- 2021年01月24日 04:18
- ID:TSlKRVI40 >>返信コメ
- >>75
ステゴロ最強は京極が公式
ステゴロオンリーは京極>赤井>安室で組織側で一番強いのはウォッカ
ステゴロオンリーだから他の要素が加わったらどうなるかは状況次第かな……京極はライフルの弾はよけれても、メンタルが不十分なのは事実だし
-
- 2021年01月24日 04:27
- ID:TSlKRVI40 >>返信コメ
- そういや哀ちゃんは両親は何かのきっかけでラボにって言ってるけど、迷宮カクテルの回想見る限り志保を妊娠したのがターニングポイントだったんだよな…
研究とか夢とかもあったけど、元々エレーナの姉(おそらくメアリー)からはキナ臭いって言われてたわけだし
-
- 2021年01月24日 07:33
- ID:uXNb9h610 >>返信コメ
- 京極さんのパワーとかより指が何で出来てるのかの方が気になる
-
- 2021年01月24日 07:52
- ID:vYcIMsDM0 >>返信コメ
- 元太の話からジンの話に持ってったり。
くしゃみから両親の話に持ってくとか…
哀ちゃん話の繋げ方おかしくない?
-
- 2021年01月24日 08:28
- ID:SsrUyjD20 >>返信コメ
- ストローのトリック補足が追加されてて分かりやすかった!
ラストのカーアクションもアニメ版の方が派手!こういうのがあるからアニメは楽しい!
雪山廃教会の話も3月ぐらいまでには…
-
- 2021年01月24日 08:30
- ID:vYcIMsDM0 >>返信コメ
- >>109
それで相手側の私情考慮しないのは若さ故か、秘密組織の親の影響なのか
-
- 2021年01月24日 08:39
- ID:GfW91YlR0 >>返信コメ
- つまり京極さんはアクセル全開のハイエースに綱引きで勝てるってことっすか
あたおか
-
- 2021年01月24日 08:59
- ID:vYcIMsDM0 >>返信コメ
- 「まぁでもコナン君の友達みんな小学生離れしてるわよ、あんなに事件に巻き込まれてもピンピンしてるもの」
この一言で世良詰みそう
-
- 2021年01月24日 09:21
- ID:wKyxwv4.0 >>返信コメ
- >>116
赤井さんわりと身勝手だから
-
- 2021年01月24日 09:30
- ID:U7h1OsJi0 >>返信コメ
- >>94
ゆーても世良の性格からして自分から関わってくるんだから巻き込まないよりも、事情を共有してた方が何かあったときも守りやすいんではと思わなくわない
-
- 2021年01月24日 09:51
- ID:nR.4265P0 >>返信コメ
- >>7
ルパン一味も追加で。
-
- 2021年01月24日 10:02
- ID:TcYPwQnB0 >>返信コメ
- >>103
鬼滅じゃ殺人やった奴は容赦無く地獄行き。
尤も、先に死んだ良き縁者が黄泉路に待ってて一緒に行ってくれるが、その辺相手がどう受け止めるかが問題。
-
- 2021年01月24日 10:16
- ID:vYcIMsDM0 >>返信コメ
- ジャンプ代表:獅子王司
サンデー代表:京極真
チャンピオン代表:範馬刃牙
この三人を狭い空間に入れて戦わせたらどうなるかな…?
マガジン代表は思いつかなかった
-
- 2021年01月24日 10:26
- ID:p45P6CB60 >>返信コメ
- >>38
『肉体は不二子、声はクラリス!』
-
- 2021年01月24日 11:20
- ID:p45P6CB60 >>返信コメ
- >>113
基本「大阪のおばちゃん」なんだろうけど・・・。
-
- 2021年01月24日 11:24
- ID:p45P6CB60 >>返信コメ
- >>4
『永遠の7歳!』
-
- 2021年01月24日 11:32
- ID:YIk.8l9q0 >>返信コメ
- 商品名とか分からないけど実際ああいうオモチャっておもちゃ売り場に売っているの?
-
- 2021年01月24日 11:34
- ID:qXZ5rUVN0 >>返信コメ
- >>4
青鉄鋼のランタンはありませんか?
-
- 2021年01月24日 11:36
- ID:qXZ5rUVN0 >>返信コメ
- >>8
仮面ライダーだなぁ
-
- 2021年01月24日 11:45
- ID:qXZ5rUVN0 >>返信コメ
- >>104
少林寺木人拳のことでは?
まだ一重マブタのジャッキーが観られる数少ない作品で、ある理由でほぼ最後まで喋らない。
-
- 2021年01月24日 11:54
- ID:qXZ5rUVN0 >>返信コメ
- >>127
だって、直径数メートルの石製(大理石?)円柱を蹴り折ってしまう身体ですよ?
皮膚から筋肉、骨格、神経に至るまでサイボーグ化されてるか、強化型の念能力者かのいずれかなのでしょうな……多分
-
- 2021年01月24日 12:11
- ID:TSlKRVI40 >>返信コメ
- >>141
どっちかっていうと駄菓子屋とかLO◯Tやド◯キなんかのパーティーグッズコーナーかとは思うけどある
蜻蛉の持ってた
-
- 2021年01月24日 12:30
- ID:sll5oK.e0 >>返信コメ
- >>81
あれは自嘲も入ってるからな
今回麻酔銃は園子に使った後だし、ベルトは結構時間がかかる
乗りこまれる前にシューズのダイヤルを回しておかないと無理
犯人の発言から犯人の取る行動ぐらい予測・察知しておけと言われたらその通りなんだが
アニオリのベルトとスケボーが万能すぎるんだよな
-
- 2021年01月24日 13:16
- ID:Gm8qId6l0 >>返信コメ
- 高木刑事のコナン君の捕まえ方と京極さんのカミカミ
面白かったな
それにしても檜山さんの演技凄いな
名探偵コナンでは400戦無敗の高校生の役で
とある玩具アニメでは小学5年生の役をやってるからね
ちなみに小学5年生の玩具アニメはボトルキャップを飛ばすアニメ
-
- 2021年01月24日 13:41
- ID:eficSqTZ0 >>返信コメ
- 演技の勉強もしたことのないスポーツマンを、安易に「ニュースター誕生」なんて言ってたら、ストライカーと同じ結果になるのは当然なんだよなぁ…
コナン映画で女優に犯人役やらせて台無しにした時、ストライカーよりマシとか言われるのは本当に腑に落ちない
-
- 2021年01月24日 13:44
- ID:RY9BoIiy0 >>返信コメ
- >>18
正体はもう判明してたはず
-
- 2021年01月24日 13:45
- ID:7irfpq1m0 >>返信コメ
- >>137
ケンガンアシュラの関林ジュンとかガオランを通り越してる範馬刃牙が出てるやんwww
まあ京極なら直径数メートルの柱を蹴り1発で蹴り壊すくらいだから刃牙でも関林どころか花山薫にも勝てそうなのは納得はいく
-
- 2021年01月24日 13:46
- ID:wmLRILMr0 >>返信コメ
>>95 >>106 >>137
( >>52の者です。)あるいは、マシンガンの銃弾の雨を両手で止めるだけでなく、某ジャンプのジャングルの王者からの伝授「 フニフニ避け 」を披露するかも...( 中の人だけに )。
-
- 2021年01月24日 13:47
- ID:7irfpq1m0 >>返信コメ
- >>42
この人は最大トーナメントでも活躍できるやろうな
-
- 2021年01月24日 14:14
- ID:elSxucND0 >>返信コメ
- 命に人のも自分のもありません。
奪っちゃいけない大切な物ですから
蘭のこの名言、心に染みるぜ
-
- 2021年01月24日 14:15
- ID:AeubZ8xi0 >>返信コメ
- >>22
ハイスペック揃いの劇場版犯人相手でも普通に完勝しそう
-
- 2021年01月24日 14:16
- ID:vYcIMsDM0 >>返信コメ
- >>153
徳川のジジイと治郎吉おじさま仲良くなりそうだし、盛り上がりそう。
-
- 2021年01月24日 14:17
- ID:elSxucND0 >>返信コメ
- 犯人を推理で追い詰めて、みすみす自殺させちまう探偵は… 殺人者とかわんねーよ。珍しく世良、京極、蘭の3大武道家が
油井の自殺を止めた
-
- 2021年01月24日 14:20
- ID:elSxucND0 >>返信コメ
- 今回は毛利蘭、世良真純、京極真の3大武道家の大活躍だったな
それにして京極は演技が下手糞だな
-
- 2021年01月24日 14:23
- ID:yfsyxGE20 >>返信コメ
- >>18
灰原は子供じゃないからな、うん
-
- 2021年01月24日 15:04
- ID:ZF0hpv1s0 >>返信コメ
- >>89
理解は示した上で「もっと他の方法はなかったのかよ!」って言うのが金田一
「どんな動機だろうと犯罪は犯罪 許されない」がコナンとか相棒の杉下さんとか
-
- 2021年01月24日 15:40
- ID:ZI2RG8Mr0 >>返信コメ
- >>157
あと警察が無能すぎる
何もしてないじゃんいつものことだけど
-
- 2021年01月24日 15:50
- ID:.qSkyXdG0 >>返信コメ
- >>11
ピアノソナタ『月光』殺人事件だっけ?その時に犯人死なせちゃってるからな。コナンは京極さんに感謝しろよ。
-
- 2021年01月24日 16:42
- ID:Zudth.1Y0 >>返信コメ
- >>157
自殺を止める方法がまさかの他力本願。
-
- 2021年01月24日 16:53
- ID:xVUpomP30 >>返信コメ
- >>155
唯一戦える犯人がキッドだったんだな……
-
- 2021年01月24日 16:55
- ID:xVUpomP30 >>返信コメ
- >>161
警視庁組のなかではそこそこ格闘技できる佐藤さんが今回いなかったししょうがないね。
-
- 2021年01月24日 17:41
- ID:kypw7FYE0 >>返信コメ
- シャイダーみたくアフレコを違う人にすればいけそう
-
- 2021年01月24日 18:03
- ID:akzlN9Sy0 >>返信コメ
- 蘭、中華街の話でもスカウトされてたがこれガチで将来女優説あるかもな
-
- 2021年01月24日 18:07
- ID:PM6tLOCg0 >>返信コメ
- >>25
車のガラスって割れても角が出来ずに粉々になるから平気よ。側面のガラスは何かあった時割る事が多いし
-
- 2021年01月24日 18:29
- ID:.qSkyXdG0 >>返信コメ
- >>116
そのくせ自分は灰原の意思を無視してでも守ってるし。赤井さんって自分の都合で動いてる感じ。灰原の姉である明美さんが組織に殺されてその妹である灰原を姉の分まで守りたいのは分からなくはないが・・・。キールはFBIにとっての切り札なんだからキールの頼みごとを聞いてあげても良くないか?
-
- 2021年01月24日 18:47
- ID:o6V1.p4L0 >>返信コメ
- >>11
私もそこが引っかかった
なんか最近はアニオリはそこまで期待してないし出てくるキャラも少ないから平気なんだけど原作回の方はキャラのブレが気になって楽しめない
-
- 2021年01月24日 19:18
- ID:TMP45jPE0 >>返信コメ
- >>84
コナンが工藤新一とわかった段階で、命が無い。蘭と一緒に女風呂に入っている。
-
- 2021年01月24日 19:25
- ID:vYcIMsDM0 >>返信コメ
- >>170
何気に京極さん初登場会もコナンギリギリまで犯人わからなかったから京極さんがいなかったら園子死なせてた。
-
- 2021年01月24日 19:43
- ID:N3mZx.W20 >>返信コメ
- >>130
あいつの探偵業が遊びだからだろ
兄貴の真似っこしてはしゃいでるだけ
-
- 2021年01月24日 19:45
- ID:U4VaU1Hz0 >>返信コメ
- >>156
ぶっちゃけ花山薫より強そうだしな
花山はユリーに避けられて稲城かカウンターくらうぐらいだからスピードは京極の方が上だと思うしワンチャンあるぞ
-
- 2021年01月24日 19:47
- ID:U4VaU1Hz0 >>返信コメ
- >>49
やってる事がデュラララの静雄だよなぁ
-
- 2021年01月24日 19:49
- ID:U4VaU1Hz0 >>返信コメ
- >>125
実際ただの真剣なら刃も沖田も京極には勝てないって青山先生が言ってたからな
-
- 2021年01月24日 20:29
- ID:GK6aRa.j0 >>返信コメ
- >>135
京極なら五右衛門の斬鉄剣白刃どりできそうで困る(褒め言葉
-
- 2021年01月24日 20:31
- ID:Gm8qId6l0 >>返信コメ
- 2月5日の金曜ロードショーは劇場版名探偵コナン第1作目の
時計仕掛けの摩天楼を放送するらしい
久しぶりに塩沢兼人さんの白鳥刑事の声が聴ける
それにしても2月5日の金曜ロードショーがコナンだって
Yahooニュースで言われててコメント内でEDのB'zのONEが最高って
言われてたけどこのコメントした人はにわかかな?
B'zのONEは世紀末の魔術師なのにな
-
- 2021年01月24日 20:45
- ID:8CLWlEcZ0 >>返信コメ
- 素手で車を止める?妙だな。
-
- 2021年01月24日 20:50
- ID:vYcIMsDM0 >>返信コメ
- >>173
蘭に話そうとしてることなんて彼女のこれからの日常が壊れかねないことなのにな…
世良からしたら「僕の日常なんて既にメチャクチャなんだぞ!」って感じなんだろうけど。
-
- 2021年01月24日 21:38
- ID:TSlKRVI40 >>返信コメ
- >>116
断ったのは証人保護プログラムであって、栄祐に護衛がついてないなんて描写一個もなかったと思ったけど?
-
- 2021年01月24日 21:55
- ID:iJh8HXWv0 >>返信コメ
- >>176
マジかよ!!さすがに覇王剣や龍神剣や魔王剣を持った刃や鬼丸には勝てないけど風神剣や雷神剣もった刃や鬼丸に勝てそう
-
- 2021年01月24日 22:49
- ID:QldgWwgr0 >>返信コメ
- >>22
中の人も言ってましたよ。
あんまりポンポン出てきたら、推理モノの世界観を壊すかもって。
でもこのキャラじゃないと、自分は出れなかったと、
-
- 2021年01月24日 23:43
- ID:OJ..pDlm0 >>返信コメ
- 自分に関係ある話題が出たことでペラペラ重大な情報を喋ってしまう灰原
入り込むと周囲が見えなくなるの、もう一人の「ガワだけ小学生」とそっくり
ただし、途中で切り上げて慌てた様子を見せないあたり、そのもう一人より格上っぽく見えるww
-
- 2021年01月25日 00:42
- ID:1Oyyi1yh0 >>返信コメ
- さりげなく光彦をディスる世良…
-
- 2021年01月25日 01:10
- ID:TKCFW.ab0 >>返信コメ
- >>160
コナンと右京さんは似てるからね。
-
- 2021年01月25日 01:47
- ID:5TsBlw.90 >>返信コメ
- >>182
龍神剣の刃と魔王剣の鬼丸は100パーセント無理だけど雷神剣と風神剣は風と雷を出すだけだからなんとかしそうなのは納得できる
作者もYAIBA合わせても京極が1番強いって言ってたし
もしかしたら花山薫よりも強いかも…
-
- 2021年01月25日 02:18
- ID:5Uwtre2z0 >>返信コメ
- 人が墜落死する瞬間まで目をそらさずに追っている他の人間も大概だけどな。
シートベルトしているのは、目的からしても、時間的な余裕からしても不自然だなぁ。
フルスピードで走行中の車に追いつく脚力と、機材満載していたであろう大型バンの後部を持ち上げるパワーを持っていたとしても、重心やら慣性の問題から言って、走行中のバンを持ち上げるのは絶対に不可能だろう。
蘭が窓を開けて、ドアを開けて、シートベルトを外して、車外に引きずり出すまでの間のどこかで京極さんが力尽きていたら、犯人は軽症で蘭が死んでいた可能性が高い。よくやらせたな。
コナンが世良達に張り付いていても、嘘くさい言い訳を続けて余計に疑われただけだったろうな。
あの場で園子を眠らせて推理ショーやったら確実にバレるだろうに。高木刑事に「毒を使った後の何かをカプセル入れに隠してあるかも」ってアドバイスして調べさせれば済んだ。犯人に自殺されかける可能性も少なかった。
ストローの切れ端なんかトイレで流すなりしとけば良かったのに。口元触りまくっていたくらいだから手は洗いに行っただろう。
被害者の人、ジョーク石けん仕込んだのと、「役者は代わりがきかないが、スタッフの代わりはつく」って言っただけで殺されるまでされるのは気の毒だろう。はじめはジョーク石けんの件だけで殺そうと計画されている。あのいたずらが事故死に結びつくとか予想できんし。
結局ふたり殺しているとか、犯人異常すぎる。
-
- 2021年01月25日 08:45
- ID:MoefQfPT0 >>返信コメ
- >>45
推理で云々のセリフがあると金田一が引き合いに出されるのがお約束
-
- 2021年01月25日 10:47
- ID:5NmZXyc40 >>返信コメ
- コナン、博士の家にいたら灰原を質問攻めにしてただろうな。
-
- 2021年01月25日 11:53
- ID:G196R0Ho0 >>返信コメ
- >>137
言われてみて考えたけど、マガジンって人外レベルの人間の格闘家っていないのな。
真島ヒロのキャラは魔法やらなんやらの能力持ちだから除外だし。
-
- 2021年01月25日 11:55
- ID:G196R0Ho0 >>返信コメ
- >>148
久しぶりにオーバーロード観てたらペンギンやってました。
-
- 2021年01月25日 15:42
- ID:nglE.KuM0 >>返信コメ
- 蘭、京極、世良の三大武術家チャンピオンの勢揃い回の活躍だな
-
- 2021年01月25日 15:50
- ID:HjaOOmGV0 >>返信コメ
- 蘭、京極、世良 これで三大チャンピオンが揃ったな
-
- 2021年01月25日 17:02
- ID:K2nKXc1W0 >>返信コメ
- 車を止めた京極さんテリーマンの逆バージョンっぽかった
-
- 2021年01月25日 19:00
- ID:rDbjY3Np0 >>返信コメ
- 車止められる人間?キバの名護さん 京極さん
あと一人居るかな
-
- 2021年01月25日 20:07
- ID:vva9Gsx.0 >>返信コメ
- >>191
週刊じゃないけど、QEDとCMBのヒロインは蘭ねえちゃんレベルで強いな。
-
- 2021年01月25日 21:59
- ID:9dDcDP.80 >>返信コメ
- 京極真君、アンタは初期悟空とか範馬刃牙と戦うべき強さだよ
あの赤いオーラは何だろう?
-
- 2021年01月25日 23:57
- ID:2iiVyLNN0 >>返信コメ
- >>170
別にブレてはいない。コナンは推理中で隠れてたし、咄嗟にあんな形で自殺に走られたら止めようがない。強いて言うなら警察が見張ってろよって話
-
- 2021年01月26日 03:11
- ID:8KTkDEeL0 >>返信コメ
- そういえば、工藤邸で起きた赤井と安室の伏線て回収されたっけ?
-
- 2021年01月26日 08:57
- ID:Zplj.jOd0 >>返信コメ
- 最凶死刑囚がコナン世界に来たら全員京極さんにやられそう。
でもドイルは小五郎が倒しそう。
小五郎「キサマは眠りの小五郎を嘗めたッッッッッ!!!!!!」
-
- 2021年01月26日 10:27
- ID:OC3HRlXS0 >>返信コメ
- >>201
ドイルは爆弾とか不意打ちも何でもやるけどただの素手なら加藤レベルだから最大トーナメントなら普通に京極にやられそう
柳は毒攻撃で刃牙を倒したうえ格闘戦も死刑囚の中では1番強いので中々侮れない(2回目は刃牙に返り討ちにされた)
それでも毒攻撃無しの素手なら京極の方が強そう
なおかつ加藤とある程度張り合えるドリアンはめちゃくちゃタフな模様
そしてナイフ刺されても平気でBB弾をガスマスクで視界をさえぎられても全部掴み取ったり直径数メートルの柱を蹴り1発で蹴り壊したりヤクザ全員を全滅させた後も全く疲れることなく平然と立ってたとともにケンシロウとコラボできるようになるまでになった京極が弱いはずもない
-
- 2021年01月26日 11:17
- ID:VZItFtKO0 >>返信コメ
- >>133
ジョディと別れた理由が痛すぎる
自分に酔ってるよな
-
- 2021年01月26日 12:30
- ID:ni.SrGdM0 >>返信コメ
- >>199
まあ、超人達が必死に止めにいってるから大丈夫だろと思ってたのかもしれんしな。
-
- 2021年01月26日 12:53
- ID:OC3HRlXS0 >>返信コメ
- 独歩ちゃんより強いですわ…京極さん
-
- 2021年01月26日 13:25
- ID:dwy1DsHx0 >>返信コメ
- >>200
本誌でもまだ
-
- 2021年01月26日 13:57
- ID:Yos5KiN30 >>返信コメ
- >>203
これわりと赤井叩きの常套句に使われてるけど、実際二股されたら許容するって事でOK?
ハニトラなんてすんなならまだわかるんだけど、ハニトラで恋人作るけど本命はお前だって言われた方が女は怒りそうじゃね?
-
- 2021年01月26日 15:53
- ID:fQhvZEJw0 >>返信コメ
- >>155
天空の難破船に登場していたら確実に圧勝。
-
- 2021年01月26日 16:04
- ID:Zplj.jOd0 >>返信コメ
- >>208
紺碧の棺のトレジャーハンターなど園子切り付けたからな。
京極さんがいたら原形なくなりそう
-
- 2021年01月26日 17:20
- ID:dwy1DsHx0 >>返信コメ
- >>209
園子人質にとられたら手も足も出なさそうだけど、とりあえず寄ってきた鮫は全滅してそう
-
- 2021年01月26日 18:27
- ID:Zplj.jOd0 >>返信コメ
- >>202
シコルスキーは蘭姉ちゃんに因縁つけて返り討ちに遭い、
「俺の負けだァーーーーーー!!!!!」
になりそう
-
- 2021年01月27日 00:17
- ID:nnTIGRoU0 >>返信コメ
- ・ナイフが刺さっても平然としている
・ライフルの弾を避ける
・数十人ヤクザを蘭と共闘し殲滅、蘭は肩で呼吸するほど疲弊したが京極は息一つ乱さず
・ボウリングをやったらすっぽ抜けてピンの遥か上の壁に球がめり込む
・美術館のでっかい柱を蹴り倒し倒れた柱を梃子にして空を飛ぶ(キッドとコナンも驚愕)
・↑の柱を一発で破壊出来るコナンのキック力増強シューズのサッカーボールを拳で破壊
これに比べたら京極さんは今回大人しい方だよ...
-
- 2021年01月27日 00:20
- ID:lLQnpb0C0 >>返信コメ
- >>186
どんな犯罪者も許さないってわりに、自分たちはガンガン不法侵入かますあたりとかな
-
- 2021年01月27日 00:35
- ID:nnTIGRoU0 >>返信コメ
- >>122
金田一は事件の謎解き競争なんてしないけどな
-
- 2021年01月27日 00:41
- ID:zZhCOQp90 >>返信コメ
- >>204
ただし、蘭と世良だけだったら駄目だったけどね(苦笑)
-
- 2021年01月27日 00:43
- ID:zZhCOQp90 >>返信コメ
- >>213
女心がわからない点も。
-
- 2021年01月27日 02:37
- ID:aSQELVLa0 >>返信コメ
- 二人殺しているし、毒を所持している可能性もあったから、自殺に走る可能性は考えておかないと。
推理を披露するのは警察が確保してからにすべきだった。
-
- 2021年01月27日 18:42
- ID:e3WE0L950 >>返信コメ
- そりゃ全力で走ってる車に追いつけるなら後輪を持ち上げるぐらい余裕だ
-
- 2021年01月28日 19:59
- ID:Y.DI7xvo0 >>返信コメ
- >>215
発砲してタイヤをパンクさせるぐらいか?
-
- 2021年01月29日 16:33
- ID:3gCWW.yt0 >>返信コメ
- >>207
赤井叩きの常套句って何言ってんだ?
ジョディはハニトラOKしてる
それであのセリフだからな
変に絡んでくんなよ
-
- 2021年01月30日 15:49
- ID:puKb4hIn0 >>返信コメ
- >>214
でもちゃんと解決はするからなw
-
- 2021年01月31日 01:27
- ID:Rj7ufgJg0 >>返信コメ
- >>35
コンプラのせいなのかあの土壇場で犯人が律儀にシートベルトしてるから死にはしなかっただろう
生きたいのかどっちなのかわからんアホな描写になっとる
-
- 2021年01月31日 19:16
- ID:yiTOr.Pr0 >>返信コメ
- 京極は青山作品内で素手なら最強の男だしな。
-
- 2021年01月31日 20:53
- ID:4f.oaRJN0 >>返信コメ
- >>223
実際ただの真剣なら刃も沖田も京極には勝てないって青山先生が言ってたしな
-
- 2021年02月02日 12:54
- ID:iWIAhxxn0 >>返信コメ
- 罪を償わずに自殺しても地獄行きだから西部くんには会えないんよ
-
- 2021年02月02日 14:59
- ID:PktV.0if0 >>返信コメ
- 今年のワールドホビーフェア(オンライン)のコナンステージで
毛利蘭役の山崎和佳奈さんが言ってたんだけど
蘭って赤井さんと世良ちゃんには会ってるけど羽田名人には
一度も会ったことがないんだよね。
さざ波シリーズで赤井家全員出てるけど羽田名人と会話はなかった
-
- 2021年02月03日 12:02
- ID:vd.gp.Cf0 >>返信コメ
- 珍しいな。コナンがまだ更新されてないとは▪▪▪
-
- 2021年02月03日 20:35
- ID:N2E8JqpC0 >>返信コメ
- 京極がHUNTER×HUNTERの世界で念覚えたら更なる化け物になりそうだなwww
-
- 2021年02月03日 20:41
- ID:guLAEQUy0 >>返信コメ
- 名探偵コナン記念すべき1000話の話が発表されたね
ピアノソナタ月光殺人事件とか
あれがあってこその名探偵コナンだから納得しかない
-
- 2021年02月04日 18:39
- ID:zeCnPzro0 >>返信コメ
- >>227コナンの他に半妖の夜叉姫も遅いですね・・・特に更新が早い2作どうしたのか?
-
- 2021年02月05日 16:02
- ID:r12xb89T0 >>返信コメ
- 範馬勇次郎は地面を殴って地震を止めたな
なんでもありだな
-
- 2021年02月07日 00:59
- ID:eFYeymPP0 >>返信コメ
- 紺青で赤いオーラ纏ってたし悟空(恐らく初期悟空)とも戦えるぞって言われてても別にはっ?とは思わないな
-
- 2021年02月07日 20:15
- ID:sK9G2.QC0 >>返信コメ
- よくよく考えると車止めるのもやばいけど、平然と車に追いついてるの草
-
- 2021年02月09日 14:48
- ID:NoAgUojd0 >>返信コメ
- 車の後ろ部分を持ち上げて車を止めた京極さんもアレだけどさ、やっぱり今回の一番の突っ込みところは自殺しようと車に飛び乗って、廃校舎に突っ込もうとしてるのにしっかりシートベルトをしてる犯人だよねwww
-
- 2021年02月21日 20:40
- ID:2Vc.3Igp0 >>返信コメ
- ツイッターのコメント? がコナン素人過ぎるのなんでw
今初めて知ったみたいなコメントばかりで謎
あと、ストロー重ねても下のストローに青酸カリ残るだろ
鑑識が検出できないとか有り得ない
-
- 2021年02月21日 20:47
- ID:2Vc.3Igp0 >>返信コメ
- >>170
青山さんって実は数年前に亡くなってない?
不謹慎な表現だけどさ、影武者が描いてるんじゃと思える時ある
コナンも色々ブレてるし
コナンの言動に腹立つ時が多い
-
- 2021年02月21日 20:56
- ID:2Vc.3Igp0 >>返信コメ
- >>56
警察がいるのにコナンの推理妨げるのは別にどうでも良いでしょ
今回のコナンも最後の推理に入る前、高木刑事から逃げようとしてたじゃん
普段、事件現場に(見た目)は子供の分際でズカズカ入って行くくせに、
たかだか同級生の女の子に「新一では?」って疑われただけであたふたみっともない
こんな時だけ高校生感出すなよ
-
- 2021年02月21日 20:57
- ID:2Vc.3Igp0 >>返信コメ
- >>21
じゃあ、初めから京極の話がいらなかったね
普通の事件にして、そこで世良がコナンを探る話にすれば良かった
-
- 2021年02月21日 20:59
- ID:2Vc.3Igp0 >>返信コメ
- >>25
蘭みたいなゴリラが人並みなこと考えられる訳ない
-
- 2021年02月21日 21:05
- ID:2Vc.3Igp0 >>返信コメ
- >>99
俳優に対しても、こいつが彼氏の自殺の原因かなにかかと思ったら
憤る気持ちは分らんでもないが、言動だけだからなぁ・・・
寧ろその人の家族が復讐したいだろ
最近のコナンで犯人の動機が軒並み共感性が低くクズなのはわざとなんだよね、確か
-
- 2021年02月21日 21:11
- ID:2Vc.3Igp0 >>返信コメ
- >>160
でもコナンて無駄に女に甘い
男だとかなり殺人動機として仕方ないよな・・・と思えるけど厳しい言葉を浴びせ
女だと、え?殺したお前の方がクズじゃん、みたいな女に同情的
最近その辺が嫌な所
-
- 2021年02月21日 21:21
- ID:2Vc.3Igp0 >>返信コメ
- >>198
たとえ初期悟空でも、向かっていってデコピンされて吹き飛ぶザコレベルじゃないのか? 京極は
-
- 2021年02月23日 13:43
- ID:79g3qubi0 >>返信コメ
- [シトラリニクエ]範馬勇次郎って言うほどそんな強くないわよぉ〜🤍
-
- 2021年02月23日 20:49
- ID:OFDorjdB0 >>返信コメ
- >>7
安室はコナン以下の脳味噌だし、赤井って人に指示されないと何もできない狙撃しか能のない指示待ち人間だけどなんの役に立つの?
-
- 2021年02月24日 14:07
- ID:f9OQYVp80 >>返信コメ
- >>242
それを言ったら悟空だって不意打ちの光線銃でやられてたぞ
油断してたらただの光線銃でも悟空に効くものなんだね
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
調査兵団にでも入って人類を救ってください…………。