第33話「夜明けのヒカリ」
つぶやきボタン…
ヒカリちゃんがついていったのはテイルモンを救うためだったようで
ダークナイトモンに取り込まれた時はもうダメかと思ったけどね
ホーリーリングがなぜそこにあったのかは少し気になるところ
とりあえずこれで選ばれし子どもたち揃ってあとは合流するだけと
ミミちゃんと丈先輩は全く移動できていないけど大丈夫なのかなぁ?
ダークナイトモンに取り込まれた時はもうダメかと思ったけどね
ホーリーリングがなぜそこにあったのかは少し気になるところ
とりあえずこれで選ばれし子どもたち揃ってあとは合流するだけと
ミミちゃんと丈先輩は全く移動できていないけど大丈夫なのかなぁ?
![]() |
デジモンアドベンチャー: 33話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 楽しそうなのは… 1…丈
2…ミミ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
デジモンアドベンチャー tri. Blu-ray BOX
posted with amachazl
花江夏樹, 坂本千夏, 三森すずこ, 重松花鳥, 細谷佳正, 山口眞弓, 元永慶太郎
Happinet
Happinet
河端 朝日, 大和屋 暁
集英社
集英社
コメント…2021年冬アニメについて
-
- 2021年01月27日 06:22
- ID:g1kVayxQ0 >>返信コメ
- 面白かった
-
- 2021年01月27日 06:41
- ID:V7gNDmHF0 >>返信コメ
- パタモンがペガスモンに進化固定になるなら
テイルモンもネフェルティモンに進化かな
-
- 2021年01月27日 07:03
- ID:0NHwhiZK0 >>返信コメ
- 太一乗っけてる都合があるからか
ブレイブトルネードよくわからん技になっちまったな
せめて竜巻の色くらいはきちんと踏襲してほしかった
>>2
ホーリーリングが付いてる限りはアーマー進化の必要ないからなあ……
-
- 2021年01月27日 07:31
- ID:CLpBgfSG0 >>返信コメ
- ヒカリの不思議ムーブってなんとなく旧作最初の映画のヒカリっぽい気がする
あっちは小さくて上手く喋れないって感じだったけど。
ペガスモンのシルバーブレイズの言い方めっちゃ好き(´^ω^`)
テイルモンで分岐進化するならオファニモンとホーリードラモンの2種類になってほしい。
個人的にどっちも出てほしいから*´`
-
- 2021年01月27日 08:07
- ID:FAILPVgY0 >>返信コメ
- >待ってなんかいたらあっという間に大人になっちゃうもんな
おまわりさん!はやく!こいつです!
-
- 2021年01月27日 09:25
- ID:5KztRNlT0 >>返信コメ
- これで8匹目のデジモンテイルモンが来て勢揃いしたな
-
- 2021年01月27日 09:29
- ID:5KztRNlT0 >>返信コメ
- ダークナイトモンはこれで終わりだな
-
- 2021年01月27日 09:33
- ID:y.gGMw3k0 >>返信コメ
- 太一乗せてブレイブトルネードしてて草
相変わらず人間キャラを破壊不能オブジェクトか何かと勘違いしてるアニメだな
-
- 2021年01月27日 09:37
- ID:CHhIK6gC0 >>返信コメ
- 信じられるか?こいつ(テイルモン)猫じゃなくてネズミなんだぜ(´・ω・`)
-
- 2021年01月27日 09:45
- ID:ZGRvNTcx0 >>返信コメ
- デジコロはデジヴァイス:にトランシーバー的な役割も付いてる事もあり、仲間の妹が拐われた状況を知りながら助けに行かない展開ばっかしてる丈とミミには違和感ある
-
- 2021年01月27日 10:02
- ID:wOQno1mM0 >>返信コメ
- >>8.
ガルダモンも空を乗せたまま全身を炎に包ませて放つシャドーウィングも毎回気になるわw
-
- 2021年01月27日 10:07
- ID:nbRdXZja0 >>返信コメ
- ウォーグレイモンはDBでいう超サイヤ人3みたいな扱いなのかな?燃費悪いからグレイモン、メタグレである程度戦って歯が立たないと判断したらウォーグレイモンに進化するって感じに見えた
-
- 2021年01月27日 11:05
- ID:A.Y4uyEp0 >>返信コメ
- エンジェウーモンはよ。
-
- 2021年01月27日 11:08
- ID:bAefQcov0 >>返信コメ
- >>9
マジで!!
-
- 2021年01月27日 11:09
- ID:GObVTBIa0 >>返信コメ
- >>12
強敵との連戦が続いてるのもあるな
どうしてもスタミナ配分が気になる
-
- 2021年01月27日 12:04
- ID:jAkqiRlw0 >>返信コメ
- 心配して駆けつけた太一の手を自らスルーしておいて脱出手段がお兄ちゃん任せってのは姫プレイが過ぎるかな・・・信頼してたと言えば聞こえはいいがちょっとノープラン過ぎて素直に喜べなかったわ
-
- 2021年01月27日 12:08
- ID:jAkqiRlw0 >>返信コメ
- >>12 旧作はメタルグレイモンになるだけで戦闘後はアグモンどころかコロモンにまで戻ってたから上位進化は切り札感あったけど今作はそれもないからなおさら「はよウォーグレイモンになれよ」ってなるのがね
-
- 2021年01月27日 12:18
- ID:80BU4p.80 >>返信コメ
- >>16
この手のアニメのヒロインはだいたいそんなもんやん。
ユニコーンだってバナージ信じてノープランでガルダから飛び降りたミネバ殿下がいるんやぞ。
-
- 2021年01月27日 12:39
- ID:jAkqiRlw0 >>返信コメ
- >>18 エピソード1「ありがとう、後は自分で出来ます」エピソード5「やっぱ助けてください」・・・まぁ、同じようなものか
-
- 2021年01月27日 12:56
- ID:kRSfCXFF0 >>返信コメ
- >>16
いうてヒカリ小学二年生やぞ
助けを求めるデジモンに感覚的に反応してたのもあるしそこまで深く計画的に考えろ説明しろってのは無理に決まってるじゃん
-
- 2021年01月27日 13:19
- ID:jAkqiRlw0 >>返信コメ
- >>20 幼さ故やむなし、というのはまぁ確かに。欲を言えば最後まで太一はout of 眼中のままテイルモンの許まで行った方がすんなり見れた気はするような。まぁ差し伸べられた手を一度スルーしてるのが個人的に引っかかってるだけですねこれは
-
- 2021年01月27日 13:29
- ID:IKyODm5F0 >>返信コメ
- テイルモンの声違和感なかったな
-
- 2021年01月27日 13:46
- ID:GnGvS9Ot0 >>返信コメ
- なんというか今作は子供たち同士の絆が薄いのが残念でならない
仲間というよりビジネスパートナーに近いものを感じる
-
- 2021年01月27日 14:03
- ID:2Ev5AXDV0 >>返信コメ
- アグモン不眠不休で何回進化するんやマジで
-
- 2021年01月27日 14:14
- ID:wOQno1mM0 >>返信コメ
- >>14
自分も初耳でググッたらテイルモンは猫に憧れたハツカネズミとか言う謎すぎる設定があったわ。
-
- 2021年01月27日 14:45
- ID:k8fpGxSk0 >>返信コメ
- テイルモン「やっとギャラがもらえる・・」
-
- 2021年01月27日 14:49
- ID:.exCYzTN0 >>返信コメ
- >>24
アグモンがエネルギー不足でデリートしても視聴者は驚かないレベルで超過労働
太一も実は死んでましたと言われても納得してしまうレベルの戦闘スタイル
-
- 2021年01月27日 15:29
- ID:Xlf8ElkW0 >>返信コメ
- 20年の間に、色んな変動がッ!!
-
- 2021年01月27日 15:59
- ID:RVhF7csJ0 >>返信コメ
- >>9
まったく知らんかったわ!
-
- 2021年01月27日 16:01
- ID:RVhF7csJ0 >>返信コメ
- ウォーグレイモンの進化バンクに太一が追加されてね?
-
- 2021年01月27日 19:18
- ID:0ARv71.Y0
>>返信コメ
- 面白かったです良いお話ですね。
-
- 2021年01月27日 19:48
- ID:RVbtysNI0 >>返信コメ
- >>9
ニャロモン(猫)→プロットモン(犬)→テイルモン(ハツカネズミ)→エンジェウーモン(天使)→ホーリードラモン(ドラゴン)
-
- 2021年01月27日 20:19
- ID:.cNdPqIJ0 >>返信コメ
- やっとテイルモン登場!エンジェウーモンも早くみたいなー!
無印に比べるとちょっと丸くなったかな?声優さんが違うから当然だし、出会うまでの過程が違うからあれなんだけど、今回のテイルモンはお姉さんって感じで、無印の方は姉御って感じ。
-
- 2021年01月27日 20:21
- ID:0NHwhiZK0 >>返信コメ
- >>11
一応あれ設定上は真空刃なんすよ
-
- 2021年01月27日 21:09
- ID:DgRgZVqj0 >>返信コメ
- >>8
正直乗せる意味ない…というか、アクションの邪魔になるし、乗って何かするわけじゃないから見映えも悪いよね
昔、見てるだけ~…みたいな意見もあったみたいだけど、アニキみたいに一緒に前戦に出る意味があるわけでもないなら見てるだけの方が良いと今作見てて痛感したよ
その辺り、Vテイマー太一は上手いことやってたんだなぁ…と
-
- 2021年01月27日 22:17
- ID:xjoWwSW.0 >>返信コメ
- ミレニアモンの次の機会とやらで暗黒進化を経験しているアグモンが狙われるとかありそう
-
- 2021年01月28日 00:32
- ID:EiGk3PHm0 >>返信コメ
- >>23
わかる。全体的に急ぎ足すぎる。進化も全然重みがない。
-
- 2021年01月28日 00:33
- ID:EiGk3PHm0 >>返信コメ
- >>3
ペガスモンの高速スピンにしがみついてるタケルすげえ
-
- 2021年01月28日 00:35
- ID:EiGk3PHm0 >>返信コメ
- >>16
7歳かそこらの子に何言うてまんねん…
-
- 2021年01月28日 01:08
- ID:.E7AHZv10 >>返信コメ
- ゴッドハンドに転生して光の鷹にでもなるのかと思ったわ
-
- 2021年01月28日 09:43
- ID:k.yK.Osu0 >>返信コメ
- >>35
アニキみたいに前に出ることがエンターテイメントとして成立してるなら良いけど、今作の戦闘中の子供達の描写は完全に浮いてるよね
つーか「子供達は見てるだけ」なんて誰が言い出したんだろう
無印でパートナーの進化には子供達それぞれの特性が深く関わっていて、成長と共にパートナーが進化することは散々描写されたのに
子供達の想いに応えたパートナーが進化して子供達を守る、それでなにがあかんのや…
-
- 2021年01月28日 12:23
- ID:glq67W0p0 >>返信コメ
- >>41
色々な言葉、作品が生まれた結果、「何もしないで後ろから指示を出す」キャラクターが偉そうに見えたり、忌避されてるかもしれないですね…(個人的意見です)
他作品だと、FGOのアニメで主人公は仲間と共には戦えない、最低限の援護や指示しかできないという設定があっても、後ろで女の子に守ってもらってるだの後方でイキってるだの批判がありましたから…
-
- 2021年01月28日 14:27
- ID:zgEM..Rc0 >>返信コメ
- デビマンもダークナイトモンも引っ張るわりに死ぬ時はあっさり消えるな
-
- 2021年01月28日 14:30
- ID:zgEM..Rc0 >>返信コメ
- >>24
こうしてみるとラスエボでアグガブが先に消えたのは単純に進化のしすぎだったんじゃ‥
-
- 2021年01月28日 21:15
- ID:YCpmWg3.0 >>返信コメ
- ベータモンはエイリアンのようなデジモンがいました。👽👾🚀🛰🛸🌟🌎🌏🌍🌞🌝🌚🌒🌓☄️🌕🪐宇宙ステーションも出ていました。仮面ライダーフォーゼ、宇宙戦隊キュウレンジャー、スタートウインクルプリキュア、宇宙刑事ギャバンもメタルヒーローとスーパー戦隊とプリキュアもいっしょです。🦸🏾♂️🦸🏼🦸🏿♀️🥷🏽🦹🏾🦹🏿♂️🦹♀️ワシピンクと同じ声をしていたのはあのデジモンアドベンチャーtri の中学生のヒカリと同じ声です。太一はヒカリちゃんを助けに来ました。スカルナイトモンは超進化をしたらダークナイトモンになりました。デジモンクロスウオーズもいました。グレイモンとペガスモンとガルダモンは戦うのです。とうとうヒカリちゃんはダークナイトモンの闇の中へ入りました。😱😰🙀「ヒカリちゃんを返せ!」と叫びました。🗣ダークナイトモンの中にいたヒカリちゃんはあれを見ました。シルエットの猫型デジモンです。🐈🐈⬛🐱ついに太一はヒカリちゃんを取り戻しました。シルエットのデジモンが出てきました。名前はテイルモンです。テイルモンはこの前にop とEND ING の中でカメオ出演をしていました。NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」の横山だいすけお兄さんは歌のお兄さんと「ガラピコぷ〜」のチョロミーの声は吉田仁美ちゃんはミミと一緒です。
-
- 2021年01月29日 14:36
- ID:SRmoDgl10 >>返信コメ
- >>23
コロナだからなあ
でもループ設定が生きる
-
- 2021年01月29日 14:36
- ID:SRmoDgl10 >>返信コメ
- >>34
まじか
-
- 2021年01月30日 20:57
- ID:2kT7PMNj0 >>返信コメ
- ま~たこの子(ミレニアモン)ったら変なもの(ダークナイトモン)食べて・・・
-
- 2021年01月30日 23:16
- ID:.LrMRqE70 >>返信コメ
- 多打ちゃん聖書にしろー12日~先勝
-
- 2021年01月31日 23:52
- ID:qj6e0lG80 >>返信コメ
- ウォーグレイモンが過労死するな。
せめて、メタルガルルモン位出さないと前作みたく、究極体以外いらない子状態になっちまうな。
しかし、究極体が後7体出てくるとなると敵側が人材不足にならないか?
-
- 2021年01月31日 23:59
- ID:qj6e0lG80 >>返信コメ
- >>41
やっぱり、デジモンとパートナーの関係性はティマーズが最適解なのかもね。
カードで援護できたし、最終的には一人と一体で究極体に進化してたから、同じ戦いの場にいても違和感がなかった。
あの設定がティマーズのみなのは、勿体ないと思う。
-
- 2021年02月03日 11:29
- ID:Wit6H3d.0 >>返信コメ
- ついにテイルモン登場しましたね。テイルモンのこれからの活躍が楽しみです。
-
- 2021年02月03日 11:30
- ID:Wit6H3d.0 >>返信コメ
- ついにテイルモン登場しましたね。テイルモンのこれからの活躍が楽しみです。
-
- 2021年02月03日 11:33
- ID:Wit6H3d.0 >>返信コメ
- >>53
送信したら、出なかったから、間違って、書きました。すいませんでした。
-
- 2021年02月09日 17:01
- ID:yAhnb2Vu0 >>返信コメ
- >>46
それは、全く関係ないと思います。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。