第5話「過重労働、脱毛、錯乱。」
「異物を排除……異物を排除……」
幾多の苦難を乗り越え、自分の仕事に自信を持てるようになった赤血球(AA2153)。
これからも良い世界を作っていこうと白血球と共に誓い、仕事のやりがいを感じたのも束の間、毛根に炎症が起こる。そこにいたのは、仲間である毛母細胞を襲い、毛根を破壊する、頼れる仕事仲間であるはずのキラーT細胞だった。
脚本:森ハヤシ 絵コンテ:山本秀世 演出:山崎立士 作画監督:三好和也
脚本:森ハヤシ 絵コンテ:山本秀世 演出:山崎立士 作画監督:三好和也
『先の淋菌との戦いで白血球は苦戦を強いられその数を大きく減らした。今!この世界を守れるのはお前達キラーT細胞だけだ!』

《ヘルパーT細胞。外敵侵入の知らせを受けその情報を基に戦略を決める司令官。キラーT細胞に出動命令を出す》

キラー『異物を発見』

《キラーT細胞。ヘルパーT細胞の命令により出動する。がん細胞やウイルス感染細胞などを異物として始末する殺し屋》

『フン!ハッ!』

『この世界に住む細胞達、そして!戦いを挑んでくる愚かなウイルス達に今こそ見せつけよ!』

ヘルパー『我々T細胞こそが最強であるということを!』

『働けぇー!』

『うおおー!』



『本日分の酸素です。判子お願いします』
「はいよ。ご苦労さん」

「ちょいと待ちな。あんた最近たくましくなったんじゃないか?」
『え?ほんとですか?』
「あら。顔つきも前より凛々しくなったような」

『最近…自分の仕事にちょっとだけ自信が持て始めたような感じで…』

「何語ってんの!言っとくけどまだまだ酸素は足りてないの。どんどん運んでちょうだい!」
『は…はい!』


『ここが毛根…』
《毛根。毛の中で皮膚の内部に埋まっている部分。毛の元となる組織》

『酸素お届けに上がりました』
「ああ。ご苦労さん。じゃあまず一つはそっちと…」

『はい!』

『え?』
「あともう一箱はそっちに置いといて」

『あ…はい…』

『うおっ!』
「ああ。びっくりさせちゃった?僕達毛母細胞は盛んに細胞分裂を繰り返して毛を作っているんだ」

《毛母細胞。毛乳頭から栄養素や酸素を受け取り細胞分裂することで髪の毛を作り出す》

毛母「病気をしようがストレスを抱えてようが常に僕達は毛を作り続けなきゃいけない」
赤2153『大変そうなお仕事ですね…』
毛母「まぁ慣れだよ慣れ。僕から見たら毎日酸素を運ぶ君達の方が大変に見えるし」

「色素細胞さーん。まだこっち白いです」

「ああ。悪い悪い。すぐ行くぞい」

《色素細胞。メラニン細胞とも呼ばれ髪の毛の色となる色素を作り出す》

『あ…』


『白血球さん…』

『見られていると気が散るんだが』
『ああ…!すみません!』

『怪我はまだ治ってないのにいいんですか?あんな激しい運動』
『大した運動じゃない。リハビリ代わりさ』

『じっとしているのは性に合わないからな』
『で…でも…』
『淋菌との戦いで白血球の数が足りてない。すぐ復帰しないと』

『…無理はしないでくださいね』

『ああ』
『では僕は』

『そういえば…この前は世話になったな』
『え?』
『お前の言葉には救われたよ』

《膿は白血球さん達が命がけで戦った証だ…周りから怖がられても文句をつけられても弱音なんか一切吐かないでこの世界のため…僕達細胞のために白血球さんが戦った証だ…》

《それが汚いわけないだろ!》

『おかげで戦い抜くことができた。ありがとう』
『そ…そんな!僕はこの劣悪でブラックな環境の中で頑張る白血球さんや他の細胞さん達の姿を見て自分もやるしかないんだなって…それで…』

赤2153『あ!なんか偉そうにすみません!』

『僕が言いたいのはとにかく…これからも一緒にいい世界を作っていきましょう!』

『ああ。よろしくな』


『随分と楽しそうだな。お前ら白血球が淋菌相手に不甲斐ない戦いをしたせいで俺達が連日戦う羽目になってるっていうのに』

『そんな言い方…白血球さんは犠牲を厭わず…』

『いいんだ。キラーT細胞に負担をかけているのは間違いない』

『フン。わかってるじゃねぇか。おっと。こんな役立たずに構ってる場合じゃない。行くぞ』

『は…白血球さん…』
『なんて顔してる。何を言われようとこの世界が平和ならそれでいい』

『その平和のために私は私のできることをやるだけさ』

『そう…ですね』

「鼻腔付近の血管に異物の侵入を感知しました」
『すぐにキラーT細胞を派遣しろ』

「しかし…ウイルス感染細胞との戦いから戻ったばかりで…」

「連日の戦いでキラーT細胞の疲労は蓄積しています」

「せめて白血球…マクロファージにも応援要請をして…」

『そんなもの必要ない!』

『キラーT細胞はリンパ球の精鋭部隊…この体を外敵から守る最後の砦。疲労が蓄積していようと今こそ我々T細胞が最強だということを誇示する好機』

『この世界に異物が存在する限り我々はそれを排除する…のみ…』
「大丈夫ですか!?」
「ヘルパーT司令も少し休まれた方が…」
『うるさい!私に指図をするな!』

『力の限り戦うことこそがこの世界のためだ…出動せよ!キラーT細胞!異物を排除して排除して排除して!排除し尽くすのだ!』

ヘルパー『いざという時には…奥の手もある…』

「わっ!」

『異物を排除。異物を排除』

「異物を排除。異物を排除」

「キラーT細胞さん…いつもと様子が違う」
「なんか怖かったよ…」

『ああん!?キラーT細胞が怖い顔なのは元からだよ』

「でも何かに追い立てられてるような…」
『他の細胞のことはいいから働け!』
「は~い…」

『聞いたか?鼻腔付近に侵入したウイルスもキラーT細胞さんの活躍で壊滅だってよ』
『すごいな…でもここのところキラーT細胞さん達働きすぎじゃ…』
『この体の中で働き過ぎじゃない細胞なんてどこにもいねーだろ』

赤1677『ここもかー。また悪玉コレステロールのせいで血管が塞がってる』
赤2153『最近頭頂部の血行が悪くて毛根まで行くのが一苦労だよ…』

『頭頂部の付近で作業中の皆さん。ヘルパーT細胞です。現在頭頂部で問題が発生しておりますがキラーT細胞を動員しております』

ヘルパー《ご心配をおかけしますが我々の働きによって必ずや敵を排除してみせましょう》
赤1677『頭頂部で問題って…』
赤2153『強力なウイルスが入り込んだのかもしれない』
赤1677『まぁ…キラーT細胞さんがいるなら大丈夫だろ』

赤1677『お。こっちの毛細血管はまだ先に続いてそうだぞ』

赤1677『なんか熱くね…?毛根ってこんな感じだっだっけ?』
赤2153『いや…ちょっと前に来た時はこんなじゃなかったけど…』

赤2153『こ…これは一体!?毛根が…炎症を起こしてる!』

「助…けて…」

『毛母細胞さん!大丈夫ですか!?』

『一体何が…細菌に襲われたんですか!?』
「細菌でも…ウイルスでもない…」

赤2153『キラーT細胞さん!』

赤2153『助けてください!毛母細胞さんが襲われてるみたいで!』
赤1677『なんとかしてください』
キラー『ああ…異物は排除する…』

キラー『異物を…けえーっ!』

『何をするんですか!?キラーT細胞さん!?』
『何を…?決まってるだろ。異物を排除してこの体を外敵から守っているんだ』

キラー『それが俺達キラーT細胞の仕事だー!』
赤1677『なんだよ…これ…』

『外敵って…毛母細胞さんは仲間ですよ!?仲間の細胞を攻撃するなんてなんでそんなことを!?』

「や…やめてくだされ…わしらが何をしたと言うんじゃ!?」

『チッ!邪魔をするな!お前も異物か!』

『色素細胞さん!大丈夫ですか!?一体何が…』
「わしらにもわからんのじゃ…ここには外敵などおらぬ…なのに突然キラーT細胞達が襲ってきて…毛根を破壊し始めたんじゃ…」

赤2153『毛が…抜けていく!?』
色素「ああ…我々の努力の結晶が…」

赤2153『もうやめてください!キラーT細胞さん!』
キラー『異物は排除…異物は排除…』

赤2153『誰か!誰か止めてください!!』
赤1677『ヘルパーT細胞は!?命令を出してるヘルパーT細胞は何してんだよ!?』

『異物は排除…異物は排除だ…』

『お待ちください!ヘルパーT司令官!』
『樹状細胞か…何の用だ?』

《樹状細胞。体内に侵入した細菌やウイルス感染細胞等を抗原として提示し他の免疫系細胞に伝える役割を持つ》
『毛根への攻撃を一旦中止してください!』

『何だと?』
『今攻撃しているのは毛母細胞の可能性があります』
『毛母細胞?そんなわけあるか!ここまで活発に分裂している細胞はがん細胞に違いない!』

『そもそも毛母細胞は活発に分裂・増殖する細胞です。一度確認してからでも…』
『そんな悠長なことを言ってる場合か!このストレス状況下でウイルスやがん細胞を見逃せば大変なことになるんだぞ!』

『我々はこの体を守らねばならないんだ!貴様に守れるのか?その重責がお前に背負えるのか!』

『異物は排除!怪しい奴等はこの世界から根絶やしにしろ!』

「毛が…私達の作った毛が抜けていく…」

《円形脱毛症。体の防御機能であるキラーT細胞が毛根部分の自己抗原を誤って攻撃してしまうことによって引き起こされる自己免疫疾患。原因としては精神的ストレスなどが挙げられる》

『ちょこまかと逃げ回りやがって!貴様か!貴様ががん細胞か!』
「ち…違います!」

『排除!』

『全く話が通じねぇ…イカレてやがる…もう逃げようぜ!』

《何を言われようとこの世界が平和ならそれでいい。その平和のために私は私のできることをやるだけさ》

『…運ぼう』
『は?』
『できる限り酸素を運ぶんだ!』
『な…何言ってんだよこんな時に!』

『こんな時だからこそだよ!放っておいたら毛が全部抜けてしまう!ここに酸素を運んで活性化させる!それがこの世界の平和のために今僕達ができることだ!』

『何やってる…まだ癌細胞は殲滅できないのか!?』

『…奥の手を使うぞ』
『奥の手!?』
『キラーT細胞にサイトカインを分泌する』
『しかしそれでは!』

『ええい!どけ!最強である我々にミスは許されない!この体を守るため徹底的に異物を排除しなければならないのだ!』

『働け!働け!限界まで働けー!!』

《サイトカイン。免疫細胞の活性化や機能抑制に用いられる物質。ヘルパーT細胞はキラーT細胞を活性化させるためにサイトカインを使う》

『そうだ…俺達が頑張らねば世界を…みんなを守るために…』

『それが…俺達の!仕事なんだぁー!』

赤1677『おいおい…マジでやべーって!』
赤2153『こっちに…まだ無事な毛が残ってる』

赤1677『おい聞いてんのかよ!…もう知らねぇからな!』

赤2153『酸素をこっちにお願いします!一緒に毛根を守りましょう!』


『あ!?』

赤2153(僕達にできる仕事をするんだ…)

(必死に働いて…この世界を守るんだ!酸素を運ぶんだ!)

『そうだ。それでいい。働け!この世界のために!』

(キラーT細胞さんも…自分の仕事をやり遂げてるだけなんだ!この世界のため…みんなのため…それなのになんでこんなことに…)

『助けてくれー!』

『目標地点に到着』

『目標。細胞。確認』

『排除、します』


『な…なんだあいつは…』

樹状『データに該当あり!ステロイドです!』
ステロイド『目標。細胞。確認。排除、します』

《ステロイド。強力な抗炎症作用と免疫抑制作用を持つ薬剤。アレルギー反応そのものを強力に抑える。円形脱毛症の場合サイトカインを出すT細胞を抑制する》

『やめろ…なぜ排除されなくてはいけない!?我々は…この世界のために必死に!』

『排除、します』

『うわー!!』

「離せ!仕事の邪魔するな!」
「離せ…」

『皆さーん!あっちです!今のうちに酸素を運んでください!』

『離せ!異物は排除する!俺達がやらなきゃ!俺達がー!』

『キラーT細胞さん。もういいんです』

『もう…働かなくていいんです』

『もう…働かなくて…いい…?』
『あなたは十分働きました。この世界を守るために。あなたを責める人はどこにもいません』
『…そうか』

『もう…働かなくて…いいんだ…』

『もう…働かなくても…』


《僕は…必死に頑張って仕事をすればこの劣悪でブラックな環境も良くなると信じてた》


『わ…私は一体…?』

《けど…本当にそうなんだろうか?》

『よし…ん?』

「頭頂部の毛が抜けた円形脱毛症の事件知ってるか?」
「ああ聞いたよ。働きすぎておかしくなったT細胞達が毛母細胞を襲ったんだろ」

細胞「ほんと。この体はどうなっちまうんだろうな」


「逃げろー!」
「尿管の中に誰かいるぞー!」

「あ…尿が…」


「真っ赤に染まっていく…」

(この世界は…一体どこに向かっているんだ…)




みんなの感想
388: ななしさん 2021/01/24(日) 00:25:16.15 ID:usK+V6mZ0.net
泣いた。今回も泣かざるをえなかった。たかがハゲ回にこんなにこころを揺さぶられるとは
まさかゴリマッチョに泣かされるとは夢にもおもわんかった
まさかゴリマッチョに泣かされるとは夢にもおもわんかった
391: ななしさん 2021/01/24(日) 00:26:00.79 ID:qYSevoxS0.net
また髪の話してる…
389: ななしさん 2021/01/24(日) 00:25:38.99 ID:+A4DKBL70.net
・喫煙
・飲酒
・ED
・淋病
・ハゲ←New!
・血尿←New!
試合終了ってところか・・・
・飲酒
・ED
・淋病
・ハゲ←New!
・血尿←New!
試合終了ってところか・・・
392: ななしさん 2021/01/24(日) 00:26:12.86 ID:5JOYRAKj0.net
418: ななしさん 2021/01/24(日) 00:49:42.71 ID:I+/I+RA50.net
>>392
描写としてはこっちの方が正しい
本来破壊的な薬ではないよ
描写としてはこっちの方が正しい
本来破壊的な薬ではないよ
406: ななしさん 2021/01/24(日) 00:34:27.46 ID:NUVoBGnD0.net
>>392
本家の方のステロイドの用途は、アレルギー性鼻炎(花粉症)を抑えるためのものだったので
炎症だので膨張した器官を鎮めたから地形まで影響が出る描写
今回は免疫細胞の暴走を止める用途だから、T細胞を各個拘束した
本家の方のステロイドの用途は、アレルギー性鼻炎(花粉症)を抑えるためのものだったので
炎症だので膨張した器官を鎮めたから地形まで影響が出る描写
今回は免疫細胞の暴走を止める用途だから、T細胞を各個拘束した
403: ななしさん 2021/01/24(日) 00:30:33.66 ID:uT19u9Ud0.net
円形ハゲとかバカにしてすまんかった
中ではこんな凄絶なことになってたんだな
ノーマルバージョンだと毛根が救われる話なのに…
中ではこんな凄絶なことになってたんだな
ノーマルバージョンだと毛根が救われる話なのに…
404: ななしさん 2021/01/24(日) 00:32:25.32 ID:6PVd0Utt0.net
本当に良く出来てる作品だと思う
すごく考えさせられる
すごく考えさせられる
398: ななしさん 2021/01/24(日) 00:27:36.35 ID:QuQlpdVA0.net
このアニメ深すぎだろ
30過ぎたら全国民に視聴させるべきだよ
30過ぎたら全国民に視聴させるべきだよ
485: ななしさん 2021/01/24(日) 12:54:05.18 ID:rSvMEQ0v0.net
>>398
そんな事されたら、酒も煙草も風俗にも行けなくなるだろ!
そんな事されたら、酒も煙草も風俗にも行けなくなるだろ!
399: ななしさん 2021/01/24(日) 00:27:41.30 ID:pp2klnyH0.net
前の見た後だと地獄感が半端ねぇ…
405: ななしさん 2021/01/24(日) 00:33:22.35 ID:QuQlpdVA0.net
ハゲが免疫細胞の暴走だとは思わなかったわ
ただの毛穴詰まりだと思ってた
ただの毛穴詰まりだと思ってた
408: ななしさん 2021/01/24(日) 00:37:30.96 ID:NUVoBGnD0.net
>>405
あくまでストレス等による脱毛症の場合な
毛が抜けてそのうち生産されなくなるのは誰にでも当たり前に起きていることなので
特別な理由がない場合は単なる個人差
あくまでストレス等による脱毛症の場合な
毛が抜けてそのうち生産されなくなるのは誰にでも当たり前に起きていることなので
特別な理由がない場合は単なる個人差
465: ななしさん 2021/01/24(日) 10:00:17.17 ID:lPwb2w84a.net
禿げと円形脱毛症は別物だよ
禿げは単なる老化
円形脱毛症はストレスによる病気
円形脱毛症は治れば毛が生えてくる可能性があるけど、禿げはそもそも病気じゃないから治らない(諸説あり)
禿げは単なる老化
円形脱毛症はストレスによる病気
円形脱毛症は治れば毛が生えてくる可能性があるけど、禿げはそもそも病気じゃないから治らない(諸説あり)
401: ななしさん 2021/01/24(日) 00:28:39.62 ID:W38gLujj0.net
サイトカインってニュース番組でコロナの解説でやってたような
407: ななしさん 2021/01/24(日) 00:36:30.12 ID:18OB6L3D0.net
>>401
免疫細胞を活性化させるが行き過ぎると
免疫が細胞や血管を攻撃して
逆に病状が悪化してしまう
免疫細胞を活性化させるが行き過ぎると
免疫が細胞や血管を攻撃して
逆に病状が悪化してしまう
410: ななしさん 2021/01/24(日) 00:40:39.52 ID:W38gLujj0.net
>>407
その悪化がコロナの重症化なの?
その悪化がコロナの重症化なの?
429: ななしさん 2021/01/24(日) 01:31:41.99 ID:c/KNXeRr0.net
>>410
つか、普通の風邪やインフルエンザでも、免疫が過剰に働き過ぎて方々で悪影響を及ぼす
という現象はよくあること
感染症共通の症状だから、別にコロナに限った事じゃない
つか、普通の風邪やインフルエンザでも、免疫が過剰に働き過ぎて方々で悪影響を及ぼす
という現象はよくあること
感染症共通の症状だから、別にコロナに限った事じゃない
430: ななしさん 2021/01/24(日) 02:09:33.79 ID:E2brEItA0.net
>>410
重症化した人のうちの何割かはサイトカインストームによる呼吸不全で亡くなってると言われている
はい、普通に死にます
過剰な免疫反応を抑制するのにステロイドが有効
重症化した人のうちの何割かはサイトカインストームによる呼吸不全で亡くなってると言われている
はい、普通に死にます
過剰な免疫反応を抑制するのにステロイドが有効
448: ななしさん 2021/01/24(日) 07:13:14.37 ID:lPwb2w84a.net
毛根だから死なないけど、肺で起こったらそりゃ死んじゃうわなぁ
コロナ怖い
コロナ怖い
491: ななしさん 2021/01/24(日) 13:51:01.52 ID:QuQlpdVA0.net
赤血球くんの中の細胞たちはまだ健康そうだけど司令官やキラーTの中の細胞たちは疲れ果ててそうだ
402: ななしさん 2021/01/24(日) 00:29:16.64 ID:cVAh4qrt0.net
498: ななしさん 2021/01/24(日) 14:20:43.34 ID:1Qdbb6R3p.net
あれ?3、4話何処いった?
500: ななしさん 2021/01/24(日) 14:26:37.19 ID:pPCyHfBO0.net
>>498
先週月曜日スペシャルで2話分放送された
先週月曜日スペシャルで2話分放送された
501: ななしさん 2021/01/24(日) 14:45:54.08 ID:1Qdbb6R3p.net
>>500
なんてこったい…
なんてこったい…
533: ななしさん 2021/01/24(日) 18:19:24.19 ID:D+PQCOPr0.net
>>501
一応ニコ動で28日正午くらいまで無料配信のはずだから、よかったら…
(2話は26日正午まで)
一応ニコ動で28日正午くらいまで無料配信のはずだから、よかったら…
(2話は26日正午まで)
つぶやきボタン…
ホワイトでもブラックでも毛の話
ホワイトの方がちょっとした予習になってたw
ブラックの方でもT細胞本格出動
当然T細胞達もブラック環境に心をやられてしまってた…
T細胞の暴走、自己免疫疾患が円形脱毛症の原因なのか
ストレスって怖い
取り押さえられて勝機に戻ったT細胞泣ける…限界超えて頑張ってたんだよね
そして体内にさらなるトラブルが
血尿に結石というこの外の人ならやっぱり来るかという病…
ホワイトの方がちょっとした予習になってたw
ブラックの方でもT細胞本格出動
当然T細胞達もブラック環境に心をやられてしまってた…
T細胞の暴走、自己免疫疾患が円形脱毛症の原因なのか
ストレスって怖い
取り押さえられて勝機に戻ったT細胞泣ける…限界超えて頑張ってたんだよね
そして体内にさらなるトラブルが
血尿に結石というこの外の人ならやっぱり来るかという病…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1611030656/
「はたらく細胞BLACK」第5話
ヒトコト投票箱 Q. ステロイド使ったことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…はたらく細胞について
-
- 2021年01月27日 12:44
- ID:zNDlmYec0 >>返信コメ
- こっちのステロイドは怖いですが抑制と言う事で、なお無印の方は第一期で登場済み、無差別攻撃していたけどな(大汗
-
- 2021年01月27日 12:46
- ID:dzaY2OY.0 >>返信コメ
- やっぱステロイドって神だわ
髪だけに(小声)
-
- 2021年01月27日 12:46
- ID:FUyzSzEb0 >>返信コメ
- 髪の毛の恨みは怖い。
-
- 2021年01月27日 12:47
- ID:oYU.rvLr0 >>返信コメ
- ガトームソン…
-
- 2021年01月27日 12:49
- ID:F5eOfrCE0 >>返信コメ
- (多分)誰も死んでない!平和だな!!!!!
-
- 2021年01月27日 12:49
- ID:pQVNidZD0 >>返信コメ
- >>1
落とし物ですよ つ彡⌒ミ
-
- 2021年01月27日 12:49
- ID:O3eUza.Z0 >>返信コメ
- 最初は細胞レベルだから大げさなだけで「そこら辺のちょっと不健康なおっさん」の体内だろと思ってたけど、性風俗で淋病もらうわ円形脱毛症はちょっと色々とガチ過ぎますかね……。
-
- 2021年01月27日 12:56
- ID:.RoeNdT70 >>返信コメ
- 髪の毛を守ろうとひたむきに頑張ってくれる赤血球には感謝しかない
こんなに主人公頑張れと思える作品もそうなかろう
-
- 2021年01月27日 12:56
- ID:f7T4bT260 >>返信コメ
- どうせ抜けるなら足の甲とか脛の無駄毛部分でいいのにどうして髪なんだろうと思いながら見てた。やっぱ脳に近いからか?
-
- 2021年01月27日 12:57
- ID:w1LwVxEp0 >>返信コメ
- なんか次の話だけど、確か原作では転勤(輸血)先の話であって元々いた体の話でなかったと思うけど…要するに1部と2部があって本来なら2部の話なんだけど、1部でいくつか2部の内容もちょっとやるのか
というかBLACKの方だけど2期やるかな?やってほしいし、もしやるなら2部の話であの白血球"ちゃん"も登場かな
無印よりもちょっと面白いし、イベントで発表とかあればな
-
- 2021年01月27日 12:57
- ID:wOQno1mM0 >>返信コメ
- どうやら僕の中のキラーT細胞さんが暴れてるようだね…。
-
- 2021年01月27日 13:01
- ID:zNDlmYec0 >>返信コメ
- 円形脱毛症は女性でも子供でも発症する症例だけどな……
-
- 2021年01月27日 13:02
- ID:mzjb7R640 >>返信コメ
- 赤血球「この世界はどこに向かっているんだ……」
視聴してる俺「病院に向かってほしい」
-
- 2021年01月27日 13:05
- ID:ZisOL6860 >>返信コメ
- 「脱毛頭皮に帰らず」という諺があるくらいだからな
-
- 2021年01月27日 13:09
- ID:HKUFhhBm0 >>返信コメ
- 全禿(予備軍含む)が泣いた!!
-
- 2021年01月27日 13:12
- ID:R.7VOADK0 >>返信コメ
- 別にヘルパーTが悪いとかいうことではない。ヘルパーTがおかしくなってしまうほどにこの体のバランスが崩れているんだ。
そしてこの体の主も、暴飲暴食+10年ぶりに煙草に手を出さざるをえないほどに極限のストレス環境に置かれているのだ。
-
- 2021年01月27日 13:14
- ID:aXln2U.p0 >>返信コメ
- ギャグ的描写とはいえあっちのステロイドは全て破壊だったのにこっちのは優しいこと
-
- 2021年01月27日 13:17
- ID:hDWmnBj90 >>返信コメ
- 自害予告みて
血尿
結石
もう何も見たくねぇ
-
- 2021年01月27日 13:17
- ID:I.Ap7qr00 >>返信コメ
- これは交戦規定アルファですわ
-
- 2021年01月27日 13:17
- ID:hDWmnBj90 >>返信コメ
- >>1
同じ髪の話なのにね
うわああああああああああああ!!
-
- 2021年01月27日 13:18
- ID:hDWmnBj90 >>返信コメ
- >>11
海外の人の反応が毎回お通夜モードなんですけど!
-
- 2021年01月27日 13:19
- ID:hDWmnBj90 >>返信コメ
ガリアード
「よせ 止めろ止めろ止めろ止めろ! 止めてくれええええ!」
-
- 2021年01月27日 13:19
- ID:NoefTiL30 >>返信コメ
- ボーボボかな?
-
- 2021年01月27日 13:20
- ID:LALYd3hr0 >>返信コメ
- 1期より優しくなったステロイドさん
薬も進化しているのかな
-
- 2021年01月27日 13:23
- ID:pQsYrWts0 >>返信コメ
- >>17
今回はヘルパーTやキラーT細胞が悪役みたいに描かれてて、赤血球や白血球も他の細胞達に文句言われたりするけど、皆「身体を守る」って自分の仕事を全うしようとしてただけってのがなんとも言えないよな…
-
- 2021年01月27日 13:24
- ID:pQsYrWts0 >>返信コメ
- >>11
次回の尿路結石は原作だと第二部にあたる話。
原作通り第二部に行くと赤血球と白血球以外の細胞は総入れ替えになるから原作とアニメでは若干変えてきてるのかな。
-
- 2021年01月27日 13:24
- ID:OWFjMktK0 >>返信コメ
- ・・・・この体の主おかしいだろ(ーдー;)
-
- 2021年01月27日 13:24
- ID:pQsYrWts0 >>返信コメ
- そういや生まれつきの体質で血管が細かったりストレスとか生活習慣関係なしに遺伝的な要因で高血圧とか若ハゲだったりする場合でも細胞達は「何もしてないのに何で血管が狭いままなんだよ」「ストレスや飲酒、喫煙がないのに何で血圧が高いままで毛も抜けてくんだよ」って愚痴を言ってるのかな。
しかし今回はどっちも毛関係の話だったな。
-
- 2021年01月27日 13:29
- ID:1qPGL9k40 >>返信コメ
- >>13
コロナでハゲるのもコロナウィルスでキラーTが活性化されるからって事?
-
- 2021年01月27日 13:29
- ID:0Vz.ojV70 >>返信コメ
- キラーT細胞の「もう働かなくてもいいんだ・・・」の号泣にこっちまで泣けてくる・・・
-
- 2021年01月27日 13:37
- ID:fQS3DV090 >>返信コメ
- >>17
無印のヘルパーTは結構飄々としているにも関わらず体は上手く
回っているのだから、やはり仕事というのは全力で行うよりも
ある程度余裕を持った状態で行う方が結果的に効率が良いという
事だよな。
こちらの体は余裕が無いからああなってるんだけど。
-
- 2021年01月27日 13:39
- ID:Br.iPUMM0 >>返信コメ
- 悪玉コレステロール(LDL)の事情(苦境)とかも描かれたりするんだろうか
-
- 2021年01月27日 13:41
- ID:Br.iPUMM0 >>返信コメ
- 毛の場合、正常に活動してる様子が無印ではニキビのせいで見れなくて、BLACKの方では見れるってのが新鮮だった
-
- 2021年01月27日 13:42
- ID:fQS3DV090 >>返信コメ
- 今回、淋病に対して死力を尽くした白血球をふがいないと罵倒して
いたヘルパーT細胞の中の人、前クールでは色街に行き過ぎてチ〇ポ
痛くなった人の役をやっていたもよう。
-
- 2021年01月27日 13:43
- ID:1OoumK9B0 >>返信コメ
- 髪の乱れに手をやれば♪
-
- 2021年01月27日 13:49
- ID:cbhgINoE0 >>返信コメ
- 前に工場で働いてたとき、薬剤で手に水泡ができたからステロイド塗ってたわ
まぁ塗れば治りはするんだけど、結局仕事でまた具合が悪くなるから転職したわ
-
- 2021年01月27日 13:54
- ID:fQS3DV090 >>返信コメ
- >>14
前回の淋病や次回の結石はともかくとして、
それ以外は病院に行ったとしても、
「うーん、ちょっと数値が悪いですねえ、酒や煙草控えて
食生活に気を使って運動を小まめにしてくださいね」
レベルの状態だったりする。
-
- 2021年01月27日 13:55
- ID:JlJBEqaF0 >>返信コメ
- >この世界は…一体どこに向かっているんだ…
最終回辺りで体(の主)が死にそう。
-
- 2021年01月27日 13:58
- ID:XBUMaKqq0 >>返信コメ
- ああ、貴重な毛根が……
これは許されないよ
-
- 2021年01月27日 13:59
- ID:FJ.x1j2r0 >>返信コメ
- 美人はタンクトップだけでも美人
長身引き締まってる巨乳美人でオフの日っぽい感じが良い
-
- 2021年01月27日 13:59
- ID:hOiYIwYQ0 >>返信コメ
- 尿路結石といえば火鳥の同人誌
-
- 2021年01月27日 14:07
- ID:DP003xXT0 >>返信コメ
- 正直、この年だと無印よりBLACKの方が勉強になるなぁ
-
- 2021年01月27日 14:10
- ID:cG8U2gQV0 >>返信コメ
- >>11
アニメは原作1部2部の話ミックスしてるんじゃない?
原作1部だけじゃ話数足りないし同じ体の話にしたら白血球ちゃんでないかも
-
- 2021年01月27日 14:22
- ID:.Mv7KRgB0 >>返信コメ
- なんていうか、ストレス下のキラー細胞が、戦時中の憲兵か何かのような描写だったな。
外敵&内部反乱者を排除 ⇒ 紛争で多忙になり過ぎ 疑心暗鬼に拍車が掛かる
⇒ 健全な国の活動として必要な 穏当デモや労働集会の類すら「国への反逆行為」として
軍隊が自国民を武力制圧 ⇒ 国内が荒廃......みたいな。
-
- 2021年01月27日 14:23
- ID:hDWmnBj90 >>返信コメ
- >>31
ムキムキのおっさんの泣き顔に需要はねえよ
鍛え抜いた自衛官が叫んでるようで惨いったらありゃしねえ
-
- 2021年01月27日 14:24
- ID:hDWmnBj90 >>返信コメ
- >>35
役に立たねえな⚪石!
-
- 2021年01月27日 14:31
- ID:Hx02QX.x0 >>返信コメ
- 正直無印よりこっちの方が面白いわ
あと色々と考えさせられる
-
- 2021年01月27日 14:47
- ID:t6vAbKxe0 >>返信コメ
- 石田ガン細胞の話は向うの前期でやってたけど免疫で対処できてた
この身体だと腫瘍化して転移するところまで進行しそう そんでガン治療でまたハゲるw
-
- 2021年01月27日 14:50
- ID:upcujQZY0 >>返信コメ
- >>21
ノノ
〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
( ゚ω゚)ノ⌒ ミ
ヽ⊂彡(´・ω・`)
-
- 2021年01月27日 14:51
- ID:n8xvPj950 >>返信コメ
- >>10
そうだよな、髭なんて剃る手間もかかるし適度に脱毛してくれればと思うよ
胸毛やすね毛とか、こんなに生えなくてもいいのにいくらでも出てくる
-
- 2021年01月27日 15:01
- ID:oqHk.4sM0 >>返信コメ
- みんな頑張ってるのに報われないの悲しい
ひょっとしたら体の持ち主もそんな状況なのかもしれない
-
- 2021年01月27日 15:01
- ID:3Ot2khL20 >>返信コメ
- >>23
その台詞は第二部までとっとけ
この体はいわゆる前座
壁の中での戦いみたいなものだ
第二部はマジであのop曲でも違和感全くないぞ❗️
-
- 2021年01月27日 15:02
- ID:i6ZRsKaF0 >>返信コメ
- 毛根が詰まって禿げるってのは実は五十年も前に否定されてる俗説
-
- 2021年01月27日 15:04
- ID:crLZEd0o0
>>返信コメ
- 気分悪いわ
髪の話すんなや
-
- 2021年01月27日 15:04
- ID:WTz2prDK0 >>返信コメ
- 皮膚科のレビュー見てるとステロイド出すだけのヤブとか書いてる人いるが、用法用量ちゃんと守ってるのかな・・・
-
- 2021年01月27日 15:07
- ID:lhBF1MyH0 >>返信コメ
- この体の持ち主はどんな外見してるんだ...?
-
- 2021年01月27日 15:07
- ID:Iy9GT35j0 >>返信コメ
- >>31
わかる、俺も泣きそうになった
仕事熱心な人が壊れていく様を見せられたようでこっちまで嗚咽が、、、
-
- 2021年01月27日 15:08
- ID:6LM3nQt20 >>返信コメ
- T細胞本来の役割は一定割合で発生するコピーエラー体細胞の処分なんだが
-
- 2021年01月27日 15:09
- ID:O3eUza.Z0 >>返信コメ
- >>57
おっさん(40代?)でデブで十円ハゲ(治りかけ)で顔色悪い、は確実かな……。
-
- 2021年01月27日 15:09
- ID:Iy9GT35j0 >>返信コメ
- >>57
職場が体内と同レベルなブラック環境で働いているだけで意外と見た目は普通かもよ
-
- 2021年01月27日 15:10
- ID:ndLrXS220 >>返信コメ
- 絵面とかはたらく細胞一期のイメージとかで緩和されてるけど
もう気が狂った神か性格ド屑の創造神に支配されている世界の地獄を描いたダークファンタジーにすら見えてくるなこれは・・・
少しずつ逞しくなっていく赤血球が僅かな希望だ
-
- 2021年01月27日 15:39
- ID:pez.Qtrf0 >>返信コメ
- ステロイドってちょっと強い塗り薬に普通に入っているんじゃない?
使ってないが半分くらいいて驚いた
-
- 2021年01月27日 15:39
- ID:Hx02QX.x0 >>返信コメ
- この作品昨今のブラック企業に対する戒めでもあるな
かといって改善がされることのない悲しみ…
-
- 2021年01月27日 15:43
- ID:XgwuLbUx0 >>返信コメ
- 赤1677おまえは前回さんざん文句言ってたんだからどんな状況でも酸素を運べよ
-
- 2021年01月27日 15:59
- ID:fa4sn62E0 >>返信コメ
- ポニテタンクトップの白血球さんがカワイかった(小並感)。
円形脱毛症は健康な人でもちょっとしたストレスで起こるしストレスさえ解消できれば大した事はないんだけど…この身体の持ち主じゃ駄目みたいですね(諦観)。
主人公の赤血球はこのまま逞しくなっていけば後輩白血球達の御眼鏡に適う日も近いか?
-
- 2021年01月27日 16:05
- ID:FPaQd2sc0 >>返信コメ
- 宿主はブラック務めで血尿か・・・ラップやってない?
-
- 2021年01月27日 16:06
- ID:rowJm2a60 >>返信コメ
- ブラックの方は身につまされて見てていたたまれない
-
- 2021年01月27日 16:09
- ID:3xLFr.Ky0 >>返信コメ
- >>1
目を逸らすでない・・・毛髪の世界がすでに世紀末であることから・・・w
しっかしこの身体の主、薬剤処方が素早くてけっこう的確。不摂生なのに薬マニアかよw。 ハッ、まさかコロナで過労状態の医療関係者とか なワケないか。
-
- 2021年01月27日 16:14
- ID:HkZe6uRc0 >>返信コメ
- 1週間で3話分放送とか放送スケジュールもブラックだな
-
- 2021年01月27日 16:28
- ID:USWgph1x0 >>返信コメ
- >>62
神は体内環境を創造しようとした……が、面倒くさくなって下請けに丸投げした
-
- 2021年01月27日 16:37
- ID:1ccW7KVL0 >>返信コメ
- ステロイドは「神の薬」と称されたくらい有能な薬なんやで……
しかし、その性で患者も医師も安易に乱用した時期があって、
副作用が一般に知れ渡った薬剤でもある
その反動で一部の偏った医療界隈では、
「悪魔の薬」と称されるくらい嫌われている
だが正しい使い方さえすればステロイドは非常に有能な薬なのよ
-
- 2021年01月27日 16:48
- ID:FJ.x1j2r0 >>返信コメ
- 鍛えて引き締まった女の人の筋肉の感触って滅茶苦茶気持ちいいの白血球のお姉さん見て思い出した
鍛えた体と巨乳の同居は味わってみたい
-
- 2021年01月27日 16:50
- ID:LkpV460d0 >>返信コメ
- >>6
死ななきゃ平和と一瞬でも思ってしまった…。
こうしてブラック企業って出来上がるんだろうな。
この身体といつもの細胞達は違う人物なのか同一人物なのか…。若い頃の無茶が歳と共に跳ね返って来たとか?
この働く細胞シリーズ、本編若者というか子供?ブラックおっさんかおばさんかな。
年寄りの身体、シルバーとかみたいな。立ち上がる度に叫んだり認知症になった身体の仕組みとか見たい。
-
- 2021年01月27日 16:52
- ID:CC8vO9b.0 >>返信コメ
- ヘルパーTは上から偉そうにう言うだけのウザ上司かと思ったが、本人も過労だったのね。
-
- 2021年01月27日 16:52
- ID:LkpV460d0 >>返信コメ
- バキやケンガンシリーズの細胞達ってどんなのだろ。血小板とかでさえムキムキしてそう。
-
- 2021年01月27日 16:52
- ID:0Yc5IBTA0 >>返信コメ
- >>58
生きるのに辛かったら休んでいいんだよ。
自分の命が仕事より大切なのはないんだから。
ゆっくり休んでね。
-
- 2021年01月27日 16:53
- ID:5I1zSdNA0 >>返信コメ
- ホワイト細胞の方も面白いけど、物語的に次回も楽しみになるのはこっちだなぁ
まぁどちらにせよ同じクールでこの二作品が見られるのは幸せだわ
-
- 2021年01月27日 16:54
- ID:OWc4Odaj0 >>返信コメ
- 最終回まで生き残れるのかこの身体?
-
- 2021年01月27日 16:59
- ID:Jpt17lJJ0 >>返信コメ
- >>10
毛根は頭頂部の薄い皮膚のところだから、意外と血流が悪くなりやすいとか?
しかしBLACKはストックとかで続編が出来なくなると言うより、本体がお亡くなりになってENDの気がして怖いな。ラストは明確かもしれんが…
-
- 2021年01月27日 17:04
- ID:qecreKms0 >>返信コメ
- 追い詰められて正常な判断出来なくなってるのリアルね
現実社会でもステロイド的な存在がブラック企業で追い詰められてる人を物理的に止めてくれたらいいのに
うちはステロイドはいいから白血球かマクロファージみたいなお姉さん来てほしい
-
- 2021年01月27日 17:05
- ID:hrbr2bLN0 >>返信コメ
- はたらく毛根BLACK
-
- 2021年01月27日 17:09
- ID:Y.cM4uqL0 >>返信コメ
- >>70
3、4話平日に放送したから、同じ話数ならブラックのほうが先に終わるな。
-
- 2021年01月27日 17:15
- ID:tdb52CG20 >>返信コメ
- 次の話で糸球体さん達を登場させるのか、原作はもう完結してるのにこんな形にする意味が分からない、スタッフはもう2部の話をやるつもりはないのかな?ここで糸球体さんを出したらその後の話に整合性が取れなくなるし
-
- 2021年01月27日 17:19
- ID:XpfLd2kz0 >>返信コメ
- 皆…最低でも酒、煙草、風俗は止めよう
身体壊す上に、時間と金の無駄遣いだから
むしろ世界に煙草は必用無い有害だから排除すべきだ
-
- 2021年01月27日 17:21
- ID:CC8vO9b.0 >>返信コメ
- >>79
他人に輸血されて別のブラック身体に・・・って可能性考えたけど、この身体から他人へは無いか。
-
- 2021年01月27日 17:24
- ID:CC8vO9b.0 >>返信コメ
- 毛を剃ってる人の細胞からしたら仕事が全部無意味ってこのとになるのか?
だったら脱毛より酷い気がする。
-
- 2021年01月27日 17:29
- ID:I.Ap7qr00 >>返信コメ
- >>83
一部情報では無印の方は「全8話」と言われてる。
円盤が全4巻で1巻が2話収録というのが根拠なんだろうけど、最終巻の収録話数が多いかもしれないので断定は出来ないと思う。
-
- 2021年01月27日 17:29
- ID:t.BEtb400 >>返信コメ
- 赤血球が来なくなってニートと化した毛根細胞たち
恐ろしいことにニート化は周囲に拡散するのだ
-
- 2021年01月27日 17:34
- ID:USWgph1x0 >>返信コメ
- >>85
わかっちゃいるけどやめられねぇ
あスースースーダラダッタ スラスラスイスイスーイ♪
-
- 2021年01月27日 17:37
- ID:FLCn4q790 >>返信コメ
- >>26
何もしなければ逆に細菌やがん細胞にやられてるからな
-
- 2021年01月27日 17:37
- ID:mt7Mj89V0 >>返信コメ
- >>50
やめろ、やめろ…
胸が締め付けられる…
-
- 2021年01月27日 17:38
- ID:vsXpLjxQ0 >>返信コメ
- 第1話:タバコやめなきゃ
第2話:酒を控えなきゃ
第3~4話:風俗に行くのやめなきゃ
第5話:いったいどうしろと
第6話:(考えるのをやめた)
-
- 2021年01月27日 17:40
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>30
キラーTが出張るという事は、身体がほぼ負け戦(多臓器不全)に突入仕掛けている状態だからな
髪の事にかまっていられない状態だということ
-
- 2021年01月27日 17:40
- ID:FLCn4q790 >>返信コメ
- >>43
正直、百のきれいごとより
フィルター(肺)にこびりついたヤニ描写のほうがよっぽど説得力あるわ
-
- 2021年01月27日 17:45
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>28
だけど、わりと一般的な状態だと思う。
働いていればね
-
- 2021年01月27日 17:45
- ID:hDWmnBj90 >>返信コメ
- >>31
大の鍛え抜かれた大人が泣いてるってかなり精神的にくるよね
見てる方も
-
- 2021年01月27日 17:46
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>77
まるで駅のホームに掲げてある命の一言みたいだな
そう、一歩踏み出せば
-
- 2021年01月27日 17:56
- ID:WX2JAST10 >>返信コメ
- >>9
頑張っても頑張っても体の主が生き方を改めない限り報われないんだよなあ
むしろ細胞達が頑張れば頑張るほど、体はぎりぎりのところで踏み留まって、主は「まだやれる…自分はまだ大丈夫だ…」ってなりかねない悪循環
-
- 2021年01月27日 17:59
- ID:USWgph1x0 >>返信コメ
- >>92
髪なんて飾りです、偉い人にはわからんのですよ!
-
- 2021年01月27日 18:01
- ID:27Tlmiqa0 >>返信コメ
- >>13
ストレスで発症するものだからね
-
- 2021年01月27日 18:04
- ID:WX2JAST10 >>返信コメ
- >>31
鼻血と鼻水が一緒に出てる画をしかもアップで初めて見た…
でも胸に迫るものがあった…
しかし前回の精子といい、今回の毛母細胞といい、デザインが雑というかまんますぎるw
-
- 2021年01月27日 18:04
- ID:R8imxf1u0 >>返信コメ
- 身体のあちらこちらがボロボロになってきて、それがこの先一生付き合ってかなきゃならないモノだと
正直、異世界アニメにあるようなヒーリングとか、巨人化体質で怪我が自然修復される能力なんてちょっと羨ましいわ
-
- 2021年01月27日 18:04
- ID:7rrcNPPE0 >>返信コメ
- ??「バッカモーン!!!」
-
- 2021年01月27日 18:05
- ID:27Tlmiqa0 >>返信コメ
- >>32
実際肩の力抜くってのを実習生?の時に学んでるのが無印だからね
-
- 2021年01月27日 18:06
- ID:tJvKUfEK0 >>返信コメ
- >>87
その理屈だと、爪切るのも無意味かい?
-
- 2021年01月27日 18:08
- ID:B88P8nGO0 >>返信コメ
- 軍部の暴走みたいな回だったな。錯乱した司令官とかそのまんま。実際の軍と違って保身がないから人間の体って偉大だな
-
- 2021年01月27日 18:10
- ID:27Tlmiqa0 >>返信コメ
- >>99
だから過労死なんてものが出てくる
「その人がいないとどうにもならない」なんて滅多にないのに、ブラック企業に酷使されてると「自分は必要とされてるんだ、自分がやらなきゃいけないんだ!」と思い込むというな
-
- 2021年01月27日 18:10
- ID:ntbnDwL50 >>返信コメ
- 「ヘルパーT細胞」が一瞬「Hell Party細胞」に聞こえてしまった。
-
- 2021年01月27日 18:19
- ID:SZZootGl0 >>返信コメ
- >>1
このAAを待っていた
・・・おれの髪は塗り抜かりだらけなんだが
-
- 2021年01月27日 18:20
- ID:A6C78lnF0 >>返信コメ
- >>55
ようハゲ
-
- 2021年01月27日 18:21
- ID:S6Jttx7v0 >>返信コメ
- いくら赤血球がたくましくなっても、
体の持ち主が体労わらなければ何にもならないという現実…。
-
- 2021年01月27日 18:22
- ID:GvH2H97P0 >>返信コメ
- >>60
デブとは確定してないと思うよ?
悪玉コレステロールって細身の人でも溜まるし、脂肪肝だって痩せてる人もなる。
顔色良くてもストレス溜め込んでる人もいるし・・年齢若くてもこういう状態なる人もいるし・・
確定してるのは、持ち主もまた仕事環境ブラック気味、食生活も荒れ、ストレス溜まってるつまりくらいじゃ?
-
- 2021年01月27日 18:23
- ID:A6C78lnF0 >>返信コメ
- >>62
人間の体はほのぼの日常系にもクトゥルフ神話にもなれるということだよ
-
- 2021年01月27日 18:24
- ID:SZZootGl0 >>返信コメ
- >>41
半チチで暴れまわる姿よりも、オフショットなタンクトップ姿にめっちゃ魅力感じました
-
- 2021年01月27日 18:27
- ID:fTj.oEBL0 >>返信コメ
- >>10
頭皮まで行く栄養ルートはたぶん、心臓→首→脳→頭皮。
動脈ルートの途中にある「脳」が最重要機関だから、優先的に大量の血液が必要。
酸素や栄養の全体量が少ないと、「重要機関以外はおざなり」になると、細胞さんに言ってたし。
頭頂部は最も重力に逆らう位置だし。
頭部は他の部位よりも、外気に晒されてるから、ダメージが出やすいのでは。
-
- 2021年01月27日 18:32
- ID:SZZootGl0 >>返信コメ
- >>112
若いうちは体の修正機能が高いので多少の無理しても何とかなる
これが加齢に加えて過酷な労働環境になると、体内部の連携バランスが崩れたままが常態化
これじゃ疲れも取れないし治るものも治らない
いつまでも人間若くないってことを最近よく実感するようになった
コロナ下ということも加えて、睡眠と食生活は大事です
-
- 2021年01月27日 18:38
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>18
こっちは、制圧しただけだからな
-
- 2021年01月27日 18:40
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>93
第5話は、たぶんストレスによる睡眠不足
-
- 2021年01月27日 18:40
- ID:fTj.oEBL0 >>返信コメ
- 遺伝的に髪の毛が多くて、帽子も合わないし、毎日の掃除が大変で困ってるけど、抜くのは止めておこうと思いました。
自分で切れば良いし。
-
- 2021年01月27日 18:43
- ID:MCNBd.DQ0 >>返信コメ
- >>88
第一巻だけ話数少ないの普通に円盤あるある
全四巻なら2333で11話入るね
-
- 2021年01月27日 18:47
- ID:CsVutuCs0 >>返信コメ
- 来週は結石か…
ただただうずくまって痛みに耐えるしかないんだ、初めての時はナニが起きたのかと思ったよ
左右に三発づつ予備弾が有るから何時降りてくるか気が気じゃない
オマケに関節で尿酸が結晶化しやすいから痛みの元を2つも抱えてる、あれ?不味くないか俺の体((( ;゚Д゚)))
-
- 2021年01月27日 18:54
- ID:CsVutuCs0 >>返信コメ
- >>19
生きろ!
-
- 2021年01月27日 18:54
- ID:wEgFbVFP0 >>返信コメ
- 毛細血管がゴースト血管になっちゃってる人は毛髪までの酸素や栄養素の運搬が出来なくて禿げるって以前健康番組で観ました。シナモンやルイボスティーやヒハツ(沖縄の島胡椒)に含まれる「Tie2(タイツー)」が、ゴースト血管を修復してくれるそうですよ。ゴースト血管化するとシワやタルミにも繋がります。
-
- 2021年01月27日 18:58
- ID:CsVutuCs0 >>返信コメ
- >>98
線路に向かって…
ダメ、絶対
-
- 2021年01月27日 19:01
- ID:Go9zifp00 >>返信コメ
- >>120
そう思っていた時期が私にもありました
-
- 2021年01月27日 19:04
- ID:CsVutuCs0 >>返信コメ
- >>72
印象のせいで少し症状が良くなると使用を止める人が多いけど、逆効果になるから定められた期間は使って欲しいですね
-
- 2021年01月27日 19:10
- ID:195RKkm10 >>返信コメ
- >>43
無印は色々おめでたいというか、ノリが寒すぎたり、主人公の赤血球がバカすぎてイラッときたりすることがあるんだよな
-
- 2021年01月27日 19:14
- ID:S9.vsq2O0 >>返信コメ
- >>84
第1部は全10話(第2部は全38話)
まともにアニメ化したらどうやっても1クール持たない。今だって血小板ちゃんや白血球さんの出番をアニオリで増やして尺を稼いでるのに。
だから第2部のエピソードをいくつか拝借するんだろ。
-
- 2021年01月27日 19:20
- ID:vIANH3LZ0 >>返信コメ
- この宿主、タバコで肺が腐って、酒で肝臓がいかれ、性病になるし、禿げるし、結石まででるか
近いうちに死ぬぞ。マジで
-
- 2021年01月27日 19:21
- ID:fntKr4fZ0 >>返信コメ
- >>43
元々が無印は基本の行動を分かりやすく追ってるだけで深く掘り下げしてないだけだがね
-
- 2021年01月27日 19:31
- ID:hmutg98U0 >>返信コメ
- 皮膚科の先生曰く「大関級のアトピー」に罹っているから
塗り薬のステロイドはいつもお世話になってるわ。
俺の皮膚でも毎日毎日細胞が免疫異常起こしては捕縛されとるんやな。
-
- 2021年01月27日 19:31
- ID:kb5fP5qn0 >>返信コメ
- >>20
次回予告の文字が血尿で赤く染まるんですね 助けてゴウバイン・・・
-
- 2021年01月27日 19:38
- ID:9HPILo2n0 >>返信コメ
- >>31
先週の白血球さんたちも、一歩間違えればあんな感じでバーサク状態になってたのかもしれないんだよね
隊長や1196さんが理性的で、なおかつペニシリンのおかげで踏みとどまれたけど
-
- 2021年01月27日 19:41
- ID:0ARv71.Y0
>>返信コメ
- 面白かったです良いお話ですね。
-
- 2021年01月27日 19:50
- ID:1U9nD2Q30 >>返信コメ
- 本来なら分からず屋の上司みたいな役で好感が持てるキャラじゃないんだろうけど、この
最悪の世界で『排除しなきゃ排除しなきゃこの体を守らなきゃ』の重圧で自分を保てなく
なってしまったヘルパーT細胞に同情してちょっと泣きそうになってしまった。
-
- 2021年01月27日 19:50
- ID:j4wtdVHz0 >>返信コメ
- 尿も大切な事なんだな…
Aバッキオさん、新人いじめで使うようなもんじゃないですよ
-
- 2021年01月27日 20:05
- ID:aTheJ7iz0 >>返信コメ
- 普通ならうっかり「あなたは狂って味方を攻撃してただけなんですよ」とか言っちゃいそうだが、
赤血球くんが
「もう働かなくていいんです。あなたは十分働きました、この世界を守るために。あなたを責める人はどこにもいません」
って言葉をかけたのが優しすぎて泣いた
そのとおりだし、そのことにちゃんと気付けてることが素晴らしいよ
-
- 2021年01月27日 20:09
- ID:CvzybbPR0 >>返信コメ
- やりました!やったんですよ!必死に!
その結果がこれなんですよ!
-
- 2021年01月27日 20:12
- ID:SZZootGl0 >>返信コメ
- >>126
いつまでも あると思うな 親と髪
-
- 2021年01月27日 20:13
- ID:7YlN9aL70 >>返信コメ
- キラーT細胞が完全にAll Blacks🏈
-
- 2021年01月27日 20:16
- ID:AUZcVE.R0 >>返信コメ
- >>63
今や虫刺されのかゆみ止めとかにもちょっと上位のやつには普通に入ってるもんな
ドラッグストアとかのPBものとかにもよく使ってある
外用薬であればそのくらい低リスクに使えるってことなんだろうけど
-
- 2021年01月27日 20:16
- ID:yZU2LYIv0 >>返信コメ
- キラーTはリンパ球の一種でリンパ系が縄張りだから
一般の好中球やマクロファージとは被らないんだが
ところでコレステロール沈着なんかで荒れ放題の血管内だが
血小板がみんなで頑張って凝血しまくるのが通常業務で
そのうちのひとつもしくは複数の血栓の欠片が剥がれて流れて行って
視野の一部が欠けたり色々な前兆が以下略
-
- 2021年01月27日 20:18
- ID:i6tpQ3tK0 >>返信コメ
- このペースだと最終回は6巻の内容で怒涛のラストスパート()行くんかな
-
- 2021年01月27日 20:27
- ID:yZU2LYIv0 >>返信コメ
- 無印1期の花粉症でもそうだが
免疫関係の各部署がそれぞれ正しい行動した結果がこれなんだよなw
結局ステロイド投入で鎮圧
-
- 2021年01月27日 20:34
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>143
ああ、脳梗塞か
-
- 2021年01月27日 20:44
- ID:YwEznMP10 >>返信コメ
- キラーTってロボかなんかなんです?
-
- 2021年01月27日 20:45
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>25
状況が違うからな
無印の1期の花粉症と今回のキラーT細胞の暴走による炎症は
-
- 2021年01月27日 20:47
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>41
乳房の谷間がいいよな
-
- 2021年01月27日 20:48
- ID:P.g.p8vL0 >>返信コメ
- >>90
それを歌った人自身はとても真面目な人だった。
後、コミカルソングを歌う事にも抵抗があって
渡辺美里との対談で「本当は貴女みたいな歌を歌いたかった」と語った逸話がある。
-
- 2021年01月27日 20:49
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>55
♪〜落とし物はなんですかぁ〜♪
♪〜見つけにくいものですかぁ〜♪
-
- 2021年01月27日 20:51
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>57
わりと真面目に仕事をしている独身男性だな
-
- 2021年01月27日 21:05
- ID:.F9n.CGa0 >>返信コメ
- >>10
単に、毛母細胞が密集してるからだと思うが…
髭の方が増殖スピードは速いんだけど、髪よりもスカスカだし。
何より、脛に十円ハゲが出来たところで、普通は気付かないだろ。
-
- 2021年01月27日 21:10
- ID:ZrjUQajx0 >>返信コメ
- >>39
原作って第一部の終了が死亡一歩手前で生き永らえて二部じゃなかったっけ?
-
- 2021年01月27日 21:14
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>59
無印のがん細胞回でがん細胞を追いかけマワしてころしてたな
-
- 2021年01月27日 21:15
- ID:mRIVeiIQ0 >>返信コメ
- >>72
ステロイドパルス療法というのをやったらスゴイ効き目で驚きました。
その後飲み薬を徐々に減らしていって副作用も全くなかったです。
-
- 2021年01月27日 21:27
- ID:3f4PMwQR0 >>返信コメ
- たけしの本当は怖い家庭の医学なんかの事例で挙げられてたのは
大抵がクソ真面目なモーレツ仕事人間だったな
-
- 2021年01月27日 21:32
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>73
そんなあなたには、
「ダンベル何キロ持てる?」
という作品をおすすめする
-
- 2021年01月27日 21:35
- ID:wXmJr9xt0 >>返信コメ
- >>125
それで比較的最近だけどホームのベンチが90°横向いたんだよね
-
- 2021年01月27日 21:37
- ID:BAx9GdOX0 >>返信コメ
- ふと思ったが、前回淋菌に感染してたが生でしたってこと?
-
- 2021年01月27日 21:51
- ID:cG8U2gQV0 >>返信コメ
- >>129
じゃあ2部の白血球ちゃんはでないのか
-
- 2021年01月27日 21:52
- ID:5PZmx.OR0 >>返信コメ
- 円形脱毛ははストレスによって免疫機能がして起こす事なのか。
ストレスには十分気つけないとなあ。と言いたいけどそう簡単にはできないのが実態。
>>72
薬には必ずある「用法・用量を守ってお使いください」って事だね。
-
- 2021年01月27日 21:56
- ID:27Tlmiqa0 >>返信コメ
- >>150
いい加減な人柄に見られることに苦悩してたって言うね
悲しいかな、役とキャラと人柄は同一視されやすいのだ
-
- 2021年01月27日 22:00
- ID:cG8U2gQV0 >>返信コメ
- もうはたらく細胞BLACKではなくはたらけ細胞BLACKと言った方が…
-
- 2021年01月27日 22:02
- ID:2EXXOiIP0 >>返信コメ
- >>38
健康診断後の俺ら「ハイハイ。気を付けまーす。ったく、自分の体は自分でわかるっつーの」(鼻ホジ
-
- 2021年01月27日 22:04
- ID:27Tlmiqa0 >>返信コメ
- >>122
家族でなった人がいますが、夜中にいきなり「あいたたたた!?」と叫んで救急車で病院直行でしたわ
ストレスと野菜不足が原因っぽい(帰りが遅いので外食でいいやーってやってた)
-
- 2021年01月27日 22:07
- ID:Go9zifp00 >>返信コメ
- >>85
自分が正しいと思うことを世界に広めよう考え方は、
それがどんなに正しいこと、善いことであっても危険だから取扱注意だよ。
俺はヤニカスも嫌煙家もどっちも嫌いだ。
同質の横暴さを感じる。
-
- 2021年01月27日 22:18
- ID:zNDlmYec0 >>返信コメ
- >>22
そりゃあ医療保険やら保障が日本の様に手厚くない所も少なくないからな……こんなもん見せられたら良識ある大人ならどの国も黙るわ。
-
- 2021年01月27日 22:29
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>45
それ、今の中華人民共和国やないか
-
- 2021年01月27日 22:30
- ID:rdgd3vsy0 >>返信コメ
- >>49
???「頑張れ、頑張れ、頑張れ!負けるなっ‼︎ガン細胞なんかに‼︎…がんばれ…」
-
- 2021年01月27日 22:34
- ID:pO4FX8iN0 >>返信コメ
- >>160
生は確実でも上と下と前と後ろで違うだろうな
-
- 2021年01月27日 23:02
- ID:LV.dljx80 >>返信コメ
- >>19
自害すんな!
-
- 2021年01月27日 23:04
- ID:f0xPpNOt0 >>返信コメ
- >>159
ホームのベンチが横向くようになったのは乗客の線路転落を防ぐ為なのは間違いないけど、対象は酔っ払いやね
ベンチで半分寝てた酔客が電車の到着案内につられて、入線直前の線路に向けてフラフラと歩きだし……
-
- 2021年01月27日 23:11
- ID:J5h.LXsS0 >>返信コメ
- >>96
これが一般的って事自体がすでに問題なんだよなぁ
-
- 2021年01月27日 23:17
- ID:J5h.LXsS0 >>返信コメ
- >>151
♪〜風呂場の時も〜♪
♪〜布団の中も〜♪
♪〜探してみると大量にあるの〜♪
-
- 2021年01月27日 23:19
- ID:f0xPpNOt0 >>返信コメ
- >>86
淋病を風俗で貰ったのであるなら向こう1年は献血できない
けど自己申告だから問診で嘘つけば献血はできるだろう
病気は完治して投薬も終わってるだろうし、そもそも病気を持ってきた相手が嫁さんとかかもしれないし
-
- 2021年01月28日 00:16
- ID:rY.XgtML0 >>返信コメ
- >>139
ドンマイ!!
-
- 2021年01月28日 00:23
- ID:mmyPaDSQ0 >>返信コメ
- >>31 >>45
「そうか…もう働かなくていいんだ…」の涙は、バーサーカーと化した前線兵士が
「そうか…もう戦わ(殺さ)なくていいんだ…」と泣き崩れる、
戦争映画のシーンあるあるだと思った。
-
- 2021年01月28日 00:31
- ID:PdjOkcTm0 >>返信コメ
- とりあえずヘルパーTがエイズウイルスに乗っ取られ状態じゃなくてまだよかった
-
- 2021年01月28日 01:01
- ID:KCkBlVnq0 >>返信コメ
- >>11
ここまで酷いなら尿路結石くらい…って感じだろうな制作陣も。下手すりゃ転勤先の体の異常もこれからもやるかもね。ここまで酷いならこれくらい、って感じで。
-
- 2021年01月28日 01:07
- ID:llYF2Wqs0 >>返信コメ
- >>30
まだ分からんけどコロナウイルス感染で1番恐ろしいのは血栓が出来やすくなることだそうだ
更に他のウイルス感染と違って頭にも血栓が出来やすくなるようだと言われている
頭皮の血管が血栓により細くなることで栄養や酸素が行き渡りづらくなる結果脱毛にも繋がるんじゃないか?
メカニズムが早く明らかになるといいな
-
- 2021年01月28日 01:11
- ID:qY1AbmZt0 >>返信コメ
- 毛母細胞ストレッチマンやんけ
-
- 2021年01月28日 01:17
- ID:TYfrzVML0 >>返信コメ
- >>5
はいドーピング
-
- 2021年01月28日 01:36
- ID:mmyPaDSQ0 >>返信コメ
- >>10
動物だと、ストレスによる脱毛症は全身の至る所に現れるから、
人間は単に、頭髪以外は毛が薄くて(たとえ毛深い人でも獣に比べれば)
気付いてないだけでは?
-
- 2021年01月28日 01:53
- ID:mmyPaDSQ0 >>返信コメ
- >>106
本来なら、爪って野外でガリガリいろんな物を剥いだり掘り起こしたりして
摩耗していくスピードと伸びるスピードが均衡とれるように進化してきたはずなんだよな。
高度な道具に囲まれて、屋内でぬくぬく仕事して生きてられる文明人ってのは
爪の役割を半ば無意味化したと言えなくもないかも。
まぁ、ネコ科の爪研ぎやネズミの歯削りみたいに、野生動物でも
何も問題ない平時だとちょっと余分に伸びるくらいになっていて
先を落として調整する、って塩梅になってはいるが。
-
- 2021年01月28日 03:28
- ID:v4RLZXFA0 >>返信コメ
- アンケート結果が意外だったな。
使ったことないに投票した人でも、「ステロイド」って名前で処方されてないだけで実はステロイドってのはけっこうあると思うな。
自分は子供の頃から思い返しただけで、キンダベート、フルメタ、アルメタ、トプシム、リンデロンを使ったことがある。軟膏や乳液などの塗り薬だった。あと花粉症でよくだされる目薬のフルメトロンと点鼻薬のアラミストもステロイドだよ。
病気のペットにはプレドニンという飲み薬のステロイドを使ってた。
今回の円形脱毛症につかうのは一番強いやつで、デルモベートとかジフラールってやつだよね。名前だけは知ってたけど、強いのがほしいって言った時もお医師さんはなかなか処方したがらなかったな。
-
- 2021年01月28日 05:38
- ID:5.bslPPa0 >>返信コメ
- もういいんだってベタな演出だけどちょっとうるっと来ちゃったよね
俺意外に居ないから、俺がやらなきゃ駄目だからって必死に頑張って
それでも結果は全然伴わないからもっと頑張るしかなくて
いつの間にか空回りになってた自分の頑張りを
誰かに認めてもらうだけで涙が溢れるほど追いつめられていたなんて
-
- 2021年01月28日 07:01
- ID:gSPS1K3S0 >>返信コメ
- >>122
毎日最低でも2㍑は水を飲むのです
水をあまり飲みたがらないネッコもなり易いから苦労してる飼い主は多い模様
-
- 2021年01月28日 07:46
- ID:9Y8hKrwH0 >>返信コメ
- 残念ながらブラック企業では頑張っても無意味なんだ
-
- 2021年01月28日 07:48
- ID:9Y8hKrwH0 >>返信コメ
- >>140
うまい。座布団一枚
-
- 2021年01月28日 08:14
- ID:aSMg..1N0 >>返信コメ
- >>186
副作用強いからね。少しでも改善すると医者はより弱めの薬に切り替えたがる。
-
- 2021年01月28日 08:53
- ID:N2CIl.Ux0 >>返信コメ
- >>174
多くのサラリーマンがこんな感じだぞ
-
- 2021年01月28日 09:13
- ID:tt7npuRT0 >>返信コメ
- >>91
白血球が減少してる上ストレス過労栄養等で白血球生産が追い付いていないから後が無いのも事実だしな
怪しきは罪で攻撃しても仕方ないって面はあるもんなあ
-
- 2021年01月28日 11:39
- ID:x4zmigYk0 >>返信コメ
- >>133
最後は、拗じられて終わりそう。
-
- 2021年01月28日 11:59
- ID:I7CeIFif0 >>返信コメ
- >>46
ピザニートのお前の顔に比べたら
体を守るために死ぬ気で働いたマッチョの涙の方が尊いわボケ
-
- 2021年01月28日 12:02
- ID:I7CeIFif0 >>返信コメ
- >>55
お前のハゲは甘え
-
- 2021年01月28日 12:57
- ID:pbkzipix0 >>返信コメ
- ちなみに抗がん剤治療で脱毛が起きるのも今回のT細胞と同じ理由らしい。
-
- 2021年01月28日 13:14
- ID:t8NGT1rp0 >>返信コメ
- >>59
ガン(コピーエラー体)細胞に限らず、複製機能等を
ウイルスに乗っ取られてイカれた細胞を(自死するよう促して)排除するのがキラーT細胞の役割
無印にも出たが、基本的にフリーで動いてガン細胞の排除に回ってるNK(ナチュラルキラー)T細胞もいるけど
もしNKでも足りないならキラーTも手伝うように出動する
それでも足りず、肉眼サイズで確認できるようになってしまうと
ようやく「癌(悪性新生物)」として診断される
-
- 2021年01月28日 13:21
- ID:t8NGT1rp0 >>返信コメ
- >>197
分裂しまくってる細胞の分裂機構を抑えて
キラーTによる排除のペースが上回るようにしてるんだけど
これが無差別だから同じように増えまくってる毛母細胞辺りも被害を被る
-
- 2021年01月28日 13:23
- ID:XU3.m.Ar0 >>返信コメ
- >>73
昔の中井りん、くらいしか思い浮かばん
-
- 2021年01月28日 13:29
- ID:XU3.m.Ar0 >>返信コメ
- >>145
合成の誤謬ってやつですね
-
- 2021年01月28日 13:35
- ID:S0z0qy5f0 >>返信コメ
- >>67
それどこの麻天狼?
-
- 2021年01月28日 13:37
- ID:Lur.1za60 >>返信コメ
- >>168
日本の基準で米国を見たらコロナ禍関係なく『医療崩壊』状態だからな
-
- 2021年01月28日 13:40
- ID:Lur.1za60 >>返信コメ
- >>53
僕(の中で)の戦争
-
- 2021年01月28日 14:14
- ID:xCC.WPXQ0 >>返信コメ
- >>130
この作品の外の人が最後どうなるか知らんが、リアルでは残念ながら人間はそう簡単に死なない。
医療従事者は、むしろ簡単に死なないからこそ不健康な人の人生は悲惨なものになる、健康寿命を伸ばせって言うよね。
-
- 2021年01月28日 16:45
- ID:crz4nRYi0 >>返信コメ
- >>96
働いていれば一般的じゃなくて、
ブラック企業で働いていれば一般的、だろ
ストレスでタバコや酒を飲むのはまだしも
円形脱毛症だの血尿だのが一般的なら日本は滅ぶ
-
- 2021年01月28日 17:02
- ID:NyE9elTL0 >>返信コメ
- 自分から吊れないまでも
このままでもバッタリ逝って
認知症で確実に寝たきりになるから
そしたら奴隷労働から解放され
酒・タバコ・ギャンブル・ネットへの依存から自由になり
全ての心的負荷が消滅するわけだ
-
- 2021年01月28日 19:46
- ID:PMm5zczP0 >>返信コメ
- >>11
1部は2巻分しかないからな。
たぶん2部から一部エピソードを持ってきて話数を稼ぎ、クール最終話のCパートで輸血→なんだここは…で、blackはまだまだ終わらない(→2期)オチと予想
-
- 2021年01月28日 21:09
- ID:3sMxpUgm0 >>返信コメ
- >>208
2期はさすがにないんじゃないスピンオフ作品だし
-
- 2021年01月28日 21:54
- ID:TtKCc7an0 >>返信コメ
- >>173
抜本策としてはホームドアが一番なんだけどホームの構造次第では基礎まで及ぶし、特急に急行、快速や各駅(普通)やら使用する車両や編成の数が異なる場合もあるし他社との乗り入れになるとな……中々実現しない路線もある。
(福岡市営地下鉄空港線に乗り入れているJR筑肥線は福岡市営地下鉄車両に合わせて車両の仕様を6両編成に固定しているのでホームドア完備、鹿児島本線では時間に合わせて電車を連結して対応しているのでホームドアは未設置)
-
- 2021年01月28日 22:22
- ID:cUIV8aTl0 >>返信コメ
- >>86
献血行ったらコレステロール値高くて断られた
-
- 2021年01月28日 22:30
- ID:oEaEbjZ40 >>返信コメ
- >>209
なぜ、スピンオフだと2期は無いと言い切れるのか…
-
- 2021年01月28日 23:19
- ID:B0WR5lhY0 >>返信コメ
- いやーホント教科書より役立つと思う
性病の回も今の中高生なら問題ないだろ
-
- 2021年01月29日 04:41
- ID:0Dp.a2W80 >>返信コメ
- >>47
クーン
-
- 2021年01月29日 04:58
- ID:0Dp.a2W80 >>返信コメ
- >>113
まさに痩せてるのに血液検査で引っ掛かった奴です。
悪玉コレステロール=太っている、というイメージだったから青天の霹靂でした
-
- 2021年01月29日 11:14
- ID:9E5LnMeV0 >>返信コメ
- ちなみに、10歳で禿げた人です。外の人(私)は、イジメられて生きるのをやめたかったです。
母曰く寝言で「私は嫌なの!」と、泣き叫んでたらしいです。
まさか13年後「僕は嫌だ」がトレンド入りするとは。
今ではリアル欅坂46の「不協和音」な自分に慣れたけど。
-
- 2021年01月29日 16:48
- ID:3gCWW.yt0 >>返信コメ
- 頭髪は女性ホルモンで体毛は男性ホルモンって聞いたことがあるな
白髪が先に抜けてほしいのに黒髪ばかり抜けてゆく・・・
-
- 2021年01月29日 17:30
- ID:j1mOgFq20 >>返信コメ
- >>217
マッチョ男性に頭部ツルツルが多いのは、鍛えたら男性ホルモンが活発になって毛が生えなくなるからと聞いた
強そうに見えるとか楽だからとかの理由で自ら剃ってる人もいるんだろうけど
女性も同様で薄くなるとか
だからゴリゴリに鍛えたいと思ったら、髪か筋肉か選ばないといけないらしい
聞きかじりなので詳しい人いたら補足訂正よろしく
-
- 2021年01月29日 19:18
- ID:Crmo28Tm0 >>返信コメ
- 社会人17年目に突入する俺氏、毎回無事落涙。
-
- 2021年01月29日 21:48
- ID:.o3j1T1z0 >>返信コメ
- ここまで来ると、「はたらく細胞カタストロフ」って、様々な「致命的な事態により死亡する」のも見たくなっちゃうよね
毒蛇に噛まれて死亡、フグ毒で死亡、戦で矢を受けて死亡、銃で死亡、毒ガスで死亡、極悪病原体で死亡、自縊で死亡、高熱ガスで死亡・・・
架空存在「感染したら3秒で全身の血液が凝固する『アンドロメダ病原体』」とか「インフルエンザ系ウィルスを爆裂に増殖させた上で自分は影にひそんで心臓を停止させる、ウィルスですらない『MM-88』ことリンスキィ核酸」とかもこの際あり
-
- 2021年01月29日 21:58
- ID:2ADLdhIf0 >>返信コメ
- >>161
2期の糖尿病は絶対やって欲しいな
白血球ちゃんだけでなく、あっちの血小板も可愛いし
赤血球達の奮闘が本当に熱いんだよ
今やってる進撃の巨人に勝るとも劣らない地獄だし
-
- 2021年01月29日 22:04
- ID:2ADLdhIf0 >>返信コメ
- 間違えた
2期の、じゃなく2期で、だよ
あと細谷さんにベータ細胞やって欲しいよ
-
- 2021年01月29日 23:29
- ID:DA1dtaCD0 >>返信コメ
- >>151
やめてwその曲も2番まで歌詞を見るとなんかブラック風味だからw
-
- 2021年01月29日 23:40
- ID:DA1dtaCD0 >>返信コメ
- >>186
薬の名前、自分も眼医者と耳鼻科での心当たりがありすぎる
-
- 2021年01月29日 23:43
- ID:DA1dtaCD0 >>返信コメ
- >>193
現状で殲滅に時間がかかってるのに、一回確認してからって言われても、確認の間に猛スピードで増殖しちゃうから、本当にがん細胞だった時のことを思うとなあ
序盤の毛母細胞の増え方がシュールだけどわかりやすかった
-
- 2021年01月30日 03:45
- ID:4p17xvOl0 >>返信コメ
- >>50 このAAでつたわる毟るという字の残酷さよ…
(´・ω・`)頭ピカピカになったお
-
- 2021年01月30日 09:40
- ID:FoGLduaO0 >>返信コメ
- >>216
不協和音からも卒業しなされ。
本体も名義変更になっただろ。
憑き物が落ちたセンターの子を見なよ。その経験は誰かを助けられるからさ。もっと強くなれる、優しくなれる。幸せになれる。
-
- 2021年01月30日 17:01
- ID:4ruOBExy0 >>返信コメ
- >>19
これをやられると糖尿病の話が出来なさそうだが。
-
- 2021年01月30日 18:12
- ID:AkQJiB0R0 >>返信コメ
- 一応ストックはあるとはいえ、正直2期までやってもなと
極力性別や年齢を特定できる描写をしないって縛りを撤廃したことで、酷い症例を扱えるようになったからシリアス感を強くできる反面
BLACKを銘打っていることで、逆に酷いものしか扱えずに自然治癒じゃ対処できないという縛りも発生しているから
1部も2部も「非常事態発生→細胞だけじゃどうにもならない→外部からの治療に頼って一時凌ぎ」をひたすら繰り返すことになってて
実は話のバリエーションそのものは、かえって少なくなっていたりする
今は新番組だから新鮮に思えるけど、だからこそ1期だけできれいに終わらせた方がいいと思う
それに今後もスピンオフでアニメ展開するなら、BABYとかLADYとかもあるし
-
- 2021年01月30日 19:29
- ID:6xII29CQ0 >>返信コメ
- >>220
エキノコックスとか狂犬病とかの、恐ろしく潜伏期間が長い系がほしいかも
-
- 2021年01月31日 01:12
- ID:wO01Gow90 >>返信コメ
- >>8
原作の体はブラック通り越してダークな世界だからまだへーきさ・・・。
-
- 2021年01月31日 07:05
- ID:b0VdImeo0 >>返信コメ
- >>186>>224
だって「ステロイド」って言うだけで警戒して必要以下しか使わない人いるんだもん。説明する仕事のこっちも言葉を選ぶさ。
不安があるならその場で言ってくれ。
ちなみに外用剤での副作用は、よっぽどの事がない限り起きない。途中で勝手に止めちゃう害の方が大きい。よろしくです。
-
- 2021年01月31日 09:02
- ID:cf136uPe0 >>返信コメ
- >>10
自分は体毛全部抜けるタイプの脱毛症で
髪はもちろん眉毛もまつ毛も抜けるしムダ毛もほとんどないが
たまに顔の髭とか指の毛は細いのが少し生えるから、その辺はやられにくいのかもな
-
- 2021年01月31日 21:19
- ID:VRRF1tzu0 >>返信コメ
- >>181
ちなみにインフルエンザ感染でも血栓が発生しやすいという報告がある
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20191206-00150628/
この研究によると、インフルエンザと診断されて7日以内は心筋梗塞になるリスクが6倍(インフルエンザBでは10倍、インフルエンザAでは5倍)になるとのこと
-
- 2021年01月31日 21:56
- ID:OF8ZjTkR0 >>返信コメ
- >>232
あ、いや、別にステロイドに偏見は持ってなかったんだけど(どちらかというと助かってる)、勘違いさせたならごめん
-
- 2021年02月01日 12:29
- ID:G62jUs9X0 >>返信コメ
- >>228
確かにな
個人的には、あのパーカー君がこの体で出てきたら
糖尿病はカットで今期完結確定だと思ってる
何処かでのリーク通り12+2話だったら
原作2巻の最終から7巻にスキップして8巻冒頭の再会で終わり
で充分イケる
-
- 2021年02月09日 19:21
- ID:SmyV0LbR0 >>返信コメ
- >>234
インフルエンザウイルスは大動脈に血栓が出来やすくなるんだろう?
新型コロナウイルスは大動脈だけじゃなくて脳や手足末端の細い血管にも出来ることあるから医者や研究者から驚かれたんだ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
\ (´・ω・`)また髪の話してる
( )::::
(γ /:::::::
し \:::
\