第4話「502、紹介しちゃいます?」
孝美が配属される事になった第502統合戦闘航空団。そこでは扶桑海軍の管野直枝や、いつも不幸に見舞われるスオムス空軍のニッカ・E・カタヤイネン、カールスラント空軍の“ニセ伯爵”ことヴァルトルート・クルピンスキーといった個性豊かな隊員たちが(日々の生活と)戦い続けていた。扶桑から雁淵孝美が来るのを心待ちにしている彼女たちだが…。
シリーズ文芸:村上深夜 絵コンテ・演出:伊藤史夫 デジタル作画:李炫定・李世禧・金世元
シリーズ文芸:村上深夜 絵コンテ・演出:伊藤史夫 デジタル作画:李炫定・李世禧・金世元

『管野さん。探しました』

《こいつはサーシャ。うちの戦闘隊長兼事務方だ》
『ちょっと頼みごとがあるんですが』

『なんだ。ここに訓練しに来たわけじゃねーのか』
『やりたいんですが…』

『ラル隊長が書類仕事から逃げる限りは時間が…』
(苦労人だ)

『経費の予算管理まで私が~』
『そ…そうか。キリのいいとこまで待ってくれ』

管野(こいつの固有魔法は見たことは忘れない映像記憶能力。書類事には最適人員だろうが隊長の奴め…)
サーシャ『40円。50円。60円』

『やりづれぇ!』
『つい…』

『毎日毎日予算の事を考えてたら…』
『こんな小銭で目ぇ剥くんじゃねぇよ』

『積もり積もれば大変なんですよー!』
『お…おう。すまん』

『あのーサーシャさん…』
『はい…約4万円!』

ニパ『わざとじゃ…雷が…』
管野『せ…説教は後にして何の用だったんだ?』

『使ってない部屋の整理をお願いしたくて…』
『ああ…うちボロボロですもんね』

『改修しなきゃとは思ってるのですが…』
『いつも思ってたが最前線基地にこそ金を使えよてめー』

『わかってるなら予算回せるようにストライカーや重機を壊さないでください!』
(やべー!投下レバー引いちまった!)

『あなた達が練習でも壊しまくるからコスト削減程度じゃもう…』
『なぁ…いつも予算どう確保してんだ?』

『その…まぁいろいろと』
『だからそれを聞いてんだよ』

『いろいろですね!ナマ言いました!』

『わ…わかりました。掃除もします』
『おー。ニパ頑張れよ』

『って管野やらないの!?』
『お前がやるなら俺はいらねーだろ』

『俺はネウロイと戦争するためだけにこっちに…』
『雁淵さんに用立てる部屋なんですが…』

『行くぞ!掃除だバカヤロー!』
((即落ちかー))

管野『うわぁ…ひでぇな』
ニパ『埃っぽくないからどこかに穴が開いてるんだね』

『管野?そんな所でじっとしてどうしたの?』

『お前が歩いて平気なら床は無事だな』
『地雷処理させられてた…!』

『絨毯がボロボロに…』
『これは交換しないとね』

『なんでこうなったんだ?』
『冬ってすこし隙間があると部屋全体が雪でいっぱいになるよね。よくあることだよ』
『よくあるー!?』

『管野そんな常識も知らなかったのー?』
(釈然としねぇ!)

『じゃあ俺はストーブを見るから窓を掃除してくれ』
『オッケー』



『わー!!』

ニパ『ああ…ごめん!』
クルピンスキー『ニパ君の不幸の気持ちが分かってラッキーだよ…』
管野『今のは天誅っつーんだぜ』

『ストーブ生きてたぜ』
『そっか。じゃあ私は窓を全部外して直すよ』

『窓さん外れない…腐食して引っかかってるんだ。じゃあ力づくで落とそう…』
『『やめろー!』』

『そこは俺がやるから電球チェックしてろ!』
『え~。あれ台いるのに』

管野『脚立とニパ!なんて死に満ちてる組み合わせ!』

管野『どけ!俺がやる!』
ニパ『なんで!?』

『湿気にやられてんなこりゃ』
『あとちょっと…もうちょっとで…』
『いや取り換えつってんだろ』

『見えた!』

『二度と手伝おうとかすんじゃねーぞ馬鹿共!』
『なんで私まで!?』

『よし!こんなもんだろ』

『孝美の奴早く来ねーかなー』

『かわいい!』
『あんな花丸笑顔は初めて見たよ』

『雁淵ちゃんの安全のために僕の体調を整えたいからマッサージしてほしいなー』
『じゃあ私も災難から助けてほしいなー。雁淵さんと万全に戦えるように』

『ブッ殺す!』

『『ぎゃー!』』

(雁淵孝美さんが扶桑を発ったと聞いてから1月。つまり到着日の前日。私サーシャは追い詰められていました)

(一人増えるので絶望的に予算が…)
『サーシャ。いいものをやろう』

『これは!扶桑からの特別予算!』

『孝美は扶桑の顔だからな。環境を充実させねば満足な結果は出ないぞ、と扶桑軍の上をくすぐったら出してもらえたよ』

『う~』
『な…泣くことか!?』

(ゆすったお金で生活するまでに落ちたんですね…)
『女の甲斐性を見せてしまったなー』

『はい…ポクルイーシキン隊長代理です』
《もしもし。雁淵孝美と申します。その…今私はですね…》

《扶桑に戻る飛行機にいます!》
『『はぁー!?』』

『来てくれないと特別予算が…』
『どういうことだ!?詳しく言え』

ひかり『明日には戦場か…戦争って人が負傷するんだよね』

ひかり『その凄惨な場面でちゃんと支えられるかな…』
孝美《なんとかしてあげようとそう考えました》

『そのへんはここに来れば安全に教育できましたのに』
《え?》
『ニパさん見てたらゴア耐性なんてすぐです』

孝美(でも…どうすればいいのかしら?きちんとした訓練をさせるには時間がない…)

孝美(なら!効果的なショック療法で!身内の怪我を経験すればきっと!)
ひかり『お姉ちゃんに振られたー!』

『え?』
『腹ごなしに走って来るね!』

(訓練だと伝えず実際に直面した時の心構えを鍛える…これしかないわ!ひかりの腹ごなしランはだいたい40分。今のうちに準備を!)

(私の古傷から出血したという体でケチャップを傷あたりに塗り付けて…あっ…瓶だからうまく出ないな…)

孝美『あっ!冷たい!やだ…ぬるぬるして…あっ!』

(ううん。やっぱりよそう。こんな馬鹿な事。私がひかりを信じないでどうするのよ。戻る前に後片付けしないと…)

『ただいまー』
『え!もう!?』

『お姉ちゃん?半裸でどうした…』

『うおおー!!』

『違うのこれは!』
「どうしました!?」

「きゃー!!佐世保の英雄がー!!」
『あの…これには理由が…』

「軍曹!理由を説明しろ!」

『本当に大丈夫だから…』

『ぬぐえば…ほら…』

『くっ…粘土が高くてなかなか綺麗に…』
『患部をぐりぐりしないで!』

『私が行動しないと!前線ですべきように!』
『それを望んでたんだけどもう待って…』

『後生だから聞いて~!』
『やだ!最後のお願いなんて!じゃあお願いしますー!』

孝美『戻ってー!』
「はい!司令部から念のために扶桑へ戻れと!」
孝美『違っ!ひかりー!』

《という行き違いで…》
『アホか』

『無事なら引き返して来ればよいのでは?』
《それが…一緒の看護師が治してくれたと言っても上が本国で検査しろと…》

『はぁ…復帰するまで待っているよ』
《ありがとうございます!》
『あの…中尉がいないと支障がですね…』

『心配するな!金の事なら』
『ネウロイ戦が…』
『いや!すまん!』

『今は金やネウロイなんかよりも重大な問題があるな…』
『大問題ができましたね…』

『なぁニパ!孝美が明日来るんだからパーティー開こうぜ』
『いいよー』
『輪っか作ろうぜ輪っか!』
『テンション高いね…』
『やっと一緒に戦えるんだからなー!』

『無理だな…』
『諦めましょう…』



みんなの感想
773: ななしさん 2021/02/03(水) 00:49:37.77 ID:NU7JU/KE0.net
管野さん主人公かよ
774: ななしさん 2021/02/03(水) 00:57:35.56 ID:ai5mCAnQ0.net
カンノいきいきしてていいな
897: ななしさん 2021/02/04(木) 11:38:29.64 ID:kdH9pqWGM.net
孝美が来ると思ってウキウキの直ちゃん可愛い
まるで乙女みたいじゃないか!
まるで乙女みたいじゃないか!
780: ななしさん 2021/02/03(水) 03:42:01.30 ID:zLBFPghs0.net
EDの管野の歌声凄いな。キャラ声で歌ってる
メグや亜利沙とも全然違うな
メグや亜利沙とも全然違うな
781: ななしさん 2021/02/03(水) 03:47:25.96 ID:NkLpWrYw0.net
アイマスの亜利沙と菅野が同じ人だとは未だに信じられん
声優ってすごいな
声優ってすごいな
783: ななしさん 2021/02/03(水) 06:55:58.81 ID:q/Rnor2v0.net
村川さんを知ったのはにゃーたんだから普通の人間の役やってると気が付かない
807: ななしさん 2021/02/03(水) 13:19:06.36 ID:PLK7cMmJ0.net
>>783
自分、ほたるん。
自分、ほたるん。
817: ななしさん 2021/02/03(水) 14:15:55.48 ID:qNoMfr61p.net
>>783
俺はビビオペ
俺はビビオペ
784: ななしさん 2021/02/03(水) 07:01:07.64 ID:Uw1CE7Ia0.net
一発10円か、結構高いな。
811: ななしさん 2021/02/03(水) 13:43:57.66 ID:H7ljRZ4CM.net
>>784
当時の10円…だよな?
やばくね?
当時の10円…だよな?
やばくね?
812: ななしさん 2021/02/03(水) 13:53:53.69 ID:O25MAs+r0.net
>>811
原作だとタイトルのとこに
「一発十円。現在の価格にして三万円くらい。」とあるので...
原作だとタイトルのとこに
「一発十円。現在の価格にして三万円くらい。」とあるので...
776: ななしさん 2021/02/03(水) 01:28:50.81 ID:0C7AbGWS0.net
ひかりちゃんが可愛かったです
793: ななしさん 2021/02/03(水) 09:32:54.22 ID:q0y7KlS30.net
ひかりちゃんの声かわいすぎだろ
844: ななしさん 2021/02/03(水) 22:25:11.81 ID:it1tEt7t0.net
孝美がアホでワロタw
833: ななしさん 2021/02/03(水) 19:28:39.46 ID:pRbhl6Ara.net
ニッパイ・カタガオモイネンさんの不幸体質って
戦闘においてどういう利便性があるの?
戦闘においてどういう利便性があるの?
834: ななしさん 2021/02/03(水) 19:39:43.35 ID:U+Rya8Owp.net
>>833
不幸体質はデメリットしかないぞ
不幸体質はデメリットしかないぞ
836: ななしさん 2021/02/03(水) 19:53:02.12 ID:r56VmYid0.net
>>833
避雷針
避雷針
837: ななしさん 2021/02/03(水) 19:58:36.59 ID:9oQ6WkB20.net
ニパに攻撃が集中しているところをニパごと剣一閃でネウロイもイチコロ
838: ななしさん 2021/02/03(水) 20:17:43.67 ID:x4QQnaM+r.net
ユナフロなら敵の全ヘイト集めるという不幸体質
つぶやきボタン…
お姉ちゃんこんな理由でリタイアしてたのかー
ネウロイが襲って来ない発進します時空だからこんな理由でリタイアでもセーフ…なのかもしれない?
こうして孝美が来なかった反動で管野は本編であんなキャラになってたんだなー
最前線なのに金策で頭抱える502
主にユニットの修理費で支出膨らんでるんだろうなぁ
管野・ニパ・伯爵三人でブレイクウィッチーズの異名は伊達じゃない(後に増員あり)
今回もニパがユニット壊してたし…不幸体質が余計な予算を食いすぎる
ネウロイが襲って来ない発進します時空だからこんな理由でリタイアでもセーフ…なのかもしれない?
こうして孝美が来なかった反動で管野は本編であんなキャラになってたんだなー
最前線なのに金策で頭抱える502
主にユニットの修理費で支出膨らんでるんだろうなぁ
管野・ニパ・伯爵三人でブレイクウィッチーズの異名は伊達じゃない(後に増員あり)
今回もニパがユニット壊してたし…不幸体質が余計な予算を食いすぎる
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1611324486/
「ワールドウィッチーズ 発進しますっ!」第4話
ヒトコト投票箱 Q. オムライス作れる? 1…作れる
2…作れない・作ったことがない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…ショート枠について
-
- 2021年02月08日 04:16
- ID:Q42kfYpy0 >>返信コメ
- 二パ可愛い、異論は認めない
-
- 2021年02月08日 04:46
- ID:Ky.cZYfF0 >>返信コメ
- りえしょんって菅野みたいに低い声も出せるからすごい
ごちうさのメグとのんのんびよりのほたるんと菅野が一緒の人って思うと声優さんはすごい(´ω`)
菅野と同じくらい低い子って言うとシンカリオンはツラヌキもそうやね。
-
- 2021年02月08日 04:47
- ID:ZuWa4yxg0 >>返信コメ
- >>ストライカーユニット修理費は4万なのか(今だと40万くらい?)
戦前だと、大卒の初任給が80円弱だそうだから、
現在の初任給を約20万円とすると
戦前の1円=現在の2000円強といったところかな
ストライカー1基が8000万かあ
-
- 2021年02月08日 04:49
- ID:YDtlg0rE0 >>返信コメ
- ああ、4コマのタイトルない問題が早速実害として出ちゃってるな、四角い吹出しにしても良かったのに…。
それぞれ
「一発十円。現在の価格にして三万円くらい。」
「現在の価格にして…」
-
- 2021年02月08日 04:52
- ID:YDtlg0rE0 >>返信コメ
- >>1
「発進」(原作)のニパは妙に美少女に描いてある気がする、自分も異論はない。
-
- 2021年02月08日 04:56
- ID:YDtlg0rE0 >>返信コメ
- >>2
チアフルーツのブラックも忘れないであげて…
-
- 2021年02月08日 05:01
- ID:6PR5WCgI0 >>返信コメ
- 機材にばかり目が行きがちだが実はジョゼの食(このコメントは検閲されました)
・・・ブレイブではジョゼと下原がイマイチ影薄かったから本作では出番多いといいなあ
-
- 2021年02月08日 05:08
- ID:YDtlg0rE0 >>返信コメ
- セリフ、思いっきり抜けてんな…説明箇所削っちゃイカンだろう…
以下原作版の会話
「なんでこうなったんだ?」「野生動物でも入ったんか」(ボロボロじゅうたん見ながら)
「冬って暖房ないと絨毯が凍って割れるんだよ」
「割れる!?」
「よくあることだよー」
「よくある!?」
「すこし隙間があると部屋全体が雪でいっぱいになるよね。そのせい」
「管野、そんな常識も知らなかったの?」
(釈然としない!)
-
- 2021年02月08日 05:10
- ID:YDtlg0rE0 >>返信コメ
- >>7
うん、そう…なるといいね…
-
- 2021年02月08日 05:12
- ID:YDtlg0rE0 >>返信コメ
- >@Andes_stars
>ただのズボンが見えてどうなんだ・・・?
>@kikinecocafe21
>ズボンなんて今更見ても平気なのでは
下乳ですよ。
-
- 2021年02月08日 05:22
- ID:k8M.qRVM0 >>返信コメ
- 戦時中の海軍大将の年収が6600円。
じゃあ4万円ってどれくらいの値段?って話w
-
- 2021年02月08日 05:27
- ID:opFs.Fwf0 >>返信コメ
- いきなりブレイブの二話から乖離しよった……
てか闘隊長が事務方とかよくわからん
後写真記憶は魔法じゃなくて個人の能力では
-
- 2021年02月08日 05:47
- ID:3MCEHFQ20 >>返信コメ
- 戦争がどんだけ金食い虫かよくわかる回w
ホント二パとかよく置いとくよな・・・。
-
- 2021年02月08日 05:53
- ID:Cgmdddqk0 >>返信コメ
- ロシアは毎日氷点下
おうちも氷点下
熱々のボルシチも
今では氷点下
って歌詞を思い出したわ。
-
- 2021年02月08日 05:54
- ID:EXzwCpOt0 >>返信コメ
- ニパとエイラさんは純白のタイツ、エロいんだけど地面に座ったら結構汚れてしまうんだけど。 あと直枝は発進しますでも相変わらず言葉遣いは乱暴ダナ。 艦これの天龍ちゃん、木曾ちゃん、摩耶ちゃん、嵐ちゃん、アトランタ、ガリバルディと出会ったら喧嘩になっちゃうかな?
-
- 2021年02月08日 06:09
- ID:r5wHJsRn0 >>返信コメ
- >>「一発十円。現在の価格にして三万円くらい。」
「現在の価格にして…」
<<うーん、3000倍?ひええ。という事は4万円の3000倍だと、1億2000万円??ヤベェ!
-
- 2021年02月08日 06:16
- ID:cZ1uez8W0 >>返信コメ
- 一発十円(現在価格だと三万円)
を違う意味に捕えてしまう人は心が汚れています。
-
- 2021年02月08日 06:25
- ID:1dV9Uqii0 >>返信コメ
- ヒカリちゃんが泣きながら何言ってんのかわからん可愛かった☺️
宮藤さんと同レベルですよね💦
-
- 2021年02月08日 07:08
- ID:zeS96dmU0 >>返信コメ
- >>10
乳首なのでは?視聴者よりも下から見てるから視聴者に見えてないものが見えたとか
-
- 2021年02月08日 07:10
- ID:wboTidj50 >>返信コメ
- 菅野ってこんな孝美LOVEだったか?
-
- 2021年02月08日 07:12
- ID:wznAbRjg0 >>返信コメ
- 隊長「あぁーーーっ!!12億円の戦車がーーーっ!!」「弁償しろーーーっ!!!」
-
- 2021年02月08日 07:24
- ID:tA.2P7vB0 >>返信コメ
- スク水についたケチャップは後でスタッフが美味しくいただきました
-
- 2021年02月08日 07:26
- ID:AmIkEI9d0 >>返信コメ
- >>20
ちょっと誇張していますが、LOVEでしたよ。
-
- 2021年02月08日 07:27
- ID:tA.2P7vB0 >>返信コメ
- 予算の確保の話で枕を連想したのは俺だけのはず…
世界は優しいって信じてるから
-
- 2021年02月08日 07:35
- ID:oDMB65Sh0 >>返信コメ
- >>3
戦前戦中当時かの零戦1機の納入価格が約3万円だったそうな、最新鋭機だっただけにそれまでの通常軍用機の3倍の価格らしく、だとするとストライカーユニットが1基4万円は妥当な額かも、因みに戦艦大和の建造費は1隻3億円を超えてて4隻造れば当時の海軍年間予算の半分を消費したらしい
-
- 2021年02月08日 07:55
- ID:WRA5t88c0 >>返信コメ
- 脚立越しの管野ちゃんのズボンが褌に見えちゃたよ。
-
- 2021年02月08日 08:00
- ID:jXIN7NAC0 >>返信コメ
- 今んとこ502の方が面白い
てか501はもうええわ
-
- 2021年02月08日 08:28
- ID:YDtlg0rE0 >>返信コメ
- (私見だけど)
ラル隊長のコルセットが一番上まで留まってなくて(多分直上の立派なモノの所為で)、ぺろっとめくれてるのがなんかもう、なんかもう!
-
- 2021年02月08日 09:27
- ID:UE5ocV.G0 >>返信コメ
- >ストライカーユニット修理費は4万なのか(今だと40万くらい?)
あの時代相当(第二次世界大戦ごろ)だと日本の戦闘機が1機7万円ぐらいです
(ちょいと前の昭和7年、民間の奉納された報国号が当時の価格で戦闘機1機7万円、偵察機1機8万円だそうな)
-
- 2021年02月08日 09:30
- ID:IdvJ6j490 >>返信コメ
- >>4
訳:~
みたいな感じで入れたら良かったのに…
-
- 2021年02月08日 09:33
- ID:ynNNlgl10 >>返信コメ
- どうして発進しますっ世界のお姉ちゃんはポンコツになるのか
-
- 2021年02月08日 09:35
- ID:B743PXYA0 >>返信コメ
- 大和は1億4500万だったか
-
- 2021年02月08日 09:38
- ID:B743PXYA0 >>返信コメ
- >>1
異論はない
たが、ひかりちゃんも可愛い
-
- 2021年02月08日 09:41
- ID:GZ6G70D00 >>返信コメ
- 管野ブローとは、管野の怒りと悲しみをのせた必殺の拳
相手は死ぬ!
-
- 2021年02月08日 09:42
- ID:rIAKj.6E0 >>返信コメ
- 見えたってのはズボンじゃなくてもっと上の方の話だと思ったが・・・
-
- 2021年02月08日 09:42
- ID:bgcEFjwo0 >>返信コメ
- >>12
映像記憶は固有魔法
-
- 2021年02月08日 09:56
- ID:6hUeGawu0 >>返信コメ
- 孝美は無傷で扶桑に帰ったのなら、ブレイブウィッチーズで某乳魔人はなんで孝美の病室にいたんだ??
乳魔人は大きいの大好きと思ったけど、孝美レベルでも行けるのか?
-
- 2021年02月08日 09:59
- ID:bgcEFjwo0 >>返信コメ
- >>13
ユニットは金でどうにかなるけど戦闘経験ある優秀なウィッチは金だけじゃどうにもならないからな・・・
-
- 2021年02月08日 10:04
- ID:bgcEFjwo0 >>返信コメ
- >>37
ネタバレだが発進しますでも孝美の病室に宮藤くるよ
あと孝美は普通に巨乳の部類だろ
ブレイブ1話見直してこい
-
- 2021年02月08日 10:07
- ID:B743PXYA0 >>返信コメ
- >>37
「ブレイブウィッチーズ」≠「502部隊発進します」
ブレイブウィッチーズでは負傷してるぞ
全然目覚めないから治療を頼まれただけだ
後お姉ちゃんは結構大きい
-
- 2021年02月08日 10:07
- ID:4LXyW2940 >>返信コメ
- 今回の502回のED組み合わせはブレイクウィッチーズか
ニパーシャでいくかと思ってたらニパ直か。
伯爵はロスマン先生と組むとしてサーシャは誰と組ませるん
だろうな(ラル隊長か?)
-
- 2021年02月08日 10:15
- ID:B743PXYA0 >>返信コメ
- 502編の感想にまで501編つまらんとか言うやつ気持ち悪いわ
漫画読んでない人にとってネタが意味不明ってのは分からんでもないが
-
- 2021年02月08日 10:16
- ID:X8oIIF.x0 >>返信コメ
- >>13
加東圭
「隊長の仕事って、メインの敵は書類の山でネウロイなんて暇な時にしばくついでの相手でしかないわよ。
コネを全開にして各方面に話をつけて、話を通りやすくするためにマルセイユの写真を添えて、新兵器のテストを買って出て追加予算をとりつけて・・・」
-
- 2021年02月08日 10:18
- ID:X8oIIF.x0 >>返信コメ
- >>24
ウィッチはやっちまうと魔力喪失するから・・・
織田信長「え?なら後ろの穴でもいい?何言ってんだ蘭丸。女の尻を掘って何の意味がある。お前の弟ならともかく」(マジ)
-
- 2021年02月08日 10:26
- ID:bgcEFjwo0 >>返信コメ
- >>41
ラル隊長だと思うよ
発進しますのサーシャは大体ラル隊長とセットになってる
-
- 2021年02月08日 11:11
- ID:VU47QGuC0 >>返信コメ
- >>43
そうえば、発進しますっ!でバルクホルンが振り切り始めたようになったのが
熱さ対策でマルセイユに電話かけた時に聞こえた戦場の会話でしたね(棒)
…あそこはエイラの大原部長オチが再現されてたからおケイさんのの「…お酒」辺りと一緒にやってほしかったな
-
- 2021年02月08日 11:32
- ID:56b2hgsE0 >>返信コメ
- トライダーG7を思い出す俺は昭和生まれ
-
- 2021年02月08日 12:10
- ID:K9KGBNs10 >>返信コメ
- 502は今日も予算で悩む
-
- 2021年02月08日 12:14
- ID:HEr4pSBz0 >>返信コメ
- >>25
零戦、現在の貨幣価値で6000〜9000万円くらいか。
生産機数が多いから、量産効果もあったのだろうが、現在の最新鋭機が100億円超なのからすると、ずいぶん安く感じる。
-
- 2021年02月08日 13:37
- ID:OCxE14SU0 >>返信コメ
- >>8
そんなん前期もめちゃくちゃカット多かったし劇場版なんて上澄みだけのようなカット量なんだから今更だな
短い時間の枠でカットするしないの取捨選択を考えるとしゃーない
-
- 2021年02月08日 13:57
- ID:5pY1QkYm0 >>返信コメ
- >>45
ロスマン先生じゃないんですね
-
- 2021年02月08日 14:06
- ID:5pY1QkYm0 >>返信コメ
- >>42
前期までベルリンやってたから他のをってのもあるだろうけど、劇場版に至る再結成の裏話を面白おかしくやってくれるのは嬉しいんだがな。
自分がアニメと小説だけで、発進のコミックは読んでなかったから余計に楽しいってのもあるが、既読勢からするとカットばかり気になってしまうのかもな…
-
- 2021年02月08日 14:36
- ID:zVSwDgbv0 >>返信コメ
- スク水にケチャップって・・・
お姉さん、何かちょっと、えっちぃ・・・♪
-
- 2021年02月08日 14:52
- ID:9D0vuvIg0 >>返信コメ
- 面白いけど、延々501と502交互に見せるだけなの?
もっといろんなキャラ同士で絡んで欲しいんだが
-
- 2021年02月08日 15:06
- ID:YL1j2xKt0 >>返信コメ
- >>18
オムライスのとこもお姉ちゃんのモノローグの後ろでずっとうるさくて可愛かったな
-
- 2021年02月08日 15:07
- ID:blx6qp1.0 >>返信コメ
- >>17
1鈴谷ダナ
-
- 2021年02月08日 15:19
- ID:dLAyU0It0 >>返信コメ
- >>54
原作は「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!続」と「ブレイブウィッチーズ 第502部隊発進しますっ!」
それぞれを501、502編としてやってるだけ
501編は次回フェル隊長、502編はそのうち宮藤が出るくらいだ
-
- 2021年02月08日 15:59
- ID:ZQ4X6Mmu0 >>返信コメ
- 菅野の下乳ヌける
-
- 2021年02月08日 16:17
- ID:1dV9Uqii0 >>返信コメ
- またブレイブW観たいな〜🗿
-
- 2021年02月08日 16:37
- ID:YDtlg0rE0 >>返信コメ
- >>49
その辺は電子機器の値段だと思う、大戦機は電子機器つーか電気機器(通信機とか電熱服とか)って感じなくらいなんもないし。
-
- 2021年02月08日 17:02
- ID:.w7C0FRS0 >>返信コメ
- 前回の菅野、丸文字で可愛い
今回の菅野、パンt…ズボン+下乳でエロい&考美待ちでウキウキ、可愛い
-
- 2021年02月08日 17:39
- ID:l6G61G8H0 >>返信コメ
- >>13
ストライカー壊すのは不運故でウィッチとしての腕は一流だから・・・
おまけに殺しても死なないゾンビだし
-
- 2021年02月08日 17:55
- ID:DaYs3qSa0 >>返信コメ
- 部屋にセントラルヒーティングが設置してあるのに加えてストーブも設置してあったけど両方ないと出力が足りないくらい寒いということなのか片方はトラブル時のバックアップなのかどっちなんだろう
あの手の放熱部は今は北海道でも床暖房に押されて減ってきてるんだよな懐かしい
-
- 2021年02月08日 18:36
- ID:7P1hWzdh0 >>返信コメ
- >>49
基礎技術や原材料から違うからね。
精密機器も人が作れるレベルまで、希少金属もほぼ必要ないし。
まあ、日本は最終的に明星(木造戦闘機)とか作り始めてたりするんだが。あれ量産されてたらおいくらだったんだろう。
-
- 2021年02月08日 18:39
- ID:9D0vuvIg0 >>返信コメ
- >>57
ありがとう
ワールドとついてるから期待してしまったのだけど、原作がそうなら仕方ないね
-
- 2021年02月08日 19:42
- ID:ef64sU8J0 >>返信コメ
- >>49
F-16で20億ぐらいでした・・・1970~80年ごろは
今F-16の最新型だと100億ぐらいしたりします
エンジンを改良して、本体や翼とかの素材を変えて強化して、レーダー積んで、アビオニクス搭載や強化をして・・・いったらこんな価格に
-
- 2021年02月08日 19:53
- ID:YsR5sPzv0 >>返信コメ
- >>49
その量産効果が大きい。
主力の大戦機としては生産数がかなり少ない零戦だが、それでも全部合わせれば1万機作ってる。
現代の最新鋭戦闘機なんて、いいとこ三桁とかだし。
-
- 2021年02月08日 20:06
- ID:hkXKc4C10 >>返信コメ
- スク水にぶっかけたい
ケチャップですよ?
-
- 2021年02月08日 20:28
- ID:.iSXiQsG0
>>返信コメ
- 面白かったです良いお話ですね。けどオマケは隊長は司令官と対話がありました。
-
- 2021年02月08日 20:33
- ID:FHljT2g70 >>返信コメ
- 面白いけど交互にやるからテンポがなぁ…
-
- 2021年02月08日 21:02
- ID:f7bL1CVQ0 >>返信コメ
- >>12
アニメ本編の公式ホームページのキャラ紹介に「固有魔法:映像記憶能力」と記載されています。
-
- 2021年02月08日 21:21
- ID:hAXni6Q40 >>返信コメ
- 今回は直ちゃんが可愛すぎてファンの俺としては大満足ですよ
でもラル隊長のちょっと天然なとこも可愛い
-
- 2021年02月08日 21:23
- ID:MssIMZln0 >>返信コメ
- >>63
その両方でしょう。
冬場は昼間でも氷点下になるのが当たり前の地域。
24時間暖房はつけっぱなしになるだろうし、夜寝てる時に故障でもあったら冷凍庫の中で寝るような物でニパとサーシャ以外は命に関わる問題になる。
南の佐世保育ちのひかりには堪った物ではないでしょう。
-
- 2021年02月08日 21:57
- ID:Us8pfT6B0 >>返信コメ
- 502のなんだかんだで仲良しな所好きだわ
-
- 2021年02月08日 22:24
- ID:Ha.ui5DU0 >>返信コメ
- >>39 >>40
少なくとも「お姉ちゃん、逃げて〜‼︎」案件なのはよくわかった(苦笑)
-
- 2021年02月08日 23:52
- ID:vL64cqg30 >>返信コメ
- 伯爵の「見えた!」から管野が蹴り出すまでのテンポが、円盤のCMで先に見て想像してた印象よりも速かったから笑ったw
-
- 2021年02月08日 23:52
- ID:vL64cqg30 >>返信コメ
- 以前テレビで、クレー射撃の日本女性選手が、結婚後(産後?)にクレー(的の皿)1枚の値段を気にしてしまうようになった、とか言ってたのを思い出したわ
-
- 2021年02月08日 23:53
- ID:YDtlg0rE0 >>返信コメ
- >>50
カットっつっても4コマの一本丸々って感じで一応整合性は取れてた。
今回はエピソード中のセリフを削ってて、何で絨毯がボロボロになったのかの説明がスポンと抜けている。
-
- 2021年02月09日 00:01
- ID:N7fx5VvU0 >>返信コメ
- 発進します世界でもエロ格好いいラル隊長の制服すき。
こちらのキャラデだと全般に美人さんというより美少女って感じが強くなるけど、可愛いマシマシの隊長もいいなぁ。
-
- 2021年02月09日 00:31
- ID:f3QLluhA0 >>返信コメ
- 本編から可愛くデフォルメされてるから良いんだけど
ひかり氏の声がだいぶラビリンに寄ってる気がする
-
- 2021年02月09日 00:35
- ID:QTyTUgX50 >>返信コメ
- >>24
501隊長「予算の交渉とは拳を朱に染める事です(暗黒微笑)」
-
- 2021年02月09日 00:59
- ID:CzJbEzJi0 >>返信コメ
- >>78
中途半端にカットして意味わからなくなるならいっそ絨毯のくだり丸ごとカットの方でいいのにな
それか「壁の隙間から入った雪のせいで絨毯が凍って割れる」ってふうに説明を縮めるか
-
- 2021年02月09日 04:45
- ID:5PigK1nE0 >>返信コメ
- >>71
映像記憶ってのが具体的にどういうのかはわからんけど
写真記憶(一度見たものを忘れない)能力ってのは現実にも存在する異能であって
別に魔法じゃ無いんじゃって話では
-
- 2021年02月09日 10:36
- ID:OuGLT81.0 >>返信コメ
- >>29
確か当時の7万円は現在価格に直すと一億五千万ぐらいだったか?
4万だと8500万ぐらい
-
- 2021年02月09日 12:13
- ID:GJD7f0Nt0 >>返信コメ
- >>83
映像記憶は魔法力を使って記憶したことは忘れないっていう固有魔法
記憶の際に魔法力を使っているので現実に存在する異能とかとは関係ないし別物
-
- 2021年02月09日 22:12
- ID:BjlE7uZd0 >>返信コメ
- ストライカーユニットの消耗が激しいウィッチを1つの部隊に纏めているのが問題なんでね?纏めておきたいなら他の部隊より多く予算を回すなりしないと予算足りるわけないやん
-
- 2021年02月10日 04:10
- ID:1X1msOS00 >>返信コメ
- >>85
トン
他にあり得る現象を魔法で再現してるって類いのヤツなんだな
身体強化とか考えてみれば似たようなもんか
-
- 2021年02月10日 11:51
- ID:.JfLJZ750 >>返信コメ
- >>4
まあ、この作品見てるのはマニアだろうし貨幣価値の違いくらいは補正できるだろう
-
- 2021年02月10日 14:01
- ID:T.GX1HQa0 >>返信コメ
- ボケまくっていて突っ込む人間が少なすぎる~!
-
- 2021年02月10日 15:19
- ID:z.0We2IC0 >>返信コメ
- >>3
ガルパン劇場版を観て、関連スレに「戦車の砲弾って幾らくらいするの?」って質問したら、「今回だと撃った分全部で、諭吉さんが横浜スタジアム満席にしたくらい」のお返事で唖然とした記憶が…。
-
- 2021年02月10日 23:16
- ID:jIt7Egcc0 >>返信コメ
- なんか、地雷処理させられてたことに怒るときのニパの顔がムーミン感ある気がする
-
- 2021年02月11日 05:28
- ID:FNIFxbIc0 >>返信コメ
- >諭吉さんが横浜スタジアム満席にしたくらい
すまん
意味わからん
諭吉さんも人間一人のことなのか紙のことなのか
紙とするなら一席一枚なのか束積んだのか云々
-
- 2021年02月11日 22:01
- ID:e4hCbrpE0 >>返信コメ
- >>88
でも誰も原作で言ってる値段設定に言及できてない罠
-
- 2021年02月12日 04:52
- ID:aMxEgiw50 >>返信コメ
- てかその辺わかんなくても
単に「高いんだなぁ」ってのはわかるからギャグとして問題ないのでは
-
- 2021年02月13日 06:37
- ID:lnZ0M0pJ0 >>返信コメ
- >>16
戦闘機の代わりと考えればむしろ安くはある(壊していいかは別問題)
-
- 2021年02月13日 16:16
- ID:lwGaS36o0 >>返信コメ
- >>95
上の※見てる?安くないぞ、どっこいどっこい。
-
- 2021年02月13日 21:25
- ID:O6W4Odnn0 >>返信コメ
- 戦闘機に比べて燃費面では上じゃろ
-
- 2021年02月14日 01:01
- ID:mUBEcgXT0 >>返信コメ
- 扶桑海事変が小説家なんかで軽く触れられてたが、ウィッチが連日の出撃でMP切れになってヘロヘロになって出撃できないとかあったから、燃料があっても出撃できないって事はあるみたいだよ。
燃費だけじゃ語れない。
-
- 2021年02月14日 14:09
- ID:CEQrp2ER0 >>返信コメ
- ニパはグチャグチャにしても勝手に元に戻るしね・・・
-
- 2021年02月18日 14:15
- ID:hAPKwR7w0 >>返信コメ
- >>9
あっ…
ワイはラル隊長の本領が発揮されてて満足してる
ブレイブウィッチーズだとヒカリ加入の皺寄せ食らってたからな魅力の1/10も出てなかったし
ミーナ隊長の血圧を上げるのがラル隊長の役目でしょ
-
- 2021年02月18日 14:17
- ID:hAPKwR7w0 >>返信コメ
- >>11
ヒェッ
超お高いな
-
- 2021年02月18日 14:19
- ID:hAPKwR7w0 >>返信コメ
- >>43
おケイさんはその辺超有能だから一緒にしたらアカン
自分の仕事を生かしてコネ作りまくって色々回してもらったり
コミュ強ってレベルじゃねーぞ
-
- 2021年02月18日 14:20
- ID:hAPKwR7w0 >>返信コメ
- >>15
タイツじゃなくてズボンって言ってるだろ
言いたいことは分かるけど
-
- 2021年02月18日 14:22
- ID:hAPKwR7w0 >>返信コメ
- >>56
こんなとこにも提督は湧くのか
自分も人の事言えんけど
もっさんに零観みてるといつも瑞雲かと錯覚するぐらい
-
- 2021年02月18日 14:25
- ID:hAPKwR7w0 >>返信コメ
- >>44
尻穴掘られたがる真美のご先祖様を晒すのはやめて差し上げろ
-
- 2021年02月18日 14:26
- ID:hAPKwR7w0 >>返信コメ
- >>27
せやろ
本来ならこれぐらいブレイブウィッチーズは面白かったんだよ本編をあんなくそにしたやつ殺してえ
-
- 2021年02月18日 14:27
- ID:hAPKwR7w0 >>返信コメ
- >>32
現在の価値だと1兆円できかんだろうな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。