第6話「ゲーム内ゲームをやり出すとマジで止まらない」
「生徒会選挙の間ここでの会議を一時休止にするわ」
『そうだよな。いろいろ忙しくなるだろうし』

「あなた、みみみの推薦人になりなさい」
『は?』

「初めは私の推薦人にして事後報告するつもりだったのだけど」
(なんのドッキリだよ…)

「みみみが立候補してきたから急遽プランを変えることにしたわ」

「会話で一番お手本になるのはみみみだから傍に付けばスキルアップを図れるわ」
『けど俺なんかがその…みみみのサポートとかできる気しないしもし俺のせいで選挙に負けたら』

「気にすることないわ。どのみち推薦人が誰だとかは関係ないから」
『どういうことだ?』

「私はみみみのことが好きだし尊敬してる部分もたくさんあるし大切な存在。けど私には勝てない」



「おっと!友崎危ないよ」
『あ…あのさちょっといい?』

「えっ何?もしかして告白?」
『ち、違っ!』

「アハハッで、何?」
『俺、推薦人になりたい…と思ってるんだけど』

「ほお~?」
『意外と俺そういうの苦手じゃないっていうか…あの、だから…』

「ありがとう!気持ちはうれしいんだけどちょ~っと頼りない!」
(ですよね~)

『ハァ…』

「友崎君どうかしました?」
『ちょっと生徒会選挙のね…あっいや!なんでもない』

「七海さん…立候補したじゃないですか。なんでなのかなって思って」
『まぁ本人はふざけて内申点って言ってたけど』

「私それ…違うと思うんです」
『学校を変えたいとかそういうことかな?』

「はい。あとは自分が変わりたいとか。私も同じ気持ちはあるから…なんとなくだけど」
『菊池さんも変わりたいの?』

「え?えっと…ひ、秘密」
『かわいい…』

「え?」
『あっ!おっ俺今あのえ~っと…』


(変わりたい…か。でも俺みたいな陰キャならともかくあのみみみだぞ?)

(クラスで人気者で会話の中心にいて変わりたいなんて思うのか?)

「おはようございま~す!よろしくお願いしま~す!」


「おお友崎じゃん おっはよ~!」

「この子ゆみちゃん。陸上部の後輩」
「ちわっす!山下由美子っす!」

「ごめんね友崎。推薦人はゆみちゃんにお願いしたんだ。でも昨日はありがとう。なんかあったら話聞いてね」

『誰しもが納得する関友高校のパーフェクトヒロイン、日南葵さんによる学校づくりがここに始まろうと…』

(日南の推薦人は水沢か。まぁうまいもんな水沢。人を引き付ける話し方とか)

葵『テニス部の人ですよね?練習頑張ってください。あなたは確か園芸部の。きれいなお花にいつも癒やされてます』

(日南のヤツ全校生徒の部活を把握してる!?ってことはないにせよ近いことはやってそうだな…)

『確かにあれは誰も日南には勝てないわ』

『おっと』
「ごめん!ってな~んだ友崎か。セーフ!」

『セーフってなんだセーフって!』
「アハハッまぁこれで許せ!」
『選挙の…公約?』

「イエース!マイマニフェスト!引かれる公約はありましたか?」
(推薦人は断られたけど…うんそうだな、ここは)

『公約っていうかレイアウトが』
「レイアウト?」


「何これめっちゃ読みやすくなってる!なんで?どうして?」

『例えばみみみのだとこの4だけ半角 大きさが違うんだよね。他にもこことか…ここも…』

「友崎って実は意外とできるヤツ?」

『あのさみみみ。俺こういうブレーン的なことでなら手伝えると思うんだけど』

『こういう細かいのってみみみあんま得意じゃなさそうだし、その…どうかな?』
「ブレーン…ブレーン…」

「悪くない!確かに私そういうの得意じゃないし、それにブレーンって響きがかっこいい!」

『は?』
「ブレーンって響きすっごくいい!」

「私、ブレーンがいるんだよね…言いたい!言いた過ぎる!」

「友崎も俺ブレーンなんだよね…って言いたくない?言いたいよね?」
『マジですか』

「半分本気!半分ノリ!」

『じゃあこの話は』
「採用!でもホントにありがたいかも。放課後はゆみちゃんいないしさ」

『後輩の子?』
「部活もあるから無理強いできないんだ。だから友崎が放課後手伝ってくれたら超助かる」

「一回断っといてなんだけど…テヘッ!」

『じゃあまず公約のビラだな。紙は自由に使えるんだろ?』
「テキパキだね友崎!さすがは仕事のできる男!」
『っ痛ぇ!』

「でもその前に1個質問。なんでそんなに手伝おうとするの?」
『それは…』

『日南を倒してみたいんだよな』

「あいつ強キャラすぎるだろ?俺ゲーム好きなんだけど相手が強いほど燃えるっていうか。だから日南と戦って倒せたら超楽しいだろうなって…」

「友崎って…身の程知らず?」
『ほ、ほっとけ』

「アハハ!でも私も一緒だよ友崎と。私もあの超強い葵と戦って勝ってみたいの。だから立候補した」

「今朝の葵と孝弘のアレさ、ちょっと心が折れかけてたんだよね。あぁこれ絶対無理だって」

「それで何か変えなきゃ勝てないな~って考えてたとこ。だからホントによかった。期待してるよブレーン!」
『いった!』

「よ~しじゃあバリバリ刷るぞ~!」
『ちょっと待った。これって生徒に配るものだよな?』

『どうせならいっそ…生徒受けのいいものだけを並べるのはどうだ?』


『媚びまくった公約になったな』
「おぬしも悪よのう」


《人生というゲームにおける最強プレイヤーの日南葵。俺はあいつに人生の攻略法を教えてもらい自分でもプレイしていった》

《そして俺は少なくとも人生は良ゲーではあると思うようになった。多分、だからこそ1つの欲望が生まれていた》

《いつか俺も人生という良ゲーの中で日南葵という超大ボスと戦ってみたい。いや勝ってみたい…と》

《確かに俺はまだまだ弱キャラだ。戦うどころか同じ土俵に立つことすらかなわない》

《けど裏方ならどうだ?日南に教えてもらった今までの攻略法を踏まえてみみみという強キャラを操作して日南と戦えるのだとしたら…》

《そのとき俺は弱キャラの友崎ではなく、人生でもnanashiになれるんじゃないか?》

「次はどうする?ブレーン」
『もちろん票の囲い込みだ』

『顔見知りの多い運動部系の生徒たちの票をうまく…』
「あっ!発見!」

「今日もちっちゃいねぇ」
「ちょっちょっと!勝手にコートに入っちゃ…」

「おじゃましま~す!スーハースーハー」
「や…ちょっと深呼吸しない!」

「たまらんなぁこの鼻孔をくすぐる芳醇な香り」
「汗臭いから…もう!」
友(何やってるのあの人)

栞『な~にやってんだ七海』


「あ…ありえない…おへそなめられた」


『ボールの電動空気入れ…だと?』

「はい、名目上は部活活性化のためです。でもバレー部だけじゃなくてバスケ部とかと共有で」
『考えたな。球技部系のヤツらはみんな心揺れると思うぞ』

『分かった、ほかの連中にも言っておくよ』
「ありがとうしおりん先輩!好き…ってうわっ!」

「みみみ先輩立候補したんですよね?」
「応援してます!」


「いやあ今日の選挙活動はうまくいったね。友崎やるじゃん!」
『みみみの交渉がうまかったからだよ』


『なんだ?それ…』
「お目が高い!こないだ一目惚れして買ったの」

「どう?かわいいでしょ!」
『か…かわいいか?だってそれ埴輪?』

「そこがかわいいんじゃん。もう~分かってないなあ」

「ってかさ、友崎はなんでそこまでして葵に勝ちたいの?」

(俺と日南はnanashiとNONAMEでだからライバルってのもあるけど…)

『けど…みみみは?みみみこそなんで日南に勝ちたいんだ?』

『あっす…すまん今のは…』
「ここで問題です。日本一高い山は?」

『富士山だろ?』
「ですが、2番目に高い山はなんでしょう?」
『2番目?え~っと…』

「はい時間切れ~答えは北岳でした!第2問、アメリカの初代大統領は?」
『ジョージ・ワシントン』

「ですが、2代目大統領は?」
『えっ…誰だっけ』
「正解はジョン・アダムズ!世界史は苦手?」

「じゃあサービス問題。我が関友高校に関する問題です。5月のスポーツテストで女子の総合1位は?」

『日南葵』
「うんうん。ですが、2位は誰だったでしょうか?」

『…。』
「分からないよね~つまりそういうことですよ」

「1番ってすごい目立つし有名になるけど2番は違うの」
『みみみ…』
「おっと惜しい時間切れ!」

「おっしゃるとおり正解はわたくし七海みなみでした!」

「ちなみに勉強も1年の学年末までずっと2位だったよ。こないだの中間は3位に落っこちちゃったけどね」

「みんな知らないんだよね~わたくし七海みなみ、文武両道の容姿端麗、大和撫子の美男美女だというのに」
『美男ではないだろ』

「さすが細かいね友崎。けどほかのところは認めてくれるのね」

「や さ し い」
『う…うるせえ!』

「けどまぁそういうことです。だから…さ、勝ちたいんだよね」

(そうか…それは…勝ちたいよな)


《強キャラのやり方を研究して努力を積み精度を上げ勝利をつかむ》


《オーソドックスだがそれゆえ絶対的な強さで相手を圧倒、正面突破する。それが日南葵のプレイスタイルだ》

《けどな日南 戦い方はそれだけじゃない》

《自分の方法が人生では通用しないのか、ずっと疑問に思ってた》

《だから試してみたい。nanashiのプレイスタイルが通じるのかどうかを》

『た、たまちゃ~ん』

『実は協力してほしいことがあって。えっと…みみみの選挙の件なんだけど』




『どこが一番よく聞こえたかな?』
「あそこ」

『なるほど。オッケーありがとう』

『あ…あのさ、自分で頼んでおいてなんだけど…気にならない?』
「みんみのためなんでしょ?なら平気」

「友崎。選挙…あんまり頑張らせ過ぎないでね。みんみは頑張り過ぎちゃうから」

「そういう素振りはあまり見せないと思うけど、何も無理してないって言ってるくせに無理してたりするから…」

「だから気にかけてあげてね」
『任せろ!』


「任せた!」






『首尾は?』
「上々!」

『ナイス!』

「プッ…アハハ!ヤバい、普段とのギャップあり過ぎそれ!」
『な、何クラス回れた?』

「4クラス!ブレーンはホント悪よのう。かわいい1年生をだましていいのか?このこの~」

『何言ってるんだ。当選したら実現のために全力を尽くすんだから問題ない』
「だね!当選したときは本気で取りにいくよクーラー!」

《そう、みみみに頼んだのは…》

「私が生徒会長になった暁には全クラスにクーラーを付けるよう全力で動くことを誓います!」

《ポイントは1年のクラスだけを回ることだ。2,3年はそう簡単にクーラーなんて付かないと分かってるからな》

《クーラーで1年の票を、ボールの空気入れで球技部系の票を押さえた。だからあとは…》

『最後に演説の台本なんだけど―――』


『って感じで演説を終えると』

「アハハ!友崎ってばホント」

「詐欺師!…あり?」

『甘い!』
「プッ…アハハハ!ギャップが…」

「でもさ ありがとねホントにいろいろ」
『何言ってんだ』

『俺たちは日南に勝つんだろ?』
「期待してるよ友崎!」



つぶやきボタン…
自分では気付いてないかもしれないけど、前はできなかったことが自然にできるようになってるね
まだぎこちない所もあるけどw
いいぞーいい感じに成長してる
それにしてもみみみは底抜けに明るくていい子だね
葵に勝てなくて悩んだりもしてるけど、たまちゃんというよき親友もいるし
さて次回…ブレーンの作戦は上手くいくのか
ちなみにうちの高校では選挙会とか全然盛り上がっていませんでしたw
まだぎこちない所もあるけどw
いいぞーいい感じに成長してる
それにしてもみみみは底抜けに明るくていい子だね
葵に勝てなくて悩んだりもしてるけど、たまちゃんというよき親友もいるし
さて次回…ブレーンの作戦は上手くいくのか
ちなみにうちの高校では選挙会とか全然盛り上がっていませんでしたw
![]() |
「弱キャラ友崎くん」第6話
ヒトコト投票箱 Q. 高校の選挙会、どうだった? 1…盛り上がってた
2…普通だった
3…やってたっけ?
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
水野駿太郎
Happinet
2021-03-03
コメント…2021年冬アニメについて
-
- 2021年02月24日 19:27
- ID:b.cHHazO0 >>返信コメ
- みみみちゃんかわいいよみみみちゃん
-
- 2021年02月24日 19:29
- ID:dQBrRAdk0 >>返信コメ
- 偶然にも同時期に、ログホライゾンとパズドラも選挙回やってるという。
ギャグアニメのパズドラが一番選挙(町内会長選挙だが)してたのが笑う
・選挙後の見返りを約束して2人の候補が裏で手を組む
・対立候補の弱みを握り、辞退させる
etc
-
- 2021年02月24日 19:30
- ID:IEt.DBt20 >>返信コメ
- みみみは3代目アルクェイドか。雰囲気は合っているんじゃないの。
-
- 2021年02月24日 19:39
- ID:Hpw.c9dD0 >>返信コメ
- >『日本で二番目に高い山は?』
>>みみみちゃんの質問に『北岳だろJK』と分かったワイ山梨県民。
-
- 2021年02月24日 19:41
- ID:qv2Z63NT0 >>返信コメ
- 管理人さん連続更新ありがとうございます。
-
- 2021年02月24日 19:45
- ID:zaUx.WJ50 >>返信コメ
- いろいろあるけど、みみみが一番。 とにかく一番。
-
- 2021年02月24日 19:45
- ID:ASR5C6va0 >>返信コメ
- 怒涛の連続更新は笑う
-
- 2021年02月24日 19:45
- ID:DSDoqmVE0 >>返信コメ
- みみみは、ちょい苦手だけど元気があるのは良いよね
-
- 2021年02月24日 19:53
- ID:qv2Z63NT0 >>返信コメ
- 確かに2位って1位の影に隠れてあまり見られないよな。
かと言って3位とか4位は地味とか中途半端って言われてるイメージがあるしな…
-
- 2021年02月24日 20:02
- ID:C58TQpRE0 >>返信コメ
- ゲーム脳で考えるのは得意だから、それをちょっと利用すればリア充民のみみみとも話せるのね。
そうやってスキルを獲得していって、いろいろ応用出来るようになれば人生というゲームも何とかなる!、といいな…
はてさてどうなることやら。
-
- 2021年02月24日 20:06
- ID:yW7ruD7Z0 >>返信コメ
- >>9
それまで下位だった人が2位になったりすると注目されるけど、ずっと2位の人は確かに注目されなかったり1位と比べられたりするよな。
ヒロアカのエンデヴァーなんて20年以上もNo.2だったし。
あと組織やチーム、流派のトップとか襲名式の地位や称号の場合でも、初代は強者だったり人格者ってイメージだけど二代目ってあまり目立たずに何故か三代目とか四代目の方が印象に残ったりするイメージがあるんだよな。
まあNARUTOの扉間みたいに二代目でも印象に残る場合もあるけど。
-
- 2021年02月24日 20:06
- ID:yG.20CPc0 >>返信コメ
- 個人的には、みみみが一番魅力的な女の子です。
この作品、女の子がかわいいで和みます。
管理人さん、本当に本当にありがとう。感謝一筋です。
-
- 2021年02月24日 20:08
- ID:vCt3TfqG0 >>返信コメ
- 管理人さん更新継続ありがとうございます。
-
- 2021年02月24日 20:09
- ID:qv2Z63NT0 >>返信コメ
- >>11
そういやクローズ・WORSTシリーズの武装戦線も初代は単行本一冊分の話が外伝として描かれてるのに二代目は殆ど無いもんな。
-
- 2021年02月24日 20:11
- ID:XXvlhW.p0 >>返信コメ
- 2番目は確かに中々注目されないな。水曜日のダウンタウンでも「ハンマー投げ2位誰も知らない説。」を名目に1位の陰に隠れがちな2番目を特集してたくらいだし。ちなみに2位もだけどビリから2番目〜4番目辺りも大概扱いが悲惨。
例
都道府県魅力度ランキング最下位常連だった茨城は度々テレビで特集されていたが43〜46辺りによくいがちな県は全く見向きもされてない。
-
- 2021年02月24日 20:12
- ID:8XJiF9UN0 >>返信コメ
- でもバブリーダンスで話題になった登美丘高校は実は準優勝で、優勝したのは同志社香里。
確かに1位は重要かもしれないけど、それよりもメディア映えの方が大事なんだよね……。1位になるのは人目につくための手っ取り早い手段ってだけで。
-
- 2021年02月24日 20:20
- ID:dQBrRAdk0 >>返信コメ
- ???「日本じゃあ二番目だ!」
-
- 2021年02月24日 20:21
- ID:8XJiF9UN0 >>返信コメ
- >>15
ビリ付近は別に努力してたわけじゃ無いだろうし知名度ないのは仕方ないんじゃないかな?
-
- 2021年02月24日 20:21
- ID:Lj7Aq9U70 >>返信コメ
- K2「シ〇フォギアで第三位にされました」
-
- 2021年02月24日 20:25
- ID:8XJiF9UN0 >>返信コメ
- クイズプレーヤーです。大体のランキング5位まで覚えてるのでみみみさんを嫁にください!!!
-
- 2021年02月24日 20:29
- ID:6.Za.kuf0 >>返信コメ
- 「1番じゃなきゃダメなんですかー!?」
の例は別のジャンルにして欲しかった。
僕的には北岳とかK2は富士山やエベレストに次ぐ山だから超有名。
-
- 2021年02月24日 20:32
- ID:c.WKelXE0 >>返信コメ
- >「ありがとう!気持ちはうれしいんだけどちょ~っと頼りない!」
>(ですよね~)
これ見て思ったけど、この作品ってコミュ力高いキャラは一貫してコミュ力高い描写されてるのが凄いと思った。作りこみが不十分な作品だと、強い設定のキャラが強く見えなかったり、頭いい設定のキャラが頭よく見えなかったりすることがある。でもこの作品だと、日南やミミミみたいなコミュ力高いキャラは不必要に相手を傷付けたりsageたりすることがなくて、申し出を断るときも「ちょっと申し訳なさそうに。それでいてちょっと可愛らしく」断ってる。原作がしっかりしてるのももちろん、アニメ制作サイドも原作をよく読みこんで作ってあるんだなと感心する。
-
- 2021年02月24日 20:42
- ID:6.Za.kuf0 >>返信コメ
- 世間的にはそれほど1番のみ称える風潮ではない。
もし1番のみ称えるのなら、金メダル300万、銀メダル200万、銅メダル100万の報奨金は金メダル600万のみになっていただろうし、それ以前に1位金メダル、2位鉄メダル、3位土メダルとかのはず。
-
- 2021年02月24日 20:44
- ID:5KVc3Ydm0 >>返信コメ
- 連続更新おつかれさま。
友崎くんの更新、もしかしてわすれていました?
-
- 2021年02月24日 20:59
- ID:eWIjDpoZ0 >>返信コメ
- 2位は何かわかる?的な質問のやつ、今月阪神の藤浪が記者に同じような事言ったの見て、まさか藤浪が友崎くんの原作を読んでたりアニメ見てたりするわけないよな?とか思ってしまった
この質問は元ネタとかあるんだろうか
それとも偶然被ったのか
-
- 2021年02月24日 21:08
- ID:zxyLwrBj0 >>返信コメ
- いきなり連続でビビる
ええっと、どれがどの回だったっけ……
二位は、ほんとになってか
まさか勉強もできるキャラだったとか意外すぎたわ!
-
- 2021年02月24日 21:30
- ID:RyjwREN70 >>返信コメ
- きっと秀忠が悪い
-
- 2021年02月24日 22:19
- ID:dQBrRAdk0 >>返信コメ
- 激しい喜びはいらない、そのかわり深い絶望もない、植物の心のような人生・・・そんな平穏な生活を送るためにワザと3位を取り続ける人もいるのにな
-
- 2021年02月24日 22:44
- ID:TF6nzuIr0 >>返信コメ
- >>27
室町のよしあきら、鎌倉の頼家も右に同じ(笑)。
-
- 2021年02月24日 22:56
- ID:VleFv2jy0 >>返信コメ
- >>25
元星稜高校の山下監督が確か元ネタのはず
日本一高い山は?富士山
2番目に高い山は?わからないだろ?
だから1番にならないといけないんだよ
-
- 2021年02月24日 23:09
- ID:6xGeXG8.0 >>返信コメ
- 2位か…
いまだに千葉ロッテマリーンズの2005年シーズンを、
「クライマックスシリーズを勝ち抜いただけなのでリーグ優勝ではない」
と誤解している者が多いのが悲しい。
違う、違うんだ…あのシーズンはちゃんと、公式記録でもリーグ優勝と認められているんだ…
(そもそも当時はクライマックスシリーズではなく「プレーオフ」だった)
-
- 2021年02月25日 00:07
- ID:HO072bp50 >>返信コメ
- 日南の性格がやはり好きになれないな
言い方的に友達のみみみのことを下に見ているわけだし、こんな奴がリア充の師匠役とは納得がいかない
普通に「みみみも頑張っているけど、それに負けないように私も頑張らないと」くらいの一言があればまだ分かるけれど
原作は知らないが、今後主人公とみみみの二人で日南をボコボコにする展開があったら嬉しい
-
- 2021年02月25日 00:13
- ID:PoIwJkjv0 >>返信コメ
- >>11
他の作品だして来ても知らんがな
-
- 2021年02月25日 00:15
- ID:PoIwJkjv0 >>返信コメ
- 菊池さん、もうだいぶ友崎の事を意識してるな
-
- 2021年02月25日 01:04
- ID:vpYmSe0l0 >>返信コメ
- 3連続更新でホリミヤに話数追いついてて草
このまままとめ継続するんかね
ラブコメラノベかと思ってたらあまりラブもコメもなくなってきたな
-
- 2021年02月25日 01:06
- ID:izZHMHqi0 >>返信コメ
- まあ、大人の政治の世界も、選挙期間中だけ美味しい事を言って、公約なんか守られてたためしがないからな。
2位は目立たない。
「2位じゃだめなんですか?」は、歴史に残る迷言だったって事だな。
-
- 2021年02月25日 01:36
- ID:RAouBbVu0 >>返信コメ
- みみみは可愛いがへそを舐めるのはどうかと思う
-
- 2021年02月25日 03:16
- ID:n.JiPoGi0 >>返信コメ
- 菊池さん>優鈴>たまちゃん>みみみ>>>>>>>日南
-
- 2021年02月25日 03:49
- ID:6HKxaNhb0 >>返信コメ
- まとめありがとう
-
- 2021年02月25日 09:21
- ID:CSN8qn.A0 >>返信コメ
- みみみの魅力爆上げしてるよなあ…可愛いわこの子
そして主人公が無理することなく普通にその隣に居場所を作ってるのもまた良いな
-
- 2021年02月25日 13:23
- ID:4.P.VJ0C0 >>返信コメ
- >>23
全く違う話してて草
-
- 2021年02月25日 15:56
- ID:A.lxfxT40 >>返信コメ
- 毎日みみみが舐めるからたまちゃんのへそはキレイ。
-
- 2021年02月26日 04:47
- ID:6T5rZtB40 >>返信コメ
- とりあえずシャツの中に顔突っ込んでへそなめるのはひくわ……
とりあえずチラシで最初に突っ込むとこはタイトル部分の無駄な空白一行だと思った
-
- 2021年02月27日 05:28
- ID:MKOqAoZy0 >>返信コメ
- 日南が仲良さそうにしてる二人を見て嫉妬系の欠片もないのが凄いな
立ち位置と言うか感情というか
そう言うのがよく分かる
-
- 2021年02月27日 08:07
- ID:d5T7QOEu0 >>返信コメ
- 日南はみみみには魅力でかなわない
主人公友崎くんカゲ薄すぎてwww
こりゃー2期はないな
-
- 2021年02月27日 08:08
- ID:d5T7QOEu0 >>返信コメ
- なん枚円盤売れるだろ?笑
-
- 2021年02月27日 21:43
- ID:1PbCIqyn0 >>返信コメ
- てか上見てて気づいたけど
センセー、名前あったんだな……
管理人さん、こーゆーのいちいち見つけてくるのとか素直に感心する
-
- 2021年02月28日 00:38
- ID:NbxkwOyB0 >>返信コメ
- >>1
このアニメ他のアニメと比べて感想一番少ないけど人気ないのかな
女キャラは魅力的なキャラ多いんだけど
-
- 2021年02月28日 16:50
- ID:0XKJh4z.0 >>返信コメ
- いつまでやってんのこのつまんないアニメ
蜘蛛ですが?の10分の1のコメとか笑かす
-
- 2021年03月02日 11:11
- ID:qbpqHclU0 >>返信コメ
- 作画の劣化が目立つ。そもそもこれ、アニメでやる意味があるのか?実写でいいのでは?
-
- 2021年03月03日 04:35
- ID:dl5HuxT40 >>返信コメ
- このレベルで劣化ってアンタ
-
- 2021年03月03日 10:37
- ID:GIyRygHY0 >>返信コメ
- みみみみ「2番目に高い山は…」
ともさっき「北岳や」
みみみみ(ふぁっ!? もしかしてともさっき、2番めのワイのことを……)
ともさっき「チコたんで言うとったで? そんなことより選挙の話なんだけど…」
ガメオベラ
-
- 2021年03月04日 04:30
- ID:u4wfepEj0 >>返信コメ
- 海で二番目に深いとことかのほうがわかんないよね
-
- 2021年03月04日 10:19
- ID:HbWQ0eiZ0 >>返信コメ
- >>51
駄目だ…彼はもうジビエを前にして生き残れない…
-
- 2021年03月06日 07:03
- ID:dk.FLlbO0 >>返信コメ
- そうだ
全部CGでやれば劣化しなくなるんじゃね?
-
- 2021年03月10日 01:16
- ID:zjdCDB3F0 >>返信コメ
- >>16
それは一位二位の関係性とはまるで別の話
そもそもそのダンスがなければ一位すら特別注目されなかったでしょ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。