第4話「時間、空間、おっさん」
「こういうの、困るんだよな…あの子のことは諦めて帰って」

『え?』

「じゃないと次は…戻れなくなるよ」

『あっ。今のって』

(時空のおっさん…ある日、突然誰もいない世界に迷い込み)

(おっさんに遭遇するという、異世界に迷い込む系の怪談として語られている存在だ)

(おっさんは人間が異世界に侵入するのを見張っていて)

(迷い込んだ人間を送り返す、監視組織の一員なのではないかと言われている)

(でも…なんでおっさんなの?もっと可愛いのでもよくない?)





「お待たせしました」

「タコライス、チョコレートとサワーチェリーのケーキ、木いちごのタルトになります」

「ごゆっくりどうぞ」

鳥子『で…次どうする?』
空魚『あのさ。絶対いつか死ぬよ、私たち』
鳥子『え?』
空魚『立て続けにあんな目に遭ったし。冴月さんの手がかりもないし』
鳥子『でも…こうしてるあいだも、冴月は危険な目に遭ってるかも』

『いなくなって3ヶ月。あの世界で3ヶ月も音信不通って。冴月さんは…もう』

『生きてる…生きてるよ、冴月は。特別な人なの。だから協力して』

『そんな…会ったこともない人のために、命を賭けろって…』

『そっか…』

『ごめん』
『あ…』

『あとは1人でやる。ありがとね』

『ちょ…待って』

『あぁ…もう、違うのに。怖いからもうやめようって言いたかっただけなのに』



「で…なんで来た」

『あのあと…仲直りしようと思って鳥子の家に行ったら』

『玄関の向こうがああなってて』

『時空のおっさんには怒られるし』

小桜「何おっさんって」

空魚『怖いメールも来るし』


『でも…鳥子が1人で裏世界に行ったとわかったら、心配になって。一緒に探しに行ってくれないかなって』
「嫌だ。めんどくさい。ていうかもうやる気満々じゃん。あたしなんか誘ってないで早く行けば?」

『鳥子のこと、心配じゃないですか?』
「あたしは現場向きじゃない。あんたらみたいに飛んだり跳ねたりは苦手なの」
『でも…』
「もっかい見せて」

「ひっどい顔」

「なんだ?これ」
『え…この写真どこに?』

「ひどい顔写真の前にあった。日付は…5月14日」
『それって、鳥子と初めて会った日。この女の人…誰だろ』
「閏間冴月」
『え?』
「鳥子が探している当人」

『この人が』

「気に入らない…理不尽な事情が集中して…意味ありげな文脈の形成。悪意による脅迫なのか、好意的な啓示なのかも不明なまま。冴月のときと同じだ」

「ごめんください」

「はぁ?」

空魚『なんか、変』

『これ…時空のおっさんと同じかも』


「チッ…」

『ちょっ…なんですか?それ』

「M870。12ゲージの普通のショットガン」

『いや…普通って』
「ごめんください」
「いい加減にしろ!撃つぞ!」

「開けて」
『私がですか?』
「追い返さないと仕事にならない」

『これまで、裏世界の存在は…くねくねも八尺様も』

『私たちが話す怪異の内容に合わせてきた。だとしたら…こっちに影響がある場合も変わらない?』

「じゃあ、なんで寸止めみたいなことするんだよ」

「これじゃピンポンダッシュと同じじゃな…」







『あ…裏世界』

「ざっけんな!こんなカッコで!殺す気か!」

『あぁ…こうなったら、鳥子を探しに行きましょ』
「空魚ちゃんてさ…ホンットにいい性格してるよね」
『え?』
「はぁ…ったく…わかったよ。行くよ。行けばいいんだろ?」

『や…やった』

小桜「トホホ…」



『大丈夫ですか?』
「あのさ、空魚ちゃん」
『はい』

「お化け屋敷って平気なやつと一歩も動けないやつがいるだろ?」
『あぁ…私行ったことなくって』
「あたしもない」
『ん?』

「まぁ…ホラー映画でもなんでもいいけど。怖さの耐性ってのは人によって違う。怖がりかどうかはセロトニントランスポーターっていう遺伝子で決まるんだ」

「この遺伝子の活性化配列が長いと…神経細胞で生成されるセロトニンが多くなって、不安傾向が低くなる。つまり…あまり怖がらない」

『はぁ』

「あたしはその遺伝子が短くて…」

『あ。つまり、すごく怖がり』

「くっそぉ怖ぇ…死ぬほど怖ぇ。二度と来たくなかったのに!使い物にならないから気をつけろよ」

『ショットガンあるし大丈夫ですよ』
「これ…目ぇつぶってても当たるやつ」
『え?』
「だから空魚ちゃんにも当たるかもしれないから」

『前歩いてもらえません?』

「無理」

「空魚ちゃんって健脚だよなー」
『んー…』

『高校のとき…しょっちゅう散歩してたからですかね。1人で廃墟行ったりして』
「ヤッバイ趣味してるな」
『あの頃ちょっと荒れて』
「なんで?」
『大した話じゃないですけど』
「うん」

『うち…母が早く亡くなって。父と祖母が、変なカルトにハマったんです。それで家に帰らなくなって…でも、学校帰りに拉致られかけたり…漫喫に火をつけられたりしたんで。廃墟でキャンプすることにしたんです』

『そしたらある晩…赤くてすごく柔らかい人に、ギュってされる夢を見て。あの人達いらないって聞かれたから、いらないって言ったんです。そのあとうちに戻って、灯油と一緒に待ってたんですけど』
「灯油?」
『でも…何日待っても誰も帰ってこなくって。よかったーって思ったら、遺体が見つかったって連絡が来て。山の中で、窪地のガスにやられたらしいです』

『それで1人になって…奨学金で大学入って。でも遺産なんかないし、返せる気もしないし。どうしようかなーって思ってたところに、鳥子と会いました。あ…ごめんなさい。面白くないですよね。大した話じゃなくて』
「ホントにそう思ってるのか?」
『なんかおかしいですか?よくある話かなって』
「よくはねえよ。空魚ちゃんも業が深いな」
『はぁ』

「ま、あんたが意外と逞しい理由はわかったよ。騙されてたけど。鳥子みたいに押し出しが強いタイプでもないし」

『鳥子に比べたら私なんか…鳥子はなんでああなんですかね』

「あいつはカナダで生まれて親は軍人。小さい頃から色々教わってたらしい」
『だから銃が使えるのか』
「恐怖への耐性もあって怖がらず、冴月に忠実。裏世界に行くために生まれたみたいだ」
『親御さんは、今もカナダに?』
「亡くなったらしい」


「さんむ…」
『貸せる服はないので…せめて抱きしめます?』

「は?」
『別に特別な意味はないですけど』
「やめてくれ!まだ言葉の通じる人間と話してるって信じたい!」

『は…はぁ』

「空魚ちゃん…火ぃない?」

『私、ちょっと上見てきます』

『はぁ…はぁ…』


『くっ…落ち着け…前みたいに淡々と行けば…』

『あ…あのときは鳥子がいたんだった。あいつがいないだけでこんなに怖いのか』

『境遇は似てるのに…全然似てないあの女。私にないものを持ってるくせに…私より何かが足りないあの女』

『突然現れて…引っ掻き回して、いなくなったあの女』

『お前がいなくても…私は1人でやれるんだ。だから…』

『さっさと帰って来い!鳥子!』


『鳥子!』


『聞こえてないのかな。あ…』


『小桜さん…』

『あんなに怖がってたのに』


『全部グリッチ?』

『普通なら絶対近づかない。でも…見たんだ。鳥子を』

「おい」
『わぁっ』

「なんでまた来た。戻れなくなるって言っただろ」


『え?』

『あ…』


(まさか…)

(これって)

(ここの住人の成れの果て)

「おい、聞いてんのか!空魚ちゃんどうしたんだよ」

『これ…さっきもいた』

「空魚ちゃん!空魚ちゃんってば。こっちだっつってんだろバカ!」
『あ…小桜さん』
「ハァ…やっと通じた。何回呼んでもこっち見ないから」
『ごめんなさい。別のものを見てたみたいで』

『小桜さんこそ…どうしてここに』
「冴月に呼ばれて」
『え?』

「だから行かなきゃって歩き出したのは覚えてる。でも、次に気付いたときは町の中で」
『鳥子を見かけませんでした?』
「いや…」
『そうですか…小桜さんは先に戻っててください。もうすぐ夜になるんで』
「戻るって、どこに」
『ビルの屋上にエレベーターがあります。そこから』

「バカ言うな!1人で戻れるかよ!」

『走ればすぐですから。はい』

「あたしも行く」
『え?』
「冴月に会いたいんだ。まだ生きてるなら」

「で…なんだよ、植物って」
『さっき…小桜さんが植物に見えて思いついたんですけど』

『私の目は、裏世界の錯覚のベールを何回も剥ぎ取ってきました。でも…この能力をグリッチに使ったことはなかったんです』

『おっさんがおっさんでなくなったのと同じで、この町も本当の町じゃないなら。グリッチの正体を見ることで、鳥子のことも認識できるんじゃ…って』

「他に方法は?」
『ちゃんと迎えに来ますから』
「仕方ないな…」

「信じるよ」

『じゃあ…行きますね』





『あっ』
(こいつは…)

『あっ。鳥子のマンション』

『ま…待って!』

(自分と同じ姿とか気色悪い。でも)


『はっ』


『鳥子』

『空魚。来てくれたんだ』
『当たり前じゃん。すっごく探したんだよ』
『そう…もう来てくれないと思ってた』
『そんなわけないじゃん。さ、帰ろ』
『ごめん。帰れない』
『え…?』

『見つけちゃったから』

空魚『閏間冴月』

『でも、違う。この人は。これは』

『冴月はね、私には特別な人なの。いろんなことを教えてくれてね…裏世界にも連れてってくれて…まだまだいろんなことを教えてくれるってそう言ってた。なのに』

『ダメ』

『やっと見つけた。やっぱり生きてた。私も行かなきゃ。冴月と同じ場所』
『ダメだよ鳥子!』

『あれは…』

空魚『違うよ』

『あ…鳥子?』

『あのね、空魚。私わかってきた』

『なんで冴月が消えたのか。なんで私が呼ばれたのか。あの向こうに何があるのか。私たちは本当に怖がらなくてはならない。怖がって怖がって…おかしくなるくらい。どんな生き物も怖がるけど…恐怖を想像して使いこなせるのは人間だけ』

『だから彼らは恐怖を通して、アクセスしてくるの。彼らはあまりに異質で…理解不能だから。私たちが接触するチャンネルは、恐怖という情動しかないの。恐怖がコンタクトの手段で目的なの』

『空魚…私わかっちゃった』

『わかっちゃダメ!』

『ダメだよ。行くのは私だけ』

『うるさい。絶対行かせない。鳥子こそ、私のこと引っかき回したくせに』

『連れてなんか行かせない。相手が誰だろうと…なんだろうと。ぶっころだ!お前なんか!』


『冴月』




『はっ』



『あれ?これ…冴月じゃない。っていうか私の頭、なんか変になってない!?』

『いいからじっとしてて。すぐ治まるから。多分』


『あ…あぁ…わぁ~!』

『あれ…なんか、大丈夫そう』
『あの…空魚さん。私、何しようとしてました?』
『化け物につられてどっか行こうとしてましたね』
『あぁ…』

『マジでごめん』

『絶対許さないけど。いいよ』

『絶対許さないけど』
『どっち?』

『言っとくけど。空魚のせいでもあるんだからね』
『はぁ?』
『もう一緒に行かない。お前なんか友達じゃない。って言うから私すごいショックで』
『ちょっ…んなこと言ってない』

鳥子『そう聞こえたの。悪いと思うならここからどうやって帰るか考えてよ』

『め…めんどくせぇ女』

空魚『ほら』

鳥子『なにすればいい?』
空魚『そのへん、適当に掴んでくれる?』
鳥子『オーケー』



『ねぇ…言うの忘れてたけど』
『ん?』
『来てくれて、ありがとね』

『あ…』

『それで。次はいつにする?』
『え』

『えぇ~』

「空魚ちゃん…まだかな~…」

「まだかな~…」



「とまぁ今日はこのくらいにしておくが、わかったかお前ら」

『はい、ごめんなさい』
『もう置き去りにしません』
『はぁ…こってり絞られた』
『小桜さんは説教中も引きこもりで大変だね』
「とりあえず空魚ちゃんにだけは言われたくねーな」
『うぅ…』

つぶやきボタン…
さすがに空魚も死の危険を感じてた
いつものように鳥子と2人じゃなくて、今回は裏世界に行かないはずの小桜さんと一緒に…
空魚は大変な過去を持ってるのに自覚なし
そして今までは何かと空魚が向こうへ行ってしまいそうなことが多かったけど、やっぱり鳥子も冴月のことがあると引き寄せられちゃう
怖がりなのに置いていかれて災難だった小桜さん、研究のためにはいい経験になった…?
いつものように鳥子と2人じゃなくて、今回は裏世界に行かないはずの小桜さんと一緒に…
空魚は大変な過去を持ってるのに自覚なし
そして今までは何かと空魚が向こうへ行ってしまいそうなことが多かったけど、やっぱり鳥子も冴月のことがあると引き寄せられちゃう
怖がりなのに置いていかれて災難だった小桜さん、研究のためにはいい経験になった…?
![]() |
裏世界ピクニック 4話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 廃墟行くの好き? 1…好き
2…好きじゃない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2021年冬アニメについて
-
- 2021年02月27日 05:14
- ID:IPBkOgjP0 >>返信コメ
- 小桜可愛い……
-
- 2021年02月27日 05:14
- ID:MKOqAoZy0 >>返信コメ
- まさか更新あるとは
とりあえず、室内でくつろいでたら着の身着のままでのっぱらとか難易度高いな、と
一種の異世界転移者だなコレ
-
- 2021年02月27日 05:23
- ID:tXWxsTsc0 >>返信コメ
- 灯油は焼身心中用よ
-
- 2021年02月27日 05:23
- ID:tU5QmOny0 >>返信コメ
- 原作を台無しにしまくりの、シリーズ構成や演出の失敗事例として教材に使えるアニメ
今話もまたそうだった
-
- 2021年02月27日 05:23
- ID:uqbvjgFq0 >>返信コメ
- 面白くなってきたな
-
- 2021年02月27日 05:25
- ID:uqbvjgFq0 >>返信コメ
- >>4
原作厨草
もっと原作者の考えを五感で感じ取れよ
-
- 2021年02月27日 05:27
- ID:tU5QmOny0 >>返信コメ
- >>6
そんな努力しないと理解できない時点で失敗だろ
ちゃんとできてるアニメはそんなことしなくても頭に入ってくるんだから
-
- 2021年02月27日 05:28
- ID:35tkMPLP0 >>返信コメ
- 小桜とのコンビの方が面白い気がする。
-
- 2021年02月27日 05:36
- ID:A9MMHHGU0 >>返信コメ
- ダメとは言わないけど色々勿体ないというか物足りない出来
-
- 2021年02月27日 05:45
- ID:.5F.D.mT0 >>返信コメ
- ここに来て
まさかの更新…!
-
- 2021年02月27日 05:59
- ID:gqIJ0RHr0 >>返信コメ
- この話は、ホラーなのかミステリーなのかファンタジーなのか
ハッピーエンド信奉者も見続けて大丈夫ですか?
-
- 2021年02月27日 06:11
- ID:zcZ18NsW0 >>返信コメ
- 涙目でおびえる小桜さんはお持ち帰りしたい可愛さ
しかし花が咲き始めてるって状況的にかなり危険なような
-
- 2021年02月27日 06:17
- ID:y5KjHbh80 >>返信コメ
- >>4
原作厨うざ
-
- 2021年02月27日 06:18
- ID:y5KjHbh80 >>返信コメ
- >>11
百合SFホラーやぞ
死人は出てもモブぐらいだから気にするな
-
- 2021年02月27日 06:22
- ID:NVZg..8R0 >>返信コメ
- >>4
楽しんで観てるアニメ勢の空気を台無しにしまくりの、原作厨の例
-
- 2021年02月27日 06:36
- ID:5Bsq5qwH0 >>返信コメ
- ネット怪談をモチーフに何者かが(宇宙人?異次元人?)人間にアプローチをかけてきてるって事なのかな。
だとしたら怪異ではなくチープなクリーチャーとして描写されてる部分はあまり気にならなくなってきた。
-
- 2021年02月27日 06:45
- ID:pSH3guvW0 >>返信コメ
- >>6
原作厨?
あれだけネットロアの描写に無理解だったら、叩かれて当然だろ。
-
- 2021年02月27日 07:02
- ID:a4fmkvF50 >>返信コメ
- まとめキターーーーー!
-
- 2021年02月27日 07:07
- ID:N61KI8930 >>返信コメ
- >>2
小桜さん胸元ルーズ過ぎ
絶対ブラしてねーだろ
そして一月遅れの更新で追いつけるのか?
-
- 2021年02月27日 07:12
- ID:okhBDuPH0 >>返信コメ
- 主人公二人ともめんどくさいレズっていうのがなあ
-
- 2021年02月27日 07:36
- ID:15uteAGM0 >>返信コメ
- >>16
スペースダンディの4次元人とか2次元人みたいなのが近いけどもっと難解だと思う。
クトゥルフでいうとダオロスとかヨグ様みたいな特定の形が意味を成さない概念的な存在みたいな
-
- 2021年02月27日 07:39
- ID:yOUzZ.no0 >>返信コメ
- >>19
それ見て裏筋ピクピック
-
- 2021年02月27日 07:49
- ID:5Bsq5qwH0 >>返信コメ
- >>21
ああなるほど。ネット怪談の皮を被ったクトゥルー神話みたいなもの、と考えればいいのか。
高次元の存在からの干渉だから、真相は最後まで人間には理解出来ないまま終わるあの感じが確かに似てる気がする。
-
- 2021年02月27日 07:54
- ID:IZJU9GQ70 >>返信コメ
- 可愛いのがいいと、時空のおっさんの素顔を、猫にしてしまう。
先日放送の猫忍の時といい、空魚の猫への愛が深いな。
-
- 2021年02月27日 08:04
- ID:Oq.UkD1u0 >>返信コメ
- 時空のおっさんの話は殆どカットか
結局怖い顔の空魚の写真は何だったのかよく分からん
-
- 2021年02月27日 08:09
- ID:a4fmkvF50 >>返信コメ
- いせピク
-
- 2021年02月27日 08:10
- ID:FXuL2nKt0 >>返信コメ
- 更新ありがとうございますっ!
タイトルからすると、おっさんがメインやったんか。
鳥子連れて行こうとしたのは、ナニ?
-
- 2021年02月27日 08:14
- ID:KWNCCsfj0 >>返信コメ
- >>19
>絶対ブラしてねーだろ
心配するな必要ない
-
- 2021年02月27日 08:30
- ID:Fv3DoNCN0 >>返信コメ
- >>14
>>20
今期の『安達としまむら』枠アニメ
-
- 2021年02月27日 08:43
- ID:lDrSMNXg0 >>返信コメ
- この回は割と良かった。
思うに、3話までのイマイチ感は恐怖対象をあまりにも直接的に描写しすぎたせいだと思う。1話の「くねくね」にしたって本来何だか得体の知れない・じわっと来る婉曲的恐怖対象なものを、見てビックリのクリーチャーにしちゃって台無しだったし。
-
- 2021年02月27日 08:47
- ID:IrqFkJMw0 >>返信コメ
- 小桜ちゃんを見る為に毎週見てるアニメ
-
- 2021年02月27日 09:11
- ID:ZUI72jZx0 >>返信コメ
- いくらなんでも遅すぎだろとはおもったけど
小桜ちゃんが可愛かったのでOK
-
- 2021年02月27日 09:16
- ID:Memcdq5m0 >>返信コメ
- この回で、実は主人公が2人とも異世界に関わらなくても心がヤバい側の人間だとわかって、このアニメ好きになった。毎週楽しく見れてる。
-
- 2021年02月27日 09:20
- ID:Memcdq5m0 >>返信コメ
- >>17
原作好きじゃなくて、そっちに自分のこだわりがあるマニアの人だったのか。
作品に合わないなら番組を好きで見てる人を嫌な気分にする前に自分の村にお帰り。
そして作品批判は自分のブログで好きなだけしろ。満足できるまでしろ。
-
- 2021年02月27日 09:34
- ID:Dd.3TzRk0 >>返信コメ
- 説明カットされたから裏世界に入った時点で脳みそ観察されて恐怖のイメージ引き抜かれてるのと
二人が裏世界側から明確に狙いを定められてて
おっさんと3人のおばさんとドッペルゲンガーはどれも空魚を誘き寄せる為の一連の罠ってのがアニメだとよく分からんな
-
- 2021年02月27日 09:37
- ID:0eIdC4DH0 >>返信コメ
- とにかく小桜ちゃんが可愛かったしかもう覚えてない
特にラストが可愛かった(小並感)
-
- 2021年02月27日 10:06
- ID:5xYXwKc50 >>返信コメ
- 見える担当と掴む担当
どっちがいいんだろうか?
終始手袋つけてる方の手の匂い嗅いだら
めっちゃいい匂いしそう
-
- 2021年02月27日 10:07
- ID:5xYXwKc50 >>返信コメ
- >>1
おまわりさん!こっちです!
-
- 2021年02月27日 10:23
- ID:vEo39ifu0 >>返信コメ
- >>33
2人ともヤバイ側の人間というのは同感でそういう意味では今後の回の2人の行動も理解できるんだけど、共感値ゼロなので全く感情移入できないし、そこがこのアニメがいまいち楽しめないところ。
唯一まともなのが小桜ちゃんだけど出番少ないし
-
- 2021年02月27日 10:24
- ID:tOuqXLTW0 >>返信コメ
- まとめやってくれんのか嬉しい
-
- 2021年02月27日 10:29
- ID:fblW2r720 >>返信コメ
- >>4
原作知らなければ普通に見れるよww
ただ一昨年ブギーポップのアニメ化で原作レ〇プされた時はゲロ吐きそうになったから気持ちは分かる
-
- 2021年02月27日 10:48
- ID:90FgdlM80 >>返信コメ
- これの構成と演出、そしてそれを通した奴は映像作家に向いてないから辞めて業界去った方がいいよ
そんな酷い映像作品そうは無い
-
- 2021年02月27日 10:57
- ID:dtds9ES40 >>返信コメ
- 更新ありがとうございます
裏ピクは原作もコミックもアニメも大好きなので、今回の更新本当に嬉しいです!
-
- 2021年02月27日 10:59
- ID:OmUSpGyh0 >>返信コメ
- まー。ネットロアの描き方だけじゃなくて、普通に描写が下手糞、というのは間違いないわなぁ……
-
- 2021年02月27日 11:04
- ID:.j3AYrE70 >>返信コメ
- >>23
作品内の考察だったと思うけど(今後覆るかもしれない)、あまりに異質な存在が人間と共通で認識できるものが恐怖だけ?でそれを頼りに接触してくるとか。
2話の八尺様は本来青少年しか襲わないはずなのに勝手に改変すんなって突っ込まれてたけど、それもそもそもガワだけかぶっってそれっぽくふるまってる偽物だから。そのガワをはがすのが眼鏡の娘の怪物に接触した(正しく認識した)青い目で、認識を彼ら寄りにすることで本来の姿が見えるけど1話の「わかった!わかった!」みたいに使用の深度で発狂する。
アニメは世界観や能力の説明、キャラの心情や命の危険のある場所に何で何度も行くかとか地の分で説明されてる場所を総カットしてるから残念だ。特にこの4話の冒頭はカットし過ぎで1話見逃したかと思ったほど
-
- 2021年02月27日 11:34
- ID:GYqhxWQW0 >>返信コメ
- >>19
前期、5週遅れくらいになってる作品が幾つか追いつけずに終わったから期待しない方が良い。
-
- 2021年02月27日 11:53
- ID:15uteAGM0 >>返信コメ
- >>39
空魚とか偶々鳥子がドストライクだっただけで他人とかどうでもいいし本当は他人が裏世界(自分だけの場所)にいること許容できない人間だからな
現代日本で紛争地域みたいな生き方してたってのもあるが
-
- 2021年02月27日 11:55
- ID:kXTqy6Xk0 >>返信コメ
- 多分管理人さんの中で、どれを残しどれを切るのかの取捨選択が決まったのだろう
だから更新が再開されたなら続くと信じてる
ところで今期アニメ多くね?
あれ、同じような事いつも言ってるような気がする・・・これが裏世界って奴か・・・
-
- 2021年02月27日 11:55
- ID:c1aKJXH.0 >>返信コメ
- 切ったんじゃない無かったのか…
こんだけ遅れて更新するなら、後数話で完結する虹ケ咲も更新しておくれ
-
- 2021年02月27日 11:59
- ID:InLgBzN50 >>返信コメ
- 空魚って、実は心にたくましいち○ちんを生やしてる女だよね…
豪快・大ざっぱな感じの鳥子の方が、よっぽど乙女らしい乙女してる
空魚がその気になったら鳥子が一方的にいじめられる(意味深)光景しか見えない
-
- 2021年02月27日 12:06
- ID:c1aKJXH.0 >>返信コメ
- >>16
知る(識る)事が対抗手段だけど、知る事により相手の側に近づいてしまう(人外になる)
クトゥルフかクスールガールストライカーズみたいだ
-
- 2021年02月27日 12:13
- ID:OavADf830 >>返信コメ
- >>4
じゃあ無理にアニメなんか観ないでずっと原作読んでりゃいいんじゃね?
-
- 2021年02月27日 12:17
- ID:qwu3l.m00 >>返信コメ
- >>35
へー、そんな設定だったんだ
さっぱり分からんかった
-
- 2021年02月27日 12:20
- ID:js7abgDc0 >>返信コメ
- うーんやっぱ銃で全部解決は安っぽいし都市伝説舐めてんのかって思う
題材は良いのに勿体ない
-
- 2021年02月27日 12:20
- ID:pdOi.99e0 >>返信コメ
- 豆知識:現在の日本の法律では、弾倉内に弾を4発以上装填できる散弾銃は、後から改造したものであっても、所持者の免許の有無と無関係に違法になります(つまり小桜の散弾銃は存在自体が違法なので、警察に見つかったら確実に没収される)
これ、まだまとめる気があったんだ…
とりあえず小桜の散弾銃は、人間かそれに近い存在を攻撃対象に想定して用意してあるはずなのに、詰めてある弾がバックショットじゃなくてバードショットなのにびっくりなんだぜ
バードショットはエグいくらいに殺傷力が低いので、良い子は鳥や小動物以外を撃たないように
-
- 2021年02月27日 12:41
- ID:Nn6Ec.Rj0 >>返信コメ
- …うっ。
…ふぅ…
小桜ちゃんが可愛い。
小桜ちゃんを見るためにこのアニメを見る。
-
- 2021年02月27日 13:06
- ID:DRc5VdEh0 >>返信コメ
- 原作も読んでないしネットロアもよく知らないけど、アニメ単体で見て・・・うーん、何て言うんだろう、面白くないというより、よく分からないという方が正直な感想かな。
-
- 2021年02月27日 13:32
- ID:n4j8ZDI40 >>返信コメ
- よく分からないけど、キャラが面白いので見てる。
でも分からないまま終わりそうな気がする。
-
- 2021年02月27日 13:35
- ID:iBt7s8LA0 >>返信コメ
- てっきり、切ったかと思った
-
- 2021年02月27日 13:46
- ID:jSe7DW3v0 >>返信コメ
- 前半は異世界おばさんに「ヒェッ」ってなって、
後半は空魚に「ヒェッ」ってなった
なんだよ、「貸せる服はないけど抱きしめますか?」って
ってか、空魚は
「死ぬ場所を探している」のか
「生きる理由を探している」のか
がわからんな
-
- 2021年02月27日 14:11
- ID:1xJFoQ9e0 >>返信コメ
- >>6
オレは股間で感じとるぜ!
-
- 2021年02月27日 14:14
- ID:1xJFoQ9e0 >>返信コメ
- >>60
死ぬ場所探しが生きる理由なんでそ
-
- 2021年02月27日 14:34
- ID:GYqhxWQW0 >>返信コメ
- >>41
原作知らんけど客観的に見てもイマイチだわ。
俺はB級アニメやC級アニメも楽しむクチだけど、
毎回、退治方法が同じだからワンパターンに感じる人も多いよ。
-
- 2021年02月27日 15:44
- ID:EtoUz0u.0 >>返信コメ
- 小桜ちゃんは裏世界でも可愛い
-
- 2021年02月27日 16:28
- ID:0b3mkQkG0 >>返信コメ
- 更新してくれてありがとう
-
- 2021年02月27日 16:38
- ID:.j3AYrE70 >>返信コメ
- >>54
45で少し語ってるけどこれ都市伝説そのものじゃなくてそれを真似てる別物だからなあ。どういう存在・思考形態かもわからないものが恐怖っていう唯一の共通で認識できるルートでコンタクトを取るために都市伝説その他を真似てるだけで、本来は接触するだけで発狂するほどの恐怖を抱く・抱かせるよう仕向けるものの前でどう正気を保つか、何をよりどころに対峙するかが攻防ともいえる作品で、引き金を引ける状態に持ってくるまでで作品としての勝負は大体ついてる。アニメはそこをろくに描かず接触→すぐパンパン撃って解決になってるから原作好きの不満が爆発してる。
都市伝説好きには有名作の知名度だけ使って別物出してるクソアニメに見えるんだろうけど、原作好きには他人の作品の名前を使って別物作ってるクソアニメに見えてて、奇跡的に感想が一致している
-
- 2021年02月27日 16:48
- ID:t3NlKgaV0 >>返信コメ
- >>54
人間の記憶から得た都市伝説の姿を模してるだけで都市伝説そのものではないからな
それに単純に銃が効く訳でもない
裏世界の存在にはランクがあって同等以上の異常がなければ干渉が出来ない
鳥子と空魚はそれだけ汚染されて異常化してるということ
より深い連中と出会うと全く効果がない、効果があるように近付くと戻ってこれなくなる
-
- 2021年02月27日 16:48
- ID:2k6Vk1Yo0 >>返信コメ
- 切られたかと思ったぜ
-
- 2021年02月27日 16:59
- ID:IxgZE0P80 >>返信コメ
- >>2
全裸でもいいから靴は欲しいな
-
- 2021年02月27日 17:02
- ID:IxgZE0P80 >>返信コメ
- >>4
臭いセリフをいうつもりはないが
結局、原作にたいして愛があるかだな
P「原作は読んでません」とドヤるやつは確実に面白くないし
-
- 2021年02月27日 17:03
- ID:Vr7OjySr0 >>返信コメ
- >>4
確かに4話でもう色々諦めたわ
実は鳥子⇒空魚の依存度の方が高い事
「時空のおっさん」が地域によって発現が違う広義のMIB(メンインブラック)であること。
きちんとしたホラーな演出(漫画版はおすすめ!)あっての「恐怖を媒介に接触うんぬん」の話が、怖さもかけらもないアニメでは「は?」となること。アニオリ1話分やってないで最低限の説明をしろと…
-
- 2021年02月27日 17:07
- ID:8NYmyfD90 >>返信コメ
- >>4
4話前から違和感はあったけど4話でコレジャナイ感は完全な物になったなあ
なんというか原作とジャンルが違う、ジャパニーズホラーとアメリカンホラーくらい違う
-
- 2021年02月27日 17:11
- ID:IxgZE0P80 >>返信コメ
- >>9
人気も知名度もある諸星大二郎の作品が一切アニメ化されないあたり
この手の得体のしれない何かは映像化しにくいのかもしれないけど
ほんともったいない感がある
-
- 2021年02月27日 17:22
- ID:Tthfl.v10 >>返信コメ
- 原作だと、この話の前に5話とかの「意図せず夜の裏世界に突入」があって、
裏世界が自分たちで御せる訳じゃない、本当にヤバい場所だって理解させられる前提があるから、
それで空魚と鳥子が、(5話で出会う人たちを助けにも含め)これからも行くかみたいな喧嘩するんだけど。
順序が逆転してるから、その『裏世界の危険性』が伝わってこないんだよな。
グリッジ見られる二人だからどうにかなってるだけで、それだけでも触れただけで小隊が壊滅しかけるようなものだって解らないし。
何より一番この回の謎って、鳥子の謎の白い衣装だと思う。
ホントなら「一人で探索するためのガチ装備」だったはずなんだけど、
ふわふわ百合空間の描写のために、クリーチャーの見た目も含めで、大概ビジュアルで損してる。
-
- 2021年02月27日 18:16
- ID:vxv5c59o0 >>返信コメ
- >>74
この時点では夜の裏世界が危険という事を知らない前提で進めていると思う。そうでなければ小桜さん放置してないでしょ(いざとなれば知っててもやりそうだけど
-
- 2021年02月27日 19:58
- ID:ggX2n4m30 >>返信コメ
- 切られたと思ってたから更新されて嬉しい!!
-
- 2021年02月27日 20:45
- ID:GH5dZ5ck0 >>返信コメ
- >>4
今期はEX-ARMという作品があってだな
-
- 2021年02月27日 20:46
- ID:eBSBYAOx0 >>返信コメ
- 4話からおもしろくなったように感じた
-
- 2021年02月27日 21:27
- ID:1PbCIqyn0 >>返信コメ
- 最後のリモートお説教
最初遺影かと思ったわ……
-
- 2021年02月27日 21:38
- ID:t3NlKgaV0 >>返信コメ
- >>75
ヤバいから空魚の眼で植物に変化させて安全を図ろうとしたんだ……
ごっそり小桜のSAN値を削る危険行為だったけど
-
- 2021年02月27日 22:15
- ID:pl7ZibrB0 >>返信コメ
- 「勇気」とは「怖さ」を知ることッ!
「恐怖」を我が物とすることじゃあッ!
人間讃歌は「勇気」の讃歌ッ!!
人間のすばらしさは勇気のすばらしさ!!
-
- 2021年02月27日 22:45
- ID:SxrztwL.0 >>返信コメ
- >>66
原作未読だから、このフォローは良い。
アニメで3話まで見た段階で、ネット怪談に乗っかっただけのチープなホラー(&百合)にしか思えなかった。原作でネット怪談と違う理由が説明(or考察)されてるならその点は納得。アニメは早い段階でその辺の説明すべきだったと思う。ストーリー上やむを得なかったのかもしれないけど、ネット怪談に惹かれて見始めた僕みたいなのは3話で切ったもの。
-
- 2021年02月27日 23:12
- ID:y1lakfnH0 >>返信コメ
- こういうの、困るんだよな…(更新遅い)
-
- 2021年02月27日 23:35
- ID:d6RBuPF60 >>返信コメ
- >>48
はたらく細胞2期が8話で終わるから1本分余裕が出るのは確実だし、代わりに1本再開するなら分かるんだが、確かもう3本ばかり復活させてるよな?
切らさず続けてたアニメでさえ軒並みほぼ1週遅れなんだから、そっちタイムラグを縮めてくれた方がありがたいんだが。
1週間だって厳しいのに、1ヶ月なんて間が空いたら初見の新鮮な感想なんか流石にもう残ってないしな。
-
- 2021年02月28日 00:30
- ID:jJ.FKDPP0 >>返信コメ
- >>80
ん? 空魚の眼で植物に変化させて・・・? 最後に小桜さんの髪に花が付いてたのって、置いてけぼりにされたギャグ表現とかじゃなくて何か意味があって「花」だったの? ヤバイ、初見組だけど全く話が呑み込めてないわw
-
- 2021年02月28日 01:43
- ID:.KZfaFUm0 >>返信コメ
- >>80
あれって空魚の認識している範囲にあるグリッチ全てを動かない植物に変えてなかった?今回の表現とはそぐわないから行っていないと思ったんだけど
-
- 2021年02月28日 06:20
- ID:wmGmayKF0 >>返信コメ
- >>82
ネット怪談で寺生まれのTさんは知ってますか。あれはいろいろ怖がらせるストーリー語った後にTさん登場で即解決って急転直下の清々しさが醍醐味の作品だったと記憶してるけど、この作品の銃での戦闘はTさんと舞台装置として似通ってる。あくまでTさんやご隠居の印籠は舞台の締めの手段であって話の主題は別のところにある。
何がトリガーで巻き込まれるか、有名なネット怪談をなぞるような薄気味悪さ、狂気の浸食におびえるキャラの心情とか作品としての根幹となる要素を軽くして「美少女が銃であの有名なネット怪談を退治します!」って面ばかりを前面に出してるからアニメは失敗って言われてる。前のたとえでいうとTさんはアクションシーンが見どころのお話って言ったら違和感があるようなもの。この4話で原作小説1巻をほぼ消費してるけど、何と戦ってるのかをはじめとしてとっくに地の文で出そろってる情報が初見の人に全然伝わってないから有名作に乗っかっただけ、キャラの心情や境遇も描かないから絡みや百合もチープで唐突に見えるんだよね
-
- 2021年02月28日 06:35
- ID:kluNf5840 >>返信コメ
- ここのコメント欄でようやく理解出来たこと多すぎて笑った
ネットの怖い話軽く見る程度かつ怖がりな自分ですらなんかホラー部分軽いというか薄すぎね?怪異というかゲームの敵キャラか?ていうか元ネタの扱い酷いなって思ってたけどアニメだとはしょられまくってたんだね
空魚とりこ小桜はクセ強くてうざ可愛いし声優最高だから録画継続でゆるく見ていこうと思ってたけど原作小説、しっかりホラー部分も書かれてるなら買ってみようかな
-
- 2021年02月28日 06:35
- ID:54fLLQaR0 >>返信コメ
- >>82横
なら、原作未読でネット怪談への興味も薄い俺みたいなのにとってなら面白いのかと言うと、凡作止まりが精々って印象。
切ってしまう程つまらない訳ではないけど、演出が所々雑かったりするし。
「どこかで歯車が上手く噛み合えば、もしかしたら面白くなるかもね」って程度の軽ーい理由で見続けてる感じ。
-
- 2021年02月28日 07:00
- ID:wmGmayKF0 >>返信コメ
- >>88
この手のホラー風味とかはあうあわないがはっきり分かれるからまずは試し読みしたほうがいいかも。ガンガンオンラインやニコニコ静画で漫画版が最初の数話公開してたと思う(ニコニコはコメントうぜーから非表示推奨)。金払って合わんわやっぱクソってなるのが一番怖い
-
- 2021年02月28日 08:12
- ID:uo87k0CU0 >>返信コメ
- >>89
いやいや凡作にも届かず駄作でしょ。
見始めたら最後まで見る派だから見続けるけど。
-
- 2021年02月28日 08:47
- ID:M0.6m.2O0 >>返信コメ
- 原作だとちゃんとタイトル通り時間と空間とおっさんが入り乱れててる話になってるのに……
-
- 2021年02月28日 09:32
- ID:4dREAjIj0 >>返信コメ
- アニメは絵柄は好きなんだけどなぁ。やっぱり漫画版買うべきかなぁ。
でも漫画版の絵柄は個人的には全く食指が動かんのだよなあ。予備知識ゼロで店頭に平積みされてるのを見ても、目が滑って足を止める事はないだろうなと思えるレベル。
-
- 2021年02月28日 10:44
- ID:1hRUjDRu0 >>返信コメ
- >>87
これはまた分かりやすい例えとこの作品の問題指摘でありがたい。
Tさん懐かしいなー。初見の時にTさん登場で( ゚д゚)ポカーンとして、その後、別の作品でもホラーかな?⇒Tさんかよ!って爆笑した記憶
>>89
絵柄は好きなんですけどねー。いかんせん、最初の期待との落差が・・・。
-
- 2021年02月28日 11:03
- ID:xsb75PWs0 >>返信コメ
- >>85
うん、原作でも判り辛いトコがアニメだと端折り過ぎてわけわからんからな……
原作だと裏世界に関わる「認識」についての重要性を説明されてたりするんだが
空魚の認識だと眼で正体を看破しようとしたらオッサンが植物に変わり街が植物だらけになったことでここの怪異の正体が植物だと考えた
同時に小桜まで植物に視えていたことでこのグリッジ上だと自分が視れば怪異も小桜も植物に変化すると考え、植物状態なら看破してる状態だから安全だなと「狂人の発想」から植物化させた
やらかしてから正体看破して小桜が植物化するのはおかしい、私の眼は看破してるわけではない?と気付いたが鳥子を優先した
空魚の眼が本人が思ってるほど便利なだけのアイテムではなくヤバい代物だという事と空魚の精神的な危険さが書かれたエピソード、小桜からは自分以外はどうでもいいと考えてると言われた
エピローグでは色々面倒だからいっそのこと植物状態のまま引っこ抜いて帰ろうか、花が咲いたらどうなるかちょっと見てみたい、鳥子を植物に変えたらどんな花が咲くのかとか穏やかじゃないこと考えてたりする
-
- 2021年02月28日 13:00
- ID:VYt0lr.s0 >>返信コメ
- アニメだけ見てる分には特段おかしなところはない
原作がー
元々のネットロアがー
とかアニメ楽しめなくなるなら忘れてしまえそんなもん
-
- 2021年02月28日 14:23
- ID:kluNf5840 >>返信コメ
- >>90
>>88だけどありがとう
怖がりながらホラー見るの大好きで作り込まれてる話ならわりとどの系統も楽しめるから大丈夫だとは思うけど万が一合わなかったら悲しいしオススメしてくれた所で試し読みしてみる!
-
- 2021年02月28日 15:09
- ID:jJ.FKDPP0 >>返信コメ
- >>95
85の者だけどやっぱりアニメだけだと理解するの無理っぽいね。機会があれば原作読んでみる。レスありがとう。
-
- 2021年02月28日 15:14
- ID:P2MMsPFQ0 >>返信コメ
- >>7
努力しないと理解できない作品=失敗という考えは危険だぞ
この作品についてはどうだか知らんが、作品を楽しむにはある一定の読解力は必要だ
まあ誰でも楽しめて、なおかつ知識や教養があればさらに楽しいというのが理想だが
受け手にそれなりのパワーを要求してくる難解な名作というのも存在する
仮にアニメが視聴者にリテラシーを要求しない作品ばかりになったら人は離れていくだろう
見ている方もバカじゃないのだ
-
- 2021年02月28日 15:24
- ID:Fr7z3WfW0 >>返信コメ
- >>99
情報が隠されてるのなら、探すことができる
消されてるのなら、探しようがない
読み解くにはそのものにもとから情報量がなければならない
-
- 2021年02月28日 19:08
- ID:sTITPfwN0 >>返信コメ
- 鳥子はもとより、マトモそうに見えた空魚ちゃんもだいぶSAN値がピンチなのなw
原作厨はさておき、アニメ楽しんでる人も後で原作なり漫画なり読むと、カットされてるところが補完されて色々腑に落ちるのでオススメ。
-
- 2021年02月28日 22:46
- ID:Cs0v5gXf0 >>返信コメ
- アニメ感想サイトで嫌われるのは、原作厨と作画厨。
-
- 2021年03月01日 04:43
- ID:wkhlBv7Q0 >>返信コメ
- 原作付きで原作ファンの視聴者も見込んでいるのだから、無条件にアニメ擁護するのもどうかと思うが…
この手の感想ではあって当然の「原作既読だけどアニメは別物として楽しんでる」とか「ある程度は仕方ない」って声が一つも、一つも!、上がってないから論争にすらなってない
これがアニメの人気爆発とかなら解釈違いとか言い訳できるけど、この過疎っぷり。
素材を上手く調理できてないのは間違いないだろ
-
- 2021年03月01日 06:09
- ID:R9zEyYya0 >>返信コメ
- 本題じゃないのは承知なんだが
あの手の片方だけずり下がったシャツって動くのに邪魔じゃねーんだろうか
アレなら脱いでたほうがまだましのような
-
- 2021年03月01日 12:28
- ID:xvE.LlIK0 >>返信コメ
- 鳥子の両親って笑う女豹とかじゃないだろうな
-
- 2021年03月01日 20:02
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:02
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月01日 20:02
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:02
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月01日 20:03
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:03
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月01日 20:03
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:03
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月01日 20:03
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:04
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月01日 20:04
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:04
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月01日 20:04
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:05
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月01日 20:05
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:05
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月01日 20:05
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:06
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月01日 20:06
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかス
-
- 2021年03月01日 20:06
- ID:BwacG.DC0 >>返信コメ
- ※14※20※74※75※80※82※87※89※94
百合の意み理解してねぇ脳クサれゴみかスボけがイジしネクたばれしに絶えろしんで詫びろ百合を侮辱してんじゃねぇこんなゴみが百合なわけねぇだろ汚物と百合作品を並べるな百合が汚れるだろボけかスしネ
-
- 2021年03月02日 10:04
- ID:Wb4op9aM0 >>返信コメ
- >>38
いわゆる合法ロリだからセーフ。
-
- 2021年03月02日 13:35
- ID:PAG3su.T0 >>返信コメ
- >>4
「覇穹 封神演義」クラスなら分かるが、この程度で「失敗事例の教材」とか随分と失敗のハードルが低いんだな
-
- 2021年03月02日 17:24
- ID:yD6K0FCF0 >>返信コメ
- こっちも今更四話w
-
- 2021年03月02日 17:25
- ID:daVP.No20 >>返信コメ
- >>127
アニメ放送後にシリーズ構成の高橋ナツコの仕事が激減したのは笑ったな
-
- 2021年03月02日 17:47
- ID:OPnoa.LC0 >>返信コメ
- ナツコはしばらくシリ構やってなかったんだけどな・・・来月から復活するそうだから戦々恐々。
-
- 2021年03月02日 22:00
- ID:6O.uN1hv0 >>返信コメ
- 失敗事例だと
桃華月譚はマジアホだったと思う
誰だアレ考えたの
-
- 2021年03月03日 08:32
- ID:Q8APVyg00 >>返信コメ
- >>4
アニメしか見てないけど、題材が怖いからあえて怖くないようにしている気はする。
-
- 2021年03月03日 12:19
- ID:.JkUYfXD0 >>返信コメ
- 人に認識させるために都市伝説の姿を伴って現れるっていうので、「虚構推理」の鋼人七瀬を思い出した。
あれは多くの人に同じイメージを植え付けることで亡霊の実体化をより強力にしていたってお話だったが…。
ライデンフィルムって、「真夜中のオカルト公務員」のときもストーリーの見せ方が雑で、「女子受けブーストかけときゃそれなりに売れるだろ」ってのが透けて見える感じだったような。
-
- 2021年03月04日 03:56
- ID:u4wfepEj0 >>返信コメ
- 最新話でスパイラル読んでて吹いたわ……
-
- 2021年03月04日 18:17
- ID:VHB5kR1d0 >>返信コメ
- 再開されて良かったです。まあ4話の感想は、❝おっさん、声が少年じゃない?❞❝まだかなあ?って言っている小桜ちゃん可愛い❞くらいなんですが……。
-
- 2021年03月04日 21:15
- ID:rIsk56Rx0 >>返信コメ
- やはりというか原作厨はいつでもうるせえな
原作者も深く制作に関わってるらしいから原作者にも文句言えよ(笑)
アニメ初見で十分面白いんだが(それほど目新しくはないが・・・)
>>4←こういう事を書くやつはどこが失敗なのか最低2,3くらいは例示して説明しないと、そんなのただの中傷と変わらんぞ
-
- 2021年03月05日 22:34
- ID:7IzSCvpJ0 >>返信コメ
- 原作有りで教科書に載る位の失敗なんてのは、せいぜい
「みなみけ おかわり」「覇穹 封神演義」くらいだと思うぞ
この2つは本当に誰が見ても失敗作で、擁護のしようがないからな
>>4は世間知らずもいいところ
-
- 2021年03月05日 23:11
- ID:7IzSCvpJ0 >>返信コメ
- 禁書3期も結構いい勝負か
覇穹封神演義と同じく異常なカットで構成が無茶苦茶だったな
-
- 2021年03月06日 06:53
- ID:dk.FLlbO0 >>返信コメ
- その2つくらいしか無いと思ってる時点で君は相当幸せだと思うぞ
いや、マジで
-
- 2021年03月06日 08:03
- ID:qUeTZe960 >>返信コメ
- >>139
具体的に挙げてみてはどうか
-
- 2021年03月07日 09:10
- ID:gkDeoeF80 >>返信コメ
- >>139
レジェンド級の原作レ〇プアニメ沢山知ってるじゃないの?
イキってたくせに具体的な作品一つも挙げられずに逃げるとか草
ダサすぎでしょw
-
- 2021年03月07日 12:01
- ID:BPtb0Ene0 >>返信コメ
- 知ったかがバレるありがちなパターンだね
-
- 2021年03月08日 05:23
- ID:yT.13ye90 >>返信コメ
- とりあえず有名なのだと原作者の心が折れたので有名な銀盤とかキャベツキャベツとかヤシガニとか?
昔だとラノベの地位とか低かったから好き勝手されるのはお約束だったし
エロゲギャルゲ原作全般でも同様だった
その辺に比べりゃ今は相当マシだと思うぞマジで
-
- 2021年03月08日 20:04
- ID:hkyoEff20 >>返信コメ
- 誰も作画崩壊の話なんてしてないが
-
- 2021年03月09日 04:28
- ID:YT40Cp9z0 >>返信コメ
- >>143 も別に作画崩壊の話なんてしてないと思うが?
実際挙がってる3つ、意味不明なオリ要素とかぶっこんで原作破壊の上にシナリオもぐたぐただし
謎のオリキャラに主人公が撃ち殺されたと思ったら宇宙人が湧いて出て生き返らせてくれました!
とか、普通に頭おかしい(当然、原作にそんな要素は欠片もない)
てか、原作破壊とか原作レ(投稿規制にひっかかるのここか?)でググれば幾らでも出てくるだろそういったあれこれ
-
- 2021年03月10日 07:59
- ID:2wr3D1.i0 >>返信コメ
- ファンに完全に無かったことにされてるやらかしレベルだと
新月潭とかムシウタとかあるさね
他には名前だけ借りて全く別物 とかも結構あったよな
ゼノグラシアとか結局なんだったんだあれ
-
- 2021年03月10日 21:04
- ID:qG7SS4T60 >>返信コメ
- シャナの一期とかもむちゃくちゃやらかしてたっけか
作者が後で原作とかゲームとか使って必死にフォローして高感度上がってた
原作と全く違う系だとハーメルンとかもあるさね
アレはアレで好きなんだけど原作好きにお薦めはできない
-
- 2021年03月13日 05:38
- ID:rvUlaQFU0 >>返信コメ
- ひところのソシャゲ原作アニメとかも軒並み酷かったよな……
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。