第3話「ジュラの夏」
<季節は巡りテンペストに夏が来た>

『はぁ…』

『リムル様』
『おぉヒマワリか。夏っぽいな』
『はい。お話を参考に似た花を植えてみました』

『いいねぇ』




『ん?』



(見られている…)



『あぁ…あぁ…』

『ジュラの夏って暑いんだな』

『なぁリグルド』
『ぬぅ…』

『なんかみんな参ってるみたいなんだけど?』

『えぇ。私どもの記憶でもこんなに暑い夏は初めてです』

『あれ?もしかして森切り開いて町つくっちゃったから自然環境に変化が…』

『いえいえ!きっとこれは暴風竜様が姿を消されたためかと!』

『そ、そっか…』
『なんせ神様のなされたことですからリムル様には』

『暴風竜様ですしセーフです、セーフ』

『ヴェルドラだもんな。ヴェルドラじゃあしょうがないよな』

<出会って>

<友達になって>

<捕食!>
『ってどのみち俺が原因じゃん!』

『ごめんなヴェルドラ!』
『構わん構わん。細かいことは気にするな。あっはっはっは!』

『そこ指し間違えてますが』


『えっ?』

(大賢者、森林開拓の自然への影響を調べておいてくれ)
《了》

『なぁお前たちその格好で暑くないのか?』

『へっちゃらです。夏好きなんで』

『私どもは仮にも役職をいただいておりますのでいついかなる時も恥ずかしくない姿で働いておりますわ』

『気にしすぎて倒れないでね?』

『ご心配なく。どうしても暑い時は見えないところから1枚抜きますから。今日みたいに』

『あっ!』

『ちょっ!』
『リムル様ちょっと失礼します!』

『リムル様これスースーして快適ですよ』
『なっ!』


『うまい!』

『そろそろ冷えたかな?』

『おー!』

『おぉリムル様!感謝感激っす!』

『ぷはぁ!生き返るっす!』

『リムル様冷たくてすっごく美味しいです』

『だろ?夏といえば色々あるけどこれは外せないよな』

『そういうもんなんっすかね?他には何があるんっすか?』

『そうだなぁ、子どもの頃はよく虫取りしたな』

『えっ?スライムって子どもの時は虫取るんっすか?』
『あぁ…えーっと…』

『これこれ。こういうやつが好きだったんだ』
『コイツならこの近くにもいるっすけど…』

『マジ?ちょうどいいから虫取りに行こうぜ!』
『うっ…』

『いいねぇ虫取り。夏だねぇ』

『自分あんまり気乗りしないっす…』

『あぁ?なにお前クワガタ派?』
『いやそういうことじゃ…』


『ひっ!』

『あっ!』

『あぁぁああああ!』


『油断したっすねリムル様』

『みんな準備はいいっすか?』
『ええ!』
『だす!』

『作戦開始っす!』




『あっ!』

『チャンス。弾切れっすねリムル様』

『全身くまなくびっちゃびちゃにしてやるっすよ。びっちゃびちゃに』

『みんな一斉砲火っす!』

『うわっ!』


『はうっ!』

『きたねぇぞお前ら!』

『悔しかったら反撃してみるといいっすよ』

『うぅ…』

『自分たちがあのリムル様を翻弄してるっす。なんすかこの湧き上がる気持ち…』


『口から出すのはズルいっす…』

『すまん。思わず』

『どうしたのです?ランガ。そんなところで』
『実はリムル様が遊…いやお呼びが掛からぬのだ』

『かつてはどこへ行くにも背に乗ってくれて』

『その後にはなでなでとか』
『なでなで』

『すりすりとか』
『すりすり』

『ぺろぺろした仲なのに』

『ぺ、ぺろぺろ!?』

『私だってまだなのに!』

『ハッ』
『うっ…!』

『もしや知らぬ間にリムル様の不興を買ってしまったのでは…』

『知りませんよこの犬。どうせたてがみが熱苦しいとかの理由では?夏だし』

『四六時中べたべたしてるお前の方が熱苦しいわ 粗忽女』



『第一秘書である私がいつもお側にいるのは当然でしょ』

『我こそ従者としていかなる時もお供せねば!』

『ん?』

『私だってせめてすりすり…!』
『我が主に不埒な真似は…!』

『この暑いのに仲良いんだなアイツら。今度組ませてみるか』
『すりすりしたい…!すりすり…あわよくばぺろぺろ…』
『不埒な真似…お前っ…!』

『ゴブタ遊んで遊んで』
『よっと』

『あ、いたいた』
『ん?』

『ベニマルちょっといいか?』
『何ですか?また悪巧みじゃないでしょうね?』
『すげぇ暑いしもうこうなったら暑さを生かして我慢大会でもやろうかなと思って』

『転んでもただでは起きないあたりは流石ですが我慢大会って何ですか?』

『我慢大会とは…』

『炎天下に暖房を焚いて』

『厚着をして』

『その上で鍋を食うんだ』

『そして遂に最後までギブアップしなかった者だけが勝利を手にすることができる』

『要はこんなイメージ』

『出ればいいじゃん』
『うーん…』

(ここで目立ちたいっすけどこれなんか嫌な予感がするっす)

『ベニマル、お前のように強い男は暑さなんかに負けないだろ?』

『ふむ。ならここはひとつ俺の我慢強さを知らしめてやりましょう』

『最近いいところが全くありませんでしたしね』
『うるさいぞ、そこ』
『だって事実ですし』

『おのれ!見てろ残念秘書!炎の戦士の生き様をな!』




《あーっと!鍋の前に出場者全員がダウンだ!》

『まさか!ベニマルが負けた!?』

『どうしたんでしょうか?』

(出なくて良かったっす)

『うわっ!あっつ!なんすかこれ!?』

『リアル我慢大会じゃないっすか』
『鍛冶工房なんだから当たり前だべ』
『クロベエさんすごい汗っすよ?大丈夫なんすか?』
『あぁ。オラ鈍いから平気なんだベ』

『あぁそうそう。ゴブタ君の武器武器。散々待たせてごめんだベ』
『クロベエさん真夏に何日も籠もりっぱなしなのに笑っていられるなんて…』

『いやぁなんか気付いたら鍛え上がってたんだけど』

『ふふふふっ…』

『やっぱりちょっと涼んだ方が良くないっすか?』

『ん?何か今聞こえたか?』

『いいえ』

『シオン、君は一体何をしてるのかな?』
『すりすりです』
『あぁそう』

『シオン、私にもリムル様を抱かせてください』

『えぇーダメですよ。これは秘書の仕事です』
『いやそんなことはないんだが…』

『そんなことはありませんとリムル様が』

『そんなことありますわ』

『ほほほほっ』
『うふふふっ』

『はっ!』

『リムル様ー』
『ムキーッ』

『うわっ!』

『くぅー!』
『あ~すりすり~』

『あはははっ』

『うふふふっ』


『いいから代わりなさい!』

『いやですー!』

『こらこら仲良くしろ、仲良く』

『は、はい…』


(やれやれ。俺はペットか何かか?)

(ま、悪い気分じゃないけどな)


(俺の名前はリムル・テンペスト。ただのしがないサラリーマンだったのに刺されて死んで気付いたら異世界に転生して、気付いたら可愛い子たちのマスコットになっていたのだ)

『あ、なんだか温くなってきましたね』
『リムル様もう少し冷たくなりませんか?』

『あぁ~…』

『はぁ~…』

『冷たくなった~』
『さすがリムル様~』
(これはごくたまにで今日だけ特別に2人を労っているだけだ。決して甘やかしてるわけではない)

《思考パターンの急加速を確認。これは嘘をついている時に出る基本的な反応です》
『おだまり!』

『猛暑が続く毎日でしたし この日差しに加えうまくこの土に馴染めなかったようで。色々と試行錯誤してみたのですが』

『そうですか』

『でも数株は生き残ったので希望はあります』

『どうぞ。せっかくだから食べてみてください』




『よろしいのですか?』



『はい。テンペストブルー』

『おぉ涼しげ!』
『どうぞ冷たいうちに』

『あ、これハッカみたい』

『アルコールの代わりに涼しげなハーブを入れてみました』

『俺はお子様じゃないって』

『でも涼しげで猛暑の今年にはピッタリだね』

『確かに今年の夏は暑いですね。でも長い目で見れば揺らぎのようなものです』

『揺り初めか揺り戻しか』

『あいにく俺はそんな長い目は持ってないんだ』

『リムル様の力添えでこの森は大きく変わってきています』


『そしてこの町の皆さんはその予期せぬ変化にもしっかり対応してます』

『大丈夫ですよ。きっとうまくいきます』
『ありがとうトレイニーさん』
『お客様の心を解すのもスナック樹羅の役割ですから』

『いらっしゃいませ』
『お、今日はママさんがいるぞい』
『あらカイジンさんおかえりなさい』

『予期せぬといえばこの店って元々トレイニーさんのお店じゃなかったですよね?』
『あらあら』
『店名もゴブリナの予定だったはずだけど』
『うふふふっ。皆さん対応してますよ』

『リムル様こんな所にいたんすか?』

『蛍が群れで出てるんですよ。見に行きましょうよ!』
『こらこらゴブタ君お静かに…』

『早く早く。こんな群れもう見れないかもしれないっす』
『あ、おいちょっと…まったくしょうがねぇなぁ』

『リムル様いってらっしゃーい』

『ごめんまた来るよ』

<ガキの頃 夏休みは全力だった>

<予定がなくても早起きして寝落ちするまで夜更かしする>

<見るもの全部が鮮烈でやること全てを吸収して>

<思えば今も夏休み>

<日一日が新しく、日一日を精一杯>

<白い日記を埋め尽くす>
『明日も暑いかなぁ?』

<それは果てない夏休み>












<樹羅の夏恒例 野良スライム大量発生>


『ほっ』

『はっ』

『ふんっ』

『ふふんっ』

『リムル様!』
『ん?』

『リムル様ー!』
『群れに帰っちゃヤダ!』

『俺の群れはお前らだろ』


『こっちの世界も入道雲は同じだな。ヒマワリはあれだが…』

『次回”水着で一日”!』


つぶやきボタン…
自然に囲まれたテンペストの夏はあれこれ色々できて楽しそうだね
まぁ虫取りは普通の人間がやろうと思うとちょっと厳しそうだったけど
でもアレを捕まえたところで絶対飼えないしやらなくてもいいのかなってw
ヒマワリもちょっと不気味だったし伝統的な日本の夏とはやっぱり違うのかも
ただ蛍は普通に蛍で綺麗だったしあの光景を見られるだけでも価値がありそう
次回は「水着で一日」ってことでなんだかタイトルだけで楽しそうだけど
テンペストの周りに海なんてあったっけ…ってちょっと思ってみたり
まぁ虫取りは普通の人間がやろうと思うとちょっと厳しそうだったけど
でもアレを捕まえたところで絶対飼えないしやらなくてもいいのかなってw
ヒマワリもちょっと不気味だったし伝統的な日本の夏とはやっぱり違うのかも
ただ蛍は普通に蛍で綺麗だったしあの光景を見られるだけでも価値がありそう
次回は「水着で一日」ってことでなんだかタイトルだけで楽しそうだけど
テンペストの周りに海なんてあったっけ…ってちょっと思ってみたり
![]() |
転スラ日記 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 夏の暑さには… 1…強い
2…弱い
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…転生したらスライムだった件について
-
- 2021年04月23日 10:16
- ID:wH1RhcYF0 >>返信コメ
- ゲルドは大飢餓で苦しんで同族の子供までが飢えていくところを何度も見てきてるから、作物の育成が上手くいかなくて落ち込んでたり子供に優しい場面を見るとこっちまでジーンと来るな。
-
- 2021年04月23日 10:22
- ID:CU3yPpVP0 >>返信コメ
- あのひまわり、昔読んだ優&魅衣って漫画の冬眠しそこねて家畜襲うひまわり思いだした。
-
- 2021年04月23日 10:23
- ID:CU3yPpVP0 >>返信コメ
- 日記の方は女の子のキャラデザ可愛いな。
特にゴブリンの子が。
-
- 2021年04月23日 10:30
- ID:woqEF5G90 >>返信コメ
- スライムの生態面白いな。
ノーマルなスライムでも形が分かるってことは、魔力探知はデフォなのかな?
-
- 2021年04月23日 10:32
- ID:opJjj0vi0 >>返信コメ
- 癒やされる
次回の水着回にも期待したい
-
- 2021年04月23日 10:32
- ID:woqEF5G90 >>返信コメ
- 水着は、伸縮性のある布を作るのがネックだったような
もう仕上がったのかな。すごいね
-
- 2021年04月23日 10:38
- ID:PEH10Hjs0 >>返信コメ
- 一番可愛いキャラは意見が分かれるだろうが一番エッチなのはリムル様でおk?
-
- 2021年04月23日 10:55
- ID:5pFd7e860 >>返信コメ
- ゴブリン幼女めっさ可愛いやんけ。
-
- 2021年04月23日 11:03
- ID:yPaN7kmf0 >>返信コメ
- 転スラで1番好きなトレイニーさんが日記だとここまで毎週出てくれるのが嬉しい。
圧倒的に美人さんなのに本編では殆ど出番が無いのが勿体無い。
来週の水着回に密かに期待・・・
-
- 2021年04月23日 11:11
- ID:TubL89AH0 >>返信コメ
- まさか、無骨オークとロリゴブリンに癒される日が来ようとは……
-
- 2021年04月23日 11:12
- ID:29T5qWFX0 >>返信コメ
- 確かOVAで湖に行ったはずだけど、あれに繋がるんかな?
-
- 2021年04月23日 11:12
- ID:TRenFeoa0 >>返信コメ
- スーパーカブに引き続きエレン(熊田茜音)OP
転スラかカブ、どっちかの放送時期ずれて被っちゃったのかなぁ?
-
- 2021年04月23日 11:15
- ID:TRenFeoa0 >>返信コメ
- 『この暑いのに仲良いんだなアイツら。今度組ませてみるか』
そーいや、鮫ん時組んでたなw
-
- 2021年04月23日 11:21
- ID:XD5G3ozj0 >>返信コメ
- 蛍は日本とサイズ変わらないのか
アメリカとかだとでかくて成虫でも肉食なのに
-
- 2021年04月23日 11:22
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>13
日記は本編の前日譚って部分もあるから
こういうネタも多いね
-
- 2021年04月23日 11:23
- ID:XD5G3ozj0 >>返信コメ
- >>12
BS11のアニソン番組出たりしてるし、会社が推してるだけなんじゃないの?
-
- 2021年04月23日 11:32
- ID:dBsN3Fkc0 >>返信コメ
- 水鉄砲でびちょびちょになっていくリムル様とかスライム物まねとか、こういう「アニメでしかできないこと」をやってくれるのは嬉しいね
マンガでもイメージはできるけど、実際に動画として見るのも楽しい
-
- 2021年04月23日 11:33
- ID:cXXBSreE0 >>返信コメ
- >>1
そんなゲルドさんですら悶絶するような料理?を作る鬼のような女がいるらしい。
-
- 2021年04月23日 11:35
- ID:xAF8OscH0 >>返信コメ
- スライム形態のリムルの視界って360度じゃなかったっけ?
体表にある目はあくまで擬態、あるいは表現上の都合。
-
- 2021年04月23日 11:36
- ID:UU4n3fge0 >>返信コメ
- これはネタバレだけど次回は水着回です
-
- 2021年04月23日 11:36
- ID:wH1RhcYF0 >>返信コメ
- >>3
本編よりもこっちのキャラデザの方がしっくりくるキャラもいるよな。
-
- 2021年04月23日 11:37
- ID:xAF8OscH0 >>返信コメ
- シオンとランガの絡みのとこ、時期的にはカリュブディス戦の前なのかな。
-
- 2021年04月23日 11:43
- ID:Dov.5ZIw0 >>返信コメ
- ゴブタの悪友感好き
-
- 2021年04月23日 11:43
- ID:RB40m.Ek0 >>返信コメ
- リムルがエッチすぎる…中身おっさんでも
当たり前だがノーマルスライムも見た目一緒なのな
-
- 2021年04月23日 11:44
- ID:ttTLb1u00 >>返信コメ
- イケオーク&ちょんまげちゃんの絡みは漫画でもアニメでも最高だと実感。
🌻の黒い部分ってよく見たら眼球みたいで確かに怖いかもしれない。
-
- 2021年04月23日 11:51
- ID:woqEF5G90 >>返信コメ
- >>24
ノーマルスライムは目がないよー
-
- 2021年04月23日 11:51
- ID:aq8mqlM70 >>返信コメ
- リムル様仕事しろ
-
- 2021年04月23日 11:54
- ID:aq8mqlM70 >>返信コメ
- >>18
まあ…鬼だし…
-
- 2021年04月23日 12:01
- ID:9gFh24Us0 >>返信コメ
- リーチ一発ツモタンヤオヴェルドラさん跳満です
ヴェルドラをさん付けしてるの見るとどうしてもこうなる
-
- 2021年04月23日 12:06
- ID:9gFh24Us0
>>返信コメ
- >>26
小説だとリムルにも目はないんだけどなw
目がないのに俺の視線を感じるとは・・みたいな描写あるし、絵にする時に表現が難しかったからこうなったとか
-
- 2021年04月23日 12:12
- ID:lPWLLj3w0 >>返信コメ
- 水鉄砲の所見方を変えればシズ(ロリ)にゴブリン達がぶっかけしてるってことだよな
-
- 2021年04月23日 12:15
- ID:zuMNR7kH0 >>返信コメ
- >>22
いつのまにか仲良くなったんだ?って言われてたし狙ってるだろうね
-
- 2021年04月23日 12:16
- ID:.0ZRQmAO0 >>返信コメ
- リムルがゴブリン達によってビショビショに
されたと言うと、別のアニメを思いだす。
-
- 2021年04月23日 12:19
- ID:lDTeNvCd0 >>返信コメ
- >>30
目も口もないと表情付けられないもんな
-
- 2021年04月23日 12:21
- ID:h1BiPCXK0 >>返信コメ
- ・・・つまりシオンはノーブラ、ノーp
-
- 2021年04月23日 12:24
- ID:.0ZRQmAO0 >>返信コメ
- 本編は、あまり季節感を感じないけど、
こちらは季節感盛りだくさんだな。
もしかして1クールで1年間やっちゃう
のかな。
-
- 2021年04月23日 12:31
- ID:m8Lc3EhY0 >>返信コメ
- >>30
デフォルメモードの蜘蛛子とその血縁みたいなもんでしょ
主役として絵で動かすとなると、表情を作れないやつでも表情っぽいのが必要になるもんだし
-
- 2021年04月23日 12:38
- ID:zHZjf3vo0 >>返信コメ
- 暑さは我慢できてもシオンの料理は我慢できなかったよ・・・
-
- 2021年04月23日 12:42
- ID:xa.4Vvok0 >>返信コメ
- ゲルドのイケメン度が上がるのと
ヴェルドラ様とクロベエの登場シーンが劇的に増えるの嬉しい
-
- 2021年04月23日 12:43
- ID:wH1RhcYF0 >>返信コメ
- そういえばテンペストはジュラの大森林の殆どの種族が住んでるぽいけど、リムルの配下になるのを拒否して以前のままの生活をしてる連中もいるのかな。
確かガビルパパとゲルドはリザードマン、オーク全体のトップだけど、紅丸達がいた集落はオーガ全体の中の一部族だったと思うんだよな。
-
- 2021年04月23日 12:44
- ID:um2EqVO80 >>返信コメ
- >>19
人間だった時期が長いから、その感覚に合わせるように見える範囲をカットしているのでは?
-
- 2021年04月23日 12:50
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>41
楽だからって理由でスライム態になってるくらいだからねぇ
-
- 2021年04月23日 12:50
- ID:um2EqVO80 >>返信コメ
- >>40
アニメ2期の時期でもリムルの庇護を求めない種族もいるが、後日考えを改める一族も結構でる
-
- 2021年04月23日 12:55
- ID:IhtQlvtJ0 >>返信コメ
- 実質のんのんびより
-
- 2021年04月23日 12:55
- ID:hGu9ImIx0 >>返信コメ
- 濡れリムル様が美少女すぎやしませんか
-
- 2021年04月23日 12:57
- ID:wzvHJAbX0 >>返信コメ
- >>18 鍋で倒れてるオークは髪がないからゲルドじゃなくて一般参加のオークでは?
-
- 2021年04月23日 12:57
- ID:um2EqVO80 >>返信コメ
- >>38
熱耐性持ちどもに暑さ我慢しても意味は無いからね。
所持していない耐性で勝負をつけないと決着つかないでしょ?
-
- 2021年04月23日 13:01
- ID:HVWbTFiq0 >>返信コメ
- >>38
そりゃまあシオンの料理はクソ不味い!否!劇物!暗黒物質!ダークマター!!
-
- 2021年04月23日 13:06
- ID:xAF8OscH0 >>返信コメ
- この頃のベニマルはまだ毒耐性は持ってないのかな。
あるいは毒耐性では対処できないレベルの毒なのか。
-
- 2021年04月23日 13:14
- ID:NW2Gfzx90 >>返信コメ
- 今年の夏も普通の夏休みになるのか不安である
-
- 2021年04月23日 13:18
- ID:vsHTOX7g0
>>返信コメ
- 管理人さん、ギャグマンガにそのツッコミは無粋だよw
-
- 2021年04月23日 13:28
- ID:hhhgvQqz0 >>返信コメ
- 毒に耐えるのは我慢大会ではないんです。>>38
-
- 2021年04月23日 13:31
- ID:Ipqct5sm0 >>返信コメ
- 自分もリムル様をペロペロしたりぶっかけたいであります!
-
- 2021年04月23日 13:31
- ID:8ebqdKam0 >>返信コメ
- 大賢者の豊口めぐみ再放送中のブラックラグーンの主人公なのね。
二歩を見て棋士引退した橋本さん思いだした。
-
- 2021年04月23日 13:39
- ID:DUFSeTLC0 >>返信コメ
- あの大量のスライムは魔女に殺されて双子精霊の元になるのであろう
-
- 2021年04月23日 13:49
- ID:BdGDu2zK0 >>返信コメ
- >>4
ちなみに確か、意思をもつスライム自体が稀だったはず
なのでリムルさんの形を見てまねっこするあのスライムだけ、かなり優秀なスライムだったという説
まぁ反射でまねっこしてただけかもしれないけど
-
- 2021年04月23日 14:00
- ID:NRXVYovS0 >>返信コメ
- 恐れ入ります。質問なのですが
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/5/d/5d4dcc2d.jpg
↑ 気の毒な被害者の一人であるオークの左手首のところの指は何ですか?
指ではなく何か別物なのでしょうか?
-
- 2021年04月23日 14:06
- ID:xAF8OscH0 >>返信コメ
- >>57
そのオークさんの右手でしょ。
腕が床を突き抜けてるのか体の下に潜り込んでるのかはわかりませんが。
-
- 2021年04月23日 14:12
- ID:PC7EaT2F0 >>返信コメ
- >>7
紫音だろ!??
ノーパン・ノーブラで秘書やってんだぜ!!!
-
- 2021年04月23日 14:17
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>56
ちなみに
リムルとそのスライムらしき個体(確定ではない)は
後に意外過ぎる場所で運命の再会を果たす・・・
-
- 2021年04月23日 14:21
- ID:woqEF5G90 >>返信コメ
- >>52
『毒耐性を獲得しました』
-
- 2021年04月23日 14:23
- ID:woqEF5G90 >>返信コメ
- >>49
毒耐性というスキルはありますが、不味耐性というスキルは存在しませんです
-
- 2021年04月23日 14:24
- ID:4qfkaz4Y0 >>返信コメ
- >>10
ゲルドさんは旧も今のもメンタルイケメン過ぎて嫌いになる要素が無い
-
- 2021年04月23日 14:43
- ID:5DTi9Cwk0 >>返信コメ
- たのしいホタルのおうち
-
- 2021年04月23日 14:44
- ID:BTBTyjEi0 >>返信コメ
- >>59
パンツスタイルでノーパンというのは納得し難いな。履いてるじゃん。
やっぱスカートでないと。
-
- 2021年04月23日 15:01
- ID:VxPCUszf0 >>返信コメ
- あのカブトムシ、ゼギオンじゃないよね?
四天王最弱より絶対強いよな、こいつ
-
- 2021年04月23日 15:11
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>66
ゼギオンは「カブト+クワガタ」なので
あれは普通の?カブトムシ
-
- 2021年04月23日 15:12
- ID:.wRkRZXe0 >>返信コメ
- 巨大化スライム・・・ドラクエ(キングスライムだっけ?)、神達に拾われた男(ビッグスライム)とか何気にあるな~
-
- 2021年04月23日 15:35
- ID:PMhnmMxa0 >>返信コメ
- >>22
カリュブディスのところはあとででてくる
アニメでそこまでやるか知らんけど
-
- 2021年04月23日 15:47
- ID:WrSKNJmc0 >>返信コメ
- >>49
シオンの料理は毒耐性持ってても食ったら何かしらの異常引き起こす劇物なんだ
-
- 2021年04月23日 15:49
- ID:WrSKNJmc0 >>返信コメ
- >>66
ゼギオンはぱっと見コーカサスオオカブトっぽい見た目の奴だから今回の虫とは別個体やよ
でもあの世界の甲虫系ってゼギオンと似たような系譜の存在のはずだから多分アイツもクソ強い
-
- 2021年04月23日 15:51
- ID:WrSKNJmc0 >>返信コメ
- びしょびしょリムル様は格好のせいもあってエロさがヤバい
あとはまだ服に影できてちょっと胸あるように見えるのもやばい
-
- 2021年04月23日 15:55
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>69
カリュブディスを言えてないリムルは観てみたいけどなぁ
-
- 2021年04月23日 16:00
- ID:oXQsiJAq0 >>返信コメ
- 水着で(1日)・・・
次回は前篇水着シーンでいいのかな?
-
- 2021年04月23日 16:06
- ID:0vEGcJo40 >>返信コメ
- これ転スラ知らない人と興味がない人は一ミリも面白くないように感じるんだけど、これで30分を1クール使えるほど転スラって市民権得てるんだな、5分アニメでも良いような気がするけど。
-
- 2021年04月23日 16:14
- ID:A8LmL5Rn0 >>返信コメ
- カブトムシは巨大サイズなのに、ホタルは小さいままなのね
てっきり巨大なホタルが乱舞して空中戦をしている光景が広がっているのかと思った
-
- 2021年04月23日 16:20
- ID:OJ.Hw8ws0 >>返信コメ
- くそっ、ゴブリンが可愛い
ゴブリンスレイヤーが見れなくなるだろ!
-
- 2021年04月23日 16:20
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>76
余韻が台無しwww
アニメ未登場だけど漫画では巨大蝶もいたし
大小さまざまな大きさの虫がいるものと思われる
-
- 2021年04月23日 16:21
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>75
五分アニメだと今回みたいなノスタルジックなのは無理だろうね
そこが日記のウリなのに
-
- 2021年04月23日 16:27
- ID:woqEF5G90 >>返信コメ
- >>77
名前が同じだけどまったく別のものだから!だから!
こんなに思いやりにあふれて協力しあって共同体を築いている知的生命体とアレを一緒にすんなって
-
- 2021年04月23日 16:28
- ID:R6GgsEtH0 >>返信コメ
- こういう作品って当然だけど本編ありきで単独では決して成り立たないものだとわかってはいるけれどそれでもこの作品は本編より面白いかもしれん ※ 個人の感想です
微妙なスピンオフとかも少なくない中でこれはなかなかのあたりだよな
-
- 2021年04月23日 16:29
- ID:TRenFeoa0 >>返信コメ
- >>76
5分じゃ日記(一日分)にならんじゃろ
とある日の一日を放送しとんのやから
-
- 2021年04月23日 16:33
- ID:R6GgsEtH0 >>返信コメ
- 東南アジアとかの日本のよりでかいクワガタは人が踏んでも耐えて毒蜘蛛やサソリの毒針も一切通さずその大顎で挟まれたらソフト系の虫はグシャグシャになって即死とかすごいレベルの強さなのにあのサイズの甲虫になったらもうヤバイマジヤバイって感じなんだろうな
そもそもTRPGの大型昆虫ってだいたい強いよな
-
- 2021年04月23日 16:35
- ID:TRenFeoa0 >>返信コメ
- >>82
アンカミス。76でなくて75や
>>53
巨大水まんじゅう(リムル様)にぶっかけたいだなんて、変わった性癖だなw
-
- 2021年04月23日 16:39
- ID:RB40m.Ek0 >>返信コメ
- >>77
ゴブスレさんではリムル様に絶対勝てないので、安心!
-
- 2021年04月23日 16:44
- ID:CIm4ijbg0 >>返信コメ
- リムル様を探せ!(ナンチャンを探せ!風)
レベル99!!どこだ?どこだ?
-
- 2021年04月23日 16:45
- ID:woqEF5G90 >>返信コメ
- >>83
外骨格があのサイズにしたら凶悪な鎧になるからねえ
刃物が効かないってのはかなりな利点
ただ現実世界でそれをやると呼吸が出来なくという
-
- 2021年04月23日 16:47
- ID:h1BiPCXK0 >>返信コメ
- 最後の「俺の群れはお前らだろ」ってセリフが好きやわ
-
- 2021年04月23日 17:01
- ID:o5dFqrJR0 >>返信コメ
- アニメ本編ではあんまり味わえない、
ゴブタとリムルの悪友感とゲルドのイケメン力を見れるのが嬉しい
-
- 2021年04月23日 17:07
- ID:.v6xMRLL0 >>返信コメ
- リムルは一応スライムなだけあって、野生のスライム達とボディコミュニケーション(?)はできるんだね
でもリムルに敵わないと分かっても、野良スライムはリムルに付き従おうとはしないんだね
リムルに名前を貰ったらどう進化するのか見たかったのにw
-
- 2021年04月23日 17:11
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>86
リムルの皺(目)の色が薄いから
どっちが野良だか変形するまでわからなかったわ
-
- 2021年04月23日 17:20
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- このままいくと夏前に真冬の話もやるという
でも延期前の予定だと真冬に真夏の話をやるんだよね
-
- 2021年04月23日 17:29
- ID:CU3yPpVP0 >>返信コメ
- >>65
そうか?
ピッチリしたのとかうっすら透けるようなのだったらスカートより良いと思うがな。
-
- 2021年04月23日 17:34
- ID:p2nUt8p10 >>返信コメ
- 正直リムルの出番減らして尺をゲルドとかに回して欲しい
-
- 2021年04月23日 17:49
- ID:7wI0vKTS0 >>返信コメ
- >『予期せぬといえばこの店って元々トレイニーさんのお店じゃなかったですよね?』
中央都市リムルに居ればいつでもポテチ食べられるし楽しいことも多いものね
-
- 2021年04月23日 17:56
- ID:dBsN3Fkc0 >>返信コメ
- >>22
これ、まだ村に「ミリムが来てない」頃だからね
-
- 2021年04月23日 17:57
- ID:QcPAhmDa0 >>返信コメ
- 醤油注入拳かと思ったら麦茶だった
-
- 2021年04月23日 18:07
- ID:8HTV86Ym0 >>返信コメ
- >>『全身くまなくびっちゃびちゃにしてやるっすよ。びっちゃびちゃに』
ありがとうゴブタ君、我々が抱いているリムル様を(水で)ぶっかけしてびっちゃびちゃに汚して(水で)濡れ濡れにしたい
という欲望をギリギリ地上波に乗せられる健全表現の範囲内で最大限表現してくれてありがとう本当にありがとう
それはそれとして今回リムル様いじめたことはディアブロさんに報告させていただきますね
-
- 2021年04月23日 18:09
- ID:1i2pH3uj0 >>返信コメ
- >>52 >>70
美味の対極。故に、毒ではない。トラウマにはなります。
もちろん、他の耐性が必要です。苦痛? 何か違う。
-
- 2021年04月23日 18:12
- ID:8HTV86Ym0 >>返信コメ
- いや、冗談抜きに三編み+ワンピ風衣服のリムル様可愛いんだが…
仕えたいやつ続出やむなし
-
- 2021年04月23日 18:17
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>99
食って生き残ったら毒耐性がつくんだから立派な毒だよ
一話じゃ大賢者にいろいろヤバイ警告受けてたし
むしろ味のコメントが現段階ではないシロモノ
-
- 2021年04月23日 18:20
- ID:woqEF5G90 >>返信コメ
- 美味しい毒というものも、この世には存在するんだなあ
-
- 2021年04月23日 18:36
- ID:DQ.Henxj0 >>返信コメ
- >>7
シズさん譲りの可愛い御姿で忘れそうになるけど、前世は無職転生のルーデウス・グレイラットと同じ三十代の独身しかも童●の男性だからね。
-
- 2021年04月23日 18:38
- ID:8HTV86Ym0 >>返信コメ
- >>「口から出すのはズルイっす」
これ100年後とかにテンペストの河川創生の言い伝えと化してそう
ところで平坦っぱいパイスラ(水)Bukakke濡れ透けリムル様が性癖全部乗せで眼福でございます…
転スラ日記の原作漫画、日常系の内容なのに仄かなエロス感じるの自分がおかしいんかと思ってたけど映像化されて確信したわ、日記はエロい(混乱)
スースーとかビチャビチャとか合法赤面リムル様とかもうね…
-
- 2021年04月23日 18:49
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>104
作者の柴先生はダイレクトじゃないエロ表現が巧いからねぇ
特に小学生くらいの子の・・・
-
- 2021年04月23日 18:51
- ID:dor2MmCt0 >>返信コメ
- >>9
本編での出番の少なさは森の管理に加えてテンペスト運営の中枢にはあまり関わってないのがネックなんだよね…
-
- 2021年04月23日 18:53
- ID:DQ.Henxj0 >>返信コメ
- >>19
生まれたばかりの頃は目が見えなかったけど。ベルドラさんから魔力感知を始め五感の使い方を教えてもらった。迷宮内は真っ暗だから光学ではなくソナーに近いもので、スライム独自の五感から得た情報を賢者が3D映像に変換していた。賢者が成長するに従って感知能力が上がり感覚にも本人が慣れて来ているので360度の視界を有しています。
-
- 2021年04月23日 18:58
- ID:DQ.Henxj0 >>返信コメ
- >>72
シズさんがモデルだから。
-
- 2021年04月23日 18:59
- ID:dor2MmCt0 >>返信コメ
- >>40
少なくともテンペストのゴブリン比率が高いのはゴブリンという種族が弱いから
この頃はオークロード(ディザスター)の事件でジュラの森に攻め入ってくる情報が入った際にリムルの庇護を求めて参入してきた種族がメインだから、一応ゴブリン以外にも知性あるタイプの種族はいることになってるはず
逆にリザードマンとか自前で何とかなると思った種族は参入してないはず
-
- 2021年04月23日 19:02
- ID:8HTV86Ym0 >>返信コメ
- >>7
おk!
前世とか元の性別がどうこうとかは考えるな、二次元コンテンツを楽しむ時は考えるな感じろの精神で下半身の思考に素直に従うべき
割と真面目な話、リムル様は転スラの(主役兼)ヒロインにカウントされてると思う(思いたい)
スタッフがもし原作ファンの需要を理解してなかったらショタ声出せる男性声優辺りでもキャスティングしてただろうよ
-
- 2021年04月23日 19:05
- ID:DQ.Henxj0 >>返信コメ
- >>102
現実世界にも美味しい毒はあります。
ホテイシメジはオカズとして食べるなら美味しいけど、お酒と一緒に飲むと二日酔いの症状が5日も続きます。
うっかりホテイシメジを食べたら毒が抜けるまで5日位は禁酒です。
-
- 2021年04月23日 19:12
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- 本編リムルの声はいまだに違和感があるのに
日記リムルは驚くほどマッチしてる
-
- 2021年04月23日 19:12
- ID:EkC1FHiE0 >>返信コメ
- >>85
慎重な勇者を呼ばねば・・・
-
- 2021年04月23日 19:28
- ID:lgR5fEKx0 >>返信コメ
- >>83
改造してロボットにもなる。
-
- 2021年04月23日 19:29
- ID:7wI0vKTS0 >>返信コメ
- 街も自然も日本濃度高杉やろ
神社おがむリグルドとかハマリ過ぎてるし、看板に漢字が普通にあるとこが違和感なさ過ぎる
-
- 2021年04月23日 19:39
- ID:1j7WUgc30 >>返信コメ
- >>27
前話見てないのか?
放っといても自分で仕事探すくらいにはワーカーホリックだろ
-
- 2021年04月23日 19:54
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>116
ワーカーホリックというか
疲れを知らない上に眠る事が出来ない体で
これといった娯楽がないから時間をもてあましてたんだよ
目標はポテチ食いながらゲームする生活だしね
-
- 2021年04月23日 20:10
- ID:iRAXxk8T0 >>返信コメ
- >>4
眼球がないから探知できないと何も出来ない
-
- 2021年04月23日 20:11
- ID:iRAXxk8T0 >>返信コメ
- >>7
人間形態のリムル様がエッチということは1番はシズさんでは?
-
- 2021年04月23日 20:16
- ID:a9RhNXjU0 >>返信コメ
- >>92
多分色々継ぎ接ぎはすると思うけど一年分(春夏秋冬)やるんじゃね?
-
- 2021年04月23日 20:24
- ID:a9RhNXjU0 >>返信コメ
- >>63
個人的に、ゲルドさんは全なろう作品の中でも別作品のオクデラとならんでトップクラスのイケオークだと思ってる。
-
- 2021年04月23日 20:25
- ID:8HTV86Ym0 >>返信コメ
- >>4
暑くなると土の中から湧いてくるし粘菌のバケモノみたいなイメージなのかなと思ったけど
テーブルトークRPGのスライムがだいたいそんな感じだった、洞窟の岩の隙間から滲み出てくるみたいな
-
- 2021年04月23日 20:29
- ID:a9RhNXjU0 >>返信コメ
- >>95
得意分野で呼んでもらえなかったり、ポテチ食べ過ぎで太ったりするけどな。
-
- 2021年04月23日 20:32
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>120
原作では春からスタートして
建国、ミリム登場、カリュブディス戦を経て
桜の季節にミリムが去ってちょうど一年なんだが・・・
たぶんそこまではやらないんじゃないかな
-
- 2021年04月23日 20:34
- ID:.fS6Jlsu0 >>返信コメ
- >>123
普通に考えたら伝説のドライアドに畑仕事手伝えとは言えないだろうな
-
- 2021年04月23日 20:46
- ID:8HTV86Ym0 >>返信コメ
- >>6
外伝なので正史として扱って良いのか判断に困るけど
Mの悲劇って番外編でリムルが水着生字に関してシュナに聞いたら何故かスパンデックスあるって回答が返って来てわかるんかい!って突っ込むシーンと水着は出てくる
https://www.ten-sura.com/news/anime/tensura/news/post/3793
書籍版の帝国文明を鑑みると変なところだけ現代技術が流入してもおかしくない気もするけどまぁ番外編だし深く考えてはいけない
-
- 2021年04月23日 21:19
- ID:yqgnby.50 >>返信コメ
- てっきりゴキブリを角のないカブトムシっす!ってオチになるかと思ったらそんなことなかった・・・
-
- 2021年04月23日 21:54
- ID:Ewb7Yrqt0 >>返信コメ
- >>20
予告見て、最近どんなアニメにも1話あるサービス回かな?と思ったけど、よく考えてみたら転スラ日記は全話サービス回のようなものだった
-
- 2021年04月23日 22:07
- ID:ytU7gqWs0 >>返信コメ
- >>2
百獣の王ひまわり!!!
-
- 2021年04月23日 22:11
- ID:Ewb7Yrqt0 >>返信コメ
- >>115
ハクロウの盆栽もすごく似合ってたよね
原作の中盤以降かな、各国の人たちがお箸つかいだす描写がすごく好き
元日本人たちがテンペストの文化や料理に感激してるシーンもすごく好き
日本文化の再現みたいなのは異世界転生物の醍醐味だと思うけど、逆に食傷気味にもなり得る
転スラは主人公が自重しないし描写も上手なのでたいへん良い
-
- 2021年04月23日 22:13
- ID:0jgSwAnQ0 >>返信コメ
- ひまわりもどきって花は実在するんだな
-
- 2021年04月23日 22:17
- ID:ytU7gqWs0 >>返信コメ
- >>66
日記レギュラーのアピトとゼギオンの事をおしえてくだちいな。
凄く強いと言う描写があるようですが…。
-
- 2021年04月23日 22:20
- ID:8HTV86Ym0 >>返信コメ
- >>105
縦笛ランドセル装備リムルちゃん9才を”公式で”お出しされてもう駄目だった…♂♡
同人誌描きはあれを超えるもの(性癖)をお出ししないといけないのか…
あと日記のユウキは男の娘ドンと来い着せ替え魔だし単行本5巻でリムルの部屋のカギ破壊して侵入、寝起きで朝ごはんア~ンとか濃厚なもの公式でお出しされてもうだめだった…♂♡
>>57
よく目を凝らしてみて
左腕の下にちゃんと右腕あるよ作画ミスじゃないよ
-
- 2021年04月23日 22:34
- ID:3HZFVSAz0 >>返信コメ
- >>2
優&魅衣って懐かしく過ぎるぞ!!!
あろひろし先生は元気だろうか?
-
- 2021年04月23日 22:47
- ID:3HZFVSAz0 >>返信コメ
- >>122
最近はスライムを使って汚水や汚物処理や生ゴミなどを処理したりする作品もあるよね。オバロでは床やトイレ掃除やアインズ様の玉体を洗うスライムなど便利屋扱いされてたな。
-
- 2021年04月23日 22:53
- ID:IYCpsNo50 >>返信コメ
- >>78
巨大蜂(アピト)は1期のミリム登場回で絵だけだが出てくるで
-
- 2021年04月23日 22:58
- ID:jcpxaAkS0 >>返信コメ
- 二歩ドラさんはさすがに草
そして最後の『群れに帰っちゃヤダ!』のくだり
リムル前世はおっさんなんだから、そこは分裂して
「水島ぁ!俺たちと一緒に日本へ帰ろう!」ってビルマの竪琴ネタをやってくれないと
-
- 2021年04月23日 23:02
- ID:DBvR4.t50 >>返信コメ
- 二歩の局面が数年前のNHK杯でワロタw
-
- 2021年04月23日 23:04
- ID:.TcpZGbd0 >>返信コメ
- あのままスライムの群れに混ざって、スライムとして生きるリムル様も見てみたいかも。
-
- 2021年04月23日 23:18
- ID:3nnLHzz.0 >>返信コメ
- >>85
多分テンペスト国のゴブリンは似て非なるものと認識すると思う。
やる夫系スレの時に「海ゴブリン」の討伐を依頼されたんで向かったら意思疎通可能な亜人(海ゴブリンというのはその亜人の蔑称)だったので、
「ゴブリンではなかった」と報告して依頼をキャンセルしてる。
-
- 2021年04月23日 23:21
- ID:3nnLHzz.0 >>返信コメ
- >>114
ちなみに筑波大学は去年ゴキブリ(マダガスカルゴキブリ)を生体改造して自在にコントロールセンターする技術を公開した。怖え。
-
- 2021年04月23日 23:27
- ID:NRXVYovS0 >>返信コメ
- >>58 >>133
ありがとうございました。
-
- 2021年04月23日 23:27
- ID:3nnLHzz.0 >>返信コメ
- >>102
キノコの毒の大半はアミノ酸だから実は美味い。勿論カエンタケみたいに舐めただけでハンマーで殴られる様な衝撃の苦さ、という例外もあるけど。
-
- 2021年04月23日 23:57
- ID:0jgSwAnQ0 >>返信コメ
- >>141
え?誰得?
-
- 2021年04月24日 00:10
- ID:c1gZs6bd0 >>返信コメ
- >>2
雪おかまさんも良かったのう…(懐古)
-
- 2021年04月24日 00:26
- ID:mXTNLNCM0 >>返信コメ
- 公式は本編の分割2クールの間を埋める箸休め的な感じで、転スラ日記を流したんだろうけど、十分メインで面白い作品なんでこっちも2期が欲しいです
ミュウラン奮闘記とか、イングラシアでリムルとユウキの静かな戦いや、美しき魔物の姫もアニメで見たいんですよ!
-
- 2021年04月24日 00:28
- ID:c1gZs6bd0 >>返信コメ
- >>119
「見た目美少女だけど中身男でガード薄めな無性スライム」という「TSモン娘etc.」がリムルの属性なので
シズさんでは方向性違う上に手札の数で負けてるんだ…
-
- 2021年04月24日 00:30
- ID:q.L.0Ale0 >>返信コメ
- 蟲型魔獣がそのへんにいたら生態系やばい
でも似たような虫っぽい魔物はいるんかね
-
- 2021年04月24日 01:07
- ID:YDRxes7O0 >>返信コメ
- 毎回ゲルドがエモくて好き
この作品一番の見所だと思ってる
-
- 2021年04月24日 02:04
- ID:FVAbpRLu0 >>返信コメ
- >>『ご心配なく。どうしても暑い時は見えないところから1枚抜きますから。今日みたいに』
たぶん股の部分に汗が滲み出ていて…
-
- 2021年04月24日 03:11
- ID:zdjpPGWh0 >>返信コメ
- >>75
ゆーても今期アニメ今んとこ転すら日記がトップ独走じゃなかったっけ?どこの集計かよくわからんけど・・・
-
- 2021年04月24日 03:15
- ID:hD360iuK0 >>返信コメ
- >>19
リムルは平時は無駄な情報量を避ける為に能力を制限してる
2期でハクロウを罠にかけようとしたゴブタ、ヨウムにリムル様にはこんな真似はするなよって言ってたのはこの為
-
- 2021年04月24日 03:25
- ID:hD360iuK0 >>返信コメ
- >>115
漢字に関して言えば原作が4コマという関係上、サクっと読めるようにあえて日本語で書いているからだね
-
- 2021年04月24日 04:08
- ID:NN4FYqt80 >>返信コメ
- >>130
三上悟の脳内知識だった江戸~昭和の日本庶民文化を再現してみながら、自身が同時に楽しんでいるのが良くわかる
テンペスト住民たちもいっしょに馴染んでいるのが良き哉
願わくば自分もあの桃源郷に混じってみたいと思う
-
- 2021年04月24日 05:23
- ID:tqqQzwxP0 >>返信コメ
- 『この暑いのに仲良いんだなアイツら。今度組ませてみるか』
部下を見る目のない上司発言で草
-
- 2021年04月24日 07:08
- ID:1ZJAUlyC0 >>返信コメ
- >>144
生体兵器にしようと考えたらむちゃくちゃ怖いですよ
ちっこいからどこでも入れるし
-
- 2021年04月24日 07:31
- ID:cVi2wkVF0 >>返信コメ
- >>72
多分、スタッフが狙ってやったんだろうけど、両肩からかけた紐でWπ/になっているから余計に…
-
- 2021年04月24日 07:32
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>6
リムルの戦闘服などは一般の物とは異なる魔素を織り込んだ特別製で
着用者の合わせてぴったりフィットする性質があるそうな
そういった技術も存在するので心配ご無用
-
- 2021年04月24日 07:33
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>155
だが結果は大成功という
-
- 2021年04月24日 07:40
- ID:.lt7bW800 >>返信コメ
- >>156
新時代の戦争はゴキブリでゴキブリをゴキブリによって駆逐する戦争なのか……
生体ドローンに一歩近づきましたーで終わらないよなぁ、人間だもの
-
- 2021年04月24日 07:41
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>75
ところがアニメも原作漫画も
「本編は知らないけど日記はみてる」という感想が結構ある
-
- 2021年04月24日 07:50
- ID:FFTOHgON0 >>返信コメ
- やっぱり元サラリ-マンのリムルじゃエアコンも扇風機も
造れないか、この世界に石神千空みたいな科学者の転移者が
いれば冷房器具を造ってくれて、夏の暑さも克服できるのにな
-
- 2021年04月24日 08:03
- ID:ga0FVz3B0 >>返信コメ
- >>40
ジュラの大森林が広すぎて、この時点でのテンペストは全域を掌握していない。元々テンペストはドライアドの支配地域を引き継ぐ形で成立したので、その支配地域は確か大森林の3分の1程度だったはず(うろ覚え)
そのため、テンペストは元々いたゴブリンと、今回民族大移住してきたオーク、シス湖のリザードマン、ドライアドの種族のトレントが主な構成員。
それ以外の牛頭族や馬頭族、兎人族なんかは、まだテンペストに加わっていない
-
- 2021年04月24日 08:15
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>162
エアコンとは原理が異なるけど
空気清浄や循環設備は今後ある研究施設で取り入れられるし
魔法を利用した温度管理も存在する
また、特にドワーフ達はリムルが「こんなのできたらいいな」と言うと
自分たちの持つ技術を応用して作ったりもする
(さらにそれを大賢者が洗練させて完成させる)
-
- 2021年04月24日 08:29
- ID:4PjFHVrq0 >>返信コメ
- >>2
都会のひまわりは大人しいんじゃのう
-
- 2021年04月24日 09:00
- ID:xgZeFZvB0 >>返信コメ
- >>98
報告も何もストーカー(水晶球で覗き見)してるディアブロさんは承知してるでしょう。
ついでにいうとリムル様が反撃で巨大水鉄砲(魔法)使ってゴブリン達をのしているのでそれ以上はしませんよ。
-
- 2021年04月24日 09:05
- ID:xgZeFZvB0 >>返信コメ
- >>112
おみほ様も進化してるから違和感はなくなりつつある。
最初に転スラ見たとき声を他の方(くぎゅ)と勘違いしてた。すぐ修正できたけど。
-
- 2021年04月24日 09:11
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>167
いや、声優さんの技量というより
音響の演出の問題だと思われるよ
-
- 2021年04月24日 09:12
- ID:xgZeFZvB0 >>返信コメ
- >>164
お湯が出る蛇口なんてモロそれですからね。
刻印魔法で熱を伝えて水をお湯にする。冷気系魔法もあるからひやすことも可能だろう。
-
- 2021年04月24日 09:17
- ID:7eicCFvE0 >>返信コメ
- >>149
ここまでカッコいい豚人間は紅の豚以来だよな
-
- 2021年04月24日 09:25
- ID:bzl2e2Xv0 >>返信コメ
- >>2
ラリィ・ニーヴンのSF小説「リングワールド」のサンフラワー(ひまわり)もなかなかエグいぞ
-
- 2021年04月24日 09:35
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- 「自然影響耐性」って我慢してるだけなのか
-
- 2021年04月24日 09:39
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>151
dアニメのウィークリーランキングだとトップかな
-
- 2021年04月24日 10:10
- ID:FVAbpRLu0 >>返信コメ
- >>74
褌の絞り込みが
-
- 2021年04月24日 10:17
- ID:fpiVOql.0 >>返信コメ
- >>112
日記の方のリムル様は本編より女児感強いからマッチ具合が大分上がってるよね
-
- 2021年04月24日 10:42
- ID:VKNOngni0 >>返信コメ
- >>94
日記版のドチャエロなリムル様をオミットするなんてとんでもない!
-
- 2021年04月24日 10:49
- ID:VKNOngni0 >>返信コメ
- 濡れ透けパイスラリムル様可愛いねぇ(ねっとり)って呟くだけでお給金もらいたい人生だった…
-
- 2021年04月24日 10:52
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- まだ三話目なのにえらく長く観ていたような満足感がある
-
- 2021年04月24日 11:12
- ID:VKNOngni0 >>返信コメ
- 来週の水着回でリムル様の水着姿を期待している人には申し訳ないんだがなんというかその、原作のリムル様の水着がものすごいガッカリ仕様でな……
-
- 2021年04月24日 11:48
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>179
それはどうかな?
-
- 2021年04月24日 12:21
- ID:T8HewmqD0 >>返信コメ
- >>149
上でも書いたが、もっとゲルドの(ぶっちゃけゲルドとチョンマゲゴブリンの)出番増やして欲しいわ
本編なら兎も角、スピンオフでもリムルマンセーは胃もたれする
-
- 2021年04月24日 12:28
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>181
日記は基本的にそんなにはリムルを持ち上げてないでしょ
今回なんか半分以上は友達とかペット扱いだし
-
- 2021年04月24日 12:40
- ID:bzl2e2Xv0 >>返信コメ
- >>83
単純に昆虫を大きくしただけなのが多いよね
>>87が指摘するように、それだと呼吸の問題がある
昆虫には肺にあたる器官がなくて、呼吸は気門からのガス拡散に頼っているので、現実にはピンポン玉がすっぽり入る大きさまでしか大型化できない(それより大きいと奥の細胞に酸素が届かない。細かったり平たかったり空洞だったりすればOKだけど)
それと、昆虫など小型生物を大型化する時のもう一つの問題が、体重と筋力の関係
大きさが10倍になれば体重は1000倍になるのに、その身体を支える筋力(筋肉の断面積)は100倍にしかならないので、大きくなればなるほど実質的に弱くなる
たいていのファンタジーゲームやラノベ、マンガはそのへんは無視してる
まあ、ハードSFじゃないんだから、別にそこまで考証しなくてもいいんだけどね
-
- 2021年04月24日 12:44
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>183
実際は昆虫をそのまま大きくした存在ではないからでは?
アニメ未登場の巨大蝶なんか喋ってたし
-
- 2021年04月24日 13:14
- ID:wFdAfljo0 >>返信コメ
- >>59
リムルさまは、ほぼ何時も全裸だが…
-
- 2021年04月24日 13:27
- ID:VKNOngni0 >>返信コメ
- >>181
なんかなあ
2期コメ欄でも見た単語の使い方と肯定風批判がなあ
気のせいだといいけど
-
- 2021年04月24日 13:29
- ID:1ZJAUlyC0 >>返信コメ
- >>185
人間形態の時は服着てるってば
-
- 2021年04月24日 13:34
- ID:VKNOngni0 >>返信コメ
- >>180
このアニメはページ裏の1コマ落書きも拾ってくれるので
もしかしたら縞ビキニが出…いや出なさそう
大賢者ビジョンで暑さ我慢大会のイメージ映像流してるときの画面がブラウン管テレビの曲面を表現してたので、中の人がおっさんなのをうまく拾ってるなあとオモタ
現実世界の古代は今より酸素濃度高いせいで昆虫が巨大だったらしいな
巨大虫型魔物は魔素で動いてるだろうから気門呼吸問題大丈夫なんじゃない?昔の怪獣特撮に出てくる虫型怪獣も気門とかあまり考えてなさそうだったのでヘーキヘーキ
-
- 2021年04月24日 14:06
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>188
本編と同じクオリティの1コマ漫画をつかまえて落書きはないでしょ
この作者はそういうところの手を抜かない(抜けない?)人みたいだね
-
- 2021年04月24日 14:28
- ID:VKNOngni0 >>返信コメ
- >>189
落書きじゃなくあとがきとかのほうが適切だったかな
とにかくあのページ最後に載ってる1コマのやつのこと言いたかった
-
- 2021年04月24日 15:07
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>190
あれを予告に利用するのはナイスアイデアだね
後日譚的な部分もあるし
-
- 2021年04月24日 15:58
- ID:u2MqLzRp0 >>返信コメ
- >>137
また、懐かしいネタを。
-
- 2021年04月24日 19:51
- ID:.P4LripR0 >>返信コメ
- >>161
「柴」先生は四コマの名手で、本編知らなくても、単体でも面白いからね
-
- 2021年04月24日 20:03
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>193
川上先生といい柴先生といい講談社は凄い人を見つけたんだな
-
- 2021年04月24日 20:17
- ID:XqVxaBCi0 >>返信コメ
- 講談社も一時期は迷走を極めてデスノトレースさせたりワンピトレースさせたりしてヤバかったが
友情勝利的な正統派の王者ジャンプと正面から殴り合うのは止めて
なろう原作や異世界ものとかある意味での邪道で戦う路線に覚悟決めた感じがある
他社と違って異世界ものでも手を抜かず担当やアシ付けたり画力のある絵師に描かせたりしてるけど
逆にこんな実力ある漫画家をWebラノベのコミカライズにつけていいのかという不安もある(ありがたいけど)
-
- 2021年04月24日 20:19
- ID:XqVxaBCi0 >>返信コメ
- あ、あと我慢大会の説明で合法的な手段で赤面してるリムル様を映像化した手腕はとても変態的で良いと思います!
-
- 2021年04月24日 21:27
- ID:lSEjrBRv0 >>返信コメ
- スライム大量発生の時「リムルさま食われかけるか?」と思ったけどそうでもなかった…
1話で冷やして食うと美味いとか言ってたから
-
- 2021年04月24日 21:32
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- >>197
(目の前で言った事は)冗談だとも言ってたでしょ
さすがに自分たちの主を食う訳がないしね
なお、実際にスライムを食う習慣はあった模様
-
- 2021年04月24日 22:00
- ID:fuiJBAva0 >>返信コメ
- >>197
夏祭り回がカットされなければリムル様食べたいネタはもう一度出てくるはず
あまりに自然に進んでたので七夕会カットされてるの気づかなかった
-
- 2021年04月24日 22:10
- ID:k7BWrg.t0 >>返信コメ
- >>49
毒耐性持ってるゴブタも嫌だって言ってたしねえ
-
- 2021年04月24日 22:44
- ID:cVi2wkVF0 >>返信コメ
- >>49
きっと腐食耐性が要るんだと思う(蜘蛛子感)
-
- 2021年04月24日 22:55
- ID:a88NAwi20 >>返信コメ
- 「自然影響耐性」が「がまんづよさ」であるように
「毒耐性」も毒を我慢できる能力なのだろう
我慢できても食いたくはないな
-
- 2021年04月25日 07:49
- ID:NkXWxPKP0 >>返信コメ
- >>199
あのキャラとの因縁の「勇者ガビル」ネタをどうするのかな
-
- 2021年04月25日 09:03
- ID:DKGRGEzk0 >>返信コメ
- ランガの犬化が止まらない。
-
- 2021年04月25日 10:10
- ID:NkXWxPKP0 >>返信コメ
- >>1
仕事の合間を縫って足しげく畑に様子見に通っていたかと思うと・・・
-
- 2021年04月25日 12:32
- ID:IhakMaBg0 >>返信コメ
- 管理人コメはでっかい湖でお話が展開されるので大丈夫なのだ…
そして公式先行画像でリムル様が原作通り色気の無い水着を着てたのだ…
-
- 2021年04月25日 12:55
- ID:NkXWxPKP0 >>返信コメ
- >>206
あの水着は露出じゃなくて体のラインで魅せるものだから
そこを期待したい
-
- 2021年04月25日 16:08
- ID:4Mr2ja7U0 >>返信コメ
- 普段はなろう系を叩きまくってるくせに、水着回だけは高評価
キモ
-
- 2021年04月25日 16:53
- ID:NkXWxPKP0 >>返信コメ
- >>208
一週早いよ
-
- 2021年04月25日 17:48
- ID:7hXvS58V0 >>返信コメ
- >>71
ギャグだからかもしれんが初期ゼギオンやアピトよりも弱い種族だと思う
特にアピトの種族は名無しの末端でさえ超音速機動と高周波による切断攻撃が可能な超危険生物で
それと少なくても同等なのがゼギオンのようなので
3話で出たのはゴブタがミンチにならず吹き飛ばされるだけだったから
-
- 2021年04月25日 17:54
- ID:bM9nYWw70 >>返信コメ
- >>77
ゴブスレさん本編でも無害(だと思ってた)ゴブリンや他の魔物害の無い魔物は逃がそうとする人だから割りと問答無用って訳ではないのよ害があると判断されれば悪即斬なだけで
-
- 2021年04月25日 21:51
- ID:n3YVGoAC0 >>返信コメ
- >>7
何をいっている!!可憐美少女!!シュナだるぅろ!!
-
- 2021年04月26日 01:31
- ID:Nn2hFJb80 >>返信コメ
- >>211
ゴブスレにゴブリン逃がす展開ってあったっけ? 原作全部読んでるはずだけど覚えてないや。
-
- 2021年04月26日 01:33
- ID:Nn2hFJb80 >>返信コメ
- >>77
そんなあなたにオーバーロードのカルネ村をお勧め。
ゴブリンの族長姉妹は可愛いぞ。
-
- 2021年04月26日 11:36
- ID:N6e8UEv80 >>返信コメ
- >>208
未来から書き込んでんのかよ
-
- 2021年04月26日 17:55
- ID:s3YWZH0P0 >>返信コメ
- 今更だがこの世界ってスライムいたんだ
リムル以外のスライム初めて見た
-
- 2021年04月26日 18:00
- ID:s3YWZH0P0 >>返信コメ
- 水着回ってOVAで一回やったがな
-
- 2021年04月26日 18:46
- ID:N.lCzEvb0 >>返信コメ
- >>214
あの姉妹は人間だろ
-
- 2021年04月26日 20:02
- ID:n8npfT1O0 >>返信コメ
- >>217
あれは半分「触手回」で
水着も女の倍の数の男が占めてるからなぁ
-
- 2021年04月27日 07:43
- ID:gOhaFzao0 >>返信コメ
- 明地雫の転スラスピンオフ新作まだー?
-
- 2021年04月27日 07:46
- ID:.BdQK1KP0 >>返信コメ
- >>220
他所で別の連載やってるから・・・
社畜の評価もさんざんだし
しばらくは無理でしょ
-
- 2021年04月27日 08:40
- ID:XmWMLkKX0
>>返信コメ
- >>18
更に食って毒耐性をつけたゴブリンがいるらしいな。
-
- 2021年04月28日 00:16
- ID:HTSIluCm0 >>返信コメ
- リムルなら水着どこらか一子まとわぬ姿を毎回さらしてるじゃないか
-
- 2021年04月28日 00:32
- ID:.nAoQtCC0 >>返信コメ
- 銀魂のカブトムシ回を思い出したわ。
-
- 2021年04月28日 22:47
- ID:uXtxQFBJ0 >>返信コメ
- >>221
スピンオフん中じゃ絵うまいんでもったいないのよあの人
-
- 2021年04月29日 13:03
- ID:UMpkOmrZ0 >>返信コメ
- >>225
正直転スラに興味がないか、企画が気に入らなくてやる気がなかったんじゃないかな
-
- 2021年05月05日 08:23
- ID:KUhaOpGz0 >>返信コメ
- >>161
自分は柴先生がスピンオフ書き始めたことで、転スラ日記で初めて転スラに触れたな
そういう人結構いそう
-
- 2021年06月17日 10:07
- ID:1YMJQyhK0 >>返信コメ
- >>132
アニメ本編があと2クールくらいあれば出番もあると思うけどな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。