第5話「現実」
脚本:金子祐介 絵コンテ:高橋雅之 演出:小林彩 作画監督:正木優太・西島圭祐・中村玲
後藤《未成年の子と一緒に暮らしてる?》
吉田《ええ…昔馴染みの子なんですが家出したらしく》

後藤《いつから?》
吉田《数か月前から》

後藤《で…確認なんだけどその子は男?女?》
吉田《言わないと…わからないですか?》

後藤《吉田君。わかってると思うけどそれって犯罪と紙一重よ》

後藤《それにその子とあなたが恋愛関係にならないって断言できる?》
吉田《できます!》

後藤《そう…そこまで言うならその子に会わせてよ》

『こんばんは。沙優ちゃん。後藤です』


『とりあえず…おやつ食べる?』





後藤『あはは。じゃあつまりその辺で拾った女の子を住まわせてるってことなのね』

『聞いてもないのに昔馴染みの子とか言い出したから怪しかったけど意外に大胆なとこあるのね~吉田君』

『沙優ちゃん。吉田君に変な事されなかった?』
『ちょ…後藤さん!』
『何もされてないですよ。ほんとに…びっくりするくらいで』

『びっくりするくらいねぇ…ま、吉田君は年下に興味ないみたいだしね。沙優ちゃんも運がよかったわね』
『もし興味あったとしても手は出さないっすよ』

『え?どうかしらね』
『ちょっと!そんな軽い男じゃないっすよ俺は!』

後藤『あはは。冗談だって』

『どうしたの?』
『あ…いや。なんでも』

『なんでもないって顔してなかったわよ』
『ほんとになんでもないんです。ちょっと夕飯食べ過ぎたのかも…』
『そうなんだ』

『…ちょっと!トイレ行ってきますね』

『ねぇ沙優ちゃん。少し二人でお話ししたいのだけど』
『二人で?』
『そうよ。あなたも私に聞きたいことがあるでしょう?だからどうかしら?』


『ありがとう』

『あの…吉田さん。ごめん。お願いがあるんだけど』
『ん?』


『卵とニラと味噌でよかったか?』
『うん』

『ほんとに二人きりで大丈夫か?』
『うん。大丈夫だから』
『そうか…じゃ行ってくる』
『行ってらっしゃい』

『…はぁ』



沙優『お待たせしました』
後藤『ありがとう』
沙優『いえ…』

『じゃあまず私から聞いてもいい?』
『はい』

『あなたが高校生っていうのは本当?』
『本当です』
『どこから来たの?』
『北海道から…』
『家を出たのはいつ頃?』
『半年くらい前です』
『どうして家を出たの?』

『答えたくありません…』

『そう…わかったわ。あなたが家出した事情やここまで来た経緯はこれ以上聞かない』

『けれどね。一つだけはっきりさせておかないといけないことがあるの。吉田君の友人として、そしてあなたにとって他人の私だから聞けることよ』

『あなた…いつまでここにいる気?』

『あ?どうしてここに?』
『あ…ああ…駅前の映画館にいたので…』

『でもこっちは駅とは逆方向だろ』
『ちょっと散歩したい気分だったんですよ…そう言う吉田先輩はどうしたんですか?』

『朝飯用の食材を買いに行けって言われてな』
『誰にです?』
『沙優しかいねーだろ』
『え!沙優ちゃん今いるんですか!?』

『は?そりゃいるに決まってんだろ。他に泊まる場所ねーんだからあいつ』

『そう…なんですね。先輩!私もお買い物ついて行っていいですか?』
『は?』

『…』
『…はぁ。答えはないのね』
『…』

『中学生、高校生って特別なのよ。どれだけ必死に足掻こうと今のあなたは高校生以外の何者にもなれないの。それほどに強力な身分なの。高校生って』

『残念だけどどうやったってあなたは女子高生としか認識されないの。あなたがそれを利用する気があってもなくてもね』
『…』

『吉田君は許したとしても社会は許してくれないのよ』

『…ありがとうございます』

『え?』
『私全部から逃げたい、楽になりたいって思いながら…でも本当は誰かに逃げるなってそう言ってほしかったんだと思います』

『私は家を出てからここまでいろんな男の人の家を渡り歩いてきました』
『えっ…』

『その…体を…使って』
『あっ…』

『本当に…何かが狂ってたんです。数日の宿のために簡単に体を許してました。しかも男性から求められることに少しだけ喜びを覚えるようになったり…』

『…』

『でも吉田さんはそんな私におかしいってはっきり言ってくれたんです。吉田さんは私に手を出さないどころか根性を叩き直してやるって』

『…ふふ。ごめんなさい。真面目な話なのはわかってるんだけど…ふふ…想像しちゃって』

『よかったね。落ち着ける場所が見つかって』
『…はい』

『吉田君はあなたを受け入れてるわけだしあなたも彼を信用している。それはあなた達を見てれば簡単にわかるわ』

『だから吉田君には甘えていいのよ。それは間違いない』

『でもね…それが許されるのはもっと正しい形でなの。言っている意味はわかるわよね?』

沙優『…わかります』
後藤『だから少しずつでもいいから考えるべき。これからどうしていくのか』

『私…どうしても逃げ出したい過去と環境があったんです。いや…それは今も続いてて…思い出すだけで吐き気がするし戻りたいって微塵も思えないんです。でも…このままじゃいけないっていうのもわかってます』

『だから…過去のこととしっかり向き合って必ずここを出て元いた場所に帰ります!…自分のためにも…吉田さんのためにも!』

『よく言った。その気持ちがあればきっと大丈夫』

『高校生でいられる時間って人生の中ではとても短いものなの』

『だから向き合うべきものとは向き合って、甘える時は甘えて、目いっぱい高校生しなさい。学校に行っても行かなくてもあなたはちゃんと高校生なんだから』



吉田『じゃあ気を付けて帰れよ』

『一つ…聞きたいんですけど』
『あ?』
『もし…私が今日吉田さんの家に泊めてくださいって言ったら泊めてくれますか…?』

『いや。何言ってんだお前』
『言葉のままの意味ですけど!』

『なんでうちに恋人でもない女を泊めなきゃいけないんだ』
『沙優ちゃんは恋人じゃないでしょ』
『だからあいつは保護してるだけだって…』

『じゃあ…後藤さんは!?』

『後藤さんはどうなんですか?』
『いや…なんでここで後藤さんが出てくるんだよ?』
『なんでそんな誤魔化し方するんですか…?』
『誤魔化すって何をだよ…』
『いるんでしょ!今後藤さんが家に!』


『な…なんで知ってるんだよ…』
『なんか…吉田先輩と後藤さんひそひそやってて怪しかったんで気になっちゃって…』


『焼肉屋から出てきた時の先輩の様子も変だったし…そしたら後藤さんも先輩の最寄り駅で降りるじゃないですか…』

『あ…』

『それで私もはずみで降りちゃって…なんとなく二人についていったら明らかに住宅地の方歩いていくから「ああ…お家に行くんだな」って…』

『その…尾けるようなことしてごめんなさい。そこは謝ります』
『いや…別にまぁ…』

『でも吉田さん…私が後藤さんのこと聞いても誤魔化そうとするからやっぱり私には隠し事するんだなって悲しくなってきちゃって…』
『ちょ…おい…』

『すいません…』
『…』

『それで?沙優ちゃんの方も何か質問があるんじゃなかった?』

『…後藤さんって…吉田さんのこと好きなんですか?』

『…ふっ…ふふふふ。何よ改まって。そんなこと?』
『大事なことなんです!』

『誰にとって?』

『あ…私に…とっても。吉田さんにとってもです!』

『吉田さんは…後藤さんのこと…大好きですよ』

『悔しい?』
『そういう話じゃないです!』
『あはは。怒らないでよ。かわいいんだからほんとに』

『好きよ。彼以外眼中にないもの』

『ほんとですか…?』
『なんで嘘をつかないといけないわけ?』
『だって後藤さん何が本心かわかりづらいから…』

『ミステリアスな女って言って』
『そういうとこちょっと苦手です』
『あはは。言われちゃった』


『ほんとに好きよ。彼が入社した時から彼の事ずっと見てたもの』

『よかった』
『よかったって?』
『吉田さんの恋が叶うんだったらすごく嬉しいと思って』

『沙優ちゃんは応援してくれる?』
『も…もちろん応援しますよ』

『ありがとう』
『…』

三島『てっきり今日は沙優ちゃんいないから後藤さんを連れ込んだのかと思ったんですよね』
吉田『いやだから…沙優がうちにいないってどういう状況だよ?』

『よくわかんないなぁ…確認なんですけど吉田さんって後藤さんのことまだ好きなんですよね?』
『そりゃ…まぁな。そんな簡単に諦められないだろ』

『だとしたらやってることちぐはぐですよ』
『何がだ?』
『憧れてる女性が家に来るんですよ!そんな大事な時に家に居候の女子高生を置いておくなんておかしいって話です』
『まぁ…おかしいことは重々承知だがだからといってどうしようもないだろ』

『なんでですか?ずっと想い続けてる相手と素性の知らない女子高生なんて比べるまでもないじゃないですか!』

『あのさ…つまりお前が言いたいのは沙優を追い出せってことか?』
『そうじゃないです。そういうことじゃなくて…』

『結局吉田さんの中での優先順位はどうなってるんですかってことです』
『優先順位…』

三島『そうです。もし仮に私が吉田さんだったとして本当に後藤さんとお付き合いしたいと思ってるなら沙優ちゃんの存在は隠します』
吉田『それじゃ後藤さんと付き合うことになったら沙優のことはほっぽり出すしかなくなるじゃないか』

三島『だから!』

『すみません…』
『いや…』
『わかってますよ…吉田さんがそんなことできる人じゃないっていうのはわかるんです』

『でも…同時に思っちゃうんですよね。もうそれって恋じゃないんじゃないですかね?』
『え?』

『後藤さんに対しての気持ちのことです。憧れと恋がごっちゃになってるんじゃないかって』
『いやそんな…』

『もしくは…沙優ちゃんへの気持ちが恋に変わってるとか』
『それだけは絶対ない!』
『そうですか…だとしたら人が良すぎですよ』

『あんまりいい人すぎると本当に欲しいものが手に入らなくなっちゃいますよ』

『…はぁ。ごめんなさい!これ以上一緒にいたらまた余計なこと言っちゃう気がするので今日はもう帰りますね』

『お…おう』
『それではお疲れ様でした!』


『ただいま…』

『何…してんすか?』
『見てわからない?化粧してるのよ』

後藤『はい。丁度完成』
沙優『おかえり』

『吉田さん。どう?』

『お…おう。まぁアリなんじゃないか…』

『む~』
『もうちょっと上手に褒められないの?』
『そうだよ。女の子の変化を褒められない男の人はモテないんだよ』

後藤『その通り!』
吉田『…』

『『ふふ…ふふふふ』』


後藤『いい子ね』
吉田『はい?』
後藤『沙優ちゃんのこと。すごくいい子ね』
吉田『まぁ…そうですね』

『だから放っておけなかった?』
『いや…それはどうでしょう』

『ふふ。いいんじゃない?そういうのも』
『はい?』
『いいえ。なんでも』

『これからも手を出しちゃ駄目よ。もう私と沙優ちゃんの間にホットラインがあるんだからね』
『出しませんって』

『それと…しっかりあの子のこと見てあげてね』

『もちろん。そのつもりですよ。中途半端な気持ちで女子高生なんて家に置けないです』

『でもね。不安定で自分のことなんてまったくわかってない女の子なんだから突然どんな感情が暴れ出してもおかしくないわよ』

『まぁ吉田君なら何が起こっても大丈夫よね』
『何ですかそれ?』
『知らない?会社でも上の人達の間では処理屋って呼ばれてるのよ。あなた』

『え~…』
『ふふふ。本当に厄介事の方から進んで吉田君の方にやってくるものなのね』
『勘弁してくださいよ…』

『応援してるから。仕事の事も』

『沙優ちゃんのことも、ね』

『…はい』



『え?何?聞いてないわけ?』

『最近入った子いるじゃん。沙優チャソだよ沙優チャソ』
『そういえばシフトに書かれてた気もするなぁ』

『その子女子高生なんだ』
『そそ。言っとくけどドチャクソかわいいから』
『ドチャクソかわいいのか。それは楽しみだな』
『もし手ぇ出したりしたらブチギレすっからね!』

『フッ…』




みんなの感想
969: ななしさん 2021/05/04(火) 05:20:55.76 ID:ybi9ldEV0.net
今回いい話っぽく見えるけど後藤さん内心ではガッツポーズしてたんじゃね。
上手いこと沙優を吉田家から追い出す口実が作れた訳だし。
…まあそれは兎も角後藤さんが沙優に化粧してあげてる場面は姉妹みたいで微笑ましかったな。
干支で言えば一回りくらい離れてるとは言え同性の友人が増えたこと、沙優も嬉しく思ってるのかな。
上手いこと沙優を吉田家から追い出す口実が作れた訳だし。
…まあそれは兎も角後藤さんが沙優に化粧してあげてる場面は姉妹みたいで微笑ましかったな。
干支で言えば一回りくらい離れてるとは言え同性の友人が増えたこと、沙優も嬉しく思ってるのかな。
829: ななしさん 2021/05/04(火) 00:26:39.82 ID:HGtV6+S3d.net
後藤さん処女なのにまるで経験豊富みたいに語るなw
836: ななしさん 2021/05/04(火) 00:29:51.71 ID:JIsI4y0z0.net
>>829
アニメでもそのうちやると思うけどこの件に関しては後藤さんのほうが経験豊富なので・・・。
アニメでもそのうちやると思うけどこの件に関しては後藤さんのほうが経験豊富なので・・・。
788: ななしさん 2021/05/03(月) 22:59:15.66 ID:p2Pi0aGH0.net
後藤さんは大人の都合を沙優に言いたかっただけ
795: ななしさん 2021/05/03(月) 23:03:47.96 ID:p2Pi0aGH0.net
後藤さんの本音はアニメでは明かされなかったね
993: ななしさん 2021/05/04(火) 08:23:13.77 ID:D3qXug650.net
後藤さんが理路整然と話す様子が弱キャラ友崎くんの日南葵とかぶっていかんわ
831: ななしさん 2021/05/04(火) 00:27:05.16 ID:Fy8DzgD00.net
何か後藤さんが喋ってるとそのうちおにただって言うのかなって思う
841: ななしさん 2021/05/04(火) 00:31:18.08 ID:NOb3Sizc0.net
後藤さんの上からの物言いで現実を突き付けて吉田と沙優ちゃんが恋愛しちゃいけないと牽制感凄くてどうもな
自分は勿体ぶって吉田の事を一度は振った処女なのに
自分は勿体ぶって吉田の事を一度は振った処女なのに
853: ななしさん 2021/05/04(火) 00:38:37.32 ID:y2U1bnWv0.net
>>841
嫁力高すぎ&日々の安らぎと胃袋をガッチリ掴んでるから、恋愛感情持ったら勝負ありだし牽制はしないと
嫁力高すぎ&日々の安らぎと胃袋をガッチリ掴んでるから、恋愛感情持ったら勝負ありだし牽制はしないと
784: ななしさん 2021/05/03(月) 22:57:59.29 ID:V4ArJ6tc0.net
後輩ちゃんの忠告は逆効果な気がした
最後のはNTR要員なのかな
最後のはNTR要員なのかな
789: ななしさん 2021/05/03(月) 22:59:56.44 ID:NrMhfYWR0.net
>>784
三島ちゃんめちゃくちゃ滑ってる気がしてね・・・
あのまま告白するなり家まで付いていくなりしないと
三島ちゃんめちゃくちゃ滑ってる気がしてね・・・
あのまま告白するなり家まで付いていくなりしないと
869: ななしさん 2021/05/04(火) 00:45:49.27 ID:NOb3Sizc0.net
三島ちゃん正論なのに吉田の背中押すだけで自滅していってるけどね・・・
877: ななしさん 2021/05/04(火) 00:49:52.42 ID:NOb3Sizc0.net
三島ちゃんみたいな可愛い後輩に泊めてもらえますかと誘われたのに断ったもんな
そりゃこれ以上家まで押しかけるのは無理だわ・・・後藤さんと直接対決以前の問題だよ
そりゃこれ以上家まで押しかけるのは無理だわ・・・後藤さんと直接対決以前の問題だよ
914: ななしさん 2021/05/04(火) 01:32:22.99 ID:jWY08VX10.net
同じ職場での色恋沙汰はうまく行ってもだめでも気まずいな
933: ななしさん 2021/05/04(火) 02:18:42.65 ID:kPTG0CAHa.net
三島だけがまともな形で好きな感情表してる
他の奴らはみんな事情やら何やらかざしてごまかしてる
あんな中で唯一正論を言える女だと思う
他の奴らはみんな事情やら何やらかざしてごまかしてる
あんな中で唯一正論を言える女だと思う
965: ななしさん 2021/05/04(火) 04:40:30.91 ID:qD8jkaNA0.net
>>933
面倒臭い連中ばっかだから三島というキャラが目立つとも言える
面倒臭い連中ばっかだから三島というキャラが目立つとも言える
つぶやきボタン…
よかった血が流れることはなかった…
後藤さん大人の対応してる感じだとは思うけどこれまでの振り回しっぷりを知ってると何とも言えない感じにもなってしまうw
あとお互い節々に牽制球混ぜ込んでないその発言?と思う点もちらほらw
ここまで話をしたならうち来る?という提案が出てきてもよさそうだけど難しいのかな…?それだけ吉田マンの信頼が厚いということなのかもしれないけど
それはそれとして後藤さんも言ってたように社会的な事情あるし…
後藤さん大人の対応してる感じだとは思うけどこれまでの振り回しっぷりを知ってると何とも言えない感じにもなってしまうw
あとお互い節々に牽制球混ぜ込んでないその発言?と思う点もちらほらw
ここまで話をしたならうち来る?という提案が出てきてもよさそうだけど難しいのかな…?それだけ吉田マンの信頼が厚いということなのかもしれないけど
それはそれとして後藤さんも言ってたように社会的な事情あるし…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1619575767/
「ひげひろ」第5話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2021年春アニメについて
-
- 2021年05月10日 12:49
- ID:7Aroi3hE0 >>返信コメ
- 今回は特に進展なかったな
エロもなくスリルもなく環境に変化もない
総集編を見てる気分だった
-
- 2021年05月10日 12:56
- ID:VtpmCnnc0 >>返信コメ
- 最後に出てくる新キャラ、3話の頭でしてたやつだろ?
シルエットでもすぐわかったわー
これは相当揉めるぞ~(喜)
-
- 2021年05月10日 13:00
- ID:alR1VWQl0 >>返信コメ
- 個人的に、原作の後藤さんと吉田の2回目の焼肉のところから吉田の自宅に後藤さんが行くまでのシーンが面白くて何度も読み直しているんだけど、尺のせいか淡泊に描かれていてうーんと思った。もったいない気がした。
-
- 2021年05月10日 13:01
- ID:G4DA51170 >>返信コメ
- 沙優、出席日数とか大丈夫なの?
-
- 2021年05月10日 13:08
- ID:Ek6SPZfc0 >>返信コメ
- 実際、高校生って、大切な時間だぞ。今、45歳のおっさんが、脱サラして高校の、バレー部に入ってるからな‼︎
-
- 2021年05月10日 13:08
- ID:G4DA51170 >>返信コメ
- 吉田さん、確かに「ギリギリ」なことしてるけど、それでも
別の作品の「幼女を誘拐・監禁しその娘との生活を守るためにどんな悪逆非道な行為も平気で行うクズ主人公」と比べたら遥かにマシに見える
-
- 2021年05月10日 13:10
- ID:drQqcXRL0 >>返信コメ
- 後藤さんがヤバイやつという認識しか無かったから、説教が上滑りしかしなかった
沙優は初対面だからほだされて当然ではあるが…
-
- 2021年05月10日 13:11
- ID:drQqcXRL0 >>返信コメ
- >>7
幸色のワンルーム?
あれは全て犯罪であると認識した上での逃避行作品みたいなもんだと思うけど
-
- 2021年05月10日 13:21
- ID:G4DA51170 >>返信コメ
- >>9ハッピーシュガーライフのこと
主人公さとうは、親に捨てられた幼女しおを保護したといえば聞こえはいいが・・・
-
- 2021年05月10日 13:21
- ID:DcePxjOb0 >>返信コメ
- どんどん胸糞展開になりそうだし、もう脱落でいいかな?
これ以上ストレスをためる必要ないし。
-
- 2021年05月10日 13:26
- ID:sDcZY7bw0 >>返信コメ
- 石原夏織はやはり負けヒロイン枠・・・
-
- 2021年05月10日 13:32
- ID:G4DA51170 >>返信コメ
- >>11もうちょっと頑張りましょうよ
私は、10で申した通り、あの作品の一件があったから本作が面白く見えるんですよね・・・
吉田さんと沙優のカップリング好きです
-
- 2021年05月10日 13:33
- ID:ypm8lJyB0 >>返信コメ
- 何だか刑事の取り調べ見たいだ
-
- 2021年05月10日 13:38
- ID:G4DA51170 >>返信コメ
- 沙優が北海道に帰るときは、吉田さんを筆頭に東京で出会った人たちみんな(後藤さん・柚葉ちゃん・あさみちゃん)が力になってくれるんだろうな
-
- 2021年05月10日 13:44
- ID:teJZyYf40 >>返信コメ
- 会社の名に傷が付くようなことはするな
その会社で働く全ての従業員やその家族や取引先
全ての関係者の人生を傷つけ迷惑がかかる
-
- 2021年05月10日 13:48
- ID:twPNBdPe0 >>返信コメ
- 「現実」もちろん沙優と吉田に向けられたタイトルだろうけど、後藤さんと三島さんが、二人の絆を知る、という意味合いもあるのかな。お化粧のシーンは後藤さんの沙優へのエールだったんだろうか。
それにしても、沙優(役の声優さん)の声、本当に耳に心地良いなあ。いつまでも聞いていたくなる声だ。
ちなみに吉田役の声優さんは、これも大好きな作品「風が強く吹いている」のユキ先輩の方かな、多分。
-
- 2021年05月10日 13:51
- ID:zK9Pj7y10 >>返信コメ
- そうすれば話が終わっちゃうんだけど、沙優ちゃんの件を打ち明けた時点で、後藤さんか三島さんに預かってもらうようにすればいい。
あと、変な病気もらってないか、病院での診察も。
このまとめ記事アップ直前にも、家出少女を連れ込んだ男の逮捕のニュースが出てたね、
-
- 2021年05月10日 13:54
- ID:qqBrkfjj0 >>返信コメ
- 明らかにかき乱しそうなヤツが出て来たな…
-
- 2021年05月10日 13:55
- ID:T0jdK1Ev0 >>返信コメ
- 今回の話で作者の認識のズレがわかった。
後藤さんが紙一重な行為って言ってるけど、そこからのスタートラインが違うから登場人物の行動が訳がわからないものになってる
ライン越えてる状況に誰もツッコミがはいらない
-
- 2021年05月10日 14:15
- ID:drQqcXRL0 >>返信コメ
- >>19
おそらくは既に沙優の体をかき回した後なんですねグヘヘ
-
- 2021年05月10日 14:16
- ID:pO.bnjkc0 >>返信コメ
- 現実の日本が舞台に見えるのに登場人物の感覚が軒並み現実と乖離してるから違和感がでるよね。
ガッツリ犯罪なのに紙一重とかね。百歩譲って家に帰れない事情を慮るなら同居は辞めさせて、ウィークリーマンションとかに住ませるよね。後藤さんの立場で事情をしったら。
-
- 2021年05月10日 14:17
- ID:FMWungr.0 >>返信コメ
- >>5
家出してから吉田に出会うまで半年、さらに吉田の家で二ヶ月だから1年はダブる年度をまたいでいたら2年ダブるかもしれない。
高校退学して大検受けるかもしれない。
-
- 2021年05月10日 14:43
- ID:J.8VONw80 >>返信コメ
- >>22
誘拐して身代金を要求しているわけでもなければ
身体の自由を奪い脅迫して拘束しているわけでもない
赤の他人を言えに宿泊させるときに警察に届け出る義務もないし
で、刑法第何条何項に違反しているのかな?
-
- 2021年05月10日 14:45
- ID:ZEAEBCiW0 >>返信コメ
- >>6
それ一家全員のやつ~
-
- 2021年05月10日 14:46
- ID:AsHCVior0 >>返信コメ
- 後藤さん無理だわ
-
- 2021年05月10日 14:46
- ID:SbcRan2K0 >>返信コメ
- なんつーかもうただの恋愛物になってきたな
いや最初からそうだったのか?
-
- 2021年05月10日 14:52
- ID:onOtnYTJ0 >>返信コメ
- >>20
いつ逮捕されてもおかしくない状況だしな
逮捕されたら即解雇だし同僚はともかく上司が事情を知りながら
黙認してたとなれば上司だって会社からなんらかの処罰を受ける
吉田と後藤は認識が甘すぎる
-
- 2021年05月10日 14:52
- ID:46bnj1Se0 >>返信コメ
- そうはいってもアラサーBBAの処女には言われたくねーよな
-
- 2021年05月10日 15:12
- ID:qWhmB0aK0 >>返信コメ
- お話的にそうなるわけないのは分かりきった上で、後藤から「うち来る?」って提案すら出ないのは違和感ある
-
- 2021年05月10日 15:14
- ID:UCWcnTUm0 >>返信コメ
- >>29
年齢とか人生経験てそんなに大事かね?
赤の他人に親身になって諭してくれる大人とか
誰であれ有り難いものだよ
-
- 2021年05月10日 15:16
- ID:T0jdK1Ev0 >>返信コメ
- >>24
刑法244条未成年者略取
今回の場合、本人の同意があっても親の同意をえていない状態が数ヶ月に及んでるから、保護者の監護権をがっつり侵害しちゃってる
吉田は一回でいいから公的機関に相談してそっから話を始めろ
-
- 2021年05月10日 15:16
- ID:cbuLDz2P0 >>返信コメ
- >>24
未成年者の同意があっても保護者の同意がなければ保護者の監護権の侵害になるから、未成年者略取及び誘拐罪(刑法224条)で保護者から訴えられたらアウト
-
- 2021年05月10日 15:24
- ID:pr3sJLwq0 >>返信コメ
- >>1
寧ろ回復術師がそんなに売れてる事にびっくりだよ
-
- 2021年05月10日 15:28
- ID:teJZyYf40 >>返信コメ
- 現実の地球の日本と同じ法律が適用されてる世界とは限らない
もしかしたら作中の世界は殺人すら合法の世界かもしれない
-
- 2021年05月10日 15:29
- ID:pr3sJLwq0 >>返信コメ
- >>24
ドヤ顔なとこ悪いけど刑法244条に違反している
でなけりゃ交番連れてく途中に逮捕される人が出たりして子供自体を敬遠する空気感はできあがっていない。
-
- 2021年05月10日 15:30
- ID:FMWungr.0 >>返信コメ
- 沙優に足りないのはズルさだろうな好きでもない男は利用するだけ利用して何もさせずに逃げたり、逆に好きになった男を手に入れるには手段を選ばないという別の意味でビッチだったら吉田とくっついてたかもしれないけど。
実際は今までの男達は利用しあってるつもりが利用されるだけ利用されて最後には捨てられているし、吉田に対しては過去を後悔するようになって自虐的になり相手に両思いの人がいるならその人に譲ろうという感じなんだろうな。
三島は後藤さんより沙優を警戒してるのか、それとも後藤さんの方を警戒してるけど自分が後藤さんと一対一で吉田を取り合うため、もしくは吉田の社会的リスクを抑えるために吉田に沙優を切り捨てるよう仕向けてるんだろうか。
それと優先順位って言葉を使ってたけど視聴者の中での三島の優先順位は今回下がったと思う。
後藤さんは自分がその気になればいつでも吉田と付き合えるようになったから沙優に対しては牽制するだけで済まして二人を見張るいや見守る姿勢なんだと思う。まあ沙優が下着姿で吉田に迫ったのを聞いてたらどうなってたかわからないけど。
原作では吉田と沙優は一線を越えないままそれぞれ別の人と歩んで行くというのが綺麗な終わり方だと思うけど、十八禁の二次や同人誌では沙優が吉田と後藤さんに対して二人のセックスをサポートするという建前で3人でするというのを見たい。
-
- 2021年05月10日 15:32
- ID:p5E7nksa0 >>返信コメ
- 沙優ちゃんだけが希望
-
- 2021年05月10日 15:35
- ID:J.8VONw80 >>返信コメ
- >>28
はいはい、コンプライアンス、コンプライアンス。
確かに親権者の許可なく子供をとどめれば県条例には違反するでしょ。でも、正論を言って叩き出したり、警察に突き出したりすればさゆはまた身体を売りながらそのへんを放浪する生活に戻るだけだろうね。そんなのべつにしったこっちゃない、それは本人の問題だ、とこの人たちは言えないんだよ。
-
- 2021年05月10日 15:40
- ID:J.8VONw80 >>返信コメ
- >>33
未成年者略取及び誘拐罪は親告罪である(刑法229条)
つまり、本人や周囲からの通報がなければ成立しないです。
-
- 2021年05月10日 15:47
- ID:PajPI7.A0 >>返信コメ
- 釣られすぎだろ
J.8VONw80 ←いつもの人だよ
-
- 2021年05月10日 15:50
- ID:cbuLDz2P0 >>返信コメ
- >>40
親告罪は「告訴がなければ公訴を提起することができない犯罪」であって、親告されなければ犯罪ではないという意味ではない。都合のいいコメントだけに反応しても無駄やぞ
-
- 2021年05月10日 15:51
- ID:J.8VONw80 >>返信コメ
- >>41
ひげひろに直接コメントするの初めてですが?
-
- 2021年05月10日 15:52
- ID:7xMjQZzw0 >>返信コメ
- 刑法に引っかかるという指摘はもっともだが
野暮やねえ・・・とも思う
-
- 2021年05月10日 15:57
- ID:J.8VONw80 >>返信コメ
- >>42
さゆが犯罪事実を否認して、親を必死に説得すればいいこと。
その程度には吉田は相手を信用しているよ。
だいたいコンプライアンスを声高に叫ぶ連中ってのは
「罪を憎んで人を憎まず」っていう諺をしらんのだよな。
形式上の罪状があっても、裁判官には裁量権ってものがあるし。
-
- 2021年05月10日 15:57
- ID:sDcZY7bw0 >>返信コメ
- また法律持ち出してるやついるよ・・・
この場合の紙一重ってのは単純に被害者側が嫌がってないからセーフって意味だろ。それぐらい作品見てればわかるだろ・・・。どんだけ国語力ないんだよ
本人が嫌がってない、手を出してもいない、家においているだけ。
勿論法律的にはそれは駄目だけど、本当の意味で被害者がいないから紙一重
未成年が隠れて酒と煙草をやっても本人が満足ならそれでお終いってのと同じだ
-
- 2021年05月10日 15:59
- ID:FMWungr.0 >>返信コメ
- >>32
沙優の家族が吉田を許した場合、吉田以外の沙優を泊めていた男達だけを訴えるのは可能でしょうか?
-
- 2021年05月10日 16:02
- ID:2.iR3E1d0 >>返信コメ
- 今回の感想
女ってめんどくさい、そして怖い
-
- 2021年05月10日 16:05
- ID:teJZyYf40 >>返信コメ
- 吉田以外の男はアウトで
吉田だけセーフって事か
-
- 2021年05月10日 16:11
- ID:sDcZY7bw0 >>返信コメ
- >>49
沙優本人の視点からみたらそうなるかな
まぁ沙優は他の男のことも恨んでないみたいだしやっぱりセーフじゃない?
ただ沙優の両親が動いたらまとめてアウトだろうね。しないだろうけど
-
- 2021年05月10日 16:12
- ID:G4DA51170 >>返信コメ
- >>23もう吉田さんとこに「永久就職」してほしいです
吉田さん、誘拐は別として一応誠実だし
何よりも住んでるとこ東京だし
-
- 2021年05月10日 16:16
- ID:J.8VONw80 >>返信コメ
- セクハラって言われるかもしれないから女に声もかけられない。
暴行罪と言われるかもしれないからチューも出来ない。
電柱の下でうずくまって野垂れ死にしそうな女子高生も
しらんかおしてほっといたほうが保身には正解。
相互に信用が成り立ってなかったらなんだってダメだし
成り立つなら犯罪にはならん。親告罪ってそういうことよ。
-
- 2021年05月10日 16:17
- ID:0y.qJRS70 >>返信コメ
- 後藤さん、けっこう腹黒いわ
JKを敵に回すのではなく味方につけて応援までさせるとは・・・
これで沙優は吉田に告白もできないし、罪悪感で苦しむことになる
沙優を心配すれば吉田はさらに優しい後藤さんのことが好きになり、沙優も後藤さんを信頼して裏切れなくなる
一石二鳥とはこのことだな
今はスカート後輩のほうが彼女でもないのに図々しいと思ってしまう
-
- 2021年05月10日 16:18
- ID:BSHR6UDh0 >>返信コメ
- 旭川ってついこの間女子中学生のいじめ自殺事件があったところだよな。もう完全に性犯罪のやつ。匿名掲示板の「旭川は地域まるごと治安マジでやばいぞ」みたいな噂はあんまり信じてないし、流される気もないんだが、このアニメ見て「偶然ってあるんだな・・・(偶然?)」って、ほんのちょっと引っかかったな・・・
-
- 2021年05月10日 16:24
- ID:c.4f4.5o0 >>返信コメ
- >>54
事実は小説よりも奇なり
なんじゃない旭川って
-
- 2021年05月10日 16:31
- ID:2.iR3E1d0 >>返信コメ
- >>46
>>44の人も言ってるけど、野暮の一言に尽きるんだよね
そもそも「(そのへんの面倒なことはあえて無視して)面白い設定のストーリーを考えてみました」程度の話だし
現代日本を舞台に殺し合いしてるバトル作品はもちろん、探偵モノや裁判モノでありながら
法律関係の考証がめちゃくちゃご都合な作品なんていくらでもあるのに
なんでコレにだけいちいち法律を持ち出してケチをつけるのか
-
- 2021年05月10日 16:39
- ID:89ZD8VpH0 >>返信コメ
- 三島、ウザいし、蛇足だし、三島パート飛ばして観ている。
-
- 2021年05月10日 16:47
- ID:G4DA51170 >>返信コメ
- >>17沙優役の市ノ瀬加那さんといえば、あのダリフラのイチゴでお馴染みですね。
-
- 2021年05月10日 16:49
- ID:XEftCZk60 >>返信コメ
- どの登場人物も吉田と沙優に首突っ込むだけ突っ込んでおいて
結局現状放置だから違和感しかない
めんどくさいだけで共感も好感も無いキャラばかり
アンケート結果もどんどん下がってきてるね・・・
-
- 2021年05月10日 16:51
- ID:RjEN0gpM0 >>返信コメ
- >>56
物語の前提を成立させるためとはいえ、吉田や後藤の価値観や社会的感性が一般的な価値観からねじ曲げられてるのが突っ込み所でしょ。
なろう小説で俺ツエーするために異世界人の知能レベル引き下げてるみたいな感覚
バトルものと違って現実との乖離が低いのでフィクションではありながら実際に起こりうるのが問題だし、過去のひぐらしやschool daysのようにサブカル文化の影響で殺人事件が起きたみたいな風潮が繰り返されたらたまったもんじゃない。あと原作者は犯罪とわかってるのに犯罪と思ってないようなリプ送ってたファンがいたのはヤバい
-
- 2021年05月10日 16:53
- ID:pr3sJLwq0 >>返信コメ
- >>56
作者自身がTwitterでぼくもJK拾いますってネタを否定するために犯罪だって断言したからじゃない?
別にほっときゃよかったのにあの程度のネタ
-
- 2021年05月10日 16:54
- ID:BTAb7SKj0 >>返信コメ
- あくまで創作物として主人公とヒロインのイチャイチャが見れればいいのに
なんだか上司の説教臭い回だった。一度振っておきながらその後もまとわりついた挙句
実は好きとか何がしたいのかわからんしどうも好きになれない
-
- 2021年05月10日 17:03
- ID:sDcZY7bw0 >>返信コメ
- >>60
別によほどの犯罪行為でも無い限り身内のやったことを見逃すのは決して理解できない価値観じゃないだろ
酒と振られたショックで自暴自棄気味に普段やらないことやらかして、そのままズブズブだって別にわからない感性じゃない
あとな「でフィクションではありながら実際に起こりうるのが問題」これな、全然問題じゃないから。
なら金曜サスペンスは全部問題か?殺人事件なんて現実でもしょっちゅうおきてるだろが
-
- 2021年05月10日 17:05
- ID:sDcZY7bw0 >>返信コメ
- >>61
そりゃ僕も犯罪行為しますなんて自分の作品からそんな発想されたら、作者なら否定して当然だろ
言っていい冗談と、言っちゃいけない冗談はあるだろが
-
- 2021年05月10日 17:09
- ID:2.iR3E1d0 >>返信コメ
- >>60
>なろう小説で俺ツエーするために異世界人の知能レベル引き下げてるみたいな感覚
いや、だからそれが今では広く受け入れられてるやん
俺はなろうのそういうとこ嫌いなほうだけど、なろう信者なんかはそういうのを擁護するとき
「フィクションと現実の区別つけろ」を持ち出すくせに、なんでこれに限ってそれができないのかと
現実に影響があるかないかで言えば>>63の言うとおりだし
-
- 2021年05月10日 17:11
- ID:7Q1EG0px0 >>返信コメ
- ここら辺好みの分かれるところだよなあ…。
自分はこの話で後藤さんのことをより好きになったけど、嫌いになる人がいるのも分かる
-
- 2021年05月10日 17:11
- ID:awMqi01Y0 >>返信コメ
- 沙優みたいな子は実際にいるけどケータイないのは絶対にありえない
大抵リスカ跡あるメンヘラがデフォ
リスク承知で泊め続ける男はたくさんいるからデメリット上回る男ばかりなのもありえない
ウリできるなら金もってないのもおかしい
-
- 2021年05月10日 17:15
- ID:drQqcXRL0 >>返信コメ
- >>66
内心が読めないので気持ち悪い感ある
計算高い人なのか、サイコパスか、ただのめんどくさいおばさんなのか…
-
- 2021年05月10日 17:18
- ID:KILfsgme0 >>返信コメ
- >>60
本質的に同意する。
舞台設定のうまさとは作品世界観を多くの人に無理なく受け入れさせることで、全体構造的なものと1つ1つのパーツの技術的なものがあると思う。
例えば巷によくある異世界設定は根本の構造的に強く、パーツの細部がどれだけ荒唐無稽だろうが多少の粗があろうが、「異世界だから何でもありだよね」という構造の強さで押し通せてしまう。
一方で現世界・現在に近ければ近いほど構造的には弱く、パーツ1つ1つの細部を余程気を付けて構築しないと(全体が現世現在なので)違和感が勝ってしまう。なので作者にかなりの力量が無いと納得させられる世界観を作れない。この作品はその状態に陥っている気がする。
なお「法律云々」は感じている違和感を明文化する為に表層に出て来た言葉の1つに過ぎず、それ自体に明確な意識的意味はないと思う(だから法律議論をするのは本末転倒というか無意味で迷惑)。
-
- 2021年05月10日 17:26
- ID:SMm8dzYi0 >>返信コメ
- 沙優チャソ~~~~~~~~
-
- 2021年05月10日 17:28
- ID:RjEN0gpM0 >>返信コメ
- >>63
その後の一文の例にもあるけど作品と事件を紐付けられるのが問題なんだよ
>>65
なろう信者じゃなし、多分その「広く」は世間一般で言うとかなり狭いよ?
-
- 2021年05月10日 17:28
- ID:AZi1CAyU0 >>返信コメ
- 吉田さんのご近所に鬼女が住んでたら
「何か最近若い女の子が出入りしてるの思ったら、先日は違うギャルっぽい子と部屋から出てきたし、今日は今日でスーツ着た大人の女性連れ込んでたわ、ぁゃιぃ、絶対女性の敵ね!」
ってSNSで騒がれて通報される未来しか見えない。
-
- 2021年05月10日 17:32
- ID:AZi1CAyU0 >>返信コメ
- 吉田さんが買い物から帰ってきたら、ベッドの上で組んずほぐれつしてる沙優ちゃんと後藤さんの姿が・・・
「あら、もう帰ってきたの」
「こんなの・・・初めて」
って展開が一番好きです。
-
- 2021年05月10日 17:33
- ID:sDcZY7bw0 >>返信コメ
- >>71
問題じゃないね
問題なのは紐つける奴だ
なんでそんな現実とフィクションの違いもわからない頭のおかしいやつのために、創作物の表現が狭められないといけないんだ
-
- 2021年05月10日 18:02
- ID:Bz4FeE8O0 >>返信コメ
- 笑っちゃう話だけどエロゲだと
Hもせず聖人ぶると大抵バッドエンドルートなんだよ
ヘタレ扱いされて朝起きると女が出ていってたり
謎の隣人に通報されて逮捕されたり
つまりこのアニメは1クールかけて
盛大なバッドエンドルートやってるんだ(笑
-
- 2021年05月10日 18:07
- ID:teJZyYf40 >>返信コメ
- 女だけど私がもし吉田さんの隣人なら通報してます
未成年が出入りしてる部屋の隣なんか怖くて住んでられない
お金に余裕があるなら即引っ越しかな
-
- 2021年05月10日 18:15
- ID:zhg4e7S60 >>返信コメ
- >>45
そういうことじゃなくて、吉田はもうちょい隠す努力をしろよ
現段階ではどう転ぶかわからん状況なのに行動がバカすぎる、警察はいない世界なのか!?ってなる
-
- 2021年05月10日 18:23
- ID:RjEN0gpM0 >>返信コメ
- >>74
都合良く表現の自由解釈したりとかコミケがー2次創作がーの話題でもそうだけど、賛同者が多い狭い内輪でやる分にはどうぞって話でも不特定多数に見られるようにしたらそうは言ってられない。
その奴ってのは狭い世界のアニオタでも頭おかしいフェミじゃなくて社会やメディア。しかも受け取り手はいわゆる非オタ。ここのPC表示でのイイネ!や透明化コメントの差からも、非オタから見ればこの作品擁護してる奴って…って見られかねないし
別に「フィクションのラブコメ」という点で見れば突っ込み所はあってもひっそり読む分には問題ないと思ってるけど、大々的に公共の電波載せてる以上は突っ込まざるを得ない内容
-
- 2021年05月10日 18:24
- ID:sDcZY7bw0 >>返信コメ
- >>77
あそこまで堂々としてるとむしろ疑う要素すらないかな
沙優本人も嫌がってないし、普通に出入りしてるし
他人からみたら仲のいい兄弟か、預かってる親戚の子と思うぐらいやろな
-
- 2021年05月10日 18:24
- ID:HnJB6Rn40 >>返信コメ
- >>26
アラサーってこと考えると滅茶苦茶イタイ女だな
-
- 2021年05月10日 18:29
- ID:HnJB6Rn40 >>返信コメ
- 不愉快な作品だな
こんなんアニメ化するならチンジャオ娘の家出少女とエッチする同人誌をアニメ化してほしい
-
- 2021年05月10日 18:31
- ID:gzXaeeLO0 >>返信コメ
- >>78
横だけど、そういう心配は君はしなくていいと思うぞ
そういうのは作者や編集、出版社がするから大丈夫!
安心して欲しい
-
- 2021年05月10日 18:33
- ID:sDcZY7bw0 >>返信コメ
- >>78
だから深夜アニメって枠でやってるんだろ、アホか
あとな、アニメを見るのは義務じゃない。見たくないならチャンネルを変えればいい
狭い世界でひっそり楽しんでるとこに、勝手に土足で上がり込んで、これは犯罪だ、教育に悪いと喚き散らしているのがお前だよ
-
- 2021年05月10日 18:44
- ID:drQqcXRL0 >>返信コメ
- >>77
警察よりも大家バレのほうがヤバイと思う、契約条件変わるじゃん
妹と同居すると報告でもしたのだろうか
-
- 2021年05月10日 18:54
- ID:fOt1.9y50 >>返信コメ
- また荒らしが白くしてるのか
!は自分の気に入らない発言に対して押すもんじゃない
荒らしネタバレ誹謗中傷(それに類する)その他に対して押すもんだ
せめて最低限のマナーは守ってくれ
-
- 2021年05月10日 19:02
- ID:nmqe5dAn0 >>返信コメ
- >>32
何を裁判官ごっこして自分は偉い正しい感を出してるの?
現実と創作の区別が出来てない奴が偉そうに語るな
お前みたいな人間がいるとややこしくなる
駄目な政治家みたいな存在はいらない
-
- 2021年05月10日 19:04
- ID:sJgDDW3Q0 >>返信コメ
- >>1
一位はこのすばだから同じスニーカー文庫内の戦闘員よりも売れてるのか、すごいな。
何気に回復が戦闘員越えて二位だったってのはショックだが
-
- 2021年05月10日 19:08
- ID:nmqe5dAn0 >>返信コメ
- >>76
だから、現実と創作の区別をつけろと
-
- 2021年05月10日 19:11
- ID:fOt1.9y50 >>返信コメ
- >>69
まあ一言でいうとフィクションレベルってやつだよね
コナンとかは現代ものだけどフィクションレベルは高いから格闘家がめちゃくちゃ強かったり格闘技がめちゃくちゃ強かったり殺人事件に短期間で何度も遭遇したりしても読者もそういう作品だと理解してる
あくまでコナンという作品の本筋は推理物だから本筋とそう関係ない部分に関してはネタで済む
ひげ~に関してはフィクションレベル低くて本筋が犯罪を前提とした二人のいびつな関係が本筋なんだから犯罪部分が突っ込まれるのはむしろ当然
わざわざ高校生をヒロインに据えた以上犯罪やヒロインの将来にかんする考察はむしろこの作品の本質なんだから語らないほうがおかしい
-
- 2021年05月10日 19:14
- ID:RjEN0gpM0 >>返信コメ
- >>83
中学生がマウント取りたいが為にネットで仕入れたレベルの反論はもういいよ。嫌なら見るなはこの場合反論になってないし、喚きた散らしてると言われるのも筋違い
狭い世界から飛び出して来たから散々言われてるのに気付けてないし
-
- 2021年05月10日 19:22
- ID:sDcZY7bw0 >>返信コメ
- >>90
何一つ反論してないのは自分じゃん(笑)
-
- 2021年05月10日 19:28
- ID:fOt1.9y50 >>返信コメ
- >>45
未成年者誘拐に関しては示談か悪くても執行猶予が付くからそこは問題ない
重要なのは逮捕されるってことだな
これで社会的に死亡する
検索してみればわかると思うが善意であっても普通に逮捕されて名前までニュースで報道されるレベルだ
-
- 2021年05月10日 19:43
- ID:fOt1.9y50 >>返信コメ
- どうもコメント見てるとこの作品は吉田(おっさん)とサユ(女子高生)がイチャイチャ同居生活を楽しむ作品だと考えてるやつがいて困惑する
そういう作品なら仙狐さんみたくファンタジーにするかいとこ同士みたいな法に触れない形に持っていくだろ
この作品において主人公の行為が犯罪であることは絶対に外しちゃいけないピースであってだからこそ作者もツイッターでわざわざ犯罪ですと断りを入れてるんだろうに
-
- 2021年05月10日 19:57
- ID:gMMslB7F0 >>返信コメ
- >>85
アラシがマナー守るわけないでしょ。
-
- 2021年05月10日 20:00
- ID:4z8spjOM0 >>返信コメ
- >>3それ北海道での初めての客。今回のは東京の客。
-
- 2021年05月10日 20:19
- ID:6TdHZZj40 >>返信コメ
- >>23
大検て……
-
- 2021年05月10日 20:30
- ID:fOt1.9y50 >>返信コメ
- >>39
マジレスすると警察はちゃんと対応してくれるからね
生活安全課ってのがあって児童の保護や家庭内のDVについての窓口になってる
特に役所と連携したり引継ぎできるのがでかい
家庭環境に問題があるようなら行政指導により一時保護もできるしカウンセラーによるカウンセリングもある
高校に関しても休学や留年、転校等さまざまなプランの提示もできる
当たり前だけど個人ではどうしようもない部分まで対応できるか
何かあったら警察もしくは#9110にTELだ
-
- 2021年05月10日 20:41
- ID:fOt1.9y50 >>返信コメ
- >>47
可能かもしれないけど証拠がないからどうだろうね
淫行とかはスマホに残ったメールのやり取りで発覚することはよくあるけどこの作品の場合スマホ持ってないからしらばっくれられたら厳しいかと
吉田に関しては携帯買い与えたりバイトさせたりで証拠残してるからどうしようもない
-
- 2021年05月10日 21:00
- ID:8YuTw1qo0 >>返信コメ
- 吉田は沙優を「女」ではなく「子供」と見ているわけだから、「1番とか2番とか関係ないだろ。沙優がいることが大前提なんだよ。自分の子供と恋人を比べるヤツいないだろ?」とキッパリ言って欲しかったな。
そうすると三島も、沙優が女のとして1番というのではなく、比較の対象として扱っていないことが分かると思うんだけどね。
-
- 2021年05月10日 21:02
- ID:J.8VONw80 >>返信コメ
- というか、こうまで薄っぺらい正義を振りかざして作品を叩くのが人として正しいと思ってるところが完全に終わってんだよ。
-
- 2021年05月10日 21:03
- ID:89ZD8VpH0 >>返信コメ
- 誹謗中傷チェックが悪用されるの、このアニメが初めてか?
-
- 2021年05月10日 21:04
- ID:awMqi01Y0 >>返信コメ
- >>75
むしろエロゲならこのパターンならやっちまったらバットルートだよ
バットルートでいろんなエロシーン出してもif扱いでなかったことにできる
正規ルートは聖人継続しながら上司ルート、後輩ルート、コンビニ女ルートに分岐あり
トゥルールートが過去の伏線解決する純愛ルートで女子高生卒業後にエロ
北海道の親友や親や同僚みんなに祝われる結婚式みたいなエンド
これで終わりかと思ったら蛇足でウェディングドレス着てエロ
-
- 2021年05月10日 21:08
- ID:P9moy38Z0 >>返信コメ
- >正当な意見に対して不正コメントボタンを押す行為を続けるユーザーに対して、コメントボタンを使用不可とする対処を取らせて頂きます。
っていう旨は「お知らせ」のところで管理人さんが既に明示してあるからね
管理人さんさえその気になれば対処されるよ
心当たりある人、いい加減にやめとけ
-
- 2021年05月10日 21:13
- ID:yL17A0ru0 >>返信コメ
- 登場人物全員に色々言いたい事あるけど
後藤が一番無理だわ
めんどくさ過ぎる
-
- 2021年05月10日 21:16
- ID:teJZyYf40 >>返信コメ
- 吉田さん以外の男はやる事やって数日ぐらいで家に帰れと促して追い出してたらしい
-
- 2021年05月10日 21:17
- ID:Mg.CLkoJ0 >>返信コメ
- 何だろうなこの不快感は、お涙頂戴の感動回にしたかったのか知らんけどとにかく薄っぺらく感じたのは俺だけか?この作品って人間の本質を描いていないよね。何かと綺麗事ばかり言っているせいか登場人物全員気持ち悪く感じるわ。今回で視聴は辞めるとしよう。
-
- 2021年05月10日 21:34
- ID:Waml5A.G0 >>返信コメ
- >>34
きっしょい引きこもり作者が透けて見える作品をよく見てられんなお前らwww
-
- 2021年05月10日 21:53
- ID:o8JtKphW0 >>返信コメ
- なろうのバトルは中学生のロマンだけどなろうの恋愛は童帝の拗らせだな。
-
- 2021年05月10日 22:44
- ID:8YuTw1qo0 >>返信コメ
- 沙優が男性に身体を許してきた行為って、沙優からするとリスカットだよね?アニメだけだと全く伝わらないけど。
アニメ1話予告?で、「制服と偽りの笑顔と後は少しずつ感覚を麻痺させればいい」と語っていますが、感覚を麻痺って「乖離」ですよね。
-
- 2021年05月10日 23:10
- ID:vFEsZh.u0 >>返信コメ
- まとめ乙乙
ニコ生で観てると提供お遊び見れないんだよな~
-
- 2021年05月10日 23:19
- ID:sNVDxONw0 >>返信コメ
- >>109だから正気に戻った時の反動が怖い。そして食べる以外で🐿をカットする人はちょっと…。
-
- 2021年05月10日 23:23
- ID:D4sxlDkC0 >>返信コメ
- 説教くせー
全然説得力ないし
-
- 2021年05月10日 23:24
- ID:Mz2ebQTO0 >>返信コメ
- 現実と創作の区別をつけられない人はポケモンやモンハンに動物虐待とか言ってそう
-
- 2021年05月10日 23:29
- ID:5m7dWR5q0 >>返信コメ
- >>86
吉田は大人の対応をしろって話だろうが
-
- 2021年05月10日 23:41
- ID:5m7dWR5q0 >>返信コメ
- >>113
この手のコメントを見るたび、何が争点になってるか全然わかってないんだなって思うわ
-
- 2021年05月11日 00:14
- ID:KpAEZ.oG0 >>返信コメ
- この女上司気持ち悪くて色々無理!
-
- 2021年05月11日 00:19
- ID:wV23Djhj0 >>返信コメ
- うだうだ話してるだけでつまらないって人はいそうだけど、もともと原作はちょっと癖のある性格の人達が特殊な状況下でうだうだ会話したり悩んだりするのを楽しむ小説だからなぁ。萌えラノベというよりは一般文学より。
性的なエピソードは幾つかあるけど、状況設定や人物の性格の描写のため必然性があってあるやつで、描写は淡白だし。
この作品をビジュアルでエロチラつかせてもっと売ろうって下心出して、漫画化やアニメ化した出版社が悪い。本来小説で楽しむべき話。
手を出さないんだったら、警察とかへ連絡しろっていう意見も聞くけど、常識的には正しい行動でも、気持ちがケアされないまま施設に入れられたり、親元に返されたりしていたら、一生救われないままの可能性が高かったから。
ファンタジーで魔族や異教徒、敵国の少女なんか見つけて、社会の常識だからと言って通報したりせんだろう。手も出さないし、社会的にデメリットしかないけどかくまって助けるだろう。で、それが結果的に大きな正解への道だったりする。
創作で、非常識なお人好しと確率的にあり得ない宝くじ的幸運を描くのはむしろ普通だと思うが。
犯罪になったら共犯者とされかねないのに結構気安く大勢に話すのは確かにちょっと引っかかる。後藤さんや三島の家で預かればって意見も聞くけど、普通の人はそこまでのリスクは背負えないんだろう
-
- 2021年05月11日 01:03
- ID:mldEA.7R0 >>返信コメ
- 現実なら犯罪だから理由も事情もなくアウトだけどフィクションだから犯罪かどうかより他の人を傷つけてるかとか悪意があるかどうかで見ればいいんじゃないかと思う
犯罪って話するならコナンだって犯罪犯しまくりだし
-
- 2021年05月11日 01:33
- ID:09F.xpSN0 >>返信コメ
- >>10
懐かしいなあ。その幼女は幸せそうな終わり方したから立派なハッピーエンドですよ(おめめぐるぐる)
アレは登場人物達の言動で毎回頭ぶん殴られてたような気分や感想になってたのでひげひろってまだ平和ですなあと感覚マヒしてきておりま。
-
- 2021年05月11日 02:16
- ID:pMoLgg4W0 >>返信コメ
- 金田一少年の事件簿の犯人の過去話みたいなドロドロした空気感になってきたな・・・
正直苦手だけど、続きは気になるので我慢して見ます
-
- 2021年05月11日 02:17
- ID:V49CMjF.0 >>返信コメ
- 管理人さん、見てるかどうかわからないけど、
この作品のまとめ続けるつもりなら、
最低限、不正コメントボタン悪用してる荒らしは絶対に排除すべきだと思う
-
- 2021年05月11日 03:02
- ID:LckFIZVg0 >>返信コメ
- >>121
法律家気取りの荒らし一人潰したほうがはえーよ
-
- 2021年05月11日 03:17
- ID:V49CMjF.0 >>返信コメ
- >>122
同一人物としか思えないけど違うのかな?
-
- 2021年05月11日 03:25
- ID:SBCM3Od70 >>返信コメ
- 主人公が犯罪スレスレのことをしてるのはフィクションだし、そう言う話だから全然いいんだけど
周りもそれを止めずに容認、応援しちゃうってのがなあ、何かご都合主義というか
親から捜索願いが出されてないってのはヒロインの申告であって、何かの拍子に捜索願いが出されるかもしれないし
第三者からの通報だって可能性はある
そうなったら当人同士の合意関係なく逮捕されちゃう可能性は十分あるわけで
主人公が逮捕されちゃうかも?ってのは周囲の誰も真剣に考えないのかなってのは凄く引っかかる
-
- 2021年05月11日 04:13
- ID:EX6ZAKcg0 >>返信コメ
- 最後に出てきた男がロウきゅーぶの昴っぽく見える。
そういえば制作会社が同じだったか
-
- 2021年05月11日 05:33
- ID:oZD3VH690 >>返信コメ
- >>10なるほど
あれほどまでに、何一つの同情も共感もできず、嫌悪感しか湧かない女の主人公は初めてだったな
2次元の話とは言え、殺人まで犯しておいて愛だとか実にバカげた話である
ソレと比べれば、ひげひろはまだマトモやわ
-
- 2021年05月11日 05:40
- ID:oZD3VH690 >>返信コメ
- >>119
幸せそうというか、そのクズ主人公に洗脳されたんやろ
さとうは、その責任も取らずに自分だけ死に逃げ
一方、吉田さんは沙優を家に監禁したりしてないし、
ましてや彼女との生活を邪魔する者を殺害したりしてない
-
- 2021年05月11日 05:51
- ID:vw8Su.H70 >>返信コメ
- 三島ちゃんはもしかしたらワンチャン会えないかなってわざわざ先輩の家の近くの映画館に通ってるだけの普通の恋する女の子だから平気平気
なんで先輩の最寄り駅知ってるのかについては触れてはならない
-
- 2021年05月11日 06:14
- ID:d9XxBQCD0 >>返信コメ
- >>101
転スラもだな
あっちはアンチが暴れてそれに対抗してたら住人が手当たり次第にBAD押しまくる荒らし化するという笑えない展開になってたからな
さらに荒らしを正当化するため作品にわずかでも否定的なコメントは荒らしだからBADが正しいとか言い出してたし
こっちは個人が暴れてるだけだから状況が違う
まあ向こうで暴れてたのと同一人物の可能性はあるが
-
- 2021年05月11日 06:24
- ID:pQF59lao0 >>返信コメ
- >>86
創作だって、公共の電波を使う限り放送していい作品とだめな作品がある。この作品は明らかに後者。未成年の女子がこのアニメを見た場合、家出しても助けてくれる人がいると誤解しそう。実際は、SNSで家出したいと投稿するとヤリ目のクズ男ことがわんさか接触してくる。
-
- 2021年05月11日 06:32
- ID:XlRFLUtQ0 >>返信コメ
- Gカップさんももう少し素直になればなぁ
JKちゃん、あと数年で成人よ
-
- 2021年05月11日 06:33
- ID:XlRFLUtQ0 >>返信コメ
- >>96
今は、大検とは言わないからな
-
- 2021年05月11日 06:35
- ID:XlRFLUtQ0 >>返信コメ
- さてと今日は焼肉食いに行くか
-
- 2021年05月11日 06:40
- ID:eZRSk0jo0 >>返信コメ
- >>97
まあ現代ものだとたいがいの事件は警察呼べで解決(解決するとは言ってない)しちゃうからな
個人でできる程度のことは警察や役所ならもっとうまくできるし
だからこそ通報しないだけの動機付けが必要になってくる
>>126
あの作品のジャンルはサスペンスだしあそこまで突き抜けてるからいいんじゃないか
-
- 2021年05月11日 06:43
- ID:eZRSk0jo0 >>返信コメ
- >>132
調べたら2004年に廃止されてた
やっぱ読者層はオッサンなんだな
-
- 2021年05月11日 06:57
- ID:dIWQDJ2R0 >>返信コメ
- 後藤さんと話して最後泣きながらなんか言ったのは、何て言ったかわかる?
-
- 2021年05月11日 06:58
- ID:dIWQDJ2R0 >>返信コメ
- 後藤さんと沙優が話して最後泣きながらなんか言ったの
何て言ったかわかる?
-
- 2021年05月11日 07:30
- ID:kP9FOEtC0 >>返信コメ
- >>54
特に治安が悪い訳でも無いぞ、旭川
ただ最低気温と寒暖差の日本一の市ってだけだ
-
- 2021年05月11日 07:48
- ID:oZD3VH690 >>返信コメ
- >>134
胸糞悪いだけだった
-
- 2021年05月11日 07:51
- ID:DEDtjhF.0 >>返信コメ
- >>122
4話で法律云々で批判しているのキミなの?
昨日、僕は法律の話は一切していないんだけど?
妄想が酷いと荒らしと一緒だよ。
-
- 2021年05月11日 08:02
- ID:LckFIZVg0 >>返信コメ
- >>140
お前自演下手だろ
-
- 2021年05月11日 08:11
- ID:eZRSk0jo0 >>返信コメ
- >>139
サスペンスってそんなもんだし>胸糞
イヤミスとか何気に人気ジャンルなんだぜ
まあハッピーエンドより衝撃のエンドのほうが印象に残りやすいからしょうがない
-
- 2021年05月11日 08:17
- ID:qqczUvHW0 >>返信コメ
- 結局、なぜ沙優が男に体売ってまで家出したのか?がわからないと評価が決まらない作品だよなぁ
現状では、
・自分の体に価値があると理解してない頭の悪い女子高生
・拗らせ処女アラサー上司
・ストーカー気質後輩
の三点セットだし。
-
- 2021年05月11日 08:23
- ID:RzuND3Rk0 >>返信コメ
- >>81
見なきゃいいんじゃねwww
-
- 2021年05月11日 08:25
- ID:RzuND3Rk0 >>返信コメ
- >>115
そう、現実世界と空想の区別がついてないのがうるさいだけだよな
-
- 2021年05月11日 08:32
- ID:LgGCwi.m0 >>返信コメ
- >>54>>55 緩めに言って馬鹿だぞ、フィクションで土地の評判付けるとか。
>>138 傍から見たらトンデモナイ(雪もかなり多い)土地ですが、地元に居つく人間がやたら多い程度に平和。
-
- 2021年05月11日 09:06
- ID:oZD3VH690 >>返信コメ
- >>142
でもあの漫画は「倫理観が弱く・読者の感情移入先のコントロール」に失敗していたと言わざるを得ないな
描けたら説得力が強まるところを誤魔化していた
-
- 2021年05月11日 10:07
- ID:chscO6rX0 >>返信コメ
- id:LckFIZVg0やid:sDcZY7bw0みたいな作品のファン(笑)が原作者にとって最大の害悪で原作者可哀想。僕もJk拾いますって原作者に言ってた奴と同類
-
- 2021年05月11日 10:24
- ID:i2nJ76g20 >>返信コメ
- さゆちゃん後藤さん後輩ちゃんみんなヤリたいワイ
モテないのが分かった
-
- 2021年05月11日 10:41
- ID:TjMEHPGM0 >>返信コメ
- 結局、風俗通っといて「辞めた方がいいよ、こんな仕事」と女に説教するオヤジの感覚で出来上がってる世界観なんだよなあ。それがおそらくは女と付き合ったことも無さそうなDT主体の視聴者に受けてるという、その異常な空しさよ。
-
- 2021年05月11日 11:03
- ID:2.gYavKs0 >>返信コメ
- 処おばさん煽られててかあいそーなった
やめたげてよぉ!
-
- 2021年05月11日 11:04
- ID:3Eqk0wpT0 >>返信コメ
- 意外とまともなストーリーになってきて若干飽きてきたわ
-
- 2021年05月11日 11:58
- ID:TeDGMehj0 >>返信コメ
- 先輩女まじ無理やわ。
-
- 2021年05月11日 12:01
- ID:UJ5obEus0 >>返信コメ
- >>141
病気ですか?
-
- 2021年05月11日 12:04
- ID:UJ5obEus0 >>返信コメ
- >>148
お前みたいな荒らしが害悪。ここから出ていけよ。
-
- 2021年05月11日 12:49
- ID:NJ5.6uNZ0 >>返信コメ
- 同僚にバレるのが早くて、さゆを止めてた男が出るあたりでマンガ読むのやめちゃったなぁ。
そりゃ物語を進める上でしょうがないにしても、もう少し吉田さんとさゆの日常を見てからバレる方が良かった。
-
- 2021年05月11日 13:43
- ID:GlXVNlAs0 >>返信コメ
毎回ここ読んでて思うが、茶化してるやつと、セリフの意味を理解してないやつが大半なのな。「犯罪!犯罪!」って絡みたいのはわかるが、
もっと状況を把握した上でコメントしろよ。
-
- 2021年05月11日 15:30
- ID:S.W68w.N0 >>返信コメ
- >>143理由を知っても、いきなり売春というのは頭が悪過ぎとしか思えない。
-
- 2021年05月11日 15:51
- ID:dyLo05FE0 >>返信コメ
- >>72
アニメと現実世界の区別つけようぜ
-
- 2021年05月11日 15:53
- ID:dyLo05FE0 >>返信コメ
- >>76
通報すればw
アニメ作品にで未成年キャラが出入りしている部屋があるんですけどーってw
-
- 2021年05月11日 15:54
- ID:dyLo05FE0 >>返信コメ
- >>100
そうなんだよな、そのくせコナンとかワンピースにはいちいち現実世界の刑法を出していてコメントはしないんだよな
-
- 2021年05月11日 15:58
- ID:dyLo05FE0 >>返信コメ
- >>106
どうせ次回もコメント欄の出現するんだろw
-
- 2021年05月11日 16:01
- ID:dyLo05FE0 >>返信コメ
- >>136
私、吉田さんの事が好きなの
-
- 2021年05月11日 16:02
- ID:dyLo05FE0 >>返信コメ
- >>157
無理だろ
コナンや金田一、ワンピースやドラゴンボールに対しては完全スルーしてるから
-
- 2021年05月11日 17:00
- ID:ZkKpq4E10 >>返信コメ
- >>161
そりゃ舞台が現実の日本と架空世界とじゃ、リアリティーラインが違うんだから当たり前でしょう。
例えば中世ヨーロッパ風のファンタジーものにジャガイモやトマトが出てきても「ここはそういう世界なのか」で納得するけど、現実の中世ヨーロッパを舞台にした歴史ものにジャガイモやトマトが出たら「ねーよ」と突っ込まざるをえない。
-
- 2021年05月11日 17:11
- ID:LckFIZVg0 >>返信コメ
- >>165
多分そういう人間は納得しないと思うよ
-
- 2021年05月11日 18:11
- ID:DEDtjhF.0 >>返信コメ
- >>137
ごめんなさい。に聞こえるけど、文脈からして意味不明だよね。
小説だと間にも少し会話が入って「はい」だけど、そうは聞こえない。
-
- 2021年05月11日 19:08
- ID:Un2TL9UM0 >>返信コメ
- >>143
下手すりゃ万引きがばれて親に怒られるのが怖くて家を出たとかもあり得るからな
かといって親が虐待してたとかだと警察に介入してもらったほうがいいし
>>134
20年以上前だと警察使えねーとかでもよかったんだけど最近じゃ警察の仕事の中身なんかもわりと周知されてきてるから現代もので事件があって警察介入させないだけの理由付けが厳しくなってるのよね
推理小説なんかでも凝ったトリックとか考えても科学技術の進歩により一般的な捜査方法で犯人特定されちゃうから大変らしい
まあ推理小説最大の敵はスマホらしいけど
-
- 2021年05月11日 19:15
- ID:Ix1SVxma0 >>返信コメ
- >>158
そんなこと言っておいて、女の子がお金を稼ぐとなるとすぐに体を売るという発想が出てくるんだよね
女の子が趣味のためにお金がほしいなあと言うシーンがあるとたちまち「パパ活か」「売れ」「買うぞいくらだ」「おじさんハァハァ」などのコメントが次々と書きこまれる現実を見ようね
自分が買いたくてたまらない、っていう欲求見えすぎててみっともないったらありゃしない
-
- 2021年05月12日 00:13
- ID:blWi6OKG0 >>返信コメ
- 沙優の家出した原因が虐待等であれば警察に通報して保護してもらうのが最良とは思う
家族との信頼関係が崩壊して家に居場所が無い、とかだと一様に家族の下に帰すのがベターとは言えないのが何とも
-
- 2021年05月12日 05:59
- ID:JrmDhZCx0 >>返信コメ
- >>170
その場合でも送り返すのがベターじゃないか?
吉田のところにいても先はないんだから
-
- 2021年05月12日 09:36
- ID:l0Sy0dss0 >>返信コメ
- 男女が逆ならほぼ論争も起きなかっただろうし、それ以前にありきたり過ぎて話題にすらならないかな。
この作品は成人男子と未成年女子の恋愛や性的関係、家出した未成年女子の保護のあり方という点で現代社会の価値観とかルールとかに対するアンチテーゼが含まれているからこれだけ論争が起きるんだろうなぁ。
-
- 2021年05月12日 13:38
- ID:u5jI74I90 >>返信コメ
- なぁ、これ見て違法性が気になる人はこの作品が合わない人なんだよ。気付いてさっさと切ろうぜ。もう5話だぞ。イライラするだけで見るだけ人生の損失だぞ。
-
- 2021年05月12日 13:39
- ID:50kxXuwr0 >>返信コメ
- >>171送り返したら殺されるか自殺しちゃうかもしれないから…。
-
- 2021年05月12日 13:45
- ID:u5jI74I90 >>返信コメ
- 5話まで見てまだ警察警察言ってる奴もなんなん?警察なんざ明らかに問題のある家庭でも力づくで子供を押し込んで後の事なんざ知ったこっちゃねえよ。せめて児相の名が出ればちょっとは何か考えてもの言ってんだろなとは思えるが警察連呼は大嫌いな吉田を懲らしめたいだけにしか見えん。
-
- 2021年05月12日 17:29
- ID:zgBMANiy0 >>返信コメ
- >>175
自分はこのアニメ、面白いと思いました
とあるサイトで好意的なコメントを書き込んだら、他の投稿者から袋叩き似合いました。怖や怖や・・
そこのコメントよく見たら主人公と作者を叩くコメントが殆どでした
-
- 2021年05月12日 19:41
- ID:zgBMANiy0 >>返信コメ
- そもそもアニメってゆうのは、現実ではあり得ないことをするのがお仕事じゃないんですか?
-
- 2021年05月12日 20:42
- ID:JrmDhZCx0 >>返信コメ
- >>175
家出関係は警察の管轄だから児相に家出少女がいると連絡が来ても困るんだよ
・行方不明者のデータベースは警察にしかない
・児相には対象を確保する権限がない
だから児相から警察に連絡するって形になって余計な手間がかかる
児相は自動相談所の名の通り相談のための場所で未成年者保護に関しては警察の生活安全課(#9110)に連絡する
感謝状もらった19歳の大学生の人もここに連絡したから表彰されたんだ
警察は児相は当然ながら役所と連携して事後フォローもして
るから未成年を勝手に保護はダメ絶対
-
- 2021年05月12日 20:45
- ID:JrmDhZCx0 >>返信コメ
- >>174
性的被害者にカウンセリングも事情の聞き取りもなしで突っ返しちゃうの?
さすがに警察を馬鹿にしすぎ
「親の」
-
- 2021年05月12日 20:46
- ID:rtyCy6e.0 >>返信コメ
- >>172
今期も売れないグラドルが家出した男子高校生を拾った作品がありましたねぇ…。
-
- 2021年05月12日 20:49
- ID:JrmDhZCx0 >>返信コメ
- 179続き
「親の」ケアも大事なことで役所と連携してカウンセリングできる
忘れがちだけど家出は保護者もまた被害者なんだ
周囲の好奇や非難の目にさらされノイローゼになったり自分を責めてしまう親も多い
-
- 2021年05月12日 21:30
- ID:2YA0S9Ss0 >>返信コメ
- >>178
「未成年を勝手に保護はダメ絶対」
だから、そういう話しじゃねえんだよ。さゆが求めてるのは警察の保護でも児童相談所のケアでもないんだよ。法とか制度とか、そういうシステムがあったとして、じゃあいついかなるときもさゆの不安や絶望や孤独を癒してくれるかといったらそうじゃないんだよ。正論が役に立たない、法では救えない、そういうところにはまり込んだ人間をどうするかっていう話しでしょ、これ。なんでわかんないのかな。
-
- 2021年05月12日 21:40
- ID:JrmDhZCx0 >>返信コメ
- >>182
>正論が役に立たない、法では救えない
これがまず君の思い込みに過ぎないからしょうがない
警察ではサユを救えないという根拠が存在しないから
-
- 2021年05月12日 21:56
- ID:JrmDhZCx0 >>返信コメ
- >>182
書き込みから15分で7イイネか
初日ならともかく今頃そんなに人いるわけないだろう
もっと頭使えよBAD押しまくってた荒らし君
規制されてPCでしかBAD押せなくなって白くできなくなって涙目か
-
- 2021年05月12日 22:09
- ID:JrmDhZCx0 >>返信コメ
- お、予想どおり白くしたな
管理人がわざわざコメント出してるのにそれでもやらかすのはさすがとしか言いようがない
-
- 2021年05月12日 22:21
- ID:rWeCBl4t0 >>返信コメ
- >>175
>5話まで見てまだ警察警察言ってる奴もなんなん?
「警察に通報しろ!(その正論を言える俺は絶対正義!)」ってだけ
ポリコレ棒ってやつ
「人間は、自分が正義の側に立っていると認識した時に最も残虐になる」というその通りのことが起きてるだけ
-
- 2021年05月12日 22:26
- ID:rWeCBl4t0 >>返信コメ
- >>169が白くされてるけどさ
お前らが「ゆるキャン」とか「スーパーカブ」で、女の子がお金を手に入れようとする展開になると途端に
「体売れ」系のコメントしまくってたのしっかり見てたからな
-
- 2021年05月12日 23:53
- ID:50kxXuwr0 >>返信コメ
- >>181その親にいつ殺されてもおかしくないから…。
-
- 2021年05月13日 03:55
- ID:OQIMAG5O0 >>返信コメ
適法であるから善で、適法でないから悪っていう単純思考が恐ろしい。適法であっても幾らでも悪は行えるし、善行なのに違法であることなんか幾らでもある。法が善を妨げていると認識したら、そういう時は善を優先させて法を改正したり、適用に弾力性を持たせて融通を利かせるのが人間の本来あるべき姿ですよ。李斯の法家思想みたいなのを振り回してるのおかしいでしょ。
-
- 2021年05月13日 05:30
- ID:WoX0VQdC0 >>返信コメ
- >>188
いやさゆの家出の理由はまだ判明してないだろ
吉田の行為を正当化するためには保護者が悪い奴ってことにするしかないのはわかるが保護者に関しては情報が少なすぎて何もわからないのが現状
サユがたまに思い出す嫌な思い出も全部体売ってたころのものでしかないし
>>189
善悪というより吉田含めて周囲の人間の思考が常識とずれてて理解できないってのが正しいんじゃないかと
吉田がさゆをどうしたいかわからないからただ新婚ごっこ続けてたいようにしか見えない
あとその発言はわがままの自己正当化にもつながるから「他人に迷惑をかけない範囲で」という大前提があってということを意識したほうがいい
-
- 2021年05月13日 05:41
- ID:WoX0VQdC0 >>返信コメ
- 正直吉田に関しては
道に落ちてた首輪付きの犬を拾って持ち帰った
こんなかわいい犬を捨てるなんてひどい飼い主だ俺がしっかりかわいがってやるからな
くらいの感覚にしか見えないから困る
飼い主が探してるかもしれないという考えは意図的に避けて見ないふり
自分の行為が間違ってるとか考えてないから外に出すのも気にしない
-
- 2021年05月13日 07:08
- ID:f4DRNRhF0 >>返信コメ
- >>58
私はキャロチューのチューズデイで認識して、それ以来気になっている声優さん。今回の役はすごく合ってると思う。
ちなみにダリフラも見ていたけど、その時は認識してなかった。後で見直してみよっと。
-
- 2021年05月13日 07:46
- ID:PLTrTD3Q0 >>返信コメ
- >>190
まあ今回「過去のこととしっかり向き合って必ずここを出て元いた場所に帰ります」って言ってるし元いた場所=親はまともそうなんだよな
向き合うでも戦うでもなく帰るって言ってるんだからサユにとっての居場所が実家にあることはみてとれる
吉田のところは単なる逃げ場であっていつかは元の場所に帰るってのが作品としてのゴールかね
正直警察のほうがカウンセリングも専門家がいるし親子ともにカウンセリングできるし高校も何らかの手段で通うことができるだろうし、そのほうが安心でサユのためだと思うけどそこは作品としてどうでもいい部分なんだろう
ヒロインが主人公と暮らして前を向けるようになったということが書きたかった作品なんだろう
-
- 2021年05月13日 07:57
- ID:PLTrTD3Q0 >>返信コメ
- >>189
未成年者略取誘拐に関しては逮捕事例が山ほどあるからあんまりそういうことは言わないほうがいい
善意であっても逮捕されるのは保護者に無断=保護者を傷つけてるからに他ならないんだし
-
- 2021年05月13日 11:57
- ID:4R1c5fmB0 >>返信コメ
- >>189
>李斯の法家思想みたいなのを振り回してる
そいつら、そんな高度な知識も思想も持ってないよ
単純に「この話では法律持ち出せば叩ける!」っていうからそうしてるだけの話
別な作品で、法律を厳守したせいで悪人がのうのうと逃げ延びるみたいなストレスたまる展開になったりしたら
同じ口で今度は「法律守ればいいってもんじゃねえんだよ! こんな話考えた作者やスタッフはダメすぎる!非常識!」と言い出すよ
-
- 2021年05月13日 15:09
- ID:yoHvSxhq0 >>返信コメ
- >>193
甘い、甘すぎる。(原作既読組)
-
- 2021年05月13日 18:45
- ID:MFAloWWE0 >>返信コメ
- >>191
>飼い主が探してるかもしれないという考えは意図的に避けて見ないふり
吉田さんの都合の悪いことは頭に入らないスキルはすさまじいからな
クズ男「いつまで新婚ごっこ続けるつもりだ!大学はどうする就職は結婚は!」
吉田さん「俺がこの男と同じだと…」
違うそこじゃない
こうしてクズ男の発言は吉田さんの脳に届くことはありませんでした
絶対レスバ強いよ吉田さん
-
- 2021年05月16日 18:26
- ID:kPkg49vq0 >>返信コメ
- とりあえず地上波に耐えられる内容で安心した。
-
- 2021年06月01日 09:06
- ID:ZJ2Lbm.Q0 >>返信コメ
- >>7
保護者が探してるならギリギリじゃなくて完全にアウトなんだけどね
○○よりマシだからセーフとはならんよ
-
- 2021年06月01日 09:15
- ID:ZJ2Lbm.Q0 >>返信コメ
- >>46
法律的には全くセーフじゃないからね
日本に似た異世界で法律違うならその描写がないとそりゃツッコミはいるよ
登場人物が一般人の常識とかけ離れてる設定のキャラなら問題ないけど
-
- 2021年06月01日 09:20
- ID:ZJ2Lbm.Q0 >>返信コメ
- >>50
非親告罪なだけで全員アウトです
-
- 2021年06月01日 09:21
- ID:ZJ2Lbm.Q0 >>返信コメ
- >>52
いや野垂れ死にそうな人間いたら通報すればいいだけじゃん
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
角川スニーカー文庫内だと回復術士越えて2番目とか