第7話「変わりたい少年」
『ではフシ。楽しくやろう。来る終わりのその時まで』


『最近思うんだ。何で僕は僕なんだろうって。何であの屋敷の子供に生まれなかったんだろうって』

「俺もそう思うよ。だから俺達兄弟は毎日こうして働いてる。だろ?」

「まずは金をたんまり貯める」

「そしていつか…あの家みたいなでかい家を建てて、2人で住もう」

『わあ…!』


『さぁー仕事だ!』

「シン。お前は今日も畑だ。グーグーは市場で野菜を売れ」

「一つ残らず売ってこいよ」
『はい!ダンナ様』


『らっしゃいらっしゃい!らっしゃいらっしゃい!』

『おっ…!』

『あの子、いつもここにいるなぁ。なんて名前だろ。あの屋敷の子かなぁ』


『あっ…!』


「ここはタネは売っとるかね?」

『えっ!?あっいいえ、売ってません!あとでダンナ様に聞いておきます』
「ありがとう。では」

「相変わらず変なじーさんだな」
『知ってるの?』

「丘の上の酒屋さ。犯罪まがいの仕事をしてるってウワサだぜ」


『兄ちゃんただいま。まかないもらったよー』
「じゃーなシン!明日は勝てよ!」
「おう。また」

『誰?』
「友達!最近知り合ったんだ」
『ふーん』



『あれ…?減ってる…』

『兄ちゃん。今日何かに使った?』
「んなわけねーだろ?」
『一束少ないんだ。空き巣かな?さっきの人達には見られてないよね?』
「俺の友達を疑うんじゃねェ」

『そ…そうだよね。ごめんなさい。近所に物騒な人がいるって聞いたから…』

『ああ…でも本当にショックだ』
「盗られたもんはしかたねェ。ウジウジすんなって!」

『うん。そうだよね。また働いて貯めればいいだけだ』

『隠し場所ここに変えるよ』
「ああ…」

『もらってきたお饅頭、半分食べる?』
「いらない」



『なんだお前。腹へってんのか?』

『ほら、喰いな』

『お互いつらいな』

『らっしゃいらっしゃい!』

『わっ!お前、昨日のヤツじゃないか。悪いな、今日は饅頭ないぞ!』

『ん!?“ミール”?』

『お前ミールって名前なのか』

「ミール!ミール!ミール!」
『あの子だ』


『あ…あ…あの…!探してるのこの子ですか…?』
「えっ?あッ!」

「やん!ミール!会いたかったわー!」

『わああ…!』

「お礼をしないと…」

「これなんかどうかしら?」
「お嬢様。それはお父様からの贈り物ですよ」
『えっ?あっ』

「いいのよ。私がこんな色つけないって知ってるくせに買ってきたんだから」

「これを売れば、野菜を売る仕事なんて一生しなくてすむわよ」

『あっ…!』

(僕のこと知ってたんだ…)
『あの…君の名前は…?』

「今の言葉は失礼ですよ」
「えー?励ましのつもりだったんだけどな」

『あれ?』

『ただいま兄ちゃん!今日いいことがあってさー!』

『あっ…兄ちゃん?兄ちゃん…?』

『ん…!?』



〈この世には、運命って言葉がある。俺はそれに抗うことにした。ごめん…グーグー〉

『嘘つき』



『ハァ…』

(何で僕は僕なんだろう…)
〈これを売れば、野菜を売る仕事なんて一生しなくてすむわよ〉


(あれにぶつかれば…ドーンガラガラガシャーンって…運命かわらないかなぁ)

(…って、何バカなこと考えてるんだ僕は)



「オーイ!ケガないかー?」

「せえの!くうぅ…」

「ああ…ビクともしねェ!人呼んでくるから、見ててくれねェか?」
『えっ?あっ…』

『ハァ…アブないなぁ。スピード出しすぎだよ。本当に死ぬところだった…』

『ん…?』



『おーい!そこの人、あぶないよー!』


『あぶないよー!逃げてー!』


「やッ!」





『あっ…誰か…助けて…』

運転手「血が出てる!大丈夫か!?早く、傷の手当てを!」
侍女「あっ!気が付きましたわ!」
父「リーン!リーン!しっかりするんだ!」
グーグー(あの子、リーンっていうんだ。良かった、助かったのか。良かった…)

侍女「旦那様…!」
父「いいから急いで屋敷へ戻ろう!あっ君、先に戻っててくれ!」
侍女「はい!」






『あっ…ここは?…体が重い…』


『なんか…腹がすごい出てる…』

『あっ!?』

『目が…口が…鼻が…』

『これじゃあ…まるで…』

「鼻は壊れたが飯は喰える」
『えっ…!?』
「あの状態からよく頑張ったよ」

「お前は運がいい」

(ずっと…僕以外の誰かのように生きることを夢見ていた。夢は叶った。僕は…僕でない怪物になってしまった)

「知ってるか、あの変人じじい。ついに怪物を作り出したらしいぞ」


ピオラン「おい!じじいおるか!このピオランがお前のために、みやげを持って来てやったぞ!不死身の怪物じゃ!」




ピオラン「どうじゃすごいじゃろ!」

「加えて不死身ときたか。まいった!俺の手に余る素材だよ。一体ドコで手に入れたんだ?ばあさんよ」

「ヤノメが捕らえておった。色々あって連れまわしとる」

グーグー『や、やあ…』

『僕…俺…ここの使用人でグーグーっていうんだ。君の名前は?』

『な…ま…』
「こいつはフシというんじゃ」

『不死身だからフシ?そのまんまじゃん!アハハハハハハハ…!』

『は!?変な奴だなぁ。まぁいいか…ねえ酒爺、この人を案内してもいい?』
「ああ」

グーグー『君らもここで過ごすんだって?』

『俺、ここに来て3か月経つんだ。ひどいケガした時に酒爺が助けてくれて…基本、変な人なんだけどね』

『あ。酒爺ってのは、じいさんがお酒を造ってるからなんだ。マニアにしか受けなくて客は少ないけど…ほら、ここで蒸留してるんだよ』

『なに…?』
『ん?』
『さけ…なに…』

『ああ…飲んでみな』


『オ゛エ!』
『アッハッハッハッ!』

『そういえばお前、薄汚れた服着てるよな。不潔はモテないぞ!』


「おい!どこ行くンだ?」
『ちょっと水遊びしてくる!』

『ん!?どうしたの?』
「森が怖いんじゃろお前」
『怖い?』

「森で得体の知れない奴に襲われたんじゃ。そいつは“木”にそっくりじゃった」

『へぇ…不死身のくせに本当に怖いの?』
『こわい』
『そうか。分かったよ』
『こ…わい』

『ここの水使うと怒られるけど』

『まあいいや…あれ?』

『何でケガしてるの?不死身のくせに。分からないのか?答えが浮かばない時は、分からないって言うんだ』
『わからない』
『オッ。聞き分けはいいな』

『さあ、脱いで。洗うから…あれ?くっついてらあ』

『ここも…』

『こっちも!何で!?』

『え!?おい、よせ!』
『ぬぐ』
『俺はいいんだよ!ブサイクだから!』

『あっ…!』

『ほらな。ブサイクだろ。な…何か言えよ』
『なに?』
『ブサイク。見ると面白くなる顔ってことさ…まるで怪物さ。俺みたいな奴は一生隠れて過ごすんだ』

『分かっちゃいるけど、まだ慣れないよ。この生活には…』
『ブサイク』
『ガ…』

『ま…怪物同士仲良くやろうぜ』
『ブサイク』

『いいかフシ。お前はこれからここで生きていくうえで必要な仕事を学ばなければならない』


『ったく…“ハイ”とかなんとか言え!返事は人間の基本だ!』
『はい』
『よし!』

『まずは朝起きたら掃除だ!』
『はい』

『次は食事作り!』
『はい』


『昼まで畑仕事!午後は店番!』
『はい』

『フシって俺よりでかいけど、何歳なの?』
『わからない』
『お前。自分のこと何にも分かんないのな』

『じゃあ親は?顔は知ってるのか?』

『わからない。お…おや、なに?』

『そこからかー。親ってのは、無条件の愛で自分に尽くしてくれる人のことだよ』

『きょうだいは?一緒に育った人はいたの?』
『わからない』
『俺にはいたよ。かっこいい兄ちゃんがね。今、出稼ぎに行っててさ。そのうち…お金持ちになって帰ってくるんだー』

『知らないというのは、ある意味幸せなのかもな。絶望しなくてすむ…お前がうらやましいよ』

ピオラン「で、今後こいつをどうすればいいんじゃ」

「ンなこと。酒屋の俺に聞かれてもねェ」

「こんな珍しい奴世間に知られたら、戦が起こるだろうし…」

『そうかなぁ…だとしてもそうなる前に俺が守るけどなぁ』

『うまい。うまい』

「確かにこやつなら高値で買いたがる奴がわんさかおるじゃろなぁ!」

『やめてよ!フシを売るなんて!』

「分かったぞ!不老不死の酒を造ろう!こやつの指を切り落として…!」
『何言ってるの酒爺!勘弁してよ!』
「ハハハハハ。にゃに怒っとるンだジョーダンだろにィ。まじめボーイ」

ピオラン「しゃーない大道芸の小銭稼ぎでガマンするかの!」
酒爺「そうじゃの!ホヘヘヘヘ」
グーグー『ムムムムム…!2人ともなんでそんなに欲深いんだよ!お金のために、フシを利用するなんて野蛮だ!』

『いいかい?フシは何物にも代えがたい力を持ってる!そんな彼に出会えたことを、僕らは素直に感謝すべきだ!僕は、フシを家族として迎え入れたいって思ってる!』

『ん…!?』

『そう。フシはまるで兄弟…!』
「お前の兄さんか?」
『弟だ!』

『うまい。うーまい』

『ねえ…フシは10年後に自分がどうなってると思う?』

『いみ、わからない』

『俺はずっと今みたいな生活してるだろうなって思うね。掃除・炊事・仕事…退屈な毎日。俺…こうなる前は、大きな屋敷に住んで毎日山盛りのご飯を食べて暮らすことを夢見てた。今、その夢は叶った』

『でも…それには対価があったんだ…かっこいい兄貴がいて、好きな女の子と話している俺の…俺だけの人生は、もう戻ってこない。二度と。これはもう、絶対確定した未来だ』

『俺にはこれが、心底つらくてさ』
『うまい』
『でも…フシが来てくれたおかげで、この退屈な毎日ともうまく付き合えそうだよ』

『でさ…例えば。お前がもし酒爺に変化したら、酒をうまいと感じるのかなぁ』
『わからない』
『ちょっと試してみろよー』
『どうやって』

「ごめん下さい」
『あ、ハイ!いらっしゃいませ!』



『きょ…今日は何のご用で?あの…ここ酒屋ですが…』
「あ…えっ…!あの…」

「別にお酒を飲みたいわけじゃないの!体にいいものを探してて…!」

『じ、滋養を高めるような薬酒ならあるけど…あっ!そうだ!お酒の入ってない甘漬けでもご用意しましょうか?水と柑橘で割ると、おいしいですよ!』

「すっ…素敵ね!それで傷が治るのかしら?」
『傷?』

「3か月前にケガした傷口がまだ治らなくて…すごく大きな傷で恥ずかしいから隠すしかないの…」

『な、治しましょうその傷!絶対!』

「はい!」

(か…かわいい…)
「結構気さくなお店で安心したわ!私てっきり怖い所だと思っていたの!」

「だってそのかぶりもの!一体何なんですか?」

『うっ…』

『ブサイク…』
『いやあ、客引きですよ!こいつが評判良くって!』

「そうなのォ!うふふふふっ!」

『ひゃ~っ!』
(やばい!すごく幸せだ!いや…気を付けろ!身の程を忘れるのはキケンだ!)

「ねえ!あなた、ここの子供じゃないわよね!」

『ええ!ここで働いてます!』

「そう!じゃあここに来ればいつでもいるのね」
『はい!朝は畑、午後はこの店にいます!』

「名前…聞いていいかな…」

『ッ!ぼ、僕…僕は…グ…グーグーっていいます…!』

「違うわ。この人に聞いたの」

酒爺・ピオラン「フシじゃ」

「うわー!フシさんっていうんだ!とっても素敵ね。歳は?どこから来たの?好きな食べ物は?」
『俺が作った料理なら何でも好きですよ!』
『クダモノ』
「そォなの!私も!」
『おいフシ!仕事中だぞ!』

「ねえ、リーンって言って」
『リーン』
「キャッ!素敵!」
『リーン…リー…』
「わあ!や~ん」

『よしよし!そろそろじいさんの手伝いでもしてくれ!他のお客さんの邪魔だから…』

「やん!だったらフシさんと2人でお散歩したいわ!それなら邪魔にならないでしょ?店員さん!」

『ダメです!いいですか?あいつはひとりで服も脱げないような男ですよ!言葉もたどたどしいまるで赤ちゃんだ!』

『ですから、教育が必要なんです!遊んでるヒマなんてありません!』

「言葉なら私が教えてあげるのに」

「もちろん服の脱ぎ方も…ナンチャッテ」


『あ…ああ…』

「人は酒のみに生きるにあらず」

『ん…!?』

「酒を飲めば人は気持ちよくなって楽しく過ごせるが、自分を養ってくれるのはそれだけではない」
『何の話!?僕はお酒飲まないんだけど!』
「お前がそうやって落ち込ンでいる時間は、お前という人間を味わい深くしてくれる大切な時間だと言っとるンだ」


「思う存分悩んで、いい男になれ。グーグーよ」


『んん…んんんんん…!』

『んん…!ハァ…』
『なにやってるの』
『トレーニングさ。俺の取り柄をつくってる』

『おれもつくる』
『お前はやんなくっていいんだよ!下りろ!お前は部屋でグースカ寝とけ』

ピオラン「なんじゃ?グーグーの奴?」

酒爺「ん?やっとるやっとる。それでこそ男だ」

「うむ、強くなるんだぞ。フォーフォフォフォフォフォ!」
『あー…!』

『フォ…フォフォフォフォ…』

『フォフォフォフォ…』
「ハハハハハ!」

『ハァ…んん…!』


不滅のあなたへ 第7話観た。なんか熱いキャラが出てきたぞ!?根本的にいいやつそうだし、いろいろとマメなのでフシ君の新たな先生になってくれそう
2021/05/24 23:15:03

グーグー達のいる国はタクナハ
マーチ達のいた国はニナンナ
国は違えどヤノメも食事に箸を使う
食事の作法の文化からしてさほど遠くない隣国で、恐らく同じ大陸なのだろう
2021/05/24 23:16:49
《<タクナハでの穏やかな日常。グーグーとフシは、少しずつ互いの理解を深めていく。しかし…自分の体に隠されたある秘密に気付いたグーグー。失意の中、ひとり自分の運命に向き合っていく》

つぶやきボタン…
いなくなってしまったグーグーの兄のシン、勝てよって言われてたけど何の勝負してたんだろう
大きな屋敷に住んでたのはピオランの恋人?の酒爺
ずっと旅してきたフシはここでようやく落ち着いて色々なことを覚えていける環境に
怪我を仮面で隠すことになったあともグーグーは元気に過ごせてるけど再会できたリーンの目当てはフシのほうw
今回からグーグー編なのだとするとまた先行きが不安だけど、OP映像を見るとちゃんと大人になれるっぽい…そこで筋トレが役に立ちそう!
大きな屋敷に住んでたのはピオランの恋人?の酒爺
ずっと旅してきたフシはここでようやく落ち着いて色々なことを覚えていける環境に
怪我を仮面で隠すことになったあともグーグーは元気に過ごせてるけど再会できたリーンの目当てはフシのほうw
今回からグーグー編なのだとするとまた先行きが不安だけど、OP映像を見るとちゃんと大人になれるっぽい…そこで筋トレが役に立ちそう!
![]() |
不滅のあなたへ 7話 感想
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…不滅のあなたへについて
-
- 2021年05月25日 17:30
- ID:QrrcjMQH0 >>返信コメ
- マーチのことが有ったから、グーグーも退場するかもしれないと思うと落ち着いて見てられんな。
-
- 2021年05月25日 17:32
- ID:eTGFtpUa0 >>返信コメ
- マーチといいリーンといい、こんなに可愛いくて元気な女の子がどんどん出て来るアニメだとは、1話の時には想像もしなかった!
-
- 2021年05月25日 17:42
- ID:esxR7gCU0 >>返信コメ
- グーグーが前向きで純粋だからどうなってしまうのか怖すぎる…
とりあえずハヤセは来んな!
-
- 2021年05月25日 17:46
- ID:avKzB97T0 >>返信コメ
- グーグーの考え方は好きだよ。フシの様な得体の知れない或いは不思議な存在と出会ったのならその出会いに感謝をするという考え方。ここで排斥でも売り物でもなく超常の存在と出会えた幸運に感謝出来るのは純粋な学者みたいで好き。
-
- 2021年05月25日 17:50
- ID:h15OE.rZ0 >>返信コメ
- リーンの顔が原作だとさらに可愛いから見てね
-
- 2021年05月25日 17:54
- ID:GhbY3SRC0 >>返信コメ
- この話辛いんだよな
-
- 2021年05月25日 17:55
- ID:pDDiF1WO0 >>返信コメ
- グーグー!この漫画を知ったきっかけなので楽しみにしてた。
結末は…
-
- 2021年05月25日 17:55
- ID:fLPhrKoF0 >>返信コメ
- 下腹ぽっこりの謎は来週明かされるのか…
-
- 2021年05月25日 18:01
- ID:E5.XDBcD0 >>返信コメ
- 死にかけて改造人間にされたり、仮面のおかげで別の自分になれたり、仮面ライダーみたいだな。
-
- 2021年05月25日 18:02
- ID:E5.XDBcD0 >>返信コメ
- この話が一番好き。
-
- 2021年05月25日 18:02
- ID:23m6P4ls0 >>返信コメ
- 男の価値は顔だなっ!
(女もだが)
-
- 2021年05月25日 18:13
- ID:5djWItEG0 >>返信コメ
- リーンは知らないとはいえ、命の恩人より
顔のいい男の方がいいんだな。
やはりイケメンは無条件で有罪だな。
-
- 2021年05月25日 18:27
- ID:sy5fn3fI0 >>返信コメ
- 子供が大金を持ってもどうしたら良いのか分からないってのもあるかも知れないけど、
貰った指輪をまだ持ってるとしたらそれを売って贅沢な暮らしをしようとしないのは、出稼ぎに行ってるらしい兄のことを待ってるからなのかな だとしたらなんか切ないね
-
- 2021年05月25日 18:27
- ID:5djWItEG0 >>返信コメ
- 冒頭でグーグーが住みたいと言っていた屋敷が
酒爺の家なのね。
一応、その家の子になって、食事にも不自由
しなくなって、ある意味夢をかなえた事になる
のだが、不幸部分を差し引いても、達成感の
無さはどうだ。
夢というのは見ている内が花なのかも。
-
- 2021年05月25日 18:38
- ID:Q2Izz.wi0 >>返信コメ
- >>13
>>知らないとはいえ、命の恩人より
一行で矛盾やめろ
-
- 2021年05月25日 18:40
- ID:ewX6kGCq0 >>返信コメ
- ひたすらグーグーとフシが可愛いかった
前回まで色々あったから中休み回なんだろうけど、次回は何か嫌な予感がするのう……
-
- 2021年05月25日 18:51
- ID:CMpJptHY0 >>返信コメ
- 懸垂が筋トレになるの知ってるんだ
かなり文明進んでるね
-
- 2021年05月25日 18:54
- ID:dzQJ.FxY0 >>返信コメ
- なんか新しい登場人物が出ると死んでフシが刺激して成長していくとパターンかな?
-
- 2021年05月25日 19:33
- ID:jiOnRdzu0 >>返信コメ
- しばらくはのほほんと平和が続くよね
-
- 2021年05月25日 20:18
- ID:w32mhrN40 >>返信コメ
- 親、先生、兄弟、着々と増えてるな。
コピーするであろうキャラは生きてたら困るから絶命するだろうことがわかってむしろ楽。
-
- 2021年05月25日 20:18
- ID:pG4iZ9vt0 >>返信コメ
- >>13
知らなかったと言いつつその条件を無視して知ってる前提の比較をするのは詭弁だぞ。
比べるなら命の恩人ではなく謎の仮面男とイケメンという条件にするべきだ
-
- 2021年05月25日 20:20
- ID:WMi7mhDf0 >>返信コメ
- 文字は読めないけど数字は普通の使ってるのか
-
- 2021年05月25日 20:20
- ID:4DX.hltc0 >>返信コメ
- 腹の中に潰れた時に修復しきれなかった部分が入ってるとか。
爺さんが婆さんに好意を持たれている事から悪意を持った行為を行う人物とは思えんし。
-
- 2021年05月25日 20:23
- ID:zxVb6Ajw0 >>返信コメ
- アニメ組だけど、随分前に新聞でこの漫画が記事になってるの読んだ事あって、丁度今やってるグーグーの話のネタバレ見ちゃってるんだよな~
-
- 2021年05月25日 20:27
- ID:8nYHe.rR0 >>返信コメ
- 良い子ばかり境遇がひどくて辛い
そしてマーチの件で良い子でてくるとみんな警戒するよね・・・
-
- 2021年05月25日 20:38
- ID:Psjp1wcd0 >>返信コメ
- >>9
子供の腹ぷっくり手足ガリガリはビアフラ(栄養失調)。
手足ガリガリじゃないから別の疾病か。
-
- 2021年05月25日 20:43
- ID:kSCBmLx80 >>返信コメ
- このあとヤノメがどうからんでくるか?
先週、どっかの国と戦争してたからここも・・・と思うと・・・
-
- 2021年05月25日 20:49
- ID:UnULa19d0 >>返信コメ
- これアニメ化してたんだ
おもろいよ
-
- 2021年05月25日 20:51
- ID:NhYo7Vks0 >>返信コメ
- リーンが天然で差別意識芽生えてるというか、悪意無く人を傷つけるタイプのキャラだったのでこれは中々残酷な話になりそうだ
と思ったんだけど、
ここだと可愛いって評価なんだな...
-
- 2021年05月25日 20:55
- ID:WcKw68R20 >>返信コメ
- >>3
まあ、「不滅のあなたへ」というタイトルからして、超人ロックみたいに主人公のフシだけがすっと生きていく……というか、存在していくみたいな話と思うので、例え平穏無事に過ごせても、いつかは寿命でお別れせざるをえないんだろうなぁ。
-
- 2021年05月25日 20:57
- ID:WcKw68R20 >>返信コメ
おっとレス番、間違った。
>>31は>>2へだ。
-
- 2021年05月25日 21:04
- ID:gDJcDaS30 >>返信コメ
- グーグー、前回ラストに出てきたの見て頭に仮面被る風習の部族なのかと思ってた
あんな壮絶な過去があったとは・・・
しかもあれってどう見ても死んでたよなぁ
なんか怪しい改造手術や魔術的な手段で生かされてるだけだろ
フシとの疑似兄弟なやり取りがなごむだけに今後の展開が不安しかねえよ
俺はマーチで学習したからな!
-
- 2021年05月25日 21:09
- ID:yB5aLifr0 >>返信コメ
- グーグー辛いだろうにホントにいい子だな
見習いたくなるくらい
次回予告不穏だけど幸せになって欲しい
-
- 2021年05月25日 21:28
- ID:WcKw68R20 >>返信コメ
- >>30
可愛い物は残酷なんだよ……。
-
- 2021年05月25日 21:41
- ID:4L.A6Ig30 >>返信コメ
- >>30
リーンちゃんかわいくていい子じゃないか
貧乏人とか変な話し方とか仮面とかで小馬鹿にしないんだぞ
金持ちのお嬢様としてはまだよくできた子では
イケメンにひっかるのは女子だから仕方ねぇよ…
-
- 2021年05月25日 21:47
- ID:hqgbI.EB0 >>返信コメ
- フシを見て”素材”って言う爺さん何モンだよ
グーグーもまるで初代仮面ライダーじゃないか
-
- 2021年05月25日 21:49
- ID:tp5K..CJ0 >>返信コメ
- ピオランは恋人って言ってたけど酒爺?からは婆さんって呼ばれてるの?
ってツイあるけどピオランの方はジジイ呼ばわりだぞw
でもあのある意味似た者同士カップルは中々いいもんだw
-
- 2021年05月25日 21:52
- ID:.zhHwaN10 >>返信コメ
- 兄貴は裏切るけど筋肉は裏切らないぞ!
-
- 2021年05月25日 21:57
- ID:Pzk324CE0 >>返信コメ
- >>30
お前さんだって顔もわからんチビデヴちゃんより顔のいい美少女の方がいいんだろ?
人間なんてそんなもんだ。
-
- 2021年05月25日 21:58
- ID:pVkrdni90 >>返信コメ
- いつもの陰惨なスタートをグーグーの前向きさが全部吹き飛ばした
-
- 2021年05月25日 22:10
- ID:uRG.7xrK0 >>返信コメ
- ちくしょー!
明るい感じだったのに兄貴の家出から丸太で騙されたー!
-
- 2021年05月25日 22:12
- ID:j2EenCI40 >>返信コメ
- 次回は胴体を潰される鬱回かな?
リーンの扱いはどうなるんだろう
もっとも陰惨な展開は…( )
-
- 2021年05月25日 22:14
- ID:oub13ZDi0 >>返信コメ
- キャラが丸っこくコミカルになったり、
少し鬼滅の演出入ってる?と思ってしまった
-
- 2021年05月25日 22:16
- ID:wIRcA.jP0 >>返信コメ
- 原作未読勢がハラハラソワソワしてるの観るのも楽しい(原作既読)
-
- 2021年05月25日 22:21
- ID:ialsbJ970 >>返信コメ
- 多分、次次回になると思うけど神回だよ。
グーグー編が一番好き
-
- 2021年05月25日 22:29
- ID:pefHIVxI0 >>返信コメ
- グーグーがリーンを助けたところ誰も見てなかったのかな
リーンの怪我は丸太が当たったと思われてるのか
暴漢に襲われたと思われてるのか
-
- 2021年05月25日 22:30
- ID:GSdBWR1w0 >>返信コメ
- あのお腹気になるな
まさかサイボーグとか?
でもサイボーグを作れる程文明が発達してるようには見えないな
-
- 2021年05月25日 22:33
- ID:ohc2CDHq0 >>返信コメ
- >>27
今回のグーグー見てればその回答は不適切なのわかると思うけど
なにせ事故前と事故後でお腹ポッコリになっててグーグー自身も疑問に思ってるやん?
予告からしておそらく来週明かされるはず
-
- 2021年05月25日 22:34
- ID:wIRcA.jP0 >>返信コメ
- >>30
あの位の歳の女の子は不思議な同い年より年上イケメンに惹かれがちだし。。。
-
- 2021年05月25日 22:39
- ID:nY6KTPm80 >>返信コメ
- >>30
子供としては普通に無邪気なだけでは
父親からの贈り物を赤の他人にあげたり、イケメンに心奪われたりはするものの、差別意識というほどの事では無いな
-
- 2021年05月25日 23:05
- ID:njbSKP.50 >>返信コメ
- 光あるところに闇がある
闇があるから光が光であるように
闇もまた光があるから闇なのだ。
-
- 2021年05月25日 23:21
- ID:BPJYz.CB0 >>返信コメ
- なんか不穏な結末になるだろうと思うと見るのが怖くなるな
-
- 2021年05月25日 23:32
- ID:ii6WeFW.0 >>返信コメ
- フシたくさんしゃべれて偉いなー!前回と違って会話らしい会話ができて言葉も聞き取りやすくなってすごく嬉しい。毎週毎週フシの成長をみるのがとても楽しみになっている。前回は一人称が少年を真似して僕だったのがグーグーの真似して俺になっているのが可愛い。
母親の次は兄ができてよかったね。はー、本当に癒しだなぁ。
-
- 2021年05月25日 23:36
- ID:N7WDntJd0 >>返信コメ
- 原作にない仮面に表情をつける演出とか随分コミカルタッチタッチに変えてきたな。
ここら辺でペースを変えないとしんどい話が続くからかな。
-
- 2021年05月25日 23:37
- ID:r.fNuZlL0 >>返信コメ
- >>30
外見難ありでも中身はめちゃ男前なグーグーと、可愛いけど深く考えるタチでなさげなリーンが、シラノ・ド・ベルジュラックとロクサーヌみたいでなあ…
-
- 2021年05月25日 23:39
- ID:zpU.VjdK0 >>返信コメ
- >>44
デフォルメくらい鬼滅以前からあるだろ
-
- 2021年05月25日 23:52
- ID:r.fNuZlL0 >>返信コメ
- >>47
リーンが振り向く前に丸太が横に跳ねて崖下に落ちたから、最悪、グーグーが襲って突き飛ばしたせいで怪我をしたと思われてる可能性も……?
-
- 2021年05月25日 23:59
- ID:r.fNuZlL0 >>返信コメ
- 止まってた丸太が転がりだした時、丸太の下にくっついた蔦みたいなのが丸太をちょっと持ち上げたように見えて、先週のアレがわざと丸太を転がしたのかと思った。
-
- 2021年05月26日 00:00
- ID:hUIGLm8D0 >>返信コメ
- 仮面ライダーでもアマゾンだな、爺に改造されるところは。
-
- 2021年05月26日 00:07
- ID:.SW7YoZN0 >>返信コメ
- >>44
鬼滅自体がパクりだらけだけどね
-
- 2021年05月26日 00:17
- ID:Uq7wbqh.0 >>返信コメ
- >>61
鬼滅でパクリだらけとか言ったら世の中の作品ほぼパクリばっかじゃね?
ちょっと似たとこあればパクリ認定は近年よくあることだが
知らんけど
-
- 2021年05月26日 00:50
- ID:gVczEb5k0 >>返信コメ
- 膨れた腹がマジで不穏な感じしかしないな......幸せになってくれグーグー
-
- 2021年05月26日 01:01
- ID:uTjpEnTu0 >>返信コメ
- >>16
一行で矛盾…彼氏にホモがバレた…うっ
-
- 2021年05月26日 01:03
- ID:L9ASSG770 >>返信コメ
- 2クールあるおかげでほんと丁寧に作ってくれてて嬉しい
これもNHKだからこそなのかな?
-
- 2021年05月26日 01:13
- ID:7PtPT90i0 >>返信コメ
- 今後出てくるリーンとグーグーのとあるシーンがこの作品の中で一番好きなところ
最近の原作はどうしてこうなった、って感想しか出てこないけど
-
- 2021年05月26日 01:18
- ID:hVYC4AHY0 >>返信コメ
- >>14
単純に好きな子から貰った指輪だから売らないってだけでは?
一文無しにはなったけど事故るまでは今まで通り普通に日雇いで食べてけてて
今は爺さんのとこで暮らしてけてるし
-
- 2021年05月26日 01:23
- ID:yFTOJ15W0 >>返信コメ
- 曇らせは一般性癖なのです。これこそが真理。
-
- 2021年05月26日 01:27
- ID:yFTOJ15W0 >>返信コメ
- てかRSSに「
【閲覧注意】下半身が無くなってしまった女の子・・・」
ってのがあるのタイムリーすぎて草。
-
- 2021年05月26日 04:06
- ID:B8HciiIp0 >>返信コメ
- 服をはがすところでけもフレを思い出した
あっちは普段毛皮だけど服と認識したら脱げるんだっけ
-
- 2021年05月26日 05:19
- ID:YqHVJnQl0 >>返信コメ
- >>65
全20話って中途半端なのがなぁ…。いや、内容的に切り良く終わるちょうどいい話数なのかな?
-
- 2021年05月26日 06:26
- ID:uWedVVtD0 >>返信コメ
- >>62
山田五郎のyoutube なんか見ると
美術界がオマージュや真似で発展してきたのがわかる
無法が良いわけではないけど
なんでもかんでもパクリ呼ばわりでは衰退してしまいそう
-
- 2021年05月26日 06:54
- ID:dqk8ibZS0 >>返信コメ
- >>71
切りは良いと思うよ。
ただ、話の途中だから謎は残るけど
-
- 2021年05月26日 06:59
- ID:dqk8ibZS0 >>返信コメ
- >>66
物理的に勝てない相手に精神戦仕掛けるのは当然の事だからああなるのは仕方のない事。
-
- 2021年05月26日 07:00
- ID:qmVkNHLc0 >>返信コメ
- >>53
わかる
でも見てしまうのだ
-
- 2021年05月26日 08:04
- ID:2KuAaWlH0 >>返信コメ
- 相変わらずガバガバ手抜きサボりの証拠はあちこちに散らばってるが、予想に反してかわいいグーグーにやられたから今回は良し
-
- 2021年05月26日 09:27
- ID:jmWeN2S20 >>返信コメ
- >>37
>爺さん何モンだよ
松戸サイエンティスト
-
- 2021年05月26日 09:52
- ID:dqk8ibZS0 >>返信コメ
- >>61
丁度鬼滅の刃は不滅の李舜臣のパクリって某国が言ってるしな。
鬼滅と不滅で似てるとか竹咥えてるとか
-
- 2021年05月26日 13:41
- ID:rM0cJhxB0 >>返信コメ
- どんなに辛い目にあっても、絶望しそうになっても、投げやりにならない。毎日一生懸命働く。フシに優しく接し面倒を見てあげる。へこんでもめげずに筋トレ。
強く優しく、明るく前向き、素直で健気、こんな良い子にまだ試練があるというのか・・・。
切なくて泣けてくるよ。
-
- 2021年05月26日 13:46
- ID:rM0cJhxB0 >>返信コメ
- 「親ってのは無条件の愛で自分に尽くしてくれる人」。兄弟の事も「一緒に育った人」って言い方をしてる。
家族は血の繋がりだけじゃないって感じが良いな。グーグーとフシ、良い兄弟になれる。
-
- 2021年05月26日 14:21
- ID:VDfV5W7E0 >>返信コメ
- >>61
パクリ以外を言葉を知らない?
鬼滅以外の作品が別作品をリスペクトして真似やオマージュなどしてることを知らない?
批判をするならもう少し知識広げてしなさいな
笑われるのは君だぞ
-
- 2021年05月26日 15:31
- ID:44sLKr4J0 >>返信コメ
- 荒らしにレスするのも荒らし
いい加減覚えて
-
- 2021年05月26日 17:15
- ID:IFpS2ip20 >>返信コメ
- >>51
差別意識がなくても、野菜売りを下に見た発言してるだろ
-
- 2021年05月26日 19:08
- ID:YqHVJnQl0 >>返信コメ
- >>79
大きな試練もいくつも起こるけどそれだけじゃなく、グーグー自身のドラマも、人生も、描かれるよ。前の少年やマーチも各編の主人公だったように、グーグーもはっきりグーグー編の主人公なんだよ。フシと並ぶダブル主人公。
-
- 2021年05月26日 19:43
- ID:dep5d5Cn0 >>返信コメ
- グーグー編が一番好きだから、この時を待ち望んだぞ。他の話も好きだけどね。
-
- 2021年05月26日 20:30
- ID:WJWtlKbO0 >>返信コメ
- 恐らく次の次の回になるけどリーンとグーグーのやり取り好きなんですよ。。。
-
- 2021年05月26日 21:35
- ID:dq9IAMha0 >>返信コメ
- リーンが差別してるとは思えないな
差別してるというのはyoutuberの加藤純一みたいな奴を言うと思う
あの配信者は性別差別・学歴差別・障碍者差別・国籍差別など本当にひどいからリーンはとてもいい子に思える
-
- 2021年05月26日 22:52
- ID:qPJtb9v50 >>返信コメ
- 河原の石の上で丸太直撃で頭潰れてとか とても助かりそうにない状況だったし
酒爺がグーグーを処置した部屋が 医療と言うよりは呪術めいた雰囲気で 「お腹ぽっこり」つーのも、もうなんか不穏すぎて気になるんだけど、
これまでの話では人間界に魔法とかは無さそうな雰囲気だからなあ・・・まさかゾンビ―術とかじゃあないよね・・・? とビクビクしながら見てま。
あんな目に遭っても荒みもせず、変わらず良い子な性格のままなことが、この作品の場合は逆に不安になっちゃってもう・・・。
-
- 2021年05月26日 23:30
- ID:uTjpEnTu0 >>返信コメ
- >>83
どの目線で言いたいのか知らんけど、身分も何もかんも違うので差別するのは当たり前だし、
差別=悪いことという感覚は地球でも現代近くになってからのもの
むしろ作中の文化や生活レベル的に、差別しない子供の方が珍しいよ
-
- 2021年05月26日 23:48
- ID:eIm70U3M0 >>返信コメ
- やっぱり1話のあの少年ってイケメンだったんだな。
若くて容姿も優れていて、あの少年も少し運命が違えば全く違う人生を歩んでいたんだろうなって思うと今更ながら切なくなった。
-
- 2021年05月27日 00:15
- ID:sk7DOC.90 >>返信コメ
- フシちゃんが真性包茎で草。
マーチママはちゃんと皮むくことの大事さも教えてあげて……?
-
- 2021年05月27日 08:12
- ID:19Bl06sT0 >>返信コメ
- >>82
もっともだけど
否定的なコメント=荒らしではないからな?
その辺は見極めよう
-
- 2021年05月27日 09:42
- ID:kpe.qCCi0 >>返信コメ
- >>92
81を見て同じこと言える?
61はあからさまな荒らしでしょ、それに引っかかるなって話
鬼滅語りたきゃ当該の場所でどうぞ
-
- 2021年05月27日 10:35
- ID:uv8f99ZY0 >>返信コメ
- >>15
この辺なんか呪術のナナミに似てないか
-
- 2021年05月27日 10:37
- ID:KzQaW3wd0 >>返信コメ
- 人間万事塞翁が馬
ここのエピソードはこの一言で言えるな
-
- 2021年05月27日 11:41
- ID:NdD2Mzkm0 >>返信コメ
- >>13
クレしんがいつも一緒にいるネネちゃんよりも親しさレベルの低いナナコおねいさんにデレデレしてるようなもんじゃない?
年上への憧れは子供あるあるだよ。
-
- 2021年05月27日 12:29
- ID:scDR2xPH0 >>返信コメ
- >>93
荒らしとわかってるならそれこそ61に対して「鬼滅語りたきゃ当該の場所でどうぞ」て返すべきじゃない?
-
- 2021年05月27日 12:39
- ID:xvkth3Ia0 >>返信コメ
- 鉄道があるってことは、この世界の文明は産業革命の段階まで進んでるのかな
蒸気機関ではなくトロッコや鉄道馬車のための鉄道かもしれないけど、鉄道を敷設できるほど鉄が量産できているってことだし
-
- 2021年05月27日 13:32
- ID:kpe.qCCi0 >>返信コメ
- >>97
だから「荒らしにレスするのも荒らし」
-
- 2021年05月27日 13:45
- ID:gq6jpviY0 >>返信コメ
- >>94
特定の作品に限定すると、最近はやれパクリだの二番煎じだのうるさいからやめよう
貧しい子が裕福な家を羨んで…という流れは貧富の差を描く上で完全に常套手段なだけだよ
-
- 2021年05月27日 13:48
- ID:gq6jpviY0 >>返信コメ
- >>47
そこら辺も含めてどう言われている事件なのかは判る時が来るよ
待とう
-
- 2021年05月27日 15:47
- ID:h8xefKWb0 >>返信コメ
- >>83
お付きの人?が失礼だと窘めていた、つまり叱る存在がこの世界には居るんだから、神の視点の視聴者がとやかく言う問題じゃないと思う。
-
- 2021年05月27日 18:50
- ID:dgcLy4JX0 >>返信コメ
- >>14
貧乏人ぽい子供が宝石売ろうとしても
安く買いたたかれるか、悪けりゃ盗人扱いで没収だし
売らない理由は現時点では不明だけどそれで正解だと思う
-
- 2021年05月27日 19:43
- ID:19Bl06sT0 >>返信コメ
- >>93
俺は61は荒らしとは思わんな
ただの思慮の浅いだけのコメでしょ
81は言葉は辛辣かもしれんがその思慮の浅さをたしなめ、
61に足りない作品の見方を示しているしそういう意味では建設的。
だから81にイイネを付ける同意者がいるんだろ?
レスが付いてそれで暴れだしてコメ欄の機能を損なうようなら問題だが
まあ好きにして
-
- 2021年05月27日 23:41
- ID:sk7DOC.90 >>返信コメ
- >>82
そもそも「荒らしにレスするのも荒らし」ってのは正しいの?
誰が言いだしっぺかしらんけど気づいたらネットでこの言葉が流行りだしてた印象。
この言葉自体の正当性は誰が保証するわけでもないのにね。
-
- 2021年05月28日 03:06
- ID:v5eFMJOq0 >>返信コメ
- >>105
言葉が流行った当時を調べれば理由は分かるぞ。 現在でココだと薄れるが、それなりの効果はある
誰からも無視されてる状態でなお、その場で騒ぎ続けられる程に狂ってるヤツは多くないからな
-
- 2021年05月28日 03:16
- ID:uCjGidBF0 >>返信コメ
- >>105
横からだけど
荒らしって言葉の定義にズレがあると正しく無くなってしまうだろね
上でも書かれてたけど否定的な意見が即ち荒らしって訳では無いと思うんだ
荒らすのが目的の荒らしには放置が基本だと思う
-
- 2021年05月28日 04:19
- ID:oiptmnn90 >>返信コメ
- >>90
エヴァの最終回みたく
フシが食パン咥えて「ちこくちこく~!」って言いながらぶつかってきてパンツ見えて転校生なんだろ?
-
- 2021年05月28日 10:30
- ID:D2WkMSUH0 >>返信コメ
- グーグーどんまい
女子のイケメン好きは中学生くらいがピークだ
男の不細工は女のそれほど絶望的ではない
-
- 2021年05月28日 10:33
- ID:jmhI2cvB0 >>返信コメ
- 白石涼子さんほんとショタ演技がうまい。地声はハスキーボイスなのにな
愛河里花子さんもこんな高齢者の演技ができるようになったんだな
-
- 2021年05月28日 10:38
- ID:jmhI2cvB0 >>返信コメ
- >>65
まぁ正直、民放局じゃ無理だろうね
NHKであれば制作費を潤沢だろうし制作スケジュールのサポートもしっかりしてくれるからね。鬼滅もフジじゃなくてNHKが請けた方が良かった
-
- 2021年05月29日 06:02
- ID:ZGQin9y.0 >>返信コメ
- >>84
言い得て妙、ではあるけど、タクナハ編でのフシはまだ傍観者と言ってもいいくらいだけどな
前半戦は、今後もフシ自体の存在感はパートナーを越えないし
-
- 2021年05月29日 15:56
- ID:VXRalUGF0 >>返信コメ
- >>39
いいこと言ったー!
-
- 2021年05月29日 21:30
- ID:qhV9EM1i0 >>返信コメ
- >>78
最近の日本作品にパクリというレッテルを貼ろうとする奴はだいたいアッチ系だと思ってる
そのくせ自分の国は世界一だの最高だのと連呼してマウント取るとか
性根がクズ以下
-
- 2021年05月30日 04:11
- ID:d3EZqg060 >>返信コメ
- >>96
自分は幼稚園のときから年上より同い年くらいの方が好きだったなぁ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
けど境遇にめげない子だなグーグー、お腹がポッコリ出てるのが不穏しか感じないけど、強く生きて…