第8話「エマージェンシーコール」

(これが俺の…最後のゲーム)

(シキ…ヨシュア。俺は…この7日間を、生き残る!)

ネク『来た。ミッション!』
コニシ《104に到達しなさい。制限時間は60分。未達成なら消滅です》



ヤシロ「最近の死神ゲームおかしくない?」
カリヤ「ギリギリセーフ。ルールの網の目を絶妙にすり抜けてる。限りなく黒に近い白…ダークグレー」
ヤシロ「はぁ…」
カリヤ「まっ。お仕事はお仕事ってことで」

「だからって今回のはないでしょ」

「参加者1人じゃ仕事にもならない。ゲームマスターはコニシさんなのに。全然いいとこ見せられないじゃな~い」

「あの鉄仮面ねぇ…」

『はぁ…はぁ…はぁ…』

『くそっ!これじゃどこにも行けない。早くパートナーを見つけないと』

『あっ。今回の参加者数は1名!?』

『俺だけ!?パートナーがいなきゃ、ノイズを倒せないんだぞ』

(どうする?7日間なんとかして逃げきるか?ノイズ退治のミッションが出た時点で、未達成確定だ)

『くっ…』

ヤシロ「見~つけた」

『死神!』

カリヤ「悪く思うなよ?これも仕事なんでね」
ヤシロ「感動のエンディングまでカウントダウン。スタート!」

「10!9!8!」

「7!6…」

「めんどくさいから~…0!」

『なっ!?あっ』

ヤシロ「それじゃ、バイバ~イ」
ネク『くそっ!こんな…所で…』

「手加減してあげてるんだからもっと抵抗しなさいよ」

『俺は…負けない!』

カリヤ「ジ・エンド…かな」
ビイト「待て待て待て待て~!」
カリヤ「おっ?」

「へっ」


『ビイト!』

ヤシロ「ああっ!」
ビイト「いくらなんでも汚すぎんぞ!」

「ちょっ…あんた!」
「若さがまぶしいねぇ」

ビイト「昔の仲間を始末しろなんて言われたと思ったら…!」

「その次は参加者がたった1人だぁ?」



「なんだ!?そりゃ」

「コンポーザーが認めようが。俺は絶対に認めねぇ」

「お前らをぶっ潰す!」

ヤシロ「もしかしてあんた裏切る気?」
ビイト「おう!」
カリヤ「でもよ。よく考えてみ?明らかに負け戦だよ?」

ヤシロ「バ~カじゃないの?」
ビイト「バカはお前らだ!」
ヤシロ「はあ?」

「おい、ヘッドフォン」
『えっ?』

「このゲーム、俺と契約だ。文句ねぇよな?」

『分かった』



「とりあえず逃げんぞ」
『ああ』

ヤシロ「待ちなさい!」
カリヤ「卯月。ストップスト~ップ」

「まずは上に報告だ。これお仕事の基本でしょ?」

カリヤ「さ~て。どんな祭りが始まることやら」

『ミッションクリアだ』

『ありがとう。助かったよ』
「うっ!」

「あっ…お前、そんな素直なヤツだったか!?」
『お前どうして俺と契約したんだ?』
「ああ~。おめぇが情けなさすぎなのと、死神どもが卑怯すぎだったから。見てらんなくてよ」

「っていうか…あれだよあれ」

「これの借りがあるからな」
『ライムのペンダント…』

『別に、拾ったのをただ返しただけだろ。それに…死神なのに参加者と契約して、まずくないのか?』

「んんっ、だあ~!ごちゃごちゃうるせぇ!」

「契約できたんだからどうでもいいだろ!」
『お前…』
「ああっ?」

『背中の羽がなくなってるぞ』
「あっ?確かにねぇな」
『大丈夫なのか?』
「ふん!あいつらのやり方にはうんざりだったしな。こっちの方が、俺の性に合ってる」

「ってか、おめぇこそ。お坊ちゃまみてぇなヤツと組んでたのに。なんでまたゲームに参加してんだよ?」
『あいつが…ヨシュアが…』

「んなことになってたのかよ。それであのクソみたいなペナルティーか」
『ああ』
「だいたい生きてるヤツをエントリーさせた時点で死神どもがやらかしたってことだろ?」

「あのグラサンめ…」
『シキも…エントリー料として取られたままだ』


「絶対勝ち残らねぇとな」
『ああ』
「よし!俺についてこい!」

『えっ?あっ…どこに?』

「この先に行かなきゃなんねぇ場所があるんだ。行くぞ!」
『おい。待てよビイト!』

「見てろ。こんな壁ド~ンでバ~ンだ!」

『感覚的すぎて分からない』
「ははっ…ライムにもよく言われた」

『そのノイズ…』
「これは、ライムの魂なんだ」
『えっ?』

「ハネコマが回収して消滅しないようノイズに変えてくれた」


「死神になってライムを元に戻そうと思ったんだけど。そういうことができるのはコンポーザーだけらしくてさ」

「ここだけの話、俺はコンポーザーになる」
『人間がなれるのか?』

「ああ。コンポーザーを倒したヤツが次のコンポーザーになれるってハネコマに教えてもらった」

『ハネコマさん…そんなことまで知ってるのか』

「安心しろ。コンポーザーは人を生き返らせたりできるらしいからさ。俺がなった瞬間お前もシキも全員生き返らしてやるよ!」

『コンポーザーの居場所なら、俺にも心当たりがある』

「俺にもあるぜ」

ネク・ビイト『渋谷川』

『ノイズだ!あっ』


「おりゃ~~!」

「開けるぜ壁!」

「よっしゃ!」

ネク『えっ?今、どうやって?』

『あっ』

「死神のキーバッジだ」
『そんな便利なものがあったのか』
「つっても、担当エリアの壁しか開けられねぇけどな。全部の壁開けるには、鉄仮面クラスの死神じゃねぇと」

ネク『鉄仮面?』
ビイト「今回のゲームマスター、コニシってヤツだ」

コニシ「死神の造反が発生しました。尾藤大輔之丞」

「在職期間8日。キタニジ様の特命を受けていた、新人死神です。この件につきましては、ゲームマスターである私が対処します」

キタニジ「いや、彼は参加者として扱う」
コニシ「今回のゲームマスターは、私のはずですが」
キタニジ「口答えか?珍しいこともあるものだな。桜庭音操と尾藤大輔之丞消去のため…全死神に解放バッジの装備を義務づける」

コニシ「あれを…ですか?」
キタニジ「これ以上、殉職者を出すつもりか?」

「時間がない。アンダーグラウンドにエマージェンシーコールを発令する」

「あっ…エマージェンシーコール!?」

「あとの手配は任せる。できるな?」

「はい。承知…いたしました」
(おかしい…参加者ごときをここまで問題視するなんて)

(正確に状況を把握するためにも、情報が必要ですね。私の計画に必要な情報が)

ヤシロ「3週間連続で死神ゲームか…はぁ~。やる気出ないわ」

コニシ「休暇を申請すれば承認しますよ」
ヤシロ「えっ!?コ…コニシさん!そういうつもりじゃなくて…あっ…」

カリヤ「卯月はやりがいを求めてるんだよね?」
ヤシロ「そ…そうです!」

コニシ「では、特命を与えます」
ヤシロ「光栄です!」

コニシ「ヤシロさん。あなたは優秀な死神です。結果が出せれば、昇進は間違いありません」
ヤシロ「わあ~」

「カリヤ。今の聞いた?」
「聞きましたよ」

コニシ「そしてカリヤさん。あなたは本来、幹部候補にもなりえる力を持っているはず…」

「で?コニシさんは何をなさるので?」

「私ですか?攻めるのです。絶対に見つからない場所から。ふっ」


『ヨシュアはずっと…コンポーザーを探してた。渋谷川の奥を疑ってたけど、中に入らなかったんだ』

「ああ。無理に入ろうとすれば、禁断ノイズの餌食になるってうわさだぜ」

『そうだったのか』

「ん?どうした?」
「ウウー!」

「ごきげんよう」

「くっ…鉄仮面!」

「私が今回のゲームマスター、虚西充妃です。尾藤大…」

「ビ・イ・ト!だぁ~!」

「はっ?あなたは特命を受けておきながら…戦闘を装い、桜庭音操をノイズの攻撃から守っていましたね?」

「ふふっ…バレてたか」

『俺も気付いてたぞ』
「ええ~!」

「本来なら即消去ですが。パートナー契約が終わってしまっているので、参加者として対処することになりました」

ビイト「ふん、エントリー料でも取る気かよ」
コニシ「そうです。あなたの最も大切なもの…」
ビイト「させるかよ!」

「ふっ!」

ビイト「うわ~!」

『ビイト!』

「うっ!」
『うわっ!』

ビイト「くっ…」

「ウウー…」

「うっ…やめろ」

「ぐわっ!」

「このノイズはエントリー料として徴収します。返してほしければ、ミッションを遂行しなさい」


ビイト「ぐっ…はぁ…はぁ…」

「くっ…返せ…」

「ライムを返しやがれ~!」


『あっ!』

「あっ…ライム!」

「今回のミッションを出題します。この私を見つけ出し、倒すこと」

「今すぐここでケリつけてやる!」
『落ち着け』

「制限時間は6日間です」
『6日!?』
「私は6日の間、ある場所から動きません。消滅したくなければ、一刻も早く私を見つけ出しミッションをクリアする必要があります」

コニシ「全ての死神に告ぐ!」

コニシ「ゲームマスターの名において、エマージェンシーコールを発令します!」

「違反者であるビイトを、発見しだい消滅させよ!パートナーであるネクも、同じく消滅させよ!」

「違反者であるビイトを、発見しだい消滅させよ!」

「パートナーであるネクも、同じく消滅させよ!」

『まずいな』
「逃げるぞ」

カリヤ「エマージェンシーコールはともかく。解放バッジの装備ねぇ…」

「力が跳ね上がる秘密兵器なんて。楽しみじゃない?」

カリヤ「そんなすばらしい秘密兵器が、今まで使われなかった理由分かってんの?」
ヤシロ「体への負担が大きいんでしょ?」

ヤシロ「あっ…なんか渋谷で流行ってるのと同じに見えるわね」

「ってか、むしろ同じじゃない?コンポーザーの趣味なの?」

「こんなもん着けさせるなんて、上の連中な~に焦ってんだか」


『んっ!』

「くそっ」

「うわっ!あの鉄仮面、俺たちに見つけさせる気なんて全然ねぇだろ!」

『ビイト』
「サンキューネク!」

ネク(いつまでももたない。こいつはどこにいるんだ?)

『あっ!』
「見つけたぜ、裏切り者」

「仲間になった覚えなんてないね!相手してやるけどよ。俺、強いぜ?」

「ほざいてろ!俺らには解放バッジがあるからな。いけ!」

『うわっ!うっ…うっ!』

『ビイト!』
「あっ!」


ビイト「くそっ。ただでさえいろいろやんなきゃなんねぇときに!」

「ぼやぼやすんなよ!」
『お前もな!』

「うお~!」

『ぐっ!』


「片っ端からぶっ飛ばす!」
『まあ、そういうことだな』

「待ちやがれ鉄仮面!」

「あの中に逃げ込みやがったな」

『O-EASTか』


「前に来たことあるよな?ここ。あれから…まだ2週間たってねぇんだな」

『ああ。あのときはみんないて…』

777「お前らまた来たのか」
2人『あっ』

ネク『あんた…』

ネク『あれからマイクは見つかったのか?』
777「いや…」
ネク『そうか。見つかるといいな』

777「最近、チケットの売れ行きがいいんだ」

ネク『すごいな』
777「だろ?」

「だったらライブの準備でもしてろよ。おめぇに構ってる暇なんてないんだよ」

ネク『コニシってヤツを捜してるんだ』
777「コニシさんを?見なかったぜ」
ビイト「ここに入ったと思ったんだけどな。次行こうぜ…あっ」

777「エマージェンシーコールが出てる」

「俺らの邪魔すんな」

「俺はアンダーグラウンドとリアルグラウンドの二重生活が気に入ってるんだ。お前らが何して狙われてんのかは知らねぇが、アンダーグラウンドの平和は守らせてもらうぜ」

「俺が悪人かよ!」

777「覚悟しろ、尾藤大輔之丞!」

『ビ?ダ?』

ビイト「その名前を呼ぶな~!」

『お前の名前!?』

「マジでだせぇから!お前は俺のこと、絶対ビイトって呼べよ!」
『ああ…』

「ふっ!いくぞ尾藤大輔之丞!」


「ガツッといくぜ!」
『任せろ!』




「もう一つおまけだ。ぶっ飛べ!」


『はあっ!』

「ぐっ!」

ビイト「きまったな!」

「はぁ…はぁ…強いな」

「ふっ、当たり前だ。これに懲りたら俺のことビイト様って呼べよ?」

『お前…』

ビイト「時間くっちまったな。次行くぞ次!」
777「待てよ。まだ俺は…」
ネク『今日もライブなんだろ?ファンや仲間が待ってるんじゃないのか?』
777「仲間か。ふっ…ふっ。これ持ってけ」
ネク『これは?』

「俺のキーバッジだ。ビイトのキーバッジより、広範囲の壁を開けられる」

「ん?おお~!」
『いいのか?』

777「借りは作りたくないタイプでね」
ビイト「分かった。ありがたくもらっとくぜ」

777「バレたらやばい。さっさと行け」

「お前らがいないのに、俺一人でどうやってライブやるっていうんだよ…」


コニシ「手加減しましたね?」

「あっ…コニシさん。どこから?」

「解放バッジの装備を命じたはずですが。どうして着けないまま戦ったのです?」

「フェアじゃないんでね」

「こんなことやってる場合じゃないだろ!死神が…俺の仲間が禁断ノイズに殺されてる。それを解決するのが先だろ!」

「上層部は何考えてんだよ!くっ…」
「命令に従えないのなら…」

777「あっ…うわ~!」

2人『あっ!』
コニシ「ふふふっ…ふふふふっ」



つぶやきボタン…
最後のパートナーはまさかの一度は死神になったビイト!
これにはネクも嬉しそう
ライムをノイズに変えたハネコマさんはますます何者?
コニシさんはいろんなミッションを出してこないけど解放バッジを装備した死神たちが襲ってくる
ヨシュアのときと違ってビイトとは最初からいい感じの関係だし今のところは順調なぶん逆に先が不安な気も…
これにはネクも嬉しそう
ライムをノイズに変えたハネコマさんはますます何者?
コニシさんはいろんなミッションを出してこないけど解放バッジを装備した死神たちが襲ってくる
ヨシュアのときと違ってビイトとは最初からいい感じの関係だし今のところは順調なぶん逆に先が不安な気も…
![]() |
すばらしきこのせかい 8話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 尾藤大輔之丞って名前は 1…ダサい
2…ダサくない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2021年春アニメについて
-
- 2021年05月30日 00:01
- ID:WJrdXh.90 >>返信コメ
- エントリー料が他の参加者たちなの卑怯だよなぁ
-
- 2021年05月30日 00:07
- ID:OudUvGCT0 >>返信コメ
- カリヤが舐めてるヤツ、あんこ玉って書いてあった。尾藤大輔之丞って名付けたの祖父母っぽいな、親のセンスではない、そりゃ名乗りたくないわ、名前手書きでもデジタルでもめんどいわ。
ライムは来夢なのにな。ライムってボクって呼ぶけど女の子、妹なんだよな。
-
- 2021年05月30日 00:27
- ID:EpHKo.OU0 >>返信コメ
- ライムをもどして
-
- 2021年05月30日 00:59
- ID:F8vl31.10 >>返信コメ
- コニシは隠れてる場所から動かないって言ったのに何で最後普通に777消しに来てんだ?
-
- 2021年05月30日 02:28
- ID:gCLEOv.t0 >>返信コメ
- 【悲報】シンギュラリティ計画、失敗!
-
- 2021年05月30日 04:45
- ID:9DbN3iR60 >>返信コメ
- ここで最後のパートナーがビィトになるのは熱い!
それにシキの時はネクが無愛想、ヨシュアは説明不足でギスギスしてたけど、ビィトとは最初から信じ合ってるから見てて気持ちがいい
ストーリーの方もヨシュア編が常に謎が纏わりつく感じであまりスッキリしなかったけど、今回は自分達以外は皆が敵のサバイバル!ってな感じでシンプル
ゲームマスターのコニシも分かりやすく冷酷な敵役だし………つまり何が言いたいかと言うと、盛り上がってキターー!
-
- 2021年05月30日 07:00
- ID:9DbN3iR60 >>返信コメ
- ネクのエントリー料に対するクソみてぇな自分予想
本命:シキとの約束
次点:ヨシュア
対抗:CATへの情熱
大穴:ハネコマさん
-
- 2021年05月30日 07:24
- ID:xzzgu5UW0 >>返信コメ
- 年取ったからかなあビイトのほうがクソダサいとおもう
-
- 2021年05月30日 08:31
- ID:Pl6hrvnN0 >>返信コメ
- ビィト編あと2話
new dayで2話て感じかな
-
- 2021年05月30日 09:40
- ID:qz1YPtUu0 >>返信コメ
- Another dayはやるのかやらないのか、それが問題だ
-
- 2021年05月30日 10:03
- ID:J70vh.C20 >>返信コメ
- 死神は基本的に参加者より高位のソウルを持ってるから
ノイズ精製みたいな感じで使えるサイキックが増える
ビイトもそのサイキック能力の向上目的で死神になり、ライムの蘇生を試みたけど
コンポーザーではないので蘇生は無理。せいぜいノイズとして使役する位しかできなかった
-
- 2021年05月30日 10:35
- ID:jQvUEmp70 >>返信コメ
- >>5
実はちゃんと(卑怯な)カラクリがあるんですよ…
-
- 2021年05月30日 10:37
- ID:d50y7Vha0 >>返信コメ
- ゲームの2はゲームからの続編ってよりアニメからの続編って感じらしいんで、色々仕込んでるかな
-
- 2021年05月30日 10:37
- ID:9DbN3iR60 >>返信コメ
- 2人とも飛び道具だったヨシュア編よりニャンタンとかスケボーで戦うシキ編とビイト編の方がアクション映えするね
-
- 2021年05月30日 13:05
- ID:QkP3G0Bl0 >>返信コメ
- 参加者側もヨシュアとかビイトとかルール違反な気はするけど、死神(の上層部)側の方が圧倒的にずるいと感じる。
-
- 2021年05月30日 13:53
- ID:H76rhV7r0 >>返信コメ
- 「危機的状況からのビィト参戦!」はとても熱くなれただけに、
777さんの「仲間もすでにいない、どうすりゃ……」って嘆きから無情に消されてそうなところ精神的にきつかった
-
- 2021年05月30日 15:07
- ID:2M0fyAK80 >>返信コメ
- ノイズライムちゃん、めちゃくちゃ動いてて可愛い!と思ったら あっという間に退場してしまった…きびしい…
何の動物モチーフなんだろ?モモンガ?
-
- 2021年05月30日 16:56
- ID:h6K6sBZO0 >>返信コメ
- キラキラネームも出尽くした事だし、そろそろ原点回帰の不敬・僭称系で
山本五郎左衛門や平田織田信長、武藤武田信玄といった名付けも来るかも
-
- 2021年05月30日 18:26
- ID:.Ruuhw270 >>返信コメ
- ゲームのときから謎だったけれどビイトのサイキックは結局スケボーもしくは身体能力の強化だけなのかな
ハンターハンターの強化系能力者のような感じ?
-
- 2021年05月30日 18:34
- ID:4Q4zxY3R0 >>返信コメ
- >>1
多分、ステージの奥から出てきたのがポイント
-
- 2021年05月30日 18:40
- ID:9DbN3iR60 >>返信コメ
- ニコニコの「ネク虐」という単語にツボった
-
- 2021年05月30日 22:03
- ID:BFYNIb3F0 >>返信コメ
- 死神ゲームを開催する為の参加者は一人だけってアリなんだ?
これなら毎回一人ずつで開催したら良くないか?
-
- 2021年05月30日 22:53
- ID:dx.4Hx3j0 >>返信コメ
- >>23
原作ゲーム未プレイだから想像だけど、これ今回はネク以外の参加者がネクのエントリー料として取られた説あるんじゃなかろうか……
-
- 2021年05月31日 00:14
- ID:js2EenUX0 >>返信コメ
- >>23
結論から言えばナシ。
元々死神ゲームは生き返らせるべき人間を選別する儀式だから
(死神がフィルターの役割でコンポーザーが勝ち残った人を生き返らせる価値があるかどうか判断する)
だから参加者1人は論外。死神ゲームの意味がない。
-
- 2021年05月31日 00:21
- ID:AzySxHpe0 >>返信コメ
- >>23
カリヤは「ギリギリセーフ」「ルールの網の目を絶妙にすり抜けてる」「限りなく黒に近い白」
ヤシロも「今回のはないでしょ」「参加者1人じゃ仕事にもならない」
と言ってるからあくまでルールに書いてないだけで本来はありえない行為なんでしょ
アニメ組だからこのゲームの目的とかはっきりとは分からないが、死神の仕事が参加者を消すことなら一人ずつで開催は一日一人しか消滅できず効率悪いし、現場係は点数稼げない
少し昔の作品になるが、暗殺教室のA組とE組の中間テスト対決で"負けたら一つ要求を呑む"という条件なのに、A組の要求が"数十条の命令が書かれた契約書にサインすること"を思い出した。確かにルールには反してないけど屁理屈じゃね? ってなったやつ
-
- 2021年05月31日 00:29
- ID:AzySxHpe0 >>返信コメ
- 尾藤大輔之丞は「之丞」が余計だと思うんだ
尾藤大輔だったら普通じゃない?
-
- 2021年05月31日 00:46
- ID:AzySxHpe0 >>返信コメ
- そういや死神ゲームの参加者人数を決めてるのってゲームマスター? それともコンポーザー?
それも先の展開で分かる?
-
- 2021年05月31日 00:51
- ID:JvjYrr9t0 >>返信コメ
- >>26
成る程❗
でも…ネクって2回目の死神ゲームもクリアしたけど、ルールに違反したヨシュアとパートナー契約結んだから無効試合になったんだよね?
これ…下手したら死神のビィトとパートナー契約結んだ今回の死神ゲームも、クリアしても無効試合になるんじゃないか?
-
- 2021年05月31日 09:55
- ID:oEGWOkcW0 >>返信コメ
- 開催者側がルール破りまくってて破綻してるじゃん
-
- 2021年05月31日 11:24
- ID:JvjYrr9t0 >>返信コメ
- >>25
けど少なくとも…姿も見せないコンポーザーは除いて、今の所見えてる死神ゲームの管理者トップらしい北虹は今回の死神ゲームにGOサイン出してんだよね?
これ…本当に参加者生き返らせる気ある?
-
- 2021年05月31日 11:28
- ID:oEGWOkcW0 >>返信コメ
- ゲームはどういうものか知らないけど、これだけ見てると劣化GANTZだな
-
- 2021年05月31日 19:48
- ID:SdOH2BvV0 >>返信コメ
- >>27
ビイトって名乗ってるから「尾藤」を嫌がってるのかなと思う
「尾藤」といえば尾藤イサオ……あしたのジョー歌った人だ
-
- 2021年05月31日 22:04
- ID:AzySxHpe0 >>返信コメ
- >>1
> 原作と違ってライムを収納して持って変える
ゲームだと違うの!?
-
- 2021年05月31日 23:51
- ID:js2EenUX0 >>返信コメ
- >>29
そもそもネク1人だけをゲームに参加させてパートナー契約させないように仕組んだ時点で死神サイドもなぁ…
まぁ死神より上の立場のコンポーザーになれば全部解決するんでビイトに頑張ってもらいましょ
-
- 2021年06月01日 00:03
- ID:57xJAptB0 >>返信コメ
- >>31
イレギュラーにイレギュラーが重なった結果なんで…普通はこんなゴタゴタしない。2回目の死神ゲームからゲームマスターはやりたい放題、生者の裏口参加。
生き返らせる気がないって訳じゃないんだけど死神サイドにも事情があって…
-
- 2021年06月01日 01:44
- ID:R7B5U86x0 >>返信コメ
- >>34
原作だと握り潰してバッチに戻してから帰った
-
- 2021年06月01日 07:16
- ID:HsdqlPzR0 >>返信コメ
- >>5
コニシは自分の能力でルールの穴を突いて有利に立ち回れるようにルールを設定してるからね
それはそれでズルだが一応ルールは守ってる
-
- 2021年06月01日 07:33
- ID:bDKQTxOl0 >>返信コメ
- >>8実はどれも違う
-
- 2021年06月01日 07:35
- ID:bDKQTxOl0 >>返信コメ
- >>15
ゲームでひたすら世話になったスラッシュ系をもっと使って欲しい
-
- 2021年06月01日 17:34
- ID:6BREVN2q0 >>返信コメ
- >>11
あれはカオス過ぎて1~2話じゃ足りん。
スゲー見たいけど。
-
- 2021年06月03日 03:56
- ID:uVjKq2Ur0 >>返信コメ
- うろ覚えだけど、ゲームだと今回のエントリー料=参加者だって明言されてなかったっけ?
それはともかくビイトかっこよすぎるわ
NEWDAYでもパートナー枠だったし、ビイトとネクのコンビとても好き
-
- 2021年06月04日 23:17
- ID:tiTcG.4u0 >>返信コメ
- >>14
そこは否定してる
アニメと原作ゲームは同じって
-
- 2021年06月04日 23:18
- ID:tiTcG.4u0 >>返信コメ
- >>18
マタタビだった気がするけどどうだっけな
公式サイトで見れる清水音響監督が竹達彩奈さんに贈ったメッセージの中に書いてあった気がする
-
- 2021年06月04日 23:24
- ID:tiTcG.4u0 >>返信コメ
- >>28
これまでの死神ゲームがどういうものだったかに関しては後でわかるはず
-
- 2021年06月04日 23:25
- ID:tiTcG.4u0 >>返信コメ
- >>32
GANTZ知らんけどまだこの先に展開はあるよ
-
- 2021年06月05日 02:12
- ID:.tZ1sqO30 >>返信コメ
- >>18
スクワールノイズって呼ばれてるからリス系じゃないかな
-
- 2021年06月05日 02:16
- ID:.tZ1sqO30 >>返信コメ
- >>23
今回のは諸事情により最早死神ゲームと呼ぶのも微妙なシロモノなので…
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
本体は動かないけど分身とかなら動いてもルール違反じゃないってことなんかな…?