第9話「Revolt」

「パーちんを東卍が見捨てた。ペーやんはそう思い込んでる」
『見捨てたわけじゃ…』
「ペーの野郎、愛美愛主の残党とつるんで“ドラケンをまくる”とか言い出した」
『それって…』
「“ドラケン狩り”だ」

エマ「深刻な顔してどうしたの?ペーやん」


「エマ。これ持って向こう行ってろ」
「え?」

「ペー。やっぱオマエは納得いかねえか。オレが気に入らねえんだろ?タイマンか?買ってやるよ」


「ドラケン!」

「ハハッ」


『ドラケン君に知らせないと!』
「ペーやんのバイクがあったってことは、もう始まってるかもしんねえ」

〈2005年8月3日〉

〈東京都渋谷区の武蔵神社駐車場で、暴走族グループ50人が乱闘。中学3年生の少年が、刃物で腹部を刺されるなどの暴行を受け…死亡〉

〈この中学生が龍宮寺です〉

『三ツ谷君。駐車場です。さっきのとこ以外に駐車場ってありますか?』
「裏に確か…」
『そこです!』
「おっ…おい!」

タケミチ(間に合ってくれ!)
ヒナタ「ん?」

「タケミチ君?」

「そこ曲がったらすぐだ!」
『はい!』

『あっ』

『愛美愛主の奴らだ』




『ドラケン君!』
「おう。三ツ谷。タケミっち」


「タケミっち!三ツ谷!」
『エマちゃん』

「ペーやん。テメー!何愛美愛主とつるんでんだよ!」
「うっせえ三ツ谷。テメーも殺すぞ!」

「ああ?」

「弐番隊隊長の三ツ谷だ」
「強えぞ」

エマ「ペーやん卑怯だよ!いきなりバットで襲ったり。こんなに大勢連れてきて!それでも男!?」

「あー…疲れた…」
『ドラケン君。大丈夫スか?』

「さすがに限界か…」

「あとは頼むぞ。三ツ谷」
「ウッス」
「あー…あったま痛え…」

「テメーら。2人でかなうと思ってんの?」

「うっせえボケ」

(キヨマサ君がいない…やばい。どっから襲ってくるか分かんないのに。この人数に囲まれたら守りようがない。どうする!?)

ペーやん「3人まとめてやっちまえ」
「おお!」
「オラいくぞ!」

『あっ』

「あ?」

「フッ」



ドラケン「やっと来た」
三ツ谷「この排気音」

「マイキーの“バブ”だ」




「あ…」


「おいあれって…」
「ウソだろ?」
「聞いてねえぞ」

ペーやん「マイキー…」
タケミチ『マイキー君!』


(よかった。これでペーやんも止まる)


「なるほどね。オレを別のとこ呼び出したのは、ケンチン襲うためね」

『えっ?』
(そんな策略が…)

マイキー「で?オレのせいにして…東卍真っ二つに割っちまおうと」
ペーやん「オレはただパーちんを!」
マイキー「これはオマエのやり方じゃねえ」

「誰に…そそのかされた?」

「う…」

(それって…ペーやんを操ってる黒幕がいるってことか?)

長内〈全部…あいつの策略だったんだ〉

〈彼の言う“誰か”が、東卍の内部分裂をたくらみ…長内は利用された〉

(もしかして、キヨマサ君も?)

「へえ。意外。マイキーって頭も切れるんだね」

「誰?」


(何だ?こいつ)

「だりぃ」

「オレが誰とかどうでもいいけど」

「一応今“仮”で愛美愛主を仕切ってる、半間だ」

「オマエが裏でネチネチしてるキモい奴?」

「めんどくせえなあ。マイキー…」


「あ…」


半間「痛え」

三ツ谷「マイキーの蹴りを止めた」

「そんなに急ぐなよマイキー。オレの目的は東卍潰し。かったりいから内部抗争っしょ。でも…結果オーライかな」



「これで“無敵のマイキー”を、この手でぶっ殺せるからな!」

(こいつが黒幕なのか?)

「愛美愛主!総勢100人。対して東卍は4人!前みたいにひよんじゃねえぞテメーら!オレは長内みたいに甘くねえからよ」
「ウッス!」
「逃げたら追い込みかけて歯全部なくなるまでボコるかんな!」

「うう…ウッス!」

「マイキーもドラケンも。まとめて…皆殺しだあ」

(何なんだ?これは。こんなのナオトに聞いてねえぞ。内部抗争は止めたはずなのに、違う抗争が始まっちまった)

(ひょっとしてオレのせい?歴史がおかしな方に行ってる?)

(もうキヨマサ君を止めればいいってレベルじゃねえ。どうしたらいいんだ!?)

「ん?」


「ハァ…間に合ったか」
『え?』




『フッ』



ムーチョ「ったく」
スマイリー「ヘッヘッヘ」

ムーチョ「こんな大ごとにしやがって」

ムーチョ「内輪モメは気乗りしなかったけどよ」

スマイリー「愛美愛主相手なら思いっきり暴れられんじゃねえかよ」

場地「結果、今日が決戦になっただけの話」

「オマエら…」

場地「東京卍會、勢ぞろいだバカ野郎」

スマイリー「どいつから死にてえ?」
ムーチョ「ペー!テメーはまず殺す!」

「く…うっ」

「楽しくなってきたじゃんかよ」



アングリー「ああ…」


(やべえ…もう何人いるか分かんねえぞ)

「祭りの日に大乱闘」

「血が踊るじゃねえかよ。なあ?マイキー」
『ハハッ』

「そうだなケンチン」

(ドラケン君)
『ダメだ』

『いくぞオラーッ』

「うおおーっ!」
「やっちまえ!」

「ヒヒッ」

スマイリー「ヘヘヘヘッ」










(やべえ、始まっちまった。ドラケン君をとにかく守んねえと!)
『ドラケン君!』






半間「ヒャハハハッ!」

スマイリー「死ねコラ!逝けコラ!」

ムーチョ「ヨーイショッ!」

ムーチョ「オラオラオラオーラアッ」

「次はどいつだ!」





場地「オラッ」

千冬「くっ!」

八戒「でやっ」



『ドラケン君!ドラケン君!』

『どわっ』
「テメー何ボーッと突っ立ってんだ!」
『すいません!』

『あっ』


『おわっ…がっ』

『あっ…うう…』

(ちくしょう。結局ダメだった)

(今日この抗争で、きっとドラケン君はキヨマサ君に殺されちまう)

(オレは…この過去でドラケン君を守らないといけない)

(もう二度と見たくないんだ、アッくんの死を)

(ヒナの死を!)

(キヨマサ君を止めて…オレが)

(未来を変えてやる!)

ムーチョ「オーラッ」

「テメー調子乗んなよ!」

「ぐあっ!」





三ツ谷「オラッ」

八戒「うっ」

「死ねや」

「ぐおっ」

「ごあっ」

千冬「ふっ」

スマイリー「ヘヘッ」

「ううっ」

スマイリー「オラッ」


場地「ふっ」

「どわっ」

「テメー!」

「うっ…この!」


「ぐおっ」

「オラオラどうした!もう終わりか!?」


『ペー!』

ペーやん「マイキー…」

「大将首だぞ」
「やっちまおうぜ」
「無敵のマイキーが何ぼのもんじゃい!」
「うらー!」

「うおっ」
「ぐおっ」
「ごふっ」

マイキー『ペー!何でケンチン襲った!』

『オレとケンチンが和解したのは知ってたろ!』

『愛美愛主まで使って。汚えまねしてんじゃねえぞ!』

「くっ…勝手に和解とかしてんじゃねえよ!オレは納得いかねえぞ!」

『パーの話はもう終わりだ』
「終わんねえよ!ハァ…ハァ…ハァ…パーちん捕まったのに、何もしねえで終わり?笑えねえよ!」

「こうするしかねえだろ!パーちんは!オレの“全部”なんだよ!」

「東卍がパーちん見捨てんなら…敵になるしかねえだろ。来いよマイキー!何で殴り返さねえんだよ!オレなんか1発だろ!?」

「うっ…あ…」

マイキー『オレを見ろ』

マイキー『笑ってるか?』

『パーちんが捕まって…笑ってるかよ?つれえよ』

『オレとケンチンが争って…東卍がバラバラになるのは悲しいって。タケミっちがそう言ってた。みんなが争っちまうって…オレはそんなこと考えてなかった』

『気が済むまでオレを殴れ。ペーやん』
「んっ…マイキー…」

『オレは…オマエと争いたくないんだ』

「うっ…」
『それで全部チャラにして…戻ってこい。ペーやん』




タケミチ『ドラケン君!ドラケン君!』
ムーチョ「う~ヨイショ!」
タケミチ『うわっ』

『うっ…ああ…急いでんのに』

『クッソー!』
(ドラケン君も…キヨマサ君も見つかんねえ。2人ともどこ行っちまったんだよ!)

『あ…』
(いた)

(見つけた。キヨマサ君)

〈ドラケンは…オレが殺す〉

(ぜってえ止めてやる!)

『は?』

『はっ!』

『え?』

キヨマサ「やってやったぜ、やってやったぜ…」

『あ…』


『はっ!』


『ドラケン…ドラケン!』

『ドラケン君!』

『ドラケン君!』



みんなの感想
16: ななしさん 2021/06/07(月) 04:08:53.50 ID:dSsIwRSs.net
キヨマサくんが1番頭おかしいと思ってるけどある意味ぺーやんが1番ろくでもないなと思いました
23: ななしさん 2021/06/07(月) 08:07:51.22 ID:g9aCugFs.net
キヨマサから溢れ出る小物臭
30: ななしさん 2021/06/07(月) 10:38:15.05 ID:LP+Q/ZXf.net
幹部たちのバトルシーンは原作だとほんの3ページなんだよね
アニメでこの先の原作をちゃんと読み込んでキャラに忠実に膨らませてくれてて嬉しかった
しかしそのせいでタケミッチのザコミッチぶりが強調されたw
アニメでこの先の原作をちゃんと読み込んでキャラに忠実に膨らませてくれてて嬉しかった
しかしそのせいでタケミッチのザコミッチぶりが強調されたw
42: ななしさん 2021/06/07(月) 12:25:04.55 ID:ClnhZtGO.net
編集も罪の罰のタトゥーはないでしょリアリティ損なうよって作者に忠告したが
このくらいヤバいセンスの奴はいくらでもいると言って通したらしいw
このくらいヤバいセンスの奴はいくらでもいると言って通したらしいw
46: ななしさん 2021/06/07(月) 13:41:00.13 ID:nNq7mLta.net
あそこはうまく裏切ってきたよね
見てる人みんな武道がキヨマサを阻止するんだろうと思ってただろ
えっこれどうなっちゃうの?って思わせた作者の勝ち
見てる人みんな武道がキヨマサを阻止するんだろうと思ってただろ
えっこれどうなっちゃうの?って思わせた作者の勝ち
50: ななしさん 2021/06/07(月) 15:11:44.77 ID:dTjVdbxV.net
毎週、次週が気になる終わりかたでそそる
52: ななしさん 2021/06/07(月) 15:41:48.86 ID:VNKuiFzo.net
半間のタトゥーはマガジンの懸賞でシールタトゥーになった実績があるから
笑わないでやってほしい
笑わないでやってほしい
53: ななしさん 2021/06/07(月) 15:44:27.26 ID:734KP+da.net
長内くんとはなんだったのか・・・
80: ななしさん 2021/06/07(月) 20:57:10.63 ID:7wZ3OzFW.net
タケミチが割り込まなかったらあっくんがキヨマサ君刺しててドラケン恨む流れに繋がらなそうだけど
この世界も世界線の収束みたいなのあんのかね
この世界も世界線の収束みたいなのあんのかね
86: ななしさん 2021/06/07(月) 21:24:01.08 ID:SYWtvAIM.net
ちびりべ見た
原作組としては、「あ-そういうことね」と理解した
原作組としては、「あ-そういうことね」と理解した
88: ななしさん 2021/06/07(月) 21:38:08.41 ID:ng0w3An7.net
>>86
ちゃんと本編とつながってるのがいいよね
ちゃんと本編とつながってるのがいいよね
89: ななしさん 2021/06/07(月) 21:45:57.86 ID:5QiIH1BS.net
タイムリープ始まる前の世界線でドラケンが生きてたか死んでたかははっきりしてない
だからあっくんがキヨマサ君刺してたらドラケンは生きてたかも
だからあっくんがキヨマサ君刺してたらドラケンは生きてたかも
つぶやきボタン…
後ろからバットでの不意打ちを頭に受けて流血しててもドラケンは強い
といっても限界が来たところで総長マイキーをはじめ猛者たちが続々!
やっぱりペーやんの行動はパーちんを想ってのことだったけどマイキーも見捨てたわけではないもんね
タケミチはいくらタイムリープできるといっても、戻れる過去もどんどん日々が進んでいくわけでここでドラケンが死んじゃったらもう取り返しがつかないということに…?
といっても限界が来たところで総長マイキーをはじめ猛者たちが続々!
やっぱりペーやんの行動はパーちんを想ってのことだったけどマイキーも見捨てたわけではないもんね
タケミチはいくらタイムリープできるといっても、戻れる過去もどんどん日々が進んでいくわけでここでドラケンが死んじゃったらもう取り返しがつかないということに…?
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1622992409/
東京リベンジャーズ 9話 感想
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2021年春アニメについて
-
- 2021年06月09日 09:02
- ID:T5vkRygR0 >>返信コメ
- 担当にこんな刺青してる人いるんですか?
ってやめさせられそうになった話好き
-
- 2021年06月09日 09:04
- ID:H8zPDEVx0 >>返信コメ
- 暴走族と走り屋集団(クローズの武装戦線みたいなの)の違いってファッションが特攻服かライダースジャケットってこと以外に何かあるのかな。
-
- 2021年06月09日 09:08
- ID:lYIxLswf0 >>返信コメ
- 歴史ってほんの些細なきっかけで変わるらしいから、もしかしてタケミチがヒナを救おうと色々と動いても結局本来の歴史になるように動いてるんじゃないかな。
ドラえもんでもセワシは当初のび太とジャイ子の子孫だったけど、のび太としずかが結婚してもセワシが生まれてくるみたいな。
-
- 2021年06月09日 09:11
- ID:T5vkRygR0 >>返信コメ
- >>1
この時のタケミっちは冷静な判断ができる奴じゃないのと
乱闘が始まって叫んだところでその声は届かない
-
- 2021年06月09日 09:14
- ID:EOdYb.LL0 >>返信コメ
- 結局ドラケンは刺されたけど助かるんじゃないかって思うのよ
本来なら東卍の内部抗争のどさくさで刺されたみたいだけど
歴史が変わって抗争こそ起きたけどマイキーと仲直りして歴史が変わってるし同じ結果にはならないんじゃないかって。
-
- 2021年06月09日 09:23
- ID:ZyFn4n6H0 >>返信コメ
- タイムリープもののもどかしさというか
直前までドラケンの近くにいて、タケミチ自身も誰かに止められていた状況ではない中で、キーマンのドラケンから目離したらあかんやろ
-
- 2021年06月09日 09:51
- ID:72nglGP.0 >>返信コメ
- 罰の部首がデカくて四割に空目した
-
- 2021年06月09日 10:07
- ID:tCLpbcod0 >>返信コメ
- 全体の尺を合わせるために仕方ないんだろうけど、ドラゴンボールもびっくりの長尺な前回のあらすじだったな
しかもドラケン発見で終わらせるために各隊長の戦闘シーン入れたりひたすらタケミチがウロウロしてるシーン入れたりとちょっと苦しかった(ぺーやん説得シーンで周り静かすぎなのも気になった)
-
- 2021年06月09日 10:27
- ID:Oa3iWgXe0 >>返信コメ
- パーチンをドラケンが見捨てたってので頭が一杯なんだろうけど
そもそもの原因であるメビウスとつるむのは違うよね
ただ、自分が当事者になると往々にして陥りやすい心理だとも思う
-
- 2021年06月09日 10:39
- ID:kpC.Xjdg0 >>返信コメ
- 2話に渡ってタケミチの無能っぷりを見せたからには何か意味があるんだろうか。
ちゃっかりドラケン生きてましたなんて陳腐な展開にならない事を祈る。
-
- 2021年06月09日 10:40
- ID:.pfFuwm90 >>返信コメ
- 折角マイキーあそこまで変わったのにこのままドラケン死んじゃったら悲しいかな。
タケミッチが襲われないのがどっちの特攻服も着てなかった事だと考えるとドラケンは完全に意表を突かれた感じか…。
この先分かるのかも知れないけど、キヨマサもマイキー&ドラケン双方に恨みを抱いてるなら喧嘩賭博の件で分かるんだけどドラケンに固執する意味が自分は分かっていない…何故なんだ??
-
- 2021年06月09日 10:59
- ID:sWG1qKKO0 >>返信コメ
- マイキーの足の甲が赤くなっていたのはクラッチじゃなくて
シフトペダルせわしなく動かして現場まで来たからだろ
国産バイクのシフトはこの当時のモノで大体
1ダウン4~5アップで二速以降は足の甲で下から上げてシフトするから裸足だとああなる。
-
- 2021年06月09日 11:01
- ID:eN.3Yoke0 >>返信コメ
- たけみち君本来の目標であるマイキーときさきだっけ?を会わせないってこと忘れてそう。今後の展開知らないけど、確かなおとの説明では8月にこの2人が出会って東卍が極悪集団になったみたいな事を2話で言ってた気がするし今後の展開が楽しみすぎる
-
- 2021年06月09日 11:58
- ID:2y4r.smM0 >>返信コメ
- 令和(&平成)の日本とあまりにもかけ離れているから一種の異世界転生ものとして視聴してる。
>>13
ビーチサンダルでバイク乗るとは恐ろしいよね。
横滑りしてバイクが止まるシーンで足ヤバい!!と思ったw
-
- 2021年06月09日 12:24
- ID:Va9VsGA20 >>返信コメ
- >>4
大きな分岐点変えないと運命変わらないのはシュタゲとかであったな。どれ選んでも反応変わるだけの選択肢ゲームみたいに。
しずかちゃん選ぶとのび太の子がジャイアンかジャイ子の子と結婚するんだよな、だからセワシにつながると。もしくはのび太やる気にさせるための合成写真説も。
-
- 2021年06月09日 12:33
- ID:tWDmk6Ma0 >>返信コメ
- これにはラスコーリニコフも苦笑い
-
- 2021年06月09日 12:35
- ID:2NxlGVEt0 >>返信コメ
- アニメのぺーやん見た後に本誌のぺーやん見てホッコリした笑
てか半間の声以外だった!
-
- 2021年06月09日 13:30
- ID:5p3hmOIq0 >>返信コメ
- 原作だともっとサクサク進むけど、アニメは尺合わせでタケミっちが探しまわるシーンが引き伸ばしされすぎてなんか間抜けになってしまった…
-
- 2021年06月09日 13:41
- ID:xC0vfv520 >>返信コメ
- >>9
あらすじ長いなぁとは俺も思った
-
- 2021年06月09日 13:42
- ID:xC0vfv520 >>返信コメ
- >>19
なるほど、やっぱりそういうことか
ちょっと、ええ…とは思ってたから安心した
-
- 2021年06月09日 13:59
- ID:1smcjv4N0 >>返信コメ
- 半間が仮のリーダーってことだけど、
どーみても長内より格上だよね???
-
- 2021年06月09日 14:22
- ID:wo8.TqK10 >>返信コメ
- バイク軍団が駆けつけたけど、この時点の東卍て厨房連合じゃなかったっけ?
仲間(パー)がパクられた直後だっつーのに、ドス使うキヨマサの心情もよくわかんないなー・・・喧嘩賭博にダメ出したのはどっちかつーとマイキーだったし・・?
-
- 2021年06月09日 14:40
- ID:T5vkRygR0 >>返信コメ
- >>23
まあ誰かに唆されたんだよ
マイキーもペーに言ってたしな
-
- 2021年06月09日 14:48
- ID:T5vkRygR0 >>返信コメ
- 1クールをこの話の締めで終わらせたいからって引き伸ばしすぎだろ
もう少し上手くやれんのか
-
- 2021年06月09日 14:56
- ID:Lgpj1nIW0 >>返信コメ
- マガジンでちょうどこの話の時にフェアリーテイルが最終回だったんだよな~🤔
-
- 2021年06月09日 15:14
- ID:.pfFuwm90 >>返信コメ
- >>15
歳バレるけど自分はこういう時代真っ只中育ったんですよね(汗
中学入学初日にそれぞれ各クラスに行って先生が色々説明してる最中にドアを蹴破って竹刀を持って先輩のご挨拶回り。
割とそういうのが当たり前でした。
流石に族にまで入ってたのは一握りだったけど他校生に一人やられたからって仕返しに他校遠征とか普通でしたね。
まぁ、褒められたものでは無いのだけど、割とこういうの普通な時代ありました。
自分も流石にドカンでは無かったけどボンタン履いてて渡り45cmくらいだったけど卒業後、後輩2人目まで受け継がれてたのは知ってますしね。
-
- 2021年06月09日 15:41
- ID:AKjNdvVm0 >>返信コメ
- この調子だと12話で彼女を救う世界線まで戻れそうにも無いな。まだ稀咲鉄太との関係もほとんど出てきてないし。広がる要素はあっても回収段階にはまだまだって感じ。続編期待。
-
- 2021年06月09日 16:07
- ID:xijTQexe0 >>返信コメ
- キヨマサぜってーぶっ殺す
-
- 2021年06月09日 16:12
- ID:3iQndlYu0 >>返信コメ
- これ2クールだよね
OPとED好きすぎて変わってほしくないわ継続しないかな
-
- 2021年06月09日 16:40
- ID:V7b4RnVV0 >>返信コメ
- >>5
乱闘始まる前に言えば良かったんじゃね
結構時間あったよね・・・
-
- 2021年06月09日 16:43
- ID:rANfNeKG0 >>返信コメ
- バトル回って正直あんま好きじゃないんだけどこれは別だった
クッソ面白れぇー
呪術回線ですら途中で視聴止めたけどこれなら見れる
先が気になるアニメだ
-
- 2021年06月09日 16:46
- ID:V7b4RnVV0 >>返信コメ
- ペーやんアホっぽいなと思ってたら想像以上にアホで笑った
なんでそもそもの原因であるメビウスと組むんだよww
-
- 2021年06月09日 16:56
- ID:V7b4RnVV0 >>返信コメ
- >>17
半間に葛藤なんてないだろうなw
-
- 2021年06月09日 17:01
- ID:IdoSh2gp0 >>返信コメ
- しょしょしょ♪しょうねん~~~♪
しょうねん♪はんざ~~~~~~い♪
-
- 2021年06月09日 17:02
- ID:T6IX9iuL0 >>返信コメ
- 質問です!
1話で現在のたけみちのとこでは直人も言っていたし
ドラケンは死んでいるんだよね?
刺されて死んだと言っていたけど。誰に殺されたの?
きよまさじゃないんだよね?
たけみちがタイムリープしてきよまさに俺とタイマンで勝負しろ!といった時点で過去が変わったんだよね?
マイキーとドラケンがきよまさボコボコにして
それできよまさがなぜかドラケンだけ怨んで刺したということだよね。
1話でタイムリープする前のたけみちの過去は喧嘩賭博できよまさにタイマン張っていなかった、マイキーにもドラケンにも会っていない。ドラケンもマイキーもきよまさボコってないからドラケンはきよまさに刺される理由がないよね?
原作読んでいないから全くわかりません!
-
- 2021年06月09日 17:20
- ID:Tlgx21tA0 >>返信コメ
- >>36
ちゃんとアニメ放送見てる?
主人公周りのご都合だけで、未来が変わったは新聞記事やネット記事が書き換わってますで終了で、タイムリープ部分はすっごい薄っぺらいよ。
不良(半グレヤクザ)が実は良いやつって、人間ドラマ書きたいだけ。
-
- 2021年06月09日 17:30
- ID:OCiN1hqv0 >>返信コメ
- >>36
元の世界線はマイキー派とドラケン派に完全に内部分裂してて、ぱーちん守らなかったドラケンは敵とみなして抗争したわけだから、きよまさじゃなくても誰かが殺したんじゃないの?
そもそも誰かが唆しているというのは根本にあるから
-
- 2021年06月09日 17:33
- ID:OCiN1hqv0 >>返信コメ
- 半間の声、なんでよりによって江口がキモヲタのコポォを真似した時の声を採用したんだ…
-
- 2021年06月09日 17:35
- ID:OCiN1hqv0 >>返信コメ
- >>37
流石にそれは違う
-
- 2021年06月09日 17:54
- ID:tCLpbcod0 >>返信コメ
- >>36
タイムリープ前の正史で誰がドラケンを殺したかは分からないが、正直どうでもいい情報なので気にしなくてOK
重要なのは誰が殺したかではなく、何らかの理由でドラケンが死んでいると未来では東卍が悪の組織になることが確定ということだけ
そしてタケミチが介入した過去では逆恨みしたキヨマサ、誰かに唆されたぺーやんに狙われていて、正史通り刺されてしまったということ
-
- 2021年06月09日 18:24
- ID:tR7FsYoe0 >>返信コメ
- >>33
アホだからや!ドラケンムカつく、メビウスもこっち潰したい、意見一致!って程度だろう。
パーやんの犬のポチにも見下されて吠えられてる。何回も会ってるのに、だ。ドラケンは1発で懐かれお手までやってるのに…。ミニリベってショートアニメで見られる。タケミチの友人4人はあっくんの家でトランプやってる。あの雨はあっくんが原因と言ってる、冗談だらうが。
ヒナが電話したのが吉と出るか凶と出るか。
-
- 2021年06月09日 18:30
- ID:Edgdhzn.0 >>返信コメ
- >>33
ぱーとぺーは頭悪い設定
-
- 2021年06月09日 18:52
- ID:T6IX9iuL0 >>返信コメ
- >>41
原作でも誰がドラケン殺したのかは謎なんだ
ちなみに隊長たち呼んだのはマイキー?
いつのまに
-
- 2021年06月09日 19:31
- ID:T5vkRygR0 >>返信コメ
- >>31
引き伸ばしてるからな〜原作だとあんなキョロキョロしてないから何とも
-
- 2021年06月09日 19:32
- ID:T5vkRygR0 >>返信コメ
- 次クールにペー以上のバカが出るから楽しみに
-
- 2021年06月09日 20:51
- ID:CuL.ZoBf0 >>返信コメ
- 今後メインキャラになってくるメンツがちょいちょい出てくるのが嬉しいアニオリ
-
- 2021年06月09日 20:59
- ID:bf7B9Esn0 >>返信コメ
- >>32ジャンプだったらそろそろテコ入れで能力バトル始まってそう
半間>てめえの能力はタイムリープか・・・
だが俺の能力「罪と罰」に勝てるかな?
武道>なん・・・だと?!
-
- 2021年06月09日 21:25
- ID:q5kfrJsy0 >>返信コメ
- ハッカイが黒髪だと思ってたから青くてめっちゃ驚いた。
最近他の作品でも何でこいつにそんな色ついてんの?? って感じたことあるけどタイトル思い出せん。
ここ2年以内のアニメだとは思うんだが。
-
- 2021年06月09日 21:52
- ID:UojW8sKp0 >>返信コメ
- 歴史を知っていて、中学生レベルの解決策しかしない主人公がなんかもどかしい。
-
- 2021年06月09日 22:28
- ID:r3HHnuhC0 >>返信コメ
- >>50
だって中坊から全く成長することなくフリーターやってた男だし
-
- 2021年06月09日 23:01
- ID:i0KAQ5vc0 >>返信コメ
- なのに何も変えられねえじゃん。誰も救えねえじゃん!ハハハ…
って泣いてわめいてるとこに
「そんなことないよ」
これエレンとミカサでは?しかも、このミカサったらチューしよる!最高
-
- 2021年06月09日 23:03
- ID:i0KAQ5vc0 >>返信コメ
- マイキーとタクヤ、アニメだとパっと見似てるけど
実写映画は髪の色合いとかもっと差をつけてあって良き
-
- 2021年06月09日 23:10
- ID:i0KAQ5vc0 >>返信コメ
- >>43
ぱーとぺーって呼び名だけで何となくわかるw
-
- 2021年06月09日 23:13
- ID:fdeIiYLT0 >>返信コメ
- ヒロインがキスして信じて送り出した主人公が
実況してるだけでびっくりするほど何もしてない
-
- 2021年06月10日 03:02
- ID:oatTrOPU0 >>返信コメ
- マイキーに瞬殺されないかどうかってのが強さのバロメータだよな。
耐えられるのトーマンでもドラケン以外いないんじゃないか。
トーマン以外なら今んとこ半間くらいだし。
のちのち○○○が出てくるが、○○○○ーや○○○○ーですら無理よな。
-
- 2021年06月10日 03:19
- ID:TA3jq.2M0 >>返信コメ
- タケミチ以外にもリープ者いるんかね?
キサキ?、大穴でヒナとか。実はヒナはヒナでタケミチ助ける為にリープしてるとか。
、、ないか。
-
- 2021年06月10日 07:58
- ID:0TvZPDej0 >>返信コメ
- どちらかと言うとヒナはタケミチの葛藤の原因になってほしい。事情を知らずにタケミチを止めて、ヒナを助けるためには行かなければ、でもそれだと過去でヒナが離れていってしまう、ああどうすればって揺さぶってくれた方が話が面白くなりそう。
-
- 2021年06月10日 09:59
- ID:ucj81fmO0 >>返信コメ
- ドラケンの服装って他の特攻服の連中とは違うし、頭一つ抜けるくらい体格もでかいんだから、あの駐車場くらいの広さで見失うわけないだろと思って駐車場の乱闘シーン(上からのカット)見直したけどドラケン見つけきらんかった
というか主要人物誰もいねーじゃねーかw
-
- 2021年06月10日 11:46
- ID:QAk1dsug0 >>返信コメ
- >>14
忘れてはいないんだがタケミチからするとどのタイミングで接触してくるか判らない上に現状だと姿形も見えないので
ドラケンさえいれば稀咲の悪影響も弾けるだろうという目論見
-
- 2021年06月10日 11:51
- ID:QAk1dsug0 >>返信コメ
- >>44
他のメンバー呼んだのは三ツ谷
-
- 2021年06月10日 12:49
- ID:ovWExnbu0 >>返信コメ
- >>57
あっくんだったか?最初薬でおかしくなってタケミチリープしてねって言ってると思ってたが、まさか伏線?仮にいるとしてもナオトがカギとはバレてないだろうな。バレてるなら真っ先に殺されるだろうし。
-
- 2021年06月10日 13:01
- ID:4xNVwIeJ0 >>返信コメ
- >>27
竹刀バットは経験ないけど、ゴルフクラブで頭殴られる音がマジやばかったな
ゴッンてなんとも言えない鈍い音が未だ耳から離れない
-
- 2021年06月10日 13:16
- ID:WsTLbIST0 >>返信コメ
- >>54
パァは察したけどペーは分らんかった。
-
- 2021年06月10日 13:58
- ID:fvgumnVt0 >>返信コメ
- >>63
ゴルフクラブ振り回されて逃げた記憶なら…
全体は軽い癖にピンポイントで先っちょ重い&リーチ長いのでガクブルです。
というか、それがヒットする音を聴いたってかなりレア事態な気がするのですが!?
-
- 2021年06月10日 14:09
- ID:4xNVwIeJ0 >>返信コメ
- >>65
喧嘩じゃなくて事故なんだけどね
ウチの学祭の水泳部の出し物で、プール使ったゴルフの打ちっぱなしがあって、水泳部のアホが、スイング直前の友達の後ろを通過して、ボゴっと逝った
側頭部直撃して頭から血流して気絶
皆んな騒然
幸い大事には至らなかったけど、マジあの音は気持ち悪かった
-
- 2021年06月10日 18:15
- ID:.cEs.XyQ0 >>返信コメ
- >>32
主人公が喧嘩弱々ザコみっち君だからだよ
まぁ打たれ強いのと諦めない所はすごいけどな
東リベはヤンキー漫画と言っても殴り合いはそこそこだし
異能系や超人系とはちょっと違うからそこが面白いよな
-
- 2021年06月10日 20:18
- ID:tstoapu60 >>返信コメ
- >>66
学生の頃ってネタ抜きで自分は死なないという思い込みがあるから
とにかく不用心なんだよな
-
- 2021年06月10日 21:15
- ID:EOFYf6hO0 >>返信コメ
- 笛で頭を殴られて血を吹き出したやついたけど音なんて覚えてないわ
そうとう静かな学校やったんやな
俺は笛が真ん中から折れてるの見てビビってたわ
-
- 2021年06月10日 22:24
- ID:ZJ5jk4RX0 >>返信コメ
- アニオタの昔話凄いな
しかも自分じゃなくて他人のやんちゃ話って
-
- 2021年06月10日 23:06
- ID:7bZimn4J0 >>返信コメ
- 毎回思うけど、東京リベンジャーズが中学生設定って何とかならなかったのかな?
せめてクローズとかと同じで高校1年生くらいからでないと無理があるでしょ
>>27
それ50歳くらいの感想じゃん
-
- 2021年06月11日 00:41
- ID:VuZH1JFT0 >>返信コメ
- >>57
Never7思い出した。
-
- 2021年06月11日 11:14
- ID:0cmusuj90 >>返信コメ
- タケミっちがうろうろしてるのに何故か誰にも狙われないのはアニオリだけど伏線になってる
-
- 2021年06月11日 11:16
- ID:lR9Ht.vJ0 >>返信コメ
- >>71
一昔前のど田舎なら厨房でもヤバいヤンキーいくらでもいるよ
修学旅行で行ったTDLでミッキー池に突き落としたり、ダンボーをエアガンで狙撃したり、他校の生徒に喧嘩売って追放されたり(笑)
結果、ウチの市の学校はしばらく修学旅行でTDL出禁になった(笑)
-
- 2021年06月11日 19:36
- ID:RDI1Me4j0 >>返信コメ
- 主人公なんもしてねえ
こういうリープ物で主人公の頭が悪い作品珍しいかも
-
- 2021年06月11日 21:23
- ID:Bnn.8wCH0 >>返信コメ
- >>64
(幼児から考えても元ネタは林家ペー、パー子だろうな。
-
- 2021年06月11日 23:52
- ID:p7R9Jskd0 >>返信コメ
- >>74
そんな程度のやんちゃする中学生なんていつの時代でもいくらでもいるけど
組織的に集団暴走だの特攻服だの揃えるのは少なくとも高校生からだよ
-
- 2021年06月12日 05:14
- ID:EjyRVNxM0 >>返信コメ
- >>27
「こういう時代」って…この舞台になった時代は2000年代半ばの事なんですが…しかも東京のど真ん中。
流石にもうこういう典型的な暴走族系どころか都内のカラーギャングもあらかた警察に討伐された(一部は埼玉や千葉で今も命脈を保ってるそうだが)んで、貴方の学生時代って80年代なんでは?
-
- 2021年06月12日 05:27
- ID:EjyRVNxM0 >>返信コメ
- >>74
流石にTDL場内でキャストに危害を加えたりエアガンなどの武器を持ち込んだりしたら速攻で場内警備員が飛んできますよ。
それどころか場合によっては警察も呼ばれて全国放送ものですからね。
数年前に高校生が場内で万引きして捕まった事件、覚えてませんか?あの程度でもニュースになるくらいですから、キャストへの暴行なんてもっと大変なことになりますよ。
話を盛るのもいい加減にした方がいいですよ。
-
- 2021年06月12日 08:59
- ID:O2lzvC5N0 >>返信コメ
- >>79
これがジェネレーションギャップか。
自分の知識が絶対と思わない方が良いよ。
-
- 2021年06月12日 09:24
- ID:C6XLS4EV0 >>返信コメ
- >>80
お前そのフレーズ好きやなあ
-
- 2021年06月12日 16:15
- ID:cUL6q5EE0 >>返信コメ
- 「卑怯だよ それでも男!?」って言い方
随分久しぶりに聞いた気がする
今だと「じゃあ女性は卑怯ということですか?」ってなりそう
-
- 2021年06月12日 16:49
- ID:C6XLS4EV0 >>返信コメ
- >>82
この場合、性別的な意味の「男」でなく
男の中の男を表すほうの「漢」だろな
-
- 2021年06月12日 17:25
- ID:C6XLS4EV0 >>返信コメ
- ツシマでいう「お侍様の戦いじゃない」みたいな
-
- 2021年06月12日 20:43
- ID:EjyRVNxM0 >>返信コメ
- >>80
TDLの警備が厳しいのは1980年代の開園当時からずっとだよ
っていうか、あそこほどドキュン勢が客としてやってくるテーマパークは少なくないが、園内での問題は最低限に抑えられてるのはディズニー側の企業ポリシーによるものだからね
-
- 2021年06月12日 23:12
- ID:.ZJ0NICW0 >>返信コメ
- >>27
(汗 とかつけるて時点で年代お察し
そして昔は悪だったて自分で言うやつは下っ端
-
- 2021年06月13日 00:17
- ID:08XEP4.U0 >>返信コメ
- >>10
パーちんからしたらむしろ怒りしかわかないよね
-
- 2021年06月13日 00:39
- ID:WZYe7Y2v0 >>返信コメ
- >>6
助からなかったら皆が敵討ちの為に一丸となって暴走してもっと酷い事になりそう
仲直りしたからこそ許さんメビウス全員やらなきゃ気が済まない!ってなってもおかしくない
-
- 2021年06月13日 03:38
- ID:WL3NZnc60 >>返信コメ
- >>86
逆に考えるんだ。年代アピのためにあえて付けてると考えるんだ。
-
- 2021年06月13日 14:02
- ID:D9D.zVxS0 >>返信コメ
- 現実の不良と関連付けるんのはやめて
漫画だからと割り切らないとダメだね
ワンピースやルパン三世だって海賊や泥棒だと思ってしまうと許せなくなるけど
殆どの人は現実と切り離して楽しんでる訳だし
-
- 2021年06月13日 14:53
- ID:hsrLw55p0 >>返信コメ
- >>74
ひと昔前のド田舎出身だけどどこにでもはいないよ
治安が悪いところだけ
-
- 2021年06月14日 11:01
- ID:CcrVO85t0 >>返信コメ
- >>1
キヨマサだけかと思ったらペーやんやメビウスもいて「ドラケン刺すの誰だ?」と混乱したんじゃないのか
とりあえず刃物を持ってたキヨマサを探すことにした
-
- 2021年06月14日 22:53
- ID:6uhhI.HM0 >>返信コメ
- >>79
愛知県碧南市の南中生がマジにやらかした話しだよ
俺35だけど、いっこ上の先輩がやらかした
-
- 2021年06月15日 03:33
- ID:YArk18wH0 >>返信コメ
- こんな所に学校名とか書くなよ
ここはそういう話をする場所じゃない
-
- 2021年06月15日 21:26
- ID:UEQorK.40 >>返信コメ
- >>91
羽川構文笑うからやめろ。
-
- 2021年06月17日 16:17
- ID:Xk0fSDAZ0 >>返信コメ
- いやとっとと救急車呼べよ
止血とかさ…何度も名前を叫ぶだけじゃなくて
主人公のロースペックがリアルと同時にイライラする…
-
- 2021年06月17日 21:11
- ID:ZagyPcnd0 >>返信コメ
- >>93
30過ぎて超えてはいけない線を越えんなよ
-
- 2021年06月18日 21:01
- ID:5iSGH1yV0 >>返信コメ
- >>97
草
30過ぎた中学生ってどんな読解力だよ
-
- 2021年06月18日 21:33
- ID:jW4bn29z0 >>返信コメ
- >>98
「実在する学校名を晒すな」といえば理解できるか?
-
- 2021年06月18日 21:39
- ID:rIliOTvA0 >>返信コメ
- 南中なんて実在するもしないもないだろ。
ありふれた学校名じゃん。
-
- 2021年06月19日 11:21
- ID:ksbWDsMF0 >>返信コメ
- 今めっちゃおもろいとこやねん まとめ更新頼む〜
-
- 2021年06月26日 17:51
- ID:..L03vpL0 >>返信コメ
- >>100
はぁ…
そういうことじゃないだろ
ガキなのか バカな大人なのか知らんけど
-
- 2021年11月27日 17:53
- ID:7IJHS60P0
>>返信コメ
- 足の鼻緒の辺りとか身体の怪我とか普段怪我することない強いマイキーが仲間のためにだけ傷付くのまじ惚れる
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
事前にドラケンに聞こえるよう叫んでたら防げたよね?