第4話「郷に入りては郷に従え
(合わせるって大変です)」
『おお?すっげー綺麗なコード配列。これやったの誰さ?』

『僕は知らないなぁ』
「小林さんお茶だ」
『ありがとうエルマ』

「なんだ私のやったとこ眺めて。何か間違っていたか?」
『いや逆でさ。感心していたところ…』

『今なんて言った?』
「私がやった」


『やっぱりドラゴンだけあってスペック高いんだなぁ。すごいよエルマ』
「なんだ褒められているのか!?」

『そうだよ!これで一人分戦力できたってことになるし!えらいぞエルマ!』
「私に全部任せておけ!」

『じゃあ早速これ頼むよ!これも!あとこれも!』

『じゃよろしく』
「頼み過ぎだぞ小林さん!」

「いやいや…これが本来のキミの仕事量。キミがお茶汲みしていた時キミの分の仕事までしていたのは小林さん」

『小林さんはその仕事の倍の量すでに持ってるからね』
「それってすごくないか?」

『そうだねー。うちの柱だからね』
「小林さんは柱…」

「小林さん!あなたに決闘を申し込む!」
(なんで急に…仕事増やし過ぎて怒ったのかな…)

『エルマはそういう奴なんですよ!』
「絡まれてるトールの気持ちが少しわかったかな」

『毎回変な勝負を仕掛けてくるんですよね。どちらの尻尾が長いかとか旅人の服をどちらが先に脱がせられるかなんて勝負も』
「北風と太陽かよ」

「じゃあ毎回そうやって遊んでたんだ。仲いいじゃん」
『よくないですよー!』

『本来なら殺し合う間柄です。小林さんもエルマには気を付けてくださいよ』

『小林さんの目つきは混沌勢みたいですから』
「そんなに酷い目つきかな」

「逃げずによく来たな小林さん!」
『いや有休取ろうとも考えたけどさ』

『勝負する前にこれで手を打たない?』
「!?」

『駅中限定スイーツのあまとろプリンでございます』
「おおおおおお…」

小(いつものエルマならこれでいいはず)

「いや!これは勝ったらもらう!」
(そうきたかー)


(とは言ってもねーそりゃ地味な勝負になるよ。私は勝とうが負けようが仕事が終わればどうでもいいし)

「お昼休みだ」
「いつものラーメン屋いくか」

小『ほらエルマもいこう』
「行かない。今のうちに進める」

『…ちっぽけな人間の私に勝っても嬉しくなんてないでしょ?怒らせちゃったなら謝るからさ』

「怒ってなどない。それとちっぽけだなんて言うな。それと柱にもなるな」

『柱?』
「そうだ。私は向こうの世界に居たとき柱になった人間を多く見てきた。犠牲になることで人々を支えるというものだ」

(人柱?)

「調和勢の竜は人々を助けたがそのために人柱を望んだ仲間も多くいた。人柱になり死んでいく人々…私はそれを見るのが嫌だった」

「だから小林さんも自分を犠牲にして働くのはやめてほしいんだ。私が代わりに人々を導くから」

『…エルマ。ちょっとこっちに顔寄せて目つぶって』
「な 何だ?小林さんにはトールがいるのだろう?」

「まぁ求めてくれるなら私もやぶさかではないが」


「何をするのだ!」
『余計なお世話っていうんだよそれ』

『今エルマがいるところは前にいた場所とは違うんだから何でも同じとは思わないの』

『現代日本に人柱なんてないから。あと先輩にも面子があるので仕事を奪うな』
「そ、そうか」

『勝負なんてもうやめにしよ?ね?』
「…うん」

『気を使ってくれたのは嬉しかったよ。ありがとうエルマ』
「うんっ」

『じゃあエルマ!今日は飲みに連れて行ってあげるよ。店には先に滝谷くんがスタンバってるから』

「みんなで飲めば楽しいだろうな」
『そうそう 酒の勢いで話せることもあるだろうから』

小『ていうかなんだよその服は!ドラゴンっていちいちデキル風を装いやがってむかつくんだよ!』
滝「とりあえず眼鏡をかければいいって考えが安直でやんすね!」

『あと胸がけしからん!』
「同じ眼鏡でも大きさやフレームで違いが出るでやんす!やるならそこまで考えてやってほしいものでやんす!」

(帰りたい…)

滝「大人気のコラボカフェでやんすが平日は空いててよかったでやんすね」
ファフ『あぁ』


店員「こちら注文特典の描き下ろしコースターになります」


「ランダムで全15種類!全て手に入れるまで付き合ってもらうでやんすよ」
『望むところだ』

小「怖いなー。パトロール募集だって」

ト『実は私も頼まれました。前に商店街でひったくりを捕まえた腕を見込まれまして』
「そんなこともあったね」

「大丈夫かな…」
『心配してくれているんですね』

「うん 不審者を」
『ガッデム!』

笹木部「トールちゃん今日はよろしく。私服なのね?珍しい」

『たまには着ろと小林さんに言われまして。それで何をすればいいんですか?』

「ちょっと一回りして変なことないか見るだけよ。でもちょっと怖いよね」
『私に怖いものなんてありませんよ!むしろ私を恐れてください!』
「まぁかわいい」

『笹木部さん武術の心得は?』
「まったくないけど…。何も起こったりしないわよ」

「この町は治安がいいんだから…」

笹(いきなりのレッドゾーン!)

『コラーそこにたむろすると迷惑ですよー』

「なんだぁ?文句あるってのか?」
『ありますよ。言語を理解できない種族なんですかね』

「あぁ!?なめてんじゃねぇ!」

「わっバカ…」
「手ぇ早ぇよ!」


「あんっ…」

『もう一度だけ警告するので理解できなかったら…まぁ諦めてください』

『失せろ』

「ヒィィィィィ」
「チームドラゴンバスターズに喧嘩売ったこと後悔させてやるぜ!」

『むかつくチーム名ですね。気を取り直してパトロールにいきましょう』



『不審者!不審者です今世紀最大の!』
「なんだと!?」

「なんだその腕章は?」
『治安維持のパトロール活動をしているんですよ』

「お前が…?町の治安の為に活動しているのか?」
『そう言ってるじゃないですか』

「そうかお前もついに目覚めてくれたのだな!正義の心に!」
『は?』

「私は嬉しいぞ!今日からお前も調和の使途だ!私も協力させてくれ!」
『またこいつは何を勘違いして…』

「悪の発見力なら私に一日の長がある。なんでも聞いてみなさい」
『あなたを消す方法が知りたいです』

「照れることはない。ふふっ可愛いところあるじゃないか」
(ウザい…)

「急げー赤になっちゃうよー」

「コラぁああああ!明確な道交法違反だ!二万円以下の罰金だぞ!」

「この悪党め!成敗してやる!」
「わああああん」

『やめろやめろ!子供相手に何やってる』

「悪を庇うのか!やはりお前は混沌の竜だな!」
『落ち着け』

『そんなことにまでいちいち絡むなら帰りますよ。それに成敗って…暴行のがよっぽどですよ』
「…お前小林さんに似てきたんじゃないか」

『本当ですか!?エルマあなたわかってますね!』
「うざい…」

『不審者を探してみましょう』
「どんな奴なんだ?」

『チラシによると不審者は全身黒ずくめの長髪 眼鏡 鋭い眼をした背の高い男らしいです』

『踊りながら小学校の通学路に出没していたとのこと』
「あんな感じか」

ト『…どういうことなんですか』

ファ「滝谷とイベントで踊る振り付けの練習をしていた」
『なぜこんなところで』

「部屋が狭いからだ」
「あなたは存在が恐ろしい竜なのですからもっと自重してください」
『そうですよキャラを考えてください』

「お前らは?」
『見回りですよ』

「混沌勢と調和勢が二人で仲良く…どうもこの世界は我々をおかしくするようだな」
『あなた一番おかしくなってますもんね』

『またかぶれすぎって説教ですか?』
「いや…」

「最近はわからなくはない…が、それを危険だと思っているのは変わらない」

「我々の認識とこの世界の常識が綺麗に噛み合うことなどないとゆめゆめ忘れるな」

『それをすり合わせるのが楽しいんじゃないですか』


「見つけたぞ!」

「さっきはよくもやってくれたな」
「おめーもちっとはやるみたいだが今回はあの方が来てくれたぜ!」

「地元最強の不良 破滅の龍さんだ!」
龍「へへ…女か…」

「闘える相手なら性別なんて関係ないぜ。だが闘えないならさっさと頭下げちまいな」


「やるってか なら容赦はしないぜ!!」


「龍さん!?」

『まったくこの数…小林さんからもらった服が汚れてしまいます』

「龍さん!」

『言いましたよね…理解できないなら諦めろと…』
「龍さん!」

『二度と歯向かえないように…』
「龍さん!」

「龍さーん!!」

『うるさああああああああい!!』


「あ どもトールさんちーっす」
「ちーっす」
『ども…』

「今日はよくあいさつされるね」


「そろそろ帰りましょうよー」
『負けたままで黙ってられっかい!強くなってリベンジだ!』

「ヒィィィ!」
「熊だ!」
『丁度いい 強くなった俺を見せてや…』


「龍さーん!」



「遊園地に行きたーい」

「遊園地って昔から何が楽しいのかよくわからないんだよね」

「ムー」

ト『小林さん行ったことないんですか?では私達で行ってどんな感じか教えてあげますよ』

(私がドラゴンにこの世界のことを教わる…?ないな)

「しょうがないなーよく知ってる私が連れてってあげるよ」
「わーい」


「来てしまった…」

『ここは何ですか?同じ国とは思えない場所ですね』
「ねー こんな所なんだ」
『え?』
「いやなんでもない」

『非日常…そこでしか出会えないものがあるから思い出になり、触れ合えるものがあるから浮世を忘れられるのです』

「この声はジョージーさ…え!?」
『そう 私は夢の世界への案内人』

『これも一種のパーラーメイドと言えるでしょう』
「そうれは拡大解釈すぎないかな?」

「バイト?」
『父の知人がこちらの経営者なのでお手伝いさせていただいてます』

『小林さんが気に入りそうなカフェがこのあたりにありますよ』

『やぁ!僕はパルクールランドのアクロだよ!』
「情熱を感じるなぁ」

「才川たちと遊んでくる」
「4時に観覧車で集合ね」

『二人きり…大人の時間ですね』

『なぜ防犯ブザーを用意するんです?』

「よくスイスイ進めるね」
『反響した音でだいたいわかるので』
「こうもりみたいだ」


「キャー!作り物こわいいいいい!」
『落ち着いて才川 私が守る』

〈トンッ〉


「ぎゃぼへえええ~!!」

小(これは知ってる)

「ここを回すんだよ」

『それで何が楽しいんですか?』
「えっと…遠心力…」

『私も回していいですか?それっ!』

「うわああああああああ!」




「ぼへえええ~!!」

才「…ごめんなさいまたやっちゃったわね」
イ『面白いなお前』

『ユニコーンですか。奴は純潔に甘いですからね』
「じゃあ私にも甘いのかな」

『小林さんの純潔は私のだからダメです』
「こわい」



『こっちの味もおいしい』

「ぼっ…」

『あっ我慢した』
「私だってやるときはやるのよ」

『ほんとかー?』

『私もー』


『しかし楽しいものですねー』
「結構文句言ってなかった?」

『小林さんと一緒なら光届かぬ暗黒の奥底でも楽しいですよー』
「それは私が楽しくない」

「でもまぁ…一緒だから楽しいっていうのはあるかもね」
『小林さんだって楽しかったんじゃないですかー!』

「ジョージーさんが言ってたカフェってこのあたりのはず」


『あれ知ってます。前に小林さんが言ってたビクトリアン風ってやつですよね』

『ってああ!今日どこでも見せなかった一番の笑顔!?』
「ありがとう…ありがとうジョージーさん…」

「味は普通だ」

「誰と飲むかだよね」
『それは私とだからですよね?』

『才川大丈夫?』
「ちょっと幸せすぎただけ…」

『お嬢様の楽しそうなご様子、ジョージーがしかと撮影しておきましたよ』

『見せて見せて―』
『小林遅いぞ』


カ『みんな悲鳴あげてて楽しかった』

イ『私こんな楽しいところに住みたいぞ』
「うちは地味でつまんなくて悪かったな」

「どうしたのトール?」
『ずっと考えていたんです…。激しく回ったり上下に揺れる乗り物…』

『様々な厳重を模した着ぐるみや意匠を凝らした建造物…ここは…』
小(ノスタルジーか?)

『ドラゴンに乗るのを疑似体験する施設ですね!自分が乗れないものだからこんなものを作るなんて人間って本当浅ましい!』

『つまり小林さんは私に乗れば毎日が遊園地ってことですよ!』
「絶叫マシンしかないじゃん!」

小(でも…ま、たまにはこういうとこも悪くないかな。腰には悪いけど)


「苗ー?苗ー!」

「ジョージー!」
『はい、おはようございます』

「あんた自分の名前忘れてるよね…」












みんなの感想
ななしさん 21/07/29(木)
今日も濃度が凄かった
ななしさん 21/07/29(木)
絵と動き可愛すぎて目が癒やされる
ななしさん 21/07/29(木)
なんかけいおんでこういうの見た気がする
ななしさん 21/07/29(木)
ビジュアルならエルマが一番タイプ
ななしさん 21/07/29(木)
一期はポンコツ新入社員のまま終わってたかそういえば
ななしさん 21/07/29(木)
おっぱいデカいだけの食いしん坊じゃなかったのか…
ななしさん 21/07/29(木)
1週間で上げてくれるとは
ななしさん 21/07/29(木)
OPのちょろゴンずバージョンくっそかわいいので
アマゾンミュージック入れてる人は聞いたほうが良い
アマゾンミュージック入れてる人は聞いたほうが良い
ななしさん 21/07/29(木)
世紀末かよこの街
ななしさん 21/07/29(木)
>>世紀末かよこの街
越谷恐い!
越谷恐い!
ななしさん 21/07/29(木)
死してなお人の心に残るかとしまえん
ななしさん 21/07/29(木)
としまえんだったらメリーゴーランドはすっごい年代物のヤツだよ
ななしさん 21/07/29(木)
作り物こわいってなかなかいいセンスだな
ななしさん 21/07/29(木)
これ原作にある話?
ななしさん 21/07/29(木)
>これ原作にある話?
ある
ただしイルルは家で寝てた
ある
ただしイルルは家で寝てた
ななしさん 21/07/29(木)
遊園地で当たり前のようにカンナちゃんと才川と行動するイルルかわいい
ななしさん 21/07/29(木)
才川だけ大きくなっちゃったら変質者で通報されかねない
ななしさん 21/07/29(木)
外見年齢がいくら離れようが才川が離れるハズは無い
ななしさん 21/07/29(木)
>外見年齢がいくら離れようが才川が離れるハズは無い
おばあちゃんになった才川のそばにいるカンナ…
おばあちゃんになった才川のそばにいるカンナ…
ななしさん 21/07/29(木)
>>外見年齢がいくら離れようが才川が離れるハズは無い
>おばあちゃんになった才川のそばにいるカンナ…
色々想像して泣ける
才川は男と結婚しそうにないな
>おばあちゃんになった才川のそばにいるカンナ…
色々想像して泣ける
才川は男と結婚しそうにないな
ななしさん 21/07/29(木)
>色々想像して泣ける
>才川は男と結婚しそうにないな
イルルに生やしてもらえば解決よ
>才川は男と結婚しそうにないな
イルルに生やしてもらえば解決よ
ななしさん 21/07/29(木)
>>色々想像して泣ける
>>才川は男と結婚しそうにないな
>イルルに生やしてもらえば解決よ
やったぜ
ついでにイルルにも生やそう
>>才川は男と結婚しそうにないな
>イルルに生やしてもらえば解決よ
やったぜ
ついでにイルルにも生やそう
ななしさん 21/07/29(木)
制服ジョージー可愛すぎる
ななしさん 21/07/29(木)
制服ジョージーはわしのじゃ!
ななしさん 21/07/29(木)
出てくるキャラ全員可愛い
ななしさん 21/07/29(木)
なんだかんだトールとエルマの絡みも好き
つぶやきボタン…
エルマの優しい勘違い
おやつに釣られないほど小林さんのこと気遣ってたのね!
でもまぁ小林の命かプリンかでいったらそこは耐えて欲しかった気もしなくもないw
遊園地は良いグループ分けだったね
ジョージーさんずっと見守ってて保護者感あったけどそういえば中学生なのか…デキる
おやつに釣られないほど小林さんのこと気遣ってたのね!
でもまぁ小林の命かプリンかでいったらそこは耐えて欲しかった気もしなくもないw
遊園地は良いグループ分けだったね
ジョージーさんずっと見守ってて保護者感あったけどそういえば中学生なのか…デキる
![]() |
http://may.2chan.net/b/res/869024640.htm
http://may.2chan.net/b/res/869139646.htm
http://may.2chan.net/b/res/869139646.htm
「小林さんちのメイドラゴンS」第4話
ヒトコト投票箱 Q. としまえん遊園地いったことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…小林さんちのメイドラゴンについて
-
- 2021年07月29日 16:26
- ID:mCscVeNT0 >>返信コメ
- エルマさんは元の世界ではなく、こちらの世界で家庭を築いて骨を埋めそうな気配はある。
-
- 2021年07月29日 16:28
- ID:gwKWz2Cg0 >>返信コメ
- エルマがいつも服を着くずしてるのは
別にオシャレを意識してじゃなくて
単純に(胸が)入りきらないからなのね…
-
- 2021年07月29日 16:29
- ID:asVShDQF0 >>返信コメ
- 小林さんって男性なのか
-
- 2021年07月29日 16:37
- ID:kwWa8rP.0 >>返信コメ
- >>3
男前だわよ!
-
- 2021年07月29日 16:38
- ID:z0UxZElL0 >>返信コメ
- エルマ嫌いだったけど少し好きになった。op見た感じ今のところエルマだけ異性ペアいないけどまだ出ないのかな?(カンナは除いて) トールを追ってこっちの世界に来たり嫌がってるのにトールにつきまといすぎだし早くペア来てほしいな
-
- 2021年07月29日 16:38
- ID:tA2ldNXU0 >>返信コメ
- なんだかんだエルマが一番ちょろゴンだけど、食べ物が絡まなければ割と常識人なところがあるよな。
-
- 2021年07月29日 16:38
- ID:tA2ldNXU0 >>返信コメ
- 不良グループとのくだりって原作だともう少し早い段階でやってた気がするんだよな。
-
- 2021年07月29日 16:39
- ID:gwKWz2Cg0 >>返信コメ
- 「あなた、一番オカシくなってますもんねぇ」
サラッとひどいトールちゃんw
スルーするファフニールさんも
さすがというか、なんというか
-
- 2021年07月29日 16:40
- ID:tA2ldNXU0 >>返信コメ
- ジョージーって初期は中3って設定だったけどいつの間にか高校生になってたんだよな。
まあ普通に進学したってことなんだろうけど。
-
- 2021年07月29日 16:43
- ID:DjTAt4Mv0 >>返信コメ
- エルマはシンプルに綺麗なお姉さんなのと善人だから好き
融通効かないポンコツ感出してるのもかわいい
-
- 2021年07月29日 16:44
- ID:FGhiDs6d0 >>返信コメ
- エルマは大判焼きを今川焼だと注文した不審者
-
- 2021年07月29日 16:45
- ID:dioSpyAQ0 >>返信コメ
- エルマ可愛い
-
- 2021年07月29日 16:47
- ID:gwKWz2Cg0 >>返信コメ
- トールの私服バージョン何気にめずらしいかも
でもどう見ても町内パトロールするカッコじゃない気が…
あれじゃかえってその手のヘンタイが寄ってきちゃうよw
-
- 2021年07月29日 16:50
- ID:ZLaSB09.0 >>返信コメ
- >>9
制服ジョージ―めっちゃ可愛い
-
- 2021年07月29日 16:54
- ID:DjTAt4Mv0 >>返信コメ
- イルル丸顔童顔でかわいい
抱き心地一番良さそう
-
- 2021年07月29日 16:55
- ID:ZLaSB09.0 >>返信コメ
- エルマのお乳の作画がハチャメチャに良かった、ルコアよりぶるんぶるんしてたんじゃないかアレ
次回もエルマのエピソードあるみたいだし、楽しみで仕方がない
-
- 2021年07月29日 17:01
- ID:9y.dq1Tm0 >>返信コメ
- 不良グループにいた金髪の人がピーチボーイリバーサイドのサリーに見えた´`
エルマは真面目がすぎる所があるけどポンコツ食いしん坊なところが可愛くていいね(´ω`)
-
- 2021年07月29日 17:02
- ID:bTQyJ2yC0 >>返信コメ
- 熊は分かったが舟タ止口刀はなんだ
-
- 2021年07月29日 17:02
- ID:gwKWz2Cg0 >>返信コメ
- エルマのOL姿が好きすぎて
OP何度もリピートしてるうちに、
一緒に踊ってるトールのそれも
捨て難い事に気付いてしまった。
-
- 2021年07月29日 17:04
- ID:ahr5VDbj0 >>返信コメ
- デコピンとかコロッケとか行ってたやつってアニマスク?
-
- 2021年07月29日 17:08
- ID:PkqoOUHl0 >>返信コメ
- エルマ、悪口言われたり殴られたりしてもとくに文句を言わず、勘違いとはいえ小林さんのこと心配したり、うれし泣きしたり、ちっちゃなことでもちゃんと怒れたり、詐欺に騙されないか心配になるレベルで優しいなと思う
あと、ドラゴンとクマを素手で倒せる人間は吉田沙保里さんくらいだから龍さんは諦めたほうがいいとも思う
-
- 2021年07月29日 17:12
- ID:8hAD0lf.0 >>返信コメ
- >>2
発端はそうだが、その気になればきちんとサイズにあった服をウロコから作ることはできる。
・・・が、後にその着こなしをすると周囲から「おやつを貰える」事を学習した為、あの着こなしを続けている。
-
- 2021年07月29日 17:13
- ID:Dqhf8GFR0 >>返信コメ
- それをすり合わせるのが楽しい
それもぉ混沌勢の思考やないで
-
- 2021年07月29日 17:14
- ID:gwKWz2Cg0 >>返信コメ
- ♪すまほ~チャッチャラッチャッチャ
はくさ~いチャッチャラッチャッチャ
つむじ~(以下略)
↑母が最近気に入って歌ってるけど、歌詞ぜったい間違ってるとおもう
-
- 2021年07月29日 17:14
- ID:6BZUwjRe0 >>返信コメ
- 歩行者信号って横断途中で点滅し始めたら引き返すか素早く渡り切るのどっちかで良かったよね、はっきりと映ってなかったから何とも言えないけど場合によってはエルマの注意って言い掛かりになるんじゃ?
-
- 2021年07月29日 17:15
- ID:gliq4uPJ0 >>返信コメ
- エルマ、プログラム組めないうちはお茶ばっかり汲んでた説
-
- 2021年07月29日 17:18
- ID:Xd.7WHrx0 >>返信コメ
- >>6
その食べ物が絡んでも小林さんの体調を優先させる優しさよ。
-
- 2021年07月29日 17:21
- ID:Xd.7WHrx0 >>返信コメ
- >>25
マナー的には真ん中より手前が引き返す、真ん中より進んでたら渡り切るじゃなかったか?
渡りかけてたら渡りきっても良いとは思うが。
-
- 2021年07月29日 17:22
- ID:gwKWz2Cg0 >>返信コメ
- トールとエルマのバックで踊りまくる不審者
もとい、ファフくんがおもしろすぎた
サイレントだしピンボケだしw
-
- 2021年07月29日 17:23
- ID:KJlL.VWm0 >>返信コメ
- 後方でボヤけてる状態でのヲタ芸ファフさんの動きがカッコイイと思ってしまったw
小林さん、1期の時の海回や運動会での時にぼやいてましたが思春期に親の事情とか今までの社会人生活のせいか複数人での楽しい事への意識がスレ気味ですよねえ。トールがこちらの世界に逃げて出会わなければやはり死んだ目で淡々と仕事こなして滝谷とメイド談義して自宅で酒飲む日々が続いてましたのかなあ。
-
- 2021年07月29日 17:25
- ID:tue7i.5j0 >>返信コメ
- 小林の勤めてる会社はショータ父の会社で魔術言語でコードを書いてる
だからエルマには至極簡単にコードが書けるらしい。
反面、人間には難解で離職者多数のデスマーチ。
でもあの感じだとスッキリというよりスカスカに見e
あ、誰か来t
-
- 2021年07月29日 17:25
- ID:ZLaSB09.0 >>返信コメ
- >>25
法律的には引き返すのが正解で素早く渡るのがアウト
エルマは一般人よりも法律を厳格なもんだと思ってるから怒ってた
-
- 2021年07月29日 17:28
- ID:UIoLlKEJ0 >>返信コメ
- エルマって教本通りのガチガチなコードを書きそうだから
他人から見たら我流の部分が無くて読みやすく綺麗だろうな
-
- 2021年07月29日 17:29
- ID:kgwxFEqX0 >>返信コメ
- >>17
あの女子はクール教信者の別作品からのゲストキャラだったりする
(サリーではない)
-
- 2021年07月29日 17:29
- ID:gwKWz2Cg0 >>返信コメ
- ”今週の腐ったやつ”担当のエルマ
なんかえらいベッピンさんだった
ちょっと得した気分w
-
- 2021年07月29日 17:32
- ID:8hAD0lf.0 >>返信コメ
- >>26
失礼な! コピー取りも出来たし電話応対も出来たぞ?
・・・まぁ食べ物が絡むと途端にポンコツ化するが。
-
- 2021年07月29日 17:32
- ID:4qiRLy0k0 >>返信コメ
- >>32
道路交通法施行令第2条第1項・第4項
人の形の記号を有する青色の灯火の点滅
一 歩行者は、道路の横断を始めてはならず、また、道路を横断している歩行者は、速やかに、その横断を終わるか、又は横断をやめて引き返さなければならないこと。
なので「素早く渡る」事は違反ではありません。
「引き返す」か「素早く渡る」の判断については触れていないので、
>>28
で「マナー」と書いているんでしょうね。
エルマは、点滅を始めてから渡り始めたと思ったのでしょう。
-
- 2021年07月29日 17:33
- ID:YKKZpnr30 >>返信コメ
- ジョージーさん可愛い妹大好きなんだな
-
- 2021年07月29日 17:34
- ID:ZLaSB09.0 >>返信コメ
- >>27
エルマ的には
小林さんは柱→人柱になる→生贄になる→タヒぬ
って解釈だったから
-
- 2021年07月29日 17:46
- ID:Q4HJGcT80 >>返信コメ
- エルマってファフ君には強く当たらないんだね
-
- 2021年07月29日 17:48
- ID:JEFM5j500 >>返信コメ
- ドラゴンって、能力は高いけど全体的にチョロい様な気がします。
-
- 2021年07月29日 17:49
- ID:bOS0.3C.0 >>返信コメ
- ジョージーメイドとか抜きにしても才川かなり可愛がってるよね。
普通に姉として溺愛してるレベル。
-
- 2021年07月29日 17:50
- ID:22QrSGMV0 >>返信コメ
- 今はもう無いとしまえん協力って本当にかなり前から制作してたんだな…
イルルがなにげに手を上手に構築できるようになっていた!
-
- 2021年07月29日 17:54
- ID:z0UxZElL0 >>返信コメ
- >>40
ルコアさんとカンナにも(イルルは分からない)
-
- 2021年07月29日 17:56
- ID:rqXcdjvZ0 >>返信コメ
- >>8
「最近はわからなくもない」って言ってるから本人が一番自覚してるんだろうな
-
- 2021年07月29日 18:03
- ID:T4pL3v0m0 >>返信コメ
- エルマが無茶苦茶可愛かった。
小林さんを気遣ったり、トールが正義に目覚めて大喜びしたり、
食いしん坊なだけじゃないんだね。
-
- 2021年07月29日 18:11
- ID:sQNoY.vd0 >>返信コメ
- エルマのスピンオフもアニメ化はよ
-
- 2021年07月29日 18:12
- ID:EZvzPxQr0 >>返信コメ
- >>35
あのエルマは推せる
というか崇めたくなる
本人はそういうの好きじゃなさそうだけど
-
- 2021年07月29日 18:15
- ID:VNzys1XH0 >>返信コメ
- 私服姿のトール様、可愛過ぎる♪
エルマに注意されたモブ小学生達、泣きながら帰ったけど、
才川さんと翔太君だったら、かえって反論されて丸めこまれそう。
-
- 2021年07月29日 18:18
- ID:VNzys1XH0 >>返信コメ
- ドラゴンバスターと言えばナムコのファミコンゲーム。
トール様が知ったら怒りそう。
-
- 2021年07月29日 18:23
- ID:VNzys1XH0 >>返信コメ
- 素顔のジョージーさん、いや、苗ちゃん可愛い♪
高校生活のスピンオフも見てみたい。
-
- 2021年07月29日 18:26
- ID:PKdzY.ko0 >>返信コメ
- >>31
>小林の勤めてる会社はショータ父の会社で~
厳密にはショータ父は専務さん。
まぁ社長は会社にあまり顔出してないみたいなので実質トップみたいなものではあるけど。
-
- 2021年07月29日 18:49
- ID:IROYfdSY0 >>返信コメ
- >>8
基本ちょろゴンずはルコアさん以外お互いの呼び方けっこう酷いからなw
ファフさんがマイペース引きこもり野郎って言われてたりルコアさんが痴女呼ばわりされてたり…w
けどお互いの事をかなり気にかけてはいるんだよね
特にファフ君って口は悪いし1番自己中マイペースだけど彼が認めた相手同士が本気で喧嘩して殺し合いになりそうになったら必ず力ずくでも止めに来てくれるんだよな
普段殺せ!殺せ!とか言いまくっててめちゃくちゃ物騒に見えて実は1番義理堅いお方でもあったりするw
-
- 2021年07月29日 18:50
- ID:tD.FL6P90 >>返信コメ
- おいエルマ、会社では敬語を使え。
でないと目の前でプリン踏み潰すぞ。
-
- 2021年07月29日 18:54
- ID:lPuaQrHF0 >>返信コメ
- ドラゴンはどいつもこいつも
自分を押し付けてくるな
うざいんだよまったくw
-
- 2021年07月29日 18:54
- ID:fcjNmq4v0 >>返信コメ
- ジョージ―ってさなえでは。なえは間違いじゃ。
カンナの日常と設定集ではそう書いてあったけど。
-
- 2021年07月29日 18:54
- ID:l9P8RziE0 >>返信コメ
- ファフ君『~どうもこの世界は我々をおかしくするようだな』
トール『あなた一番おかしくなってますもんね』
この会話の流れホント好き。
-
- 2021年07月29日 18:55
- ID:z0UxZElL0 >>返信コメ
- >>5
OPや予告にイルルにもペアがいるし、エルマもすぐに出ると思うよ エルマ素直で可愛いし結婚も早そうだしね
-
- 2021年07月29日 18:58
- ID:u7gsF9Te0 >>返信コメ
- >>22
谷間とか当ててんのよをやったらもっともらえそう。ショートアニメで金欠の時食べ物もらいまくってたな。エルマってセクハラされたら分かるか心配になる。
そういやどうやってこの会社入ったんだっけ。何か洗脳した?出ないと履歴書やばいでしょ。苗字どうしたんだろ。小林?
-
- 2021年07月29日 19:00
- ID:Jt8RtlI00 >>返信コメ
- 遊園地のCM画質悪かったり着ぐるみ着てる時声がこもってたり芸が細かいな
-
- 2021年07月29日 19:01
- ID:NKWceiFk0 >>返信コメ
- あぁ~エルマ好きなんじゃ~
-
- 2021年07月29日 19:02
- ID:u7gsF9Te0 >>返信コメ
- >>52
この会社何を経営してるんだ?結構ナゾな会社だな、何人いるのか、雇用条件はどうなってるのか、ブラックかグレーかホワイト企業なのか、小林達は事務員かプログラマーっぽい。
-
- 2021年07月29日 19:16
- ID:XjRTgE010 >>返信コメ
- >>47
メイドラゴンスピンオフの中ではOLエルマが作画込みで一番好きだわ
-
- 2021年07月29日 19:18
- ID:Kg9iu0aa0 >>返信コメ
- ジョージーさんは小林さんと10ぐらい歳離れてるんだよな…それで意気投合できるんだから趣味の力ってすごい
-
- 2021年07月29日 19:23
- ID:WB8Qluno0 >>返信コメ
- 本当はとしまえんの閉園に合わせたタイミングで放送される予定だったのかな……。絵コンテが石原監督の単独クレジットになっただけでこんなに「寂しい」と感じてしまうなんて……。
-
- 2021年07月29日 19:24
- ID:u7gsF9Te0 >>返信コメ
- >>30
小林がちょっとすれてるのって見た目が原因?
男のグループも女のグループも合わなそうというか、いじめにあいそう。
親との仲もあんまり良くない?自分の娘が自分で選んだフリフリの服見て「似合わない」とか言うか?滝谷と小林さんの出会いってどんな感じだろ。彼は初対面で小林さんを女と見抜けたのか?貧乳通り越して無乳なんだぞ。
彼女の無乳の原因はなんだ?遺伝?まさか何か呪いがかけられてる?
-
- 2021年07月29日 19:29
- ID:u7gsF9Te0 >>返信コメ
- >>57
ハドラー「分かるぞ。本編ではアレな我々だが、魔王軍愉快ルートではアニメマンガゲームに小説など娯楽文化に染まってしまい地上侵略を忘れてしまう。他にも地上の食事が美味すぎるのがいけない。ちなみに魔王軍愉快ルートでは誰も死なないので、もうこれが本編でいいよとの意見もある」
-
- 2021年07月29日 19:31
- ID:z0UxZElL0 >>返信コメ
- >>5
滝谷じゃない?同じ会社だし 滝谷×エルマ トール×ファフニール
-
- 2021年07月29日 19:31
- ID:XjRTgE010 >>返信コメ
- >>59
むしろ会社のほうが(上層部とか)普通じゃないから入れたというほうが正しいんじゃないかな
エルマは小林さん関係なく会社に入ってる
戸籍上は上井エルマさん
-
- 2021年07月29日 19:32
- ID:8hAD0lf.0 >>返信コメ
- >>62
一期の時点で孫請け中心のソフトウェア会社と明示されている。
小林さんと滝谷さんの飲み会で「仕様書通りに作ると必ず問題が起こる」とか、中々刺さる愚痴が交わされていた。
で、発足当初はブラック。現時点はブラック寄りのグレーといった感じ。だからエルマが一人前の戦力となった事は大歓迎。
-
- 2021年07月29日 19:34
- ID:WB8Qluno0 >>返信コメ
- 次回はいよいよ会田タケトくんが初登場。イルルとの絡みをお楽しみに。
-
- 2021年07月29日 19:47
- ID:tJHvII1c0 >>返信コメ
- メイド喫茶のポスターが「魔法の国のパルクール」で遊園地が「パルクールランド」
同じ作品なのかってくらい雰囲気が違うw
-
- 2021年07月29日 19:49
- ID:zTqlZeD00 >>返信コメ
- 今の原作のエルマ主役編もアニメで見たいから3期もお願いします
-
- 2021年07月29日 19:52
- ID:WB8Qluno0 >>返信コメ
- エルマが人柱に嫌悪感を示している理由については、トールとエルマの過去編を参照。OPを見る限り、アニメでも今回の第2期で触れるはず。
-
- 2021年07月29日 19:53
- ID:rzxcXzLY0 >>返信コメ
- 提供でファミコンの忍者ハットリくん思い出した。
ちくわにダンベル混ぜないでくださいお願いします。
-
- 2021年07月29日 20:02
- ID:PzTuPpRH0 >>返信コメ
- コラボカフェのキャラは1期で劇したときのカンナちゃんが着ていた衣装と同じかな?
メイドラゴンは出てくるキャラみんな可愛くて楽しいね。
-
- 2021年07月29日 20:04
- ID:SXGKXN8u0 >>返信コメ
- 小林さん
工学部 あるいは情報学部 卒業かな
-
- 2021年07月29日 20:12
- ID:NPCRjf6A0 >>返信コメ
- 本邦初公開!!
ジョージーの本名は 才川ナエ
-
- 2021年07月29日 20:13
- ID:NPCRjf6A0 >>返信コメ
- エルマさんや現代で柱って言ったら鬼滅じゃよ(違)
-
- 2021年07月29日 20:15
- ID:SuusooLq0 >>返信コメ
- >>70
グレーになったのは千葉繁がクビになったから?
-
- 2021年07月29日 20:28
- ID:Tx3lvqOw0 >>返信コメ
- >>18
ワシもそれが気になっている。
-
- 2021年07月29日 20:34
- ID:4qH6quBH0 >>返信コメ
- ヒグマは本州にはいない(マジレス)
-
- 2021年07月29日 20:36
- ID:WB8Qluno0 >>返信コメ
- 「それを擦り合わせるのが楽しいんじゃないですか!」のところで一瞬エルマが反応してるの細かいな。エルマにとっては昔のトールからは絶対に考えられない言葉を聞いたってことなんだろう。
-
- 2021年07月29日 20:36
- ID:nbwaqWvZ0 >>返信コメ
- うお座に生まれてきてよかったと初めて思った
そして観覧車の才川のあの表情とポーズ、どうみても某検査キット見せつけてるアレやん
-
- 2021年07月29日 20:40
- ID:awp.CtzI0 >>返信コメ
- 小林さんのアパートの部屋には、常時3頭?のドラゴンが常住してるんだよな
何気に凄いな
-
- 2021年07月29日 20:42
- ID:.XvbAMpi0 >>返信コメ
- >>18
名前
「前」の字の成り立ちが「歬+刀」
-
- 2021年07月29日 20:43
- ID:awp.CtzI0 >>返信コメ
- >>3
お前は今まで何を見てきたんだ?
-
- 2021年07月29日 20:46
- ID:SuusooLq0 >>返信コメ
- 小林さんに防犯ブザーは必要か?
-
- 2021年07月29日 20:49
- ID:awp.CtzI0 >>返信コメ
- 小林さん、ひどすぎw
本格的メイド喫茶に自分専属のメイド連れて入ってそのメイドと一緒にお茶飲むなんて
-
- 2021年07月29日 20:53
- ID:5w.B24uG0 >>返信コメ
- >>18
調べてみたら、止、舟、刀で前らしい。
夕と口で名だから、名前なんかな?
-
- 2021年07月29日 20:56
- ID:8bSU18y10 >>返信コメ
- >>64
ジョージ―さんの精神年齢も高い気がする
-
- 2021年07月29日 20:58
- ID:awp.CtzI0 >>返信コメ
- >>77
小林さんは専門学校卒
-
- 2021年07月29日 20:59
- ID:awp.CtzI0 >>返信コメ
- >>82
実はクマ牧場に…
-
- 2021年07月29日 21:01
- ID:8bSU18y10 >>返信コメ
- ジョージ―さんの着ぐるみ姿の声聞くとみくる思い出す
そういえばエンドレスエイトもこの頃だったなぁ
-
- 2021年07月29日 21:08
- ID:XjRTgE010 >>返信コメ
- >>85
混沌勢、調和勢、傍観勢、小林勢
-
- 2021年07月29日 21:32
- ID:tWOncTDW0 >>返信コメ
- ファフ君、飲みには付いて行かなかったんだ。
二人の飲み癖が悪いのを知ってなのか?ゲームを優先させたのか?が気になる。
-
- 2021年07月29日 21:34
- ID:8bSU18y10 >>返信コメ
- >>85
SOS団の部室みたいに小林さんちも実は特殊な空間になってたりしてw
-
- 2021年07月29日 22:05
- ID:uXaoIOSs0 >>返信コメ
- キムンカムイ編が2期のクライマックスになるって思ってる人が多いだろうけど、最近の京アニはテレビシリーズ→劇場版って流れが続いてるから、アレは劇場版になるんじゃなかろうか。
試験編と合わせればちょうど尺的にも映画にピッタリだし。
2期のラストは劇場版制作決定の告知で終わるような気がする。
-
- 2021年07月29日 22:05
- ID:5..X0mIc0 >>返信コメ
- >>78
才川の実のお姉さんだしね
-
- 2021年07月29日 22:08
- ID:5..X0mIc0 >>返信コメ
- OPでイルルちゃんと一緒にいるあいつが出てきてからが
イルルちゃんの物語の真の始まりだから
待ってたぞ
-
- 2021年07月29日 22:12
- ID:7.O8AoNa0 >>返信コメ
- 占いに出て来たのエルマか…メガネ&スーツ姿に慣れ過ぎて誰だと思ったわ
そして制服ジョージィにやられた…
しかしエルマ、スペックは高いんだな…最初はパソコンの使い方も知らなくて、ブラインドタッチが出来て喜んでるレベルだったのに
-
- 2021年07月29日 22:19
- ID:SXGKXN8u0 >>返信コメ
- エルマさん
合コンとかに行ったら モテモテじゃ
-
- 2021年07月29日 22:22
- ID:WB8Qluno0 >>返信コメ
- >>56
本名は「才川苗(さいかわ・さなえ)」だけど、同級生からは「さなえ」を略して「なえ」と呼ばれているのでは?
-
- 2021年07月29日 22:24
- ID:u7gsF9Te0 >>返信コメ
- >>79
柱もブラック企業社員も異常者なのは同じだな。不良がリベンジといえば、東京リベンジャーズだ。
-
- 2021年07月29日 22:33
- ID:AXsa3SZp0 >>返信コメ
- >>69
そういえば常務だか専務はアッチの人だったか
-
- 2021年07月29日 22:36
- ID:AXsa3SZp0 >>返信コメ
- >>18
2期の謎々が結構難しくなってるから違う面白さがある
-
- 2021年07月29日 22:38
- ID:fcjNmq4v0 >>返信コメ
- >>103
スピンオフではさなえ呼びだったが、間違いだったとしても、もう放映しちゃった以上そうするしかないね。
-
- 2021年07月29日 22:40
- ID:SuusooLq0 >>返信コメ
- 人柱って現代日本でもいるよな。
トカゲの尻尾切りとか人身御供とか。最近では財務省の〇木
-
- 2021年07月29日 22:44
- ID:hndqOsTC0 >>返信コメ
- 不審者情報を読み上げる遠景で踊るファフくんが面白すぎた
-
- 2021年07月29日 23:30
- ID:.v.I8Vrz0 >>返信コメ
- >>86
よく「歬」なんて変換だせたな……
ひとつ賢くなったサンクス
-
- 2021年07月29日 23:30
- ID:tQfScVSj0 >>返信コメ
- >>31小林さんが勤めているあの会社の社長は、クール教信者さんの別作品で主役張ってるよ。
-
- 2021年07月29日 23:35
- ID:N8V1.Ces0
>>返信コメ
- エルマが可愛いけど、なんだかんだトールが1番可愛い
私服超可愛い!
-
- 2021年07月29日 23:36
- ID:tQfScVSj0 >>返信コメ
- >>100
人形の落とし主を探す話をアニメで早く見たい。
-
- 2021年07月29日 23:48
- ID:jCnSFKsU0 >>返信コメ
- >>41
その能力の高さゆえに騙されても深刻な被害になることはなかったのかもね。
イルルの両親たちが殺される悲劇が起こるまでは。
だからイルルの周りのドラゴンは猜疑的になっていた。
-
- 2021年07月29日 23:53
- ID:KSkIR5k30 >>返信コメ
- 小林さんがいい上司すぎる……
見た目もちょっと男っぽいだけで悪いわけじゃないのに
なんでモテないんだろこの人
友達レベルの付き合いから始めれば彼氏どころか結婚相手でもそれなりに見つかりそう
-
- 2021年07月29日 23:55
- ID:8bSU18y10 >>返信コメ
- >>115
トール、カンナ、イルル、エルマとちょっとしたハーレムなのに
モテてないとは?
-
- 2021年07月30日 00:01
- ID:wLIihMYY0 >>返信コメ
- なんだかんだトールの着る服全部エロいw
道塞いでるヤンキー嫌いだからぶっ飛ばされたとこめっちゃ笑ったwwトールと野生のクマさんナイス!(暗い所で座っていたヤンキーにぶつかってボコボコにされた嫌な思い出あるし)
-
- 2021年07月30日 00:19
- ID:dTktlwq50 >>返信コメ
- >>37
いや思いっきり信号点滅してる時に横断歩道渡りはじめてたよ
-
- 2021年07月30日 00:23
- ID:axAzHhzo0 >>返信コメ
- ジョージさん、妹に激アマ。
頑張り過ぎだろwww
-
- 2021年07月30日 00:24
- ID:L2faAXkF0 >>返信コメ
- 私「ジョージー」って言われないと振り向かないって…
それ黒歴史だろw同窓会で突っ込まれるやつだろwww
-
- 2021年07月30日 00:38
- ID:M4KMJha30 >>返信コメ
- メイドラは荒んだ心に染み渡る
週に一度の癒し
-
- 2021年07月30日 00:39
- ID:17YZsg..0 >>返信コメ
- ドラゴンにバスターされてるから間違ってないな!
-
- 2021年07月30日 01:05
- ID:VURqbY.H0 >>返信コメ
- ファフ君は滝谷の趣味に付き合うのを楽しんでるのか? 義理で付き合ってるだけか?
-
- 2021年07月30日 01:09
- ID:EzaBEjWX0 >>返信コメ
- >>12
最近、一本角で出なくなったからな-。
-
- 2021年07月30日 01:13
- ID:6gLRoSlo0 >>返信コメ
- 倍の仕事持ってて更にエルマの分もって事は、小林は通常の三倍の仕事をこなしていた!?
柱と言うかもう赤い彗星w
-
- 2021年07月30日 01:16
- ID:EzaBEjWX0 >>返信コメ
- 喫茶店の店員さんの声は、ササキベさんですか?ジョージさんですか?
-
- 2021年07月30日 01:39
- ID:R.HkZrqL0 >>返信コメ
- >イ『私こんな楽しいところに住みたいぞ』
>「うちは地味でつまんなくて悪かったな」
この言葉にその返しは小林さん性格ひねくれすぎでは
-
- 2021年07月30日 01:47
- ID:IJEG5wmy0 >>返信コメ
- 当たり前だけど以前の京アニではないんだなってこの数話で感じてきた
-
- 2021年07月30日 02:50
- ID:SxyirQoP0 >>返信コメ
- ジョージーさんが上手にジョーズを演じましたとさ!
-
- 2021年07月30日 03:06
- ID:VCBYqABF0 >>返信コメ
- >>20
デコピンがめっちゃ強い漫画でコロコロ連載だったのはマスカレードという漫画や
動物(アニマル)のマスクしてる漫画やから多分同じやつ思い浮かべてると思う
動物のマスクすると悪魔の実的な能力が手に入る
味方に動物マスクじゃないただのプロレスラーがいたはず
味方軍団の上位互換の父親軍団と戦うところで打ち切りになった漫画や
好きやったから割と覚えてる
てか「マスカレード 漫画」でググったら無料公開されてたわ
-
- 2021年07月30日 03:11
- ID:VCBYqABF0 >>返信コメ
- >>130
マスカレードに出てくるマスクの名前がアニマスクやったわ
-
- 2021年07月30日 03:31
- ID:.xUpPD.M0 >>返信コメ
- ぶっちゃけ萌え系メイド喫茶より今回みたいなのの方が好みだわ。
実際にないかな?
-
- 2021年07月30日 04:07
- ID:mZshTMOh0 >>返信コメ
- 魚座! 星座カーストでは蟹座とともに最後尾をひた走る魚座じゃないか!!
-
- 2021年07月30日 04:14
- ID:W0P2z2NI0 >>返信コメ
- ジョージー
本名は禁則事項です
-
- 2021年07月30日 04:37
- ID:RtN7NJRZ0 >>返信コメ
- 「つまり私達はメイドラ観れば毎日が遊園地って事ですよ!」
エルマさんの気遣い素敵だし、トールちゃんの私服や幸せ過ぎて心配でもある才川さん観ると落ち着くのう…上の方にあったおばあちゃんになった才川さんの側に居るカンナちゃんって文でウルってもうた…
まさに夢のようなファンタジーでニッコリな遊園地感じゃった
リュウさん人間の中ではめっちゃ頑丈で凄い人かもしれんなぁ
-
- 2021年07月30日 04:42
- ID:MyjLzO.c0 >>返信コメ
- >>1
なお現在大変な事になっているんだ(単行本買え
-
- 2021年07月30日 04:44
- ID:MyjLzO.c0 >>返信コメ
- >>133
何でや! 蟹も魚も先代格好いいし黄金魂はありやろ!!
-
- 2021年07月30日 06:11
- ID:YEvq55QD0 >>返信コメ
- >>80
戦力不足が原因。
事業継続には一定以上の成果を上げる必要があるのに、「独特の」プログラミング言語故に新人育成に時間がかかる&中途採用の応募者が来ない、という中々世知辛い事情が数話先に語られる筈。
-
- 2021年07月30日 06:23
- ID:YEvq55QD0 >>返信コメ
- >>108
人柱とトカゲの尻尾切りは似て非なる概念。
殆どの場合、人柱はなる側も納得の上で行われる。
(但し第三者から見て不条理な納得である事が多いけれど)
例えば特攻隊員は人柱に近いが、家族や故郷を守るために必要と納得して出撃した隊員が大半。
-
- 2021年07月30日 07:55
- ID:5Y7.0dEa0 >>返信コメ
- >>3
わかる。最初、男に思っていた。中の人含めて。
-
- 2021年07月30日 08:01
- ID:zaQtXp420 >>返信コメ
- そういやこの世界ってトール達ドラゴン以外にも異世界人(1期のコミケで来てたモンスター達)っているんだよね
この世界って普通に異世界人は来やすいのかな?
あと結構異世界人入ってくるけど、意外とこの世界攻撃しようって異世界人いないよね(来たばかりのイルルはそうだったけど)
-
- 2021年07月30日 08:41
- ID:kFH.h76y0 >>返信コメ
- >>87 小林さん男?>>今まで何を
>>おまえこそ今まで何を観ていたのか
-
- 2021年07月30日 09:08
- ID:WCZ0wQ0a0 >>返信コメ
- カンナちゃん
英語ペラペーラ は3期かな
-
- 2021年07月30日 09:23
- ID:UjYFUtZl0 >>返信コメ
- そういやファフ君は甘党だった(カレーも甘口だけだし)
だからこそできるわけだが、これがエスニックカレーや四川料理とのコラボだったら・・・
-
- 2021年07月30日 09:24
- ID:3Qwa6hk.0 >>返信コメ
- 初ぼへぇぇぇぇぇ…(音声)頂きました。
-
- 2021年07月30日 09:28
- ID:3Qwa6hk.0 >>返信コメ
エルマ「まぁ求めてくれるなら私もやぶさかではないが」
トール「はっ⁉ なにか…嫌なものを感じましたねっ!」
-
- 2021年07月30日 09:37
- ID:JaYqkXpt0 >>返信コメ
- 『ピーチボーイ』(超々大昔)→『おじょじょじょ』(過去)→『メイドラゴン』『滅子』(現在)→『旦那が~』『小森さん』(未来)ぐらいの時間軸。
-
- 2021年07月30日 09:49
- ID:gWWK04430 >>返信コメ
- >>103
三文字名前だと二文字(さな、なえ、さえ)って感じのあだ名になるよね
-
- 2021年07月30日 09:54
- ID:YZt8L1tm0 >>返信コメ
- 滝谷くんとファフくんが行ったコラボカフェの店員さん、ジョージーさんの声優さんだったけど後ろ姿もジョージーに似てると思った。
不審者はもうチラシの時点でファフくんだと思ったら案の定w
後ろで踊ってるのは何度見ても面白くてw
エルマロング髪も美人で良かったし、いいね。
-
- 2021年07月30日 10:00
- ID:BDyldXx10 >>返信コメ
- 不良のリーダーはトールさんに半殺しにされた経験を生かして熊には善戦して欲しかった
-
- 2021年07月30日 10:07
- ID:1pY4M7.Z0 >>返信コメ
- >>66
胸の小さい成人女性なんて現実社会でもいくらでも居るって…
小林の見た目って割と現実寄りなんだよねぇ。通勤時間とかのオフィス街に行けばいくらでもいるよ。
-
- 2021年07月30日 10:16
- ID:X9c4vF7Z0 >>返信コメ
- >>92
あれ?一期で小林が自分の家族について語るときに、普通の両親で大学にも行かせてくれた、とか言っていなかったっけ?まあ、私の記憶違いかもしれんが
-
- 2021年07月30日 10:19
- ID:OZni34Qt0 >>返信コメ
- 開幕の会話、重箱の隅をつつくようだけど「コード配列」なんて言うかね?
プログラミングで配列って別の意味を持つから「ん?」って思った
普通に「綺麗なコード」とかでよかったのでは
-
- 2021年07月30日 10:23
- ID:ATMTtAIA0 >>返信コメ
- >>150
熊に勝てる人類なんてウィリー・ウィリアムスくらいしか居ないんですよ…
それにしてもトールの攻撃がハメ殺し過ぎる
-
- 2021年07月30日 10:47
- ID:WCZ0wQ0a0 >>返信コメ
- さび抜きカノジョ
アニメ化しないかな
-
- 2021年07月30日 10:48
- ID:pxPBdI560 >>返信コメ
- 今更だけど、コード配列って何?
-
- 2021年07月30日 11:36
- ID:cwecp8zj0 >>返信コメ
- 作り物こわいいいいて本物だったらこわくないのん?
-
- 2021年07月30日 11:46
- ID:pxPBdI560 >>返信コメ
- >>21
吉田沙保里って龍と熊を素手で倒せるの?すげー(棒)
-
- 2021年07月30日 11:54
- ID:4NfNS9MI0 >>返信コメ
- ラストのエルマ、色っぽいわ~
シコれる//////
-
- 2021年07月30日 12:05
- ID:WCZ0wQ0a0 >>返信コメ
- 関係無いけど
大山倍達総裁の話って どこまでが真実なの
-
- 2021年07月30日 12:16
- ID:i79GkO5f0 >>返信コメ
- エルマのお見合い話はやらんだろうなぁ
-
- 2021年07月30日 12:16
- ID:YEvq55QD0 >>返信コメ
- >>103
あの字でアノ読みなら、自己紹介の時「苗と書いてさなえと読みます」的な説明を毎度してきた事は想像に難くない。
となれば、あだ名が「なえ」になるのは割と自然な流れかと?
-
- 2021年07月30日 12:26
- ID:YEvq55QD0 >>返信コメ
- >>153
あの会社のプログラマは「とりあえず動けばそれで良し」の人が多く、コーディングのきれいさ=見やすさとかには無頓着らしい。
それ故基本に忠実な「きれいなコード」が異彩を放った訳。
(少なくとも小林さんが知る中でそんなコーディングをする人は皆無だったので)
-
- 2021年07月30日 12:26
- ID:.Z0gWgp20 >>返信コメ
- エルマは角がない時は好きなんだけど
角がダサい
-
- 2021年07月30日 12:28
- ID:cUJOdEgY0 >>返信コメ
- >>87
ま、男前だよな。
-
- 2021年07月30日 12:43
- ID:J8v5yAmH0 >>返信コメ
- >>7
個人的に覚えている限り、原作漫画には不良グループが3つ出て来てる。どこが「治安が良い街」だよ・・・
ドラゴンバスターズ
ドラゴンブレイカーズ
ドラゴンキラーズ
-
- 2021年07月30日 12:54
- ID:3Qwa6hk.0 >>返信コメ
- としまえん⁉ 無くなったはずでは…
-
- 2021年07月30日 12:57
- ID:3Qwa6hk.0 >>返信コメ
- >>126
ジョージー/才川 苗 cv:後藤邑子
笹木部 cv:石原夏織
-
- 2021年07月30日 13:03
- ID:n03bwmkN0 >>返信コメ
- >>117
ヤンキーの所、原作見た限りだと一発殴った後にずっと錐揉みしてて超対空時間が発生してるように解釈してたんだが、ああいう形だったのね
-
- 2021年07月30日 13:25
- ID:J8v5yAmH0 >>返信コメ
- >>62
要はプログラムの下請け会社。漫画版の名前は「地獄巡商事 北千住事務所」。
小林さんは主任プログラマー。ヒラ社員の3倍の仕事を受け持っているが、そこに「休暇で不在中の部下の過去の失敗の尻ぬぐい」などの緊急割り込み作業が入るから、非常に忙しい。
ちなみに社長はお飾り的存在で、実質的に専務(翔太くんの父親)が一人で会社を運営している。
-
- 2021年07月30日 13:33
- ID:gWWK04430 >>返信コメ
- >>167
前制作チームが取材した時はあったんだろ、、、
とある事件で前制作チームは、、、したけど取材した資料は残ってたってことだろ、、、
-
- 2021年07月30日 13:53
- ID:.xUpPD.M0 >>返信コメ
- >>103
同じクラスにもう一人「さなえ」って名前の子がいて区別するためにって可能性ない?
うちのクラスに同じ苗字2人いたときは出席番号後の方がマーク2って呼ばれてたな。
-
- 2021年07月30日 14:07
- ID:6rajGomj0 >>返信コメ
- >>11
あれは御座候だろ(姫路ローカルなんだっけ?)
-
- 2021年07月30日 14:18
- ID:R5sG91.P0 >>返信コメ
- >>142
お前こそ今まで何を見ていたんだ?
-
- 2021年07月30日 14:22
- ID:6rajGomj0 >>返信コメ
- >>82
昔は赤カブトというヒグマ?が居たんだよ(ネタレス)
-
- 2021年07月30日 15:11
- ID:3Qwa6hk.0 >>返信コメ
- ジョージー/才川 苗(さいかわ さなえ)
才川リコの実姉
(1期:15歳 中学3年)
-
- 2021年07月30日 15:33
- ID:iRpl5F.R0 >>返信コメ
- そういやエルマの中の人って青葉の中の人でもあるんだよなあと
プログラムしてる場面見て思い出したわ
才川がいつも幸せそうで何よりですw
ジョージーさんカンナ登場前からずっとあんな感じで支え続けてきたのかな
-
- 2021年07月30日 15:42
- ID:Ywt9KCSW0 >>返信コメ
- 提供絵、1話ゲーム&ウォッチ(ボール+シェフあたり)で4話ポケモン風味だと思うわw
-
- 2021年07月30日 15:46
- ID:UzqdpKHC0 >>返信コメ
- 1話~3話までの脚本の面白さが、4話では少し欠けていたのが残念だったな~(不良との絡みや交通マナーでの喜劇が少々退屈だった)
音響演出や作画等は言うまでもなく・・・
次回は山田脚本頼みます!
-
- 2021年07月30日 15:56
- ID:OZni34Qt0 >>返信コメ
- >>163
?
プログラミングで「コード配列」なんて用語聞いた事が無いよって話
-
- 2021年07月30日 16:01
- ID:L1iXqigh0 >>返信コメ
- >>112
エルマの清潔感、私服トールのクビレ感
どっちもいいね
-
- 2021年07月30日 16:04
- ID:BDyldXx10 >>返信コメ
- 小林さんに遊園地連れてくって言われたカンナが今まで見た中で1番の笑顔で微笑ましかったw
でも小林さんってエルマの心配といい意外とプライドを気にすんだなw
-
- 2021年07月30日 17:28
- ID:g.SpisOz0 >>返信コメ
- >>153
たぶんその配列は、プログラミング言語の要素としての配列ではなく、コードの見やすさ、ソースの読みやすさを含めたソースコードの配置の事を言っている配列じゃないかな
-
- 2021年07月30日 17:34
- ID:WCZ0wQ0a0 >>返信コメ
- >>177
NEW GAME
原作が 遂に.....
-
- 2021年07月30日 18:17
- ID:egXuy6o60 >>返信コメ
- >>112
風紀を乱す服装で町の治安を守るトールさんw
-
- 2021年07月30日 18:20
- ID:egXuy6o60 >>返信コメ
- >>21
その話マジか!?
吉田兄貴、霊長類最強どころの騒ぎじゃねえぞw
-
- 2021年07月30日 19:10
- ID:pxPBdI560 >>返信コメ
- >>185
風紀にうるさい奴が一番風紀乱してるって女神寮のコメにあったなw
-
- 2021年07月30日 19:54
- ID:dTktlwq50 >>返信コメ
- >>96
初対面の時に「執事は初老派なの!こんなの(ファフニール)は違う!」「近年の需要はなんとかかんとかでヤンス!」って酔った二人にめちゃくちゃ絡まれたし
-
- 2021年07月30日 19:57
- ID:9K80uFyt0 >>返信コメ
- >>86
アレの答えが知りたくてこのブログを見て正解だった。ありがとう。
-
- 2021年07月30日 20:01
- ID:9K80uFyt0 >>返信コメ
- >>21
濱田もやるぞ、どう足掻いても熊は寝技に持ち込まれる
-
- 2021年07月30日 20:21
- ID:pxPBdI560 >>返信コメ
- >>190
どっちが熊か分かんねえなw
-
- 2021年07月30日 20:28
- ID:yd4OqNIp0 >>返信コメ
- >>173
大阪、奈良は回転焼きと御座候が、愛知、三重は大判焼きと御座候が混在しているそうな。
どうでもいいけど、妻は御座候がちゃんと読めなくて、漢字2文字が共通している「御園座(みそのざ)」と呼んでるw(東海地方人)
-
- 2021年07月30日 20:29
- ID:lUJC6LgY0 >>返信コメ
- エルマが子供叱るシーン見て、現実でも交通ルール・交通マナー系の話題になるとエルマと同じような人見かけるなぁと思った
-
- 2021年07月30日 20:40
- ID:0oLufmZ10 >>返信コメ
- 今さらだがイルルってイルルヤンカシュなのか?
-
- 2021年07月30日 20:40
- ID:yd4OqNIp0 >>返信コメ
- >>183
少しでもプログラミングをかじっていれば、プログラミング関係で「配列」という言葉はプログラミング文法的な配列以外思い浮かばないだろうから、職業プログラマーである小林さんがソースコードの配置のことを配列というのは非常に違和感がある。(ただし、キーボードに関してはキーボード配列≒キーの配置という使い方はする)
原作からのセリフなら原作者が、アニメでのセリフならアニメスタッフがそのあたり理解していなかったってことだろう。
-
- 2021年07月30日 20:44
- ID:yd4OqNIp0 >>返信コメ
- >>13
だから不審者(テンプレ不良君)が引き寄せられてしまったのか!?
-
- 2021年07月30日 20:55
- ID:yd4OqNIp0 >>返信コメ
- >>33
本来なら省略できる部分とか改行しないで続けて書いた方が読みやすい部分とかもかっちり書きそう/改行しそうだから、読みやすいとか綺麗というより冗長に見えたりしないかなぁ。
あとは、律儀にコメントでコードの説明をいっぱい入れていないか心配w
-
- 2021年07月30日 20:56
- ID:pxPBdI560 >>返信コメ
- >>195
お前の中ではそうなんだろう。お前の中ではな。https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fnicovideo.cdn.nimg.jp%2Fthumbnails%2F24932249%2F24932249.M&imgrefurl=https%3A%2F%2Fwww.nicovideo.jp%2Fwatch%2Fsm24932249&tbnid=de5B36Xb7Sx9xM&vet=12ahUKEwimwdCL3oryAhXlIaYKHSIuCacQMygBegUIARCQAQ..i&docid=OFn_Knh7pzAZOM&w=320&h=180&q=%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86%E3%80%82%E3%81%8A%E5%89%8D%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%80%82&ved=2ahUKEwimwdCL3oryAhXlIaYKHSIuCacQMygBegUIARCQAQ
-
- 2021年07月30日 20:57
- ID:pxPBdI560 >>返信コメ
- >>195
お前がそう思うんなら、そうなんだろうよ。お前の中ではな。
-
- 2021年07月30日 21:19
- ID:jsqVHkc90 >>返信コメ
- >>53
なんだかんだ言ってファフニールさんが一番ツンデレなのかもしれない
-
- 2021年07月30日 21:21
- ID:jsqVHkc90 >>返信コメ
- >>173
東京にも有るよ!新宿にも!立川にも!
美味しいけど2つ食べたらお腹いっぱい
-
- 2021年07月30日 21:29
- ID:0K7d.Pln0 >>返信コメ
- >>141
来やすいというか波長が合いやすいのかもね。
そのコミケで来てた人外の面々で確か魔法使いが『私たちは事故で飛ばされてきた』といった発言をしていた。
そうやって漂着してしまったものが生きていこうとしたらよほどの力がない限り波風立てず調和していくほかない。
-
- 2021年07月30日 22:23
- ID:FSxBbLk20 >>返信コメ
- 1期からエルマって、なんかポンコツキャラのイメージだったけど
なんか、お前さん、めっちゃ、かわいいじゃんかよぉ!
-
- 2021年07月30日 23:01
- ID:YMsXZMA40 >>返信コメ
- >>188
そういえばトールも絡まれてたな(苦笑)
会社の人たち的にも「普段はともかく、絡み酒だから飲みに付き合いたくない」って認識なんだろうね。
-
- 2021年07月30日 23:17
- ID:egXuy6o60 >>返信コメ
- >>193
一歩間違えると〇〇警察(自粛警察とかマスク警察とか)の上位互換になりそうな気がする(ドラゴンはもともとの力が強いから特に)
-
- 2021年07月31日 00:14
- ID:CSbjs.Qt0 >>返信コメ
- >>35
エルマはロングヘアだと神秘的な雰囲気になるのか。過去の話が楽しみb
-
- 2021年07月31日 00:17
- ID:nH2YPkhi0 >>返信コメ
- >>136
なんで命令口調?何様?
-
- 2021年07月31日 00:30
- ID:YZT8bm1b0 >>返信コメ
- >>185
今週ケツアナ…ルコアトルさんが出なかったのもそう言った意味合いなのか?
あの人は歩く風紀破壊兵器
-
- 2021年07月31日 00:45
- ID:AXjU6VWj0 >>返信コメ
- 髪伸ばしたエルマめちゃくちゃ美しくて惚れた
髪型代わるだけで凄い印象変わるなあ
-
- 2021年07月31日 00:55
- ID:YZT8bm1b0 >>返信コメ
- >>204
あの2人は初見殺し過ぎる
一方は仕事の出来る無表情無味無臭なサバサバ系女子社員、もう一方は物腰柔らかな優男なのに呑んだら親父とヤンスだからもういいやってなる
-
- 2021年07月31日 01:14
- ID:nH2YPkhi0 >>返信コメ
- >>68
トールとファフはないわ〜
小林さん一筋で
-
- 2021年07月31日 01:25
- ID:nH2YPkhi0 >>返信コメ
- >>10
ギャグ要員なのも可愛い
-
- 2021年07月31日 01:28
- ID:nH2YPkhi0 >>返信コメ
- >>19
トールは基本的に何しても可愛い
-
- 2021年07月31日 04:29
- ID:s.CN4VaG0 >>返信コメ
- そう言えば昔「ム、ツキ、ヒ。ヒ、テン、テン、バン、バン」=熊ってCMあったな。
なんのCMか忘れたけど。
-
- 2021年07月31日 07:05
- ID:gO8.xkNr0 >>返信コメ
- >>38
なおかつお嬢様(妹)のあやしげな性的嗜好も知り尽くしてる説
-
- 2021年07月31日 07:52
- ID:.zKT82.R0 >>返信コメ
- 小林さんのメイド好きは原作者の設定だと思うけど、界隈では有名なメイドフリークの「エマ」の原作者の先生も女性だから、この点すごく自然に納得してしまう自分がいる。しかし同時にこのような嗜好をもつ女性はもう少し小物などには凝るようなイメージがある。まあ小林さんは同居人自体がこれ以上ない存在だけど・・・
因みにカイル君を考えたのも同社の入社面接epで有名な女性。
cortanaに引き継がれているので思想が消えたわけではない。
-
- 2021年07月31日 08:10
- ID:nOSwTABw0 >>返信コメ
- >>141
>意外とこの世界攻撃しようって異世界人いない
ファフニールほど極端ではないにせよおかしくなっちゃってるのかもw
>どうもこの世界は我々をおかしくするようだな
攻撃してぶちこわしにするより同胞として溶け込んで楽しんだほうがいいって結論になるのでは。
コミケはその象徴。
小林さんのようにたらしこむ天才は他にもいたりして。
-
- 2021年07月31日 08:31
- ID:fWUjvWWX0 >>返信コメ
- トールとエルマの腐れ縁みたいな関係も地味に好き
友達ではないけど、長年対立してきたせいかお互いのことを色々とわかりあってるって感じで
-
- 2021年07月31日 09:44
- ID:cNplCfPy0 >>返信コメ
- >>195
現職PGだけど、コード配列で普通に通じるよ
昔ヌルを頑なににナルと読むのが正解でヌルは間違いだ!って指摘された事あったけど
意味が通じればどっちだって良いわって思う
エルマ並みの融通の効かなさになっちゃダメだ
-
- 2021年07月31日 09:44
- ID:weLq4ZDE0 >>返信コメ
- >>207
まさかとは思うけど、136のコメント読んで、何様?とか言ってるの?笑
読解力マジやばくね?
-
- 2021年07月31日 09:59
- ID:Dypkk3D50 >>返信コメ
- 原作だとイルルは一緒に遊園地行かなかったのか
才川カンナペアに自然に混ざって楽しんでるのすごい癒されたからこれはいい改変
-
- 2021年07月31日 11:01
- ID:nH2YPkhi0 >>返信コメ
- 私服姿のトール可愛い過ぎ!!
-
- 2021年07月31日 11:31
- ID:wt.SY8Xm0 >>返信コメ
- パトロールの最中にクリーニング屋さんが出てましたが、スーツ1000円って高!半額程度の店もありますよ。
というか、普通はジャケット、パンツと分けて書くって。
-
- 2021年07月31日 12:05
- ID:QO.qjZbt0 >>返信コメ
- ム月ヒヒ灬 → 熊
舟タ止口刀 →名前?
-
- 2021年07月31日 12:30
- ID:NkdwnsZy0
>>返信コメ
- うお座なので出た瞬間うぉぉぉぉぉぉ!と歓喜の雄叫びをあげた
-
- 2021年07月31日 14:02
- ID:FVqu9G8K0 >>返信コメ
- >>207
理解力なさすぎ
マジやばくね?
-
- 2021年07月31日 14:10
- ID:3iaZfQ.B0 >>返信コメ
- 追加キャスト発表
会田タケト:下野紘
-
- 2021年07月31日 15:45
- ID:4dPW7vIU0 >>返信コメ
- >>43
イルルは子供の頃は普通に人間の子と遊んでて、その時は普通の手だったぞ
単に思い出しただけかも知れない
-
- 2021年07月31日 16:58
- ID:gO8.xkNr0 >>返信コメ
- >>227
童貞声の第一人者来たか
-
- 2021年07月31日 17:59
- ID:rTUNprpp0 >>返信コメ
- NECの関連会社が製作協力に入っているらしいけど、こういう職場のデテールしっかり描く姿勢は京アニ 帰ってきたなって思う。地味だけど、ハルヒの時のギターの指運び とかプログラムの言語知らないものだけど割り込みをかけているぽい描写とか・・・なんというか昔のヲタクっぽい拘りが、今どう響くかは分らんのだけど、そういうカラーが好き。
-
- 2021年07月31日 20:23
- ID:W22xB9nX0 >>返信コメ
- >>195
自分はそう思うってだけのことを、『少しでもプログラムをかじっていれば』なんて主語を広くして語らない方がいいよ?
どうせ自分と自分の身の回りの人だけがソースなんだろ?
-
- 2021年07月31日 20:26
- ID:W22xB9nX0 >>返信コメ
- >>160
空手バカ一代の話ならば、あれは9割創作って極真空手関係者ですら言ってる。
-
- 2021年07月31日 22:05
- ID:nOSwTABw0 >>返信コメ
- >>228
普通の手ってどの場面?
回想シーンで人形受け取る場面はドラゴンの手だったと思うけど。
2話のラストで小林さんがイルルの分の食器用意してくれてたから、それを使いこなそうと頑張ったのかも。
考えてみたら小林さんはあの時点ではまだイルルの手があのドラゴン状態のときしか知らない状態で食器買ってたんだよな。
やればできる子だと信じてたんだろうか。
ドラえもん手のままでもなんとか使いこなせそうだけどw
-
- 2021年07月31日 22:41
- ID:FVqu9G8K0 >>返信コメ
- >>233
OPだと人形掴もうとするとき、普通の手でしたね。
-
- 2021年08月01日 02:23
- ID:aWqaXl9d0 >>返信コメ
- 原作だとねむいから留守番してたイルル、アニメでの改変されて
一緒に遊んでてとてもうれしい。
-
- 2021年08月01日 07:38
- ID:haiOGJVT0 >>返信コメ
- >>134
そう言えばハルヒの方のみくるも着ぐるみバイトやってたね(エンドレスエイト回)
-
- 2021年08月01日 08:06
- ID:HjPJ3fgZ0 >>返信コメ
- >>153
そもそも「コード配列」なる呼び方をしない
「コードが綺麗」や「綺麗なコーディング」とは言うがコード配列はない
Array(配列)、List(リスト)、map(マップ)などはその構造も含め、そのものとしてしか扱わない
C++,Java等のプログラマなら153が普通の感覚なの分かる
-
- 2021年08月01日 08:09
- ID:HjPJ3fgZ0 >>返信コメ
- >>231
ちがいます。
配列は厳密にプログラミング言語の仕様です。
-
- 2021年08月01日 08:15
- ID:HjPJ3fgZ0 >>返信コメ
- >>195
>プログラミング文法的な配列以外思い浮かばないだろうから
配列は言語仕様(厳密に言うとライブラリ)ですよね?
配列が文法的って何ですか?
文法とは大雑把に言ってコンパイラの構文解析に関わる部分ではないですか?
ここ以外は同意
-
- 2021年08月01日 09:59
- ID:C.MEJDsb0 >>返信コメ
- スーパーちょろごんずのコスプレ姿はいいな!
あの程度の完成度が一番いい
女神荘のコスプレはちょっとキャラに近すぎて(完成度高過ぎて)可愛いってより怖いって感情が先立つw
-
- 2021年08月01日 10:45
- ID:RW9KwMHh0 >>返信コメ
- エルマが小林さんの説教の前フリをキスだと勘違いするとこ可愛すぎ
-
- 2021年08月01日 13:29
- ID:EQI13aWb0 >>返信コメ
- >>227
自分、原作読んでる時、タケ君の声は、下野さんをイメージしてたからちょっと嬉しい。
-
- 2021年08月01日 14:46
- ID:j2WAKMhG0 >>返信コメ
お分かりいただけただろうか…
画面が回る際の右下に…
《ぼへぇぇぇぇぇぇぇぇ…》
-
- 2021年08月01日 15:51
- ID:g1.hbjfz0 >>返信コメ
- >>227
イルルが落とされるのかな?
-
- 2021年08月01日 18:19
- ID:RW9KwMHh0 >>返信コメ
- そうだねー。うちの柱だからね
小林さんの柱…ゴクリ
-
- 2021年08月01日 18:28
- ID:FuFeSMUt0 >>返信コメ
- >>172
うちはダッシュ「’」って呼ばれてた。
-
- 2021年08月01日 18:35
- ID:FuFeSMUt0 >>返信コメ
- >>115
できる人は「確率的に」きっかけが少ない。
例えば突然の雨における相合傘イベントも、カバンに折り畳み傘を常備していると、自分が入れてもらうことはあり得ないし、誰かが困っていても、小さい折り畳み傘よりは普通の傘を持ってる人が近くにいれば、そっちに任せておかないと不自然。
-
- 2021年08月01日 18:44
- ID:HisqnSJD0 >>返信コメ
- >>216
「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」の太田紫織先生も女性だがヴィクトリアメイド大好きだな。
彼女の別作品にヴィクトリアメイドに凝りまくってる老婦人の作品があったりする。
-
- 2021年08月01日 19:11
- ID:j2WAKMhG0 >>返信コメ
- Q.ム+月+ヒ+ヒ+灬=
-
- 2021年08月01日 19:12
- ID:j2WAKMhG0 >>返信コメ
- ???「くまパァーーンチッ」
-
- 2021年08月01日 20:38
- ID:z2B.3Ewi0 >>返信コメ
- >>216
女だからこそ美しい女性像に憧れるんだよな〜
-
- 2021年08月01日 21:38
- ID:2Jzd0onm0 >>返信コメ
- >>149
コラボカフェ店員は後藤邑子がモブを兼役しているだけで、ジョージーとは別人ということでいいのだろうか。髪色もジョージーと同じだったから最初ジョージーがバイトしているのかと思った。
-
- 2021年08月01日 22:29
- ID:RW9KwMHh0 >>返信コメ
- 才「…ごめんなさいまたやっちゃったわね」
イ『面白いなお前』
イルルは小林さんのこの言葉を実践してるってことかな。
「違いを楽しみ、楽しみが続けば種を好む。尊敬には信頼が加わり絆を生み出していく」
-
- 2021年08月01日 22:30
- ID:4KaDAYgN0 >>返信コメ
- >>66
逆に親だから素直に娘に似合わないと言ったんだろう。というか、小林さんの貧乳に対してあんたの物言いもなかなかひどいなぁ…
-
- 2021年08月01日 22:33
- ID:4KaDAYgN0 >>返信コメ
- >>35
うお座の自分が誇りになるくらいあのエルマの姿はグッときた。
-
- 2021年08月01日 22:55
- ID:0LueT6E70 >>返信コメ
- > 「闘える相手なら性別なんて関係ないぜ。だが闘えないならさっさと頭下げちまいな」
のところのキャプ画、颯爽とアテナ・エクスクラメーションしそうな構図
-
- 2021年08月02日 04:11
- ID:OgR9y3V30 >>返信コメ
- うまい棒貰ったところで
才川とカンナが「ありがとう」ってお礼言ってるのに対して
イルルだけ「ラッキー」って言ってるのがイルルの人間界への順応の違い描写なんだよねぇ
でもここオリジナルだったらアニメスタッフの理解度が凄い
個人的お気に入りだったのは
『二人きり…大人の時間ですね』『なぜ防犯ブザーを用意するんです?』のとこw
トール積極的に貞操狙いに来てるけどこいつまだ16歳なんだよねぇ…
-
- 2021年08月02日 08:38
- ID:EF4Sjr8E0 >>返信コメ
- ドラゴンバスター でふと思った。
小林さんはもしかすると ドラゴン マスターなのか。
-
- 2021年08月02日 15:10
- ID:5ekiD6Ym0 >>返信コメ
- >>207
まじやばくね
-
- 2021年08月02日 15:33
- ID:m2kNq0HR0 >>返信コメ
- >>210
滝谷さんは「相手によって見せる顔」を選ぶ性質。
なので例えば社内のオタク趣味を解さない同僚と飲んでも、日ごろの好青年顔しか見せない筈。
-
- 2021年08月02日 15:39
- ID:m2kNq0HR0 >>返信コメ
- >>217
例えばトール父の言うところの「この世界は不干渉と『定められている』」等など、実は異世界の存在による干渉を抑制する仕組みが存在する。
・・・が、それは第三期があれば語られる筈。
-
- 2021年08月02日 23:19
- ID:mgNnFGYF0 >>返信コメ
- 何かと思い違いが多いエルマ
ふと思ったのだが、エルマが「およげ!たいやきくん」を聞いたらどんな反応を見せるのだろう?
-
- 2021年08月03日 07:27
- ID:dcDC77Cl0 >>返信コメ
- この声は・・・藤野らんさん!
-
- 2021年08月03日 10:48
- ID:TIFSx1Pt0 >>返信コメ
- 才川姉妹は最高にいいなあ。二人ともとてもかわいいし優しい。
私も仕事の後、見ていて気持ちが安らぎますねー。W
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。