第5話
脚本:山川進 絵コンテ・演出:今千秋

『臨時ということだが龍さんなら安心して任せられる』

『まとまった金がいるんでね…久々のシノギ、腕が鳴るで』


「ナメられてんじゃねえよ。若いもん集めてカマシ入れろや」

『いらっしゃいませ』


「初めて見る顔だなあんた…」
『パートやらせてもらってます。ご注文はお決まりですか?』

「ああ。じゃあこれ」
「この店にケツモチがいたとはな」

『先にドリンクにつくサービスのマメです』

「弾丸!?」

「豆か…」

『入ります』

『ラテでございます』
「わあ!猫ちゃんだ~」

「いや頼んでねえよ!」

「あっ。自分頼みました」
「なにラテアート頼んでんだ!」
「す…すんません」

『オムライスのお客さん』
「あっ。自分す」

「がっつり飯食うんじゃねえよ!」
「すんません!」




『サービスです』

「わ~」
「任侠~」

「俺のことさっきからナメてんのか!?ああっ!?」
「い…いえ…」

『特製ストロベリービッグパフェのお客さん』


(あんなにピーンって…)



『ありがとうございました』
((…で、あいつ何?))

『ご苦労さま龍さん。これ今日の分だ』

(これで美久にプレゼント買えるで)


『だー…今日も残業で疲れた』

『押忍!お勤めご苦労さまです!』
『声でかっ!』

『近頃遅くて疲れとるようやからとっておきのもん用意しといたで』
『とっておき?』

『高麗ニンジンのサラダ、キビや黒米・ハスの実の粥、黒キクラゲと松の実のあえ物、八角と鶏肉の煮込み、金針菜とホウレン草のクコ酢あえ、小茴香と大棗の豚肉炒め』

『へ~…(なんて?)』

『全部疲労回復に効くブツや』

『薬膳系?いただきます(優しい…実に優しい。うん…じんわり体に染み込んで体の中から温まる。優しい味だが食欲がどんどん湧いてくるぞ)』

(ただ量が多い)

『ぷは~。ごちそうさま。残業続きで疲れがたまってるんだよね~』

『ちょうどええもんがある』

『疲れもぶっ飛ぶ白い粉…クエン酸や』

『はちみつと合わせたらレモネードになる。レモンとかに入っとる酸味成分が疲れに効くんや』

(まあ…うん。レモネードだ)

『まだ終わりやない』
『それは?』


『何?ええっ?ちょっと!見えない!ねえ!』
『騒ぐな。静かに』


『頭にはヘッドスパワイヤー。目にホットアイマスク。手でプチプチ潰しながらさらに足つぼマット』

『小豆で波の音を演出しそしてひざには猫』

『多いって!全身パニック!』

『待て美久。さらにさっきのクエン酸取りながら…あっ。コード噛んだらあかん』

『んなぁ!』

『開放感!』

『ヒャッホ-!』

(ムショから出たオヤジも同じこと言うてたな)
《ヒャッホ-!》

『テレビじゃ効く言うとったんやけどな…』
『お風呂入ってこよ』

『ん?電源抜けてる?美久。ちょっとこれ…美久?』

『あースッキリ』

美久『めっちゃ笑ってる』


龍『おつとめ品…』

「酉井さんこれお願い」

「新しいものと入れ替えるからこの辺の商品にこれを」

『ほう…わてにけじめつけえ言うんか?』
「えっと…はい」

『あんたらも半額たあヤキが回ったのう』

龍『酉井の姐さん?』

酉井『あんた…不死身の龍か?』

((なんでエプロン?))

(酉井雲雀。その器量で組の内外から一目置かれとった酉井組の姐さん。こんな所で何を…?)

『待ちい!』


『半額だよ』

『アコギな商売…』
「あっ酉井さん!その辺の商品は貼っちゃ駄目!」

『うちは去年旦那が亡くなって組を畳んだんや』

『組は金もコネもあれへん』

『残った組員の面倒はわてが見なあかん』




『ナメたらあかんで!』

酉井『これはわてのシノギ。手出し無用や!』

『手ぇ出したら承知せえへんで!』

『一つだけ忠告を』

『これはここやない。パスタのコーナーや!』

「あっ!レジや!姐さん早く!」
『分かっとる!』



『あんたはあの事件以来…200円が1点。ヤクザから足洗ったって…90円が1点。ほんまか?120円が1点』

『今は専業主夫です』

『ほう…袋は?』
『あっ。エコバッグで』

『ところで姐さん…ここ2度打ちしてます』
『なんやと?』

「姐さんにケチつけよう言うんか?ああっ!?」

龍『ほら』

「関係あるか!」
『待ちや!』

『筋は通さなあかん』

『頭下げえ!』

『きっちりもうたで…あと今日ポイントカード忘れたんやけど』

『ふん…はんこ押すから次回レシート持ってきな!』


美久『は~い』


『『うわっ!』』

『は…はじめまして!自分雅っていいます!龍の兄貴の舎弟やらせてもうてます!』

『ああ!君が雅くんか。はじめまして。美久です』
『それで今日突然来たのは兄貴の…』
『あっ!』

『『誕生日!』』

『今タッちゃん買い物と町内会に出てるから夕方まで帰ってこないの。だから今サプライズしようと思って飾りつけとかケーキとか準備してたとこ!』


『うんうんうん!なるほど!姐さん!自分も手伝いますよ!』

『ほんと?助かる~。ちょうどケーキ用のフルーツ切ってて』

『え…?姐さん…姐さん!自分に任せてください』
『ん?そう?』

美久『遅っ!』

『もっとバーッてガンガンやんないと!』
『いやちょっと…一旦ググりましょう?』





『ただいま…』


『何があったー!?』

『『ハッピーバースデー…』』

『ヘタ…こいちゃった…』

『そういうことかお前ら…』

『敵は俺が取ったるー!』

『わー!さすがタッちゃん!』
『兄貴すごいっす!』

『ハッピーバースデートゥーミー。ハッピーバースデー トゥーミー。ハッピーバースデー ディア自分』

『あれ?このケーキ…』
『ああ。なるべく残りの使える部分でリメイクした。せっかく二人が作ってくれたんや』

『はいこれ。誕生日おめでとう!』
『おめでとうございます!』

美久『私からはサングラス』
雅『俺はネックレスです!』
龍『フッ…似合うか?』

『に…うん!』





『あっ…オヤジ…』
『おう龍よ。こうして話すのもお前が組抜けて以来だな』

『あの時はほんまオヤジに迷惑を…』
『まあまあ。わしももう引退して堅気だ』

『そんなに肩ひじ張るなよ』
『はい』

『今日は話があってな』

『ゴム手袋でワンちゃんの毛取れるんですよ』

『ほう…まあ座れや』

『どうだ。元気にやってるのか?』
『はい。なんとか専業主夫のシノギやらしてもうてます』
『そう…え?専業主夫?』

『それで実はオヤジにブツを』
『ブツ?』

『最近針仕事始めまして。よかった。ピッタリや』


『あら可愛い!ピンキーちゃ~ん!おべべ作ってもらってよかったね。ほらほらこっち向いて』

『リブなどを付けて少しおしゃれに仕上げてます!』



『フッ…えらく丸くなったじゃねえか』

『今日は不死身の龍に話があるんだがな』


『あら龍さんじゃない』

『うわー!レトリバーちゃん!』

『まあ。可愛いジャックラッセル。あら?ラッセルちゃん少し痩せてるような…』
『うっ…ええ…実は…最近あんまりごはん食べてなくてね…まあおやつは食べるから…ドライフード飽きたんでちゅか?』

『オヤジ。ええ方法があります』

『あっ!しまった!ここには道具が…』

『龍さん!』

『食材ならここにあるわ!』

『コンロとか必要かしら?』

『これなら…』

『大事なんは水分。シジミの出汁は肝臓の毒素を抜くオルニチンが入っとる』

『体調や体重から量を決め出汁を取ってる間に食材を切る』

『食物繊維やビタミンも取り入れる。火が通りにくいものから煮て』

『最後にトッピングを乗せたら特製ワンちゃん用シジミ汁のチキンごはん完成!』

組長『お~!すごい!食べてる!よかったねピンキー!』

『よっしゃー!』
『やったわね龍さん!』

龍『いや~助かりました皆さん』

「えっ?あいつに上の組織からスカウトの話があったって言わなくていいんですかい?」
『ああ』

組長『今の龍の居場所はあそこだ』

組長『顔に砂糖でもついてんのか?』


『ふう…』

『ん?なんだい?あんた。あんたも一人かい?』
『にゃ~…』

『そんな目で見るんじゃないの。野良は強く生きてかなきゃいけないよ』





酉井『みゃー』

酉井『み…み…み…』

『見せもんじゃないよ!』





《はっちゃけすぎたかな…重っ…無理…》



《CDとビデオテープ…燃えるゴミ》

《貝殻…もし水分が残っていたらよく切る。燃えるゴミ》

《針金ハンガー。木製ハンガーの場合は燃えるゴミ。素材によって処分方法が変わる。燃えないゴミ》

《食品トレーや紙パックはスーパーに行った時に資源回収に回すんで後で洗おう》

《レモンなどはできるだけ水分を切ってから燃えるゴミに回す。水分があればあるだけ燃焼させるのにエネルギーを使う。だからできるだけ絞りきる。これも後で水場で処理》

《燃えるゴミのつもりでまとめてくれてるんだろうが…》

《カタログ包装紙封筒などの紙類は雑紙と呼ばれ古紙に分類される。リサイクルできる物は可燃に入れずに分別する》

《油がついている物は再資源化できないので燃えるゴミに入れる》

《同じようににおいがついてしまっている物も再資源化できないため燃えるゴミ扱い》

《紙コップや紙皿はコーティングされている。これも燃えるゴミ》

《瓶のシールは剥がれにくい物は剥がさなくて大丈夫》

《外しにくいペットボトルのリングだがこれは再生工場で外してくれるのでこのままでいい》

《回収の際に飛び出て危ない物はテープで留めたりする》

《ありがとう。清掃員の方々》

《これは…どっちだ?ペン先と中のバネは不燃…どっちだ?バラした方がいいか…》

《あっ!そういえば九割ルール。九割燃える素材であれば燃やしていいよというルール》

《ベルトの金具や衣類のボタンなどが適用されるが…まっでも分解しよーっと》

《あっ!あかんあかん間違えた…》


《元通り片づいた…》

「にゃー」


『わっ!』

『返しに行かんと…痛い痛い痛い!』

『痛い痛い痛い痛い!』

『痛い。痛い~』


つぶやきボタン…
この町一目でわかるその筋の人が多い!それもだいたいおちゃめ…
龍が主夫やってるのはそういうことなんだろうなw
主夫の道は向いてたみたいだしよかったよかった
ゴミの捨て方は自治体によってほんと違うから自分の住んでる自治体のホームページも要チェックや
やたら始まるのが遅かったのは夏アニメが終わる時期に同時に終わるタイミングにしたからと思われ
続きは10月にネトフリで!
龍が主夫やってるのはそういうことなんだろうなw
主夫の道は向いてたみたいだしよかったよかった
ゴミの捨て方は自治体によってほんと違うから自分の住んでる自治体のホームページも要チェックや
やたら始まるのが遅かったのは夏アニメが終わる時期に同時に終わるタイミングにしたからと思われ
続きは10月にネトフリで!
![]() |
「極主夫道」第5話
ヒトコト投票箱 Q. レジの二度打ち経験ある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
こんなバンド名だけどいいんですか
posted with カエレバ
コメント…極主夫道について
-
- 2021年09月28日 09:06
- ID:87j64azv0 >>返信コメ
- テンポが早く、凄く面白かった。後半の津田健次郎さんの実写も凄く良かった!
-
- 2021年09月28日 09:15
- ID:W2uj4akn0 >>返信コメ
- えらい中途半端な時期に始まったと思ったら全5話だったのね
とても面白かった!
2期のTV放送はよ!
-
- 2021年09月28日 09:36
- ID:2AguWLqJ0
>>返信コメ
- 龍さん可愛いの好きですね。
クマのカフェラテは可愛いかった。
実写版の豆知識も助かります。
今回はゴミの分別。
ものすごく参考になりました。
楽しかった。
ありがとうございました。
-
- 2021年09月28日 09:48
- ID:nrHzsW9D0 >>返信コメ
- >>2
2期は10月からネトフリ配信らしいから、多分テレビ放送は年明け頃かな。
-
- 2021年09月28日 09:48
- ID:U6ZCSB8P0 >>返信コメ
- ラテラートが上手すぎだったり果物切る音がスゴい音で笑ってしまう
今回で終わりなのが非常に残念と思うくらい毎回笑わせてもらいました
-
- 2021年09月28日 09:49
- ID:ldODsBfC0 >>返信コメ
- ミクさんの家事能力が低いのって親が出来ないからか逆に何でも出来てやる必要がなかったから?
ドラマでは父親の血が影響してる感じだった。母は逆にカンペキ。この2人の子供が産まれる話も見たいなぁ。ドラマでは連れ子の上に小学生だったし。
ミクが妊娠してる時のタツとか絶対面白いでしょ。
-
- 2021年09月28日 10:08
- ID:RBzPd6k10 >>返信コメ
- 初めは「絵が動かないなぁ。時間も短いしアニメはおまけでツダケン実写が本編か…」と思ってたのに今では「あああ終わってしまった!アニメを!アニメをもっと!実写もいいけどアニメを!!」となってた
慣れたら演出とテンポの良さが神がかってる事に気付いたわ
もちろん声優の演技も最高だった
2期も楽しみ
-
- 2021年09月28日 10:31
- ID:fILqf3ss0 >>返信コメ
- 一番好きなピンキーちゃんの回が見られて嬉しかった!
龍さんと会長達のスムーズすぎる連携とドヤ顔がね、いいんですよね
そりゃ親父さんも納得するって馴染み具合
-
- 2021年09月28日 10:40
- ID:lX.10OE00 >>返信コメ
- アニメ本編も面白いけどツダケン劇場も面白いアニメだった
後半に実写パートがあるアニメって見てて痛々しいのが殆どなので切ってたんだけど、このアニメだけは例外的に面白くてクセになったw
-
- 2021年09月28日 10:49
- ID:z8VBIelQ0 >>返信コメ
- ゲストの声優豪華すぎて草
-
- 2021年09月28日 10:54
- ID:umJjDCz30 >>返信コメ
- 実写の美久さん役で監督のご出座を期待してたが、やっぱり無かったかw
-
- 2021年09月28日 11:02
- ID:1Mxov1Mh0 >>返信コメ
- 実際、龍さん主夫スキル高いよな。天職かもしれん。
-
- 2021年09月28日 11:05
- ID:hu48tdIN0 >>返信コメ
- この世界、
平和ボケした極道と平和ボケしていない極道と半分平和ボケした極道と
平和ボケしていないように見えて平和ボケしている極道と平和ボケしているように見えて平和ボケしていない極道がいるな
-
- 2021年09月28日 11:16
- ID:2AguWLqJ0 >>返信コメ
- >>7
今千明監督は独特の癖のある演出のアニメーターです。ゴクドルズも良かったらどうぞ。
-
- 2021年09月28日 11:18
- ID:ui4c5YNS0 >>返信コメ
- アニメで30分、実写ツダケンで30分の1時間にしてくれ
-
- 2021年09月28日 11:21
- ID:ui4c5YNS0 >>返信コメ
- >>6
家事能力に関しては原作通りかな
お義父さんとミクさんが揃って料理しだしたら龍が死ぬ()
そしてそれらを綺麗にまとめるお義母さん
-
- 2021年09月28日 12:02
- ID:.M.o.Xoz0 >>返信コメ
- Q. レジの二度打ち経験ある?
A.客としてなら
-
- 2021年09月28日 12:15
- ID:XbHBJVmA0 >>返信コメ
- 速水奨さんと大塚芳忠さん、ゲスト声優が豪華すぎる。
喫茶店のマスターが速水さんなのは、「ごちうさ」のパロディかな?
ご存命なら、藤原啓治さんにもご登場願いたかった。
「ゴクドルズ」の社長、何気に好きなので。
-
- 2021年09月28日 12:46
- ID:1QUeVOW40 >>返信コメ
- >ゲスト声優に全振り
魔王様、リトライ! 、かな?
-
- 2021年09月28日 12:53
- ID:q8.iHYpY0 >>返信コメ
- 気付いた事がある龍ちゃんが一番まともなのよこの作品。原作では町内会のおばさんたちも凄いのよ。ゼーレを上回る組織八竜会のメンバーなのよヴァイキング横尾・錬金術師小林・グランドゴルファー新井・メディア王堤下・掃除屋寺田・花師北川・菩薩の蝶野・大地主福田・そうそうたるメンバーで構成されてる。他にも凄いキャラ出てくるのがこの漫画、原作もおすすめやで
-
- 2021年09月28日 13:41
- ID:5rFjKD3k0 >>返信コメ
- 前々回の犬(警察)、うたう(自白)に続き
マメ(弾丸)という業界用語が出てきたね
-
- 2021年09月28日 13:44
- ID:5rFjKD3k0 >>返信コメ
- 奥さん良い旦那見つけたなぁ
-
- 2021年09月28日 14:15
- ID:5hDJFuUl0 >>返信コメ
- 黒塗りの高級車にピンキーとはたまげたなぁ…
-
- 2021年09月28日 14:31
- ID:xL8q2xSs0 >>返信コメ
- おもしろいけど原作通りのおもしろさ
正直静止画多用はアニメサボってるとしかおもえん
ネトフリ予算ないんか?
-
- 2021年09月28日 14:49
- ID:.RPAo.ml0 >>返信コメ
- あの謎人形。近藤産興なら貸出してしてそう
-
- 2021年09月28日 14:51
- ID:5rFjKD3k0 >>返信コメ
- タイトスカート最高だな
-
- 2021年09月28日 14:53
- ID:5rFjKD3k0 >>返信コメ
- 現実世界だと人形を含めて持ってきたら窃盗になっちゃうのですぐに返却しましょう
こんなことで前科持ちにはなりたくないものです
-
- 2021年09月28日 15:10
- ID:0Msc8gZS0 >>返信コメ
- >>24
動画が良くても勢いを上手く出せないと台無しになる作品だから
画面は勢いだけ重視、演技力重視の声優で勢いを加速という尖った
方針は個人的には好き。
-
- 2021年09月28日 15:40
- ID:LCTPxEEw0 >>返信コメ
- このアニメをやってる間
ツダケンは一ヶ月一万円生活(?)をしてるとしか思えん……
-
- 2021年09月28日 15:52
- ID:PxYLOpLv0 >>返信コメ
- ヨーグリーナみたいな柔らかいボトルのラベルは外してね
あれは普通のボトルと違って機械で剥がせないの
-
- 2021年09月28日 16:07
- ID:R.tn0qyJ0 >>返信コメ
- 赤の王、緑の王、灰色の王、無色の王が
いるのは強いと思ったが、それ以上に
酉井の姐さんの声が強過ぎて笑ったわ。
-
- 2021年09月28日 16:37
- ID:U3tZ6utb0 >>返信コメ
- 最初はパラパラ漫画?と思ったけど徐々に引き込まれた
こういう演出方法もあるのね
-
- 2021年09月28日 16:56
- ID:.RPAo.ml0 >>返信コメ
- 主人公に関わることで一般人が変な人になっていってる感ある
-
- 2021年09月28日 17:22
- ID:e.9Fk4wn0 >>返信コメ
- 一時期くらげバンチにはコレと宇宙戦艦ティラミスが載っていたのよね。昼休みに笑い堪えながら読んでたの思い出した。
-
- 2021年09月28日 17:33
- ID:QsGq2.X.0 >>返信コメ
- 同じくらげバンチ連載だった「部長が堕ちるマンガ」も
今千秋チームでアニメ化してほしい
-
- 2021年09月28日 18:20
- ID:NM7Njyci0 >>返信コメ
- 完璧なチームワーク
さすが主夫(主婦)の道を極めた強者達だ
-
- 2021年09月28日 19:17
- ID:rc9CahlE0 >>返信コメ
- 姉さんの見せもんじゃないよ!で締めるのはイイね。
-
- 2021年09月28日 19:33
- ID:.0f70xXk0 >>返信コメ
- 商品二度打ちから総員土下座するとこで腹筋割れたわww
二期すぐ見たいからネトフリ加入する!
-
- 2021年09月28日 19:55
- ID:EkzKbiXo0 >>返信コメ
- >>16
学校行ってた時の家庭科、絶対最低評価でしょ!?提出物守ってても!!学校行ってた時の人達は彼女の家事音痴を知ってるのだろうか。ミクさんに出来る家事って何だろ?料理教室通わせたら1日で出禁になりそう。ミクさんとお父さんが異世界で食堂とかやったら…。どこかの暗殺者と間違えられて死刑なのでは?
-
- 2021年09月28日 19:55
- ID:ocWJTEgQ0 >>返信コメ
- しじみよりしめじのほうがオルニチンは多いんだよなぁ。
あとオルニチンは一部の体臭に効果あるから自分ですら鼻をつまむような体臭になやんでるニキは試すといいよ?
-
- 2021年09月28日 19:57
- ID:.0f70xXk0 >>返信コメ
- ハッピーバースデー(超低音)の破壊力よ
-
- 2021年09月28日 19:57
- ID:ETDKu.Dn0 >>返信コメ
- >>25
愛知方面の人かな?
-
- 2021年09月28日 20:26
- ID:H0D7f26K0 >>返信コメ
- まじでこの町は一体どうなってるんだろうな
前話みるに子供もツワモノだし・・・
-
- 2021年09月28日 20:58
- ID:GfGY0Tgj0 >>返信コメ
- 姐さんがスーパーの店員なら、組の男達はスーパーの万引きGメンやればいいのに。
-
- 2021年09月28日 20:59
- ID:nTCPKIil0 >>返信コメ
- >>17
二度うちじゃないけど、前の客の分の追加でレジ打ちされて無駄に支払わなきゃいけないって事象に遭遇しかけて指摘した記憶はある
-
- 2021年09月28日 21:09
- ID:.2YVYK.F0 >>返信コメ
- >>35
部長が堕ちるマンガ大好きだった。あんなに名言しか出て来ない漫画もない。静止画っぽいアニメで是非観たいわ。でないとあの独特な擬音は表現できないもの。
-
- 2021年09月28日 21:15
- ID:MF3M8h4Q0 >>返信コメ
- >>43
アニメ未登場だけど
野菜嫌いの幼児は、龍がイモ引くレベルだ
-
- 2021年09月28日 21:20
- ID:MF3M8h4Q0 >>返信コメ
- パート2が楽しみ
メンタルの弱いラップヤクザの声が木村昴というだけで期待できる
-
- 2021年09月28日 21:35
- ID:r0.kKWSZ0 >>返信コメ
- ヤクザカフェやってくれツダケン
-
- 2021年09月28日 22:23
- ID:ixZ2T0.30 >>返信コメ
- もしかすると白い粉は取引も(スーパーで)、使うのも(家で)シュフが一番多いかも知れん
-
- 2021年09月28日 23:20
- ID:9WtiRpV60 >>返信コメ
- >>43
うらみちおにいさんといい今期の子供は鍛えられてるな
-
- 2021年09月29日 00:25
- ID:L.yaafyo0 >>返信コメ
- アニメを見続けてクスッと笑えた貴方
原作を買うことお勧めですよ
この先も面白いブツが列をなしてお待ちしてますよ
-
- 2021年09月29日 02:01
- ID:mRdVsJ8D0 >>返信コメ
- >>34
ウェブ漫画サイトの中でもくらげバンチは粒ぞろいで好きな漫画が多いわ
個人的に働かないふたりもアニメ化しても良い気はするなあ
-
- 2021年09月29日 02:20
- ID:oSKk.0tT0
>>返信コメ
- 犬金『大酉の姐さん、若い者を性転換手術させてアイドルにしませんか?』
-
- 2021年09月29日 08:23
- ID:3sO662gW0 >>返信コメ
- 姐さん、少佐とは最後のひと声まで気が付かんかったよ
-
- 2021年09月29日 08:33
- ID:6LdiPv4.0 >>返信コメ
- >>6
ミクさんは武闘派だから、家事やろうとしても戦闘能力に全振りしちゃうんだよね。
料理に関してはお父さんも武闘派だよ。
-
- 2021年09月29日 12:39
- ID:OlHwovFc0 >>返信コメ
- アニオタとしては「もっと動くアニメを!」と思わなくもないんだけど原作のテンポを損なわず再現してくれてて、声優陣も実力派ばかりで、原作組だけど、ストレスなく楽しめましたわ〜
ネトフリ宣伝アニメで良いので、是非2期もはよBS 11での放送してくださいお願いします
-
- 2021年09月29日 13:28
- ID:odcdpaIz0 >>返信コメ
- ツダケンオンステージアニメだった
つか、出演作多すぎやろこの声優さんww
-
- 2021年09月29日 14:15
- ID:3sO662gW0 >>返信コメ
- 収録風景とかリハ 絶対面白かったんだろうなあ
さわりでもいいから見てみたい
-
- 2021年09月29日 18:16
- ID:MuGKwBzR0 >>返信コメ
- >>32
今千明監督は独特の演出のアニメーターです。ゴクドルズも面白かったです。
こいつなら低予算でも面白いのが作れると思われているかのか、低予算アニメのオファしか来ない監督さんでもあります。
-
- 2021年09月29日 19:05
- ID:7OLeQ0O10 >>返信コメ
- 動かさないくせにわざわざそんな一部分だけ動かすんだwって笑い転げるような渋いこだわりは見たいから動かさないための予算つけてくれ
-
- 2021年09月29日 20:04
- ID:ctQWK1yJ0 >>返信コメ
- 龍とミクの馴れ初めが知りたいわ
津田さん金曜ドラマ出るんやね
-
- 2021年09月29日 21:40
- ID:WbrJvIhb0 >>返信コメ
- >>60
アイドルアニメなのに一番動画が動いているのがオープニング、
そのオープニングの中で一番動いているのが踊る監督のシルエット
というアニメでしたね
-
- 2021年09月29日 21:55
- ID:AAjAYbEK0 >>返信コメ
- 今千秋は今後ずっとこの路線でいくのか?
-
- 2021年09月29日 22:26
- ID:WDtmDDmj0 >>返信コメ
- 声がつくと面白さ倍増やな。
-
- 2021年09月30日 00:22
- ID:qCDrI8kD0 >>返信コメ
- 出オチ感凄かったけど、原作は割と長く続いてるんよな
-
- 2021年09月30日 09:57
- ID:X4afJhcB0 >>返信コメ
- メタクソおもろかったわ!!。
うちのおかーちゃんも「おもろい(^o^)」って楽しんどったで。
2期が、早よ見たいわー。
-
- 2021年09月30日 12:23
- ID:Uc9mN6GV0 >>返信コメ
- >>49
「お嬢、お帰りなせぇやし!」とか?
-
- 2021年09月30日 12:24
- ID:Uc9mN6GV0 >>返信コメ
- 癒しグッズ、私は猫だけで十分!
面白いアニメだった。ゴクドルズも見てみたいな。
-
- 2021年09月30日 14:41
- ID:W.7mz05X0 >>返信コメ
- >>14
旧『ひぐらしのなく頃に』もだっけ。
-
- 2021年09月30日 17:35
- ID:DaHFcJzD0 >>返信コメ
- もう声優が無駄に豪華すぎて笑う
-
- 2021年09月30日 21:30
- ID:onRZ.U700 >>返信コメ
- >>25
あそこリストにないものでもリクエストするとどこからか調達してきてくれるんだよね
マジでなんでも貸してくれる
-
- 2021年10月03日 20:31
- ID:9T9xxCb30 >>返信コメ
- この街のヤクザ、多分あんまり悪い事してないよねw
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。