第1話「退治人(ハンター)来たりて空を跳ぶ 前編」

『息子が帰ってこないんです。ドラルク城のほうへ行くのを見た人が…』
『ドラルク…』
『真祖にして無敵と恐れられている吸血鬼です!』
『どうかあの子を助けてください。バンパイアハンター ロナルド様!』

『任しときな』

『真祖にして無敵ね。それをハントしたとなりゃあ悪くねぇ肩書きだ!』

『さぁ出て来いドラルク!今日がテメェの…』

『スナァー』

『えぇぇえええっ!?』





『スナァー』

『真祖にして無敵の吸血鬼ドラルクが…。いや待てウソだろ?なにこのドアの角!?聖なる力でも宿してんの!?』

『フハハハハハ…』

『なにっ!?再生能力!?』

『やってくれたな人間風情が』
『いやドア開けただけだけど…』
『この城に一人乗り込んだ度胸は褒めてやる』

『問おう愚かな侵入者よ。この私を真祖にして無敵の吸血鬼ドラルクと知っての狼藉か?』

『あぁそうだ!バンパイアハンター ロナルド様がテメェを退治しに来たぜ!』

『そうですか…』
『死んだー!』

『すいませんイモ虫です。見逃してください…』
『3カット前の名乗り台無し!』

『お前はホントにドラルクか!?コスプレした観光客とかじゃなくて!?』
『だとすると君はコスプレした観光客をぶっ殺したことになるがいいのかね?』

『確かに私は吸血鬼ドラルク。だが君たち人間どもの言うような強大な存在ではない』

『なぁその…お前の真祖にして無敵ってのは?』
『それは観光バスのガイドさんが適当言ったのが広まっちゃったやつだ』

『ちゃんと否定しとけ!そういうのは!』

『でも地元の人も真に受けて町おこしに使っちゃったりしててな。今更何も言えない空気に…』

『つまりホントのお前はただのザコ野郎ってことか』
『愚弄する気か!』

『私は格ゲーとかならめちゃくちゃ強いぞ!やってみるかね!?』
『やってみねぇよ!』

『なんだ格ゲーは苦手か。ならここにちょうどバンバーマンが…』

『スナァ…』

『そんなザコのうえに異常性癖とは救いようがねえ!』
『なんだその言われなき中傷は!』

『とぼけるなショタコン!とっとと攫ったガキを出せ!』
『誰がショタコンだ!私の好みはうなじのキレイな美少女だ!』
『ロリコンも併発してんのか?このゴミ野郎!』

『そのゲームも子どもを誘拐するためのエサだろ!ド変態!』
『違うわぁ!純然たる私の趣味だ!』
『おじさんのアナログスティックでプレイしようねってそういう趣味か!』
『ド変態はお前だ!』

『何してんだ坊や?』
『qsq』
『そういうことじゃなくてね』

『ここめっちゃゲームそろってるから毎日やりに来てた』
『あぁ…吸血鬼は昼間寝てるからな』
『なんか変なセーブが増えてると思ったら』
『その時点で気付け』
『今日はクリアするまでやってたら遅くなっちゃった』

『我が城に浸入してただで済むと思うのかね?私は吸血鬼ドラルクだぞ!』
『そうなん?思ってたよりブサイク』

『スナァ~』

『まったくとんだ肩透かしだぜ。おら帰るぞ』
『えっヤダ。今帰ったらめっちゃ叱られそう』

『叱られねぇよ。お母さんすげぇ心配してたぜ。母親ってのはいつも子どもがいちばん大切なもんさ』

『いやお前にオフクロの何がわかるん?』
『うっせぇ!何もわかんねぇよバーカ!』

『とにかくまだ帰らない。あばよガイズ』
『やめろ!床がギャリギャリになる!』
『待てガキ!』

『フンッ!バカめ!私の城で私に勝てると思うなよ!』

『おい待て!ガキ相手に…』

『さぁ小僧おとなしく…』

『デュクシ!』

『スナァー』
『バカヤロー!』


『あのガキどこ行った?』

『おい!案内しろバカ吸血鬼!』
『あぁいや…ちょっとまだ足がツーンってなってるから…』

『いいか?あのガキに何かあったらただじゃおかねえぞ!』
『ほ~う!ハンターさんはクソガキにも優しいなぁ!』

『当然だろうが。ハンターってのは強いだけじゃ務まらねぇ。知名度や人気がねぇと依頼も入ってこねぇからな』

『俺は依頼人にはいつもハンサムに接し、地域の清掃活動にもコツコツ出たりしてようやくここまで上り詰めた』

『なのに依頼人のガキに何かあってみろ!明日から俺はプータローだろうがぁ!』
『OK、わかった顔が近い』

『いた!あそこだ!クソッ!階段はどっちだ!?』

『フフフフ…。私はコウモリになって先に行くよ。あの小僧の血が残っているうちに間に合うといいなハンターくん』

『はあっ!』

『もど、戻らない…』

『戻らないよおおおぉ!』
『こっち来んな!何がどうしてそんな不安を催す姿になった!?』

『しばらくやってなかったから変身のコツを忘れてて!ちょっとチョップしてくれ!死ねば元に戻ると思うから!』

『リセットボタンみたいに死んでんじゃねえぞ!』
『スナァ…』

『いいかげんにしろクソガキ!テメェみたいな危機感のないバカがハンターの仕事を増やすんだよ!』
『うわっ。感じ悪っ』

『”ロナルドとかいうハンターに暴言吐かれたなう”っと』

『私は豚です!そういうの勘弁してください坊ちゃん!』
『卑屈っ!』

『今の君カッコ悪い大人の権化だぞ?』
『人気商売なんだよ!炎上が一番おっかないんだぞ!』

『わぁやめろ!』
『ああっ!また逃げた!』
『子どもは追われると反射で逃げるからな』
『待てよ。なら何かモノで釣るか?』

『俺の自伝小説とかどうかな?』
『それ持ち歩いてるの?』

『ちゃんと出版社から出てるやつだぞ!よかったらお前にも1冊やるよオラァ!』

『わぁ要らん!金を積まれても要らん!あのナメた小僧がこんなもの読むか!』
『いいや。ああいうガキこそ文学に明るい可能性が…』

『ウワサをすればガキ!ちょこまかと!』

『ハンターくんこのままでは埒が明かん。ここは挟み撃ちしよう。私は向こうの廊下から回り込む。君はそのまま追ってくれ』

『また死んでたら殺すからな!』

(バカめ。そっちの部屋には対侵入者用トラップがあるのだ。小僧もろとも餌食になりたまえハンターくん)


『んっ?』

『おい!なんかビーム出すやつ置いてあったぞ!』

『なんでこっちに持ってきちゃうんだ!』

『スナァー』

『なんなんだこれは!?』
『それはあれだ低周波で肩のコリを…』
『じゃあお前は低周波浴びて死んだのかよ!コイツ俺のこと狙って撃ってきたけど!?』

『それは部屋に入った侵入者をロックオンして突然肩こりを癒やすサプライズ的機能だ』
『お前…!』

『やっぱりテメェもこっちに来い!』
『あ、いや私は元気いっぱい…』

『オラ!ひと目見てワナだらけだろ!ふざけんなよ!』
『ひと目見てそう思ったのによく入ってったな』

『で、あのトゲは?』
『いやだなぁ。ただの健康器具だって』

『こういう露骨なやつはどう説明すんだよ!』
『それは踏むとフローラルなアロマが出てリラックスできるスイッチで…』

『よ~し、テメェにはすげえ尖った足つぼ指圧を試してもらうか』
『今私健康すぎて指圧したら逆に死ぬっていうか…』


『んっ?』

『フローラルなアロマだぞ!リラックスしろオラァ!』
『私はこの香り苦手なんだゴメン!』

『ったくひどい目に…』

『ってガキ!あのトラップを越えてきたのか!?』
『いやあそこまであからさまなやつ引っかかる方がむずくね?』
『お前ホント嫌なヤツだな!』

『今度こそ帰るぞクソガキ』
『マジか』
『そして私のqsqを返したまえ!』

『じゃあこの面クリアしたら』
『もうそれ持って帰れ!』
『持って帰るな!』

『まぁ帰るからもうちょい…』
『往生際が悪いぞガキ!』



『今のは…えっと…ほら…』

『うわー!目からビーム出すやつー!』
『さんざんコケにしてくれたな人間どもめ。私の城に足を踏み入れたことを後悔したかね?』

『ハンターくん子どもをかばって散るとはドラマチックでよかったなぁ。さぁお喋りは終わりだ。2人まとめて…』

『あぁあっ!あっスナァー!あばばばば!』

『なぜ私を!そんな設定には…!』

『わぁ集中砲火』

『まさかまさか小僧トラップの制御装置を!』

『あ、いじったかも』
『なにっ!?』

『エアコンかと思って』
『不用心!』

『クソッ!覚えていたまえ!』
『あ、逃げた』

『おあっ!毒ガス忘れてた~!』

『バカヤローッ!』

『やべぇ脱出するぞ!』
『待ってごめん!おいてかないでぇ~!』

『バカだろほんとこのクソ吸血鬼~!』




『あぁ…』
『スナァアア』

『アーナス』
『あ~なんだ…えっとホラ…。人生いろいろあるっていうか…』

『ンフフハハハ!せめて君たちを我が城への手向けにしてやるぞハンター。さぁその血を私に…』

『って!朝日ぃ~!』





『んっ?』

『カメ谷…』
『あっロナルドさん!お手柄だったそうですねぇ!』

『あの真祖にして無敵の吸血鬼ドラルクをハントするとは!詳しいお話いただけませんか?』
(話せるか!あんなザコとガキの話!)

『悪いな。次の仕事があるんでまた今度』
『あっ!ロナルドさん!』

『おかえり』


『出てけ!』
『待って!とりあえず理由とか聞いて!』

『どっからこの場所知りやがった!?』
『ホームページのアクセスからだ』
『チクショー!そりゃわかるわ!』

『つーかなんでピンピンしてんだよ!朝日浴びて死んだだろ!』

『あのまま陽に当たり続ければ危なかったな。だが小僧が私を日差しから庇い匿ってくれたのだ』

『しかし小僧のお母さんが吸血鬼は飼えないと言ったために追い出されてな』

『というわけでしばらくご厄介になりに来たのだ』
『来んな!こんな大荷物まで持ってきやがって!』

『生活必需品だ』
『据え置きハードを生活必需品にカウントすんな!』

『それに棺桶!』
『これがないとよく寝られないんだ』

『ビーム出るやつ!』
『目からビーム出すやつだ』

『なんで持ってきたんだ!?』
『いやぁ記念に帽子掛けにでもしてくれと』
『しねぇよ!』

『あとアルマジロのジョンだ』
『ジョン!』
『ヌー』

『私の使い魔といったところだ』
『そんなん城にいなかったろ!』

『いたとも。罠がいっぱいあった部屋に』
『ヌー!』

『お前なんてことしてんだ!』
『ジョンは硬いから大丈夫なんだ』

『ジョン!嫌なことは嫌って言っていいんだぞ!』

『ジョンは俺が飼ってやる!お前は出て行け!』
『ああっ!私とジョンの絆を引き裂く気か!そもそも我が城 崩壊の原因は君だ!賠償責任を追及するぞ!』

『qsq!城っ!qsq!ジョン!』
『バカな当たり屋かテメェは!』

『困った市民を助けるのもハンターの仕事だろう?』
『テメェみたいなのぶっ殺すのが仕事ですけどー?』

『何を言う。吸血鬼も種々雑多だ。君たちの相手は下等吸血鬼や悪意を持ち人に害をなす輩だ』

『知的で友好的な高等吸血鬼、つまり私のようなバンパイアロードは人間社会と共存しうるのだよ。というわけで今日からよろしく』

『あぁ~っ!』

『テメェはバカで有害で下等だろうが!真っ先に退治すべき対象だオラァ!』

『待て!その絶対殺すセットはやめたまえ!』

『ウオオオッ!』
『スナァァ』

『いらっしゃいませぇ!』

『大変です!ロナルドさん!』

『ヴァミマの店長さんじゃねえか。どうしたんだ?』
『お恥ずかしながら私のバカ息子が…』
『失礼。ちょっと挟むぜ』

『せいっ!』
『スナァー』
『何を!?』

『今ちらっと人が見えたんですが…』
『臨時で来てるバイトだ。気にするな』
『バイト挟んで潰したの!?』

『おのれ…一度ならず二度までもドアバンとは…』

『吸血鬼!?』
『それはその…退治したら改心して俺のために働きたいって言うからな。そういうあれだ』

『おい!なんで私がバイトなんだね!?』
『うるせぇ!』

『なんでもいいや!お二人とも来てください!大変なんですってマジで!』
『ヌー』

『来るんじゃねえ!俺は吸血鬼になるんだ治療なんて受けるか!』

『落ち着きなさい武々夫!』

『近づくな!この子を噛んじまうぞ!』

『なんだただの仮性吸血鬼かよ』
『見たところ下等吸血鬼に噛まれた程度だろう』

『あぁ病院行って注射一本打てば治る。別にほったらかしてもマジの吸血鬼になるわけじゃないぜ』
『私もそう言ったんですが…』

『大人はみんなウソつきだ~!』
『エアギターとともにああシャウトするばかりで…』
『面倒なバカだな』

『バイトのエリちゃんにケガをさせたらコトです。どうか説得を!』
『仕方ねぇな』

『おい!そもそもなんで吸血鬼になりたいんだ?』
『あぁ?き…決まってんだろそんなん!俺は吸血鬼になってな…長生き…えっと…』

『自由!社会からの卒ぎょ…。なんか自由を手に入れてこんなコンビニおさらばするんだ!』
『動機がふわっとしてんなぁ!』

『でも私も昔特に理由もなくポールダンサーを志したことがありましたよ!』
『そういう思い出は胸にしまっといてくれ!』

『お前そんな気の迷いで吸血鬼になってどうすんだ!見ろコイツを!』

『ウォーッ!マントが自動ドアに…』
『幼児か!』

『なんだソイツは!?』
『テメェがなりたがってる吸血鬼だよ』

『やぁやぁ吸血鬼ドラルクです』

『えっ…』

『だから何だってんだぁぁぁ!』
『お前今好きな子がおっさんとチューしてんの見たみたいなツラしてるぞ』

『なんだ!本物の吸血鬼が出てきてやったというのに失敬な!』
『本物がカナブンみてぇな死に方するからだろ』

『だが現実を突きつけて幻滅させる作戦は効いてるな』

『よしドラ公もっと情けなく死ね』
『なに悪役レスラーみたいなこと言っているん…』

<パンッ>
『スナァー』

『そ、そんなヤツ関係ねぇ!俺はもっと強い吸血鬼になる!』
『おっとそう来たか』

『だがそうなったらお前に逃げ場はないぜ!このバンパイアハンター ロナルド様が退治するからな!』
『えっ!?アンタがロナルド!?』

『俺アンタの自伝読んだ。面白かったぜ』

『あ、よかったらサインとかする?』
『ロナルドさん!』

『ロナ戦を読んだうえでまだハンターを敵に回したいか!』

『むしろ吸血鬼になったらハンターと勝負できるなんてアツいぜ!』

『なぁ息子の意思を尊重してあげるってのも…』
『ロナルドさん!?』

『とにかく俺は吸血鬼になるんだ!アンタもオヤジも邪魔すんじゃねえ!』

『フハハハハッ。そうとも君の志は尊重されるべきだ』

『ドラルク!テメェいつの間に!?』
『仮性吸血鬼が完全な吸血鬼になることはない。だが私なら君の願いを叶えられるぞ。君がその血を差し出すならね』

『テメェみてぇなザコ吸血鬼になりたくなんか…』

『どれだけ強くなるか、どのような能力を持つかは君の素質次第さ』

『なんだね?怖気づいたのか?』
『あぁ?バカにすんなよテメェ。いいぜ吸血鬼にしろよ俺を…』

『やめろドラルク!』


『スナァー』

『わ、若い男の血くどい…!ここんとこ3食牛乳ですましてたからコッテリした血に胃がビックリして…』
『吸血鬼やめちまえ』

『ちくしょう…結局俺は吸血鬼にはなれないのか…』
『最初っからそう言ってんのに』
『吸血鬼になればエリを納得させられると思ったのに…』

『エリって…』
『私を?』

『言ったじゃねえか。俺がお前に告ったとき…』

『短い人生 私なんかに構ってたら損しちゃうよ。私武々夫くんを後悔させたくないの』

『吸血鬼になって寿命が延びたらお前を安心させてやれると思ったんだ!』
『武々夫くん…』

『それは体よく振ったつもりだったの。店長の息子だから優しくしてただけであなたみたいなの全然タイプじゃないから』

『そもそもテンパって私を人質にする精神性がまず論外だし。あと私今月で辞めて20歳上の金持ちと結婚するから』

『それじゃ時間なんで失礼します店長』
『えっ、あぁ…うん…』

『鳥になりたいな』
『強く生きろ!』

『とにかくこれで一応解決…』

『見てましたよロナルドさん!』
『次の依頼もスピード解決』
『しかも吸血鬼と組んでとは!』

『これは話題になりますよ!』
『ぜひ週刊バンパイアハンターの記事に!』
『いや待てこれは…』

『一言いただけませんか店長さん!』
『私にはわかっていました。すべて彼らの作戦だと』
『マスコミにはしゃがないで店長!』

『私の力があってこその解決だと言えますな』
『テメェは何ほざいてんだコラァ!』

『ロナルドさんも一言!』

『吸血鬼とのコンビなんて。きっかけは!?』

『違う…その…』
『コンビ結成で新生ロナルド吸血鬼退治事務所の抱負をどうぞ!』
『あっいや…えっと…』

『ど…どんな依頼も俺たちがハントしてみせるぜ…』
『おぉ~っ!』




『テメェ!裏切りやがったなドラルク!』

『フン。吸血鬼はハンターを裏切るものだ』



『The vampire dies in no time』






つぶやきボタン…
真祖にして無敵の吸血鬼の正体がまさか史上最弱の吸血鬼とはねw
まぁ何度だって蘇ると考えれば確かに無敵なのかもしれないんだけど
事あるごとに塵と化すのはそれはそれで大変そうにも思えてしまったり
にしてもギャグのテンポがよくて気付いたらもう終わってたって感じで
何か喋ればツッコミが入る、このハイテンポなやりとりがよかったり
これでまだ第1話って考えるとこれから一体何が起きるのか楽しみだね
というか城が燃えた割にあっさり流されてたけどあれは大丈夫なのかな?
まぁ何度だって蘇ると考えれば確かに無敵なのかもしれないんだけど
事あるごとに塵と化すのはそれはそれで大変そうにも思えてしまったり
にしてもギャグのテンポがよくて気付いたらもう終わってたって感じで
何か喋ればツッコミが入る、このハイテンポなやりとりがよかったり
これでまだ第1話って考えるとこれから一体何が起きるのか楽しみだね
というか城が燃えた割にあっさり流されてたけどあれは大丈夫なのかな?
![]() |
吸血鬼すぐ死ぬ 1話 感想
ヒトコト投票箱 Q. なるならどっち? 1…退治人
2…吸血鬼
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年10月09日 04:10
- ID:C3QHxyT50 >>返信コメ
- 後半、バイトのエリちゃんが捕まってるときに
おにぎりを食べ出したときは笑ったw
全体としては勢いは伝わってきたので今後に期待。
こういうコメディー作品があると視聴する楽しみが増えて好き
-
- 2021年10月09日 04:19
- ID:8cnyE5Oq0 >>返信コメ
- ドラクルの声がイケメン過ぎてスナァ〜
-
- 2021年10月09日 04:21
- ID:tJpMfRl.0 >>返信コメ
- タイトルから探偵はもう死んでいるみたいなのかと思ったら少し違った。
ってか現代日本が舞台なのか。
-
- 2021年10月09日 04:37
- ID:TOsO3JzZ0 >>返信コメ
- スペランカー並みに秒死してて開幕大笑いしてしまったw
-
- 2021年10月09日 04:47
- ID:fSw9f9uc0 >>返信コメ
- 前半はそうでもなかったけど
後半はキャラの性格とか例えツッコミなんかが良い切れ味で楽しめたわ
-
- 2021年10月09日 04:59
- ID:q26eOLyu0 >>返信コメ
- 砂化の回数が多くてくどい。
ツッコミが寒々しい。
ツッコミが怒鳴り散らすばかりでバリエーションに乏しく耳障りになってくる。
-
- 2021年10月09日 05:13
- ID:XWRrUNPk0 >>返信コメ
- >人気商売なんだよ!炎上が一番おっかないんだぞ!
昨日大炎上した某無名声優の記事を見たばっかだったからファブリーズ噴いた
-
- 2021年10月09日 05:19
- ID:1dHStnuC0 >>返信コメ
- 人気投票がヤベー作品
-
- 2021年10月09日 06:02
- ID:NO.WlgaC0 >>返信コメ
- >>1
ふーん、そうなんだ?僕はポケベルからコメントしてます。
-
- 2021年10月09日 06:12
- ID:S8e3Hcez0 >>返信コメ
- スタートダッシュは完璧だな
-
- 2021年10月09日 06:13
- ID:1JqkCVMh0 >>返信コメ
- 原作だとちりとりで家の前に追い出してたけど、アニメだとゴミにだされていて、されに酷い扱いされてて笑った
-
- 2021年10月09日 06:15
- ID:Zu2.Pkem0 >>返信コメ
- ドン・ドラキュラを思い出した。
-
- 2021年10月09日 06:17
- ID:1JqkCVMh0 >>返信コメ
- >というか城が燃えた割にあっさり流されてたけどあれは大丈夫なのかな?
ドラルクの血縁全員集合回で話題に出ますよ
-
- 2021年10月09日 06:29
- ID:IV7kQuCa0 >>返信コメ
- 思ってたのと違う感じの作品だったけどなんだかんだで楽しめた
ただテンポが速いからちょっと疲れるなw
-
- 2021年10月09日 06:31
- ID:JLCqj0Yi0 >>返信コメ
- >>7
じゃあ切れば?
-
- 2021年10月09日 06:35
- ID:fIOgXsmZ0 >>返信コメ
- 海外のモンスターってなにかしら弱点あるけど日本の妖怪は弱点無いのが多い気がする。
でも鬼太郎とかだと日本妖怪より海外妖怪の方が強いんだよな。
-
- 2021年10月09日 06:38
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- まとめられないのかと思ってたから、まとめてくれてうれしい
管理人さん、ありがとう!
-
- 2021年10月09日 06:40
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>17
海外の妖怪が強いと言うより、強い妖怪がわざわざ日本に攻めてくるのだと思います
-
- 2021年10月09日 06:41
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>7
「吸血鬼」が「すぐ死ぬ」んだから、砂になる回数が多いのは当然
-
- 2021年10月09日 06:43
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- 変な奴らが変なテンションでボケたりツッコンだりするから、雰囲気としては銀魂に近いのかもしれない
-
- 2021年10月09日 06:48
- ID:MxYeShlO0 >>返信コメ
- これマジで好きな作品
回を追うごとにどんどん面白くなっていくから楽しみすぎる
-
- 2021年10月09日 06:50
- ID:XWJ4pYp.0 >>返信コメ
- 店長の息子はあれだ、ワンパンのガロウ君
-
- 2021年10月09日 06:58
- ID:DP4EK8YZ0 >>返信コメ
- ドンドラキュラ、4話で放送中止になった伝説の日本最速打ち切りアニメ
-
- 2021年10月09日 07:00
- ID:NOGnZn1V0 >>返信コメ
- 今のところナルシストなツッコミのロナルドだが、こんなんでもハンターとしてメンタリティ・能力共に有能です
何なら自己犠牲の精神まである
-
- 2021年10月09日 07:03
- ID:CA.9dIWn0 >>返信コメ
- おもしろかったw
最初のドアで死ぬの予想できてそのとおりになったのに、
それがなぜかウケてすごい笑ってしまったw
あと砂から戻る時、「すなぁ~」の逆再生みたいなこといっててそれもワロタw
-
- 2021年10月09日 07:12
- ID:fIOgXsmZ0 >>返信コメ
- >>21
銀魂は嫌いで見てないけどこっちはわりと好きだぞ。
-
- 2021年10月09日 07:14
- ID:CA.9dIWn0 >>返信コメ
- OPで何回死んでたんだろうw
-
- 2021年10月09日 07:18
- ID:4tTfkZKP0 >>返信コメ
- カナブン扱いされる吸血鬼なんて初めて見たわ。
-
- 2021年10月09日 07:24
- ID:OglskqhT0 >>返信コメ
- 事前情報無しで見てみたが、圧倒的につまんなかった…
Aパート見るだけでギブ
たぶんコレは女子向けなんでしょうね、笑いのツボが全く合わないわ…
-
- 2021年10月09日 07:25
- ID:19N4CbQL0 >>返信コメ
- ガキにわりとガチ目にむかついた俺はきっと疲れてるんだろう
-
- 2021年10月09日 07:31
- ID:1TAnmKAs0 >>返信コメ
- >>3
吸血鬼っぽい貴族的な声で、なおかつヘタレやザコの演技も上手いから割と最適な配役だと思う
-
- 2021年10月09日 07:33
- ID:6JzB49nL0 >>返信コメ
- せっかくのアニメ化なんだから原作の面白い話をガンガン消化して欲しい
-
- 2021年10月09日 07:34
- ID:w4CzCZki0 >>返信コメ
- >>17
本来の日本の妖怪は強い弱いというより、人間を襲ったりする事
自体が少なく、精霊信仰や付喪神から派生している人間との共存が
可能な妖怪が多いので、あえて弱点を設ける必要がない。
ただ、そのため攻撃力も弱いので鬼太郎では海外妖怪の方が強い
-
- 2021年10月09日 07:38
- ID:1TAnmKAs0 >>返信コメ
- >>23
ガロウくんだったら吸血鬼ハンターを闇討ちして回るだろう
-
- 2021年10月09日 07:38
- ID:8sC4oJpt0 >>返信コメ
- >>30
さようなら。テスラノートでも見ててね。
-
- 2021年10月09日 07:39
- ID:NWgNpCvj0 >>返信コメ
- テンポで途中疲れたけどかなり面白かった
今時脳死で楽しめる作品ってだけですごいわ
-
- 2021年10月09日 07:41
- ID:ms8yIVBA0 >>返信コメ
- 人気投票17位の彼は出てきますか???
-
- 2021年10月09日 07:44
- ID:NWgNpCvj0 >>返信コメ
- >>17
妖怪って見た目が禍々しいだけでどっちかっていうと妖精に近いんじゃないか?
-
- 2021年10月09日 07:49
- ID:C9QqQHEg0 >>返信コメ
- >>30
自分は好きだけど女子キャラいないよね
店員さんはレギュラーじゃないみたいだし
でも少年誌なんだよね?
-
- 2021年10月09日 07:54
- ID:C9QqQHEg0 >>返信コメ
- 原作面白そうで興味あったので楽しみにしてた
五分で10回くらいタヒんでて濃くって、
えっまだ五分(嬉)ってなった
米欄も大笑いしてる人達いっぱいでさらにニッコリ
-
- 2021年10月09日 08:06
- ID:3XzIkHvu0 >>返信コメ
- >>9
桁が多すぎて表計算ソフトがエラー出したとかいうアホみたいなホントの話
-
- 2021年10月09日 08:07
- ID:3gRqb.Pi0 >>返信コメ
- 「魔入りました!入間くん」や「実は私は」みたいな雰囲気やノリはん~少年チャンピオンだわ~
-
- 2021年10月09日 08:08
- ID:tHi7qed90 >>返信コメ
- 無惨とディオに勧めたら殺させそうな作品…。
彼岸島の雅はどうだろうか。
-
- 2021年10月09日 08:08
- ID:C9QqQHEg0 >>返信コメ
- >>38
11位のスズキクン出てほしい!
-
- 2021年10月09日 08:10
- ID:EtawM3Yv0 >>返信コメ
- 今期は作品数も多いし、以前まとめてた作品の続編も
そこそこあるから吸死やってくれると思ってなかった
けっこううれしい。
-
- 2021年10月09日 08:28
- ID:P.pBT7Eq0 >>返信コメ
- >>7
カレー食べたら辛かったみたいなこと言ってるけど大丈夫か
-
- 2021年10月09日 08:31
- ID:D8Yi1oCz0 >>返信コメ
- 今期のクソアニメ第1号か?
-
- 2021年10月09日 08:34
- ID:K6XPhLfq0 >>返信コメ
- >>38
10/10より無限列車編TV編集版放映開始だ!
-
- 2021年10月09日 08:35
- ID:wgJGsCnw0 >>返信コメ
- 「スナァー」って某囚われの姫の「スヤァー」と似てる…似てない?
-
- 2021年10月09日 08:35
- ID:P6XNguFF0 >>返信コメ
- >>17
日本の妖怪は得手不得手がはっきりしてるの多い印象
カッパなら川で強くて
天狗なら山の中で強い
みたいな
万能型はいないけどお前どこに需要あんだよ?ってくらいにピンポイントな能力のやつとか多いし
-
- 2021年10月09日 08:37
- ID:rS9K8SPL0 >>返信コメ
- 後半特に面白かった。武々夫君の方が死んで砂になってもおかしくなかったな。
OP・EDはどっちも気に入った
-
- 2021年10月09日 08:39
- ID:EQI4giMV0 >>返信コメ
- 人気投票で竈門○治郎が17位で6000無量大数の票を獲得した偉大な漫画だぞ
……偉大な漫画だぞ
-
- 2021年10月09日 08:42
- ID:sMMM0XIB0 >>返信コメ
- 近頃はゾンビが幅を利かせてすっかりヴァンパイアの影が薄くなった・・・
『実は私は』と混同してしまったが吸血鬼コメディはチャンピオンのお家芸なんだろうか?
テンポの良さ、ギャグを生かす演出はなかなかのもの
意外なダークホースになるか
-
- 2021年10月09日 08:47
- ID:.Ilku9h50 >>返信コメ
- スナァ・・・の効果音を台詞でいうとはおもわんかったがイイね
声優が忙しそうなアニメじゃな
-
- 2021年10月09日 08:48
- ID:K6XPhLfq0 >>返信コメ
- >>30
これチャンピオン連載作品なんすよ
がきデカ、浦安鉄筋家族、オヤマ!菊之助、エイケン、みつどもえ、ロロッロといった数々の下ネタギャグ漫画を生んだチャンピオンのね
何が言いたいかはわかるね?
-
- 2021年10月09日 08:49
- ID:tJvbJh4B0 >>返信コメ
- >>48
1号はMUTEKING
これは2号
-
- 2021年10月09日 08:49
- ID:K6XPhLfq0 >>返信コメ
- >>53
投票総数20潤2溝400億3187万2259無量大数1158不可思議9994那由他7923阿僧祇5925恒河沙3394極17載227正5013澗7636溝3129穣701杼8436垓3237京5482兆1365億2080万2682票は永劫に破られない記録だろうしな……
-
- 2021年10月09日 08:51
- ID:K41GkQeP0 >>返信コメ
- ゲーム好きのバンパイアロードがハンターに乗り込まれて
居城が破壊されない訳がなかった
-
- 2021年10月09日 08:54
- ID:.Ilku9h50 >>返信コメ
- >>29
女子むけというより小学生男子みたいなノリのギャグ漫画だぞ
-
- 2021年10月09日 09:00
- ID:.2WTs7D80 >>返信コメ
- ドンドラキュラみたい
-
- 2021年10月09日 09:06
- ID:sMMM0XIB0 >>返信コメ
- >61
『琴浦さん』作者の『チョコっとドラキュラ』アニメ化してほしかったけどな
-
- 2021年10月09日 09:10
- ID:ZQSZn..x0 >>返信コメ
- >>40
女子キャラは2話くらいからどんどんでてくるが……まだいうて1話だからキャラ少ないだけ
-
- 2021年10月09日 09:11
- ID:FBdKSxEt0 >>返信コメ
- クソガキにイラっときたw
-
- 2021年10月09日 09:20
- ID:jMfHwGHO0 >>返信コメ
- >>8
ホームページに載ってたとかもそうだけど、ネット社会のおそろしさよなあw
-
- 2021年10月09日 09:21
- ID:jMfHwGHO0 >>返信コメ
- >>15
息もつかせないハイテンションってのは見てると面白いんだけど、一挙とかみると意外とこっちがもたないもんだなって実感することある
15分くらいの「もっと見たいのにもう終わり」くらいがいいのかもね
-
- 2021年10月09日 09:22
- ID:M.uk.wEZ0 >>返信コメ
- >>30
掲載誌的にはゴリゴリに男向け
作風がコロコロコミック作品に近いから苦手な奴は苦手だろうとは思う
美少女とのイチャラブは無いしな
-
- 2021年10月09日 09:29
- ID:jMfHwGHO0 >>返信コメ
- >>51
一つ目小僧みたいにびっくりさせるだけどか、ぬらりひょんも本来は他人の家で勝手にくつろいでるだけだしね
豆腐小僧にいたっちゃ豆腐運ぶだけという具合で
-
- 2021年10月09日 09:31
- ID:CXijpUxJ0 >>返信コメ
- つまらなかった
-
- 2021年10月09日 09:31
- ID:YOS45.9v0 >>返信コメ
- >>17
吸血鬼は西洋モンスターの中でも有名だし、「人の血を吸う」という人間に害を成す設定上、対策方法も多岐に及ぶよね。
日光がダメし、十字架・ニンニクを始め香りが強い植物花・聖水・銀、更に流れる水(川)は渡れないし、地面に撒いてある米粒は数えずにはいられない、とどめに家主から招かれないと家には入れない。
上位種っぽいのに弱点だらけで生きづらそうで好き。
-
- 2021年10月09日 09:31
- ID:jMfHwGHO0 >>返信コメ
- >>67
原作読んだ人がよく言うのが「思ったよりシモネタが多い」だからなw
-
- 2021年10月09日 09:44
- ID:PdUONJKs0 >>返信コメ
- >>13
通じるのが悔しいww
-
- 2021年10月09日 09:46
- ID:5EMPyiBX0 >>返信コメ
- 気楽に楽しめるアニメでよい
このテンションとノリなら最後まで楽しめそう
-
- 2021年10月09日 09:47
- ID:YOS45.9v0 >>返信コメ
- >>26
アニオリのコナンの被害者達に、勝るとも劣らない速度で死んでいくから笑う。(別アニになるけど、アニオリコナンの異様な殺人テンポの良さがツボです)
-
- 2021年10月09日 09:50
- ID:hw3MIet.0 >>返信コメ
- キックボードで床がギャリギャリになるのかわいそすぎるだろやめてやれ!
とか思っていたが被害はそんなものじゃなかった南無
-
- 2021年10月09日 09:52
- ID:iOhxkZCA0 >>返信コメ
- こんな53アニメまとめるな!早くアクアトープの続きをまとめろ!
-
- 2021年10月09日 09:53
- ID:MxYeShlO0 >>返信コメ
- >>30
微ネタバレになるが変な動物、ゼンラニウム、Y談おじさんが出てきてからが本番だぞ
-
- 2021年10月09日 09:56
- ID:5ebm8N2i0 >>返信コメ
- 今季最高に酷い(ほめ言葉)
-
- 2021年10月09日 09:57
- ID:krd7z6.b0 >>返信コメ
- 『おじさんのアナログスティックでプレイしようねってそういう趣味か!』 ここはつっこむところでしょw
-
- 2021年10月09日 09:58
- ID:gXPcUnh50 >>返信コメ
- バキ道よりつまらない。
-
- 2021年10月09日 10:02
- ID:YOS45.9v0 >>返信コメ
- バイトの女の子が、優しげなBGMで店長息子を容赦なく言論で叩きのめす流れ好き。
言ってることが完全に正論だから、その分抉られるなー。
-
- 2021年10月09日 10:06
- ID:LEiRlubm0 >>返信コメ
- >>80
現在のチャンピオンじゃ数少ないまともに読める漫画だぞ
去年くらいから急激に劣化して完全に暗黒期
-
- 2021年10月09日 10:08
- ID:sB8opgG60 >>返信コメ
- >>7
原作通りならキャラが揃ってくるあたりからだんだん面白くなるよ
最初はつまらんのは同意
-
- 2021年10月09日 10:09
- ID:8kW.D1Ew0 >>返信コメ
- 初回1時間スペシャルかと思ったわ
すぐ死ぬのは分かるんだけど、逆に死にすぎてくどいのと展開が予測できてマンネリ化してるのがマイナス
漫画ならページめくりで間とか驚きの展開とか容易だけど、映像だとギャグは難しいな
-
- 2021年10月09日 10:19
- ID:5ebm8N2i0 >>返信コメ
- >>61
チョコラがいない!
-
- 2021年10月09日 10:19
- ID:8y5pMbxB0 >>返信コメ
- >>82
板垣父=WOWOWでのバキBLドラマに影響される
板垣娘=新連載が現状盛り上がらない
異世界ルパンは期待したいんだが結局やってることがいつもの2時間スペシャル感あるしな…
あとは次のアニメ化がもういっぽんに決まってるみたいだけども
-
- 2021年10月09日 10:21
- ID:8y5pMbxB0 >>返信コメ
- 吸死はキャラ出そろってからが勝負なので15分×2くらいで原作消化していったほうがいいよな
野球拳とかマイクロビキニとかへんな生物とか早く見たい
-
- 2021年10月09日 10:23
- ID:FBdKSxEt0 >>返信コメ
- >>58
何その天文学的数字w
何億人が何票入れたんだよw
-
- 2021年10月09日 10:38
- ID:lie9eQBB0 >>返信コメ
- タイトルに偽りなし
-
- 2021年10月09日 10:41
- ID:0I.rsUmj0 >>返信コメ
- 2話でラスボス登場か・・・
-
- 2021年10月09日 10:45
- ID:bSZf3i.I0 >>返信コメ
- クソガキがほんとクソガキでそこで切ろうかと思ったけど、後半はまあまあ面白かった
-
- 2021年10月09日 10:45
- ID:0I.rsUmj0 >>返信コメ
- OPのY談おじさんに安心している俺はおかしい
-
- 2021年10月09日 10:51
- ID:d3mrmDT90 >>返信コメ
- エリちゃんの正論にぐうの音もでねえ
-
- 2021年10月09日 11:05
- ID:MxYeShlO0 >>返信コメ
- >>92
Y談おじさん回マジで好き笑笑
-
- 2021年10月09日 11:06
- ID:.pJfltZH0 >>返信コメ
- Y談おじさんを…早く見せてくれ!!!!
-
- 2021年10月09日 11:07
- ID:1KRkVwap0 >>返信コメ
- >>83
自分も1話は微妙だったわ
後々面白くなるならもう少し見てみる
-
- 2021年10月09日 11:08
- ID:MxYeShlO0 >>返信コメ
- >>84
新キャラガンガン出てくるしマンネリ化はそこまで心配しなくていい
他のネタが増えていくからすぐ死ぬネタも回を追うごとに減っていくし
-
- 2021年10月09日 11:08
- ID:MxYeShlO0 >>返信コメ
- >>87
Y談おじさんしか勝たん
-
- 2021年10月09日 11:11
- ID:MxYeShlO0 >>返信コメ
- つまらなかったって言ってる人もう少し我慢して見てほしい
今が1番つまらないところだから
-
- 2021年10月09日 11:15
- ID:8y5pMbxB0 >>返信コメ
- >>88
票数自己申告制という狂気
-
- 2021年10月09日 11:17
- ID:TEY.HJz70 >>返信コメ
- >>7
死ぬ回数はしょうがないが
ツッコミが怒鳴るばかりで寒々しいのは
100%同意するわ
-
- 2021年10月09日 11:18
- ID:9zoNCXoe0 >>返信コメ
- ksgkのあばよガイズと逆再生のァァァナスめっちゃすこ。
ジョンは可愛いなぁ‼︎予告のあの人は地獄の番人か何か?
-
- 2021年10月09日 11:18
- ID:8y5pMbxB0 >>返信コメ
- EDでジョン過去回使ってるのもったいないよなぁと思ったけど
これから新横浜の変態をいっぱい出さないといけないからな
-
- 2021年10月09日 11:20
- ID:8y5pMbxB0 >>返信コメ
- ドラルクのスナァがメインのギャグとして使えるのって正直この1話が最初で最後だよな
-
- 2021年10月09日 11:29
- ID:.RUieoGl0 >>返信コメ
- >>88
「どのキャラに何票(1票でも5000兆票でも那由多票でも)入れても可」とかいうアホルールで行われました
結果登場人物の大半がセロリ(3位)に負けることに
-
- 2021年10月09日 11:37
- ID:MxYeShlO0 >>返信コメ
- >>104
最近は死ぬ描写すらされずにコマの端で勝手に砂になってるし
-
- 2021年10月09日 11:48
- ID:ZMrNvfms0 >>返信コメ
- 前半はその通りつまらなかったけど、
後半のコンビニの話は面白かった。特に人質が会話中飽きておにぎりを食べ出すノリがいい。
-
- 2021年10月09日 11:50
- ID:kj8DZNtf0 >>返信コメ
- >>8
それは自業自得だけどな
-
- 2021年10月09日 12:12
- ID:1YMYQFM80 >>返信コメ
- >>99
君のコメントに笑ったので来週も見てみようと思いますw
-
- 2021年10月09日 12:15
- ID:9OZ2kX7B0 >>返信コメ
- >>84
マンネリ化はギャグ漫画の宿命やぞ。
-
- 2021年10月09日 12:20
- ID:YOS45.9v0 >>返信コメ
- >>2
創作物でコンビニ強盗はたまに見るけど、刃物突きつけられながらマイペースにお握り食べる人質は初めて見た。
ドラクルの家に忍び込んだ子供と言い、全般的に脇役さん達がイイ根性をしていらっしゃる。
-
- 2021年10月09日 12:25
- ID:DWcVuVL.0 >>返信コメ
- 原作大ファンだが、チャンピオン系列だしそこまではねないだろうと思ってるからここでまとめてくれるのは嬉しい
管理人さんのツボにも引っ掛かるといいなぁ
-
- 2021年10月09日 13:04
- ID:KnRDwcOE0 >>返信コメ
- >>70
実はその弱点の殆どが映画とか小説とかの設定だったりする
本来の吸血鬼の弱点と言えば小麦か何かの種を地面にバラまくと
その種を数え始めて、数えている内に朝になって住処に帰っていくと言う(ぇ
-
- 2021年10月09日 13:05
- ID:KnRDwcOE0 >>返信コメ
- ヒム「不死身の怪物か、ヒュンケルよりも頑丈なんだろうな」
-
- 2021年10月09日 13:07
- ID:1YjANhmW0 >>返信コメ
- OPで踊ってるの新横駅前の環状歩道橋の下か
-
- 2021年10月09日 13:16
- ID:.6sihyCD0 >>返信コメ
- >>4
ドラルク城があったのが埼玉県
ロナルドの事務所があるのが新横浜の
討伐依頼されて出張に来てたらしい
-
- 2021年10月09日 13:16
- ID:.6sihyCD0 >>返信コメ
- >>4
ドラルク城があったのが埼玉県
ロナルドの事務所があるのが新横浜
討伐依頼されて出張に来てたらしい
-
- 2021年10月09日 13:17
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>23
つまりガロウはモテたいから怪人になったとw
-
- 2021年10月09日 13:19
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>38
「そこは入間くんにしとけ!」のツッコミが好き
-
- 2021年10月09日 13:19
- ID:lie9eQBB0 >>返信コメ
- >>113
それも十字架やニンニクと同じ迷信だけどね
そもそも吸血鬼固有の弱点じゃないし
-
- 2021年10月09日 13:20
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>40
OPを見れば、女性キャラも何人かいる事がわかるよ
男をたぶらかすセクシーな吸血鬼も出てくるしw
-
- 2021年10月09日 13:22
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>46
全く同意
「〇〇をまとめてるんだから、××もまとめてくれ」なんて管理人さんに負担がかかるから、絶対に言わないようにしてたから、まとめてほしいこの作品をまとめてくれて大感謝してます
-
- 2021年10月09日 13:24
- ID:VUVKKGlo0 >>返信コメ
- ギャグに振り切ったイケボの福山潤ボイス好きだわ
-
- 2021年10月09日 13:24
- ID:30EcOtm20 >>返信コメ
- >>79
後ろから?前から?
-
- 2021年10月09日 13:26
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>78
ポプテピピックをクソアニメと言うのに通じるものがある…
-
- 2021年10月09日 13:27
- ID:jW3wj6.a0 >>返信コメ
- ギャグのレベルが低すぎて微妙
-
- 2021年10月09日 13:28
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>99
今が一番つまらないと言うより、これ以降の話が面白すぎると捉えている
-
- 2021年10月09日 13:30
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>102
予告のあの人は吸血鬼でも何でもない普通の人間で、ちゃんと会社に勤めています
ただ、まあ、ちょっと色々とアレなんですがね……
-
- 2021年10月09日 13:33
- ID:SVd3FEuD0 >>返信コメ
- >>88
確か一人一通だけどその投票に何点入れてもいいってレギュレーション
集計する人の頭がおかしくなる場合には独断で無効票にされちゃうので、集計する人の頭がおかしくならないギリギリを狙わなければいけない頭脳戦
さらに、1位になった奴に特典があるんじゃなくて4位辺りが主役回を貰えるみたいな感じだったから、アホみたいに票を積んだって自分の推しの主役回がもらえるわけじゃないから、他の推しの読者、そして自分と同担推しの読者が何点をぶち込んでくるかを読みあって点数を決めて投票しなきゃいけない心理戦でもあった
-
- 2021年10月09日 13:33
- ID:memLsHJ70 >>返信コメ
- >>1
よかったらおじさんのアナログスティクで一緒にコメを書くというプレイしないか?
-
- 2021年10月09日 13:34
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- >>114
ヒムが睨みつけただけで、砂になりそうw
-
- 2021年10月09日 13:36
- ID:.6sihyCD0 >>返信コメ
- >>21
どちらかと言うとギャグ漫画日和とかデンジャラスじーさん
今後下ネタばんばん出てくる
-
- 2021年10月09日 13:38
- ID:zoYadbYZ0 >>返信コメ
- 作画を見る限り、予算がそんなに出なかったのかな?とも思ったけど、原作からして緻密な画や細かい書き込みを特に売りにしてるわけでもないので問題なし!
それより原作の怒涛のギャグのラッシュをうまく表現してくれてありがたいです
原作のファンでもあるけど、無駄にオシャレなOPで数々の変態吸血鬼が出てくるのを見てテンションが上がり、自分が思ってた以上にこの作品を好きな事がわかりました
-
- 2021年10月09日 13:46
- ID:5K8mCejl0 >>返信コメ
- >>29
ステータスが再生能力のみ極フリでそれ以外は1以下な吸血鬼のようですね。
-
- 2021年10月09日 13:53
- ID:jUREV.BR0 >>返信コメ
- 騒がしくてやかましいという感想も散見されるが安心してほしい
登場キャラの少ないこの第1話が一番静かな回だ
-
- 2021年10月09日 13:59
- ID:fIOgXsmZ0 >>返信コメ
- >>111
昔あった漫画で優&魅衣ってので強盗用よ窓口がある銀行はあったな。
-
- 2021年10月09日 14:06
- ID:6nbAoASf0 >>返信コメ
- うちの地方では3つのテレビ局で放送されてる
そこまで人気あるんだ
-
- 2021年10月09日 14:28
- ID:koMQEg4B0 >>返信コメ
- >>48
クソというよりクセアニメかなあ
向かん人が居るだろうなってのは想像がつく
-
- 2021年10月09日 15:23
- ID:ftiKA4Ll0 >>返信コメ
- 脳みそ空っぽにして見れるし、話がサクサク進んで見やすい。
こういうのがシーズンに一本あると助かる。
下手すると切らずに最後まで見るのがコレだけになる可能性すらある。
-
- 2021年10月09日 15:30
- ID:m39CeCak0 >>返信コメ
- ルーマニアもブラン城を観光名所にしてるし人間は商魂たくましいw
-
- 2021年10月09日 15:37
- ID:gDUKquJC0 >>返信コメ
- >>30
大丈夫、そのうちかわいい女の子がち○○ん連呼するようになるから
-
- 2021年10月09日 15:42
- ID:Bo90rUFP0 >>返信コメ
- ギャグが寒すぎる
-
- 2021年10月09日 15:44
- ID:Bo90rUFP0 >>返信コメ
- >>30
マジで笑いどころがわからんかった
-
- 2021年10月09日 16:06
- ID:PC6riyII0 >>返信コメ
- タイトルに偽り無し
テンポよくていい感じですよ
-
- 2021年10月09日 17:26
- ID:QcCnkmW00 >>返信コメ
- 平均40点くらいのギャグを怒涛のように浴びせかけられる苦行感
-
- 2021年10月09日 17:41
- ID:Q.JIXmW90
>>返信コメ
- なんかノリが古くて、くどい
とりあえずは視聴するけど、このままなら切るかも
-
- 2021年10月09日 17:43
- ID:Q.JIXmW90 >>返信コメ
- >>7
同じことを思ってる人がいて良かった
-
- 2021年10月09日 17:44
- ID:Q.JIXmW90 >>返信コメ
- >>27
銀魂の方が攻めててよかったろーが
-
- 2021年10月09日 17:48
- ID:Q.JIXmW90 >>返信コメ
- 15分アニメなら良かったのに
30分このノリはキツイ
-
- 2021年10月09日 17:58
- ID:MeG54VJx0 >>返信コメ
- ※あのまま朝日で死んでたら竜の一族と人間の絶滅戦争に発展してます
-
- 2021年10月09日 18:16
- ID:ZpKHn7y80 >>返信コメ
- >>136
あろひろしのギャグの切れ、好きだったな
-
- 2021年10月09日 18:26
- ID:3F2o7F900 >>返信コメ
- 結局生き返るんだから死んだうちにはいらねえよなあ
とは思いつつ、最近の吸血鬼は死んだり宇宙飛行士になったり忙しいな
この調子で釣りしたりキャンプしたりするようになるんだろうか
-
- 2021年10月09日 18:27
- ID:1CNGsinC0 >>返信コメ
- >>83
こういうギャグアニメって、キャラクターの性格とか作品のノリを掴むまでは寒々しく感じたりすることあるよね。
数話見て世界観が自分にインストールされてからは笑えるようになったりする。
-
- 2021年10月09日 18:30
- ID:t9UkelgO0 >>返信コメ
- >>152
この作品はありとあらゆるものが吸血鬼になるから万物が吸血鬼やぞ
野菜とか家電とかも吸血鬼になるしそういう世界だから吸血鬼化治す注射とかある
-
- 2021年10月09日 18:56
- ID:22..niAp0 >>返信コメ
- 漫画版は結構好きだったんだけどなんかテンポが悪いというか…
話が進むのは早いけど、ギャグの間が長いのか…?
ギャグアニメは登場キャラが増えてからが本番だししょうがないんかな
-
- 2021年10月09日 18:57
- ID:22..niAp0 >>返信コメ
- >>155
漫画版は結構好きだったんだけどアニメ版はなんかテンポが悪い、だ。
抜けてた
-
- 2021年10月09日 19:34
- ID:Su0JabQp0 >>返信コメ
- >>152
とりあえず洋食店でビフテキ食ってたぞ
-
- 2021年10月09日 19:37
- ID:Su0JabQp0 >>返信コメ
- 純粋なギャグ作品に飢えてたから今後が楽しみ
-
- 2021年10月09日 19:37
- ID:2jPvdy4w0 >>返信コメ
- >>30
>>36
いや、割とマジでテスラノートとタメはれる作品じゃねーかと思う
愛すべきクソアニメ
-
- 2021年10月09日 19:43
- ID:7YXMz5Lq0 >>返信コメ
- ギャグのキレもいいし勢いもすごいな。意外と面白いかも。
-
- 2021年10月09日 20:15
- ID:mvMr7.Tx0 >>返信コメ
- >>97
おいおい、最弱トーナメントを忘れちゃ困るぜ
>>111
新横浜だけが狂っている
-
- 2021年10月09日 20:23
- ID:8IRwXuuX0 >>返信コメ
- >>129
確か4位になったの作者じゃなかった?
-
- 2021年10月09日 20:34
- ID:8y5pMbxB0 >>返信コメ
- IGの脚本家(藤咲さん)が数年前からアニメ化したいと社長に言っていたけど
社長に鼻で笑われた結果マッドハウスがアニメ化権をさらっていった作品
これで海賊王女より円盤売れたら面白いことになるよな
-
- 2021年10月09日 21:01
- ID:c0hamYC00 >>返信コメ
- >>7
ギャグアニメの見る目無い人はさっさと観るの止めて去ってくれ
ギャグセンスが無さすぎるよお前
-
- 2021年10月09日 21:02
- ID:c0hamYC00 >>返信コメ
- >>15
その早いテンポが良い感じがなんだよギャグアニメってさ
-
- 2021年10月09日 21:03
- ID:c0hamYC00 >>返信コメ
- >>148
銀魂はランク下だな
-
- 2021年10月09日 21:06
- ID:c0hamYC00 >>返信コメ
- >>30
全然女子向けじゃないんだが…観た感じだと
あんたにギャグアニメは似合わないね
-
- 2021年10月09日 21:09
- ID:c0hamYC00 >>返信コメ
- >>76
そういう思考のお前がゴ○
私利私欲なコメやめろよ
-
- 2021年10月09日 21:11
- ID:c0hamYC00 >>返信コメ
- >>84
マンネリ化するほどキミの思考は薄っぺらいんだな
可哀想に
-
- 2021年10月09日 21:13
- ID:c0hamYC00 >>返信コメ
- >>126
キミのギャグレベルは低すぎるんだね
今後のギャグアニメを一切観ない事をオススメするよ
-
- 2021年10月09日 21:17
- ID:nh1iftUh0 >>返信コメ
- 前半ドラクルがあまりにも不憫で見ていられなかった
ただ静かに暮らしていただけなのに酷過ぎる
-
- 2021年10月09日 21:24
- ID:UO72j.Qu0 >>返信コメ
- >>30
コロナ禍以降のあにこ便ってうぃきレベルの情報すら見ないで何々なんでしょうねって断定する人多すぎる
-
- 2021年10月09日 21:52
- ID:hIk8LMt.0 >>返信コメ
- 原作はマンネリ化してきたからもう読んでなかったんだけど
動きのあるアニメで見るとまた新鮮で面白いな
特にジョンの声が予想以上に合ってたのと、色がつくとメロンパンっぽさが増してて可愛い
-
- 2021年10月09日 21:54
- ID:BaH7J9cY0 >>返信コメ
- これ雑誌調べてみてチャンピオンだと知って驚いた。
そしてついでにペダルも、最近の入間君もチャンピオンと知って驚いた。
あそこ、兄のをこっそり読んだらその…、過激な作品があったから
そういうのがいっぱい乗ってるものなんだなと思った。
もしかして今のチャンピオンってエロは無くなってるのか?
-
- 2021年10月09日 22:20
- ID:VNiARNVm0 >>返信コメ
- いやー面白かった
しかし初回からこんな全力疾走して大丈夫?ってくらいテンポ早かったな
-
- 2021年10月09日 23:20
- ID:fWI1RwCD0 >>返信コメ
- >>58
第二回があれば簡単に破られる記録だと思う。
第二回は開催されない説が有力だが。
-
- 2021年10月09日 23:21
- ID:WHTt.UrQ0 >>返信コメ
- >>7
テンポがいいけど一定すぎるかな。ここまでくるとたまには溜めて変化をつけてほしくなる。
-
- 2021年10月09日 23:22
- ID:WHTt.UrQ0 >>返信コメ
- >>13
吸血鬼すぐ終わる?
-
- 2021年10月09日 23:23
- ID:FBdKSxEt0 >>返信コメ
- >>162
世紀末リーダー伝たけし?
-
- 2021年10月09日 23:51
- ID:tJvbJh4B0 >>返信コメ
- >>99
いや面白いところから始めろや。
-
- 2021年10月09日 23:52
- ID:tJvbJh4B0 >>返信コメ
- >>126
微妙ってやさしいな
ガチでつまらんよ
-
- 2021年10月10日 00:02
- ID:EWqbLe2G0 >>返信コメ
- スルー予定だったけどよく思い出したらこれチャンピオン勢だった。
そして主役に福山潤とか起用してたらとりあえず見ないといけないじゃないか。
そしたら予想以上に楽しかった、よし見続けるわ
-
- 2021年10月10日 00:03
- ID:JU62WObP0 >>返信コメ
- >>174
お色気枠は何作かある
あと今週号は3作で全裸男性が出てくる
-
- 2021年10月10日 00:04
- ID:JU62WObP0 >>返信コメ
- >>176
担当が死ぬからな…
数式とかを排除してすらこれだし
-
- 2021年10月10日 00:19
- ID:ttBwXN4s0 >>返信コメ
- >>171
そんなあなたに朗報
1話のラストを見ればわかるように、ロナルドの事務所に転がり込んでからのドラルクは、それはもう生き生きと楽しそうにしますよ
-
- 2021年10月10日 00:21
- ID:ttBwXN4s0 >>返信コメ
- >>174
乳首とかは出ないけど、少年誌らしいお色気作品はある
-
- 2021年10月10日 00:24
- ID:nq5i4zx90 >>返信コメ
- >>10
は?俺なんかワープロからコメントしてるし
-
- 2021年10月10日 00:25
- ID:ttBwXN4s0 >>返信コメ
- >>182
ドラルクは小西克幸のイメージで福山潤は予想してなかったけど、結構あってた
その上、歌もうまいんだな~
-
- 2021年10月10日 00:46
- ID:APEKgQ6H0 >>返信コメ
- >>76
巻き込むな アクアトープが穢れる
-
- 2021年10月10日 01:07
- ID:FNhh.yPZ0 >>返信コメ
- 変態ばっか出てくる作品なので
そういうのが苦手な人は回避推奨だよ
-
- 2021年10月10日 01:12
- ID:24mrtHNZ0 >>返信コメ
- 手塚治虫もこういうギャグ系のドラキュラもの連載いsていたなぁ。
-
- 2021年10月10日 01:38
- ID:p.7yJHiN0 >>返信コメ
- これまた、ニコニコの某団長パロをするのに相性良さそうなアニメが来たもんだww
-
- 2021年10月10日 01:45
- ID:hEKwwgWC0 >>返信コメ
- ※7さん。「バラエティー番組−ひな壇側」の受け答え技術に「天丼」というワザがあるのはご存知でしょうか?繰り返しに繰り返して笑いを取る技法ですよ。
(↑とは別に)私の考えでは、これは「吉本新喜劇」を見る感覚でOKだと思う。土曜の昼になんとなくお好み焼き食べながら(大人ならビールと共に)見る感覚でいいと思います。なお、吉本新喜劇は「お決まりのギャグ」に「お決まりの展開」そして「お決まりのタイミング」で「オチ」が来て完結するので。
-
- 2021年10月10日 01:45
- ID:KWNMHWZs0 >>返信コメ
- >>165
だからそのテンポが早すぎて疲れたって言ってるんだけどわからないかねぇ
ギャグアニメだからってテンポが早けりゃいいってもんでもないよ
-
- 2021年10月10日 01:59
- ID:JwQbEomO0
>>返信コメ
- >>15
テンポ速いんだ……自分は遅く感じた派。
受けとる人様々だな
-
- 2021年10月10日 02:14
- ID:.bpC63Ha0 >>返信コメ
- >>162
最近、空気を殴って肩ゴキになってた
漫画家すぐ死ぬ
-
- 2021年10月10日 07:25
- ID:i.81MDvY0 >>返信コメ
- >>92
俺も安心した
-
- 2021年10月10日 09:32
- ID:6SscPrSp0 >>返信コメ
- >>56
え…この後の話はそうなっちゃうの…?
-
- 2021年10月10日 10:06
- ID:m0Uo0cV.0 >>返信コメ
- 久々に腹筋が痛くなるほど笑ったわ。1クール観たら腹筋が鍛えられそうwwwほんと好きすぎるわwww
-
- 2021年10月10日 10:26
- ID:Vy7nFlFA0 >>返信コメ
- ギャグアニメだけあって笑わせに来るんだろうけど、
ボケとツッコミの展開のペースが速すぎて、
もうちょっと緩急をつけてほしいなと思った。
個人的には『あそびあそばせ』のような、
シュールなギャグアニメの方が好きです。
-
- 2021年10月10日 10:35
- ID:N1c3uvch0 >>返信コメ
- チェックせずに何となく観たけど面白かったです。(こなみかん
-
- 2021年10月10日 11:42
- ID:INKRO4Sb0 >>返信コメ
- >>21
個人的にはストレンジ・プラスに雰囲気近いと思った
-
- 2021年10月10日 12:57
- ID:KYJt1k.Y0 >>返信コメ
- ねえ、これさ原作知ってるけどアニメ終わるまで何回死ぬんだ?1クールでもとんでもない回数になるんじゃないの?500回いくかもね(^▽^;)
-
- 2021年10月10日 16:44
- ID:LmEgOuvW0 >>返信コメ
- 原作がエンジンかかるのがレギュラーが出揃ってからだけど
キャラ多いから登場回だけで1クール使いそうだな
-
- 2021年10月10日 16:46
- ID:tmr4QfGr0 >>返信コメ
- >>12
ある意味日光避けのために黒い袋に入れてくれたかもしれないので優しくなってる気も?w
-
- 2021年10月10日 18:24
- ID:DdSmtkKU0 >>返信コメ
- >>17
垢を舐めるだけ、枕を返すだけ、小豆を洗うだけ、そんな日本の妖怪を見てカルチャーショックを受ける吸血鬼の漫画を読んだ事がありますw
-
- 2021年10月10日 19:30
- ID:EAlZjk4K0 >>返信コメ
- >>138
クセになるっていうのが何かわかる。見終わった一話の録画を消さずに、ほかの作業中についついBGM代わりに再生してる。
-
- 2021年10月10日 19:33
- ID:EAlZjk4K0 >>返信コメ
- >>175
他のアニメでもそうだけど、量が多くて感情表現も必要なセリフを滑舌良く話せる声優さんたち、すごい。
ロナルドの突っ込み、結構長文でも余裕で聞き取れた。
-
- 2021年10月10日 19:40
- ID:djeNX2vQ0 >>返信コメ
- >>160
うむ、勢い良くタヒんでるな
ドラクルが
-
- 2021年10月11日 03:29
- ID:iigFSrDx0 >>返信コメ
- >>9
竈門●治郎くんが高めの位置に食い込む人気投票
-
- 2021年10月11日 05:48
- ID:DEgxS2rP0 >>返信コメ
- >>50
消えてく感じが似てるすなぁ。
みたいな語尾が流行った時期もありました。 (´・ω:;.:...
-
- 2021年10月11日 08:51
- ID:a3mu75EK0 >>返信コメ
- >>172
学校がオンラインで暇とストレスを持て余してるお子さん方かな?
-
- 2021年10月11日 08:53
- ID:a3mu75EK0 >>返信コメ
- >>31
頑張る大人な証拠だろうね おつかれ😀
-
- 2021年10月11日 13:39
- ID:YYoopcrw0 >>返信コメ
- まだ吸血鬼ネタ擦るんか
-
- 2021年10月11日 14:38
- ID:TEcDP5GS0 >>返信コメ
- すやぁじゃなくてすなぁなのか…
-
- 2021年10月11日 16:37
- ID:pKDQuT2s0 >>返信コメ
- 2話は3本立て構成か
-
- 2021年10月11日 17:35
- ID:eEUBpJbc0 >>返信コメ
- 出オチアニメで、1話目からもうネタ切れ感
-
- 2021年10月11日 22:19
- ID:ylETJ3u20 >>返信コメ
- >>217
原作はもう18巻まで出てて、連載も継続中なんだよなぁ…
1話でネタ切れ感とか見当違いもいいとこだw
-
- 2021年10月11日 23:41
- ID:z..oHVwz0 >>返信コメ
- >>11
けどこれ夕方でも良くね?アニメしか知らんけどエ口グ口は今の所はないし
-
- 2021年10月11日 23:46
- ID:z..oHVwz0 >>返信コメ
- >>219
訂正、二話がダメだわ。ラムネ先生でも同じこと言ってた気がする
-
- 2021年10月12日 00:01
- ID:VqX2C06Z0 >>返信コメ
- >>220
2話のアレすらまだマシなほうの変態なんだ
OPに出てるあれやこれやが大抵夕方に放送できない
-
- 2021年10月12日 00:28
- ID:TkIFS0LY0 >>返信コメ
- 管理人は何話で切るかな~?
-
- 2021年10月12日 06:00
- ID:EhiOfd4r0 >>返信コメ
- >>57
ムテキングはガチでつまらんけどこいつはくだらないが面白いゾ。
-
- 2021年10月12日 07:14
- ID:XTAlLJkl0 >>返信コメ
- >>13
しかも秋田書店『週間少年チャンピオン』
アニメ化で初めて知ったけど絶対ドン・ドラキュラ意識してると思う
出版社の名前がオータム書店なのも草
-
- 2021年10月12日 12:55
- ID:cLOtH3B30 >>返信コメ
- >>83
個人的には最初もくそ笑えるんだけど、後の話の方が面白さ増してるのは間違いないね笑笑
ただ、原作の1話に比べるとアニメはなんかテンポ残念な感じだった…この後の話もそういう傾向はあるかも。
このアニメがダメだった人は一回原作試して見ると良いよ。漫画無料アプリやらで1巻分くらいは読めるはず。
-
- 2021年10月12日 12:59
- ID:cLOtH3B30 >>返信コメ
- >>195
原作読んでたり、ハイテンポギャグに慣れてる人は遅く感じやすいかもしれんね。
このアニメ化はハイテンポにしては畳み掛けが弱く感じる。
-
- 2021年10月12日 13:01
- ID:cLOtH3B30 >>返信コメ
- >>60
多分だけどアンカー先間違えとるで
30やろ
-
- 2021年10月12日 13:04
- ID:cLOtH3B30 >>返信コメ
- >>43
チャンピオンはなかなか濃い良作が多いから侮れないぜ
-
- 2021年10月12日 13:07
- ID:cLOtH3B30 >>返信コメ
- >>98
OPに出てるキャラは確定してるっぽいし
そこら辺は安心できそうww
-
- 2021年10月12日 13:14
- ID:cLOtH3B30 >>返信コメ
- >>126
>>170
ギャグはレベルじゃなくて
作品のセンスが自分に合うかどうか
それが全てだと思うぞ。煽るなよguys…
面白いっつってる人が大勢いる中に
「レベルが低い」なんて的外れに
書き込む方がよほど寒いと思うがね。
-
- 2021年10月12日 13:16
- ID:cLOtH3B30 >>返信コメ
- >>155
完全に同意する。多分テンポの問題だけど、キャラが増えて間が埋まってくれるかは不安要素ね…
-
- 2021年10月12日 15:57
- ID:kgpJgDc90 >>返信コメ
- >>7原作では16ページ(?)で100回死ぬくらいだから、直ぐ死ぬが合わないなら、あきらめてください。
-
- 2021年10月12日 16:04
- ID:kgpJgDc90 >>返信コメ
- >>202確かに突っ込みの感じとか勢いとか
一瞬展開についていけくなる感じとか
え?、何それ??、と考えるw
-
- 2021年10月12日 17:52
- ID:8yEktqJ70 >>返信コメ
- 原作に手を出したらアニメ版の10倍くらいテンポ早かった
-
- 2021年10月12日 19:18
- ID:8GOhXqgS0 >>返信コメ
- 出会って1秒でスナァ
-
- 2021年10月12日 21:54
- ID:RJZclHlL0 >>返信コメ
- >>83
俺も最初はつまらんと思って途中で切ってあにこ便のまとめ見てみたら後半(コンビニ辺りから)めちゃ笑ったのでアニメ見てみたら面白かった。
-
- 2021年10月13日 04:21
- ID:2akrTQjw0 >>返信コメ
- >>173
最新刊が人気投票だったのにマンネリって
すごい人生送ってんな
-
- 2021年10月13日 10:20
- ID:RdEkSck70 >>返信コメ
- >>15
録画物は倍速早送りで見るんだがAT-Xは字幕付きで助かる
-
- 2021年10月13日 10:29
- ID:RdEkSck70 >>返信コメ
- >>117
西洋のお城をかたどったラブホテルあるしね…
-
- 2021年10月13日 16:34
- ID:8UrGNrot0 >>返信コメ
- >>237
関係性がイミフ
-
- 2021年10月13日 19:02
- ID:Bk7cGJ6n0 >>返信コメ
- >>1
2話の話がしたい
声優が!!
「アッ…」←最高でした!
海外の反応も無いので語れる場所がない。
ネタバレしない範囲ではこれだけしか言えない
-
- 2021年10月13日 19:19
- ID:8VWaK8W.0 >>返信コメ
- >>241
気持ちはわかるが、2話がアップされるまで待ちましょう
-
- 2021年10月13日 22:37
- ID:UnLkx2mC0 >>返信コメ
- >>202
わかる!!ストプラはマイナーだけど好きだった
イケメンが容赦なく下ネタの餌食になる
残念なイケメンしかいない
変なおっさんのバリエーションが豊か
女子少ないけどかわいくて強い
アニメ1話が爆発オチ
掛け合い・セリフが若干長い(自分は好きだけど)
腹痛い位ハチャメチャなギャグの中にごく稀に唐突なシリアスぶっこんで来るetc
共通点多い…!
-
- 2021年10月15日 21:23
- ID:oCoMHXm70 >>返信コメ
- >>222
2話まとめられてるぞw
-
- 2021年10月16日 01:38
- ID:JCFwq3Sv0 >>返信コメ
- >>30
自分の好みに合わない、自分にとってつまらない、を「女子向け」とかいうラベルを貼り見下すのどうかと思います
アニメ本編については1話見た所でありますが、面白さが本格化するのはこれからとの事で評価保留
OPがオシャレですね
あとアルマジロがかわいい
-
- 2021年10月16日 05:26
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>210
そしてなにげに「漢字圏での巨大な数の数え方(無量大数の上はまた万から単位がループする」と言う激レア情報&Excelの限界がわかると言う
-
- 2021年10月16日 05:31
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>38
彼が神楽やったらこの作品が終わる(存在自体を抹消される的な意味で)
-
- 2021年10月16日 05:39
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>174
昨年までは脚フェチマンガが載ってたな
コア層向けがチャンピオンの特徴かも
-
- 2021年10月16日 05:40
- ID:xd4P7BUk0 >>返信コメ
- >>203
もしかしたら万
-
- 2021年11月27日 19:07
- ID:R1nRmt1E0 >>返信コメ
- >>76
他人にまかせてないで自分でやれよ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
今はスマホからコメントしてる。