第17話「再会」
『父さん…お父さん…』


『お父さんここどこ?』

『なんだこりゃ…』

『ゼニス?リーリャ?アイシャ?』

『なんで俺こんなところに…』



『あの空の異変…』

『お父さん?』

『大丈夫だ。すぐ家に帰ろう』






























『よう捜したぜ』
『ギーステメェ!どこ行ってやがった!』
『おうおう!なんだなんだ?相変わらず不機嫌そうだな』

『おい姉ちゃん!俺にもコイツと同じのひとつ!』
『は~い!』

『パウロおめぇ明日ギルドに顔出せよ』
『なんでだよ?』
『たぶんおもしれぇヤツと会えるぜ』

『フンッ!』

『ん?なんだ?シケたツラしやがって』
『別になにもねえよ』
『ウソつけ。なんもねえのにおめぇがそんなツラするわけがねえ』

『何があったんだよ?パウロ。話してみろよ』


『なるほどな。お前さ息子に期待しすぎじゃねえのか?』
『あぁ?俺が?アイツに?』

『だってよ、よ~く考えてみろよ。ルーデウスは確かにすげぇ。無詠唱で魔術を使うヤツなんざ見たことがねえ』

『おうそうさ。アイツはすげぇぜ。なんせ5歳のときに…』

『けどルーデウスはまだ11歳のガキだ。パウロお前 11歳の頃何してた?』
『何って…』
『その頃おめぇに魔大陸で生きていけっつってできたか?』

『ギースそりゃ前提がおかしいぜ。アイツはなあのスペルド族に護衛についてもらったんだ。俺じゃなくったって魔大陸縦断くらいできるさ』

『いやできねえな。絶対にできねえ』

『じゃあなおさらじゃねえか。俺にできねえことをやった天才だ。アイツは天才だ。能力のあるヤツに期待するのは間違ってるか?えぇ!?ギース!俺は間違ってるか!?』
『あぁ間違ってるね。お前はいつだって間違ってる』

『ギース!』

『お前魔大陸には行ったことねえんだろ?』
『それがどうした?』
『知ってのとおり俺はあっちの出身だ。その俺に言わせりゃお前は魔大陸ってのをナメすぎだね』

『俺が何をナメてるって?』
『お前みたいな中央大陸出身の甘ちゃんにはわからねえだろうな』

『町の外は一面荒野。昼はうだるような暑さ、夜は極寒。薪は魔物を倒さねえと取れねえし喉が渇いても水はねえ。雨も降らねえ。そのうえこっちじゃ見もしねえ強い魔物がウジャウジャしてる』

『そりゃいくらなんでもフカしすぎだろ』

『初めての土地、初めての冒険、そしてそのいつ変な気を起こすかもわからねえスペルド族相手に気を配り、すぐ後ろには守らなきゃいけねえ妹分』

『ルーデウスがいくら天才といったところで人にゃ限界がある。ましてやアイツはまだ子どもだ』


『じゃあお前の言うその限界ギリギリのヤツがなんであんな楽しげに冒険の話を語んだよ!』
『そりゃお前を心配させないためだろ』

『あぁ?なんでアイツが俺の心配なんてしてんだ!俺がダメな親父だからか?』

『そうだ。お前がダメな親父だからだ』
『ヘッ!そうかよ。そうだろうな。俺は酒に逃げちまうような弱い男さ。天才様の目にはさぞ哀れに映っただろうな』

『別に天才じゃなくたって今のお前は哀れに見えるぜパウロ』

『あ~あ可哀想にな。すっげぇ苦労して旅してきてせっかく父親と再会できたっていうのにその父親は酒浸りのクズときたもんだ。こりゃ俺だったら縁を切るな』

『……』

『なぁパウロなんで素直に再会を喜ばねえんだ?いいじゃねえかルーデウスがどんな旅をしてきたって』

『お互い元気で会えたんだ。まずはそれを喜べよ』

『それとも体のどっかを失って目もうつろな息子に会いたかったのか?』

『シラフで考え直してみるこったな』


『団長…』


『んんっ…お父さん…』


『お父さん!ノルンのほっぺたやわらかいね!』

『父様…』

『父様が早く見つけてくれないので僕の体はこんなことになってしまいました…』


『ハァハァハァ…』

『こりゃダメかもしれねえな』





『いらっしゃい』

『あぁ…いや…』
『……!』



『誰よアンタ!』

『パウロ・グレイラット。そいつの父親だ』
『知ってるわ!』

『なんだ女の後ろなんかに隠れやがって。ずいぶんと色男じゃねえか』

『ルーデウスをあんな目に遭わせておいてよくここまで来れたわね!』

『ちょっ…ルイジェルド放しなさいよ!』
『2人にさせてやれ』

『アンタも昨日のルーデウスを見たでしょ!?あんなの父親じゃない!』
『そう言ってやるな。父親なんてあんなものだ』

『お前の言い分もあるだろうがその言い分が通るのは息子が生きているときだけだ』


『あれが昨日言ってた…』
『はい。スペルド族のルイジェルドさんです』
『随分と気のよさそうなヤツじゃないか』
『怖がったりしないんですか?』
『バカ言え。息子の恩人だぞ』

『それで何をしに来たんですか?』

『いやその…謝ろうと思ってな』
『何をですか?』
『昨日のことだよ』

『謝る必要はありませんよ。はっきり言って僕はこれまで遊び気分でした。ですので父様が怒るのも仕方ありません。この大変な時期に僕の方こそすみませんでした』

『いや…そんなことはないだろう。お前だって一生懸命だったんだろ?』
『いえいえ全然。余裕でしたよ』
『そっか…余裕か…』

『伝言とやらを見つけられなかったのは申し訳なかったと思っています。何が書いてあったんですか?』
『俺のことはいいから中央大陸の北部を捜せって…』
『そうですか…』


『それでルディ、お前はこれからどうするんだ?』
『とりあえずエリスをフィットア領へ送ります』

『フィットア領には何もないぞ。街も人々も全部消えた。言いにくいがボレアス家の人々もおそらく…』
『でも帰ります』
『しかし…』
『そのあと母様やリーリャを捜そうと思います』

『そうか…』

『サービスだ』
『あ…りがとうございます…』

『なぁ坊主、詳しいことはわかんねえが顔くらい見てやれよ』

『なんですか…その顔は…』

『なんですかってなんだよ?』

(昔同じような顔をどこかで見たような気がする)

(そうだ。あれは引きこもり始めてすぐの頃だった)

『相変わらず強ぇな!』

『しかしいいよな。一日中ゲームし放題じゃん。あ~あ俺も引きこもりてぇな。学校とかだりぃし』

『うちは父親が厳しいからぜってぇ許してくれねえわ。俺もなんか引きこもれる理由ねえかな?』

『ふざけんな!』
『な…なんだよ…?』
『他人事だからそんなことが言えるんだ!』
『怒んなって。さっきのはほんの冗談だろ?』


『俺が何されたかわかってんのか!』

(俺がこんなに落ち込んでいるのにコイツはなぜ能天気に楽しそうに無神経にヘラヘラ話してられるんだ?そう思った)

(頭が冷えたときやりすぎたと思った。わかってはいた。アイツなりに俺を励ましてくれていたんだって)

(もし次に来てくれたら謝ろうと思ってた。でもアイツが来ることは二度となかった)

(俺も自分から出向くことはしなかった。変なプライドがあった)

(でもパウロは来てくれた。わざわざ出向き謝りに来てくれた)

『父様、提案があります』
『なんだ?』

『こんな状況です。僕らは大人にならなきゃいけません』
『何が言いたいんだ?』

(たしかパウロは今年で30歳。生前の俺よりまだ年下だ)

(しかし俺はやることもやらず相手を責めることばかり考えていた。それに比べりゃ立派なもんだ)

『昨日のことはなかったことにしましょう。僕らはケンカなんかしなかった』

『今この瞬間数年ぶりに再会した父と子!そういうことにしましょう!』

『な、何を言って…』

(でも俺もあの頃とは違う)
『いいからほら。こっちに来てください』
『お、おう…』


『さぁそこで両手を広げて』
『こ…こうか?』
『しゃがんでください。そのままじゃ飛び込めないじゃないですか』



『父様会いたかった!』

『ル…ルディ…』

『ほら久々に再会した息子へひと言あるでしょ?』

『お…俺も…会いたかった…』

『俺も会いたかった…会いたかったんだよルディ…』

『ずっと…誰も見つからなくて…死んでるんじゃないかって思って…』

『お前が…お前の姿見て…。ごめん…ごめんなルディ…』

『父様、僕こそすみませんでした』

(こうして俺はやっと父親と再会することができたのだ)

『それで4人目はできたんですか?』
『いやそれがなかなか。お前のときは一発だったんだがな』

『一発でこんな優秀な息子が生まれるとは父様も運がいい』
『言ってろよ』

『アハハハハハハ!』

『あ、おかえりなさ…』

『えぇ~っ!?』

『ど、どうしたんですか!?そのアザ!』

『止めるのに苦労した』
『フンッ!』

『なんで一緒にいるのよ!?』
『仲直りしました』


『なんでよ!?ルーデウス昨日あんなに落ち込んでたじゃない!』

『エリス昨日はすみませんでした。でも…』
『なによ?』
『僕も父様もひとりの人間です。お互い失敗くらいしますよ』

『アンタらには世話をかけたな。すまなかった』

『いや仲直りできたのならそれでいい』

『フンッ!』


『ヒーリング』

『さて突然ですがここでミリシオンにおける第2回目の作戦会議です』

『おとといしたばっかりじゃないの』
『状況が変わったんです』

『父様が旅費と紹介状をくれました。これで次にミリス大陸から中央大陸へ渡るときは問題なく渡ることができるはずです』

『ただ…エリス言いにくいのですが…僕らの故郷はもう存在しないみたいです…』

『そう…』
『フィリップ様もサウロス様もまだ見つかってないとか』
『しかたないわね…』
『ギレーヌも居どころがわからないというしもしかしたら…』

『あのねルーデウス。そのくらい覚悟していたわ』

『そうですか…』

『では明日この町を出ようと思いますがお二人はそれでよろしいでしょうか?』
『私は構わないわ』
『いいのか?旅立てば二度と会えんかもしれんぞ』

『今捜さなければ二度と会えない家族がいるのでそちらを優先したいと思います』


『そうか。そうだな』


『それではいってきます』
『あぁ気をつけてな』

『ほらノルン。お兄ちゃんにお別れの挨拶をしろ』
『やだ』
『ノルン。何年後かわかりませんがまた会いましょう』


『やだ』
『あぁ…』


『兄妹は大切にしろ』

『はっ…』

『それでは父様も体に気をつけて』

『あぁ。お前もな』




『息子との別れは済んだのか?』
『ギース!』

『お前には世話になったな』
『いいってことよ』

『ん?なんだまたどこかに行くのか?』

『あぁ大森林はだいたい見たから次はペガリッドだな。あっちは全然捜せてねえんだろ?』

『まさかお前…』


『じゃあな!』

『くっ…』

『ん?』



『よしヴェラ!シェラ!今日から予定を立て直す。打ち合わせの準備をしてくれ』

『はい!』








つぶやきボタン…
サブタイトルの「再会」がまさかこういう意味だったなんてね
ギースさんやマスターの働きかけもあって何とか仲直りできたようで
互いに反省すべき点はあるけど全て水に流して親子に戻れたなら何より
にしてもギースさんがパウロさんと知り合いだったのは意外だったよね
ドルディアの村で近付いてきたのも全て計画通りだったってことかな?
立ち回りからするとかなりの腕利きっぽいけど一体何者なんだろうね
ギースさんやマスターの働きかけもあって何とか仲直りできたようで
互いに反省すべき点はあるけど全て水に流して親子に戻れたなら何より
にしてもギースさんがパウロさんと知り合いだったのは意外だったよね
ドルディアの村で近付いてきたのも全て計画通りだったってことかな?
立ち回りからするとかなりの腕利きっぽいけど一体何者なんだろうね
![]() |
無職転生 17話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 嫌なことをなかったことに… 1…できる
2…できない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
茅野愛衣
東宝
2022-01-19
コメント…2021年秋アニメについて
-
- 2021年11月10日 15:11
- ID:y2pLf2N90 >>返信コメ
- 管理人さん!同じ転生アニメだけど内容間違ってるよ
-
- 2021年11月10日 15:11
- ID:ZD45rNjs0 >>返信コメ
- 最果てのパラディン?
-
- 2021年11月10日 15:11
- ID:b4tK7Hze0 >>返信コメ
- 記事と題名が違うぜ!異世界に転生してしまったか!?
-
- 2021年11月10日 15:11
- ID:ydhFDO.R0 >>返信コメ
- 作り直し!
-
- 2021年11月10日 15:11
- ID:.moIiQ1t0 >>返信コメ
- 最果てのパラディンが始まった
-
- 2021年11月10日 15:12
- ID:ydhFDO.R0 >>返信コメ
- >>1
普通にコメントしてる1さんメンタル強い
-
- 2021年11月10日 15:14
- ID:6za9yZxe0 >>返信コメ
- バグったか?
-
- 2021年11月10日 15:14
- ID:.2RzdZEa0 >>返信コメ
- ウィル君、無職だったのか……マリーとブラッドが草葉の陰で泣いているよ
-
- 2021年11月10日 15:16
- ID:epL906Z.0 >>返信コメ
- >>7
記事読んでないのでは?w
-
- 2021年11月10日 15:17
- ID:BlzGrfkh0 >>返信コメ
- 感想書きたいんだけど、無かった事にされる可能性があると思うと
-
- 2021年11月10日 15:18
- ID:dK5.GbTj0 >>返信コメ
- やべ、見てないやつやと思ったら、最果てやんけw
-
- 2021年11月10日 15:19
- ID:Ucicndk.0 >>返信コメ
- 別の世界に転生してて草
-
- 2021年11月10日 15:20
- ID:4RWCQyTg0 >>返信コメ
- まあ無職ではあるよね
-
- 2021年11月10日 15:21
- ID:ydhFDO.R0 >>返信コメ
- パウロこんなにムキムキだったっけ…?
-
- 2021年11月10日 15:22
- ID:spvODY1P0 >>返信コメ
- あれ?こんなキャラ居たっけ?ってなっちゃったぞ
-
- 2021年11月10日 15:23
- ID:Ag9HVPX80 >>返信コメ
- 最果ての無職 ~異世界行ったらパラディンだす~
フツーに面白そうなんだが
-
- 2021年11月10日 15:23
- ID:1zLHESJe0 >>返信コメ
- >>10
内容自体アニメで見たから知ってる…だから感想書いただけ
-
- 2021年11月10日 15:26
- ID:wp9k4G.80 >>返信コメ
- ははーんコピペしてそのまま投稿ボタン押し間違えたな?
-
- 2021年11月10日 15:32
- ID:kSg5t0AK0 >>返信コメ
- 同じサムネ並び過ぎちゃってて草
-
- 2021年11月10日 15:33
- ID:q4RdCCJ90 >>返信コメ
- >>17
無職が出すパラディン(暗喩)が怖すぎる
-
- 2021年11月10日 15:36
- ID:oEaFoLJo0 >>返信コメ
- 最果てのビンラディンに見えた
-
- 2021年11月10日 15:39
- ID:5XCwbkQv0 >>返信コメ
- へえ、無職転生っていつのまにか制作企業が交代したのか。
ずいぶんキャラデザが変わったものだな(すっとぼけ)
-
- 2021年11月10日 15:39
- ID:J.HY1YeG0 >>返信コメ
- とりあえず記念カキコ
-
- 2021年11月10日 15:40
- ID:GKsnUCNF0 >>返信コメ
- 久しぶりに笑った、ありがとう
-
- 2021年11月10日 15:40
- ID:0UTaffKH0 >>返信コメ
- キレイな無職転生の方じゃねーか
-
- 2021年11月10日 15:41
- ID:gwIdC5.A0 >>返信コメ
- 途中まで読んでて気がつかんかったw
-
- 2021年11月10日 15:42
- ID:kxFZAZOg0 >>返信コメ
- せっかくここまで生きてきたのに、再び転生してしまったか...
-
- 2021年11月10日 15:44
- ID:EIVQZKkq0 >>返信コメ
- 異世界から異世界転生してまたやり直しか
-
- 2021年11月10日 15:45
- ID:857V2Bh.0 >>返信コメ
- >>2
無職で転生したら最果てに飛ばされていた件
-
- 2021年11月10日 15:53
- ID:F7xO5aoy0 >>返信コメ
- >>30
ここが魔大陸ってとこですか
-
- 2021年11月10日 15:53
- ID:7vDfRa1j0 >>返信コメ
- 笑った
ルディ随分キリッとしましたな
-
- 2021年11月10日 15:53
- ID:szMPcs2I0 >>返信コメ
- >>9
ガス「無職でも金があればいいだろう?むしろ働かなくていいじゃん」
-
- 2021年11月10日 15:54
- ID:p1nqd.w70 >>返信コメ
- 最果て転生 パラディンになったら本気出す
-
- 2021年11月10日 15:54
- ID:nVU6mSbY0 >>返信コメ
- なんか前回とつながりがないけどどういうことと思って全力で見てしまったww
-
- 2021年11月10日 15:57
- ID:dzYTuJx.0 >>返信コメ
- >>5
「やり直すなら今ここで」
…うん、副題のつけ方は内容にあってる。
-
- 2021年11月10日 15:58
- ID:ah5qrCCu0 >>返信コメ
- 最果ての無職
-
- 2021年11月10日 15:59
- ID:nQrcVMEm0 >>返信コメ
- 作品ごと変えてやり直すとは斬新だな
-
- 2021年11月10日 15:59
- ID:IWC.akMJ0 >>返信コメ
- 久々にやらかしキターって
管理人さん疲れてる?
お大事にしてください
-
- 2021年11月10日 16:00
- ID:bPHtJSmL0 >>返信コメ
- >>1
直ったらまたコメしてくれ。
-
- 2021年11月10日 16:05
- ID:IK8DKFRk0 >>返信コメ
- いつかの同じ記事3連続投稿を思い出してしまった
まあどっちの転生も成長や親子関係が丁寧で楽しんで見てるわw
-
- 2021年11月10日 16:09
- ID:UzcQyKI50 >>返信コメ
- 今回も異世界食堂メシテロすぎたな
これ腹減る時間に見るアニメじゃないって
-
- 2021年11月10日 16:12
- ID:VYo7kadT0 >>返信コメ
- 無欲転生?
どっちも泣いたけどさ・・・
-
- 2021年11月10日 16:15
- ID:YTzGxIIQ0 >>返信コメ
- 忘れがちだが、こっちも転生だっけ?事故?自殺?病気?
-
- 2021年11月10日 16:17
- ID:YoHm.aVA0 >>返信コメ
- やべえ、ルイジェイドが弓使いになっててルディより弱い世界線だ…詰んだ…しかもヒロイン…暴力がいない…
-
- 2021年11月10日 16:18
- ID:zLLlKJ.W0 >>返信コメ
- >>31
マー・タイ・リク
-
- 2021年11月10日 16:19
- ID:53cwq.ji0 >>返信コメ
- パラディン杉田
-
- 2021年11月10日 16:19
- ID:BlzGrfkh0 >>返信コメ
- >>42
記事の作品が違っているからと言って、
コメントまで別の作品の感想書かなくてもいいよ。
-
- 2021年11月10日 16:21
- ID:MB.01uqy0 >>返信コメ
- だいたい合ってる
-
- 2021年11月10日 16:22
- ID:ThWWVcDh0 >>返信コメ
- なろうだからと敬遠してたが今週の暗殺貴族も面白かったな!
-
- 2021年11月10日 16:27
- ID:vE1b6oWO0 >>返信コメ
- これ結局どっちの記事なんだ・・・?
どっちの作品の感想書いたらいいんだろうか・・・。
-
- 2021年11月10日 16:29
- ID:ArMRRZat0 >>返信コメ
- >>47
杉田の声でパラディンとか絶対面白い。嬉々として着替え覗きに行くやん
-
- 2021年11月10日 16:30
- ID:YoHm.aVA0 >>返信コメ
- ラッキー☆スタイルで力が抜けきったところであのEDは卑怯だろ…
-
- 2021年11月10日 16:34
- ID:u6EU060e0 >>返信コメ
- まー似たような作品だし間違っても仕方ないよ
-
- 2021年11月10日 16:35
- ID:ydhFDO.R0 >>返信コメ
- >>51
そのうち消して正しい無職転生をアップされると思うから真面目な感想はそちらでいいかと
-
- 2021年11月10日 16:43
- ID:TlG0nMXI0 >>返信コメ
- まぁどっちもシコってるええやろ
-
- 2021年11月10日 16:48
- ID:5qSXBsLs0 >>返信コメ
- カッコいいおじさまといいオンナがどちらにもいました!
-
- 2021年11月10日 16:50
- ID:vB9np2fy0 >>返信コメ
- 転生されるやつだいたい無職だしな
-
- 2021年11月10日 16:52
- ID:lCT0LbRE0 >>返信コメ
とりあえず酒場のオヤジ、ナイスアシスト
人の顔見て話すの大事だよなぁ、ニート男の限界が所々で出てくるのがこの作品の面白い
とこでもあるわな
-
- 2021年11月10日 16:53
- ID:bCCxgW4B0 >>返信コメ
- 次は貴族に転生して暗殺するんか?
-
- 2021年11月10日 16:55
- ID:MPHnWtyi0 >>返信コメ
- サムネ見て「ん?」
記事開いて「アップする記事間違えちゃったのか。管理人さんどんまい」
管理人のコメントを読んで「これは…存在しない記憶…!」
-
- 2021年11月10日 16:59
- ID:3Nez8uZY0 >>返信コメ
- 最果ての無職、あるいは無職パラディン
-
- 2021年11月10日 17:04
- ID:PyJbYppo0 >>返信コメ
- >>55
多分そうするしかないだろうね。
ナイツマの記事(同じ回)を3つ上げちゃった時には、対処する前にどの記事にもコメントが書き込まれちゃったから全部残す事になったけど、この記事は残しておくと紛らわしいし。
-
- 2021年11月10日 17:06
- ID:J.HY1YeG0 >>返信コメ
- でもルディとウィルって仲良くなれそう
-
- 2021年11月10日 17:07
- ID:.Q538u9F0 >>返信コメ
- なぁにパラディンも無職転生みたいな話を書こうとしてできた作品だから実質無職転生
-
- 2021年11月10日 17:11
- ID:DSm6sw8g0 >>返信コメ
- またバイトが間違えたんか
-
- 2021年11月10日 17:13
- ID:G.K0ifee0 >>返信コメ
- バグってる〜😩
-
- 2021年11月10日 17:15
- ID:890AH7iZ0 >>返信コメ
- >>63
なんかもったいないw
-
- 2021年11月10日 17:19
- ID:Ttuq0g3M0 >>返信コメ
- サムネ草
-
- 2021年11月10日 17:22
- ID:8NxbpZzk0 >>返信コメ
- ルディ成長したんやな
-
- 2021年11月10日 17:26
- ID:ffthrynY0 >>返信コメ
- 乗るしかないこのビックウェーブに
-
- 2021年11月10日 17:27
- ID:ib67.eLn0 >>返信コメ
- 管理人、あなた疲れているのよ・・・。
-
- 2021年11月10日 17:38
- ID:DF8.Cd7c0 >>返信コメ
- やり直すってそういう事なのね
作画もキャラも一気に変わったなぁ、誰がどの転生なのか考察しなきゃ
-
- 2021年11月10日 17:45
- ID:72kK1kcC0
>>返信コメ
- 最果ての無職
-
- 2021年11月10日 17:52
- ID:FN7Hnt450 >>返信コメ
- なんか、このコメ欄はこれはこれで楽しいから残してほしくもある
タイトル変えて
-
- 2021年11月10日 17:54
- ID:oBuosSMl0 >>返信コメ
- これが2重転生というやつか・・・これなら使徒の身でありながらもゴッドハンドに勝つる!
-
- 2021年11月10日 17:59
- ID:R9Wv6eJ.0 >>返信コメ
- >>30
お前もか…災難だったな
俺も転移災害に巻き込まれたんだ…
-
- 2021年11月10日 18:04
- ID:jO81uKTy0 >>返信コメ
- >>7
このコメってどういう意図でされてるのか分かんないんだけど、1コメなんかやったの?
-
- 2021年11月10日 18:04
- ID:gyCj.baC0 >>返信コメ
- 「無職転生」とは?
-
- 2021年11月10日 18:05
- ID:jO81uKTy0 >>返信コメ
- >>78
コメントしてから記事見て理解した
-
- 2021年11月10日 18:11
- ID:HfKU8hMF0 >>返信コメ
- サブタイが最果てのパラディン…おーい
-
- 2021年11月10日 18:13
- ID:NirjNJR80 >>返信コメ
- >>2
こういうネタなんじゃね
-
- 2021年11月10日 18:16
- ID:52rW6g1h0 >>返信コメ
- >>39
>>61
昨日の同じ記事を見に行って戦慄したわ…
管理人さんのコメントがそれぞれ違ってるってことは、マジで昨日立てた記事の記憶を無くしてしまったってことなのか…?
マジで管理人さん少し休んだ方が良い…
(ひょっとしたらアルバイト君のミスかもだけど)
-
- 2021年11月10日 18:16
- ID:qUOlBOi40 >>返信コメ
- >>17
性騎士か
-
- 2021年11月10日 18:17
- ID:iX99.oC60 >>返信コメ
- なんだこれ
管理人もいい加減だし記事見ないでコメントしてる輩もいるし酷いな
-
- 2021年11月10日 18:19
- ID:zVuupxMt0 >>返信コメ
- 最果てのパラディン記事から、更新お知らせの文字だけ見て飛んできたから、一瞬脳がバグったかと思ったよw
-
- 2021年11月10日 18:20
- ID:U.94rJVn0 >>返信コメ
- 誰このサムネの奴?
原作に存在しないオリキャラ登場か?
-
- 2021年11月10日 18:25
- ID:GfS4IgJ60 >>返信コメ
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは 無職転生の記事を見ていたと思ったら
いつのまにか最果てのパラディンを見ていた」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
-
- 2021年11月10日 18:28
- ID:Cb6XYIac0 >>返信コメ
- どっちも好きだからこれはこれでありだと思うよ
-
- 2021年11月10日 18:30
- ID:uVSVODM.0 >>返信コメ
- 無職転生、人気作にしちゃ更新遅くないかって管理人さんが心配になり始めてたけど、
本当にどうしたんだ管理人さん…。
-
- 2021年11月10日 18:33
- ID:C6RakNIh0 >>返信コメ
- なんか皮肉かこれ
-
- 2021年11月10日 18:44
- ID:JtE1jOTv0 >>返信コメ
- ということは最果てのパラディンの方の記事が無職転生になってるのかな
-
- 2021年11月10日 18:48
- ID:iX99.oC60 >>返信コメ
- >>90
大好きな鬼滅とダイ大の更新は恐ろしく早いからピンピンしてるだろ
-
- 2021年11月10日 18:48
- ID:ffthrynY0 >>返信コメ
- やらかしに対するこの反応コメ
管理人さん愛されてるな
-
- 2021年11月10日 18:59
- ID:iXjWiL.j0 >>返信コメ
- >>2
最果てに行ったら、本気出す?
-
- 2021年11月10日 19:03
- ID:vB9np2fy0 >>返信コメ
- 最果て転生、パラデインになったら本気出す
-
- 2021年11月10日 19:03
- ID:CNMTy9Wp0 >>返信コメ
- >>10
そもそも記事読んでたら1コメとか出来なくない?
-
- 2021年11月10日 19:05
- ID:qtMfmtli0 >>返信コメ
- これは最パラの巧妙なステマ
-
- 2021年11月10日 19:05
- ID:Fmb31NSY0 >>返信コメ
- 前回と今回の話を同じ週にやらないと脊髄反射組が混乱すると思うの
-
- 2021年11月10日 19:06
- ID:fv0H3nzM0 >>返信コメ
- ~最果ての無職~
-
- 2021年11月10日 19:09
- ID:6mbakkWS0 >>返信コメ
- >>74
ただの漂流者で草
-
- 2021年11月10日 19:10
- ID:oNUSJfSK0 >>返信コメ
- >>93
言葉汚い人はいちいちコメントしなくて良いのに
-
- 2021年11月10日 19:12
- ID:lQjQqIn90 >>返信コメ
- 運営自ら無職転生とチンタラ転生の煽りあいとは笑える
-
- 2021年11月10日 19:19
- ID:.oA01yMQ0 >>返信コメ
- ストリックなストリップで、我らコレラ菌
どっか行け!
-
- 2021年11月10日 19:21
- ID:CCE.0w3.0 >>返信コメ
- どっちも
「いい最終回だった」
-
- 2021年11月10日 19:23
- ID:G.K0ifee0 >>返信コメ
- なんか無職もパラディンもどうでもよくなっちゃった
-
- 2021年11月10日 19:32
- ID:DMp2TQFH0 >>返信コメ
- いつも土曜か日曜にギリギリ更新してたのに先週今週となぜか張り切った結果がこれだよ
-
- 2021年11月10日 19:32
- ID:nRjCJFBi0 >>返信コメ
- >>36
草
-
- 2021年11月10日 19:32
- ID:nRjCJFBi0 >>返信コメ
- >>9
どう考えたって無職だろ、あの廃墟都市にどんな職業があんだよw
-
- 2021年11月10日 19:33
- ID:6wcweuOr0 >>返信コメ
- ルーデウスもパウロも性騎士だしね
-
- 2021年11月10日 19:33
- ID:nRjCJFBi0 >>返信コメ
- >>11
逆に考えるんだ、今ならなんでもいいたい放題だ、と
-
- 2021年11月10日 19:37
- ID:iX99.oC60 >>返信コメ
- >>102
すまん、どの言葉が汚かった?
-
- 2021年11月10日 19:46
- ID:FN7Hnt450 >>返信コメ
- >>102
どの辺をそう感じたんだ?
-
- 2021年11月10日 19:46
- ID:2f8ghEdx0 >>返信コメ
- >>95
最果ての無職、パラディンになったら本気出す
-
- 2021年11月10日 19:47
- ID:2f8ghEdx0 >>返信コメ
- >>109
「墓守り」とか??
-
- 2021年11月10日 19:50
- ID:xi823I0x0 >>返信コメ
- こういう回に出会うためにアニメ観てるんだよなあ。
構成も素晴らしかった。パウロの家族を探して神に祈るような気持ちをopに乗せて描写→ギースの言葉で視聴者の溜飲を下げる→保護者エリス(かわいい、和む)→転生前の経験から前に踏み出すルディ→父親でも一人の人間としての弱さをさらけ出すパウロ→関係を取り戻した親子がそれぞれの道へ。
一話ですごく気持ちいい話を見れた。
opでずっとノルンや隊のみんなの前で強がってきたんだろう、と分かったからパウロの告白が泣けて仕方なかった。それを汲んで素晴らしい演技をされた森川さん、難しい表情を描ききったアニメータさんもすごかった。
しかしギースは思ったよりずっとすごいやつなんだなぁ。頭も口も回って気も回る。戦闘力高くなくてもこういうキャラ好き。
-
- 2021年11月10日 19:51
- ID:FN7Hnt450 >>返信コメ
- >>36
今回の両方の話に合ってるのはなんか笑える
-
- 2021年11月10日 19:51
- ID:FN7Hnt450 >>返信コメ
- >>109
パラディン
-
- 2021年11月10日 19:52
- ID:s8vL.p.C0 >>返信コメ
- >>26
こっちは母親役のミイラで精通したけどな!
-
- 2021年11月10日 19:53
- ID:s8vL.p.C0 >>返信コメ
- >>37
救いようがないな
-
- 2021年11月10日 19:53
- ID:ucBgaVEs0 >>返信コメ
- 異世界転生した俺が異世界転生してみたというジャンルか
-
- 2021年11月10日 19:56
- ID:7t1Rof.40 >>返信コメ
- 「人間なんです。間違えることだってありますよ」
「だから無かったことにしましょう」
僕たちはこの記事を見ていない
明日初めて無職転生の記事を見た
そういうことにしましょう
-
- 2021年11月10日 19:56
- ID:UVnCgjir0 >>返信コメ
- >>1>59>>116
全く同意見なんだが、ここじゃなくて別の場所で出会いたかったぜ!
-
- 2021年11月10日 19:59
- ID:hWLMAhcu0 >>返信コメ
- コメ数伸び過ぎだろw
-
- 2021年11月10日 19:59
- ID:2C15ZiPy0 >>返信コメ
- 中身最果てのパラディンの記事で草草の草
-
- 2021年11月10日 20:01
- ID:2C15ZiPy0 >>返信コメ
- まぁウィルの前世も無職だったろうけどもw
-
- 2021年11月10日 20:02
- ID:Cb6XYIac0 >>返信コメ
- 無職転生と最果てのパラディンどっちも神回だったよね
-
- 2021年11月10日 20:02
- ID:GfS4IgJ60 >>返信コメ
- >>17
エロアニメかな?
-
- 2021年11月10日 20:05
- ID:Tt4BEK140 >>返信コメ
- スタ様目線だと17話なのか
-
- 2021年11月10日 20:07
- ID:oDtYfGrc0 >>返信コメ
- >>17
だすが語尾に思えたんだけどデカパンの影響か
-
- 2021年11月10日 20:10
- ID:LkVpFobv0 >>返信コメ
- >>52
しかもマリー(cv堀江由衣)にビンタされるなんて…なんてご褒美!!
-
- 2021年11月10日 20:11
- ID:ESuYY01M0 >>返信コメ
- >>110
ルーデウスは騎士というよりはHKだったが
-
- 2021年11月10日 20:16
- ID:s8vL.p.C0 >>返信コメ
- >>122
管理人は最初から許されていたのだ。
地母神マーテルは管理人を憎んでなどいなかった。
(マーテルがくれたこの一瞬に!)
『灯火の神グレイスフィールよ!面白コメントを!』
-
- 2021年11月10日 20:19
- ID:yjZOWOlL0 >>返信コメ
- >>114
足軽に救いはありますか?
-
- 2021年11月10日 20:30
- ID:TFTRPxCa0 >>返信コメ
- 16話も特訓したパラディンか 強そう
-
- 2021年11月10日 20:30
- ID:Iv2967sz0 >>返信コメ
- サムネだけかと思ったら
内容もパラディンで草
管理人のコメントは無職だし、ただ単に間違えただけか
-
- 2021年11月10日 20:38
- ID:Z1.YjV5G0 >>返信コメ
- 息子の具合聞けよ!
牢屋に入ったら全裸で迎えられたこと言えよ!
1年半ぶりに会ったこと言えよ!
盗賊に捕まってたこと言えよ!
なんで面白ポイントを削りまくるんだよ!
-
- 2021年11月10日 20:39
- ID:Z1.YjV5G0 >>返信コメ
- あと12歳で飛び出したこととそれより下はガキ認定してたことも言えよ!
-
- 2021年11月10日 20:39
- ID:Z7lCzqTJ0 >>返信コメ
- ちゃんと生きてそして死ぬ(無職)
-
- 2021年11月10日 20:47
- ID:8aTRRMIl0 >>返信コメ
- さらに転生してしまったか
-
- 2021年11月10日 20:51
- ID:Veql.PHG0 >>返信コメ
- ノルンが可愛可哀想だったわ。opで駄目になってくパウロのことを見ては笑顔を見せてたけど、パウロも仕方なかったとはいえノルンは将来大変そう。この歳(4~6かな)からここまで考えて気をつかってる子は、周り第一で自分を出しにくいっていうからケアが必要かな。今は子供だから良いけどいつか恋人ができたときに依存することになりそう。
ギースは疑ってたけど悪いやつじゃなかった(ごめんギース) 裸同然の母親?は娘が引いてるから服を着れば良いのに。パウロとルディの改めての再開は感動して泣きそうだった
-
- 2021年11月10日 20:58
- ID:rY3hoPwX0 >>返信コメ
- 最果て行ったら本気出す!
-
- 2021年11月10日 20:58
- ID:jsrUmuzY0 >>返信コメ
- 魔大陸飛び越えて最果てまで飛ばされた
-
- 2021年11月10日 21:00
- ID:iBNgF9DS0 >>返信コメ
- >>17
本気 が抜けてるぞ。
やり直し。
-
- 2021年11月10日 21:01
- ID:iBNgF9DS0 >>返信コメ
- >>34
無職 が抜けてるぞ
やり直し。
-
- 2021年11月10日 21:09
- ID:Urk0Fhbu0 >>返信コメ
- ところで、誰かこの記事が最パラと入れ換わってるって管理人に連絡した?
-
- 2021年11月10日 21:09
- ID:Z.2URpJX0 >>返信コメ
- いつ気づくんだ?
-
- 2021年11月10日 21:15
- ID:jz0EO5bx0 >>返信コメ
- そんなことより吸死第6話の感想まとめまだ?
-
- 2021年11月10日 21:17
- ID:zVZFb8I80
>>返信コメ
- 凄くいい。アニメ化してくれてよかった
―――が、良い出来だからこそ、細かい所で粗が見えるのが超残念
グレイスフィールは性別不詳なのに、最初から女の子なのわかってるところとか、
尺の都合のせいだと思うけど、Cパートの会話のやり取りが詰め過ぎ、急ぎ過ぎな感じになっちゃった点とか
ぜいたくを言うときりがないというのはわかるけど……
-
- 2021年11月10日 21:20
- ID:bm8QI3N90 >>返信コメ
- 最パラのまとめが2つあるのはガスの魔法かね?
-
- 2021年11月10日 21:23
- ID:CoqQqOkD0 >>返信コメ
- 「最果てのパラディン」と「無職転生」のサムネイルが同じになってるじゃんよ。どっちが正しいのよ。どっちも見てないから俺には分からん。
-
- 2021年11月10日 21:24
- ID:AxhwdZ1Q0 >>返信コメ
- あちゃー最果てのパラディンはじっちゃったかー
-
- 2021年11月10日 21:28
- ID:ZOwhdzQx0 >>返信コメ
- ここが大喜利会場か…
-
- 2021年11月10日 21:29
- ID:7qpYbQUw0 >>返信コメ
- >>17
「〇〇だす」風 大左衛門か?w
-
- 2021年11月10日 21:30
- ID:A7gJdNve0 >>返信コメ
- >>148
おまえみたいなのがいるから管理人さんは……
-
- 2021年11月10日 21:31
- ID:lnth1KsK0 >>返信コメ
- 管理人の身に何かあったのか?
-
- 2021年11月10日 21:31
- ID:sKuPmpHu0 >>返信コメ
- 最果て、とは天大陸か、それともベガリット大陸?
はたまた剣の聖地なんでありましょうか?
さぁ今後のパラディン乞うご期待!
-
- 2021年11月10日 21:33
- ID:LijMtS.G0 >>返信コメ
- >>150
スタグネイト「エコーを二つに分けておいたのが功を奏したようだな」
-
- 2021年11月10日 21:36
- ID:LijMtS.G0 >>返信コメ
- >>17
マリーの着替えシーンでパラディン出していたじゃないか
-
- 2021年11月10日 21:41
- ID:A7gJdNve0 >>返信コメ
- 本来の「最果てのパラディン 第5話」のコメント数超えそうなんだが
-
- 2021年11月10日 21:41
- ID:pFt.jOFG0 >>返信コメ
- 管理人さん無職転生みせてーはぁはぁ
-
- 2021年11月10日 21:42
- ID:EjeNbpDW0 >>返信コメ
- >>141
裸同然の母親?は娘が引いてるから服を着れば良いのに
ビキニアーマーさんのことか?
あの服装なのは結構重い理由があったりする
作者がTwitterで解説してるから気になるならゴー
-
- 2021年11月10日 21:55
- ID:TcFdtX8q0 >>返信コメ
- 無職転生の世界がヒールされてこうなったんじゃね?
-
- 2021年11月10日 21:56
- ID:95kpryPm0 >>返信コメ
- 作画も美術も神回
-
- 2021年11月10日 21:59
- ID:dfK.nZB80 >>返信コメ
- 遅い上に適当な管理人、コメントしたくなくなった
-
- 2021年11月10日 22:02
- ID:fElmdvLE0 >>返信コメ
- 最果てのパラディンを追い越す勢いになってる…
-
- 2021年11月10日 22:03
- ID:FN7Hnt450 >>返信コメ
- >>165
書いてるじゃん!?
ツンデレ?
-
- 2021年11月10日 22:03
- ID:Nu418m.V0 >>返信コメ
- 笑ったけどこの記事は残したりせずちゃんと消すんやで
-
- 2021年11月10日 22:06
- ID:rY3hoPwX0 >>返信コメ
- 最果て行っても無職だす…
-
- 2021年11月10日 22:08
- ID:AecAxOpI0 >>返信コメ
- 最初にお家の外でできた友達はハーフエルフだからだいたい同じ作品だな
-
- 2021年11月10日 22:18
- ID:pRgMVCzB0 >>返信コメ
- はやくパラディンやめて無職になってくれよ
-
- 2021年11月10日 22:18
- ID:Vz7GmMqs0 >>返信コメ
- 最果ての無職か
-
- 2021年11月10日 22:26
- ID:VYo7kadT0 >>返信コメ
- >>112>>113
「ピ」が「ビ」に見えたのでは?
やだ、えっちw
-
- 2021年11月10日 22:26
- ID:UaLF5Pw60 >>返信コメ
- ここの管理人はたまにやらかすから好き
-
- 2021年11月10日 22:29
- ID:Zxn5BxUY0 >>返信コメ
- このネタでここまでコメのびてるの笑う
管理人さんこのまま残してくれてもいいよ
辛い事があった時に見にくるからw
-
- 2021年11月10日 22:32
- ID:8Kfl769h0 >>返信コメ
- プラチナエンドだったら森川パパ繋がりだったのに惜しい!
-
- 2021年11月10日 22:34
- ID:dt12x8250 >>返信コメ
- 俺の観た無職と違うな。
-
- 2021年11月10日 22:40
- ID:WkOwmDmU0 >>返信コメ
- >>18
もう一つ正しい記事があるのに
内容読んでないの丸わかりなんだよ
あほくさ
-
- 2021年11月10日 22:46
- ID:.c5EXQmE0 >>返信コメ
- まだ直ってなくて草
-
- 2021年11月10日 22:47
- ID:R8HvlJk.0 >>返信コメ
- 直った!
-
- 2021年11月10日 22:48
- ID:GxN33Ntk0 >>返信コメ
- おい急いでコメント数伸ばせ
管理人が差し替えできないように
今なら何でも好きな話題で盛り上げていいぞ!!
-
- 2021年11月10日 22:49
- ID:o663WM1Q0 >>返信コメ
- お、やっと記事が修正された!!
-
- 2021年11月10日 22:54
- ID:FN7Hnt450 >>返信コメ
- >>40
記事が直っている…だと!?
-
- 2021年11月10日 22:54
- ID:L0wZbZt30 >>返信コメ
- ルディは声変わりしたら杉田になるんかな
-
- 2021年11月10日 22:55
- ID:.c5EXQmE0 >>返信コメ
- ヒトコト投票箱が意味深に見える
-
- 2021年11月10日 22:56
- ID:ESuYY01M0 >>返信コメ
- 記事が転生しちまった
-
- 2021年11月10日 22:59
- ID:sdlX1o8y0 >>返信コメ
- 先週パンツをかぶっていたヤツに、今週は泣かされるとは思わなかったよ!
ボロ泣きだったよ!
-
- 2021年11月10日 23:02
- ID:xue15QT40 >>返信コメ
- OPでビキニアーマー姉妹っぽいのも救出されてるんだな
-
- 2021年11月10日 23:02
- ID:wqch2EgD0 >>返信コメ
- えーサイレントで直したのか管理人そりゃないよ
もうコメ蘭まともに感想書く雰囲気じゃないし
-
- 2021年11月10日 23:04
- ID:fElmdvLE0 >>返信コメ
- 記事直ったので改めて
優しい人しか居ない良い話でした
パウロとルディだけでは決して仲直り出来なかっただろう…二人を気遣ってくれるギース、ルイジェルド、名もなき宿屋の親父…
そして本気で怒ってくれるエリス、みんなが支えてくれたからこそ、二人とも新たな一歩を踏み出すことが出来た、優しい物語でした…
-
- 2021年11月10日 23:04
- ID:7sBTZ..o0 >>返信コメ
- 捜索団がどんな活動してたかが、OPのシーンになってるね。
んで、救出されて毛布にくるまってる女性たちのシーンあるじゃん、シリーズ構成やキャラデザのテロップのとこね。
よく見ると、ヴェラ(ビキニアーマーさん)とシェラ(目隠れローブさん)姉妹だな、彼女たちが救出されたとこ映像化するとは。
-
- 2021年11月10日 23:06
- ID:fElmdvLE0 >>返信コメ
- アバンでパウロがどんだけ苦労して、やさぐれていったのかわかるのが良いですね…
でもどんだけ飲んだくれても、ノエルにだけは優しい
ノエルもパウロの苦労をちゃんと見てる
-
- 2021年11月10日 23:08
- ID:QowNfzOl0 >>返信コメ
- え?立て直しじゃないの?このままコメ続けていいの?
-
- 2021年11月10日 23:08
- ID:ugliXeKF0 >>返信コメ
- この調子で家族全員揃うんやろうなぁ(棒)
-
- 2021年11月10日 23:08
- ID:7sBTZ..o0 >>返信コメ
- 今回、原作のサブタイトルが「パウロとの再会」なんだが、アニメ版はあえて
『再会』
の2文字だけにしてる、センスいいなと思う。
-
- 2021年11月10日 23:14
- ID:8Kfl769h0 >>返信コメ
- アバンでパウロがどんどんやつれてく様子が辛かった・・・
9話の回想でラプラスにだまされ敵だけでなく家族全員殺してしまったと
告白してたルイジェルドが「息子が生きてる時だけだ」言うところ、
ひと言の重みを見事に演じてた浪川すごい
それにしても仲直りしたらさっそく「4人目は?」「お前の時は一発だったんだがなぁ」って
なんというか父子ってより悪友?な会話になっちゃうあたりがまたなんともw
-
- 2021年11月10日 23:14
- ID:arIjz2rk0 >>返信コメ
- 涙で前が見えなかったので再放送を要求する
-
- 2021年11月10日 23:16
- ID:7sBTZ..o0 >>返信コメ
- >>192
ノルンちゃんです。
家族のことになるとルーデウスは本気で怒るから気を付けてくれw
-
- 2021年11月10日 23:16
- ID:Urk0Fhbu0 >>返信コメ
- へー。アップした後に記事をこんな全面的にいじったりできるんだ?
-
- 2021年11月10日 23:17
- ID:4r4ovef90 >>返信コメ
- 良い回だっただけに立て直してもらって、感想とかを語り合いたかったな…
-
- 2021年11月10日 23:17
- ID:eDRUaU5Q0 >>返信コメ
- 当日に記事上げなかったのものんびりし過ぎだよな。
-
- 2021年11月10日 23:18
- ID:uJhR5Uho0 >>返信コメ
- ビキニ姉ちゃんがエロい格好なのも理由があるんよ
なろうの方で確認すべし
-
- 2021年11月10日 23:19
- ID:XAW8ldTe0 >>返信コメ
- パウロはダメな親だけど、ルディからすれば、「喧嘩別れした後に自分から足を運んで謝りに行く」という、前世の自分ではできなかったことをやった。
その一点だけで、ルディからは十分尊敬に値する「凄い男」に見えたんだろうなって、今回見て思った。
-
- 2021年11月10日 23:22
- ID:7sBTZ..o0 >>返信コメ
- >>189
>>193
もう色々※されてるし、管理人さんの失敗の記録も消さずに残した、ということでこのまま続けてもいいかなって思うよ。
あとこのへんまで飛べるように>>1とアンカーもつけとこうw
-
- 2021年11月10日 23:23
- ID:e.CgjuX90 >>返信コメ
- マスター、この店で一番高い酒を。
おごらせてくれ。
声優さんってやっぱりすごいなぁ。
パウロのやさぐれてる感、独りごちる暗いトーン、ルディとのぎこちない感じ、感極まって泣く声、全部分かるもんなぁ。
-
- 2021年11月10日 23:24
- ID:XAW8ldTe0 >>返信コメ
- ビキニアーマー姉ちゃんのあの格好には理由があるけど、確か原作では、前回の親子喧嘩で「自分の格好が火に油を注ぐ一因になった」って責任感じて、あれ以降ルディの前に出る時は出来る限り普通の格好をするようになってたはず。
まあこの辺の設定は本筋に絡むようなもんじゃないから、カットされるのも仕方ないとは思うが。
-
- 2021年11月10日 23:24
- ID:KL4SPeRW0 >>返信コメ
- 間違いは仕方ないけどサイレント修正は酷いわ
よりによってすげー良い回だったのにコメント180くらいまでほとんど記事間違いの件で埋まってるじゃん
立て直すとかなんらかの対応してくれマジで
ヒトコト投票箱じゃないけど嫌なことをなかったことにすんなよ
-
- 2021年11月10日 23:25
- ID:zVuupxMt0 >>返信コメ
- ああ、このまま継続するのか。じゃあ、私も改めて・・・
何と言うか、前回前々回もそうなのだけど、今回もまたこれでもかと云う程伏線的な描写に溢れていて、特に大きなその一つには思わず「あぁ、ここからかぁ」と声を上げてしまった。
ひとことで言えば、ルディん家は大変だななんだけど、そんなの最初からかw
その他にも、重いなぁその一言とか、存分にアンダーレイヤーを楽しんでしまった。
以前の※と繰り返しになるものの、このクオリティーを維持したまま今作を最後まで作り切るつもりの製作姿勢には、毎回感嘆を禁じ得ない。
-
- 2021年11月10日 23:27
- ID:SgzSSZGX0 >>返信コメ
- ルディは年齢の近いエリスより小さくて、パウロはルディを抱き締める事で、ギースが忠告した11歳の子供である事を再認識するけど、ルディの中ではパウロは父ではなく、年下の親友なのが切ない。
人の子供の親になって分かる親の気持ち。
この格言は真理で、自分が子供を持って父親にならないとルディ…ルディの中にいる前世の男には、一年半のパウロの苦悩は本当の意味でわからないのかも知れません。
-
- 2021年11月10日 23:28
- ID:rL7JsBst0 >>返信コメ
- >>204
管理人に要望言うならまだしもなんで君が仕切り始めるの?
-
- 2021年11月10日 23:30
- ID:YTzGxIIQ0 >>返信コメ
- 今までのコメ数を超えるのでは?ドジっ子キャラが愛されるのはおもしろいからを何か理解したわ。
ダイ以上のコメになるかも。
-
- 2021年11月10日 23:31
- ID:RayT.I7c0 >>返信コメ
- がわだけ子供のおっさんが13さいに本気で発情してるだけの作品だと思ってた
すまん
-
- 2021年11月10日 23:32
- ID:RayT.I7c0 >>返信コメ
- >>207
本音が見えるだろ
-
- 2021年11月10日 23:32
- ID:7sBTZ..o0 >>返信コメ
- >>210
別に仕切ってるつもりはなかったんだが。
珍しいミスだったから、このままでもそれはそれで面白いかなと意見を言ったまで。
-
- 2021年11月10日 23:34
- ID:b60WkMNA0 >>返信コメ
- マスターの「見てらんねぇ」って心の声が聞こえてくるようだw
仲直りできてよかったね。
-
- 2021年11月10日 23:34
- ID:jg7n1VsB0 >>返信コメ
- 獣人族の村で、牢屋を出た後のギースがやたら戦えるのを見て「あれ、こいつ只のチンピラだったはずでは?」と違和感があったけど、実は結構強かったみたいだな。
もしかして、いざというときルディを助けるためにわざと獣人族に捕まったのかな。
-
- 2021年11月10日 23:36
- ID:kxFZAZOg0 >>返信コメ
- サブタイの「再会」ってそういうことだったのか...
今回のメインではないギースやルイジェルド、マスターもいい味出してた
-
- 2021年11月10日 23:37
- ID:pZyQl.BF0 >>返信コメ
- 前回でルディかわいそうパウロムカつくだったのが
パウロ回想見ただけで手のひら返しの俺チョロすぎ
その後の抱擁シーンでボロ泣きしてしまった
森川さんうますぎるだろ・・・
-
- 2021年11月10日 23:37
- ID:TlG0nMXI0 >>返信コメ
- >>203
喧嘩した原因の一つがルディが大人過ぎたことなら、仲直りも大人だったからだしな
まぁそれを差し引いてもパウロが父親として未熟ってのは間違いない
-
- 2021年11月10日 23:39
- ID:ILANED1I0 >>返信コメ
- うーん、一応パウロを見直すキッカケにはなったけど、評価はまだマイナスのままだ。
パウロがどれだけ苦労していたかは今回でよくわかったし、ルーデウス側に落ち度がないわけじゃないんだけど、そもそもルーデウスがパウロを煽ったのは「パウロがシルフィの時みたいにルーデウスの話をシャットアウトして聞こうとしなかった」からだし、パウロをボコボコにしたのも「パウロが警告もなしに殴りかかってきた」からだから、正直あまりルーデウスを責められない。
-
- 2021年11月10日 23:40
- ID:YZjF7GG30 >>返信コメ
- ギースの株は上がり
パウロの株は落ち着き
管理人さんの株は下がった……悲しい事件だったね
-
- 2021年11月10日 23:41
- ID:.2RzdZEa0 >>返信コメ
- ギースが視聴者の言いたかったことをおおかた代弁してくれて個人的には良かった。
正論とはいえ、あれだけ言いたい放題いってもパウロからの信用が一分も揺るがないほどに心を許されているギースの凄さが際立つ(もしかするとパウロのS級冒険者時代の仲間?)。
最後の描写を見るにギースは魔力災害の被害者捜索に協力しているみたいだから、ルーデウスと出会った時から彼がパウロの息子だと知っていたのかも知れない。
兎にも角にも、今回はルーデウスとパウロがちゃんとした再会を出来て良かったことに尽きると個人的には思う。
-
- 2021年11月10日 23:42
- ID:KL4SPeRW0 >>返信コメ
- >>213
自分は普通に17話の感想が見たかった
サイト自体は有用だけど管理人周りの馴れ合いとか興味ねンだわ…
-
- 2021年11月10日 23:42
- ID:fv0H3nzM0 >>返信コメ
- エリスさんのレベルが上がりすぎて、ルイジェルドさんも止めるのに苦労するの図(青タン)
-
- 2021年11月10日 23:43
- ID:tepZhWj70 >>返信コメ
- ルディの方が実質年上だけど精神年齢は前世のいじめから止まっててたぶんがあって、でもパウロが父親ってのがこんがらがってどう感情移入したらいいのかわからんくなった⋯
-
- 2021年11月10日 23:43
- ID:FzrNvagH0 >>返信コメ
- この時点だとパウロ側はルディを息子だと思えてるけどルディ側はパウロを父と思わずあくまで悪友と仲直りできたって意識なんだよな。
その意識が変わるのはまだ2クールは先…リアルタイムで何年後になるんだろう…
-
- 2021年11月10日 23:44
- ID:YoHm.aVA0 >>返信コメ
- ビキニアーマー姉さんもだしパウロ×ルディもだしノルンも。
家族ってのが根底にあるよな。ルディとエリスの××も家族がキーワードになってるし。ルイジェルドのパウロへの忠告もか。
前世の家族のこと引きずってるよなぁ…。
-
- 2021年11月10日 23:45
- ID:raQ.RnQ.0 >>返信コメ
- エリス、本当にルディに惚れてるんだなというのがわかる。
酒場のシーン、酒場に居たはずの他の客にも出ていって貰ったんだろうな、和解のシーンはルディの中の人の人生経験が役にたったシーンでもあるな。
そして別れのシーン、ルイジェルド人形、あれはルディが1人1人ににっこにこで手渡していたんだろうな。
まさかここでルイジェルドとノルンの縁ができちゃうとは。
さらにアニメ本編で全く説明のなかった布面積の少ないビキニを着ていた巨乳ちゃん、最後まで説明無し。
-
- 2021年11月10日 23:45
- ID:rE6d1qNr0 >>返信コメ
- ギースの台詞がことごとく視聴者の思ってたことで株が際限なく上がっていった
黙って人探し続けてくれてたとか魔大陸出身者で人が出来てる人が割といる感
-
- 2021年11月10日 23:45
- ID:15Z0sTAg0 >>返信コメ
- パウロは1ミリも弁解の余地がない最低野郎だけど今回反省を見せたことでギリギリ追試で赤点は回避、ルーデウスは今回の成長で赤点脱出にまた一歩近づいたって所かな。
二人とも能力はあっても人格がダメダメなのよね。ルーデウスは向上心がある分まだマシだけど。
-
- 2021年11月10日 23:45
- ID:epL906Z.0 >>返信コメ
- パウロの転移イージーモードだったなぁ。装備あり高低差なし敵意のある存在なし
>>170
シルフィはクォーター
-
- 2021年11月10日 23:46
- ID:H5JlQ9ZA0 >>返信コメ
- パウロの苦労譚ダイジェストで送るなや!!
前回ファンによる補完で、
間に合わなかった救出で死亡。
速く来なかった事による被害者の罵声や廃人然。
自分の家族もそれらに並ぶ悪夢。
救出の為に誘拐紛いの事も辞さない荒さ。
アバンだけじゃ分からない人も出て来ると思う。
-
- 2021年11月10日 23:46
- ID:oBuosSMl0 >>返信コメ
- しかしパウロは運がいいなw
アジトにルーデウスと共にルイジェルドが来てたら子供誘拐組織と勘違いされて半数ぐらい殺されてそうだったw
-
- 2021年11月10日 23:47
- ID:TlG0nMXI0 >>返信コメ
- >>220
そりゃ現状やとマイナスが0に戻っただけやからな
現状、超クズが元のクズに戻っただけや。でもこれでパウロも色々父親として成長したんや
-
- 2021年11月10日 23:47
- ID:raQ.RnQ.0 >>返信コメ
- >>216
ヒトガミの指示があったからね
-
- 2021年11月10日 23:47
- ID:lgFgm4IM0
>>返信コメ
- >>1
僕らは大人にならなければなりません。
-
- 2021年11月10日 23:48
- ID:XFj6slao0 >>返信コメ
- アークが提供にいるってことはギルティギア風じゃなくてそのものだったのね
-
- 2021年11月10日 23:49
- ID:RvtEeB4R0 >>返信コメ
- >>180
記事直されるまでの間に180もコメついてのが草ぁ!
-
- 2021年11月10日 23:49
- ID:raQ.RnQ.0 >>返信コメ
- >>196
ゼニスも孕む気で排卵期を計って、よし!今日こそはと挑んだ結果だろうな
-
- 2021年11月10日 23:50
- ID:TlG0nMXI0 >>返信コメ
- >>207
君がスポンサーとして金を払っているわけじゃないんだから、サイレントだろうが、なんだろうが、管理人が決めることだ。
嫌なら勝手に去ればいい。TVでもないんだし、自分の意思で足を運んでるんだろ?
-
- 2021年11月10日 23:51
- ID:H5JlQ9ZA0 >>返信コメ
- タダのパンの作画じゃない。
人間は握力や腕力より顎や噛む力=咬合力の方が強い。
ルディ、パンを腕で引き裂いたが口に運ぶと咀嚼が覚束ない程咬合力が弱くなってる傷心の説得力を示すシーンだ。
-
- 2021年11月10日 23:51
- ID:a17vUOsR0 >>返信コメ
- >>220
話聞いてたじゃん自慢話を
-
- 2021年11月10日 23:51
- ID:YTzGxIIQ0 >>返信コメ
- ギース…お前はポップかよ…。泣けるじゃん。
魔大陸知らないってのは、我々で言えば都会に住んでたヤツが地方知らないってレベルじゃなくて、もっと発展してない国に落とされたようなもんなのかな。我々だって本やテレビで知った気になっていても現地行ったら全然違うってあるし。この世界なんてウワサでしか知らないだろう。若い父さんだな、と思ったがこの世界では普通なのか?分かれた時妹何歳だったんだろ。ぱっと見3、4歳だが。
-
- 2021年11月10日 23:52
- ID:SFMeBnhd0 >>返信コメ
- まあ親子なんだから喧嘩くらいするよな
うちなんか親と喧嘩なんてしょっちゅうですよそれもしょうもないことで
前世の友達は葬儀には出席してくれたのかな?
ルーデウスのためにキレるエリスがなんかよかった
-
- 2021年11月10日 23:52
- ID:raQ.RnQ.0 >>返信コメ
- >>233
ルイジェルドが来たらたぶん一人も逃さず全滅させている
しかも捜索団員が剣を抜いた瞬間に即死レベルでルイジェルドが圧倒的に
-
- 2021年11月10日 23:52
- ID:TlG0nMXI0 >>返信コメ
- ただ悲しいのがルディの中だとたとえに出てきたのが友達で、パウロのことはやっぱり完全に父親としては見きれてないってのがわかって悲しいな。
パウロ→ルディは息子だけど、ルディ→パウロは悪友な距離感なんやな、やっぱり
-
- 2021年11月10日 23:53
- ID:RvtEeB4R0 >>返信コメ
- >>141
ノルンもかわいそうだけど、ここで画像確認したらリーリャはアイシャ抱っこしたりしてないんだよな
幼子一人飛ばされたと考えたら・・・ヤバい
-
- 2021年11月10日 23:54
- ID:raQ.RnQ.0 >>返信コメ
- >>194
原作読んでるなら知ってるだろ
この後もパウロってやっぱりクズだよなってなる事を
-
- 2021年11月10日 23:54
- ID:oYoj.bjA0 >>返信コメ
- 様子見してたら出遅れたわ
とりあえず冒頭の3分間から凄く良かった。パウロがこれまで何をやってきてその中でどう変わっていったのかが台詞がほとんど無くても伝わってきて
キャラの掘り下げに必要なのは尺の長さじゃないと思わされる上手さだった
-
- 2021年11月10日 23:55
- ID:raQ.RnQ.0 >>返信コメ
- >>202
なろう版じゃなくて書籍版の方じゃない
-
- 2021年11月10日 23:55
- ID:fi5j..720 >>返信コメ
- 抱擁シーン、泣けた。
森川さんの演技が、すごすぎ。
「再会」のタイトルがいい。
-
- 2021年11月10日 23:56
- ID:TlG0nMXI0 >>返信コメ
- よし、これで安心してパウロ株買えるな!
流石に先週が底値やろ!!
-
- 2021年11月10日 23:57
- ID:UFbmE1Bw0 >>返信コメ
- >>239
アレ、パウロとゼニスが黒狼の牙抜けた理由って妊娠で冒険出来なくなったからであっていとしない物じゃ?
-
- 2021年11月10日 23:57
- ID:KL4SPeRW0 >>返信コメ
- >>240
>嫌なら勝手に去ればいい。
これこそお前が決めることじゃないわ
なんでそんな喧嘩腰なん?
-
- 2021年11月10日 23:58
- ID:SgzSSZGX0 >>返信コメ
- >>216
黒狼の牙の一人。
料理の腕とシーフの能力は折り紙つき。特技は脱獄。戦闘能力は最弱。
総合的な実力はC級冒険者。
パウロとゼニスのデキ婚で引退。
解散した時、なまじグルーブがS級だった為、再就職に苦労する事になり、現在ソロで活動中。解散直後はギレーヌ並みに苦労したらしい。
-
- 2021年11月11日 00:00
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>235
大森林のあちこちに協力を仰ぎ、ドルディアにワープアウトした人達を保護しミリスまで導いたのは事実。
-
- 2021年11月11日 00:04
- ID:2wOeb4Rk0 >>返信コメ
- >>253
ゼニスが妊娠したからパウロは、ゼニスと結婚してエリスのとーちゃんに頭下げて騎士爵位を受けてエリスの一族の領地の地方騎士に赴任してるんだぜ
黒狼の牙抜けた理由が妊娠だったわけではなかったはず
-
- 2021年11月11日 00:05
- ID:2wOeb4Rk0 >>返信コメ
- >>254
来んなよ
-
- 2021年11月11日 00:07
- ID:10G6MfZM0 >>返信コメ
- 記事なおったのね、管理人さんお疲れ様です。
どんな理由があろうと前回の話ではパウロが悪いと思ったけど、「次回見れば、原作読めば」と言ってる人いたから、どんな話かと思ったら予想の範囲内でパウロが悪いとしか思えない
理由があろうと現状を理解してると勝手に決めつけて状況を説明せず、煽った事には変わりない
-
- 2021年11月11日 00:07
- ID:IHpdfA2S0 >>返信コメ
- 画像とか差し替えされてたので改めて感想。
ちょろっと出のサブキャラと思ってたギースがパウロに対して
先週言いたい事の殆どを言ってくれたのは本当に大きかった。
ドルディア村に投獄されてたのは何か間違いだったの?って思うくらいに。
あと酒場の名前も知らないマスターさんのフォローも大きかった。
周りの人らの助力あったとはいえ仲直り出来て良かったですわ・・・。
PVでのルイジェルド台詞が仲違い状態で街から旅立とうとした
ルーデウスに対してこのままで良いのか?と助言する展開かと
思ってましたが良い意味で期待を裏切られた感。
-
- 2021年11月11日 00:08
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>239
いや、4人目の話かとw
>>250
どっちにも書いてある
-
- 2021年11月11日 00:08
- ID:2wOeb4Rk0 >>返信コメ
- >>252
パウロ、またやつれて飲んだくれるんだよな
-
- 2021年11月11日 00:08
- ID:4abLKy1q0 >>返信コメ
- >>207
別に公式サイトとかじゃないし、細かい事は気にしなくて良いのでは
コメント残してくれてるし、こういう流れもまた楽しいと思います
-
- 2021年11月11日 00:10
- ID:2wOeb4Rk0 >>返信コメ
- >>256
全てヒトガミの指示
-
- 2021年11月11日 00:10
- ID:8TkROvH50 >>返信コメ
- >>258
さっきから馬鹿みたいに連投して気持ち悪いなお前
-
- 2021年11月11日 00:11
- ID:GVAJcmXt0 >>返信コメ
- >>250
なろうの第四十七話のパウロ視点で説明されてる
-
- 2021年11月11日 00:11
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>228
フィットア領捜索隊の本部がミリスにあるので、当然、大量のアスラ難民が集まる。救助された人達で、パウロやルディのようなケンカはあったと思う。静かに席を立つか、マスターのように仲裁をしたり何度もあったかと思われます。
-
- 2021年11月11日 00:14
- ID:PTDorUIC0 >>返信コメ
- >>258
だからお前に言われる筋合いないっての
-
- 2021年11月11日 00:17
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>259
ゼニスもリーリャもアイシャも行方不明である以上、水に流して、互いに協力しあうしかない。魔大陸の冒険者ギルドと違って、人界側の冒険者ギルドを介して手紙のやり取りや情報交換できるのだから。
-
- 2021年11月11日 00:18
- ID:MQykVxo10 >>返信コメ
- エリスの青あざはルイジェルドにやられたのかよw
-
- 2021年11月11日 00:19
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>194
ルディも捜索を道中行うんだから大丈夫大丈夫(棒)
-
- 2021年11月11日 00:19
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- >>254
自分が決めることじゃないかもしれないけど、金も払ってないのに偉そうにクレーム入れることより、ずっと正しいことを言っていると思ってるよ。
-
- 2021年11月11日 00:20
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- >>262
パウロは屑だからな・・・・定期
-
- 2021年11月11日 00:20
- ID:10G6MfZM0 >>返信コメ
- >>269
それはあくまでも喧嘩後の話でしょ?
それは理解出来るけど、前回のケンカの原因になる理由としてパウロが悪いに対して変わる事は無かったなって話
-
- 2021年11月11日 00:23
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- >>270
逆言うとあの子供に優しいルイジェルドが殴らないと止められなかったというあたりお察し
-
- 2021年11月11日 00:24
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>206
仲直りした後の父子の会話でも、フィリップから来た手紙についての話もカットされてたね、パウロが何故「彼女とイチャイチャ…」とか言い出したのかの答え合わせだったが、この流れがビキニアーマーさんが責任感じちゃった流れと重なるから、尺の関係で泣く泣くカットされたのかなと思う。
-
- 2021年11月11日 00:24
- ID:D8ei.JUe0 >>返信コメ
- >>192
ノルンからするとスーパーヒーローパパなんだよな
「パパはすごくてすごいんだから!!」レベル
-
- 2021年11月11日 00:25
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>212
なんも間違ってないけどね、そこわ
-
- 2021年11月11日 00:27
- ID:VOUmZrMq0 >>返信コメ
- >>193
「ああ…しっかり書け…」
「おかわりもいいぞ!」
-
- 2021年11月11日 00:27
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>221
ドジっ子は可愛がられる
-
- 2021年11月11日 00:29
- ID:GVAJcmXt0 >>返信コメ
- 酒場の店主の「顔くらい見てやれよ」という一言がなければ仲直り出来なかったかもしれない
ルーデウスがずっと俯いたまま沈んだ声で話しているのを見るのが辛かった
ギースや酒場の店主がこっちの言いたい事を代わりに言ってくれた
-
- 2021年11月11日 00:31
- ID:pbziGmV50 >>返信コメ
- コミカライズだと来週はロキシー神が出るはず!はず!
-
- 2021年11月11日 00:32
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>245
ルイジェルドさんの感知能力は細かいところまで分かるらしいから、手荒に扱ってないのを察知するんじゃないかな?
-
- 2021年11月11日 00:32
- ID:PTDorUIC0 >>返信コメ
- >>272
あくまでクレームじゃなくて要望な
意見言う=クレームとかいくらなんでも過敏すぎないか?
何にせよ君に言われる筋合いは無い
-
- 2021年11月11日 00:32
- ID:VOUmZrMq0 >>返信コメ
- >>207
記事立てミスは確かに問題だけど、
そこまでひどく目くじら立てるような事でもないのでは?
結局ここは管理人の裁量で運営されるサイトであって公共施設でも何でもないんだからさ
-
- 2021年11月11日 00:33
- ID:kOB.EXrr0 >>返信コメ
- ギースがいい奴すぎてこの前ネタバレ食らって辛い
-
- 2021年11月11日 00:34
- ID:VOUmZrMq0 >>返信コメ
- >>284
意見言うのは自由だけどさ、>>207なんてもう暴言に近いレベルの物言いだよな
一つ間違えれば単なるクレーマーだろ
-
- 2021年11月11日 00:34
- ID:bcdR.TyZ0 >>返信コメ
- 海外はマスターとギースがMVPという意見ばかりルディとパウロは脇役
-
- 2021年11月11日 00:36
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>243
魔大陸=アフリカや南米のスラム
15歳で成人の世界なので10代で結婚は割と普通
妹達はそんなもんだね
-
- 2021年11月11日 00:37
- ID:D8ei.JUe0 >>返信コメ
- >>230
(こんな謎に上から目線の奴に人格ダメダメとか言われたくないだろうなぁ……
-
- 2021年11月11日 00:37
- ID:PTDorUIC0 >>返信コメ
- >>287
いや暴言ってほどか?どれが?君もちょっと繊細すぎじゃない?w
-
- 2021年11月11日 00:39
- ID:Xk0511.c0 >>返信コメ
- なろう異世界転生ものでこんな濃密な人間ドラマ見せられるとは思ってなかった
ルーデウスが転生者だから普通の親子関係とは違うものの、パウロは父親として間違いなく成長したし、ルーデウスも前世のトラウマを乗り越えてまた一つ生まれ変わった感覚かな
ただ、ここまでゼニスの描写が一切なくて不安だ。次回以降また絶望の展開にならなければいいけど…
-
- 2021年11月11日 00:39
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>275
狂犬再び
-
- 2021年11月11日 00:39
- ID:yLfS.8lc0 >>返信コメ
- これさ、転移で大洋のど真ん中とか高度数kmの空中とかに飛ばされちゃった人も居るのかな…
-
- 2021年11月11日 00:40
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>286
ラストまで良い奴だぜ!
-
- 2021年11月11日 00:42
- ID:Td4hyVui0 >>返信コメ
- >>235
>>264
キモジイアンチのキモネタばらし
-
- 2021年11月11日 00:43
- ID:whhEntjU0 >>返信コメ
- もうヒゲは剃ったからあとは女子校生を拾うだけだな!
-
- 2021年11月11日 00:44
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>294
ええ、もちろん
というかルディが上空に飛ばされた人
無詠唱魔術があるから、なんとか対応できた
他にも地面の中とか壁の中とか海底とかダンジョンとか、本当にランダムに跳ばされてる
-
- 2021年11月11日 00:45
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>297
10代の女の子は拾ってる
-
- 2021年11月11日 00:46
- ID:X.25heGH0 >>返信コメ
- >>284
とりあえず要望と言うのはわかる、気持ちもね
ただ管理人さんはコメント欄をいちいち見てるわけではないかもしれないので、要望はプラットフォームの方に書いてみよう
丁寧にお願いしてみたらもしかしたら対応してくれるかもよ?
-
- 2021年11月11日 00:46
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>294
当然大勢いる、というかルーデウス本人がが高空に飛ばされた一人。
-
- 2021年11月11日 00:49
- ID:A.Au73k.0 >>返信コメ
- >>137
流石に尺ってのがあるから
1話につきこのくらいって限度が
OPまでそういう尺につぎ込んでる作品にあれこれも入れろは無茶でしょ
そういうの言うなら、何処でこの1話終了させるかまで言わないと
-
- 2021年11月11日 00:51
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>207
無かった事にしてないから、そのままじゃん?
-
- 2021年11月11日 00:53
- ID:kvMT9P040 >>返信コメ
- パウロまだ30……
女癖は最悪だし、息子にとって最高の父親とは言えんかもしれん
でも立派だよ。大した男だわ
-
- 2021年11月11日 00:57
- ID:pbziGmV50 >>返信コメ
- このペースだとマジでラストは赤竜山脈?
やったね、第三期決定だ!
しかしこの無職転生でサイレントサイレントと連呼するとは…ペットボトルぶつけるぞ!
-
- 2021年11月11日 00:58
- ID:A.Au73k.0 >>返信コメ
- >>243
モンスターのレベルと食事のレベル、気温など色々と違うらしい
食事はエリスは美味そうに食ってた肉も、実際は超不味くてルーデウスは芋虫の方がマシと思って芋虫食うレベル
魔物は最弱でも中堅冒険者の仕事でやっと相手にするレベル
-
- 2021年11月11日 01:04
- ID:whhEntjU0 >>返信コメ
- >>132
HK……Holy Knight?
-
- 2021年11月11日 01:05
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>294
ルイジェルドとルディが初めて会った時、
空から落ちてきた。
言ってました。話している最中も、物凄い数の流星雨が光っていたから、ルディとエリス以外は星になって燃え尽きた事を意味します。ルイジェルドがいなかったら墜落死か、仮に不時着しても夜の寒さで凍死か、パックスコヨーテの餌でしょう。
タクラマカン砂漠とか、昼は50℃超えるのに、日が沈んだらあっという間に氷点下10℃下がるそうです。魔大陸もその位。フィットア領はスミレの花が咲く頃だから、ルディ達は軽装。ルイジェルドが焚き火を起こしてくれなかったら、危なかった。
-
- 2021年11月11日 01:06
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- >>284
>間違いは仕方ないけどサイレント修正は酷いわ
>よりによってすげー良い回だったのにコメント180くらいまでほとんど記事間違いの件で埋まってるじゃん
>立て直すとかなんらかの対応してくれマジで
>ヒトコト投票箱じゃないけど嫌なことをなかったことにすんなよ
これのどこが要望じゃい。ほぼ全部お前の愚痴じゃねーか
言われる筋合いないのは管理人も同じや。人に言っといて自分は嫌かよ
-
- 2021年11月11日 01:07
- ID:CO7FOm.j0 >>返信コメ
- だから先週はルディも良くない所あるけどパウロ悪いな。で終わって良かった。いきなり脚本と演出を1期に居ない人にやらせたから少しの違和感が出た。だけど17話はそれを覆す程の美術と作画と描写とコマ割りと脚本と演出だった。
-
- 2021年11月11日 01:08
- ID:4Tu6VC.q0 >>返信コメ
- パウロはアニメではマント羽織って装備充実していたように見えるけど、書籍版だと着の身着のままで剣と所持金がブーツに隠していたアスラ金貨1枚で馬はギルドで依頼受ける時に借りてそのまま借りパクして依頼も無視したのでギルドランクも剥奪されている まあそうなる覚悟でノルン連れてフィットア領に戻った
次回はロキシーやシルフィーの話すると思うけどシルフィーの話の尺どれくらい使うんだろうね
-
- 2021年11月11日 01:08
- ID:VZuzG6q80 >>返信コメ
- まあパウロ悪いって言いだすのもわかるよ、実際出来た父親でもないし
ただルーデウスも相当アレなので、どっちもどっちなんだよなあ
息子を特別視しすぎだし魔大陸舐めすぎだし掲示にアホ程時間掛かるの理解してねえし
それでもせいぜい人族の領域にしか届かないこと知らねえし
息子は息子で地雷の上でタップダンスかオイみたいなもんだし
-
- 2021年11月11日 01:10
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- そもそも三次元に転移するなら空やら土の中やらに飛ばされる可能性のがずっと高いよな
人類滅んでないのが不思議なレベルや
-
- 2021年11月11日 01:10
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>22
あれ転生してたらなんか異世界で色々やらかしてそうで怖えわw
-
- 2021年11月11日 01:10
- ID:whhEntjU0 >>返信コメ
- >>175
毎日くるつもりなのかな?
-
- 2021年11月11日 01:11
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>120
最果てにゃ職もなかろう
-
- 2021年11月11日 01:12
- ID:whhEntjU0 >>返信コメ
- >>178
もう一つの方はずっとパラディンだし、他の記事なんて存在した瞬間は一度もなかったぞ。
-
- 2021年11月11日 01:13
- ID:VOUmZrMq0 >>返信コメ
- >>291
こんなんで繊細呼ばわり…?
普段どんだけ修羅の世界で生きてるんだよ…
-
- 2021年11月11日 01:13
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>239
女性の生理周期は28日型と30日型に分かれるけど、ストレスで狂う事がありますよ。
しかも体温計がないから基礎体温のグラフ化もできない。
高温期の終わり、体温が一番低い日が排卵期ですが、排卵期の正確な割り出しができないので、妊活は難しいでしょう。
-
- 2021年11月11日 01:16
- ID:o.PNQJJY0 >>返信コメ
- >>260
ギースも何か誤解されて捕まってそう。でもそれがなかったらこの仲介もなかったかもしれない。飲み物何出してくれたんだろ。あったかそうな飲み物と一言のアドバイスで冷静になれたのだろう。幸せスパイラルだな。
他作品でもそうだが、当人だけだと仲直りってかなりむずかしいだろう。こういう仲介者がいないと。
13日だっね?ラジオかユーチューブ番組か忘れたが作品の疑問に答えるやつ。
-
- 2021年11月11日 01:18
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>311
チョコとギレーヌかな?
-
- 2021年11月11日 01:19
- ID:yFwkIDhK0 >>返信コメ
- >>257
普通に一発で当たったからだよ
責任取って結婚&黒狼の牙解散
急いで家と安定した仕事が必要だけど実家には頼りたくないからエリスパッパに頭下げた
-
- 2021年11月11日 01:19
- ID:VTgrS5Tf0 >>返信コメ
- >>313
魔力災害の影響範囲は実質滅んでるね
世界規模じゃないのが(世界にとっては)幸いだった
-
- 2021年11月11日 01:20
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>318
書いてる事がおかしくなってきてるぞ
眠くなってるんじゃないか?
-
- 2021年11月11日 01:22
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>311
アニメ版は魔獣退治から帰ってきたばかり。獣の本能で異変を察して、全速力でフィットア領から逃げようとしていたのでしょうね。
-
- 2021年11月11日 01:22
- ID:4Tu6VC.q0 >>返信コメ
- 追記
あらすじ見てきたけど、ロキシーメインでシルフィーの話しない方向?
-
- 2021年11月11日 01:33
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>320
あのときギースは大森林のウサ耳獣族集落にいたんだが(何人も被災者救ってたりする)、人族の子供が投獄されたって聞いて、同じ牢屋に入れてもらうように獣族の知り合いたちに取り計らってもらった、被災者か確認していざとなったら逃げるためにね、凄腕シーフだから脱獄はお手の物なのよ、“先輩”が凄すぎて出番なかったけどw
という話を原作ではパウロに喝入れてるシーンでしてるんだ、アニメではカットされた部分やね。
-
- 2021年11月11日 01:44
- ID:OEBTVtlX0 >>返信コメ
- >>298
>>地面の中とか壁の中とか〜、本当にランダムに跳ばされてる
壁の中とか勘弁してほしいわ…昔見た映画のトラウマが蘇っちゃう
つ「フィラデルフィア・エクスペリメント」
-
- 2021年11月11日 01:45
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- パウロ達が定宿の壁に世界地図発見。ミリスや中央大陸やベガリットは山脈や河などかきこみあるけど、魔大陸真っ白なのね。
測量したくても、途中で魔物に食べられる恐れがあるから、仕方ないのでしょうけど。
暗黒大陸を縦断したルディ達の冒険は、本来なら高く評価されるべき偉業でしょう。ルディ達は安全第一で迷宮探査はしなかったけど、迷宮の位置は知っています。パウロが冷静なら、ルディの証言から地図を作成し、迷宮の情報と引き換えにロキシー達以外の冒険者を派遣する事もできたでしょう。
-
- 2021年11月11日 01:54
- ID:..FTt6IN0 >>返信コメ
- あざとい仲直りのつもりが一周回って
ストレートにお互いの胸に突き刺さるという
そこに至るまでを丁寧に描いてくれたから見てる側は泣くしかなかった
神回だった
-
- 2021年11月11日 02:04
- ID:XFBoNkPu0 >>返信コメ
- 裂かれるパンの作画にやけに力入ってるのは
ルディの心情とか何か表してたりするのかな。
パウロ、結局浮気してんのかよwww
パーティーのビキニアーマーのひとかな?
(原作勢の補足情報からして前髪の方とは思いたくない)
小さい娘も一緒なのにたまげたなあ。
-
- 2021年11月11日 02:05
- ID:tnxZbm1i0 >>返信コメ
- 判断の早さに定評があるエリスとかいうヒロイン
先週といい今週もルーデウスの表情を瞬時に読み取り
パウロに食ってかかる様は人の二歩は先を行ってるね
-
- 2021年11月11日 02:06
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>331
してないよ?
-
- 2021年11月11日 02:06
- ID:dvj57KNL0 >>返信コメ
- >>264
なろう版で指示してるとこか、ギース視点あった?
-
- 2021年11月11日 02:09
- ID:dvj57KNL0 >>返信コメ
- >>220
パウロらしくていいじゃん。
-
- 2021年11月11日 02:12
- ID:tnxZbm1i0 >>返信コメ
- パウロ役を筆頭にどの声優も会心の演技だったと感じたね
どのキャラのセリフも一言一句印象に残ったよ
-
- 2021年11月11日 02:12
- ID:EWTzjMif0 >>返信コメ
- >>241 >>331
父親との決裂(の予感)をパンに演技させてるんじゃないかな、って思った
-
- 2021年11月11日 02:13
- ID:XFBoNkPu0 >>返信コメ
- >>333
『4人目』は事実無根のただの冗談ってこと?
-
- 2021年11月11日 02:15
- ID:tnxZbm1i0 >>返信コメ
- しかしOPのノルンが天使すぎる
この子がいなければもっと早くパウロも
折れていたことが十分伝わったな
-
- 2021年11月11日 02:23
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>338
ゼニスとだよ。
むしろそこで何で他の女だと思ったんや?
災害前の話だからね?
-
- 2021年11月11日 02:24
- ID:qZIVqGER0 >>返信コメ
- あのパンツを脱がしたのはパウロだったのか?
4人目を作るために・・・
-
- 2021年11月11日 02:24
- ID:D8ei.JUe0 >>返信コメ
- >>338
ルディがエリスの家に行ってから魔力災害まで3年ほど、ルディは言いつけ通り家族と連絡取ってない
普通にゼニスかリーリャに新しい子できてないかの確認じゃね
-
- 2021年11月11日 02:25
- ID:LBZMKXfJ0 >>返信コメ
- アニメ視聴しかしてないですが、前回のパウロの憔悴顔から察せられることとルーデウスの場違いになってしまった気遣いからのすれ違いが、今回で概ね解決できてよかったですね。
ギースもパウロもルイジェルドもマスターもいいオトコ!エリスもビキニアーマーさんもノルンもいいオンナ!涙して笑顔になるとてもスッキリした回でした!
-
- 2021年11月11日 02:28
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- >>340
だってパウロだぜ?
-
- 2021年11月11日 02:46
- ID:5PR3AmYu0 >>返信コメ
- 表面上は仲直りが成立したように思えるけど
端々からルーデウスがパウロを父として見ていないのがうかがえて
後に何か拗れる原因になりそうで
-
- 2021年11月11日 02:59
- ID:lt.H7Hev0 >>返信コメ
- 無職とパラディンのネタが混じってコメ欄がなかなかカオスな状況にw
いや前回と今回の構成は良かった
まあこれで説明足りない人は原作読んでくれとしか言いようがないな
仕方ない話ではあるが、やっぱカット部分多いんだよこのアニメ
ただでさえ小説原作だと色々カットされること多いうえ、長いからな無職は・・
-
- 2021年11月11日 03:11
- ID:XFBoNkPu0 >>返信コメ
- >>340
>>342
前回のルディの『こりゃ新しい弟か妹ができるのも~』の流れからの『四人目』かと。
-
- 2021年11月11日 03:31
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>347
え、そうやって大喧嘩してたのに、仲直りしたら和やかにまたその話してたら変でしょう?
-
- 2021年11月11日 03:47
- ID:D9Cr6f.y0 >>返信コメ
- >>205
有名作品のクレヨンしんちゃんのひろしで代役に声かかるくらいだし
そもそも声優として30年くらい残ってる人だからね
何かしらの能力や魅力が突き抜けてる人じゃなきゃ続けられないし
そんな人が良いシーンを演じてくれたならそりゃ涙ボロボロになるわ
-
- 2021年11月11日 03:47
- ID:Ad5GT2M00 >>返信コメ
- >>344
パウロの事だから自分の娘にまで手を出すんじゃないかとハラハラしてたけど、さすがにそんな事なったぜ。
-
- 2021年11月11日 03:50
- ID:Ad5GT2M00 >>返信コメ
- やらかした内容によるちは思うけど、親が子供に謝罪するのはなかなか出来ないと思おうよ。
あと子供叱るには自分の事棚上げしないと出来ない時もあるよな。
-
- 2021年11月11日 03:53
- ID:VR1SkP3j0 >>返信コメ
- >>202
「知っているのか雷電?」
「あれは・・伝説の裸神活殺拳・・・!」
-
- 2021年11月11日 03:56
- ID:LXdyO.oi0 >>返信コメ
- >>207
このサイトにはRSSとかで更新と同時に駆けつけ、コメ欄ひと桁を狙っていかにも共感できそうな感想を書く
「数十のイイネを付けて赤太文字になり気持ちよくなりたい人間」
が一定数おり、今回は勝手が違うため書くのを躊躇してたら機会を逃してしまって「俺の気持ちよさが減ったぞどうしてくれる」と怒っている者が仕切り直せと管理人に迫る。
しかし、仮に全部消して仕切り直したらしたで、今度は「この流れ」を楽しんだ別の者が怒り出すという構造にも見える。
つまり何が言いたいのかと言うと、管理人さんご苦労さまです。
-
- 2021年11月11日 04:35
- ID:tWS2rSu60 >>返信コメ
- >>196
9話でルイジェルドが語った、スペルド族の戦士団が魔族の英雄ラプラスに魔槍を与えられ徐々に狂ってしまい、罠にハマってスペルド族の故郷を襲い、家族を自ら皆殺してしまった過去エピソード
父に殺されながらも魔槍を折って正気に戻してくれた息子の話
正気に戻った時ルイジェルドの口の中にあったのは噛みちぎった息子の指だったこと
スペルド族は生まれつき三叉の尾を持ってて、ある程度の年齢になると硬化したしっぽが自然にとれて自らの強力な槍となり、それがスペルド族の魂であり誇りであったこと
その槍を手放して忠誠の証としてラプラスから与えられた魔槍を使うことをルイジェルドが決めてしまったこと
正気に戻ったルイジェルドが狂った戦士団の仲間たちの魔槍を折り、正気に戻したがその後が地獄であり、皆、後悔し慟哭したが自殺せず復讐鬼と化したこと
強力な魔槍を失い、元々のスペルド族の槍も手放してしまっていたのでその後の仲間が戦闘力が落ちて苦労したこと
だがルイジェルドはかつての息子の尾そのものであった形見の槍のおかげで生き延びたことetc...
この辺のところがかなり端折られてしまったのが尺のせいだとはいえやはり惜しかったなぁ。あれがあるとルイジェルドのひたすらに「家族は大切にしろ」というポリシーやセリフの重みが違うからな
-
- 2021年11月11日 04:58
- ID:kh7fnMH30 >>返信コメ
- 主人公は偉そうやな
-
- 2021年11月11日 05:20
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>115
あの場所の場合、それは「自宅警備員」と同義なのでは…
-
- 2021年11月11日 05:24
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>127
最果てで親子の別れに悲しみ
無職で親子の再会を寿ぐ
いいじゃないかそれで
-
- 2021年11月11日 05:26
- ID:8eyuZj.50 >>返信コメ
- ギースなんか裏がありそうと思っていたんだけどパウロの為にその家族を捜しては引きあわせてくれようと努力していたんだね
なんだかんだで人徳あるじゃん パウロ
-
- 2021年11月11日 05:28
- ID:RwPuMMFz0 >>返信コメ
- とても爽やかなエンディング
何もかも最高だよ
-
- 2021年11月11日 05:37
- ID:.DcBGIFF0 >>返信コメ
- ギースとマスターが居なければ詰んでた
-
- 2021年11月11日 06:00
- ID:MNJqNMPR0 >>返信コメ
- >>319
加えて、受精=妊娠ではなく、受精卵が子宮内膜に着床して始めて妊娠といえる可能性がでてきます
最新の研究でわかったてきたことですが、子宮が受精卵の良し悪しを判断して着床するかどうかを決めているそうです
そのため、人間の妊娠する確率は排卵1周期でも25~30%といわれている
ゆえに、一発で当てたパウロは運が良かったといえるでしょう(妊娠させるという点では)
-
- 2021年11月11日 06:09
- ID:xSa4OLM.0 >>返信コメ
- ビキニさんと前髪ちゃん良いな
背景美術も凄いけどサブキャラを
きっちりデザインしてるのはホント感心する
-
- 2021年11月11日 06:10
- ID:2wOeb4Rk0 >>返信コメ
- >>265
お前、そんな気持ち悪いコメントよく投稿できるな、やばいぞ
-
- 2021年11月11日 06:11
- ID:2wOeb4Rk0 >>返信コメ
- >>296
キモいバカのキモコメント
-
- 2021年11月11日 06:12
- ID:2wOeb4Rk0 >>返信コメ
- >>283
ルイジェルドは、悪即斬だぞ
-
- 2021年11月11日 06:25
- ID:ifvr2.VG0 >>返信コメ
- パウロはノルンに自分が悪かった事を説明してルディと仲直りさせる責任があると感じました。
ノルンが見てなくて誤解してる部分(先に罵ったのも殴ったのもパウロ)を説明せずに有耶無耶にしたせいでルディが悪者と勘違いした状態なのにお父さん達は仲直りしたからお前も仲良くしろとか言われても素直に仲良くできませんよ・・・・・
結局、こういう部分でパウロは自分本位で他者への配慮できないんだなぁと
-
- 2021年11月11日 06:26
- ID:5hgHCwTw0 >>返信コメ
- >>281
あの酒場のマスター、アニメの改悪で存在無くして台詞はどっちかの仲間の誰かに言わせるつもりだったんだぜ
そこをどっちか寄りになってしまうから第三者に言わせないと駄目と原作者が譲らずあのナイスミドルができた
-
- 2021年11月11日 06:27
- ID:sQnBRDVj0 >>返信コメ
- >>304
女癖の悪さに於いては比類なき者らしいよパウロは。
そんな彼の精神の酷さはひたすら被災者の情報収集か救出と言う名の奴隷奪取であり、国と所有者にとってはテロリスト集団。
夜になると1人マトモに戦えない体調崩しそうなノルンの育児。
こんな酒に逃げるしか無く、女抱くという選択取らない時点でストレスフルな状態なのは押して図るべし。
-
- 2021年11月11日 06:31
- ID:5hgHCwTw0 >>返信コメ
- >>308
墜落死しなかったのはルディが魔術で無理矢理勢い殺して不時着してから気絶
ルイジェルドはその現場を見に来ただけ
まあルイジェルドいないと気絶中に魔物の餌の可能性もあったが
-
- 2021年11月11日 06:38
- ID:whhEntjU0 >>返信コメ
- >>63
全然そうするしかないなんてことはなかった件。
差し替えれば良いだけなんだから、きっと消さないと最初から思ってたわ。
-
- 2021年11月11日 06:41
- ID:5hgHCwTw0 >>返信コメ
- >>344
パウロの下半身に信頼ないのはわかるが、転移事件後から1年半の間パウロは一切女遊びしてないからね
そんな暇なく家族や被害者の捜索に全力だった
全力で取り組んでなお家族1人の手掛かりもなく、死者が多くなってきて絶望で酒に溺れ始めてた
-
- 2021年11月11日 06:51
- ID:5hgHCwTw0 >>返信コメ
- >>366
それはアニメの尺の都合だな
原作は1週間ほど滞在して食事会を開いて仲直りアピールしたりしてる
それでもノルンが意固地でルディも子どもだし時間が解決すると一旦身を引いている
-
- 2021年11月11日 06:53
- ID:a1VAIFtq0 >>返信コメ
- ルーデウスの旅立ちのとき、あのエロいねーちゃんも着いていくのかって思ってたけど、違った・・・
-
- 2021年11月11日 06:59
- ID:N3Plsd8F0 >>返信コメ
- パウロの無神経と横暴にキレて散々殴り付けて周囲からの拒絶に絶望した。後に謝りに赴いたパウロと二度と来なかった前世の無神経な友達を重ね、許していれば、自分も引いて謝っていれば友達を失う事もなかったんだ。それを思いだし二度と現れなかった友達とパウロが重なり、自分が許した態度をとれていたら変わっていたんだと気付いたルーデウスがパウロと前世の友達を心から許して行動に移した良い描写。
-
- 2021年11月11日 07:05
- ID:YByBCbkI0 >>返信コメ
- 例の厄災って、あの震災をイメージしているのかな?と思った。
新OPが讃美歌みたいな雰囲気なのも、それを思わせている。
-
- 2021年11月11日 07:06
- ID:cWPjCMEQ0 >>返信コメ
- >>344
ルディも再開時は、
「俺を批判する癖にお前は巨乳ビキニ女侍らせて
イチャついてんじゃねーか!」と誤解してるくらいだし
そこら辺も含めてある意味指摘は正しい(ただ無実ではある)
ただ、さすがにいくら女癖が悪くても、
そこら辺の線引きできるくらいの倫理観は残ってたし、
状況が悲惨すぎて余裕がなかったという事でもある
-
- 2021年11月11日 07:12
- ID:1uLblE2a0 >>返信コメ
- 見える子ちゃんの
まとめまだですが…
-
- 2021年11月11日 07:16
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>331
あの娘達性被害者の姉妹で、先週パウロがカッとなったのはルディがそこに触れる冗談を口にしたからってのもある
-
- 2021年11月11日 07:18
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>341
違うよ
340の人が答え書いてるから読んでくれ
-
- 2021年11月11日 07:22
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>372
ノルンも理解はしてるんだよね
ただ、小学校1年生くらいの子に理屈で納得しろと言ったところで難しい訳で
-
- 2021年11月11日 07:27
- ID:aNqA4r8q0 >>返信コメ
- ビキニちゃんはガルパンの秋山殿の母親似だね
-
- 2021年11月11日 07:28
- ID:VQSbcg6T0 >>返信コメ
- 先週のコメントもやもやに見事なまでのわかりやすい正解回だった。憔悴の理由、お互いの精神年齢、わだかまり、すれ違いから和解までの流れ、成長。まあそゆことだよね。
-
- 2021年11月11日 07:29
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>364
刺さってんじゃねーよ
-
- 2021年11月11日 07:32
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>315
普通の人はそんなに毎日辛いこと無いんだぞ、知らないのか?
-
- 2021年11月11日 07:33
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>238
教室で生徒が黙るまで待ってるクソ教師みたいな事言うんじゃねえ
-
- 2021年11月11日 07:35
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>184
杉田の声は100kgデブの日本人の声だから、コーカソイドで細マッチョのルーデウスが声変わりしても杉田声にはならんと思う
-
- 2021年11月11日 07:36
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>248
お前こそ原作読んだのか……?
-
- 2021年11月11日 07:38
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>195
アニメは毎回タイトルに複数の意味もたせてるからな
今回もギースとパウロの再会とか、パウロから見たルーデウスとの再会とか、色んな意味があると思う
-
- 2021年11月11日 07:38
- ID:5e7Yb9zx0 >>返信コメ
- 先週の記事で今週見たらパウロの評価が180度変わるとか言ってやついたがあんまり変わらなかったな
パウロが大変なのはわかるが子供を神格化しすぎ
仲直りもルディ主体だし
途中から改心したみたいだから今後の成長に期待はする
-
- 2021年11月11日 07:38
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>199
「おもしれー女」とか続きそうな台詞で草
-
- 2021年11月11日 07:39
- ID:ogpCd7W70 >>返信コメ
- >>201
あにこ便が放送当日に記事上げるなんて第一話ぐらいのもんやぞ
-
- 2021年11月11日 07:45
- ID:Q2RQg13e0 >>返信コメ
- 昨日早めに寝てしまったんで、朝起きたらまさかそのまま上書きされるとは思わなかった...
冷やかしコメなんてするんじゃなかったわ。
とはいえ神回だったのは間違いない。
-
- 2021年11月11日 07:48
- ID:k7jFYfym0 >>返信コメ
- >>327
ついでに言うなら、ギースいわく「一目でパウロの息子だとわかった」だそうだ。あの全裸の涅槃仏ポーズで、だぞw
-
- 2021年11月11日 07:48
- ID:D4T5bN0D0 >>返信コメ
- 実写版 漂流教室みたいに大地ごと転移したのか。
-
- 2021年11月11日 07:55
- ID:k7jFYfym0 >>返信コメ
- >>377
9日に既に記事UPされてるよ?
-
- 2021年11月11日 08:00
- ID:xzqW3xPn0 >>返信コメ
- パウロが飲み過ぎて幻覚見てるってコメちょいあったけど、あれは現実がキツすぎてシラフの方が悪い想像ばかりしてしまうって描写
だから酒に逃げてた
-
- 2021年11月11日 08:07
- ID:IPpCilEs0 >>返信コメ
- パウロに同情や遠慮など無いギースだから言える事、名もないマスターだからサービス序でに言える事。
最高の役割を果たした脇役達
-
- 2021年11月11日 08:29
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>210
仕切ってないのに何言ってるんだ?
-
- 2021年11月11日 08:44
- ID:lzxHYVam0 >>返信コメ
- 今回唯一不満点はビキニアーマーについて言及無かったことだな。
転移事件に巻きこまれて奴隷にさせられ男性恐怖症になった妹を守るべく、姉が際どい格好をして男の視線を自分に集めてる強い人なのにただの痴女で終わってしまった。
パウロは女絶ってるのにパウロの愛人認識のままの人も見受けられるしな。
-
- 2021年11月11日 08:44
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>160
そりゃあっちは最果てのパラディン単体の記事だけど、こっちには「最果て・無職・ドジっ子管理人」と3つもコンテンツがあるんだから当たり前だわ
-
- 2021年11月11日 08:45
- ID:.mUINNh.0 >>返信コメ
- サウロスの死が確定してしまったのは悲しいが
残りの行方不明者が早く見つかるといいな
-
- 2021年11月11日 08:48
- ID:U1El1pnb0 >>返信コメ
- 前回もやたらコメント多いけど5chのアニメ版で規制されて書き込めなくなった難民も混じってるんだろうね
-
- 2021年11月11日 08:58
- ID:P3VWQPzC0 >>返信コメ
- >>138
それはルディが働きたいって言った時に言ってるだろ
-
- 2021年11月11日 08:58
- ID:5b1qQZ6a0 >>返信コメ
- ギースのエピソードはゴリゴリに削られて、ノルンとの食事もバッサリ削られて、食べてた料理と皿は一瞬で消えた。だけど最高の仕上がりに着地した政策スタッフには拍手しかない。
-
- 2021年11月11日 08:59
- ID:II7Rj7n70 >>返信コメ
- >>145
パラディンなのに無職はおかしいだろ
-
- 2021年11月11日 09:13
- ID:P3VWQPzC0 >>返信コメ
- >>222
ちゃんとパウロの状態を把握してから反応試しながら論破するのではなく諭すように話すギースとついつい結論ありきで一方的に話してしまうルディとの対人経験の差がわかるよね
-
- 2021年11月11日 09:17
- ID:P3VWQPzC0 >>返信コメ
- >>231
装備があるのはパウロの心がけのたまものだぞ
剣と金貨と冒険者カードは女を抱くとき以外は肌身から離さないやつだから
-
- 2021年11月11日 09:21
- ID:LS1NKqgu0 >>返信コメ
- >>327
前々話で脱走して合流した後に、集落から追いかけてるんじゃないかと思ってましたけど、それが無かったのはそういう理由だったんですね
-
- 2021年11月11日 09:26
- ID:VTgrS5Tf0 >>返信コメ
- >>394
土地とか建物とかは保持する魔力ごと消滅してる
たぶん、植物や動物の一部も
-
- 2021年11月11日 09:28
- ID:P3VWQPzC0 >>返信コメ
- >>274
被災してワンオペ育児を強いられているのに救助のためのNPO法人を設立して被災者の捜索・救助にあたり、数千人単位で救助するも一番欲しい家族の情報は一切得られず、捜索期間が延びるにつれ死亡報告が増えあと半年ほどで打ち切られる状態でも酒に逃げずに冷静に対処できる優秀なあなたにはパウロの状態は理解しにくいんでしょうね
-
- 2021年11月11日 09:31
- ID:P3VWQPzC0 >>返信コメ
- >>305
これ一期の分割2クール目だから…
-
- 2021年11月11日 09:31
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- >>387
パウロ株なんて最後以外基本的に上がったらそれ以上に下がるの繰り返しやんけ
-
- 2021年11月11日 09:33
- ID:Gb7VBdxK0 >>返信コメ
- >>374
前世=パウロ
友達=ルディ
-
- 2021年11月11日 09:34
- ID:qJtR60HC0 >>返信コメ
- >>222
なおパウロと2人で飲みまくった酒代は払わずに帰った。
-
- 2021年11月11日 09:38
- ID:P3VWQPzC0 >>返信コメ
- >>326
エリスのゴブリンスレイヤーはやらないとまずいんじゃないかな
そう考えるとシルフィカットもやむなしかも
そりゃゲーム特番でかやのんも曇るよなあ
-
- 2021年11月11日 09:39
- ID:VTgrS5Tf0 >>返信コメ
- >>414
捜索団の資金出してるであろうゼニスの実家が聞いたらブチ切れ案件ですね
-
- 2021年11月11日 09:39
- ID:0Q3NwCmc0 >>返信コメ
- ギースが言いたかったこと全部言ってくれたのすっとする
前回ここで大騒ぎした答え合わせだったな
-
- 2021年11月11日 09:43
- ID:VTgrS5Tf0 >>返信コメ
- >>415
ゴブリン討伐、回想で入れてくれるかな…
シルフィの話は次期への引きとして最後にやると思う(願望
置手紙EDだとかなりきつい
-
- 2021年11月11日 09:45
- ID:P3VWQPzC0 >>返信コメ
- >>344
そう考えるのも仕方ないが、いくら中身杉田でも母親が行方不明中に親父と新しい愛人の話を楽しくするわけないだろうよ
-
- 2021年11月11日 09:45
- ID:mmFuBw600 >>返信コメ
- ギースがまさかラスボスになるとはこの頃は思いもしませんでしたね
-
- 2021年11月11日 09:50
- ID:P3VWQPzC0 >>返信コメ
- >>358
評価は総じてクズでその通りなんだが頼めば応じてくれるからな
まあパウロが困って助けを求めるって段階でそう簡単な状況じゃないってわかるんだろう
あと聖人ゼニスのためでもあるからね
-
- 2021年11月11日 09:51
- ID:e6X9.BQn0 >>返信コメ
- こんなギースだったのになんか調べたらルーディウスと戦争した上、死んでるんだが…
-
- 2021年11月11日 09:54
- ID:Ra6lZ1y60 >>返信コメ
- これ、パウロとルディは仲直りできて、めでたしめでたしなんだけど、親子の関係性という面では歪んだままなんだよね。
ルディはパウロのことを、せいぜい気の合う悪友くらいにしか思っていない。
まあ、前世で親子も兄弟も友達関係もうまく構築できなかったやつが、やり直したところで、そう簡単にできるようになるわけないわけで。
-
- 2021年11月11日 10:08
- ID:LS1NKqgu0 >>返信コメ
- >>416
ひとつ疑問なんですが、ゼニス実家が資金提供してるとしたなら、原作ではそこにノルンを置いておくという話にはならなかったんですかね
救助任務も決して安全ではないし、でも家族が離れ離れになることをこれ以上は耐えられないって事かなとも思ったり
-
- 2021年11月11日 10:19
- ID:bYk305FA0 >>返信コメ
- >>314
転生してても精々野盗のボスぐらいじゃね?余程のカリスマと知性があるのならともかく
残虐性と用心深さぐらいはそれなりかもしれんけど
-
- 2021年11月11日 10:25
- ID:1uLblE2a0 >>返信コメ
- >>291
無職コメはいつ来ても荒れてるね
-
- 2021年11月11日 10:29
- ID:bYk305FA0 >>返信コメ
- >>388
あと"パウロとの"を省く事で、視聴者に色々想像させる余地を残してるな
-
- 2021年11月11日 10:38
- ID:Ra6lZ1y60 >>返信コメ
- >>424
それはまあ、ゼニスの実家がどんなところかわかれば、安全ではあるけど置いて行きたくないパウロの気持ちは理解できるかと。
ものすごい後の話になるけど(5~6クールくらい?)
-
- 2021年11月11日 10:38
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- >>419
だってパウロだし・・・
-
- 2021年11月11日 10:46
- ID:Roa8I0Dk0 >>返信コメ
- 主人公の転生前の自分がちゃんと物語に絡んできて、過去の自分を捨ててないのが良いな
異世界転生が都合のいい逃避になってない感じ
-
- 2021年11月11日 10:47
- ID:dD56Zay50 >>返信コメ
- >>318
この程度で修羅の世界は草
日本以外だと生きていけないな
-
- 2021年11月11日 10:52
- ID:ucLB0T0x0 >>返信コメ
- パウロの件は「お前も大変だったみたいだな、これからは協力して行方不明者を探そうぜ」で済む話なんだよ。百歩譲って気分転換に酒を飲むのはまあしゃーないが、明らかに飲みすぎなんだよな。正常な判断が出来なくなるまで飲んだらイカンでしょ。
管理人の件も「記事の内容が間違ってました、ごめんなさい」で済む話なんだよ。にも関わらず何事も無かったの様にサイレント修正して終わりじゃ、記事読んでる人も困惑するわ。
-
- 2021年11月11日 11:01
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>424
良家なのにゼニスが家出して冒険者になった事を考えれば、まあ…
いや、悪い人は居ないんだけどね
-
- 2021年11月11日 11:07
- ID:pwQC1AJY0 >>返信コメ
- >>368
酒に逃げた理由も素面だと、もう死んでるんじゃとか不具になってるんじゃとか奴隷になってるんじゃとか慰み者にされてるんじゃって悪い想像ばかり浮かぶからってのだしね。
実際そうなってる人いっぱい見てる訳だし
-
- 2021年11月11日 11:08
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>329
魔大陸への派遣はたぶん無理じゃないかな
ロキシー達は自腹で行ってくれてるけど、S級への依頼料は高いし数もいない
それ以下の中途半端な実力の者達だと死ぬだけで、捜索すら無理じゃないかな
港町での情報収集はできるだろうけど
-
- 2021年11月11日 11:08
- ID:tQewetdY0 >>返信コメ
- あの露出度のコスチュームで「団長」って言うから、
サーカスか何かだと思った。
-
- 2021年11月11日 11:12
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>432
その困惑も楽しむものだ
多くの人がそうしている
-
- 2021年11月11日 11:14
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- >>432
金払ってるお客様でもねーのに、謝罪要求すんな図々しい
-
- 2021年11月11日 11:15
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>425
担がれてる部分もあったとは言え、かなりの規模の組織を仕切ってた人物だからなぁ
巡り合わせが良ければ凄い事をやりそうではある
-
- 2021年11月11日 11:18
- ID:PSrmuOKp0 >>返信コメ
- 正直、こんなあっさり仲直りしてほしくなかった。
-
- 2021年11月11日 11:20
- ID:hMsu9tme0 >>返信コメ
- 魔大陸やべぇって言ってるけど街中ではさほど強くなさそうな冒険者とか一般市民とかもいるし街中に留まって分にはさほどでも無いのかな?
-
- 2021年11月11日 11:21
- ID:KFi8eAgb0 >>返信コメ
- 差し替えとは珍しいなミス記事は放置がデフォではなかったのか
-
- 2021年11月11日 11:21
- ID:dD56Zay50 >>返信コメ
- >>432
上の意見はそれだと物語が動かん
下の意見はそれで人が来なくなっても管理人のせいだし管理人の勝手ってだけの話
-
- 2021年11月11日 11:22
- ID:LS1NKqgu0 >>返信コメ
- >>428
>>433
なるほど…実家に難ありなんですね
しかも癖がありそうな感じで
5~6クール先となると…そこまでやる位の勢いでアニメやって欲しいところです
-
- 2021年11月11日 11:24
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>440
ふふふ
-
- 2021年11月11日 11:29
- ID:bXsvdnYV0 >>返信コメ
- >>58
ヒキニート、プログラマ、さえないリーマン、高校生、何かに特化したエキスパートのどれかってイメージある
その時の流行りテンプレなだけなんだろうけど
-
- 2021年11月11日 11:31
- ID:VTgrS5Tf0 >>返信コメ
- >>442
記事タイトルが「やり直すなら今ここで」だからね
この記事を修正するしかなかったんだよ、たぶん
-
- 2021年11月11日 11:34
- ID:bXsvdnYV0 >>返信コメ
- >>355
そもそもルーデウス側が火をつけなきゃ燃えなかったことだからね
前回もパウロ叩きが酷かったが,親だって親である前に人間なわけで
聖人君子じゃないんだわな
心が擦り切れてる時に余計なことしたらカッとなるのは当たり前なんだよね
まあ、ルーデウスもルーデウスで40超えて人間性に成長が難しいわけで
他人との付き合いが糞下手だから見下しながら生きていくしかないんだろう
-
- 2021年11月11日 11:37
- ID:VTgrS5Tf0 >>返信コメ
- >>444
真面目で敬虔で誇り高く、孫を正しく育てるのに熱心なだけです
過去に娘を二人育てた実績もあるし
ノルンがちゃんとした服を着てるのも祖母からの贈り物だろうし、立派な人です
たぶんね
-
- 2021年11月11日 11:45
- ID:bXsvdnYV0 >>返信コメ
- >>389
俺も今回観ても、本件に関してだけならやっぱルーデウスの方が印象悪いまんまだったわ
というかその事実を再認識しただけというか
180度変わるなんてのは中々無いわな
-
- 2021年11月11日 11:51
- ID:bXsvdnYV0 >>返信コメ
- >>394
そういえば
いしのなかにいる(良くて地中の閉鎖された空間)、とか
海のど真ん中にぽちゃん、とか
空高くぶち上げられる、とか
権力者の寝室や玉座とか首刎ね確定な場所とか
そういう死亡確定コースはなかったのかな
-
- 2021年11月11日 11:58
- ID:10G6MfZM0 >>返信コメ
- >>410
勝手に現状を把握してると決めつけて何の説明もしないでおいて煽って喧嘩になる事が悪い事じゃないと思うのは自由だけど、理由があろうと自分はパウロが悪いのには変わりないと思うよ
同情出来るってのと喧嘩になる原因を作ったのがどちらなのかは別の話でしょ
前回の話の時から思ったけど、「どんな理由があろうと」って言ってるのに対して「理由があるから」って会話になってないと思う
-
- 2021年11月11日 12:10
- ID:.6mcyeRz0 >>返信コメ
- >>378
だってパウロ自身筋金入りのセイハンザイシャじゃん。
もっと言えばルディだって立派なセイハンザイシャ。
登場人物ろくなのがいない。
-
- 2021年11月11日 12:11
- ID:ucLB0T0x0 >>返信コメ
- >>438
謝罪を要求してないし、謝ることは悪いことじゃないでしょ。
今は修正されたからいいけど、後から来た人はなんかコメント欄おかしくない?って思うから"記事が間違ってたから修正しました"って一言欲しいなって話。
そんな怒らないで・・・
-
- 2021年11月11日 12:13
- ID:zZopk08U0 >>返信コメ
- >>444
原作未読だけど、予算が底つきそうになってもクラウドファンディングして、長いストーリーを最後まで丁寧にアニメ化して欲しい。
-
- 2021年11月11日 12:20
- ID:4QZpio5F0 >>返信コメ
- >>446
月の王国シルバーミレニアムの王女とか。
宇宙人のクォーターとか。
-
- 2021年11月11日 12:30
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>389
ロキシーはブエナ村では貯水池や用水路を満たすなど、平和目的しか使わなかったけど、キュムロニンバスを始め、水魔法は大軍兵器です。水攻めで万の兵士を溺死させ、穀倉地帯を沈めるなど国を滅ぼす事も容易いです。ロキシーから魔法を学び、マスターしたルディは、赤い杖を授かった段階で、一個師団と戦える力を持ってます。ロキシーの戒めと中身が平和な日本の一般市民なので、豚にし…ネコに小判ですが。
ゼオライマーに載った7歳児。
草も生えない。
過剰な期待をしてしまいます。
-
- 2021年11月11日 12:30
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>354
ルイジェルドがパウロ斬っちゃう可能性考えてる人いたからね。
最初の、悪即斬の印象が強烈すぎたのもあるんだろうけど、過去の話と後悔の内容を知ってれば、それはないよ、ルイジェルドに限っては、となっただろうな。
というか、今回癒しやコミカルな役回りのエリスが、実は一番その可能性があったっていうねw
ルイジェルドが止めなければ、本当にヤバい状況だったのよね、本当に斬れる実力備えつつあって。
-
- 2021年11月11日 12:35
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>58
前期に放送してたスライムは、確か大手建設会社のサラリーマンだったよな
-
- 2021年11月11日 12:37
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>409
カンの良い魔獣は群れなして、フィットア領から逃げようとした。
スタンピードです。
パウロ達は春麦を踏み潰されてたまるかと、毎日毎日魔獣の群れと戦う羽目になり、誕生日パーティーに行けなかった訳ですね。
-
- 2021年11月11日 12:37
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>378
パウロ、夜這いとかいろいろ性犯罪してるからな
-
- 2021年11月11日 12:39
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>441
町がある所は周辺に比べて豊かだったり、安全だから町があるわけで
確か魔大陸は町から町への道が無いという話だった筈
-
- 2021年11月11日 12:40
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>375
あー、あの災厄はちょいと事情があってね
更に言うと今後に関わってくる人物が
-
- 2021年11月11日 12:40
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>451
あるよ
-
- 2021年11月11日 12:41
- ID:9nENUgF60 >>返信コメ
- >>345
混じってるパラディンのウィルはブラッド&マリーを素直に父母として接して送り出したからな。
前世で親の死に目を看取った者の差かな?
-
- 2021年11月11日 12:41
- ID:RlXud8XI0 >>返信コメ
- >>139
無職の段階でちゃんて生きていない・・・
-
- 2021年11月11日 12:41
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>401
そうだね、エリスのパパやママも元気だといいね
-
- 2021年11月11日 12:42
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>358
ギースは裏ありまくりでちょいとここでは言えない
-
- 2021年11月11日 12:42
- ID:nko.avL.0 >>返信コメ
- >>448
子供にとってはまず親やぞ
-
- 2021年11月11日 12:44
- ID:PXosrSOT0 >>返信コメ
- >>445
そういう推測出来てしまう書き込みもネタバレ荒らしでしかないって気付こうな
-
- 2021年11月11日 12:44
- ID:uFUjBLqD0 >>返信コメ
- >>407
でも、女を抱いている時に転移してるやん
抱かれていなかったら間違い無く死んでいた幼子だからファインプレーだけど
-
- 2021年11月11日 12:44
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>457
実際に戦争に使って勝利した話がすごーく後出てくるもんな
-
- 2021年11月11日 12:45
- ID:RlXud8XI0 >>返信コメ
- >>141
髪で目を隠している魔術師ちゃんは妹。2人で転移させられた先で男に乱暴されてトラウマに・・・
男の視線を感じるだけでもフラッシュバックしちゃうから姉がビキニアーマー着て視線を自分に集まるようにしている。
-
- 2021年11月11日 12:45
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>451
あるよ、そしてわりと後にならないと出てこない
-
- 2021年11月11日 12:46
- ID:bYk305FA0 >>返信コメ
- >>232
ワイも未読のファン補完状態で、確かにそこらへんの説明があった方が分かりやすいとは思うけど
原作も相当長いみたいだし、ある程度削られるのも仕方なしかなとは思ってるよ
ファン補完なかったら見方がかなり違ってきてたかもしれんけどね
グルグルとかもバッサリ削られてたけど普通に面白かったし、気になるなら原作読むしかないんだろうね
-
- 2021年11月11日 12:47
- ID:zZopk08U0 >>返信コメ
- >>473
サンクス!
-
- 2021年11月11日 12:48
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>454
嫌なら来なくてもいいんだよ
誰かに強要されて書き込まないといけないとか、書き込まないと刑期が減らないとかじゃないんだろ
-
- 2021年11月11日 12:49
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>470
そういうドヤァコメントは神経逆なでして嫌がられる事にも気付こうな
-
- 2021年11月11日 12:51
- ID:RlXud8XI0 >>返信コメ
- >>391
なお、ダイの大冒険は別とする
-
- 2021年11月11日 12:52
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>255
グルーブ?
グルーブ(groove):溝
パーティとは書かずにグルーブと書く
何かの符号かな
-
- 2021年11月11日 12:54
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>267
酒場だぞ、席を立つ理由の無い客もいるだろ
-
- 2021年11月11日 12:55
- ID:bYk305FA0 >>返信コメ
- >>289
アマゾンだか言うタイトルのDVD見たことあるけど
怪我人連れて引き返すガイドと別れて男二人で川下りしたりしながら人のいる村目指す話だけど
よく生きて帰れたなと思ったわ
(実話が元になってるらしく、ガイドと怪我人とはその後二度と会うことはなかったってのが一番の闇深だった)
-
- 2021年11月11日 12:56
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>207
お客様かよwww
-
- 2021年11月11日 12:57
- ID:RlXud8XI0 >>返信コメ
- >>252
ゼニス探索中に兄弟が2人出来てもか??
-
- 2021年11月11日 12:58
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>212
ガワが子供ってことは、そこから見える景色も子供視点になるからなあ
-
- 2021年11月11日 12:59
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>270
エリスは、この時点でもこの世界で上から数えた方が早いくらいに強いんだよな
見た目ちっちゃいし、容姿は可愛いので、パッと見ただけでは誤解されちゃうけどね
-
- 2021年11月11日 13:03
- ID:Gvp4yWwv0 >>返信コメ
- >>393
あの奇行で一発理解したんだろうw
普通に牢屋内で凹んでたら、顔よく見るまで分からなかったかも知れんw
-
- 2021年11月11日 13:04
- ID:RlXud8XI0 >>返信コメ
- >>345
大丈夫。パウロがルディ庇って死ぬときに全てチャラになるから。
-
- 2021年11月11日 13:07
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>387
ああ読んでるなこいつ
-
- 2021年11月11日 13:08
- ID:lt.H7Hev0 >>返信コメ
- >>432
気分転換に飲んでたわけじゃないからな
あの幻覚のルディ、あれを酒のせいだと考えてる人は多いだろうが、順番的には逆で、ああいう想像ばかりしてしまって精神がもたなかったんで、酒飲んで考えないようにしてたんだ
-
- 2021年11月11日 13:10
- ID:lt.H7Hev0 >>返信コメ
- >>389
仲直りの主体はパウロだろ、ルディも言ってたじゃないか
あれがルディ主体に見えるのはさすがに認知がおかしい
-
- 2021年11月11日 13:13
- ID:10G6MfZM0 >>返信コメ
- >>389
どんな理由があろうとあのシーンではパウロ悪いよなって思って見てたから同情というかパウロも色々あって大変だったな、とは思ってもパウロ悪くない!とはならないよね
-
- 2021年11月11日 13:13
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>268
いやお前こそ言う筋合いねーじゃねーか
-
- 2021年11月11日 13:14
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>207
見に来んなよ
-
- 2021年11月11日 13:16
- ID:pwQC1AJY0 >>返信コメ
- >>441
魔大陸は雨あんま降らない土地が瘦せてるで農業に不向き
なので食料は基本魔物の肉、薪などの燃料も魔物産
狩猟社会で強い人は外で狩りを、弱い人はインフラ保守管理他雑事の役割分担してる感じ
-
- 2021年11月11日 13:17
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>383
あはは図星突かれて顔真っ赤か
-
- 2021年11月11日 13:18
- ID:Gvp4yWwv0 >>返信コメ
- >>469
肝心のルーデウスにその意識が薄いってのが、これだけ拗れた要因の一つなので…
-
- 2021年11月11日 13:23
- ID:YtEVRAF50 >>返信コメ
- >>371
まあ、今後はね
-
- 2021年11月11日 13:24
- ID:Gvp4yWwv0 >>返信コメ
- >>472
そもそも、リカリス水没させて逃げる未遂した訳で
-
- 2021年11月11日 13:29
- ID:ePCZDief0 >>返信コメ
- >>401
紛争地帯に転移させられてエリスパパは即斬首。エリスママは散々輪姦された挙げ句に斬首だぞ・・・
-
- 2021年11月11日 13:34
- ID:FYB3VMZB0 >>返信コメ
- パウロの事情→ギースの仲介→バーテンダーの一押し→ルーデルの回想→仲直り、見事な構成の流れだったなアニメ初見だが原作もこの流れなの?
-
- 2021年11月11日 14:25
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>484
?
-
- 2021年11月11日 14:37
- ID:qJtR60HC0 >>返信コメ
- >>501
勝手に空の魔王を転生させるんじゃない
-
- 2021年11月11日 14:38
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>501
パウロの事情はルディとの再会前だったかな
確か
-
- 2021年11月11日 14:51
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>470
推測できない事はネタバレにはならないよ
まあ、無駄に匂わせた事は謝ろう
ごめんなさい
-
- 2021年11月11日 14:53
- ID:dvj57KNL0 >>返信コメ
- >>415
最後までやるならほしいとこだよね。
パイセン、神子、独身女
-
- 2021年11月11日 14:58
- ID:dvj57KNL0 >>返信コメ
- >>468
おまえみたいなやつ嫌い
ギースはいいやつだよ
-
- 2021年11月11日 14:59
- ID:II7Rj7n70 >>返信コメ
- >>259
パウロが魔大陸に対して無知なのとルーデウスが心配かけない様にと思った行動だけど魔大陸での冒険を楽しそうに語ったことで余裕と勘違いさせたのが原因(たぶん魔大陸じゃなかったパウロの期待道理に行動してたんじゃないかな)お互い様だねって意味だぞ
-
- 2021年11月11日 15:02
- ID:dvj57KNL0 >>返信コメ
- >>500
言うなし!嫌いだわー
-
- 2021年11月11日 15:09
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>501
第一話「ミリス神聖国」→剣士の酔っ払いがパウロだとわかるまでルーデウス視点
第二話「一年半のパウロ」→今回のアバンからOPをもっと詳しくと変態仮面がルーデウスだと気付くパウロ視点
第三話「親子喧嘩」→前回のラストまで
第四話「パウロとの再会」→ギースとマスターの後押しで和解する
第五話「方針の再確認」→和解後のパウロとの会話と作戦会議
第六話「ミリシオンでの一週間」→すぐ出発に変更されたので、改めて席を設けた食事会等の話はカットされた
-
- 2021年11月11日 15:11
- ID:dvj57KNL0 >>返信コメ
- >>501
気になるなら原作見て欲しい
アニメ無職好きなら、原作も好きになると思う
暇なときにでも読んでほしいな。
-
- 2021年11月11日 15:14
- ID:Mrsw9pnY0 >>返信コメ
- >>486
この時点では上級相当だから、そりゃまあ上から数えた方が早いは早いけど、まだまだどこの国にもゴロゴロ居るレベルだよ
-
- 2021年11月11日 15:39
- ID:5e7Yb9zx0 >>返信コメ
- >>491
え、普通にルディ主体だったろ
認識大丈夫?
-
- 2021年11月11日 15:43
- ID:5e7Yb9zx0 >>返信コメ
- >>448
パウロがエリスのこと言ったからそれに返したからああなった
火つけはパウロの方だと思うよ
-
- 2021年11月11日 15:49
- ID:10G6MfZM0 >>返信コメ
- >>508
魔大陸の事を知らないとか関係ないのよ
最初に現状説明することをしなかったのが発端だって意味
右も左もわからず奴隷にされたりしてる人がいるのに息子は全て把握してると決めつけてしまった事が原因だって話
現状を説明して理解しているのにルーデウスがあの態度だったらキレるのも仕方ないと思う
-
- 2021年11月11日 15:57
- ID:1nYfi0gw0 >>返信コメ
- >>513 >>491
仲直りは
パウロ「から」ルディの所に謝りに行った
ルディはそれを受け入れてさらに「きっかけ」を作った
流れを作ったルディを主体と言ってるかもしれないけどそもそもパウロが動かなきゃそれがなかったわけだしどっちのおかげってわけでもないと思う
-
- 2021年11月11日 16:04
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>514
やさぐれパウロが、エリスのことで急に絡み始めた理由である、フィリップ(エリス父)からの手紙の話がカットされちゃってるからなぁ。
-
- 2021年11月11日 16:24
- ID:Uj...Sz20 >>返信コメ
- >>304
年齢だけは前世男が上だが、17話時点でどっち「大人」かって事よね。
高校途中で引きこもり働きもせずゲーム・ネット・姪の盗撮以外は何もしなかった30台半ばの前世男。
片や19か20で結婚して子育てと家庭を支え、駐在騎士として働き剣の鍛錬も欠かさず、リーリャの方から誘われるまでは妻一筋だったパウロ。
一人の社会人としては年齢以上にパウロの方が上等だよ(※結婚後限定)、前世男が勝っていたのは頭の回転と言いくるめレスバスキルだけだ。
無駄に年を取っただけでパウロを若造扱い出来る様な前世じゃなかったよ。
-
- 2021年11月11日 16:33
- ID:lbYQhvmz0 >>返信コメ
- 良かった、和解できたみたいでほんと良かった
すれ違い方がリアルな感じするし自分もすれ違ったままの人間関係とか経験してるからほんとにからそのまますれ違ったままになってもおかしくない雰囲気だと思ったから、ちゃんと再会を喜べたところからスタートってのも良かった
おい少しくらい泣けよルディって思いながら見てたらほんとに泣き出したのでこちらもちょっともらい泣きw 店主まじグッジョブ!
完全に元気もらったあとの感じの気持ち切り替えて計画立て直そうって時のEDのパウロがかなり頼もしい感じしたw
-
- 2021年11月11日 16:35
- ID:ZqaZ55jB0 >>返信コメ
- >>222
確かにパウロのS級冒険者時代の仲間かもしれませんね!!うーん凄い予想だ
-
- 2021年11月11日 16:41
- ID:pPz.cMIG0 >>返信コメ
- お互いに相手のやり方が気に入らなくて喧嘩をしてしまったけれど、お互いに相手の思いを汲んで仲直りできたのが素敵
-
- 2021年11月11日 16:43
- ID:AmUkKYH40 >>返信コメ
- >>448
40超えてるってどこ情報だっけ…
もしかして、転生後の歳を精神年齢に足してないよね?
-
- 2021年11月11日 16:50
- ID:fVDlKOe70 >>返信コメ
- 次回の先行カット見てきたけど叔母さんとゴブリンの類カットされたっぽい?
-
- 2021年11月11日 16:59
- ID:eSXEVPpI0 >>返信コメ
- >>516
最初のきっかけがパウロでそのあとの主体はルディって感じかな
きっかけも見ようによってはパウロのていうよりはギースのおかげだしな
-
- 2021年11月11日 16:59
- ID:Q.e.u1ak0 >>返信コメ
- >>513
パウロが会いに行って、宿のオヤジさんが助け船を出さなければあのまま決裂してた訳だし、言い方は悪いけどルディってそれらを受け入れただけでは?
受動なアクションを主体とは言い難いかと。
-
- 2021年11月11日 17:00
- ID:eSXEVPpI0 >>返信コメ
- >>491
あれがパウロ主体に見えるやつはさらに認知おかしいけどな
-
- 2021年11月11日 17:05
- ID:eSXEVPpI0 >>返信コメ
- >>397
ギースの演技は素晴らしかったよ
-
- 2021年11月11日 17:13
- ID:XFBoNkPu0 >>返信コメ
- ルディが11歳時点でパウロが30?三十路?
ルディが生まれた時ルディの推測では二十代前半だったけど、
実際は19か二十歳ぐらいだったってこと?
そもそもこの世界って暦あるの?
-
- 2021年11月11日 17:14
- ID:1uLblE2a0 >>返信コメ
- >>169
-
- 2021年11月11日 17:14
- ID:UxzEbarF0 >>返信コメ
-
- 2021年11月11日 17:16
- ID:1uLblE2a0 >>返信コメ
- >>489
荒れてるな〜
-
- 2021年11月11日 17:20
- ID:1uLblE2a0 >>返信コメ
- >>494
コメ数の伸びはほぼこの手のコメで
ちと萎える!
-
- 2021年11月11日 17:27
- ID:lt.H7Hev0 >>返信コメ
- >>526
仲直りしようとしたパウロが何もしてない扱いで、
何も行動をおこさなかったルディが主体になるのか
ちょっと神輿かつぎすぎじゃないか?
そんな聖人じゃないぞルディは
-
- 2021年11月11日 18:04
- ID:Y.sE26Qh0 >>返信コメ
- >>528
二十歳は20代前半だからね。
-
- 2021年11月11日 18:04
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>462
リカリスの街は最初に街を築いた魔王がインフラ整備に力をいれていた事と魔王がいなくなった今も冒険者ギルドと留守を預かる魔王の親衛隊が真面目なので、魔大陸の中ではかなり治安はいい方。
あくまで魔大陸基準だけど、魔王が内政に熱心か、シッカリ者の宰相がいる都市国家は、住みやすい。
-
- 2021年11月11日 18:14
- ID:WF7i46Qx0 >>返信コメ
- >>358
現実にもわりといるコミュ力のある陽キャDQNだよねパウロ
子供ができてまともになろうとしてるけどDQN要素が見え隠れしてるし
-
- 2021年11月11日 18:18
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>465
喪主を務める姿が描かれるから。
喪主はかなり忙しい。
じゅんひ葬儀屋さんがやってくれるけど、弔問客への挨拶、通夜や葬式中はやる事は山盛り。葬式が終わった後、香典の集計、弔問客のリスト作成、香典返しの手配、両親の貯金通帳の解約手続き、区役所での埋葬許可証の手配、墓への納骨、49日まで休む暇なし。
-
- 2021年11月11日 18:20
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>530
個々人の感じ取り方だよ
無職転生は見る人によって受け取り方がかなり変わる作品だと思う
-
- 2021年11月11日 18:22
- ID:8FzGwDA80 >>返信コメ
- >>37
詰んどるやないかwww
-
- 2021年11月11日 18:23
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>537
ウィルと同じ生真面目だろうから、全部やってから、忙し過ぎて嘆くタイミングを喪ったと考えられるかな。
-
- 2021年11月11日 18:51
- ID:pwQC1AJY0 >>返信コメ
- >>538
どっちにも至らない点があった。それを踏まえて許す許さないは人それぞれだから別にいいと思うよ。ただその先、パウロの謝罪すら受け付けないとなると縁切り一択になるわけだ。そこら辺どう思ってんだろうなとは思う。
-
- 2021年11月11日 18:57
- ID:.DcBGIFF0 >>返信コメ
- マスターってルディにも酒出したのか?
-
- 2021年11月11日 18:57
- ID:bYk305FA0 >>返信コメ
- >>532
どうでもいい罵り合いでコメ数伸びてるの見るとげんなりする
あとは似たような意見にイイねしとけば済むような内容被りまくり意見とか、何度も説明されてるものを何度も聞いてたり、同じ意見を一人で何べんも繰り返し書き込んでたりするのもいるからな
-
- 2021年11月11日 19:20
- ID:kToCDqHe0 >>返信コメ
- >>530
着地点がはっきりせず、ただ自分が気に食わないというだけで延々と噛みつき続ける奴ってホンマ不毛やと思う
一回ガッと怒るのはしゃーないけど、どこかに落とし
-
- 2021年11月11日 19:25
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- そういえば、ギースは本来パウロと会うつもりじゃなかったんだよね。
15話のラストで「冒険者ギルドに必ず顔を出すように」と言って感動の再会を演出して、後は黙ってまた被災者の捜索を続けるつもりだった。
ところが親子喧嘩という予想外の事態になったんで、直接会ってお節介やくことになったんよ。
-
- 2021年11月11日 19:30
- ID:JYzZ.dFM0 >>返信コメ
- >>542
どうだろ?
創作物だとホットミルクが多いけど、無職転生世界だと子供も飲酒可能だったハズだからな
あとミルクがどの程度流通してるかもあるし
腐りやすいし
-
- 2021年11月11日 19:43
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>546
街並みや建築物といった背景美術から推察するに、ここミリシオンは、フィットア領ロアの街より文化水準が高い都市として描かれてるっぽいから、甘味の入ったお茶系の飲み物出ても違和感無いと思う。
-
- 2021年11月11日 19:58
- ID:v2XpFbvf0 >>返信コメ
- >>241
魔大陸での食事が合わなかったルディには嬉しいはずのちゃんとしたパンなのに義務みたいに口に運んでる
落ち込みすぎてて味なんかしないんだろうな
-
- 2021年11月11日 20:26
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>542
湯気が出ていたから温かい飲み物なのは確か。緊張で体温が下がり、身体も強張るから温かい飲み物は有り難いと思う。
-
- 2021年11月11日 20:28
- ID:v2XpFbvf0 >>返信コメ
- >>351
これはほんとにそう
どっちがいい悪いは置いといて自分の子供にきちんと謝れるところは尊敬できる
子供にしてみればムカつくだろうけど自分もやらかした事があるからこそ叱っておきたいって場合もあるだろう
親は子供に自分よりも上に行って欲しいものなんだよ
-
- 2021年11月11日 20:33
- ID:QcRqLxw70 >>返信コメ
- >>232
その辺はメディアの違いによる表現の差じゃないかな
アニメはOPの絵の細かな情報を視聴者が読み取ることでパウロがやさぐれていく過程や捜索団メンバーが増えていく様子、妹かわいいまで分かるが小説では具体的なエピソードを書かないと伝わらないし
アニメで原作とまったく同じにやったらすごくテンポが悪くなると思うよ
-
- 2021年11月11日 20:36
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>517
ルディに手紙を出すのは禁止したけど、フィリップと書簡のやり取りはしてたと分かるから十分かな。
パウロはフィリップにブエナ村の駐在騎士の仕事をもらったので、雇用主と従業員の関係な訳で、指示書や報告書の類いはやり取りは普通にあったと思う。
-
- 2021年11月11日 20:40
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>480
すみません。パーティーの間違いです。
-
- 2021年11月11日 20:46
- ID:D0N3F39h0 >>返信コメ
- >>542
何となく「白湯かな?」と思ってた。
-
- 2021年11月11日 20:48
- ID:wolmQPvU0 >>返信コメ
- ギースがルディの名前に心当たりがあったのはこういう事だったの
出てきてからずっとコメディリリーフやってたけどすごい出来る人だ
-
- 2021年11月11日 20:49
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>548
日本の食パンに近そうなのに。
日本のパンがモチモチなのは水分量が多くて、軟水だからだそう。
ヨーロッパは硬水でフランスは700と硬度が高いので、本場のフランスパンは硬いそうです。
おそらくミリスも日本と水質が似ているのだろうね。
-
- 2021年11月11日 20:49
- ID:D0N3F39h0 >>返信コメ
- >>530
「どっちも悪いでええやん」にすら噛み付いてきたからなー。
-
- 2021年11月11日 20:56
- ID:ifvr2.VG0 >>返信コメ
- >>372
それ見たかったな。
パウロがしっかり説明して誤解が解けた上でって事なら大丈夫。
てっきり都合が悪い部分曖昧にして仲良くしろよ的な感じなのかと早とちりしてしまった。
-
- 2021年11月11日 21:26
- ID:9SswRSaJ0 >>返信コメ
- >>530
デジタル世代ってヤツだよ、しょうがない。
-
- 2021年11月11日 21:39
- ID:WNVUP5oT0 >>返信コメ
- >>399
仲違いの要因のうちの小さくない一つだったんだからさすがに説明はほしいよな
アバンで姉妹が救出されてるっぽいカットはあったけど
あれだけで現在の容姿含む事情を察しろってのは無理ゲーすぎる
-
- 2021年11月11日 21:51
- ID:.DcBGIFF0 >>返信コメ
- >>554
多くね?
-
- 2021年11月11日 22:05
- ID:yFwkIDhK0 >>返信コメ
- >>522
原作でも自分で年齢足してロキシーと同じ歳とか言ってたし
-
- 2021年11月11日 22:10
- ID:BqtTgZed0 >>返信コメ
- >>365
ルディに会う前のルイジェルドはガチの悪即斬だったけど今はだいぶマイルドになってるから
無職には人は変われるってテーマもあるけどそれはルイジェルドにも当てはまると思う
-
- 2021年11月11日 22:16
- ID:yFwkIDhK0 >>返信コメ
- >>451
9話とかで流れ星結構降ってたやろ?
-
- 2021年11月11日 22:16
- ID:0NVNE3Qp0 >>返信コメ
- >>481
愉悦神父じゃないから、親子ケンカを肴に酒が飲めないわ。
-
- 2021年11月11日 22:22
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>552
すまぬ、原作既読じゃないと意味が通らない文章になっていた、通信の有無ではなく内容の話なんだ。
エリスとルーデウスがいい雰囲気だから婿にもらうわ、宜しく(超意訳)
という内容で、要するにフィリップは本気でルーデウス使って権力闘争しようって腹だったんよ、外堀埋めて婿にしてしまえみたいな。ルーデウスはこれからじっくり説得するぞ、とね。
だからパウロは二人がデキてると思い込んでて、彼女とイチャイチャ旅して来たのかよ、みたいな売り言葉につながるんだ。
それが、そっちこそ女はべらせてるじゃん、的な買い言葉になるんだが、ここで傍らにいたビキニアーマーさん(ヴェラ)が、自分がこんな格好だからかと責任を感じてしまう流れになると。
彼女が何故そうなのかって理由は>>399氏の言う通りで、目立つから愛人かと誤解したままの人もいるし、パウロは女絶ちして頑張ってた話もされてないから、カットされたのが残念だったなぁ、と。
あの文章じゃわからんよな、返す返す申し訳なかった。
-
- 2021年11月11日 22:27
- ID:QcRqLxw70 >>返信コメ
- >>545
パウロにも冒険者ギルドに行くように言っているだから最初から会う予定だったんじゃないの
親子喧嘩を知ってから急遽知らないふりしてパウロに会ったとしても喧嘩直後にルーデウスが予定通り冒険者ギルド行くかなんてわからないんだし
-
- 2021年11月11日 22:33
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>558
パウロ「ほーら、お父さんとお兄ちゃんは仲直りしたぞ~。」
ルディ「だからお兄ちゃんとも仲良くしてねb」
ノルン「ヤッ!」
(´・ω・`)(´・ω・`)
こんな感じ。
-
- 2021年11月11日 22:37
- ID:BudgXkgM0 >>返信コメ
- >>559 視野狭窄の老人(年齢はおのれの心にでも聞いて下さいw)も多数いた感じですけどね。
見事にああ言えばこう言うだけで、世界の中心に自分があって欲しい、そんなん多いわw 年齢はあんまり関係無さそう。
無粋さを感じるほど具体的に誤解の内容を解説して貰ってまーだクダ撒き続けるのって…
-
- 2021年11月11日 23:15
- ID:WMALHH.r0 >>返信コメ
- >>567
ミリシオンに入る前、ルーデウスにギルド行けと言った理由は、捜索団は毎日ギルドに居るので絶対に父子対面が叶うと確信していたから。
これを陰から見守ってるだけのつもりだったが、他所で出会って何故か大喧嘩をしたという情報が。
喧嘩後のパウロにギルド行けと言ったのは、バツが悪くてパウロが行くの避けるだろうなと分かっていたから釘を刺した。
パウロは、大森林から何人か被災者が捜索団を頼って来たのが、何でだろう?と不思議に思っていたら、ギースの手引きだった。
会ったらそれがバレちまうだろ、恩着せがましいみたいで恥ずかしいじゃんよ、というのがギースの当初会う予定が無かった理由らしい。
-
- 2021年11月11日 23:16
- ID:Uh4OMhUC0 >>返信コメ
- >>515
パウロは普通なら読んであるだろういう所に手紙だしてるんだから仕方なくない?
ルディが読めなかったのは普通に運が悪かっただけだし、それに再会できたのも読んでないのに偶然遭遇しましたより手紙を読んで用があったから会いに来ましたの方が普通だと思うぞ
-
- 2021年11月11日 23:52
- ID:D0N3F39h0 >>返信コメ
- >>561
ん? 多かったら何か問題が?
-
- 2021年11月11日 23:53
- ID:3jGZrxnr0 >>返信コメ
- >>162
メタ的な理由は重くなかろう?
-
- 2021年11月11日 23:59
- ID:3jGZrxnr0 >>返信コメ
- >>220
パウロの「ルディがなぜ楽しそうにいきさつを話してたのか」のギースの答えが惜しい。「お前との再会が嬉しかったからだろ」であってほしかった。
-
- 2021年11月12日 00:24
- ID:uJg1d9uk0 >>返信コメ
- >>192
「ノエル 無職転生」で検索すると普通にノルン・グレイラットがトップに出てくるんだよなぁ。
-
- 2021年11月12日 00:36
- ID:WtkHhI7L0 >>返信コメ
- >>571
『えぇまぁ…その父様はどうしてここに?』
『どうしてって伝言を見ただろう?』
『伝言ですか?』
これで伝わっていて会えたって思うのがあなたの普通なんですね
自分はそう思わないし、普通ならっていうのも普通の状態じゃない事が起きてるのにそう思ってしまったのが発端だとしか思わない
そもそもどこで何しているかどころか生きているのかもわからない状態で普通なら読んでる所に出してるから読んでるに決まってるも結局は現状を把握していると決めつけているのと同じで勝手に決めつけてるだけだと思う
-
- 2021年11月12日 00:48
- ID:uJg1d9uk0 >>返信コメ
- >>284
claim は「主張する当然の権利として要求する」という意味の動詞であり,また「主張,要求,権利」という意味の名詞でもある。
-
- 2021年11月12日 01:20
- ID:cAn5uejQ0 >>返信コメ
- 身内や友達や恋人だと許せない事も第三者が介入してくれるとサクッと聞ける時がある。当然、タイミングや人となりもあると思う。ギースがパウロを諫め、マスターが頑なルーデウスの態度を改めさせた。ノルンの目線で頭に手を置き「兄弟は大切にしろ」と言えてしまう何百歳のルイジェルドも名脇役でしょ。
-
- 2021年11月12日 01:22
- ID:QYlbOD6F0 >>返信コメ
- >>576
『どうしてって伝言を見ただろう?(ここまで来て見てないはずないよな?)』
『伝言ですか?(はて、そんなものを見かけた記憶はないが)』
『(え、見てない……?)なあ、ルディ。お前今までどうしてきた』
『どうって、大変でしたよー』
『(人助けまでして余裕はあったようだが……どんな理由があったんだ……?)』
『魔大陸冒険譚!(大変だったけど思い返せばなかなか楽しかった!)』
『(こっちは大変だったのに遊んでたんかーい!!)もういい!!』
-
- 2021年11月12日 01:35
- ID:Ha9KDXXe0 >>返信コメ
- >>563
ルイジェルドの場合は、変わったというより、元に戻った、戻ってきている、という感じだと思う、本来のルイジェルドにね。
数百年、孤独に修羅の道を生きてきたけど、この一年半の旅が、良い心のリハビリになったんじゃないかなと。
-
- 2021年11月12日 02:17
- ID:XpVPoSiZ0 >>返信コメ
- >>574
ぶっちゃけ自慢したいとかほめてもらいたいとか調子に乗ってる部分はあると思う
心配してるだけなら長々と語る必要ないからね
-
- 2021年11月12日 02:32
- ID:Ha9KDXXe0 >>返信コメ
- 第二回作戦会議
『父様が旅費と紹介状をくれました。これで次にミリス大陸から中央大陸へ渡るときは問題なく渡ることができるはずです』
あ、これは次回色々カットされちゃう前振りだね…。
-
- 2021年11月12日 04:45
- ID:WtkHhI7L0 >>返信コメ
- >>579
『(え、見てない?じゃあもしかしたら世界の状況もわかってないんじゃないのか?)実は世界は今こうで母さんたちも・・・なんだがお前はどうしてた?』みたいになれば喧嘩せずに済んだよね
-
- 2021年11月12日 06:41
- ID:dbnsT6o.0 >>返信コメ
- >>571
最初の出会いは事故みたいなもの
ルーデウスは攫われた子供を助けに行った
パウロは襲撃者の撃退に呼び出された
お互いにまったく想定外の状況だったから余計にこじれた
伝言を見てなくてもギルドでの再会だったらもう少しマシだったと思う
-
- 2021年11月12日 06:58
- ID:QWlglFhT0 >>返信コメ
- >>500
・・・そら、紛争地帯の禁欲してる兵士達の前に突然エリスママみたいな美女が転移してきたら問答無用で輪姦されますわ
-
- 2021年11月12日 07:02
- ID:QWlglFhT0 >>返信コメ
- >>473
想像していたより重い理由だった・・・
-
- 2021年11月12日 07:31
- ID:kx2bJMHk0 >>返信コメ
- ここは相変わらず原作ネタバレする糞いるね
-
- 2021年11月12日 07:55
- ID:NIicTTqP0 >>返信コメ
- >>587
まだマシだよ他のまとめだともっと酷い
-
- 2021年11月12日 08:00
- ID:JJywXr.N0 >>返信コメ
- ルディの苦労がサバイバルだとしたら、パウロは生き別れた被災者を探すって感じか。前者ももちろん大変だけど歩を進めて目的地に近づけばゴールに近づくのに対して、後者はどんだけ苦労しても無駄骨って可能性もあるから精神的には辛かろうな…
-
- 2021年11月12日 09:19
- ID:I9U.aoGs0 >>返信コメ
- >>576
おかしな状態になってるからルディに説明を求めたらあの回答だったから勘違いしたんだろ
-
- 2021年11月12日 09:37
- ID:zpbYhCyt0 >>返信コメ
- >>541
たぶんそういう人は縁を切る事が最良の選択だと考えてるんじゃないかな
下らない兄弟喧嘩で家族の縁を切った肉親がいる身としては、肯定しづらいけど
-
- 2021年11月12日 09:43
- ID:qTsb44ZF0 >>返信コメ
- >>588
他のまとめってネタバレ禁止してるの?
「ネタバレ解放区よりマシ」なんて何の比較にもならなくない?
-
- 2021年11月12日 10:26
- ID:iDj0jC140 >>返信コメ
- 真のサブタイ「親子」
-
- 2021年11月12日 10:29
- ID:j97FkLNc0 >>返信コメ
- >>426
作中の人物は確実に成長していってるというのに、既読済の人でもまるで成長してなさそうなのがポロポロいるのは残念な事だ
-
- 2021年11月12日 10:34
- ID:kHW8H0JJ0 >>返信コメ
- >>582
いろいろカットされちゃうと2期以降期待できなくて絶望する
次回が最後の希望
-
- 2021年11月12日 10:39
- ID:Z2xQKNPq0 >>返信コメ
- >>592
「あにこ便内の他のまとめ」って意味じゃないの?
-
- 2021年11月12日 10:44
- ID:kQ2h3ItO0 >>返信コメ
- >>582
話数は半分を切ってしまった訳で、中央大陸編でも大きな逸話がいくつかある。
エリスのおかげで要人は守られた。
ゼニスの末妹は数少ない女騎士で、何より要人の大のお気に入り。
さいはて左遷ではなく、せいぜい1年間の減給と降格でしょう。二期あるなら暗殺未遂事件に係わった…巻きこまれた人物が、ルディと係わった行くので、回想で描けば良いと判断したのでしょう。
-
- 2021年11月12日 11:44
- ID:NJdMp6mV0 >>返信コメ
- あのヴェラって娘、なんであんなぎりぎりのビキニアーマーなんだろう。
-
- 2021年11月12日 12:14
- ID:kx2bJMHk0 >>返信コメ
- >>598
コメント欄に答え書いてあるよ、結構悲惨な話でもある
-
- 2021年11月12日 12:16
- ID:SmREvEfM0 >>返信コメ
- >>485
頭で13歳と思っても自分よりデカい女だからなー
-
- 2021年11月12日 12:23
- ID:WtkHhI7L0 >>返信コメ
- >>590
だから、そこでパウロから話せば喧嘩にならずに済んだよねって言ってるだけでしょ
-
- 2021年11月12日 13:06
- ID:2U7H0fYG0 >>返信コメ
- >>601
『えぇまぁ…その父様はどうしてここに?』
『どうしてって伝言を見ただろう?』
『伝言ですか?』
『なぁルディお前今までどうしてきた?』
会話の流れ的にルディ側の話しを先に聞こうとしてもおかしくないと思うんですけど?
-
- 2021年11月12日 13:19
- ID:.EsEQlZq0 >>返信コメ
- 主人公は自分も悪かったとか何も思ってなさそうだよね
-
- 2021年11月12日 13:32
- ID:WtkHhI7L0 >>返信コメ
- >>602
だから、そこを回避できれば喧嘩にならずに済んだのになって言ってるだけでしょ
そもそも、なぜここに→伝言見ただろ?は答えになってない 伝言ですか?→お前どうしてた?は質問に質問で返してる
ルーデウスの疑問には何一つ答えずにルーデウスの話を聞いて勝手に現状を把握してると決めつけて煽って喧嘩になった
読んでないって事は家族の事を知らないって事なんだから家族のこと(と世界の状況)を話せればよかった
世界の状況については時間が経っているので知ってる可能性はあったとしても、家族が行方不明な事はわからない、村がなくてもパウロと一緒にいると思ってしまう可能性だってあるんだから
パウロに喧嘩の原因が無いと思うなら思えばいい、別にパウロにケンカの原因があると思わない人は全員思えとか言ってない、なぜそんなにパウロ悪くないって言わせたいのか理解できない
-
- 2021年11月12日 13:46
- ID:kQ2h3ItO0 >>返信コメ
- >>604
酔っぱらいに論理的思考能力を求めるのは、はっきり言えばナンセンスです。
しかもパウロは、泥酔してました。
理性が麻痺して、感情が暴走しているのだから、暴言のマシンガントークになる訳です。
だからギースから、酒を抜いてから行けと助言され、シラフになって失言の数々に青ざめた訳ですね。
-
- 2021年11月12日 14:05
- ID:Ha9KDXXe0 >>返信コメ
- 仲直りしても、エリスが一人だけ納得いかない様子なの、これは10歳の誕生日に、家族が来れなくてルーデウスが泣いてたの覚えてたからなんだよね。
まぁ、空気を読むという名のウソ泣きだった訳だがw
これでエリス的にはパウロって酷い父親ねっ、て評価だった所で今回の騒動だったから、当のルーデウス以上に憤ってたということ。
ビキニアーマーさん関連は、明らかに尺が足らないから仕方ないけど、このエリスの気持ちは数秒でいいから入れてほしかったな。
-
- 2021年11月12日 14:34
- ID:WtkHhI7L0 >>返信コメ
- >>605
そもそも理由があろうと飲んだくれて勝手に決めつけて現状を説明せずに煽って喧嘩になった事が悪いと思ってるので酔っ払っていたから許されるは意味がわからない
あなたは酔っ払いになら何されても許せる聖人なのですね、すごいですね
ちなみに飲んだくれてる理由を説明された所でそれは理解しているので関係ないですからね
-
- 2021年11月12日 18:28
- ID:DeZeetOp0 >>返信コメ
- 親子はきちんと和解出来たのに、未だに言い争ってる彼らに暖かい飲み物のサービスを
-
- 2021年11月12日 19:42
- ID:kQ2h3ItO0 >>返信コメ
- >>606
ブエナ村は医療体制が充実し、ゼニスが治癒魔法師で、ルディも中級の治癒魔法が使えるので、乳幼児死亡率が低かった。
ゼロだったんだわな。
なぜ5歳、10歳、15歳の節目の年を派手に祝うのか、ルディは知らなかった。
今日まで生きてくれてありがとう、坊や。子が生き延びた事を祝う、かなり重たい行事だった。
治癒魔法師は数が少なく、無医村や無医町も多く、乳幼児死亡率が高い。
治癒魔法も万能ではなく、感染症には無力。貴族の子弟でさえ、日本なら抗生物質一錠で治る病気で死ぬ事もあった。エリスは本家に取られた兄弟を思い、泣いている母親を知っている。節目の年に来なかったパウロに良い感情を持ってない。
-
- 2021年11月12日 19:51
- ID:NOUhFg.n0 >>返信コメ
- >>568
やっぱり都合が悪い部分曖昧にして仲良くしろよ的な感じじゃないですかヤダー
しかし、大人が怒りにまかせて小さい子供の顔面殴りつけても責める人間がいないって壮絶な世界だと思うよ。
あそこにいたメンバーがヤバいだけなのかもしれないけど、そもそも通報義務もない世界なんだろうし
-
- 2021年11月12日 19:51
- ID:kQ2h3ItO0 >>返信コメ
- >>554
サービスと言っていたからお茶だと思います。或いはホットカルピスか。
酪農が盛んな地域なら、生乳は無くても乳酸菌飲料がある可能性は高いから。
-
- 2021年11月12日 20:08
- ID:Hr3N0Sq00 >>返信コメ
- >>ノルンちゃんとの和解はいつになることやら…
アニメ範囲よか先だよ
ノルンちゃんは和解してからが最高に良いので
そこまでアニメ化して欲しいところだけどね
-
- 2021年11月12日 20:10
- ID:G95evZaN0 >>返信コメ
- >>598
装備無しで姉妹揃って転移して盗賊の慰みものにされてて妹が男性恐怖症になったから男の視線を自分に向けさせて妹の心労を少しでも減らすため
-
- 2021年11月12日 20:14
- ID:kQ2h3ItO0 >>返信コメ
- >>610
ルーデウスは捜索団のメンバーを一瞬で無力化し、一番強いパウロを倒してしまった訳だから、団員達にしてみたら伝説のスペルド族に見えたと思う。
その気になればキュムロニンバスで、都市一つ水没できる力を持っているのだから。
パウロの過大評価も悪い事だけど、前世の男のルーデウス・グレイラットへの過小評価も困りもので、親子喧嘩がこじれた原因の一つでもあるのです。宿屋の親父さんしか仲裁できなかったと言えます。
-
- 2021年11月12日 20:21
- ID:St6hud.E0 >>返信コメ
- 分かれたあと妹がずっとルイジェルド人形を見てるんだけど、一目惚れでもしたのん?
-
- 2021年11月12日 20:27
- ID:2U7H0fYG0 >>返信コメ
- >>604
本来なら知らないはずないレベル災害だし読んでいなきゃおかしいところに手紙だしてるんだからなんで知らないんだとは思うぞ
パウロは悪くないってとは思ってないんだけどな
ルディも余裕があったみたいな説明もまずかったしパウロも表面上の説明で決め付けたのも悪かったからお互い様って話なんだけど?
-
- 2021年11月12日 20:36
- ID:kQ2h3ItO0 >>返信コメ
- >>614
自コメ補足。
先週の親子喧嘩はドラゴンボールに例えると、サイヤ人の父親とスーパーサイヤ人の息子による殴り合いみたいなもので、元フィットア領の一般市民である団員達の腰が引けるのも無理ない。ルディの実力を知らないノルンと、まったく二人の実力を知らない宿屋のマスターだけ。
-
- 2021年11月12日 20:40
- ID:Ha9KDXXe0 >>返信コメ
- >>610
父と兄が何を言ってもノルンちゃんが心を開いてくれんのだから仕方ない。
男衆の喧嘩と違って、幼女相手ではギースとマスターでも出来ることはなかったのだw
-
- 2021年11月12日 20:46
- ID:Wgr.NXdD0 >>返信コメ
- >>596
因みに「他のサイトよりマシだから、この程度のネタバレは許容しろ」ってアホは、あにこ便内に出没していたりする。
しかも、ネタバレの多いコメ欄には割りとしょっちゅう。
-
- 2021年11月12日 20:55
- ID:.6lW4Ub80 >>返信コメ
- >>608
顔が見えねぇから・・・・・・
-
- 2021年11月12日 21:05
- ID:u6nQvbzQ0 >>返信コメ
- >>607
俺は許せるけど、まあ許せない人もいるだろうなぁ
-
- 2021年11月12日 21:28
- ID:WtkHhI7L0 >>返信コメ
- >>616
ちゃんと読んでもいないならもういいよ
伝言伝わってない認識の話した後になんで知らないんだってなるぞって繰り返してるだけでしょ
あと、そもそもルーデウスが悪くないなんて一言も言ってない。喧嘩になる発端、原因がパウロにあるって話。最初の段階でパウロが飲んだくれて勝手に現状を把握してると決めつけて何の説明もしないって事をしなければ喧嘩にならなかった、パウロが原因だから悪いって言ってるだけで誰もルーデウスは何一つ悪くないなんて言ってないし、ルーデウスが余裕あったような話し方をしたのもパウロが説明していれば起こらなかって出来事だろうからパウロに原因があるって話
子どもの喧嘩で悪口を言った、言われたから殴ったはどちらも悪いけど、悪口を言わなければそもそも喧嘩にならなかったって話をしてるだけ
-
- 2021年11月12日 21:34
- ID:WtkHhI7L0 >>返信コメ
- >>621
何されても許せるならいいんじゃない
極端な例だけど、酔っ払いの喧嘩に巻き込まれて刺されたとかあるけど、それでも酔っ払いはしゃーないって思える人は少ないとは思うけどね
酔っ払いを許せる許せないも、パウロ悪い悪くないも個人の感じ方なので別になんでもいいとは思うけどね
-
- 2021年11月12日 21:43
- ID:kpqN4VBH0 >>返信コメ
- >>530
自己投影する奴がいるとコメ欄荒れるんだよな。
パウロとルディの話をするのが感情移入する人ら。
それに対して自己投影する奴はパウロと自分、ルディと自分で話するから、どっちが悪いどっちの方がどのくらい悪いって話をしだす。
パウロと自分で話すから、ルディが責められるとまるで自分が責められてるように感じて責めた相手に延々と絡みだす。逆もまた然りで、感情移入の人と話が全く噛み合わない
-
- 2021年11月12日 22:33
- ID:TSEJ2Ksq0 >>返信コメ
- ルーデウスを想っての狂犬エリスは本当にいい女過ぎる。
-
- 2021年11月12日 22:36
- ID:ciZ3jyTj0 >>返信コメ
- 原作読んでて内容知ってたにも関わらずルディがパウロに抱きつくところで普通に泣いたわ。
-
- 2021年11月12日 22:55
- ID:u6nQvbzQ0 >>返信コメ
- >>623
ごめん
酔っ払いの話じゃなくて、パウロの話ね
俺はパウロと同じ状況に置かれたら、同じような働きは出来ないだろうし、酒に逃げる精神状態も理解できる
加えて追い詰められて人に当たるのも理解できるから、パウロの事は許せるかなってこと
まあ、あのシーンは全面的にパウロが悪いけどね
-
- 2021年11月12日 22:59
- ID:.Zz0K4J80 >>返信コメ
- コメが伸びてると思ったら馬鹿達が暴れてるだけか
-
- 2021年11月12日 23:27
- ID:WtkHhI7L0 >>返信コメ
- >>627
ああ、そっちね
自分も理解出来るし仕方ない部分も多いとは思う
単純にケンカの原因になったのはパウロよって話で、その後事情を知って許せるかどうかは当人次第(自分がルーデウスだとしても)になるよね
-
- 2021年11月13日 00:10
- ID:mg.p.j0j0 >>返信コメ
- >>518
>無駄に年を取っただけでパウロを若造扱い出来る様な前世じゃなかったよ。
全く以てその通りなんだけど(杉田も自覚してるし)、杉田がパウロを若造と形容したのは、パウロの若さ故の未熟を許容するための理由としてだったんじゃないかな。
例え犬馬の齢であっても、重ねると自然に見えてくるもの、重ねない限り先ず見えないものって、結構あるよね。
-
- 2021年11月13日 00:35
- ID:eC9KKVAm0 >>返信コメ
- >>610
そもそも通報義務なんて日本にも無いからな。
-
- 2021年11月13日 00:42
- ID:eC9KKVAm0 >>返信コメ
- >>402
1年くらい前から「もう新しいのにしましょ」とか出て書き込めなくなったわ。
-
- 2021年11月13日 00:50
- ID:tzV1g3cu0 >>返信コメ
- もし「再会が穏便な物だった」「エリスやルイジェドがその場にいた」「ルーデウスが自慢話風でなく誇張抜きで事情を説明していた」場合でも、今回と前回みたいに話はこじれただろうか?
正直パウロの精神状態と過去の行動から、どのパターンでも八つ当たり気味に絡んでトラブルになっていた気がする。
-
- 2021年11月13日 01:12
- ID:7uKEdO460 >>返信コメ
- >>633
家族のことも含めた転移元についての情報収集はしてこなかったのは事実なんでまぁ
-
- 2021年11月13日 02:28
- ID:a.iQori70 >>返信コメ
- >>1
やっぱ主人公の中の人(無職豚)がキモすぎて無理だわ
中国の大物配信者も言ってたけどこれ持ち上げてるの負け組底辺だけだろう
-
- 2021年11月13日 02:54
- ID:4ox2zRa30 >>返信コメ
- >>626
俺も
今回はパウロの演技聞いてやっぱ声優さんってすげーし声付くと違うなって思ったわ
パウロが酒場に来て女の後ろに隠れて色男だな~みたいなセリフのところの演技も好き
-
- 2021年11月13日 04:01
- ID:eYkE.cCC0 >>返信コメ
- レイヤーをもうひとつ上げてみると前世で積み重ねた年齢をなかったことにしてルディは子供だかわいそうだ!パウロが一方的にクズ!ってことにはならんのよな
むしろパウロの方が子供ということが示されてルディが前世でドブに捨てた時間を突き付けられる展開で良かった
-
- 2021年11月13日 04:14
- ID:DwQsLeSK0 >>返信コメ
- いい最終回で泣いた。来週の最終回も楽しみだ。
あの転移災害で更地になってるってことは、地域によっては人どころか建物なんかが降ってきて下敷になる被害を受けてる人達もいたんかな。
-
- 2021年11月13日 04:47
- ID:Y8R1DuTk0 >>返信コメ
- >>638
建物や植物はおそらく消滅してる
-
- 2021年11月13日 06:07
- ID:G0kiax9y0 >>返信コメ
- >>635
最高級のギャグだな、お前センスあるよ
-
- 2021年11月13日 07:28
- ID:t9yTZuwU0 >>返信コメ
- >>602
伝言ですか?見てませんがと繋げたら終わった話し
-
- 2021年11月13日 09:03
- ID:.uFNJnc90 >>返信コメ
- >>635
負け組底辺が持ち上げる要素がどのへんにあるんでしょうか?
-
- 2021年11月13日 09:06
- ID:.uFNJnc90 >>返信コメ
- >>573
メタ?
-
- 2021年11月13日 10:09
- ID:36NPePR40 >>返信コメ
- >>523
ゴブリン会カットと色々おかしくなる気もするけど話数も足りなさそうだしどうするるんかね
おばさんいなくても何とかなりそうな感じある
-
- 2021年11月13日 10:10
- ID:36NPePR40 >>返信コメ
- >>528
見た目で推測してんだからプラスマイナス5歳は差が出そう
人生も濃いしね
-
- 2021年11月13日 10:58
- ID:2RbDhUU40 >>返信コメ
- >>528
パウロとゼニスはルーデウスが産まれた時点で10代。
当時、盛ってたのも仕方ない。
-
- 2021年11月13日 11:15
- ID:ZbaYrgw60 >>返信コメ
- >>641
しつこい
-
- 2021年11月13日 11:29
- ID:n7Za2IGV0 >>返信コメ
- >>528
それは、ルーデウスが生まれる以前に冒険者として世間からS級と認められる程の活躍をしていたんですからね。
前世の男に限らず平和な現代日本で緩ーく生きてる我々よりずっと濃密な人生を送ってきた訳ですし、実年齢以上に見えたとしても「然もありなん」というものでしょう。
-
- 2021年11月13日 11:32
- ID:wCZfKdja0 >>返信コメ
- パウロさん立ち直ったけどその勢いで周りの女に手を出しまくってノルンちゃんを悲しませるようなことはないようにな
-
- 2021年11月13日 11:59
- ID:F7HZRx4x0 >>返信コメ
- >>631
児童虐待の通報義務は普通にあるぞ。
https://capna.jp/gimu
-
- 2021年11月13日 13:04
- ID:cFEvF8PU0 >>返信コメ
- >>255
「特技は脱獄。戦闘能力は最弱。」
これ何て白石?
-
- 2021年11月13日 13:05
- ID:DWQ4iHcl0 >>返信コメ
- >>635
俺は嫌いだ、だけでいいのに、○○も言ってたってどんだけ卑小なんだよ
-
- 2021年11月13日 13:28
- ID:f5Ukt3RC0 >>返信コメ
- 人の目をちゃんと見て話すのって大事だよね
今コロナ禍だからオンライン関係も充実して来たけど、やはり話す相手の目や表情等を見ての対話ってとても大事だと思う
-
- 2021年11月13日 13:55
- ID:GLi8du3a0 >>返信コメ
- >>635
ひろゆきの言う事は全部正しいとか言ってそう。
-
- 2021年11月13日 14:48
- ID:YBj.qE0k0 >>返信コメ
- >>633
さすがにここまではこじれないと思うぞ
初めは突っかかりそうだけどルイジェドが俺がいても危ないと説明すればさすがに納得するだろうし
-
- 2021年11月13日 17:20
- ID:Y68BEcJX0 >>返信コメ
- パウロも一年以上も旅を続けて帰ってきた優秀な息子が
まさかあれだけの災害の情報を知らなかったなんて思わんよな
-
- 2021年11月13日 18:10
- ID:3O5nhpNM0 >>返信コメ
- >>651
確かに似てるが、かなりの上位互換だから。
罠外し、開錠、脱獄といったシーフ的お仕事だけじゃなく、情報収集に交渉、会計とった雑務を一手に引き受け、料理の腕はプロ級だし、けんかの仲裁から感動の再会のお膳立てまで、まさに戦闘以外は何でもできるサルメン。
-
- 2021年11月13日 18:15
- ID:WhQK1e6P0 >>返信コメ
- >>59
俺がパウロの立場だったら…まず転移先で途方に暮れるわ
何処かわからん 方角も見当つかんから下手に動いたら村に帰るどころか離れてるんじゃないかと気が気でならん 傍らには自分の命より大事な娘が一人…
これで被災者の中でましな方らしいって泣くわ よう無事に帰ってきた!そしてここまで大勢の人を救出して良く頑張った!
…と ひとまずパウロをキチンと労った上で…
前回の拗れ様からギースやマスターの気遣い 本気で怒ってくれたエリスや自らの過酷な体験を下地にサラリとアドバイスしてくれたルイジェルド みんな本当に有り難かったけど それに加えて前世の苦い失敗経験まで総動員しない事にはあの仲直りは成立しなかったんだと思うと何か複雑な気持ちになってくる
もしルディが前世の記憶なんか持ってない(ただの)天才少年だったら 最後の一手が双方思い付かずに詰んでたんじゃないか?
昔誰かが「人生に失敗なんて無い」なんて事を言ってた覚えがあるけど「来世への繰り越しも含めて」だったらそれはなんか辛いもんがあるよなぁ…
-
- 2021年11月13日 18:28
- ID:a.iQori70 >>返信コメ
- >>1
客観的に見て40の無職童貞変態犯罪者がパウロに偉そうに上から目線であーだこーだ言ってんのは気持ち悪いな
容姿が現世のままなら何もできないクズだろうこいつ
-
- 2021年11月13日 18:46
- ID:DbUr5sNL0 >>返信コメ
- 既読組だけどもうぼろ泣きレベルによかった
良い悪いとかの話について客観的過失割合で考えれば
彼ら住人から見ればパウロ100ルディ0(転生知らないからね)
神の視点でみればパウロ80ルディ20な感じ?
とはいえパウロにも情状酌量の余地はあるねって話じゃないかな
情状酌量含めて過失割合を考えちゃうからどっちが悪いとかになるのかと
人間失敗するものだからそのあとどうするのかが大事だよね
果たして真の親子関係を気づけるのか・・・
そしてギース株急上昇中で構成がほんと憎いわ
-
- 2021年11月13日 18:47
- ID:DbUr5sNL0 >>返信コメ
- >>660
気づけるじゃなくて築けるね
-
- 2021年11月13日 20:00
- ID:d2ACtq7s0 >>返信コメ
- >>635
中国の大物って笑うとこ?
外国のTVアニメなんかにコメントする人ってオタク界の大物なのか?
-
- 2021年11月13日 20:31
- ID:.uFNJnc90 >>返信コメ
- >>659
最初からそうだよ
-
- 2021年11月13日 21:22
- ID:3O5nhpNM0 >>返信コメ
- エリスのゴブリンスレイヤーはBD4巻特典OVAだって。
ソースは今日の生配信。
-
- 2021年11月13日 21:52
- ID:Y8R1DuTk0 >>返信コメ
- >>664
そういう手法で来るか
ちょっと萎えた…
-
- 2021年11月13日 23:10
- ID:YiBYVkEk0 >>返信コメ
- >>644
ゴブリンはTVでは放映されないけどBlu-rayの特典エピソードとして収録される模様とのこと
-
- 2021年11月13日 23:14
- ID:YiBYVkEk0 >>返信コメ
- >>665
そのうちAT-Xとかで放映されるんじゃね?
あそこだと未放送エピソードとかOVAとかも放送されるぞ、期間は空くけど
-
- 2021年11月14日 01:10
- ID:xPe5jMwF0 >>返信コメ
- >>664
地上波じゃ流せない内容って事?
-
- 2021年11月14日 01:19
- ID:GZivuSa10 >>返信コメ
- >>668
いや、単純に2クール23話に入りきらなかっただけだね。
また、これをTVでやらないってことは、次回の内容も色々とカットされてしまうってことか…という気分になる感じ。
-
- 2021年11月14日 01:19
- ID:JSjqq.Mr0 >>返信コメ
- ゴブリン部分って別になくても、主人公(物語の本筋)との関わりって考えると、エリスが関与しなくても相手がそういう性格でしたで済むし、問題無く話が進められると思う。
-
- 2021年11月14日 04:23
- ID:XIdk92d.0 >>返信コメ
- >>569
>>559のは
Q.「0か1かしかない(デジタル)」のはなんでだ
A.デジタルの世界の人だから
っていう感じのネタ解答で場を和ませようとしたんだろ
状況の重さを見誤ったルディに楽しい冒険譚を聞かされてキレたパウロみたいな反応返してるの草生えるわ
-
- 2021年11月14日 05:06
- ID:zoXSp.Ia0 >>返信コメ
- 本編でのエリスの掘り下げは足りてるって判断かなぁ…
ゴブリン討伐とばすと「ぶっ殺してやるわ」のヤバさがいまひとつになってしまう
-
- 2021年11月14日 14:13
- ID:7z55g7Xp0
>>返信コメ
- アバンだけでパウロの状況の絶望感がやばかった
スタッフさんすごいなあ🙄
-
- 2021年11月14日 17:23
- ID:ckF8LDlu0 >>返信コメ
- >>670
今後の本筋での重要人物が3人も関わるエピソードなんだけどな
アマプラとか配信でも見れれば良いのだが今時円盤はちょっと
-
- 2021年11月14日 21:17
- ID:KkLzOhzZ0 >>返信コメ
- >>674
2期やるまでには時間かかるだろうしそれまでにはどっかで流すだろ
問題はシルフィだな
-
- 2021年11月15日 00:28
- ID:6RyW4m8x0 >>返信コメ
- >>634
魔大陸っていう過酷な環境で妹分を守らないとでそんな余裕がないって話じゃなかった?
-
- 2021年11月15日 02:13
- ID:Ap8gc7Hl0 >>返信コメ
- >>676
そもそも被害の範囲を知らなかったから実家は無事って思い込んでたって言うのが大前提にある
-
- 2021年11月15日 11:14
- ID:uzN5XTy60 >>返信コメ
- >>656
そもそも「魔大陸にはその程度の情報伝わらない(※)」なんていうのも想像の外だろうし。
【※】
例え伝わったとしても魔大陸の住人にとっては「一生行く事もなさそうな遠くの災害で大勢死んだそうですね。そう言えば山向こうの村が魔物にやられたそうだけど、それと何が違うの?」レベルで情報価値が低いから、伝達される可能性も落ちると思われる。
-
- 2021年11月15日 13:07
- ID:R5CUDVMZ0 >>返信コメ
- >>675
2期はあきらめた
-
- 2021年11月15日 13:24
- ID:qbcYqXXh0 >>返信コメ
- >>528
いまさら小説読んでるけど、最初ルディは二十代前半とだいたいの推察した後に
パウロの実年齢を知る展開があった
19歳で俺ができたのかよって言ってたよ
トラックから助けた高校生達とパウロは年齢差大差なかったわけだけど
まあ日本の未成年と戦のある世界の未成年(しかも12歳で自立してる)じゃ大人感は雲泥の差と思うので
それを考えると20台前半も19歳も誤差範囲の間違いと思う
-
- 2021年11月15日 15:17
- ID:R5CUDVMZ0 >>返信コメ
- >>680
重箱の隅だけど
前世の男が助けたのは一人だけなので「達」じゃないね
-
- 2021年11月15日 20:53
- ID:kBaoO.yv0 >>返信コメ
- >>650
知らなかった。
こういうのをもっとちゃんと周知させないといかんのよなあ。
-
- 2021年11月15日 22:14
- ID:FuXjdqNF0 >>返信コメ
- >>658
前世の記憶を持ってなかったら天才だろうと精神年齢は子供だから
パウロが期待するような事にはならないよ
パウロがルディに期待してしまったのは子供らしからぬ
言動に一因があるからね、実際の精神年齢はパウロより上だし
-
- 2021年11月16日 00:56
- ID:SSNV.pZ30 >>返信コメ
- >>653
昨日恋する寄生虫みたけど視線恐怖症ってほんとに大変なんだよなぁ。
-
- 2021年11月16日 13:06
- ID:e9o6nuuP0 >>返信コメ
- >>432
記事が間違ってるな→直したんだな
でいい話でもあるわな。
-
- 2021年11月16日 15:39
- ID:hEhevEG.0 >>返信コメ
- >>611
それって、蛇口を捻れば飲める水がすぐ手に入って、簡単にお湯も沸かせて、そこら辺のコンビニで24時間色々な飲み物が買える現代日本人の発想だと思うな。
-
- 2021年11月16日 16:05
- ID:hEhevEG.0 >>返信コメ
- >>452
そもそも「どんな理由があろうと」なんて言い出しちゃう人に会話する気があるとは思えないな。
だからみんな「こんな理由なんだけど把握してる? それでもダメなの?」って何とか会話につなげようとしたんでしょ。
-
- 2021年11月17日 00:28
- ID:eYtIHgIn0 >>返信コメ
- >>658
そもそも中の人が居なかったら、こんな風には拗れない
中の人が前世知識で幼少時から天才ムーブして、正しい親子の在り方を構築するのを阻害したが故の今回なのだし
-
- 2021年11月17日 01:18
- ID:08XSikTs0 >>返信コメ
- >>611
ていうかまじめにサービスと言っていたからお茶、となる理論がわからない。
-
- 2021年11月17日 14:07
- ID:GdevVDv30 >>返信コメ
- >>650
ACのCMで児童虐待の通報を推奨するのがあるけど、ああいうので「こんな義務もあるんですよ」ってもっとアピールしたらいいのにな。
-
- 2021年11月22日 19:02
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>615
違うけどその様なもんでもある
-
- 2021年11月22日 19:09
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>660
50・50と思うよ
ルディが中身おっさんで、パウロを親父と思ってないからパウロの方も息子というより一人前の男として見てしまっている。
例えばノルンが天才で、楽しく冒険して帰ってきたとしてもパウロは怒らなかっただろうに
ルディだと思うと怒ってしまった、どうして?って反省してるターンがあるんだけど答えは簡単で
「ルディの中身がおっさんなので本来の子育てで起きるはずのない問題に直面してる」だけなんだわ
パウロも未熟だがルディも中身はパウロより年上なのに精神は未熟で割とどっちもどっち
-
- 2021年11月22日 19:13
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>507
あいつヤバなかった?
途中までしか読んでないが
-
- 2021年11月22日 19:15
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>610
ノルンもいくら諭されても当時の自分は幼すぎてどうしても許せなかった嫌いだった
って言ってるからどうしようもないよ
それを納得した後も優秀な兄と比べられて、そっちが理由で嫌うけど
-
- 2021年11月22日 19:19
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>492
小説版全部読んで、ルディがでかくなってパウロ株最高潮で父と息子になった瞬間さようならする所まで読むと
悪い良いの話ではとてもじゃないが観れないけどな
-
- 2021年11月22日 19:21
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>509
コメ欄でネタバレなんてあるあるだろうに
嫌い嫌い言ってるお前がキモくて嫌いだわ
-
- 2021年11月22日 19:23
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>423
それなのにパウロは最後の最後に息子としてルディを救うからルディが立ち直れなくなった
自分のツケが全部返ってくる
-
- 2021年11月22日 19:25
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>571
ルディが読めなかったのは読めないように邪魔してる奴がいたから
-
- 2021年11月22日 19:33
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>350
パウロが好きなのは巨乳のお姉さん
貧乳とかロリには興味が向かない
-
- 2021年11月22日 19:34
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>498
今後もゼニス一筋やで
サキュバスのテンプテーションにやられて一回だけ第二夫人とやったけど、モンスター倒した後に自分に絶望してるくらいにはゼニスに操を立ててる
それ以外は皆無
-
- 2021年11月22日 19:38
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>488
チャラにならねえ
むしろ345が原因で、取り返しがつかなくなったってルディが引きこもりに逆戻りしたくらい禍根になるだろそこは
パウロは「息子」と思ってルディを庇ったけど、ルディはそんなつもりじゃなかったのに庇われた
-
- 2021年11月22日 19:44
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>225
ルディ視点でパウロ許せないだのその逆だの言ってるやつよりは公平で良いと思う
-
- 2021年11月22日 19:48
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>230
マシかなあ…
パウロの最後を思うと彼はかなり早めに自立した本物の大人になったなあと思うよ
ルディもパウロの年+20くらいで大人になった感
ルディはパウロよりよっぽどメンタル弱かったし、遠回りしていたし、他人にかなり助けてもらわないとならなかったし、頑張って頑張ってやっとこさ精神性が大人になった感じ
-
- 2021年11月22日 19:50
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>484
できねえぞ
できるのはルーデウスの方
-
- 2021年11月22日 19:54
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>623
別にあなたなら許せなかったし
親子の縁を切って生涯二度とか変わらない
親子の物語は完
ってだけだよね。別にええと思う
-
- 2021年11月22日 20:01
- ID:2pP0dmTZ0 >>返信コメ
- >>688
ノルンが天才魔術師で楽しく大冒険してからの再会でも泣いて喜んだだろうに
なんでルディにはあんな態度とっちゃったんだとパウロも言ってたので
たしかに中身がおっさんでなければ起きなかったトラブルよな
-
- 2021年12月04日 02:14
- ID:ZEy5Ng0L0 >>返信コメ
- >>149
無職転生しか見てない奴には何を言ってんのかまるでわからんのが草
-
- 2021年12月04日 02:16
- ID:ZEy5Ng0L0 >>返信コメ
- >>471
女を抱くの意味がちゃうわっ!
-
- 2021年12月04日 02:18
- ID:ZEy5Ng0L0 >>返信コメ
- >>188
マジか、気づかんかった…
-
- 2021年12月04日 02:20
- ID:ZEy5Ng0L0 >>返信コメ
- >>575
そりゃノエルってキャラは出てこないからな。
-
- 2021年12月04日 03:00
- ID:ZEy5Ng0L0 >>返信コメ
- >>216
獣族の村を巡って転移者が居たら助けてくれる様に根回ししてたんだよ。
そしたら聖獣様を襲った性の獣(少年)が投獄されたという噂を聞いて会いに行く為にわざと捕まったんだよ。
まあ、ギースの耳にその噂が届く様にしたのは誰かという問題はつきまとうがな。
噂の一時ソースについては書籍版の二桁巻数以降に書いてあるのでそっち見て。
-
- 2021年12月04日 03:29
- ID:ZEy5Ng0L0 >>返信コメ
- >>444
ゼニスの実家はバリバリの保守派で偏見が服を着て歩いている様な家庭。
反魔族思想の派閥に属していてルイジェルドの渡航費用がボッタクリ価格だったのも全部こいつらのせい。
ギースやロキシー、ルイジェルドら魔族はもちろんのこと、過激派だとギレーヌら獣族やシルフィら長耳族、タルハンドら炭鉱族ですら排斥する厄介派閥。
そんなところに娘を預けられる訳がない。
-
- 2021年12月04日 03:59
- ID:ZEy5Ng0L0 >>返信コメ
- >>512
いや、この時点でもう聖級相当じゃね?
たしかに光の太刀は覚えてないが、その欠点を上回るくらいの実力はあるから
-
- 2021年12月04日 04:18
- ID:ZEy5Ng0L0 >>返信コメ
- >>463
いや、設定的な意味じゃなくてモデル的な意味でしょ。
-
- 2021年12月04日 04:33
- ID:ZEy5Ng0L0 >>返信コメ
- >>603
吐いてる時点で違うと分かるでしょ
-
- 2022年02月10日 05:26
- ID:y6EV8IbF0 >>返信コメ
- 異世界行ったら本気出す、のサブタイが一番輝く回だな。
もし仮に主人公みたいな引きこもりが剣と魔法の世界にチート能力持って異世界転生したとして、モンスター退治や人助けに本気出すのはなんとかできると思うけど、
元引きこもりが対人関係でここまで本気出せるのはなかなかできないと思う。何なら一番苦手な分野だろうに。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
原作では妹交えた食事会だった記憶あるけど、まあいい改変か…
けどちゃんと仲直り出来て良かった