第6話「ギャグです。」ほか


『おはよう古見さん。今日は早いんですね…』
(早速!?)

『ど…どうしたんですか?あっ…ん?』
(そ…そんなに…緊張してまで、僕に伝えたいことって?)

(あっ!?)

只野『こ…これは…暗号?えっ?なんですか?』

(最近?)

『あ~。そういうギャグは、シチュエーションに合わせてみるといいかもですね』

(梅雨入ったもんね…)

『あ~いや。おもしろくなかったわけじゃないんですよ?でもやっぱりギャグって、声で聞かないと臨場感出ないんですかね~ハハハハ…ハッ…えっ?』

『おっ…はぁ…』

只野(おっ…電話?)
古見『アルミ缶の上にあるみかん』
只野(そのおやじギャグ押しなんなの?古見さん)


『う…う~ん…』
(言っていいのか?おやじギャグは笑えないって言っていいのか?)

なじみ「おあよ~。じめじめして嫌だね~この季節は~」
只野(た…助かった)

「あっ、そういえば。僕の下駄箱に怪文書が入ってたんだけど…」
(ここにも被害者が!)

「なるほどね。僕はてっきり、暗号化された殺人予告か何かかと思ったよ」

「よし只野くん!見本を見せてあげなよ古見さんに!」
『は?』

(うっ…期待されてる。やるしかないのか?)

只野『ね…ねこが…ねこ…ろんだ…』
なじみ「がっかりだよ」




「ねぇねぇ、古見さんってさぁ。いつもどこで服買ってるの?」

只野・なじみ(買ったことない?)

「えっ…じゃあ、お休みの日とかは…ど…どうしてるの?」

只野・なじみ(それは切ないよ古見さん)

「じゃあさ」

「今日一緒に服を買いに行こうよ!」


只野(怖い?)

「アハハ!何も怖いことないよ、僕も只野くんもいるんだから」
『え?僕も行くの?』
「当たり前だろ」
(い…いいのか?男子である僕が、女子の買い物についていって。き…着替えとかもあるし)

(ほら。古見さんも迷ってるもの)

只野『あの~。やっぱり僕はやめといたほうがいいんじゃ…』
なじみ「いや通訳がいないと困るだろ」
只野『あっ…あっ…あぁ、そうか…』

「ねぇねぇ。他にも誰か誘っていい?」

なじみ「上理ちゃ~ん!!」
上理「ひゃいっ!」
なじみ「今日一緒に服買いに行かな~い?」

「えっ服?あっ。犬の散歩ですか?」

上理「ううう…うれしいです!行きまふっ!」
なじみ「うん。散歩ではないよ」


上理「じゃあ…まずぐるっと回って」
山井「あ~っ!」

山井「古見さ~ん!」

山井「やだ何もう偶然!」
2人(ぐ…偶然じゃない感じがプンプンする)

山井「みんなで買い物?いいな~。私もま~ぜて!」
なじみ「山井ちゃん、僕たちのことつけてきたの?」

山井「はぁ?何言ってるのなじみちゃん」
なじみ「いえ何も」

山井「ねぇねぇ古見さん!古見さんはどんな服が好みなの?」
古見『あっ…』
なじみ「あぁ…私服もちょっと持ってるでしょ?その傾向とか」
山井「そうそう」

只野・なじみ(お母さん!?)



「よし!じゃあ古見さんに選んだ服を着てもらおうコーデバトル開催!」

3人「あっ!」


「ルールは簡単。1万円以内で古見さんに着てほしい服を持ってくるだけ!試着してもらって全員で採点。いちばん点が高かった服を買えばいいんだよ」

山井「腕が鳴るわね」
上理「ここ…古見さんに選んでもらえるよう頑張ります!」
只野『いや、普通にみんなで選べばいいんじゃ…』

「それじゃあ!レディー…ゴー!」

「何?あのきれいなマネキン」
「すご~い、よくできてる」


「さぁお待たせしました!今古見さんが着替え終わったもようです!」

「早速出てきていただきましょう!古見さ~ん!」

なじみ「古見さん?出てきてくれるかな?」




4人「おぉ~!」


なじみ「ヒョーウ!やっぱりチャイナドレスは最高だぜ!」
只野『お前…これ着せたかっただけだろ』

(長名なじみ合計34点)



なじみ「次は山井ちゃんチョイス!余裕で1万円超えだ~!」



「えっ?値段?大丈夫大丈夫、買ってあげるから」
(重いよ…)

《山井恋、ルール違反のため失格》






「あ…あれ?かわいくないですか?」

只野『こ…これ、あれだから。あの…ぼ…僕あの女性ファッションあまり知らないから、適当に選んだっていうか…?えっと…別にこういう服着てる人があのいいなって思うわけでは…』
山井「童貞の言い訳はいいから、早くして」
只野『はい』

古見『あっ…』
只野『あっ、じゃあ…お願いします』

なじみ「いよいよラスト!只野くんチョイス、カモン!」



3人「これだ!」

4人「さぁ…古見さんの反応は!?」

4人(おお!や…やった~!)

《合計50点。古見さん、只野くんチョイスをお買い上げ》

只野『あれ?お前もう一回やるの?』
なじみ「さっきのは冗談だから」







新井(私の名前は新井嘉美子。この美容室に就職したて。ピチピチの新人です!)

雁巣「何やってんだ?お前」
新井「あっ」

(この人はカリスマ美容師の雁巣真姫さん。私の憧れの先輩です!)
「新井。暇なら表の掃除しとけ」
「はい!」

(私は新人なので、まだ掃除とかシャンプーしかさせてもらえません。でもいつか私も、雁巣さんみたいなカリスマ美容師に…)

「えっあっ…お客様かしら?」

(そ…そうよね。よし!)
「いらっしゃいませ!中へどうぞ!」

「えっ!?」

(えっ違うの?ただ通りがかっただけ?どうしようこの空気!新井やっちゃった?)

「あっ…硝子ちゃん。来たね。どうぞ入って」
(入った!)

(や…やっぱりお客さんだったんだ)

(なんで私が声かけたときは入ってくれなかったんだろう?)

(わ…私の笑顔がうまくできてなかった?ぐいぐいいき過ぎた?わ…私なんか臭かった?)

(いえ違う。これがカリスマと私の違い!)

「さすがっす先輩!」
「うわっ…ビックリした」

「久しぶりじゃん硝子ちゃん。今日はどうする?う~ん…う~ん」

「オーケー。金髪ショートね…冗談。いつもどおりね」


(ものすごくきれいな子だな~。まっすぐ艶やかな髪。切るのがもったいないくらい)

(先輩もさすが…カット姿は凛として壮麗で…)

(この2人、まるで絵画のよう)

「何してんだ?新井」
「へっ?」
「仕事しろ」
「はい、すみません」

「こちらご自由にお読みくださ…」

(あれ…)

(寝ちゃってる。ウフッ、かわいい)

「これ寝たフリしてるだけだから」
「えっ!?」

「そういえば硝子ちゃん、もう高校生だね。どうよ高校生活は」
『た…』

「そっか。楽しいならよかった」
(えぇ~!?あのひと言で意思疎通を!?さすがカリスマ美容師!)

「新井。シャンプーやってあげて」

(来た。私の仕事!)
「は…はい!」

(私もお客様とコミュニケーション取らなくちゃ)
「私この4月からここに入った新人なんです~。何か悪いところあったら遠慮なく言ってくださいね!あっお客さんって、どれくらいこの美容室通ってらっしゃるんですか~?」
(自分の弱みを見せつつ、答えやすい質問をぶつける。よし完璧!)

(ん?)

(ん?12?12の頃から?えっ雑誌で答えたの?)

(どういうことかしら?なぜ雑誌を指さして答えたの?12の頃からって言えば済むことなのに)

(まさか、私と話したくなかった?そうなの?さっきもお店に入ってくれなかったし…)

(何?私の何がいけないの?こんなんじゃ私、カリスマ美容師になんてなれっこない!)

「なぜ?なぜなの?なぜ?なぜなの?」


「どう?いい感じ?そりゃよかった」

「4,800円ちょうどいただきます」

「こちら、レシートです…ん?」

「えっ?」


「あ…ありがとうございました!またお越しください!」


「雁巣先輩」
「ん?」
「私…お客様に嫌われているのかと思ってました」

雁巣「あぁ…まっ。美容室で話しかけられるのが苦手な人もいるってことさ」

新井「あ~…なるほど」

「おはよう!」
「おはよう!」

「古見さんオハイオ州!」

「こここ…古見さん、おはようござざざざいます!」

「古見さんおはよ!うん、今日もきれいね!」

『おはよう古見さん。あれ?髪、切りました?』


なじみ「えっ?ウソ!本当に切ったの?何も変わってないよ?」
上理「飼い主の変化がわからないなんて…」
山井「うぅ…ウソよ~!私が気づかないなんて~!」


《コミュ症の人は得てして…》

《なんであんなこと言っちゃったんだろう?とか夜中に考え出して、眠れなくなったりする》

























古見『ん…』



「死にたい」


「死にたい」
(なんか話聞いてもらいたそうだなコイツ)
「ん?」

「あっ…いや。本当に死ぬ気はないんだ。ごめん」

『一応聞いておいてやる。なんで?』
「なんで?なんでと言ったかい?今!」

「いいともさ!教えてあげるよ!来週からテスト期間だからだよ~!」
『あぁお前テスト嫌いだもんな』

「そう!」

「勉強なんて授業だけで十分だよ。遊びたい…遊びたいなぁ…」

なじみ「そうだ!みんなでテスト勉強しよう!」
『あっ…勉強する気ないなコイツ』

上理「テテテテ…テスト勉強ですか?どど…どうぞご自由にお使いくだひゃいっ!」

なじみ「いや~図書室なんて来るの15年ぶりだよ」
『つまり一回も来たことないんだな』

なじみ「アハハ!よく気付いたね只野くん!」
檎林美「むんっ!」

「シーッ!図書室ではお静かに」

「痛ぇ…」

「上理ちゃん。あの人なんなの?」
「あ~」

上理「檎林美先輩ですね」
只野・なじみ『檎林美!?』

上理「うるさいとハリセンでたたかれます。3アウトで退場です」
2人(何?そのルール)

「う~ん…くっ…」



なじみ「クッ…クックックッ…アハハ!見てよこれた…」
檎林美「図書室ではお静かに」
只野(ハリセンの音がいちばんうるさいんじゃ…)

只野『お?えっ?』

(それは…おい。そんなのやってたらお前…死ぬぞ!)
「エヘヘ…ヘヘ…た…楽しいね、只野くん」
(コイツ…あまりの勉強したくなさにおかしくなって…)

(古見さん!?)

なじみ「次は只野くんの番だよ」
『え?あ…』

(み…見られてる。すっごい見られてる)

只野『いや…僕は…あぁ…』

只野『じゃ…じゃあ…プッ!』

「図書室では、お静かに」
《なじみ3アウトで退場》

只野『な…なんかすみません』

只野『お…面白い?』


只野『あっ…その…実は僕もです』

只野『それじゃあ…なじみと合流しましょうか』


なじみ「夏休みだ~!ばんざ~い!」
只野『コイツ勉強嫌いだけど頭いいんだよな~。すごいですね、古見さん』

矢田野「全部負けた!」







《古見さん、夏休みに入ってからの外出数ゼロ》









『暇だ~』
(遊びに行きたい。誰かと。古見さん…)

只野『いやいやいやいや…』
瞳「え?何急に…キモ」

(いやいや…僕が誘ったら…ね…?なんかね…あれだし…)

『いや…でも古見さんなら、この1週間友達を遊びに誘いたくても誘えなくて…とりあえず夏休みの宿題やろうってなって…でももう終わっちゃってやることなくなって…プルプルしながらケータイとにらめっこしてるんじゃ…』
(いやいやいや…)
「お兄ちゃん大丈夫?」

(いやでも…万が一…電話で確認するくらい。いや、でも…)

『ファーッ!』
「お母さん。お兄ちゃん病気かも!」


古見『ハッ!』


なじみ「あっもしも~し古見さん?みんなの幼なじみ長名なじみだよ。あのさ~。明日プール行こうよ。今只野くんも誘ったんだ。オーケーだって。古見さんはどう?」

「あ…あれ?古見さん聞こえてる?もしも~し。もしも~し」

古見『い…行きます』
なじみ「やった~!じゃあ明日の12時に読み切りランド駅前集合ね!バーイ!」






普通な感じの只野チョイスも良かったけど冗談のチャイナドレスと趣味前回の山井さんチョイスも悪くない気がしたな。みんなでプールに行くみたいだけど、なじみさんがどんな水着なのかちょっと気になるな。
2021/11/11 00:28:10
みんなの感想
464: ななしさん 2021/11/11(木) 04:45:30.92 ID:07HTAUls.net
遊戯王の海馬や999のメーテルやベルばらのオスカルに似てるからな古見さん
古からの系譜の美形顔
古からの系譜の美形顔
480: ななしさん 2021/11/11(木) 17:36:04.68 ID:YbudKSyN.net
次週は定番の水着回だが古見さんよりもなじみの水着姿方が気になる
483: ななしさん 2021/11/11(木) 21:00:38.04 ID:UZoizSgo.net
なじみって結局男の娘なの?
492: ななしさん 2021/11/11(木) 23:59:18.25 ID:zhC4AK7b.net
キャスト確かに芸達者な人多いから見てて飽きない
494: ななしさん 2021/11/12(金) 06:59:02.29 ID:q47VL90E.net
声優がなんか嵌ってるから見てて楽しいの判る
495: ななしさん 2021/11/12(金) 08:33:17.22 ID:OTB5T7Ez.net
なじみがストーリーテラー的な役割を果たしているのがよい
実写版とはいちばんちがうところ ゆうたろうも難しいキャラをがんばっていたが
実写版とはいちばんちがうところ ゆうたろうも難しいキャラをがんばっていたが
499: ななしさん 2021/11/12(金) 17:37:42.24 ID:Xxo/IWjI.net
古味さん誰かに似てるなとずっと思っってたけど恋雨の橘あきらだわ
502: ななしさん 2021/11/12(金) 19:16:47.14 ID:nJwlwqPg.net
そういえば銀魂のエリザベスと会話の手法が同じなんだよな古見さん
つぶやきボタン…
今回は新しい友達は増えなかった代わりに美容院の2人や図書室の檎林美や只野くんの妹と周囲のキャラが豊富
だいぶ友達のできた古見さんはギャグや遊びにも興味が
只野くんのチョイスは満点だし髪切ったのにも1人だけ気づけるしさすが
テストの点が全部平均点と同じなのもさすが?
そして夏休みらしくプールへ行くことに…!
だいぶ友達のできた古見さんはギャグや遊びにも興味が
只野くんのチョイスは満点だし髪切ったのにも1人だけ気づけるしさすが
テストの点が全部平均点と同じなのもさすが?
そして夏休みらしくプールへ行くことに…!
![]() |
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632841200/
「古見さんは、コミュ症です。」第6話
ヒトコト投票箱 Q. 夜中に考え出して眠れなくなることが 1…よくある
2…ある
3…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…古見さんは、コミュ症です。について
-
- 2021年11月13日 05:19
- ID:Axmk12aN0 >>返信コメ
- >>1
いや、露出度が高すぎるやろ
山井さんの煩悩がだだ漏れとるわwww
-
- 2021年11月13日 05:31
- ID:gniugArA0 >>返信コメ
- サンデー漫画はアニメ化と実写やるけど、毎回実写は空気どころか酸素扱いなのがすごいw
-
- 2021年11月13日 05:38
- ID:RphTQZMJ0 >>返信コメ
- 古見さんかわいい なじみさんかわいい
-
- 2021年11月13日 05:59
- ID:2ymUQymD0
>>返信コメ
- 面白かったです。良いお話ですね。
-
- 2021年11月13日 06:04
- ID:oTEu.Qk.0 >>返信コメ
- これまで濃いキャラの話しが多かったけど
今回は古見さんについての話しが多めな分安心して観られたw
黒髪ロングの古見さんに白のワンピとサンダルとは
只野クン分かってますね!
-
- 2021年11月13日 06:29
- ID:cKSDK5Fv0 >>返信コメ
- 惑星が屁をこいたうわーくせい
妊娠したあなたに産休を与えますおおサンキュー
バッタが銀行から金を奪った
お食事券貰ったら汚職事件に巻き込まれた
ルイージだけに類似品にご注意
カレンダーはとっても可憐だー
どうだ古見さん、俺のダジャレは?
-
- 2021年11月13日 07:21
- ID:UYY5jxW10 >>返信コメ
- 王様ランキングのまとめ頼む
遊びはこのくらいにしてさ
-
- 2021年11月13日 07:50
- ID:a9KgsGPm0 >>返信コメ
- マネキンに勘違いされるレベルで動かない古見さん
大丈夫? オシリスの天空竜とか使ってこない?
-
- 2021年11月13日 08:07
- ID:53JlM0pV0 >>返信コメ
- ちなみに、ジェンガは狙った棒にほんの少しだけ力を込めて、本体が連動してなければ取れる
確かルールは触った後でもターゲットを変えることはOKだったはず
-
- 2021年11月13日 08:37
- ID:h9RUx7Kg0 >>返信コメ
- >>3
言いたい意味は分かるけど、空気より酸素の方が
注目されてしまうのでは
-
- 2021年11月13日 08:41
- ID:h9RUx7Kg0 >>返信コメ
- 男のコーディネートが一番高得点ってどうよ、
まあ冗談じゃないなじみのコーデが一番無難だけど。
-
- 2021年11月13日 08:45
- ID:COmblgQG0 >>返信コメ
- >>7
はいあるとじゃーないと
-
- 2021年11月13日 08:46
- ID:wrCMsbpj0 >>返信コメ
- >>3
『古見さん』実写ドラマ。
アニメとひと月ほど放映時期がかぶるという、ある意味羞恥プレイだったわけだが、普段アニメや漫画見ない人からの評価はどんなもんなんだろう。
俺的には
・ミスキャスト(好みがあるだろうが、古見さん=池田エライザは栞子さん=剛力レベルだと思う)
・エピソード先取りのつまみ食いで、人物の交友関係が深まっていく段階すっ飛ばし
・意味不明のストーリー改変(片瀬くんの転校・成瀬くんの転入って何故w)
と、実写化の悪いところが全部出てたと思う。
-
- 2021年11月13日 09:05
- ID:jKvb6uAy0 >>返信コメ
- こないだフォトフレームをお母さんに頼んでて
なんで自分で買わないのかな?って思ってたけど
そっか古見さんは買い物行かないからだったのか
-
- 2021年11月13日 09:08
- ID:e4HkVHn50 >>返信コメ
- テストで必ず平均点ぴったり取るのは
麻雀で毎回±0取るあの人並の能力者かな?
-
- 2021年11月13日 09:12
- ID:PgYVkoVk0 >>返信コメ
- 古見家って金持ちだけど
子供部屋にはエアコンもTVもないんだっけ?
一家団欒を大事にする家風なのか
古見さんが冷房が苦手なだけなのか
-
- 2021年11月13日 09:20
- ID:COmblgQG0 >>返信コメ
- >>16
目立ちたくないから毎回3位とる殺人鬼みたいだ
-
- 2021年11月13日 09:22
- ID:WH9014sU0 >>返信コメ
- 図書室でのジェンガに参加しようする割とノリの良い古見さんすき
-
- 2021年11月13日 09:27
- ID:h9RUx7Kg0 >>返信コメ
- >>16
斉木楠雄のΨ難の佐藤ひろしみたいに普通は全く注目されない
能力だよ。
-
- 2021年11月13日 09:36
- ID:F7HZRx4x0 >>返信コメ
- チャイナ服って本場の人も着るの?
-
- 2021年11月13日 09:48
- ID:h9RUx7Kg0 >>返信コメ
- >>21
着るのかどうかという質問なら着るけど、一般的な衣装ではない。
元々チャイナ服は満州の民族衣装と洋服を合わせた20世紀になって
から作られた衣装で大して歴史がある衣装じゃない。
一度文化大革命で絶滅したけど、最近復活している、ただ先程も
言ったように一般的なものではない。
-
- 2021年11月13日 09:52
- ID:5YKdXiwy0 >>返信コメ
- >>15
買い物した事ないって事はない、よな?なじみに買って来てって言われて支払いが分からない感じではなかったし。
古見さんのケータイはネット使えるのだろうか。仮に使えても古見さん、機械に不慣れな感じするからダメかな、買い物とか予約とか。
-
- 2021年11月13日 10:01
- ID:5YKdXiwy0 >>返信コメ
- >>2
あれでも抑えたのだろう。予想としては「彼女の肌を見ていいのは私だけ!」と思いながら全身ガードコーデを用意するかと。この店コスプレショップじゃないのにチャイナ服あるんだな。思春やまけるがいたら何を選んだのかな。古見さんの点数おもしろ。
-
- 2021年11月13日 10:05
- ID:vqKOB0K90 >>返信コメ
- ちなみにゴリ美の声優誰だ?
-
- 2021年11月13日 10:15
- ID:8Oz6lT6D0 >>返信コメ
- なじみ役の村上梨衣さんの「おはよー」や「バーイ」の言い方がすごく好きで癖になる。キャラクターが生きてる感じがするなー。お芝居が上手な声優さんだね。
-
- 2021年11月13日 10:23
- ID:xOeV4WyS0 >>返信コメ
- ネコが寝込んだアナコンダ
-
- 2021年11月13日 10:37
- ID:F7HZRx4x0 >>返信コメ
- ゴリ美みたいに古見さんに他の生徒と平等に接するキャラって珍しくない?
-
- 2021年11月13日 10:43
- ID:v1gf0dK40 >>返信コメ
- > 『あ~。そういうギャグは、シチュエーションに合わせてみるといいかもですね』
> |
> \ __ /
> _ (m) _
> |ξ|
> / `´ \
パリィを閃いたのかな?無形の位かもしれないな(ロマサガ脳
まあ、今回実際に閃いたのはシチュエーションに合わせたダジャレだったわけだが……
-
- 2021年11月13日 10:57
- ID:u25.zI6A0 >>返信コメ
- 古見さんノルウェーダジャレは、明治時代ならバカウケかも。
キャラクターのネーミングもダジャレなんだな。
新井嘉美子さん、なんもじりかと思ったら、新米美容師でシャンプーしかさせてもらえないから「洗い髪子」か。
-
- 2021年11月13日 11:11
- ID:c0H6Kk3E0 >>返信コメ
- 1点の誤差も無く平均点ピッタリ(それもおそらく毎回)とか、実は只野のテスト結果が一番ヤバかった件
-
- 2021年11月13日 11:25
- ID:u25.zI6A0 >>返信コメ
- >>30
スマホの予測変換で
古見さんの、って書こうとして、
古見さんノルウェーになってしまった。
-
- 2021年11月13日 11:35
- ID:Ay8SFO8l0 >>返信コメ
- >>7
山井「は?」
-
- 2021年11月13日 11:36
- ID:Ay8SFO8l0 >>返信コメ
- チャイナ服はなじみが着ろ😡
-
- 2021年11月13日 11:44
- ID:8N6.SILU0 >>返信コメ
- 只野くんのTシャツはNHKBSの「イッピン」のパロディかな?
-
- 2021年11月13日 11:45
- ID:COmblgQG0 >>返信コメ
- なじみは水着ダイビングスーツとかでお茶濁しそう
-
- 2021年11月13日 11:51
- ID:OlF3YuGJ0 >>返信コメ
- なんであんなこと言ったのか夜中に反省
↑親父ギャグ反省するのかと思ったら違った
-
- 2021年11月13日 11:54
- ID:gO2w6cNQ0 >>返信コメ
- コミュ21「夏休みです。」
普段ちゃんとしてるイメージの古見さんがベッドに倒れ込んだり足バタバタさせたりと、いつもと違う姿が見れて大変よかった
それ以外もハリセンで叩かれて面白がったり、だいぶ砕けてきてるね
-
- 2021年11月13日 11:54
- ID:F7HZRx4x0 >>返信コメ
- 山井さん、金持ってんなー。バイトしてんの?
-
- 2021年11月13日 12:00
- ID:fHcuu9YC0 >>返信コメ
- 友達との会話で失敗したかもと反省するのに只野との会話は反省無しで安心して寝てる…
-
- 2021年11月13日 12:06
- ID:qXo1mzm10 >>返信コメ
- >>39
帰りに駅ビル寄って一万以内で服買うとか、みんな結構お金持ちの家なのかな?俺は特別な用事がない限り高校時代そこまで財布に入れてなかったと思う
-
- 2021年11月13日 12:23
- ID:PgYVkoVk0 >>返信コメ
- >>39
山井さんちは年末年始をハワイで過ごす程度に金持ち
もっと金持ちもいるけど、おそらく登場しない
古見さんちはご覧の通り
只野くんちは・・・
-
- 2021年11月13日 12:46
- ID:HC.lqhQ50 >>返信コメ
- >>2
「ヤマイ レン」リアルに一番存在していそうな名前が、よりによって一番ヤバいキャラクターとは。
-
- 2021年11月13日 12:59
- ID:upInON2V0 >>返信コメ
- 気のせいか古見さんのベッドに違和感がある、寝転がった時と突っ伏してるときで大きさが違くない?
あとまけるちゃんはなんでその点で古見さんに勝てると思ったんだ?
-
- 2021年11月13日 13:10
- ID:21eO0X9a0 >>返信コメ
- なじみ→趣味押し付け感が凄いw
山井さん→無難に見えるけどバッグだけでもアウトw
上理さん→キャラT線は悪くないけど難易度めっちゃ上がる
只野くん→好きな色判明してないなら白系選んじゃう
これは只野くん優勝ですわww
カリスマ美容師さんプリキュアのえりかのお姉さんやシンドイーネやん(笑)
-
- 2021年11月13日 13:13
- ID:BHUxbxf.0 >>返信コメ
- 古見さんメインの方が面白いな
-
- 2021年11月13日 13:17
- ID:F7HZRx4x0 >>返信コメ
- 古見さんの寝顔だけで30分持つ
-
- 2021年11月13日 13:25
- ID:SU7lm4yr0 >>返信コメ
- >>12
あの場合は女二人に問題が有すぎだから。
あと只野くんは平凡平均だからマイナスポイントが少なく童貞の煩悩もいいぐあい
-
- 2021年11月13日 13:46
- ID:zZXvTAVu0 >>返信コメ
- 最新刊での山井さんめっちゃ好きだわ
●すの時の笑顔なんて最高過ぎた
-
- 2021年11月13日 14:02
- ID:cMnS4ZFl0 >>返信コメ
- 図書室の本のタイトル「めずらしい生物図鑑」
このアニメのことかw
-
- 2021年11月13日 14:08
- ID:cMnS4ZFl0 >>返信コメ
- >>49
記事中の「汚い日高里菜」には笑った
でもヤバいキャラ演じる日高里菜さんも好きになりそう
-
- 2021年11月13日 14:12
- ID:NJsjuJ340 >>返信コメ
- 新井が悪い
-
- 2021年11月13日 14:15
- ID:m.D3IRIl0 >>返信コメ
- 古見さんの夏休みがかぐや様ムーブでちょっと笑ってしまったw
-
- 2021年11月13日 15:07
- ID:0hZzNqXN0 >>返信コメ
- 古見さんが少しずつでもいろいろ楽しめるようになってきてよかった。
美容院は制服で行くんだ… てっきり買った服で行くのかと思っていたよ…
ところで、檎林美さんは名前が檎林美なんだろうか。名字と名前で檎林美なんだろうか。わたし気になります!
-
- 2021年11月13日 15:11
- ID:0hZzNqXN0 >>返信コメ
- >>35
イーピン(一筒)になりきれてない絵柄ww あれじゃサイコロだよね。
-
- 2021年11月13日 15:14
- ID:7HXYhrTm0 >>返信コメ
- >>23
店員さんとのやり取りを極力避けてる結果なだけだろうな
-
- 2021年11月13日 15:16
- ID:F7HZRx4x0 >>返信コメ
- 偏差値計算してみた。
古見さん 国語60.5 数学62.4 理科70.5 社会75.0 英語62.1
なじみ 国語56.0 数学51.4 理科69.0 社会60.0 英語57.6
まける 国語37.5 数学37.6 理科52.0 社会60.0 英語39.0
只野は全教科50.0なので割愛。
こうして見ると、古見さんトップクラスの成績で、中でも理科と社会が飛びぬけてるw
なじみは数学だけ普通だけど全体的に好成績。理科が一際高い。
まけるは,,国、数、英頑張れ。大学進学無理そうw
-
- 2021年11月13日 15:31
- ID:cMnS4ZFl0 >>返信コメ
- チャイナ古見さん最高!
中華料理屋でバイトできるくらいレベルが高い
-
- 2021年11月13日 15:49
- ID:CtedCNLd0 >>返信コメ
- >>56
社会でやっていけないな…
まあ只野のお嫁さんになって専業主婦すれば人との接触避けても問題ないしなw
-
- 2021年11月13日 15:50
- ID:CtedCNLd0 >>返信コメ
- >>28
ブスは傲慢だから古見さんの価値が分からないって事だろう
-
- 2021年11月13日 16:16
- ID:yP.9W2T70 >>返信コメ
- >>16
只野君は普通の点を取る普通の人だよ
古見さんの散髪も普通に気づける普通の人
-
- 2021年11月13日 16:23
- ID:.tfUJMbL0 >>返信コメ
- 古見さん……世の中には
「ゼーット!」だけで会話できる人(水木一郎)とか
「ヤー!」だけで会話できる人(なかやまきんに君)とかもいるから
それほど気にせんでもええんやで
-
- 2021年11月13日 18:33
- ID:vtTY4dCT0 >>返信コメ
- 原作の頁数、割と話によってだいぶ変わるんで、短いダジャレ回をアバンに持ってきたんでしょうね。
コーデバトルのところはなじみチョイスを後ろに回したりで話のテンポを調整したんでしょうね。
Twitterで上山道郎氏が、何故なかなかアニメ化しないのか?と思ったら、このクオリティなら時間かかるのも当然で、OPだけでも1年かかるのでは?と書いていましたね。
消費厨の一見さんとかはこういうコメントはしないでしょうねー。
-
- 2021年11月13日 18:36
- ID:G96EwivE0 >>返信コメ
- カリスマキには笑ってしまった!
数々のネーミングセンス、まさに令和の奇面組。
-
- 2021年11月13日 18:37
- ID:G96EwivE0 >>返信コメ
- 図書室にサザエさん!?
-
- 2021年11月13日 19:04
- ID:.e3Ys9ZW0 >>返信コメ
- 上理さんチョイスを見てこれは良い、と思ってしまった、、、、
-
- 2021年11月13日 19:22
- ID:X3WmOfGL0 >>返信コメ
- 服選びバトルの前、山井が合流した辺りで出てくるマネキンも白ワンピ着てるんだけど、
そっちの肩出しじゃない露出度低いのを選んであげる只野君が紳士というか。
-
- 2021年11月13日 19:41
- ID:F7HZRx4x0 >>返信コメ
- >>51
そのうち、ちゃんりなって呼ばれるようになるかもw
-
- 2021年11月13日 19:55
- ID:wn9RASJf0 >>返信コメ
- なじみは図書室のゴリ先輩とは幼馴染じゃなかったんだな
-
- 2021年11月13日 19:57
- ID:vARGwOl60 >>返信コメ
- 女の子に混ざってコーデバトルできる
只野くん地味にメンタル強いな
-
- 2021年11月13日 20:01
- ID:QTaD5fPi0 >>返信コメ
- 雁巣真姫さんが古見さんの髪をカットするシーン、拇指でハサミを扱うところちょっと感心した(?)
それと猫耳、多め回で良かったです!
-
- 2021年11月13日 20:18
- ID:Axmk12aN0 >>返信コメ
- もう爆笑ですよ
古見さんの谷間見たい太股見たいって願望丸出しの服のチョイスといい
髪型の変化に気づけなくて本気で悔恨するところといい
山井さんほんといい性格してるわwwww(褒めてない)
あとよだれしまえ
-
- 2021年11月13日 20:35
- ID:CtedCNLd0 >>返信コメ
- >>17
金持ちなのかな?原作では父親がリボ払いしてたからな
-
- 2021年11月13日 21:09
- ID:vtTY4dCT0 >>返信コメ
- 美容院の雁巣さん、何というか、只野君と同様、古見リンガルでしたね。あの美容院って原作でもここにしか出てこなかったような……。
このシリーズ、文化祭くらいまでいきますかね?
-
- 2021年11月13日 21:45
- ID:Zrh.w3Hf0 >>返信コメ
- んー原作最新刊試し読みしてみたが・・
1巻の頃よりよりより劣化と言うか雑と言うか適当と言うかな絵の感じだったんだけどもあれで十分なん?
話の展開が良ければええんや系の漫画なんかしら。
-
- 2021年11月13日 22:02
- ID:CtedCNLd0 >>返信コメ
- >>75
原作の方はもうコピぺだらけだし顔も変だし話の展開もアウトだったから炎上もしたよ。
アニメはそこまでいかないし序盤の楽しかった頃迄しかやらないから問題ない
-
- 2021年11月13日 22:34
- ID:A6qjjDvu0 >>返信コメ
- >>48
只野君はその人が着たら"普通”に似合う物を選べる人なんだろうなってのは分かる
-
- 2021年11月13日 22:36
- ID:A6qjjDvu0 >>返信コメ
- >>42
普通の家だね!
-
- 2021年11月13日 22:36
- ID:JwBaBnGP0 >>返信コメ
- 山井さんはおそらく古見さんが試着した服を全部買い取っただろう
-
- 2021年11月13日 22:56
- ID:wrCMsbpj0 >>返信コメ
- >>48
マイル「私も能力は平均値でって言ったのに」
-
- 2021年11月14日 01:00
- ID:xPe5jMwF0 >>返信コメ
- >>73
金持ちでもリボ払いはマズくね?
-
- 2021年11月14日 02:18
- ID:5Hob5Jkt0 >>返信コメ
- >>73
言っとくがちゃんとした服って普通に高いからな
冬服の一式セットX2+娘の高めの冬服
上記で二か月分のお小遣いですむって事は結構な金持ち
-
- 2021年11月14日 02:23
- ID:5Hob5Jkt0 >>返信コメ
- >>42
まあ父親の就業場所が有名企業の下請けの下請けだからね
特段貧乏ではないけど普通の家庭
-
- 2021年11月14日 02:27
- ID:5Hob5Jkt0 >>返信コメ
- >>2
チャイナ服でもちょっと恥ずかしい位だったのに
山井コ-デは古見さんが震えながら顔真っ赤にしてたからね
点数0点はル-ル違反じゃなくてもアウトだったんだろうね
-
- 2021年11月14日 07:40
- ID:HGopCwmo0 >>返信コメ
- 反省会、自分も経験あるから分かってしまう…
ふとした時に不安になるんだよねぇ
-
- 2021年11月14日 08:51
- ID:3.kzSDFf0 >>返信コメ
- >>80
創造主「ちゃんと平均だが?」
-
- 2021年11月14日 09:39
- ID:BzC0XYMs0 >>返信コメ
- >>3
個人的には実写ドラマ悪くなかったと思うけどね。
敢えて方向性違う方向に持って行ってドラマに合う形にしているのが良かった。
最終回とかちょっと泣けたし。
-
- 2021年11月14日 09:40
- ID:BzC0XYMs0 >>返信コメ
- >>7
面白いがちょっと下品だな…
-
- 2021年11月14日 09:42
- ID:BzC0XYMs0 >>返信コメ
- >>23
ネットショッピングにハマったら大変なことになりそうだ
-
- 2021年11月14日 09:49
- ID:BzC0XYMs0 >>返信コメ
- >>69
先輩は対象外では?
-
- 2021年11月14日 09:51
- ID:BzC0XYMs0 >>返信コメ
- 只野くんの成績に狂気を感じる…
-
- 2021年11月14日 15:43
- ID:KkLzOhzZ0 >>返信コメ
- >>63
OPはカットごとに色指定を変えるとかいう新人監督の無茶ぶりのおかげで危うくそれだけで万策になるんじゃないかとかいう修羅場ぶりだったみたいですからね
-
- 2021年11月14日 15:46
- ID:KkLzOhzZ0 >>返信コメ
- >>86
期待値だか中央値だか最頻値だかよくわからないからって適当に決めすぎなんだよ
-
- 2021年11月14日 20:33
- ID:TuZOiA3w0 >>返信コメ
- >>82
男性下着だけど、ブランド物になると途端に値段跳ね上がるもんね…
よく3枚1000円前後で売ってたりするけど、ブランド物だと1枚でこれの1.5〜2倍、高いのだと3倍とかいくのあるし
-
- 2021年11月14日 20:42
- ID:TuZOiA3w0 >>返信コメ
- >>60
単にルール違反だからというだけらしい
ルールにおいて平等だからある意味古見さんにとっては貴重な人かも
-
- 2021年11月14日 20:47
- ID:TuZOiA3w0 >>返信コメ
- >>90
公式によると先輩でも幼馴染扱いらしい
ただ、この先輩だけは存在さえも知らなかったとか
-
- 2021年11月14日 21:27
- ID:3.kzSDFf0 >>返信コメ
- >>94
ワコールの男性下着(ブロスのリヨセルシリーズ)を愛用してる。確かに3000円近くして高いが、肌触り・履き心地は雲泥の差だし、耐久性も抜群。10年以上使っているやつもあるが、いまだにほとんどへたってなくて1枚も廃棄してない。さすがワコール、いいものはいいんだよね。
-
- 2021年11月15日 00:15
- ID:DpVvrmI30
>>返信コメ
- ときどき生える猫耳がイメージ映像じゃなかったことが一番ビックリだわ
-
- 2021年11月15日 01:02
- ID:3fO3UrYi0
>>返信コメ
- おもしろいし、すごい凝った映像のアニメで良質なんだけど、地上波が少ないのは他のアニメも一緒ではあるが、テレ東らしく?BSの放送がないのが寂しいアニメ。
BSあってもテレ東はかぶりまくるんだけど。
大正オトメ・・・はBSもあるんだけどなあ
可能ならば来季にBS放送もしてほしいな。かぶらないように朝4時くらいで。
かわりに朝のおはスタ内でセレクション放送あるみたいなんだけど・・・
ヤマイとか犬とか、朝に放送しちゃまずいやつでわw
すでにそういうこと書かれてるだろうけど、古見さんのギョロ目だけのデフォルメ顔がすごくおもしろくてかわいい。
-
- 2021年11月15日 01:14
- ID:3fO3UrYi0 >>返信コメ
- ヤマイのトップスとメガネ犬のアンダー(デニム系)のやつの組み合わせなら意外と無難なのでは。
バイトもしてない高校生なら、自分で服買ったことない、てのはわかる。
高いし、ましてやあの性格だし。
でも美容院にはいくんだ、とは思った。
>>3 空気は酸素より窒素の方を多く含む。生物の大半は酸素がないと生きていけないが、人間もそうだが、純粋な酸素のみだとしんでしまうのだ
>>8 ここではなく当該まとめでいいなはれ。あと、待てなきゃアニメつぶやき速報に行きな
-
- 2021年11月15日 01:30
- ID:3fO3UrYi0 >>返信コメ
- ダジャレを小声でいうの、ひそかな声すぎて、何回巻き戻しても聞き取れなかった。電話でいうのと、ただのくんが言ったやつ
あにこがあって、よかったー!
ラブライブ虹ヶ咲を思い出すアレ
名前は奇面組もそうだけど、ひとりぼっちのOO生活もそうだった(あれもいいアニメ)
あにこでまとめあるんだけど、題名がちと複雑なんで、検索にちょっと苦労する。
>>7 ラブライブ虹ヶ咲の愛さんが言って侑ちゃんが爆笑しそう、かな?いや、ちと下品か
>>34 個人的にはヤマイさんが着るのもアリ
-
- 2021年11月15日 01:34
- ID:3fO3UrYi0 >>返信コメ
- 只野くんのありえない平均点の取り方、Y氏の隣人で何をやっても平均になる高校生の話思い出した。
名前が安部礼二(アベレージ)とかだった。
そんな平凡な彼が、そうじゃなくなる物を渡され・・・て話
>>85 リアルでも過去でも、なんであんなこといったんだ、あんなことしたんだ、てあとから思い出して「アー!」てなること自分も多い。
古見さんのはそこまで気にしなくていいレベルの細かいことだよ!(他人だから適当な対応
あにこでも「きついこと書いてしまったかな?」と思ったらけっこうイイネついてたりする。
逆に特に問題ないとしか思えないコメに0イイネされて、は?てなることもけっこうあるんだよなあ
-
- 2021年11月15日 01:53
- ID:3fO3UrYi0 >>返信コメ
- しかしこれだけアクティブさとは逆なのに、文武両道な古見さんは一体何なの・・・
いや、勉強できるのはわかるけど、50m6秒台はやばいでよ、後半でも。(先週の話だけど
トップクラスアスリートでもそこまでは走れない人も多いし、陸上で全国大会を普通に目指せるレベルでは?
あんだけ家だけでしか過ごしてないし、家でトレーニングやランニングもしてないのに、その身体能力(てか走力だけど)はアスリートとしての素質がやばすぎる。(性格は・・・だけど
-
- 2021年11月15日 02:58
- ID:z3m8r3qU0 >>返信コメ
- >>85
で今回の何がエモいかと言うと
他の人との会話を思い出した後は反省して眠れなくなってるのに
只野君との会話を思い出した後は安心して寝てる点なんだよね
-
- 2021年11月15日 03:08
- ID:z3m8r3qU0 >>返信コメ
- >>42
5万をキャッシュで払えるからね・・・
多分作中で3番目に金持ちの家だと思う
>もっと金持ちもいるけど、おそらく登場しない
尾尾っとコンビは間違いなく出てくるだろ
片方は後の古見さんの恋バナ友達と同じくらいの超大金持ちだぞ
-
- 2021年11月15日 03:46
- ID:z3m8r3qU0 >>返信コメ
- >>57
ちなみに通ってる高校は東京の高校で偏差値は60より少し上だから全国的に見るとさらに12前後の偏差値が加算される事になるよ
ちなみに只野君も真面目にやればさらに偏差値+10も夢では無き夏休みの宿題をちゃんとやってるから2年の時点で国立の大学に入れるくらいの学力はある
-
- 2021年11月15日 04:41
- ID:KJKP9V2A0 >>返信コメ
- 一発ギャグすら上手く伝えられない不器用な古見さんほんと可愛いな
只野くん相変わらず保護者力高いね
なじみは未だに古見さんに対する苦手意識を完全に払拭しきれていないのか
山井最早ストーカーで草
それぞれがチョイスした服にもそれぞれの個性や願望が反映されててよかった
只野くんプロデュースのコーデが選ばれていたのを見るに無難なのがいちばん、と言うことかな
古見さんとの距離の取り方についてしかと心得てる辺りあのカリスマ美容師ただ者じゃないね
新人美容師ちゃんも思い込みが激しそうだし面白い人だったな
-
- 2021年11月15日 04:42
- ID:KJKP9V2A0 >>返信コメ
- なじみのおバカっぷりには草 てかあいつめっちゃ本能に忠実に生きてるな…
ハリセンで叩かれるくだりと言い強制退館させられるなじみと言い、古典的なギャグだけれども笑えるね
只野くんは離れていても古見さんの今の状況が手に取るようにわかるんだな
最早以心伝心ね
-
- 2021年11月15日 09:44
- ID:Ueyc5Jax0 >>返信コメ
- >>106
つまり、古見さん=東大・京大・早慶
なじみ =上智・ICU・一橋・東工大
只 野 =GMARCH
まける =日東駒専辺り?
-
- 2021年11月15日 12:00
- ID:kV89IowG0 >>返信コメ
- 絶妙に絵が下手で頭の形がキモイから避けてたけどアニメじゃまだマシなんだな
-
- 2021年11月16日 01:52
- ID:zyAznTIX0 >>返信コメ
- >山井ちゃん普通にしてればかわいいな
意外に思われるけど古見さんさえ絡まなければ不器用だけど面倒見の良い姉御肌の性格してるよ、古見さんが絡んだ瞬間にかかわってはいけない奴になるけどねw
-
- 2021年11月16日 01:59
- ID:zyAznTIX0 >>返信コメ
- >今日クラスメイト増えなかったけどあれで固定メンツなのかな
本番はこれから特に2年になると唯一無二の親友が出来ます
-
- 2021年11月16日 18:55
- ID:.zQLMq9P0 >>返信コメ
- >>31
さすがお兄様(違
-
- 2022年02月17日 07:47
- ID:XjXr6ir00 >>返信コメ
- >>62
なかやまきんに君は、ヤー以外にもいろいろとしゃべってるし、そもそも会話できてないだろ
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
サンダルとかカバンの値段を抑えて薄手の上着を追加すれば諭吉さん以内にはなったかなって。
来週は水着回のようだけど古見さんだけスク水だったりしてねw