コメント…名探偵コナンについて
-
- 2021年12月20日 15:51
- ID:fSPW3Fns0 >>返信コメ
- 何故か、予告を見て思ったのが、「犯人の命が危ない」と。
-
- 2021年12月20日 15:52
- ID:wjHC4XHi0 >>返信コメ
- 彼なら説得したら黙ってもらえたかもしれないしそうでなくても捕まってる間おばあさんの世話してくれるだろうしわざわざ罪増やしてバカじゃないの
しかもその罪を彼に着せようとするとか悪質だし
-
- 2021年12月20日 15:53
- ID:S2.sPklO0 >>返信コメ
- 途中から犯人誰かわかった。
-
- 2021年12月20日 15:58
- ID:0X910qS30 >>返信コメ
- コナン達が関わるとバレる。つまり、コナンが他の事件解決してる間に殺人やれば逃げられる!と思ったが、安室や世良、赤井などが出てきそうでダメだ。ついでに今はあの工藤優作がいるし…。この世界、米花が犯罪の見本市場みたいに扱われてるけど、他のとこもおかしいのでは?平次が「こっちは今月6つや」みたいな話してた気がする。そういや鳥取で平次和葉の像が出来たんだよな。傘持ってる形にした方がよかったのでは?雨の日だったからかびしょ濡れだぞ。晴れの日は日傘兼用だよって設定にして。
-
- 2021年12月20日 16:19
- ID:0X910qS30 >>返信コメ
- 岸辺露伴は動かない、のような空気があった。そういえば櫻井さんってヒゴさんで出てたな。赤井の若い頃の声は梶君。
露伴がコナンワールドと関わったら大変だな。ヒミツバレちゃう!黒の組織実態とか。そういや書き込みも出来るんだったな…。京極はムリだろうな。赤井とか安室との強さはどうだろう。蘭や世良、おっちゃんとか。
-
- 2021年12月20日 16:34
- ID:7vvKRvg90 >>返信コメ
- ただただ、江坂さんが可哀想だったな
-
- 2021年12月20日 16:38
- ID:7vvKRvg90 >>返信コメ
- そういえば、相棒で犯人に罪を打ち明けられたけど、罪は罪だから見逃せないから自首してくれって言ったせいで殺されかけて記憶喪失になった話あったよな。
まぁ、あの犯人はあんな奴殺しておけばよかっただの永遠に記憶戻らないこと祈るだのと言って反省の色が全くなかったクズだけど。
-
- 2021年12月20日 16:43
- ID:51riwJyJ0 >>返信コメ
- 大体予想できた結末だけどけどモヤモヤするなぁ
犯人が完全にクズじゃないのが余計に
-
- 2021年12月20日 16:54
- ID:lP9jBfNC0 >>返信コメ
- なんか『はぐれ刑事純情派』みたいなストーリー展開だったな。
殺したこと自体は事故でそれを隠蔽したいって被害者の工作が。
江原さんは完全にとばっちりだけど……。
-
- 2021年12月20日 16:55
- ID:lP9jBfNC0 >>返信コメ
- >>9江坂さんだった……。
-
- 2021年12月20日 16:57
- ID:hsIGjBPx0 >>返信コメ
- ながら見だったからあやふやなんだが先週の偽警官って何か必要性あった?
-
- 2021年12月20日 17:05
- ID:xOEE6Dca0 >>返信コメ
- >>11
結局なんのために登場させたのかが謎。自分は後編に木杉殺害事件の関係者として再登場するのではと思ってたくらい。
-
- 2021年12月20日 17:42
- ID:35G.Pt1R0 >>返信コメ
- 最近、コナンのアニオリこういうの多いな。一見、こってるストーリー展開。そして結末は後味が悪い。
-
- 2021年12月20日 18:00
- ID:fpazzJjQ0 >>返信コメ
- あのさ、爺さんが眼鏡光らせた時点で犯人だとわかってしまったじゃあないか!!
-
- 2021年12月20日 18:15
- ID:fpazzJjQ0 >>返信コメ
- ネタバレ~ 次回の犯人は蘭だったんです。
モデルとして誘われ無理やり服を脱がされ怒った蘭はご自慢の空手で相手を撲殺した
…と予告で見てとれるんですが、どうスか?
-
- 2021年12月20日 18:16
- ID:xlbOktoz0 >>返信コメ
- 可哀想な江坂さん・・・冥福を祈ります
-
- 2021年12月20日 18:18
- ID:rK.blNvX0 >>返信コメ
- 二人殺してるわけだから、死刑もしくは無期懲役ですよね?
仮に百歩譲って木杉が事故だったとしても、江坂の場合は口封じなわけだし
恐らく出所後は奥さん死んでるな
-
- 2021年12月20日 18:33
- ID:v.7tDUFH0 >>返信コメ
- >>5
吉良吉影がコナン世界にいたらすぐに捕まりそう
-
- 2021年12月20日 18:37
- ID:0ky4Wi9n0 >>返信コメ
- >>1
どんな空手技で犯人が叩きのめされるか・・・・・・
-
- 2021年12月20日 18:39
- ID:0ky4Wi9n0 >>返信コメ
- 悲しいね・・・・・・
-
- 2021年12月20日 18:39
- ID:wkNBBww10 >>返信コメ
- >>18
物的証拠ゼロだから無理だろ
スタンド使い以外には説明のしようも無いし
だから救急車に轢かれるエンドなんだし
-
- 2021年12月20日 18:42
- ID:vSFSpNk.0 >>返信コメ
- あの3人いい人なのに疑うとかどんだけひねくれてんだよ、、、
ごめんなさいどうせラスト本性見せると思ってました
-
- 2021年12月20日 18:46
- ID:31KGboyn0 >>返信コメ
- >>7
カイト君がリンチされた事件かな?
-
- 2021年12月20日 18:56
- ID:U.1kNvzY0 >>返信コメ
- >>18
むしろ怪盗キッド世界線やな。
魔法使うので
-
- 2021年12月20日 18:59
- ID:WBDyY7Na0 >>返信コメ
- >>6
口封じされたのがな。
-
- 2021年12月20日 19:00
- ID:zrMNMggp0 >>返信コメ
- 後編のキャスト欄の順番を見て、放送を見る前から犯人がわかってしまった。
-
- 2021年12月20日 19:00
- ID:U.1kNvzY0 >>返信コメ
- >>2
犯人はマジクソ悪質犯罪者なんだが、カバーしようとして更に墓穴を掘る。悪い方にいく。
その心情、あまりにも心当たりがありすぎて辛いぜ…。
それはそれとして、自分から保護したのに二回目に失踪届出してない時点であれなんよな。
(身元不明の被害者の失踪届出せるのか分からんけど、行方不明になったら警察には言うじゃん?)
-
- 2021年12月20日 19:03
- ID:U.1kNvzY0 >>返信コメ
- >>15
ボールで蹴られて吹っ飛ばされようが、電柱にヒビ入れるパンチだろうが、米花町の人は死なないから空手では死なんやろ。
なお灰皿殴りやコケて頭の打ちどころでは死ぬ模様。
-
- 2021年12月20日 19:08
- ID:v.7tDUFH0 >>返信コメ
- この世界の人間は「犯罪者」と対峙すると防御力が極端に低くなるのかな。
-
- 2021年12月20日 19:25
- ID:KeEAbJfT0 >>返信コメ
- えっ?犯人一人だったの?上着のシーンがヒントだったのか。
そういえば刑事コロンボでも犯人のヒントはきちんと映ってるんだよな。
-
- 2021年12月20日 19:48
- ID:lQzIRVoF0 >>返信コメ
- 坊ちゃん停とかのため、どうもこの人の脚本は頭打ったことでの死亡が多いというイメージがする。
-
- 2021年12月20日 19:53
- ID:b1wHC4b.0 >>返信コメ
- 庭に桜の苗木を植えているシーンで、何となく真相が読めてしまったよ(余りにも露骨すぎるフラグだ...)
-
- 2021年12月20日 20:02
- ID:QKJVTvHk0 >>返信コメ
- なんか、出てくるまで奥さんの面倒見ますよみたいな、いい話的にことで終わらせてるけど。
2人殺ってるし、2人目の殺人が罪がない人を計画的に殺害、殺害した被害者を犯人にする偽装工作してるから、かなり悪質で情状酌量の余地がないと取られて、下手したら無期ぐらい行く
1人目の殺人は、かなり情状酌量の余地があったからバレた時点で警察行ってればって感じの、後味悪い話だった
-
- 2021年12月20日 20:05
- ID:XXK6wSDb0 >>返信コメ
- >>17
人数は関係ない、それに1人目は故意じゃないし
2人目はある意味身勝手な理由での口封じで自殺に見せかけてるだから悪質だけど、反省も後悔もしてる(そもそも殺したくはなかったのは明らか)から有期刑、そこまで長くは無いだろうな
-
- 2021年12月20日 20:21
- ID:3NGYpnbL0 >>返信コメ
- 愛する妻を守るために殺人を犯すなんてやりきれねぇよ
-
- 2021年12月20日 20:42
- ID:zrMNMggp0 >>返信コメ
- >>18
そういえば、吉良吉影はゲームではおっちゃん、アニメではチュウ吉だったな。
-
- 2021年12月20日 20:51
- ID:R4gJq3gw0 >>返信コメ
- 海野さんと土井垣さんを強引に捩じ込んできたな
江坂さん、一人暮らしなのに食器が多いな
-
- 2021年12月20日 21:20
- ID:qITiqfRG0 >>返信コメ
- 今回は2時間サスペンスみたいな愚かさと悲しさがあったな
恨みとか誤解パターンでもなく…江坂君が苦しむところ目をそらすシーンが生々しい…
-
- 2021年12月20日 21:22
- ID:0X910qS30 >>返信コメ
- >>36
コナン「蘭ねーちゃん、小五郎のおじさんの声なんかおかしくない?」
蘭「何いってるの?ずっとこの声よ。娘のあたしがいうんだから間違いないわよ」
高木というか元太は億泰か。
-
- 2021年12月20日 21:25
- ID:v.7tDUFH0 >>返信コメ
- >>39
承太郎を従えるチュミミ~ンという嫌な構図
-
- 2021年12月20日 22:37
- ID:xOEE6Dca0 >>返信コメ
- 小五郎が電柱に登ってるシーンを見て「あれ?この人高所恐怖症じゃなかったか?」と今さっき気付いた自分...。
-
- 2021年12月20日 23:36
- ID:Fo4LnvHF0 >>返信コメ
- 元凶の詐欺士が簡単に死にすぎ
じーさんにちょっと押されて倒れて頭打ったくらいで死ぬかよ
-
- 2021年12月20日 23:57
- ID:A.9l.X3W0 >>返信コメ
- >>11「消えたお巡りさん」の回観た後尚更気になるw あっちは偽警官だけど空き巣捕まえようとしたから厳重注意で済んだけど・・・(服はテレビの撮影中盗んだ)
次回予告に花江夏樹さんっぽい声してたけどまさかね・・・
-
- 2021年12月21日 00:37
- ID:.Fbka6Fn0 >>返信コメ
- 死んだ被害者がクズだったばかりに善良だった人が犯罪者になるとか救われねぇ…
こないだの相棒もそうだったしCパートが癒やしじゃなかったら鬱気味になっていたかもしれない
>>40
DIO役は子安さん除けば成年時代役やった人はことごとくコナンの準レギュラー役orそうだった人だぞ
その子安さんもジョジョ関連が強そうな役だと千葉刑事(CV:3部格ゲー版DIO)の友人役(なおこんな感じにWで犯人or被害者フラグ立てておいてどちらでもない)で出たことあるし第1部ゲーム版ディオもスコッチ役のグリリバだし
ちなみに第1部ゲーム版の少年時代役は江坂さん役ののじけんさんである
-
- 2021年12月21日 01:37
- ID:E0IuezVk0 >>返信コメ
- >>43
公式(番組表)で来週のキャスト出てますぞ!
-
- 2021年12月21日 02:08
- ID:XFeUjXi.0 >>返信コメ
- 久しぶりにいいアニオリだったな。
根っからの悪人はいないけど、大切な人のためにさらに罪を重ねてしまうところがリアルでよかった。
-
- 2021年12月21日 03:50
- ID:H.XQt0pJ0 >>返信コメ
- 最近の扇澤脚本は相棒の輿水脚本っぽい作風だな。
-
- 2021年12月21日 03:54
- ID:H.XQt0pJ0 >>返信コメ
- 第1031話「空白の一年(後編)」
脚本:扇澤延男
絵コンテ:大宙征基
演出:戸澤稔
作画監修:牟田清司
作画監督:佐々木恵子
次回は多分マウス班かな。
-
- 2021年12月21日 05:42
- ID:vw2O3sLM0 >>返信コメ
- >>11
黒いカーテンもじりで出したかっただけかと
-
- 2021年12月21日 07:21
- ID:GclRofpa0 >>返信コメ
- キーボードの指紋調べて他殺認定されんだろ
-
- 2021年12月21日 11:32
- ID:Jk18TzzJ0 >>返信コメ
- >>51
パソコンに触ったことの証拠にしかならないから無理でしょ。
被害者が几帳面な人間で毎日キーボードをきれいに拭いてるとかじゃないかぎり、いつ触ったかすら証明できないよ。
-
- 2021年12月21日 13:02
- ID:E0IuezVk0 >>返信コメ
- >>33
というより71だから懲役によっては、ほぼ終身刑なんよね。奥さんと死別しそうで絶妙な年齢。
-
- 2021年12月21日 18:33
- ID:HMYC8SBc0 >>返信コメ
- 突然ですが、皆さんは今年で超シンプルだと思ったタイトルは次の内のどれでしょうか?↓
①「毒を入れたのは誰」
②「復讐者」(前・後編)
③「張り込み」
④「モデル・毛利蘭」
私は個人的に、①かなと思いましたが・・・
-
- 2021年12月22日 18:13
- ID:erAuzVVi0 >>返信コメ
- >>45さっき確認したら花江夏樹さんは載ってなかった
その代わワイが知ってる限り能登麻美子さん(ケロロのモア 犬夜叉・夜叉姫のりん役でお馴染み)出るらしいです
-
- 2021年12月23日 20:22
- ID:BDbzOW8F0 >>返信コメ
- 一人目は事故だが二人目は悪質だから出所するときにはもう。
-
- 2021年12月23日 21:18
- ID:SvsMf2PT0 >>返信コメ
- >>11
ぶっちゃけると、先週のラストを死体発見シーンにするための時間調整。
-
- 2021年12月23日 21:32
- ID:K394qkhB0 >>返信コメ
- 普通にこの加害者酷くね
-
- 2021年12月23日 21:57
- ID:FVC.JGcn0 >>返信コメ
- >>53
『復讐者』は「真犯人“乙”」をガチで当ててビビった思い出が強い(苦笑)
-
- 2021年12月23日 22:48
- ID:tPtf.V0s0 >>返信コメ
- >>47
あっちは輿水脚本回と正月放送回が原作エピソードポジに近い。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。