第15話「祝福の鐘に響けよ、銃声」






次元(覚えてるのは…あの日の雨の音と、スズランの香り)


ルパン『五月雨を眺める次元のヒゲ面かな…』

『作・ルパン三世』

次元『ひどすぎる。センスのかけらもねえ。おまけに字余りだ』

ルパン『モチーフのせいさ。雨にたそがれていいのは美女だけと相場が決まってんだよ?ヒゲ面天使にゃ似合わねえの』
次元『ったく…』
ルパン『あらら?ならもっと面白いもん聞かせてやろうかん?』

「フェルナン・メーストル伯爵が、結婚を発表しました」

「挙式は2週間後とのことですが、今のお気持ちはいかがですか?」

フェルナン「幸せすぎて怖いくらいですよ。僕にとって彼女は…最高の女神ですから」

ルパン『これが次の獲物だ』

『このメーストル家には伝統があってな。結婚式の当日、花嫁に特別な宝石を贈るんだ。マルセイユの涙。長い間幻の宝石と呼ばれてたんだが…数週間前、その実物を写した画像が突然ネット上に上がったのさ』

『まっ、俺的にはあっちの宝石のほうが好みなんだがな~』

『グフフフフ…いい女』


『ん?どったの次元ちゃん』
「ルパン。この仕事…少し待っちゃくれねえか」
『はあ?』

ローラン「この度は、ご結婚おめでとうございます。フェルナン卿」
フェルナン「ローラン卿。わざわざご足労いただき、感謝いたします」


ローラン「堅苦しい挨拶はこの程度にしといて…お前が結婚とはなフェルナン。しかも…こんな美しいご婦人と」
ミレーヌ「はじめまして、ミレーヌ・ルグランと申します」
ローラン「ルグラン?失礼、どこの家の方かな?」

「ローラン。彼女は…」
「私は貴族の出ではありません。ふだんは32区で町医者をしておりますわ」

ローラン「32区?ですが、あの辺りはその…」
ミレーヌ「はい。恵まれない方が多く住む場所ですわ。私もふだんはこういったものではなく」

「質素な服をまとい、人々を助けるために働いています。ですが、そのことを隠すことも恥じることもいたしませんわ」

フェルナン「彼女は助けを求める人なら、誰にでも手を差し伸べる。僕のときだって…」

〈うっ…うう…〉
〈待ってて。今助けるわ!〉

〈あ…〉

〈大丈夫。あなたは絶対助ける。私が!〉

「なるほどそれで…先ほどの非礼、おわびします」

「いえ」

次元(変わらないな。あのころと)




(あの男…)

ルパン『ほう…間違いない。こいつはジャッカルだ』

次元『ジャッカル?』
ルパン『専門は営利誘拐。子飼いのチームを率いて、大富豪の身内をさらう。だがな。身代金を払っても被害者は決して返さない。一切の証拠も残さねえプロフェッショナルだ。次の狙いはメーストル家。そして危ないのは…』

ルパン『手ぇ貸そうか?訳あり…なんだろ?』

次元『こいつは俺がやるべきことだ』



セド「今回の子羊はそいつか?兄さん」

ジャッカル「ああ。大金を呼ぶ黄金の羊さ。クリスマスにはお前の好きなシャボンが食えるぞ、セド」

「ガキのころの話はやめろ!今は食うよりさばくほうだ。楽しみだぜヘヘヘヘ…」











次元(あの日も…こんな雨だった)



次元『うう…』



『うっ…』


『フッ…』


ミレーヌ「あの…」

「その傷…!」

『行け』

「でも…」



『死ぬときは…こいつと二人きりがいい』

「よかった。目が覚めたのね。もう大丈夫よ」


『医者か…』
「ええ、近くの大学病院で。でも、いい医者とは言えないわね。勝手に持ち出してきちゃったし」

『なぜ助けた?』

「銃は怖いわ。でも、あなたの目が…」
『目?』
「あなたの目が“生きたい”って言ってるように、私には見えたの」
『そいつは見間違いだ』
「間違いでもいいわ」


「こうして…生きていてくれるのなら」





ミレーヌ「よかった。だいぶ良くなってきている」


「私には想像もできないような過去が刻まれているんでしょうね」

『ろくな生き方をしてこなかった。それだけさ』

「でも、多くの痛みを知ってる人ほど優しい」

『孤児院か?』
「ええ。うちはあまり裕福じゃなくて。だから…病気になった父と母は、満足な治療を受けられなかったの」
『それで医者か』
「ホントは…大学病院じゃなくて、自分の診療所を持ちたいの。そこで、満足に治療を受けられない人たちを助けられたらって」

「でも、私にできるかどうか…」

『できるかどうかで悩むヤツは、みんな棺の中に消えていった。俺たちの世界じゃ、いつだって選択肢は2つだ。やるか、やらないか』
「やっぱり優しいのね」

『甘い香りがする』

「ああ…スズランの花よ。ここではスズランは幸福を呼ぶ花なの。そして…愛を意味する花」




ミレーヌ「もう…やり過ぎだってば。ごめんなさいフェルナン」
フェルナン「それだけみんな、祝福してくれてるんじゃないか」

フェルナン「もっと浴びたいくらい」
ミレーヌ「フェルナン…」
店長「先生には世話になった連中ばかりだからねえ」

「ああ」
「事故ったときにゃあマッシュポテトみたいにグチャグチャだったのに。このとおり!」
「先生はスゲえよ」

ミレーヌ「みんな…」
店長「幸せにおなり」
従業員「マスターもしくじらないようにしてくださいね?式の付き添い人役」
店長「言わんでくれ。今から胃がキリキリするよ」



「目標は例の店に。はいボス」

「うっ…」


「チッ」


次元『フッ…ここが犬どもの…』

『ねぐらか』




「ぐっ…うわあ!」



ジャッカル「その面に帽子。間違いねえ。次元大介」
ルパン『品性の欠けた狂犬と話す趣味はねえ。言いたいことは一つだ。女には手を出すな』
ジャッカル「女?そういうことか。まさかてめえみてえな男が、女のためにねえ」
『あっ…』

セド「ヒャハ!」

「ふっ!」

「この距離なら銃よりナイフさ。ガンマンなんざ、近づかれたら終わりよ」

『銃は不利…か』


「え…うっ!」

『自分の相棒の味をかみしめながら、地獄に落ちな』

セド「にい…さん」
ジャッカル「セド!」

ジャッカル「腐れガンマンが…死ぬのはてめえだ!」




『ハア…』


ジャッカル「セド…」

「次元大介…貴様にあの女の血をなめさせてやる」




「俺ら場違いじゃ…」

ローラン「ミレーヌさんのご友人ですね?よければ一緒に行きませんか?」
住人「え?でっでも…」

「結婚を祝う気持ちは、皆同じですよ」

住人たち「あ…」


次元(どこだ?どこにいる?ヤツは必ずいるはずだ。ん?)

フェルナン「もうすぐ…式が始まる。なのにこんな気持ちじゃ…」
次元『後悔してるのか?』
フェルナン「あっ…」


「後悔…してないんでしょうか?彼女は。彼女は…とても強い人です。自分の力で道を切り開いてきた。それに比べて僕は、与えられたものの中で生きてきたにすぎません。貴族という地位、資産…自分でつかんだものは何ひとつない。僕は…彼女にふさわしい人間なんでしょうか?」

『選択肢は2つだ。ここに残って式をやめるか…それとも。今すぐ彼女のそばに行くか。だがここを出たら、二度と戻っちゃこれない。悩みながら、迷いながら。それでもそばに居続けるんだ。死が2人を分かつまで。そいつがお前さんにできるか?』

「分かりません。でも…行きます。僕が彼女と共にいたいから」




次元(選択は…とうの昔に済んでる)


牧師「健やかなるときも、病めるときも」

「互いを愛し、敬い、その命あるかぎり」

牧師「真心を尽くすことを誓いますか?」
フェルナン「はい誓います」
ミレーヌ「はい誓います」
牧師「それでは誓いの口づけを」



「おお~!」
「わあきれい!アハハハ」









「貴様!」

次元『弟が待ってるぜ』


「セド…」




参列者たち「おめでとう!」
フェルナン「ありがとう」



『これでよかったのか?』

「はい、ありがとうございます」

『大したもんだぜ。こんな画像1枚で俺を誘い出すとはな』

ミレーヌ「世界最高の大泥棒さんなら、きっと見逃さないと思っていました。それでもネットに上げたのは賭けでしたが」
ルパン『だがあんたは賭けに勝った。まっ…変な犬っころもおまけで来ちまったがな』
ミレーヌ「え?」
ルパン『こっちの話さ』

「結婚する前に…どうしても、もう一度だけ会いたかったんです。あの人は…少しも変わっていませんでした」

ミレーヌ「不思議だった」

「銃を持ちながら、どうしてあんなに優しい目をしてるのか。あの目が…ずっと忘れられなかった」

『あんた。今でも次元を…』



「約束の品です。もう会うことはないでしょう。私の好きな花、スズランには…忘れてはいけない花言葉があるんです」
『ん?』
「再び幸せが訪れる。だから…私は…」

『あいつにも伝えとくよ』



『まったくよお。あ~もったいねえ。あんないい女盗んじまえばよかったのに』

次元『お前とは違うんだよ』
ルパン『こいつはお前さんのだ』
次元『マルセイユの涙…か』


『えっ?ええっ!?』

『あら~!』

次元(俺に涙はいらない)


不二子「カリスマデザイナー、ギャビーの新作コレクション。そのミューズに五ェ門が選ばれた?えっと…何かの間違いよね?次回“サムライ・コレクション”邪魔だけはしないでよ」

みんなの感想
298: ななしさん 2022/01/23(日) 17:37:43.90 ID:pp/N7/W30.net
新郎の悩みは尺埋めかと思ったけど
次元なりに、彼女への未練を断ち切り、再び裏の世界に戻った事を思い出したのかな
あと手鏡で次元を確認する辺り只者じゃないね彼女
次元なりに、彼女への未練を断ち切り、再び裏の世界に戻った事を思い出したのかな
あと手鏡で次元を確認する辺り只者じゃないね彼女
302: ななしさん 2022/01/23(日) 19:32:27.49 ID:QbsXeyjT0.net
次元回は分かりやすくて良い
308: ななしさん 2022/01/23(日) 21:16:30.72 ID:HpzBXrLq0.net
宝石を惜しがるルパンこそルパン
309: ななしさん 2022/01/23(日) 21:25:33.01 ID:JsudXc42M.net
ゲスト?の女達の瞳がみんなグレーなのは当然何かの複線なんだよね
319: ななしさん 2022/01/24(月) 01:20:58.61 ID:Uf1Yoo560.net
>貴族の金目当て
女がテーマだけど魔性の女とのことだからあえてそうしてるんだろう
魔性の女はトモエだけでないんだな
女がテーマだけど魔性の女とのことだからあえてそうしてるんだろう
魔性の女はトモエだけでないんだな
つぶやきボタン…
かつて救ってくれたミレーヌと共にいることではなく、ガンマンとして去ることを選んだ次元
残されたミレーヌはずっと次元のことが忘れられなかったようで
お互いの姿に気付きながらも言葉は交わさず…
結婚式を守れればそれでよかったのか、幻の宝石でも投げ捨てるのが次元
次回はいよいよ五ェ門の話みたいだけど…?
残されたミレーヌはずっと次元のことが忘れられなかったようで
お互いの姿に気付きながらも言葉は交わさず…
結婚式を守れればそれでよかったのか、幻の宝石でも投げ捨てるのが次元
次回はいよいよ五ェ門の話みたいだけど…?
![]() |
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1642046281/
ルパン三世 PART6 15話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 結婚式に後悔は 1…ありだと思う
2…なしだと思う
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ルパン三世について
-
- 2022年01月25日 06:20
- ID:sPyB1Dn80 >>返信コメ
- 次元回は毎回ただただ痺れるほど格好良い
-
- 2022年01月25日 06:28
- ID:DpollQlf0 >>返信コメ
- ルブラン!?って、やっぱモーリス・ルブランの?
ルパンを動かすのはやっぱルブランか!
・
・・
・・・
って思ったけど、ルグランなのね・・・
-
- 2022年01月25日 06:37
- ID:tIxLWn.A0 >>返信コメ
- 次元はいつでもハードボイルドだな
女性関係ならルパン以上にエピソードが多い
-
- 2022年01月25日 06:38
- ID:YXNpaz350 >>返信コメ
- 次元さん昔の女多すぎ!!!
いやまああのキャラでモテないワケないんだけどさあ
-
- 2022年01月25日 06:50
- ID:UxlqQa.E0 >>返信コメ
- 次元が主役の話は大体神回
男としては滅茶苦茶憧れを抱かずにはいられないから
-
- 2022年01月25日 06:57
- ID:W9ZUo2Xy0 >>返信コメ
- 次元はやっぱり生きざまというか美学がめちゃくちゃかっこいいな
それはそうとまた花か…今回は鈴蘭
思い出のなかにも出てきたけどやっぱあの花屋の女の子と何か関係があるのかな?
ミスリードかもしれんがもしそうだとしたら手が込みすぎてるな
けど仕掛けは2重にも3重にもってトモエさんのこ言葉を鑑みるに何かしら関係があるに違いないと勘ぐってしまう…
それこそトモエさんの術中にハマってしまってるんだろうか
-
- 2022年01月25日 07:20
- ID:VsGkeikr0 >>返信コメ
- ルパン一味はよく美人に助けられるなあ(⌒∇⌒)
借りは返すが添い遂げられはしない、それが裏家業の宿命。
-
- 2022年01月25日 07:26
- ID:VsGkeikr0 >>返信コメ
- >>1
イタリアあたりでは誘拐ビジネスが確立していた時代があって、金さえ払えば人質は無傷で帰って来たらしい。
でないと営利犯罪として成り立たない。
ジャッカル一味が凶悪なのは、ストーリーを成り立たせるためという要素が強いのだろう。
-
- 2022年01月25日 07:48
- ID:ZLJ5SRFF0 >>返信コメ
- 次元がクールに去って終了と思ったら
相手の女性も次元の存在に気付いてるどころか
そもそも宝石自体が次元を釣るのが目的とはね
-
- 2022年01月25日 08:01
- ID:FteTTCDx0 >>返信コメ
- 次元やっぱかっけーわ
男が惚れる男
-
- 2022年01月25日 08:09
- ID:X5W.mJPH0 >>返信コメ
- モブが某監督。偽神父。女を盗んで行かない
カリオストロのオマージュ?
-
- 2022年01月25日 08:46
- ID:B6Vky3BV0 >>返信コメ
- ところで、途中で神父がいなくなって困らなかったんだろうか?
ルパンは関わらなかったから偽神父を演じてもらったってことはないし、あの後神父が必要な工程は無かったのか?
-
- 2022年01月25日 08:52
- ID:iUsFVm8b0 >>返信コメ
- 貴族のボンボンは地味に可哀想だな
まあ貴族だしいいか
-
- 2022年01月25日 09:03
- ID:BauqzQBr0 >>返信コメ
- 誘拐犯ごときがなぜ傭兵に近接戦闘で勝てると思ったのか(ガンマンとして名をはせ過ぎてるからだけど
しかし五ヱ門=ギャグ回と言う認識になっているのか
-
- 2022年01月25日 09:16
- ID:KBnWF2DK0 >>返信コメ
- やはり次元回はカッコイイですね
ミレーヌさんが最後まで誘拐犯の事に気付かない…気付かせないのもいい…
そして宝石を海に投げ捨ててルパンが惜しがるまでも様式美
-
- 2022年01月25日 09:22
- ID:KBnWF2DK0 >>返信コメ
- >>14
フェルナンはミレーヌに対する偏見無いどころか、彼女の生き様を尊敬さえして自分の方が足りないとすら考える男
ミレーヌのそんな彼に対する好意そのものは本物でしょう
ただまるで生き方が違う次元とは共に歩めないのもわかってる、最後に踏ん切りを付けたかったのかと
フェルナンの友達の人もいい人だし、幸せな家庭を作り上げる事は間違いないかと
-
- 2022年01月25日 09:32
- ID:ICmA9sMC0 >>返信コメ
- >>12
表面的にはそうかもしれないけれど、話の中身はだいぶ違うかな。
パート2の58話「国境は別れの顔」が典型的だけど、次元回に登場するのは大人のいい女であり、ゆえにと言うべきか男がいるわけよ。まあ、男がいるのはいい女であることの一つの証左なわけだが、なので次元は女の幸せのために身を引く
それがカリオストロと似ているようで決定的に異なるところ
-
- 2022年01月25日 09:44
- ID:iUsFVm8b0 >>返信コメ
- >>15
次元は落ち着いた性格の常識人枠なのでギャグ適性が低い
アクシデントに巻き込まれてコメディタッチな展開になったとしてもリアクションが普通
五右衛門は真面目ぶってるが天然ボケの非常識でむっつりスケベなのでギャグ適性が高い
-
- 2022年01月25日 09:51
- ID:sdrIQKTR0 >>返信コメ
- 次元の凄いところは、殺し殺されの世界に身を置きつつ、芯が全くブレないところ。
普通は堪えられずに足を洗うか、性格ひん曲がるかする。
だからこそ次元はハードボイルドなんだろう。
-
- 2022年01月25日 09:55
- ID:K0LYFQuD0 >>返信コメ
- よりにもよって次元の恩人に手を掛けようなどという最大の死亡フラグ。
-
- 2022年01月25日 10:17
- ID:DqP1tjH40 >>返信コメ
- ここのまとめで気づいたが変装した次元とミレーヌがバージンロード歩いてんのか
-
- 2022年01月25日 10:34
- ID:UqvlgUeV0 >>返信コメ
- 元カレに会いたいからって伝統の宝石を勝手にあげたら駄目だろ
特に伯爵家に嫁いできた女性たちには思い出の宝石なんだから
ルパンも盗まず受けとるなよ
鈴蘭の花を渡して別れてほしかった
-
- 2022年01月25日 11:00
- ID:iZGTFA0u0 >>返信コメ
- サブタイがオーフェンぽいな。
-
- 2022年01月25日 11:06
- ID:yPQPmwuX0 >>返信コメ
- >>22
ニコニコ動画で観てるのでまだなのだが、だとしたらバージンロードを歩いた時の気分は送る側だったのか、束の間の共に歩む道だったのか…。しかし、そう考えると本物どこだ?となってしまう。昼間から花火って珍しい。
-
- 2022年01月25日 11:14
- ID:yPQPmwuX0 >>返信コメ
- >>23
後で送り返すんだろ、思い出の花束を屋敷の部屋に置いて「手放すな、お前の新しい幸せを…」とか一言手紙を添えていなくなるんだろ。最後に車乗りながらルパン「色んな意味でもったいない話だなぁ」次元「そうでもないさ。最後にいい顔が見れた」で締めると予想していたので、ふぇぇ!!落とした!?この後大丈夫なのか、この夫婦…。
-
- 2022年01月25日 11:29
- ID:yPQPmwuX0 >>返信コメ
- >>5
ルパン一向は皆モテるな。コイツらハート泥棒でもあるのか。
フェルナンの声平川大輔さん!?伊藤誠や閻夢、花京院の声優だ!!ニコニコ動画でネタにされそう。「誠なら結婚式で刺されるな…」「きれいに転生した誠か閻夢だ!」とか。
-
- 2022年01月25日 11:35
- ID:KBaw2gvm0 >>返信コメ
- >>15
五ヱ門は動かすのが難しいキャラだと思う
時代錯誤を地で行ってるから周りとのギャップを重ねるだけでクスリと出来るので無理にギャグ回にして欲しくないなぁ
原作「五右ェ門無双」みたいなハード寄りの話も描いて欲しいです
-
- 2022年01月25日 11:47
- ID:yPQPmwuX0 >>返信コメ
- >>13
変装してたって事は本物がいるよな?殺されてないなら。遅れて来てるのかも。全員何で!?状態だろうが。死んでたら後日ニュースになってゾッとしそう。ルパンのオープニング曲、今回は次元の事を歌ってる気がする。水木一郎バージョンもあるのね。今回不二子、銭形、五右衛門出なかったな。五右衛門は修行だろうが、残りの二人ってこういう時何してるんだろ。
-
- 2022年01月25日 11:51
- ID:iZGTFA0u0 >>返信コメ
- フェルナンって岩窟王でダンテスの許嫁を言いくるめて嫁にした男だっけ。
-
- 2022年01月25日 12:23
- ID:iZGTFA0u0 >>返信コメ
- >>16
5期だかで海に捨てた宝石を通りすがりのイルカが拾って不二子に貢いだことがあったな。
-
- 2022年01月25日 12:41
- ID:l3fzSIBQ0 >>返信コメ
- いやーゼラニウムじゃなくてよかった
-
- 2022年01月25日 12:43
- ID:.qfuFvlI0 >>返信コメ
- 鈴蘭の花か
花が出ると花屋さんへの伏線だと思ってしまう
-
- 2022年01月25日 12:51
- ID:rYDAMuwp0 >>返信コメ
- >>27
因みに閻夢じゃなくて「魘夢」ね
「うなされる」で変換すると出てくる
-
- 2022年01月25日 12:56
- ID:rYDAMuwp0 >>返信コメ
- >>28
パースリの「五ェ門無双」だと
ハードどころか敵の女の子の裸で仕留め損ねて
その克服のためにビキニだらけのビーチで精神修養してた記憶が
-
- 2022年01月25日 13:35
- ID:ZLJ5SRFF0 >>返信コメ
- どんなろくでもない悪党でも最後に口にするのが弟の名前っていうのがいいな
次元を釣るための行為で『ついでに』釣られてしまった結果
死ぬはめになったある意味哀れな兄弟
-
- 2022年01月25日 13:39
- ID:BD.qsGtN0 >>返信コメ
- あの女医、てっきり、無免許医師かと思った。
-
- 2022年01月25日 14:32
- ID:N.ABJoID0 >>返信コメ
- ほんのり甘く、渋く、ほろ苦い
ルパンらしいいい話だねえ
(なお本当のルパンらしさとは何なのか結論は出ない模様)
-
- 2022年01月25日 14:57
- ID:nr32hWVF0 >>返信コメ
- 孤独な笑みを 夕陽にさらして 背中で泣いてる 男の美学
-
- 2022年01月25日 15:16
- ID:tAA6NX8W0 >>返信コメ
- これがガンマンっていう生き方か!
-
- 2022年01月25日 15:17
- ID:BepiubfW0 >>返信コメ
- 第13話でルパンのニュース見てる女性たちの中に今回の女医さんもいたから、あのシーンで登場してるのは単発エピも含めて今後登場するヒロインの顔見せだったんだな。
-
- 2022年01月25日 16:28
- ID:ocF7FWJY0 >>返信コメ
- >男には自分の世界がある、例えるなら空を駆ける一筋の流れ星
>孤独な笑みを孤独な笑みを夕陽にさらして背中で泣いてる男の美学
>瞳の奥に獲物を映して淋しく問いかける愛の愛の在り処
ルパンのテーマに付いた歌詞にこれほどまで合う男もそういない。
-
- 2022年01月25日 16:37
- ID:tAA6NX8W0 >>返信コメ
- ローラン卿めっちゃ良い人なのに怪しい人扱いされてて笑うw
今作はなりすましや伏線多いから視聴者目線だとみんな怪しく見えちゃうんだよね
それだけルパンワールドに引き込まれてるってことか
-
- 2022年01月25日 17:53
- ID:dYvDtyzJ0 >>返信コメ
- 次元主体の話はハードボイルドな事が多いからただただ渋く格好いいと言う感想しか出ない
-
- 2022年01月25日 18:09
- ID:BjX.RCjR0 >>返信コメ
- >>23
今回はミレーヌの頼みであの宝石を報酬に次元が彼女を守るよう仕向けたみたいだし、そりゃ受け取るでしょ。
それに結婚式の時しか表に出ることはないみたいだから、2人の子供が結婚する時までなくなったことはバレないと思う。
もうその頃にはミレーヌと関連づけて考える人はいないんじゃないかな。
-
- 2022年01月25日 18:32
- ID:T0yhi9n20 >>返信コメ
- >>45
バレなきゃいいという問題じゃない
その家のご先祖様が泣いてるぞ
前回、ルパンもトモエに宝石を盗まれて怒ってただろ
-
- 2022年01月25日 19:34
- ID:PCySUwlv0 >>返信コメ
- ミレーヌ 一見いい女風だけど
見方変えると托卵女だからな
婚約者から貰った伝統の宝石(婚約指輪的なもの)を
元彼に会いたいから報酬にして
あれがうまくいけば次元とより戻して貴族のボンボン捨てる気だったろ?
まあ次元がそんな事しない男だから いい話風になっているだけ
ミレーヌの中では 次元>>>>>>>ボンボン
-
- 2022年01月25日 19:35
- ID:PCySUwlv0 >>返信コメ
- >>46
でも元は他人から盗んだ物という
-
- 2022年01月25日 20:01
- ID:6ql5jNlR0 >>返信コメ
- バカな俺にはこのくらいシンプルで洒落乙な話が好み!
-
- 2022年01月25日 21:37
- ID:4..lvJEJ0 >>返信コメ
- >>30
そいやその許嫁の名が「メルセデス」だったな
大デュマへのオマージュも入ってるんか?
蛇足だが『モンテ・クリスト伯』でのフェルナンはメルセデスの従兄で
嫌われてはいないが親戚としてしか見て貰えなかった
-
- 2022年01月25日 21:41
- ID:4..lvJEJ0 >>返信コメ
- >>37
次元て4期のイタリア編でも虫歯で
女医さんとあーだこーだのエピソードあったよな
それにしてもルパン三世物における宝石の
「○○の涙」率の高さは異常
-
- 2022年01月25日 21:45
- ID:8T6qeTeH0 >>返信コメ
- >>35
原作だと、死期が間近な少年に親の敵討ちの指南を乞われる
隠れ家に敵がやって来るも既にこと切れている少年を高所からマリオネットの如く操って倒し、波が打ち突ける岩の上で少年を抱える五右エ門で(完)になったと記憶してます
-
- 2022年01月25日 21:54
- ID:fx0COgMl0 >>返信コメ
- 次元がルパン一味だってよく知ってたな
新聞かテレビで写ってたんかな?
-
- 2022年01月25日 22:28
- ID:5SnkK2NE0 >>返信コメ
- 全体的には面白かった。
次元を追いかけるのではなく、今を大切にするのも大人の恋と言う感じで好印象。
しかし、ならば宝石を渡すのではなく、宝石を守ろうとする描写でもよかったのではないか?
前回の話でマティアが花弁を摘むシーンでコメントをしてる人が結構いたけど、確かに花屋の娘にわざわざさせるシーンではないよね。意味があるなら別だけど。
何て言うか、キャラを魅力的に描こうとしてるんだけど、若干余計なことをさせてしまってる印象。要するに演出ミス。
神経質になりすぎてるだけかもしれないけど、そこを直してくれると、もっとグッと良くなるんじゃないかなと思う。
-
- 2022年01月25日 22:43
- ID:sdrIQKTR0 >>返信コメ
- >>53
partt5で、ルパンゲームやヒトログの時に散々ネット上に上がってるから、今更でしょ。ルパンゲームの時にはルパンの恋人扱いだったし。
-
- 2022年01月26日 03:53
- ID:L4v4UN7K0 >>返信コメ
- ミレーヌの手が早すぎて、喫茶店に集まった男全員穴兄弟なんじゃないかと思っちまったのが最悪だった。
-
- 2022年01月26日 06:20
- ID:H6MnWziY0 >>返信コメ
- >>40
その存在、揺るぎなしーー
-
- 2022年01月26日 07:01
- ID:vpg.b.5w0 >>返信コメ
- Part4だか5の歯痛で医者に行く話のメガネ女医の方が好き
-
- 2022年01月26日 07:32
- ID:VHJ7VpTp0 >>返信コメ
- >>9
欧州では戦争捕虜からの身代金奪取ってシステムが昔っからあったしなぁ
-
- 2022年01月26日 17:21
- ID:Srv1guW.0 >>返信コメ
- ミレーヌ最初から次元が見張っていると気付いていたなんて
流石は次元の昔の女だ
-
- 2022年01月26日 17:22
- ID:Srv1guW.0 >>返信コメ
- ミレーヌを傷つける殺し屋は誰だろうと許さないのが次元だ
-
- 2022年01月26日 19:49
- ID:iH9TTXSL0 >>返信コメ
- ルパン「こいつはお前のもんだ」(お前から返しとけ)
ぽい
ルパン(わかってねーーーーっ!)
-
- 2022年01月27日 02:28
- ID:w1vw9z.M0 >>返信コメ
- おおミレーヌ…
次元との凄まじい結合スピードよ…
これでルパンはそれなりのビッチにしかゲス発言しない説がまた強化されたな。
-
- 2022年01月27日 03:53
- ID:UJfFfWUL0 >>返信コメ
- ルパン「なーにが女嫌いだ。お前、ただのロマンチストだ!」
(『新ルパン三世』第58話「国境は別れの顔」より)
-
- 2022年01月27日 15:44
- ID:ZEWodANe0 >>返信コメ
- >>27
地味に銭型もモテる方だぞ。
ルパンの登場人物はルパンを除けば硬派しかいないからピンポイントに刺さることが多い
-
- 2022年01月27日 20:02
- ID:o3hmkZYZ0 >>返信コメ
- 次元回は part4のが いっちゃん好きだな。
その回だけ 録画残してる。
-
- 2022年01月27日 21:55
- ID:M0PRg9f20 >>返信コメ
- >>52
それって「五エ門星」ってエピソードでは?
ちなみにその話もパート3でアニメ化されてて、そっちでは最後に少年が助かる方法が見つかるだろうというオチになってた。
-
- 2022年01月28日 14:03
- ID:EZl3eD2A0 >>返信コメ
- 帽子脱いだ次元って十傑集にいそうな容貌に思えるんだよな
「百中の次元大介」
-
- 2022年01月28日 21:42
- ID:gPZ4Cc.O0 >>返信コメ
- 誘拐犯と入れ替わられた神父はどうなったんだ?
前も入れ替わられた刑事二人をそのまま無視したけどよ
その程度のケアもできねえのか
教会の物置からメッタ刺しの神父が出てきたらあの女どうすんのかね
-
- 2022年01月29日 08:48
- ID:57.eB8BI0 >>返信コメ
- ふと思ったんだけど最初の方の回想、あれって元気になった次元が出て行く時にミレーヌに別れのメッセージを書こうとしたけどやめてそのまま出て行ったってことだよね?
むしろ書いていった方がよかったんじゃないかと思った。
そうしたらミレーヌもちゃんと気持ちにケリがついただろうし、旦那の家宝でルパンをおびき出してまで次元に会おうとはしなかったかもしれない。
あ、でもそれはそれでミレーヌはジャッカル達に殺されてた可能性があるのか。
うーん難しい。
-
- 2022年01月29日 14:53
- ID:7wjEibAk0 >>返信コメ
- 過去の次元が撃たれてた場所、ミレーヌの純真なようで婚約者の家の宝石利用して元彼に会おうとする強かさと性格そしてキャリアウーマンなところ
優しいけどまだ成長途中な婚約者、そして自分はミレーヌ幸せにする人間じゃないからとそいつの背中押す次元…とみて
次元の今の中の人的にどうも0083のあの3人の関係と部分的に符合する何かを感じたりした
気のせいかもしれんけど
-
- 2022年01月29日 22:27
- ID:ZpsSwnyE0 >>返信コメ
- 次元はめちゃくちゃかっこ良かったけど
最後のオチはミレーヌの印象が悪くなっちゃったし蛇足だと感じた
-
- 2022年01月29日 22:54
- ID:YOejixVh0 >>返信コメ
- 少しコメントが少なくて寂しいね。
今後の展開をざっくり予想してみる。
とりあえず、五右衛門回が誰かまでは分かったから、この後を適当に。あの娘は割と本編に絡むと思ったのだが。
まず、不二子回、ルパン回、銭形回があると想像して、不二子回はあのひきこもりっポイ子と予想。不二子はなんだかんだで子供と絡むこと多いし。
銭形回はアニーの補足がはいるのではないか。。
ルパンはなんとなくだけど、あのギャルっぽい子と絡みそう。
あのどっちがミレーヌか今一つ見分けがつかなかった女性は・・・よくわからんけど、とりあえず単発回の誰か。
警察の上っぽい人が中盤の敵でトモエが後半の敵。
クラリスポジがマティア。
これでどうよ。。。
-
- 2022年01月30日 00:14
- ID:xKtUhQOq0 >>返信コメ
- >>48
横からだけど、それはルパンの家のお宝であって、伯爵家のはそうじゃないでしょ
-
- 2022年01月30日 00:17
- ID:xKtUhQOq0 >>返信コメ
- 鈴蘭かあ
清楚可憐に見えて実は死ぬこともある毒草なんだが
それをふまえての脚本だったのか否か
-
- 2022年01月30日 00:24
- ID:xKtUhQOq0 >>返信コメ
- >>56
年代も偏ってたしねえ
送迎会(?)で、子供やよぼよぼの年寄りとかはいなかったのが引っかかった
-
- 2022年01月30日 00:35
- ID:xKtUhQOq0 >>返信コメ
- >>47
なんかカン違い男が書いた脚本ぽいなーと思った
「一度つきあった女は、他の男と結婚してもずーっとずーっと永遠に俺のことを愛してるに決まってる」みたいな思考の(次元がそうではなく、脚本書いた人がってこと)
尺の都合とはいえ、どんなに魅力的な相手だとしても医者がそんなに簡単に患者に手を出していいんかい、というのも気になった
「そういう女」が男からは「聖女」扱いされることもあるそうなので…今回の話の説明文の「聖女」もうがった意味に見えてしまう
-
- 2022年01月30日 00:39
- ID:xKtUhQOq0 >>返信コメ
- >>46
旦那さんにとってはある意味母親やおばあさまの形見でもあるだろうにね
-
- 2022年01月30日 03:09
- ID:yqMUQOJx0 >>返信コメ
- 最初のあたりでテレビをつけたときに
ブラウン管特有の音が入っていたのが細かかった
>>41
2秒ぐらいしかないのによく覚えてたな
>>47
実際のところ、結婚する時点で、その人が人生で一番好きな人だったかというとそうでない人だって多いやろ
それは仕方ないことだと思うよ
今回のだって気持ちに区切りをつけるためのものだろうし、結婚後の人生が一番幸せな時期になるかどうかはこれからの問題
-
- 2022年01月30日 06:40
- ID:EbkKQkTr0 >>返信コメ
- >>15 幾ら相手がガンナー特化型とはいえ
居合の達人と同じファミリー組んでる奴に刃物で挑むとか
自分なら絶対したくない
たしか五右衛門も銃撃ってた事あったし
仲間内で訓練とかしててもおかしくないし
-
- 2022年01月30日 06:42
- ID:EbkKQkTr0 >>返信コメ
- >>51 宝石が涙に例えられるのは昔からよくあるような
プリンセスメーカーっていう昔のゲームでは人魚の涙を探す為に何度も半魚人倒したもんだわ
-
- 2022年01月30日 06:45
- ID:EbkKQkTr0 >>返信コメ
- >>28 確かパート3か2の五右衛門が天使だと思われる話(説明がざっくりしすぎ)みたいのも見てみたい
和服の袖が天使の羽に見えるのは面白いと思った
-
- 2022年01月30日 13:20
- ID:aa82nF3u0 >>返信コメ
- 宝石を差し出したことには驚いたけど、次元に惚れるような女性は、ただ守られるだけじゃない、計算尽くのしたたかさもあるってことなんだろうね
-
- 2022年01月31日 02:53
- ID:0EYTz64K0 >>返信コメ
- やっぱロマンチックだなあ。次元〜。
次元が主人公の時、そばにいる女性ってほぼ死ぬけど
今回は死ななかった!ホワ~(*´꒳`*)
でも危険を冒してまで次元の側にいたい女性やそれを命をかけて死んでも守りたい次元が分からなくもないなあ、、、、。大人だ、、、。
ルパンの恋とは違っていっつもはかない。
あー限界オタク丸出しだわw
-
- 2022年01月31日 14:04
- ID:5OOcCF.i0 >>返信コメ
- つくづく・・・このシリーズの不幸を感じた
“次元とひと時の恋をした女性”なんて“どこかで見た話”になってしまった
もう『ルパン三世』という長期シリーズでは大抵の事はやり尽くしている 何も新鮮に見えない 新鮮に見せるにはプロットの工夫が必要だが、第2シリーズの「国境は別れの顔」に劣る内容だ レギュラーと恋をして不幸にならずハッピーエンドは珍しい だから後味悪くはないが、面白いわけでもない
さすがに第1シリーズの若くギラギラした彼らを望みはしないが、にしても若々しさを感じない ルパンたちにも、番組にも
-
- 2022年02月04日 19:13
- ID:2DwBGE6k0 >>返信コメ
- >>47
托卵の意味わかってないだろ
-
- 2022年02月05日 15:51
- ID:Ra.kQXM50 >>返信コメ
- ルパンパート4の再放送を見ていたから
てっきり痛み止めを貰いに行った時の女医の話かと思ったんだがねえ
-
- 2022年02月06日 11:57
- ID:QNp0nKDC0 >>返信コメ
- 次元、帽子で照準をつけてるんだっけ?
-
- 2022年02月12日 07:52
- ID:11ur.dnc0 >>返信コメ
- パート6の次元なんか気持ち悪いと思ってたけどあれだ、バーチャル美少女受肉みたいに中の気持ち悪いオタクオヤジが次元着て動いてる感じ
バ次肉
-
- 2022年02月27日 21:54
- ID:.90G7.qX0 >>返信コメ
- 次元、、、最後絶対別れるんだから毎度ガチ恋で忘れられない男にさせんのもどうなのかね一
Part2とかだと次元忘れられなすぎて結果死んじゃった子もおったからな。まぁフィクションだから良いけど、普通は責任取れる男のが断然格好いからリアルの人は勘違いしないでね、とか思ったw
とはいえ次元は好きだわ。大塚さんの演技にも感謝!
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
一縷の望みではあるんだろうけど