第17話「0.1秒に懸けろ」





警備員『鑑定士のチョウ・ハオランです』

「ご苦労さまです!」
『では早速…』

警備員「あっ…」

「こいつはルパンだ!捕まえろ!」


「これが、あの世界一の大泥棒ルパン三世が撃退された瞬間です。そして、その立て役者こそ…」
《警備はお任せ!ワンティックセキュリティーズ》

《ワンティック♪ワンティック♪》

《ワンティック♪ワンティック♪》

リンファ《ワンティック♪ナンバーワン!》

司会者「警備会社ワンティックセキュリティーズの若きCEO、ワン・リンファ氏です」

司会者「リンファさん。あなたはかつてICPOに所属し、数々の犯罪防止プログラムを開発してきたそうですね」
リンファ「はい。私はチーフエンジニアを務め、その中で独自のセキュリティシステムを構築したのです」
司会者「それが例の…」

「L・システム。ルパンシステムです」

次元「か~っ!なんのひねりもねえじゃねえか」

リンファ「ルパンでも破れないセキュリティという意味で、この名を付けました。従来の顔認証を上回る人物認証システムによって、対象の筋肉・骨格・動作等」

「1万点以上の項目を検査。その僅かなズレから、本来の姿を暴き出すのです」

ルパン『ほう…?』

リンファ「ですが、これはL・システムの機能のほんの一部にしかすぎません。その真価を、皆さんの前で証明してみせましょう」
司会者「それは…ルパンの予告状?」
リンファ「逆予告状です」

「宝は、この時価十数億のコレクターコイン。フローイング・ヘア・ダラー1ドル銀貨」

「舞台となるのは、我がワンティックセキュリティーズ本社タワー」

「私のL・システムが守り抜くか。あなたが盗み取るか。勝負よ。ルパン三世!」

『面白え。その勝負、受けてやろうじゃねえか。フッ…』


ルパン『お~お~お~盛り上がってんねえ』

『お祭り騒ぎじゃねっか』

五ェ門「ひと事ではない」
次元「負けりゃ赤っ恥だぞ?」
ルパン『“負けりゃ”だろ?』

『こいつを見てくれ』
「こりゃ、例のタワーの…」
『建設を請け負った建築会社から直接データを引っ張ってきたのさ』

『建物内には多数のカメラが設置され…人物認証システムが常時内部の人間を見張ってる。外壁には高性能の接触センサーが組み込まれ…入り口以外からの侵入は即座にバレる』

『おまけにエアダクトやエレベーターシャフトにもセンサーがびっしり』

『お宝の入った金庫は電磁式の施錠システムで絶えず守られている。暗証番号は24時間ごとに変更され、実質解除不可能だ』




次元「おい。ここまで作っといて、お手上げってことはないよな?」
ルパン『当然だろ』


『タワーには通常の電気設備以外に』

『自家発電設備』

『燃料電池』

『更にはソーラーパネルがある』

『この4つの電源ユニットが常時システムを支えてんだ。この4つを同時に落とす』

次元「同時に電源を?」
ルパン『ああ。一つでも異常があると、システムが緊急モードに入って金庫がロックされちまう。だから同時にだ』
五ェ門「しかし3人しかおらぬぞ。あと1つは…」

ルパン『おっ!待ちかねたぜふ~じこちゃ~ん』

不二子「ルパン。ホントに銀貨は、私がもらっていいのね?」

ルパン『かまわねえよ。今回手に入れてえのは別のもんだからな』
五ェ門「さしずめ、泥棒の矜持といったところか」

『これで全員そろったな』

《警備はお任せ!ワンティックセキュリティーズ》

《ワンティック♪ワンティック♪》

《ワンティック♪ワンティック♪》

リンファ《ワンティック♪ナンバーワン!》



「もう!これで何度目?次元が遅いのよ!」

「ああ?そっちが早いんだろ。人のせいにするんじゃねえ」

「次元は遅く、不二子は早い。間を取って某に合わせればよいのだ」

『もっかいやるぞ。ほらほら、戻った戻った』





ルパン『カウントスタート。3…2…1…ゴー!』





「だから次元が遅いんだってば!」
「そっちが早すぎるんだ」
「某に合わせればよいのだ」
『もっかい!』

「もう!絶対わざとやってるでしょ」

「言いがかりはやめろ!」

「某に合わせればよいのだ」

『もっかい!』

不二子「っていうか。全員が制御盤に着いてから、ルパンがタイミングを指示すればいいんじゃない?」

次元「まあ確かにな」

ルパン『そいつは無理だ。許可のない人間が電源エリアに入ると3秒で緊急モードが作動する』
五ェ門「難儀な…」
ルパン『だからその手前からよ~いドンでスタートして、ピタッとゴールするしかないってわけ。これはそのための練習』
《警備はお任せ…》
ルパン『あ?』

《ワンティック♪ワンティック♪ワンティック♪ワンティック♪》
「また来たわね」
「チッ…うるせえな」
「まこと耳障り」
『この機を逃さずってか。商売熱心なこって』

《警備はお任せ!ワンティックセキュリティーズ♪》
《ワンティック♪ワンティック♪》
《ワンティック♪ワンティック♪》
リンファ《ワンティック♪ナンバーワン!》

銭形「ICPOの銭形です」

銭形「ワン氏にお会いしたい!」

「ほう…これが金庫ですか。ですが、勝負など即刻中止すべきです」

「その生真面目さ、相変わらずですね。銭形警部?」

リンファ「ただのゲームですよ?互いの合意の上で行われ、そこには被害も加害もない」
銭形「では盗まれてもかまわないと?」
リンファ「L・システムは完璧。突破することなど不可能です」
銭形「完璧で不可能ですか…それは実に危険ですな。あなたはルパンのことを何も分かっていない」

リンファ「えっ…」
銭形「ヤツはそういったものを破ることを最も得意としている」


リンファ(分かってないですって?)

(ありえない。だって…)



(私ほど…彼を愛している人間はいないんだから!)

「はあ…すてき…ルパ~ン」

「初めて見たときから…」

警官たち〈わあ~!〉

〈ア…アイヤー!〉

リンファ「そんなあなたのことが知りたくてICPOに」

「あなたのことはなんでも調べたわ」

「身長…体重…好きな煙草の銘柄。それこそありとあらゆる情報を!」

「もうすぐよ。このL・システム…ラブ・ルパンシステムで」

「あなたを捕まえてみせるんだから!」



今回のルパン6はかの名作回「華麗なるチームプレイ作戦」の完コピオマージュかと思わせといてこれまでに無かった新しい斬新なエッセンスを取り入れてて実に良い(オタクの早口)
2022/02/06 01:31:09

ルパン『これで何回目だ?』
五ェ門「200から先は数えておらん」
不二子「もう限界!こんなのいくらやってもそろうわけないじゃない!」
次元「そう思ってるヤツがいるから、そろわねえんじゃねえのか?」

「どうして遅いのか分かった。これのせいで前が見えづらいからよ」
「てめえ、何しやがる!」

五ェ門「争いなど無益。今は互いに力を合わせて…」
次元「すっこんでろ!」
不二子「すっこんでて!」

次元「悪いがルパン。今回の仕事は肌に合わねえ。抜けさせてもらうぜ」

不二子「私もよ」

五ェ門「某もだ」


レポーター「皆様。ルパンとリンファ氏の対決が、いよいよ明日に迫りました」

リンファ「勝つ…勝って、必ずあなたを手に入れてみせるわ。ルパン」

《警備はお任せ!ワンティックセキュリティーズ》

《ワンティック♪ワンティック…》
『ワンティック…ワンティック…ワンティック…ワンティック…ワンティック…』

ルパン『おっ。どうした?気になって戻ってきたのか?義理堅えな、サムライってやつは』

「おぬし。一人でやるつもりか?」
『ああ。人物認証システムの攻略法も思いついたしな』
「あのシステムの攻略法を?」
『おう』
「だが…金庫を開けられなければなんにもならぬ」

「一人ではあの金庫を開けられぬと言ったのはおぬしだ」
『まあな。けどよ、この世に開かない金庫なんかねえんだ』

「できる保証もなしに挑むのは無謀という。おぬしらしくもない」
『そいつは逆だぜ五ェ門』
「なに?」

『成功すると分かってりゃあ初めからやらねえよ。できると分かってることをやって、なんの意味があるんだ。成功するか分からねえ。しくじれば終わり。だからこそ面白いんじゃねえか。別に矜持うんぬんで受けたわけじゃねえ』

『あのとき…こいつはちいとばかし盗みがいがあるなって。そう思ったのさ』

「フッ…やはりおぬしはろくでもない人間だ」

ルパン『フッ…お互いさまだろ。時代遅れのサムライが』
五ェ門「先ほどはああ言っていたが。当然しくじるつもりはないのだろう?」
ルパン『あったり前だろ。盗むと決めたら必ず盗む。俺はルパン三世だぜ』



「勘違いしないでよ?」

「私の目的は銀貨なんだから」
「へいへい」

『おっ?ああ』






レポーター「今のところ緊張感に包まれております。ご覧のとおり…」

リンファ「今夜は記念すべき夜となるわ。世界最高の大泥棒から、勝利という宝を頂くの」

「そうすれば…」

〈お前さんみたいな女は初めてだ〉

〈ああ…ルパン〉



リンファ「ハッ!絶対勝ってみせるわ」

「この…」

「ラブ・ルパンシステムで!」


アリアンナ「ん?」
八咫烏「どうかしたかい?アリー」
アリアンナ「いえ。あそこ…」

八咫烏「ルパン!」


八咫烏「なんだコスプレか」
アリアンナ「いえ。あそこだけじゃなく…」

八咫烏「ん?あちこちに?」


「これは…」

『ルパンチャレンジ!ルパンと一緒に宝物を盗もう!』

『参加条件はルパン一味の仮装をすること。一番早くお宝を手に入れたら、な~んと君のものになるぞ』

「ルパン…」

銭形「うう…どうなっとるんだこれは」

『さあ、ルパンチャレンジの始まりだ~!ルパンより先にお宝を盗めば勝ち十数億の銀貨は君のものだ』
「十数億!」
「きた~!」
『じゃあ、レディ…ゴー!』

一同「うおお~!」


警備部長「と…止まれ!うおっ…」

銭形「群衆に紛れて入り込むつもりだ!ヤツを行かせるな!」

八咫烏「うわっ…」

リンファ「こんな手を使ってくるなんてでもムダよ。たとえ服装や髪形を似せた人間が100万人いたところで…」

「ほらね」

八咫烏「どこだルパン」

「ルパンを見つけたわ」
「どこですか?」

リンファ「3時の方向5メートル先の緑のジャケットの男よ」

「と言われましても…ほかに特徴は?」

「ちょっと待って!今、後ろを次元大介が通ったわ」

「えっ!じ…次元?」

リンファ「9時の方向に石川五ェ門が!」
警備部長「ごっ五ェ門…」

リンファ「12時方向。峰不二子を確認!」

警備部長「え?あっはあ…」
リンファ「ちょっと!何をモタモタしてるの!」

「L・システムでは見つけているのに、どうして捕まえられないの」

『ヌフフフッ。デジタルには案外アナログな手が効くもんだぜ』

リンファ「まあいいわ。ヤツら4人の位置はトレースしているし」

「じっくり追い詰めていけば…4人?もしかして、ルパンの狙いは…」





八咫烏「これは…」
アリアンナ「何も見えない!」

リンファ「監視カメラを防いだつもり?L・システムを甘く見ないでほしいわね。この配置…やはり狙いは4か所の電源ユニットのようね。それなら…」

ルパン『全員位置についたな?カウント始めるぞ』
次元「ああ」
不二子「ええ」
五ェ門「いつでもかまわぬ」




ルパン『いくぜ。カウントスタート!3…2…1…ん?』

「これで仲間との連係はとれないはず」




ルパン(まじいな…これじゃスタートの合図が…どうする?)

「私の勝ちよ。ルパン!」

《警備はお任せ!ワンティック…》
『あっ』

《ワンティック♪ワンティック♪》
《ワンティック♪ワンティック♪》
リンファ《ワンティック♪ナンバーワン!》

ルパン『ワンティック♪ワンティック♪』

次元「ワンティック♪」

不二子「ワンティック♪」

五ェ門「ワンティック♪」

ルパンたち「ワンティック♪ワンティック♪ナンバーワン!」

「ハッ…」


コスプレイヤーたち「おい!停電だ!どうなってるんだ?」

リンファ「ハアハア…ハアハアハア…」

「やられた…」
『お前さんの予告状どおり』
「あっ…」

『お宝は頂いてくぜ』
「こちらの負けね。私じゃあなたに及ばなかったみたい」

『いや~。いい夜だったぜ?お前さんのおかげで随分と楽しませてもらった』
「えっ…」

「これで終わりじゃないわ。私は忘れないから。あなたに…私の全てをささげる」

ルパン『そうかい。だったら…』
リンファ「あ…」
ルパン『次はこっちで来てくれ。あんたは素顔のほうがずっといい』

「ルパン…」

ルパン〈あんたは素顔のほうがずっといい〉

ルパン『しっかしよくあの状況でタイミング合わせられたよなあ』
次元「あの音が耳にこびりついてたからな」

五ェ門「これが以心伝心というものか」
不二子「やめてよ気持ち悪い」

銭形「待て~ルパ~ン!」
ルパン『あれま~とっつぁん以心伝心かな?』
銭形「最初からタワーに入らず、外で張っていたのだ。こんなこともあろうかとな」

『さすがとっつぁん!』

「今度こそ逃がさんぞ!ルパ~ン!」


ところどころ(というより、だいたい敵)の悪ふざけ感がすごかったけど、こういうルパン一味の共闘こそカッコいいというか、意外と良い回だったな…ギャグこそあれど、ふざけすぎないPART6単発回のバランス感しっくり来る
2022/02/06 01:44:47

不二子「つかめないトモエの影。ルパンは情報を求め異国へ足を運ぶ。でもなんでその子と一緒にいるの?次回“フェイクが嘘を呼ぶ前篇”デートの口実じゃないでしょうね?♪」

第17話「みんなの感想」
667: ななしさん 2022/02/06(日) 08:27:03.68 ID:zTrOy4Q20.net
脚本家によってアイキャッチの音声変えてるのかな?
684: ななしさん 2022/02/06(日) 17:05:39.58 ID:jOqbQCc/0.net
まさか不二子から「勘違いしないでよねっ」な台詞が聴けるとは…w
686: ななしさん 2022/02/06(日) 17:35:32.93 ID:x3ryuRqLM.net
一本目 次元が骨組みを溶接してるところで笑った。派手な盗みの裏では地味に準備をしてるんだなとw
691: ななしさん 2022/02/06(日) 19:19:01.24 ID:iZ2uv6nQa.net
0.1秒の脚本は次元回と同じ金田一明か。あれも面白かったから期待してたが期待以上に楽しめたわ
724: ななしさん 2022/02/07(月) 12:52:59.00 ID:iC/mjsAA0.net
リンファはルパンのどこに惹かれたんだよw
ただ泥棒していただけじゃねえか?あの時見ていたテレビの映像だと
ルパンラブシステムとか言うネーミングセンスよ
それでICPOに入ってしかもルパンのためにセキュリティ会社を立ち上げ大企業にするとか愛の力は偉大だなぁ
ただ泥棒していただけじゃねえか?あの時見ていたテレビの映像だと
ルパンラブシステムとか言うネーミングセンスよ
それでICPOに入ってしかもルパンのためにセキュリティ会社を立ち上げ大企業にするとか愛の力は偉大だなぁ
744: ななしさん 2022/02/07(月) 19:25:45.93 ID:zvn3ojg80.net
くそ。
地方の人間はつらい。
いつ放送されるのかもわからない。
地方の人間はつらい。
いつ放送されるのかもわからない。
746: ななしさん 2022/02/07(月) 19:32:34.56 ID:/RQAIlym0.net
815: ななしさん 2022/02/09(水) 22:10:44.42 ID:a/mHNsM1a.net
ワンテックのあのBGM今でも耳に残ってるわwやたらと印象に残るんだよなアレ
834: ななしさん 2022/02/11(金) 02:59:07.33 ID:+YVdwpdu0.net
金田一明覚えたわ
15話と同じ人だけどテイスト全然違って驚いた
調べたらMAPPA作品ばかり担当していて地獄楽のシリーズ構成決まってるらしい
でも今話題の呪術には今のところないなかった
この人凄い
小ネタ盛り込んでて
「なんか春麗がALSOKみたいな会社の創業社長になったみたいなキャラ設定だな」→「って銀魂のさっちゃん系かよwww」
↓
「なんかバニラトラックみたいでウケるwww」→「まさかこれを利用するなんて!」
↓
「やっぱり銭形を女化させたらこんな感じなるんだろなぁ(余韻)」
という感じで楽しく見れた
こういうルパンが見たかったから凄く良かった
でも出来るなら夕方の全国ネットで放送してほしかったっす
枠の関係上無理なのかな?
15話と同じ人だけどテイスト全然違って驚いた
調べたらMAPPA作品ばかり担当していて地獄楽のシリーズ構成決まってるらしい
でも今話題の呪術には今のところないなかった
この人凄い
小ネタ盛り込んでて
「なんか春麗がALSOKみたいな会社の創業社長になったみたいなキャラ設定だな」→「って銀魂のさっちゃん系かよwww」
↓
「なんかバニラトラックみたいでウケるwww」→「まさかこれを利用するなんて!」
↓
「やっぱり銭形を女化させたらこんな感じなるんだろなぁ(余韻)」
という感じで楽しく見れた
こういうルパンが見たかったから凄く良かった
でも出来るなら夕方の全国ネットで放送してほしかったっす
枠の関係上無理なのかな?
862: ななしさん 2022/02/13(日) 16:05:05.12 ID:XDhIzrkt0.net
ワンテックおもしろかった
女社長がルパンファンだってこと、ルパンはいつ見抜いたんだろ
妙齢の女だったら誰でも口説いたのかな
女社長がルパンファンだってこと、ルパンはいつ見抜いたんだろ
妙齢の女だったら誰でも口説いたのかな
つぶやきボタン…
17話と18話は一挙二話連続放映
PART6は先端技術との戦いが結構あるね
4人の息を合わせるには練習も必要
得意の変装を対策されたなら数で対抗
リンファは念願のルパンと会えたけど十数億の銀貨が盗まれて最強のLシステムも破られたのは良かったのかな
PART6は先端技術との戦いが結構あるね
4人の息を合わせるには練習も必要
得意の変装を対策されたなら数で対抗
リンファは念願のルパンと会えたけど十数億の銀貨が盗まれて最強のLシステムも破られたのは良かったのかな
![]() |
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1642046281/
ルパン三世 PART6 17話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 誰のコスプレする? 1…ルパン
2…次元
3…五ェ門
4…不二子
5…その他
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…ルパン三世について
-
- 2022年02月16日 01:28
- ID:1Wz6.N5g0 >>返信コメ
- ヤバいファンを持つと大変なのは銭形で分かってるからな
-
- 2022年02月16日 01:37
- ID:F2caoWkE0 >>返信コメ
- あのCMBGMは洗脳BGM感があるよな。
-
- 2022年02月16日 01:43
- ID:QiVR.jhu0 >>返信コメ
- また単体回かよ…と思ったけど
最後まで見てたら思った以上に面白かった
ワンティック!ワンティック!
-
- 2022年02月16日 01:44
- ID:F2caoWkE0 >>返信コメ
- 今回は久々の全員集合回で面白かった。
-
- 2022年02月16日 01:58
- ID:D76gZERs0 >>返信コメ
- 正直メチャクチャ好きな回
最後に眼鏡っ子ガチ勢過激派を敵に回したことを除いて完璧な脚本だったんじゃなかろうかw
-
- 2022年02月16日 02:05
- ID:lJdHSbWw0 >>返信コメ
- ギャグ回?だったけど伏線も面白くて良く出来た回だったな
-
- 2022年02月16日 02:08
- ID:If214Wlk0 >>返信コメ
- いつものバカバカしい雰囲気がうまくマッチした、いい回だった
回想でアイヤー!って言ってるリンファさん可愛い
珍しくちゃんと4人いる話だったし、オチの銭形への繋げ方もいい
大空スバルというVTuber(ジャヒー様のED1を歌ってたね)が出演ということでいつもより視聴者が多かったらしいけど、スバル目当ての初見の人たちにも好評だったようでよかった
-
- 2022年02月16日 02:13
- ID:If214Wlk0 >>返信コメ
- リンファと銭形はべつに知り合いじゃなくても問題なさそうなんだけど、知り合いにすることでスッと話の流れをよくする名采配だと思う
もしくは今後の布石になってくれればさらにいいけど
-
- 2022年02月16日 02:19
- ID:4o4VXyHL0 >>返信コメ
- Lシステム=ラブルパンシステムでむせるほど笑ったw
リンファさん得しかしてないな!
-
- 2022年02月16日 02:28
- ID:tYHTrS2T0 >>返信コメ
- 社長の部屋の写真、Part1のオープニングカットや劇中カットのルパンを新規で描いてあるのがいいね
-
- 2022年02月16日 02:36
- ID:BlWY.vWF0 >>返信コメ
- 記事のコメでもあったが、練習シーンは2部の華麗なるチームプレイを彷彿させて懐かしかった
-
- 2022年02月16日 03:12
- ID:11ot.iRd0 >>返信コメ
- 俺は、思ってしまった。五ェ門が、外から斬鉄剣で切れば良くね?
-
- 2022年02月16日 03:17
- ID:FY5vISZW0 >>返信コメ
- >>5
かなり面白かった
デカい口叩くだけあってリンファちゃんとんでもなく頭キレるし、すぐさま4つの電源狙われてるの気づいてECMジャマー発動とかめちゃくちゃ強敵だったな
あのメロディが偶然流れなかったらルパン達敗北してただろうしね
真っ向から喧嘩売って自分の頭脳と技術力の高さを証明したいのかと思いきやドン引きするくらいのルパンオタクでワロタ
ガチで挑みがいのある強敵であると同時に、自分の熱烈なファンでもある事をルパンは見抜いてたから応じてあげたのかな
ラストはカリオストロのオマージュだったねw
とっつぁんも「ヤツはもっと大変な物を盗んでいきました」的なセリフ言って欲しかった感はあるwww(リンちゃん既にベタ惚れだから盗みようがないけど)
-
- 2022年02月16日 03:18
- ID:J99dX7oY0 >>返信コメ
- 中国では結婚式の会場にやたら壮大な感じに仕立てた
新郎新婦の巨大なツーショット写真を飾るらしい
つまり社長の部屋のやつはそういう事か…
-
- 2022年02月16日 03:34
- ID:If214Wlk0 >>返信コメ
- 「どうせ1時間放映するなら『フェイクが嘘を呼ぶ』の前編→後編をそのまま流せばよかったのに」って意見もちょこちょこ見かけたけど
せっかく前後編で作ったのに1週でまとめて放映しちゃったらヒキの意味とか薄れるから、これで正解なんだろうな
毛色の違う話2つのほうがお得感あるし
-
- 2022年02月16日 03:38
- ID:DfteKZ0q0 >>返信コメ
- 今期、変態メガネ女のキャラが多いな。
-
- 2022年02月16日 03:40
- ID:aKMoc2me0 >>返信コメ
- ストーリーは好きだったけど、個人的に攻略法をもうちょっとキメてほしかった。
ワンテック車が通らなかったら捕まってた可能性高いし、あんな行き当たりばったりな攻略してほしくなかったな。
なるほどなぁ!って泥棒姿が見たかった
-
- 2022年02月16日 04:28
- ID:F7qeYtqD0 >>返信コメ
- コスプレだらけのシーンで「どっちが勝つか三代目」と「RED VS GREEN」の書き込みが無い
-
- 2022年02月16日 05:12
- ID:qFXgLqJ20 >>返信コメ
- >>16
一番危ないのはわしかわのフリッカ
-
- 2022年02月16日 05:45
- ID:IomwfuhC0 >>返信コメ
- この警備会社めっちゃ金ツッコんでそうだけど依頼したらいくら掛かるんだろうか
正直限られた仕事しか取れなさそうな
それだけで食っていける利益率だとすごい額になりそう
-
- 2022年02月16日 05:46
- ID:IomwfuhC0 >>返信コメ
- 能力と実行力を兼ね備えたストーカーって怖いな・・・
-
- 2022年02月16日 05:59
- ID:27V4xigV0 >>返信コメ
- 最近の話の中では個人的に一番おもしろかったかいだわー。話の流れが実にルパンっぽくていい
-
- 2022年02月16日 06:10
- ID:5xljaibm0 >>返信コメ
- 福岡では2話連続ではなかった。
何処かでズレを挽回するのかな?
-
- 2022年02月16日 06:24
- ID:Y0vcUEOO0 >>返信コメ
- Lシステム・・・ガンダムXかな?って思ったのは俺だけか?
-
- 2022年02月16日 06:32
- ID:9om2pyk30 >>返信コメ
- 話は面白かったけどLシステムは格落ち感があるな
この手のシステムネタはエンゾのヒトログの設定が強力すぎて
しばらくヒトログ上回るようなネタは出んだろう
-
- 2022年02月16日 06:34
- ID:Xrk4u0r40 >>返信コメ
- こういうルパンでいいんだよ。こういうのが見たかった。
今でも問題なく作れることがわかって良かった。
アニメ界の巨匠という名の才能が枯れたドロボウに
時間と金とルパンのブランド価値を盗ませるのはやめよう。
-
- 2022年02月16日 06:43
- ID:FtdMkqt40 >>返信コメ
- ルパンのために挑戦状を送るなんてあのリンファもいい度胸
してるじゃないか世紀の大泥棒を捕まえるために
-
- 2022年02月16日 06:44
- ID:FtdMkqt40 >>返信コメ
- ルパンに挑戦するなんて1000年早いんだよ
-
- 2022年02月16日 06:48
- ID:HL7kgYKL0 >>返信コメ
- ワンティックのシーンだけでスバルと見破る奴何物やねん
-
- 2022年02月16日 07:20
- ID:VO.DjFfq0 >>返信コメ
- あそこまで露骨に挑戦されて何もしないルパンじゃあないからね
なお、ハートは盗む必要なかったようで
-
- 2022年02月16日 07:21
- ID:GWCYxCnE0 >>返信コメ
- 今回も花言葉が出てくるだけだったね
(「あなたに私の全てを捧げる」がナズナの花言葉)
これってヒロイン皆なんらかの繋がりがある伏線なのかな
-
- 2022年02月16日 07:40
- ID:OLfLS0910 >>返信コメ
- >>17
現場でとっさに思いついたのではなく
練習場で筋トレしてたルパンが
「あの音楽に合わせればいい」って思いついていて
再集合した次元たちにも話していた、とすればよかったのに
-
- 2022年02月16日 07:41
- ID:FtdMkqt40 >>返信コメ
- まさにルパンファミリー華麗なる珍プレーだな
-
- 2022年02月16日 07:44
- ID:btlQxLAg0 >>返信コメ
- たまたま何だろうけど最近某歌い手と某VTuberの熱愛が発覚して炎上したから凄いタイムリーな話w
-
- 2022年02月16日 08:04
- ID:VnaRyyfG0 >>返信コメ
- このルパンガチ恋勢の人、なにげに2期冒頭のオークションの客席におるね
ルパン登場で嬉しそうにしてる
予告状来たってんでいそいそ駆けつけたんだろうなあ
-
- 2022年02月16日 08:07
- ID:OmuNE16J0 >>返信コメ
- >>17
途中の描写で音楽に合わせてタイミングとる作戦なのかな?と思ったけど
あそこは打ち合わせなしのアドリブで同じ方法でタイミング合わせるルパン一味のコンビネーションという方向性にもっていきたかったんじゃないか?
-
- 2022年02月16日 08:11
- ID:g.o3Wo1W0 >>返信コメ
- 社長の部屋のルパンの写真、あれ誰が撮ったんだよw
明らかに人がいないようなとこから撮った写真とかあったぞ(OPのラストで崖から飛び降りる場面とか)
そういえばなんか分からんけどVtuberさんがいたのね
-
- 2022年02月16日 08:35
- ID:ZPX3zbWq0 >>返信コメ
- てっきりアヒルが出てくると思ってたw
-
- 2022年02月16日 08:46
- ID:zpbja20R0 >>返信コメ
- >>18
ガニマール警部なつい。
後コンピューター相手ってことは1stの「先手必勝コンピューター作戦」も意識してるのかな?
-
- 2022年02月16日 08:47
- ID:vSU.l2tR0 >>返信コメ
- ♪ワンテックのリズムに合わせるのは何となく予想はついたけど、なかなか面白い回だったな
-
- 2022年02月16日 09:00
- ID:2Dx5alPs0 >>返信コメ
- シンプルに面白い回でしたね
逆転に次ぐ逆転のルパン達とリンファの知恵比べ
決め手になったのは作中でずっと流れていたBGM!
いい泥棒回でした
-
- 2022年02月16日 09:23
- ID:.DhIBMWO0 >>返信コメ
- >>12
きっと壁や金庫はこんにゃくコーティングさてるんだよ
-
- 2022年02月16日 09:24
- ID:vXlHBxbY0 >>返信コメ
- 今回はいかにもルパン3世って話でコンパクトにまとまっていて面白かった。
-
- 2022年02月16日 09:32
- ID:I2kOfJl.0 >>返信コメ
- 良く出来たエピソードで面白かったんだけど、あまりにもpart2のノリそのまんまの緩さと、盗みのテクニックについてのアナクロ加減が、今時の作品のリアルの空気感とは遠い感じがちょっとアレだな。大体が不出来な話も多いシーズンの中で、このノリで最初から通してたらそれはそれできつかったかも。
次回が冒頭だけでハッキリ違いが判る村越繁脚本で、本気で面白いから少し気になった。
-
- 2022年02月16日 09:38
- ID:FINN7qzx0 >>返信コメ
- >>32
ワンテックのテーマ聞いたルパンが「攻略法見つけた」って言ってたし、ワンテックのテーマに合わせるのは決まってたんだと思う。
要はスタートが切れなかっただけで、攻略法の曲が偶然流れたのが合図になったってだけでは。
-
- 2022年02月16日 09:43
- ID:FINN7qzx0 >>返信コメ
- >>25
自分も思ったけど、おそらくヒトログの予測システムを省いた、認証システムの強化版なんだろうと勝手に納得してる。
-
- 2022年02月16日 09:51
- ID:P1kW1oQj0 >>返信コメ
- 相棒の美人アナウンサーのストーカー(女)が努力して同じTV局に就職する話を思い出した
-
- 2022年02月16日 09:51
- ID:MafHFvio0 >>返信コメ
- 唐突な雌がスバルを襲う
洗脳、洗脳、可愛いこ〇ねが洗脳中~。あれ、バニラ連想する人多いけど、世代によっては某カルトのフレーズとか、イカ娘のOP思い出す
今回のヒロイン、part4の時、発狂しなかったのかね。一度、結婚式挙げているし。回想だと、初めてルパンを見たのが緑ジャケだけど、何年前なのか分かりづらい
割と昔から人工知能でルパンの行動原理がバレバレと言うのはある。TVSP第一弾がそれだし、part5のヒトログはそれのオマージュの部分がある(アナログか、デジタルかの違いだけど
今回、GREEN VS REDっぽい演出が面白く、part6では一番面白いな
デザインがpart3だったり、90年代末のTVSP顔とか
-
- 2022年02月16日 10:25
- ID:brhApqNL0 >>返信コメ
- >>25
たしかに情報処理全般で言ったらヒトログのが上だけど普通のカメラなのにほぼ見えないスモークの中認証続けられるのは普通にすごいと思う
-
- 2022年02月16日 10:38
- ID:.RysotP.0 >>返信コメ
- スバルちゃんって誰??
-
- 2022年02月16日 10:58
- ID:aPgI0Eyj0 >>返信コメ
- ルパンが失敗したら「こんなのルパンじゃない!」と逆ギレしそう
リンファと銭形のどっちがルパンのことを知ってるか対決も見てみたい
次元と不二子の関係が好き
-
- 2022年02月16日 11:04
- ID:LbIQg7bp0 >>返信コメ
- ルパンの話は現代とシステムや生活感がリンクしてていくのが好きだわ。昔なら出来なかった事もあるし。ただ、逆に昔だから出来たってのもあるのかな。
-
- 2022年02月16日 11:10
- ID:tCm33VMv0 >>返信コメ
- メガネ勢を敵に回したと言うが
あれってセキュリティ会社の者じゃなく、一人の女として来いってことだよね?
その象徴としてメガネを外しただけで
-
- 2022年02月16日 12:02
- ID:MSGUTAnf0 >>返信コメ
- ワンテック、ワンテック、ワンテックナンバーワン!
Lシステムはルパン特化だから他の泥棒に有効か分からないってのがまた…w
-
- 2022年02月16日 12:04
- ID:2fBRzoov0 >>返信コメ
- >>9
ルパン捕まえる→憧れのルパンに会える
ルパン逃がす→ルパンの株が上がる
無敵じゃないか
-
- 2022年02月16日 12:09
- ID:hSm5WLg.0 >>返信コメ
- ルパン好きすぎて
すぐケンカする次元と不二子が尊い
-
- 2022年02月16日 12:11
- ID:eG3GOmdy0 >>返信コメ
- ルパン三世にキュアブラックの本名陽子さん(さくら(老婦人の曽孫))とキュアホワイトのゆかなさん(リンファ)出演しているな
さすがルパン女性のハート(心)を盗むのが得意だな
-
- 2022年02月16日 12:18
- ID:eG3GOmdy0 >>返信コメ
- ルパン本当に女性のハート(心)を盗むの得意
GREEN VS REDは文字通りルパンだらけだったな(次元曰くルパンとヤスオ以外のルパンはパチモンらしい)
ルパン三世に杉田智和さん、阪口大助さん、釘宮理恵さん出演してほしい
-
- 2022年02月16日 13:06
- ID:FINN7qzx0 >>返信コメ
- >>10
part5のアイキャッチにも使われた、13番目の橋が落ちるときのカット(写真)もしっかりあったね。
-
- 2022年02月16日 13:10
- ID:jgznoX8E0 >>返信コメ
- はあ・・・この話を面白いと感じられないのは『ルパン三世』を長く見過ぎた不幸だろうか
『キャッツ・アイ』『怪盗ジョーカー』コナンのキッド回ならともかく、ルパンの話としては全て想定内で新鮮味がない
「どっちが勝つか三代目!」「華麗なるチームプレイ作戦」の焼き直しにしか見えなかった
彼女が実は熱烈ルパンファンというのも宣伝カーでタイミングを得るのも想像通り 次元や不二子のセリフにも味がない
昔と同じネタに挑戦するなら超えようとする気概を見せてくれ
-
- 2022年02月16日 13:16
- ID:FINN7qzx0 >>返信コメ
- やってることは、名探偵コナンで怪盗キッドに挑戦する鈴木次郎吉相談役と同じなのに、妙齢の美女に置き換わるだけでこうも違うとは。
-
- 2022年02月16日 14:34
- ID:epW.JvAA0 >>返信コメ
- >>60
別にいいんじゃない
水戸黄門でも大岡越前でも暴れん坊将軍でも毎回同じ話の流れだけど、いちいち全て想定内で新鮮味がないという感想は、見たことないなぁ
-
- 2022年02月16日 14:34
- ID:epW.JvAA0 >>返信コメ
- >>61
ちなみにその名探偵コナンの元ネタはルパン三世だったりする
-
- 2022年02月16日 14:38
- ID:pXGuax550 >>返信コメ
- >>26 正に自分もそう思った。こういうのでいいんだよ!こういうのが見たかったんだよ!鍵がコスプレパーティとか実にテレビ版ルパンらしい。正に子供の頃楽しみにしてた夕方のパート2の再放送そのものという感じで実に楽しめた。Part6の中でダントツに好きかも。
-
- 2022年02月16日 14:40
- ID:pXGuax550 >>返信コメ
- >>39 ガニマールといえば刑事メロンも再登場するかな?
-
- 2022年02月16日 14:42
- ID:n8AYKSke0 >>返信コメ
- メガネをっはずすなぁ~ッ!!(血涙)
-
- 2022年02月16日 14:49
- ID:pXGuax550 >>返信コメ
- リンファちゃんがルパンに固執する理由がこれ以上ないほど自然で分りやすいのがいい。恋愛に理由はいらん
でも言いにくいけどリンファちゃん、せっかく収集したルパンのデータ(特に身長や体重)全部変装の恐れもあるんだよね…原作では「本当の性別すら不明」なんて言われてるし…
-
- 2022年02月16日 14:57
- ID:.oRIIBjE0 >>返信コメ
- 逆キャッツアイというか、逆セイントテールか?斬新だな!
-
- 2022年02月16日 15:42
- ID:If214Wlk0 >>返信コメ
- >>18
残念ながらルパンは実況民が少ない
(放映時間が遅いせいもあるけど…)
-
- 2022年02月16日 16:28
- ID:3OU0GnZP0 >>返信コメ
- >>69
ウチの地域では2話連続放送じゃないのさ・・・・・・・・
-
- 2022年02月16日 16:35
- ID:jgznoX8E0 >>返信コメ
- >62
ご存じもの時代劇に求められるのは安心感かも知れないけど、『ルパン三世』にはスリリングな危機感と意外性が欲しいんだよ! そう来たかっていう
-
- 2022年02月16日 16:53
- ID:lg0shBIb0 >>返信コメ
- お宝盗むついでにハートも盗むいつものやつかと思ったらハートの方は既に盗まれ済みだったとは畏れ入ったw
オーソドックスな怪盗話の中でこの意外性は丁度良いスパイスだった。
-
- 2022年02月16日 17:08
- ID:otPhLdUV0 >>返信コメ
- >>60
楽しめない理由を考えるより楽しめる理由を探したほうが建設的だぞ
まだ話数が残ってるんだからこれからに期待して差し上げろ
-
- 2022年02月16日 17:10
- ID:pXGuax550 >>返信コメ
- >>71 自分はルパンにはむしろお色気が欲しいと思った。YouTubeの
TMSアニメ公式チャンネルの配信やテレビスペシャル、あと原作をざっと見た感じだけど、やっぱりお色気はルパンに必須だと感じた。ないと何か足らん
今でもパンツやヌード丸出しのお色気萌え深夜アニメなんてたくさんあるのにルパンは何があかんのやろ
-
- 2022年02月16日 17:12
- ID:otPhLdUV0 >>返信コメ
- 改めてよく見たら写真のルパン、ジャケット全部緑か?
フィギュアはピンクも赤も青も有るのに
-
- 2022年02月16日 18:17
- ID:.6PUajfc0 >>返信コメ
- ルパン三世キャラ限定コスイベント楽しそう
-
- 2022年02月16日 18:52
- ID:XV03oIz90 >>返信コメ
- お宝を盗めば勝ち十数億の銀貨は君のものって、一般人が盗んだら捕まるだけだってわかんないんかな
まあ盗めるわけないからコスプレしたかっただけなんかもしれないけど、警備員踏み越えて入っただけでも不法侵入じゃん?
-
- 2022年02月16日 19:51
- ID:GPfHnqW90 >>返信コメ
- >>9
銀魂でさっちゃんが万事屋に潜り込んでストーキングしてた時に「1LGK=LONG GINTOKI KIN〇AMA(長いこと銀さんの〇玉)を見つめられる聖域」とか言ってたの思い出したww
-
- 2022年02月16日 19:58
- ID:GPfHnqW90 >>返信コメ
- >>59
「7番目」じゃない?
今テレ玉でPart1再放送してるけど、ちょうど来週がその回だから楽しみ
-
- 2022年02月16日 20:04
- ID:86hfaaVO0 >>返信コメ
- 不二子のコスプレは心臓に毛が生えてないとできんな
あのスリーサイズは無理だろ
-
- 2022年02月16日 21:42
- ID:W5tODSb90 >>返信コメ
- Part1のガルマーニ警部の子孫と戦う回でもコスプレでの人海戦術やってたよな
-
- 2022年02月16日 22:35
- ID:StVxF5YP0 >>返信コメ
- >>63
コナンじゃなくて、まじっく快斗の方じゃない?
-
- 2022年02月16日 23:04
- ID:pXGuax550 >>返信コメ
- >>77 赤信号みんなで渡ればの心境だったんでしょう
-
- 2022年02月16日 23:10
- ID:8EJppIHu0 >>返信コメ
- >>80
それなのになんで野郎が不二子を・・・って思ってたけど
そういや昔『天才たけしの元気が出るテレビ!』のなんかの企画で
峰不二子って名前のオカマが出てたなあ・・・。
-
- 2022年02月16日 23:28
- ID:PxJSSjuD0 >>返信コメ
- 今回の話は今のところ今シーズンで一番お気に入りの回になってる
ファミリーのわちゃわちゃ感とスマートなカッコよさが綺麗にまとまってて最高
こういうのでいいんだよ!って回だったw
-
- 2022年02月17日 01:16
- ID:2Bq.sAVt0 >>返信コメ
- 単体回は正直面白いと思った事が多くないからまたかって気持ちだったけど
ルパンガチラブ勢が判明した後一気に今回の物語面白くなってったわ
色眼鏡で判断しちゃだめね
-
- 2022年02月17日 20:22
- ID:LgFAmhy80 >>返信コメ
- Part 6、どれも粒揃いの良作で好きな感じなんだけど、今回が1番見ててしっくりきた。
-
- 2022年02月17日 20:23
- ID:LgFAmhy80 >>返信コメ
- >>80
たしかにww
-
- 2022年02月17日 20:29
- ID:uhYuUK1p0 >>返信コメ
- 今回はまさん「これぞルパン」つて話で良かった。
そういえば一期でも、敵のコンピューターに対抗するために
モブ達に変装させた作戦使ってたけど、良いオマージュだったわ。
これだからルパンは止められない。
-
- 2022年02月17日 23:11
- ID:Mhjehyon0 >>返信コメ
- 事件の結果ルパンに惚れる女は沢山いるけど、最初からルパンにべた惚れで登場するゲストキャラってそういえば斬新だなぁ。
今までにいたっけ?盲点な気がする。
-
- 2022年02月18日 09:52
- ID:MO6kKuS.0 >>返信コメ
- >>90
思いつくのはゲストキャラじゃなくてモブのファンだけど
5期最終回に出た飲み屋にいあわせたルパン派のおっさん
-
- 2022年02月18日 16:10
- ID:V6RIua750 >>返信コメ
- >>60
大昔のことは知らん
別にルパンを馬鹿にした話でもないのに難癖つけて玄人きどりか?
昔を懐かしむのならわかるが粗探しして文句ばかりだな
新規視聴者がいることも忘れるなよ
-
- 2022年02月18日 18:10
- ID:GprTH3US0 >>返信コメ
- 1stの『どっちが勝つか三代目』と
パート2の『華麗なるチームプレー』のオマージュだな
コンピューターに勝つには、気まぐれってな
-
- 2022年02月19日 01:37
- ID:1TXxPezY0 >>返信コメ
- 今回のお話が今のところナンバーワン
今後も楽しみ
-
- 2022年02月20日 09:11
- ID:.tascs3Z0 >>返信コメ
- 顔認証を破ったんじゃなくて警備員が勝手に入ってくるコスプレ軍団を止められなかっただけ
クソみたいな話
ガニマールの孫のエピソードはコスプレ軍団に罪がかぶらないようにちゃんと考えてあるのに
50年前の作品に負けるんだから
-
- 2022年02月20日 09:13
- ID:.tascs3Z0 >>返信コメ
- アタマをバカにして小学生に戻って楽しもうよ、っていうのかな?
だったら日曜の朝にでも放送したら?
-
- 2022年02月20日 13:44
- ID:ssWi4a4A0 >>返信コメ
- これ第2シリーズの「華麗なるチームプレイ作戦」だ!と思ったけど面白かったからOK!
私もルパンが初恋の人だったからリンファちゃんの気持ちがよく分かる
-
- 2022年02月20日 23:48
- ID:.Z53OGoL0 >>返信コメ
- >>50
モブ役の声優のことだろ。
主役はルパン一味だぜ、気にすることはない。
-
- 2022年02月21日 15:37
- ID:lYImMRf00 >>返信コメ
- 本当に頭大丈夫?というぐらいどうしようもない回
変なところは気がつかないふりして「楽しむ」って拷問でしょ
こんなんで楽しめた楽しめたって、自分と同じ回を見て言ってるのかね?
-
- 2022年02月25日 12:39
- ID:SfPbADG50 >>返信コメ
- スバルスバルって何かと思ったらvtuber(笑)が出ててVヲタがわいてたのか
-
- 2022年03月05日 10:19
- ID:6PGJITzA0 >>返信コメ
- もしあのルパンメンバーのコスプレイヤー集団には紛れて山田康雄やパイロットフィルムの野沢さんや広川さん、コバキヨや二階堂さん、大塚周夫さん、納屋吾朗さんも風魔一族のキャストも出ていたらますますよかったかも
-
- 2022年03月11日 11:24
- ID:XMdyJ6q10 >>返信コメ
- 今回の、アニメパート1の「どっちが勝つか三代目!」のルパンだらけの物量作戦のオマージュも入ってたな~。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。