第7話「散歩」「忘れもの」「サンタさん?」「編み物」



『はぁ~!』

『ん?高木さんから?』

『なんだ?』


『うわっ!犬!』

『しかしなぜ犬?』

『ん?さっきと場所が違う。歩いてる?』


『まさか高木さん…』


『はっ!』

『ハァハァ…』
『早かったね西片』
『まぁね』

『たまたま近くを歩いてたからさ』

『家でだらけてたけど犬の散歩したくてダッシュで来たのかと思ったよ』

(バレてる。いやそれより…)

(犬と散歩!)

(昔からの夢が今日現実に!)


『西片、犬好きだねぇ』

『はっ!』

『い、いやそこまでじゃないけどね…うん…』
『ふ~ん』

『まぁとりあえず行こっか』


(楽しい!)

(けどリードを持ちたい。散歩といえばやはりリード。リードを持ってこそ犬の散歩)

(普通に頼むか?)
『リード持たせて』

『ぷぷーっ!へぇ~そんなに犬の散歩したいんだ~!』

(いやダメだ!どうすれば…)

『ねぇ西片よかったらリード持たない?』

『えっ?』
(なっ…急にどうして!?)

『嫌?』
『い、いや持つよ。持つ』

(うわぁぁ!)

(散歩してる。俺は今犬の散歩を!)

『ねぇ西片この子走るの好きらしいよ』
『じゃ、じゃあちょっと走ってあげよっかな…』
『うん。私は歩いて行くから神社あたりで待っててよ』

『よし、じゃあ!』

(うお~楽しい!犬と!犬と走ってる!)


『ふぅ、疲れた』
(高木さんは歩いてくるって言ってたな。しばらく時間があるか)

『うお~可愛いなぁ!よ~しよしよしよしよし!』

『よ~しよしよし!んん~そっかそっか!可愛いなぁ!』

『西片~!』

『あ、いたいた』

『楽しかった?』

『ま、まぁいい運動になったよ』

『よかったね~。いっぱい走れて』

『高木さんそろそろリード返そうか?』
『ん?』

『なんか俺ばっかり持ってて悪いなって思って』

『ううんいいよ。西片が持ってる方が西片楽しそうだし』

『いや俺は…べ、別に?』

『それに私も十分すぎるくらいに楽しいし。だって…』

(だって?)

『なんでだと思う?』
『えっ?さぁ…』




『楽しかったね』
『そうだね』

『いや…いい運動になったかな。うん』
『あはははっ』

『それに私も十分すぎるくらいに楽しいし。だって…』

(だって…何?)

『だっての続き教えてあげよっか』

『いっ!』

『いや別に…』
『じゃあメールで送るよ。直接は伝えにくいし』

『はい。送ったよ』

『なっ!?』

『あ…ええっ!?』

『うふふふっ!いいの撮れたよ!』

『う…うぅ…』

『西片、犬好きだねぇ』
『別に普通だけど!?』

『ふ~ん』
『いや普通だってば!』

『あっ』
『どうしたの?』

『宿題学校に忘れちゃって。面倒くさいけど取りに戻らないと』

『じゃあね高木さん。また明日』

『私もついてくよ』


『なんかこの時間に登校してるみたいで変な気分だなぁ』
『そうだね』

『下校してない人って結構いるんだな』

『残ってお話ししてたりするらしいよ。文化祭でカップルいっぱいできたみたいで』

『ふ~ん。文化祭で…』

『初めて出会ったあの春の日から』

『あなたは私の王子様です!』

『へ、へぇ~…』

『けどなんで残ってまで話を?』

『一緒にいたいからじゃない?』

『そんな理由で?』
『十分な理由じゃないかな』
『そうなんだ…』

(ならもしかしてこの状況 俺たちも付き合ってるとか思われるのでは?)

(いや違う。俺は忘れ物を取りに来ただけだ。そう。そうだけど…)

『腹減ったな~』
『あぁ』
『死ぬ~』

『じゃあベビカスる?』
『お、いいね』

『高木さん、ちょっとトイレ』

『あれ?高木さんじゃん。まだいたの?』
『珍しい~』

(トイレの窓から出て、違う道から忘れ物を回収してすぐ帰る)

(完璧!)

『今度の大会の練習一緒にしよ』

『今度の休みどこ行こっか?』
『じゃあさ…』

(確かに男女ペアが多いような…)

『おぉ西片』
『中井君と真野さん』
『よう。何してんの?』
『いや忘れ物を…』

『もう中井君 聞かなくても分かるでしょ。私らと同じだよ』
『なっ!?』

『いや違っ…忘れ物を!』
『そっか。じゃあ高木さんとか』
『ほらほら行くよ~』

『じゃあな~』

『ち、違うんだけど…』

『なぁところでそろそろ帰ろうぜ。学校にいる理由がねぇよ』
『一緒にいたいってのが理由だよ』

(さっさと宿題を回収して帰ろう)

『うわっ!』


『遅かったね』

(なに~!?トイレの近くで待ってると思ったのに!)

『トイレの近くで待ってると思った?』
『ギクッ!』

『もしかして一緒に歩くと放課後残ってるカップルだと思われそうで私のこと置いてけぼりにしようとしたのかなぁ?』

『さ、さぁ?』

『結構多いよね。学校に残ってるカップル』

『そうかなぁ。そういうのは全く見なかったけど』

『全く?ほんとに?』

『そ、それより回収できたからさっさと帰ろ』

『お、西片。やっぱり高木さんと残ってたんだな』
『い…いやだから忘れ物を…』
『じゃあな~』

『全く見なかったって言ってなかった?』

『えっと…』

『まぁとりあえず帰ろうよ。ね?うん』

『ねぇ西片、私たちも残っていかない?』

『いや帰ろうよ…』
『あっ恥ずかしいんだ』

『そ、そんなんじゃなくて!』

『残る理由が別にないし…』

『私にはあるけどな、理由』

『えっ…』

『せっかくだから宿題して帰ろうかなって理由』
『宿…題…?』


『何だと思った?』


『宿題は家でやるもんだし!』
『そうだね~。帰ろっか。あはははっ』
『うん!今日はいっぱい宿題しよ~っと!』

『そろそろクリスマスね』


『カップルはみんな2人で過ごすのかなぁ』

『高木ちゃんとか』

『真野ちゃんとか』

『高木ちゃんと西片は付き合ってないらしいけどね、まだ』
『付き合ってるようなもんでしょ流石に』

『なに?アンタ彼氏欲しいの?』

『いや…まぁ…』

『ところでさ今年のクリスマスプレゼントは何お願いしたの?』
『ほんとにところでだな』

『私はあったか手袋とマフラーかな』
『あはははっ。寒がりのユカリちゃんらしいね』

『ミナは?』
『う~んまだ決めてないんだ。欲しい物ありすぎて』
『ミナらしいねぇ』

『サナエちゃんは?』
『うちはクリスマスプレゼントないよ。中学生だもん』

『えっ!?なんで!?そんなことあるの!?』

『え、何その反応?』
『家によって違うものなの!?うちは!?私のところは今年もクリスマスプレゼント貰えるの!?』

『知らないよ。親に聞いてみれば』
『えっ!?』

『お父さんとお母さんは知ってるの!?サンタさんが来るかどうか!』

『あっ…』

『サンタの正体…』

『黙っといてあげなさい』

『帰ったら聞いてみよう。もし貰えなかったらどうしよう…』

『さぁ今日も元気にやっていこう』
『図書室で元気にって…』

『また犬図鑑?』
『別にいいでしょ。好きなんだし』
『あはははっ西片らしいね』

『じゃあ私は…』




『編み物?高木さん編み物できるの?』

『まだ始めたばかりで遅いけどね』

(すげぇ!編み物までできるとは高木さん恐るべし!)
『ん?』

『西片もやってみる?』
『えっ?』
『予備あるしさ』

『いや難しくない?』

『慣れれば簡単だよ。こうやってここに引っかけて』

『ね?』

『えっとここをこうで…』

『あ…あぁ…?』

『輪っか作って下から入れるんだよ』
『こ、こうかな?』

『言葉じゃ伝えにくいなぁ』

『ほらここだよ』

『それでこうして、こうして、こう』


『くっ…』

『ここまでは分かった?』

『や、やっぱやめとくよ。難しいし…』
『ありゃ』

『恥ずかしいか~』
『難しいって言ってんの!』

『……』

『作ってるのってマフラー?』

『んん~防寒着ではあるけどね』

『西片のも作ってあげよっか』
『えっ?』

『いやいいよ俺は…』

『恥ずかしいか~。ふふふっ』

『ねぇ文字も入れようと思ってるんだけど何色がいいかな?』
『文字?自分の好きな色でいいんじゃないの?』

『う~ん…でもプレゼント用だからなぁ』

『なっ…』

『へぇ~…お父さんとか?』
『ううん』
『お母さんへのプレゼント?』
『違うよ?』

『じゃあ…』
『やけに知りたがるね』

『いや違くて…』

『相手によって色変わってくるなって思って』
『色を真面目に考えてくれてたんだね。ありがとね』

『プレゼントの相手はね、15才の男の子』

(年上の男!?)

(なんだこの気持ちは…)

『何色がいいかな?』
『赤でいいんじゃないかな…』
『うん。じゃあそうしようかな』

(心がざわつく…)



(犬?なんで?)

(そうか高木さん俺の謎の心のざわめきを察して…落ち着かせようとしてここまで犬を…)

『その子だよ』

『えっ?』
『15才の男の子』

『えっ?』

『近くのおばあちゃんちの子なんだけど、もう犬にしてはおじいちゃんだから服着させてあげたいって相談されてさ』

『どうかした?』
『べ、別に?』

『人来ないね』
『なんか誤魔化そうとしてる?』
『してないよ』

『ふふっ』






つぶやきボタン…
今回は休日から放課後、図書委員のお仕事までずっと一緒だったね
この感じだとクリスマスも2人で一緒に過ごすのかなと思ったりして
西片も何となく意識はしてるだけれどまだハッキリはしてないようで
「編み物」で心がざわつくとは言ってたけどそれ以上は特に言及もなく
周囲はもう付き合ってると思ってるのに本人に自覚がないのはなぜ…
この感じだとクリスマスも2人で一緒に過ごすのかなと思ったりして
西片も何となく意識はしてるだけれどまだハッキリはしてないようで
「編み物」で心がざわつくとは言ってたけどそれ以上は特に言及もなく
周囲はもう付き合ってると思ってるのに本人に自覚がないのはなぜ…
![]() |
からかい上手の高木さん 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 編み物に挑戦したことが… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
田所陽向
東宝
2022-03-16
コメント…からかい上手の高木さんについて
-
- 2022年02月21日 11:33
- ID:x8cv1Jch0 >>返信コメ
- 急に顏近づけてきたりとか手を上から添えてきたりとか
ぬああああああああ!
家に柱しか残ってないのだが!?
>>1
だよねー!
木村や高尾はなぜからかわないんだ?
-
- 2022年02月21日 11:35
- ID:dlDGrHvq0 >>返信コメ
- 関係が進展しないのは作者以外の原因はやっぱ西片?
-
- 2022年02月21日 11:36
- ID:QljFmszS0 >>返信コメ
- 15歳の男の子、って、犬はフェイクで実は西片の誕生日プレゼントって伏線じゃないのか…ああもう!
-
- 2022年02月21日 11:37
- ID:v9w7fZ5.0 >>返信コメ
- ちょっと怖い話するよ?
「昔の曲のカバー」のハズなのに、
その曲が最近の曲すぎて逆に知らなかった、
と言う超常現象に今回襲われたよ
-
- 2022年02月21日 11:44
- ID:xBRIXe1I0 >>返信コメ
- 非リアによる壁殴りで壁が崩壊し
前回の学園祭の相乗効果によりカップルたちが歩み始めた
彼らは学園から外に羽ばたき大地を踏み鳴らす 全ての非リアを駆逐するまで
ジャン
「つまり 妬むばかりでモテようともしなかった奴らの自業自得で オレたちは悪くない そうだろ?」
-
- 2022年02月21日 11:46
- ID:xBRIXe1I0 >>返信コメ
- 犬
「なんだこいつ 飼い主と親しそうだな」
ふああああ!!
犬
「なんだ 無害で楽しいやつだな」
-
- 2022年02月21日 11:47
- ID:ZV0HAgv70 >>返信コメ
- 西方、猫も好きじゃなかった?
-
- 2022年02月21日 11:53
- ID:xBRIXe1I0 >>返信コメ
- しかしこの犬 なんてふてぶてしい顔してその上可愛いとか
-
- 2022年02月21日 12:07
- ID:p0mSdQ7I0 >>返信コメ
- 高木さんが文化祭後から以前にも増してグイグイ行ってる気がする
-
- 2022年02月21日 12:08
- ID:OPjU1d9r0 >>返信コメ
- この漫画、一番可愛いのはやはり西方
-
- 2022年02月21日 12:13
- ID:gP.C3Zcy0 >>返信コメ
- 高木さん的には犬2匹と散歩してるような感覚なのかな
-
- 2022年02月21日 12:23
- ID:xBRIXe1I0 >>返信コメ
- >>10
高木さんの恐ろしいところは
西片をその気になるまでアプローチして 告白は多分西片からさせようとしてるところ
-
- 2022年02月21日 12:26
- ID:GFGb3mQt0 >>返信コメ
- 梶と宮野はファンが気持ち悪すぎる
-
- 2022年02月21日 12:39
- ID:rb6YYt4E0 >>返信コメ
- 見終わったら壁と床に穴が空いてるんだけど?(。・ω・。)
-
- 2022年02月21日 12:39
- ID:GFGb3mQt0 >>返信コメ
- 小倉唯の低い声好きだ。
-
- 2022年02月21日 12:41
- ID:cwaPYyqT0 >>返信コメ
- 今期の高木さんはめっちゃ攻めるよな。
-
- 2022年02月21日 12:42
- ID:FzK6Z9et0 >>返信コメ
- >>11
いつからか男の方がヒロイン化してきてないか?ハヤテ、入間君、五条君などなど。今度やるかわいいだけじゃない西森さんとかも男の方がヒロイン化してる…。そういや西片ってもう女装したっけ?てっきり文化祭で高木さんの代わりに姫を演じると思ってたので…。
-
- 2022年02月21日 12:46
- ID:A60SXxGJ0 >>返信コメ
- >>13
西片はとっくの昔に高木さんにリードつけられてるの気づいてない
すべては手のひらの上
-
- 2022年02月21日 12:47
- ID:FzK6Z9et0 >>返信コメ
- この学校、女子のレベルはそこそこ高いけど、男子が内面はともかく外見の美男子が出てこないな。
しかし恋人や友達以上恋人未満多いな。自分が独身教師なら拷問に感じそう…。先生と生徒カップルやそれに近いのはさすがにいないか。はばたき学園じゃないんだから。
-
- 2022年02月21日 12:48
- ID:xIlJPymF0 >>返信コメ
- 俺もユカリちゃんの両手に口ふさがれたい
-
- 2022年02月21日 12:56
- ID:xBRIXe1I0 >>返信コメ
- >>20
いつから担任が独身のままでいると錯覚していた?
-
- 2022年02月21日 12:57
- ID:xBRIXe1I0 >>返信コメ
- >>3
原作だとスピンオフがスピンオフを喚ぶ感じでだんだん話が進んでるんだよね
-
- 2022年02月21日 12:59
- ID:I7t086Vv0 >>返信コメ
- 『散歩』で送られてくるメールがメリーさん的にどんどん西片の家に近づいてくるのかと思った
-
- 2022年02月21日 13:05
- ID:ogUtc3PT0 >>返信コメ
- あの男と縁のない3人組も、元高木さんではそれなりに相手見つける
のに(自分も含めた)お前らときたら・・
-
- 2022年02月21日 13:08
- ID:Ncstb8Ex0 >>返信コメ
- 西方は犬だけでなく猫も好き
修学旅行が奈良・京都なら鹿も撫でまわしそう(でひどい目にあわされるw)
-
- 2022年02月21日 13:23
- ID:o60u0AsD0 >>返信コメ
- >>4
誕生日きたら15歳って中3だろ…
-
- 2022年02月21日 13:25
- ID:dkin9vDk0 >>返信コメ
- 高木さんって優しいよな。普通の女子中学生だったらあんなにアピってるのに告白してこなかったら普通に諦めるし、置き去りにされても怒ってないし。まあそれだけ西片という人間を理解してるからだとは思うけど笑
たまにくるクリティカルが強いから惚れ直して、一緒にいられたらそれでいいって感じなのかな。
-
- 2022年02月21日 13:58
- ID:sucKv80d0 >>返信コメ
- 高木さんって、もしかして西片に盗聴器仕掛けてるの?
それともテレパスなの?
-
- 2022年02月21日 14:03
- ID:dlDGrHvq0 >>返信コメ
- 男女関係なく編み物って不器用には難しいのかな?
-
- 2022年02月21日 14:09
- ID:HVufUAgL0 >>返信コメ
- 一期のOPと最終回で答え出てるからなぁ
-
- 2022年02月21日 14:21
- ID:Ch6TyiQ10 >>返信コメ
- 犬の散歩、メール前に絶対西片家の前1回通ってるだろw
-
- 2022年02月21日 14:35
- ID:xBRIXe1I0 >>返信コメ
- てか あの写メールどこで取ったの?
-
- 2022年02月21日 14:35
- ID:vQvvA3iK0 >>返信コメ
- 西方ボタンとれそうだからつけてあげるね♥️(発振器仕込み)
-
- 2022年02月21日 14:47
- ID:I7t086Vv0 >>返信コメ
- >そっか。じゃあ高木さんとか
周囲にそう思われるのも当然よな
高木さんが外堀から埋めてるとも言える
-
- 2022年02月21日 15:31
- ID:UFBfmUao0 >>返信コメ
- こいつら四六時中デートしてんな…
-
- 2022年02月21日 15:41
- ID:.tmozNxv0 >>返信コメ
- 悲鳴嶼「最強の柱である俺でさえ耐えられぬ…!(尊死)」
-
- 2022年02月21日 15:57
- ID:KObLaXOQ0
>>返信コメ
- そういえばミナさんとキャストが同じの、『まちカドまぞく』のシャミ子と良ちゃんはクリスマスやサンタクロースをどう認識しているのか。日頃の状況から吉田家とは無縁だと悟っているのかな。
-
- 2022年02月21日 16:58
- ID:PmBt7Zzb0 >>返信コメ
- 妄想高木さん、あり得なさ過ぎて面白過ぎる。
妄想ユー(あり得なさぎる)、妄想かぐや様(あり得る)に続くヒットだ。
-
- 2022年02月21日 17:23
- ID:DNRxwprk0 >>返信コメ
- ちくわの服を編む高木(斉藤)さん
-
- 2022年02月21日 17:29
- ID:PmBt7Zzb0 >>返信コメ
- >>40
最近のアニメで竹輪と言ったら陰茎
-
- 2022年02月21日 17:43
- ID:tusoroG30 >>返信コメ
- 高木さんとつき合ってないと思ってるのは学校では西片だけだと思うくらいに高木さんが態度が外野からだとあからさますぎる
-
- 2022年02月21日 17:46
- ID:tusoroG30 >>返信コメ
- 西片が犬と戯れる姿を見るために必死に走って先回りする高木さん
見えない努力が健気だけど怖い
-
- 2022年02月21日 17:54
- ID:PmBt7Zzb0 >>返信コメ
- 「(そこまでやられてるのだから)気付けよ!」という叱咤するカキコ多いけど、気付いてないと言うより「受け入れた」態度をとれるほどの確信がないんだと思う。
僕的には、「自分は好感度高い」とか「自分は高評価されてる」とかが、勘違いだったら一番恥ずかしい。もう、顔向けできなくなっちゃうから。
-
- 2022年02月21日 18:17
- ID:iFrUVOKC0 >>返信コメ
- >>43
実はあそこから神社は普通の道だと回り道になっていて、高木さんは田んぼの中を突っ切るとかしてショートカットしたのかも知れない。
-
- 2022年02月21日 18:27
- ID:AjJhhYO00 >>返信コメ
- 最近の中学は男女交際OKなの?
-
- 2022年02月21日 18:33
- ID:PmBt7Zzb0 >>返信コメ
- >>46
こういうのに釣られるの見るの一番忌々しい。
釣れたのはこのカキコだけになることを望む。
-
- 2022年02月21日 18:40
- ID:Wfw2yQEL0 >>返信コメ
- もし犬に生まれ変わったら高木さんにナデナデされて西片に遊んでもらえたら最高だな。
-
- 2022年02月21日 18:50
- ID:OPjU1d9r0 >>返信コメ
- >>16
同志
-
- 2022年02月21日 19:06
- ID:JV4FljPn0 >>返信コメ
- >>44
NTRの燃料でしかないので西方の逆NRTが流行るのも当然の結果である
-
- 2022年02月21日 19:22
- ID:tusoroG30 >>返信コメ
- 西片が高木さんルート以外の選択肢がいつの間にか消失している件
-
- 2022年02月21日 19:33
- ID:fPQcpkgS0 >>返信コメ
- 俺は犬派だけど猫も好きだし猫派の人を下に見たりバトルしたりする気は全く無い
なのに世の中ではたまに犬派と猫派で争ったりきのことたけのこで戦争したりしてる不思議
自分の好きを押し付けたり押し付けられたりする意味が全くわからん
なぜ彼らは争っているのだろうか
ああでも唐揚げにレモンは許さない自分の取皿でやれ
-
- 2022年02月21日 19:41
- ID:zmxekrk.0 >>返信コメ
- >>52
わかったわさび醤油かけてやる
-
- 2022年02月21日 19:42
- ID:zmxekrk.0 >>返信コメ
- そういえばビックボスは30までサンタを信じてたな
-
- 2022年02月21日 19:44
- ID:yskqvzYM0 >>返信コメ
- ミナちゃん今こんなだけど、3人の中で一番結婚早いし元高木さんの時空だと3児の母で幼稚園の先生でしっかり者なんだよね。
しっかりしてて母性もあふれるすげーいい女。
-
- 2022年02月21日 19:46
- ID:XPaRGNRu0 >>返信コメ
- 編み物する作画ってめっちゃカロリー使いそう
-
- 2022年02月21日 20:02
- ID:zmxekrk.0 >>返信コメ
- >>56
よく見たら手がCGかな
-
- 2022年02月21日 20:15
- ID:AjJhhYO00 >>返信コメ
- クリスマスプレゼントは高校生まで貰ってた
-
- 2022年02月21日 20:23
- ID:vYHoThWI0 >>返信コメ
- 20代の女が10代の男の子を手のひらで転がしてるみたいな話ね、
ってうちの嫁が言ってた。
-
- 2022年02月21日 20:29
- ID:vYHoThWI0 >>返信コメ
- >>12
高木さんが西片の犬。
休日に偶然西片を見かけると必ず駆け寄ってくる。
-
- 2022年02月21日 20:48
- ID:TprPx6N80 >>返信コメ
- 高木さんって文化祭で他の男子とかから告られたりしなかったのかな?自クラスはあのイチャイチャぶりを毎日見てるから無理だと思ってもしかたないけど、他クラスにも人気ありそうだしワンチャン狙いとか。あれだけ西片しか眼中になかったら、自信失ってしまうのかな笑
告られたとしても無表情で断りそうだし。
-
- 2022年02月21日 20:58
- ID:G1TKgX2.0 >>返信コメ
- こういう中高生時代を送りたかった・・・
-
- 2022年02月21日 21:01
- ID:TCZVQElz0 >>返信コメ
- >>29
スマホの位置情報かな。
1期で西片が保有したばかりのスマホを触らせてもらっていたからその時設定したのでは・・
-
- 2022年02月21日 21:05
- ID:bzyDmz8x0 >>返信コメ
- >>5
時空の歪みが発生しているのかもしれないな……
-
- 2022年02月21日 21:07
- ID:bzyDmz8x0 >>返信コメ
- >>7
いや、あの犬は高木さん家の犬じゃないんじゃね?
頼まれて犬の散歩してるって言ってたし、親に頼まれた、かもしれんけど
犬小屋のシーンとかで手を振ってるのもみるに、ご近所の犬の散歩を頼まれた、だと思う
-
- 2022年02月21日 21:11
- ID:tFfQsMVP0 >>返信コメ
- 高木さんといきものがかり、やっぱり合っているなぁ
-
- 2022年02月21日 21:13
- ID:bzyDmz8x0 >>返信コメ
- >>28
まぁ心底惚れてるだろうからな、高木さん
その上で、現実の同じくらいの年代よりも中身は純真というか、仮に西片と恋人になってお付き合いするとしても、キスだその先だ、って事は考えていなさそうというか
西片と一緒の時間、空間、思いでを共有することが一番幸せに感じているように思える
距離感バグってる感じに密着したりするけど、あれも誘惑や色仕掛け的な思惑はなさそう。釣りの時に無意識に密着した時に照れて離れてたし
-
- 2022年02月21日 21:18
- ID:bzyDmz8x0 >>返信コメ
- >>44
わかる。しかも思春期の中学男子でしょ?多感な時期だもの
着てるわけじゃない折りたたまれた高木さんのジャージ触る事にも躊躇しちゃうようなお年ごろだものな
「高木さんは俺をからかうのが好きだ」という前提条件もあって
「もしもこれが俺をからかっているだけだったら、俺の勘違いなだけだったら」という可能性がほんの僅かにでもあったら、怖くて自分からそっちの確信もてねぇよな
-
- 2022年02月21日 21:19
- ID:T96GmoaG0 >>返信コメ
- >>5
10年前が最近…?
-
- 2022年02月21日 21:19
- ID:bzyDmz8x0 >>返信コメ
- >>52
唐揚げには塩っすよねぇ(どばどば
-
- 2022年02月21日 21:20
- ID:T96GmoaG0 >>返信コメ
- >>65
たしか、ふだつきのキョーコちゃんの負けヒロインの家だったかと。
-
- 2022年02月21日 21:23
- ID:T96GmoaG0 >>返信コメ
- >>20
浜口はまだイケメンに分類されるのでは?
残念なイケメンだけど。
-
- 2022年02月21日 21:25
- ID:T96GmoaG0 >>返信コメ
- >>25
サナエは結婚してないよ?
まあ、相手は居るのかもしれないが。
プロト版の設定がまだ生きてるならガチレズの可能性もあるが。
-
- 2022年02月21日 21:26
- ID:A5QLucKk0 >>返信コメ
- ぬりかべ「お前らのために来た。さあ好きなだけ殴れ」
-
- 2022年02月21日 21:26
- ID:bzyDmz8x0 >>返信コメ
- >>71
今サイトいって1話だけ読んできたけど
この作品と同一世界観なのか!?
そらガチのUFOも出てくるわな
-
- 2022年02月21日 21:27
- ID:AjJhhYO00 >>返信コメ
- >>69
最近だろ
-
- 2022年02月21日 21:28
- ID:bzyDmz8x0 >>返信コメ
- >>73
>プロト版の設定がまだ生きてるならガチレズの可能性もあるが
何!? ……詳しく聞こうか
-
- 2022年02月21日 21:33
- ID:T96GmoaG0 >>返信コメ
- >>55
朝、畑仕事と弟妹分含めた家族の食事の支度してから登校してくるしな。
元高木さんも嫁力高いが、大人ミナはそれ以上かも。
旦那が誰だか知りたい。
-
- 2022年02月21日 21:48
- ID:xBRIXe1I0 >>返信コメ
- >>74
悪い 背中に回ってヒップドロップするわ
-
- 2022年02月21日 21:51
- ID:xBRIXe1I0 >>返信コメ
- >>44
因みに元高木さんは気持ち少し過激レベルが増している
セッ!を下後だからな!
-
- 2022年02月21日 22:56
- ID:tusoroG30 >>返信コメ
- >>80
セッ!どころか子供まで作っても
西片先生の変わらないあの初心さには驚きを隠せない
-
- 2022年02月21日 23:11
- ID:02SyQs.Z0 >>返信コメ
- >>71 >>65
原作を読むと、高木さんが彼女の家に行っている話がありますね。今回の犬の散歩は、時系列的にはその後だろうと思います。
サナエちゃんはスピンオフでも独身ですが、彼女のお姉さんの話が原作に出てきますね。アニメ3期内にも何回かチラリと出てきていますね。
-
- 2022年02月21日 23:17
- ID:wc39Md2Y0 >>返信コメ
- ここまで相手の心を読んで迫ってくる女子って、最近だと高木さんか1期最終回の無残さまくらいしか見当たらんな
-
- 2022年02月21日 23:29
- ID:yQ0nlse00 >>返信コメ
- >>72
浜口はイケメンだよな!
ヘタレなのを自認してるけどwそして北条さんにもそれはバレているけど
あそこのカップルも浜口が尻に敷かれるのは確定だけど上手くいく感じだよな
-
- 2022年02月22日 00:04
- ID:MHc5JzKv0 >>返信コメ
- >>52
猫派だが犬も嫌いじゃない(なんとなく触ると汚れるので面倒なだけ)
だがきのこお前だけは許せない。
-
- 2022年02月22日 01:21
- ID:YwPpIrsl0 >>返信コメ
- 3期になって積極的になった高木さんと西片によるお互いのクリティカルヒットも良かったけどやっぱりこういういつもの何気ないからかいもいいんですよねぇ
-
- 2022年02月22日 01:50
- ID:k5mKQTYM0 >>返信コメ
- 西片んとこは犬飼えないの?
-
- 2022年02月22日 02:15
- ID:uBNfxs.E0 >>返信コメ
- >>29
女の勘
-
- 2022年02月22日 02:31
- ID:6r3IKNxX0 >>返信コメ
- >>62
学校に忘れてきたモノは
もう取りに戻れないしなぁ・・・(遠い目)
-
- 2022年02月22日 05:02
- ID:gsyiAIO.0 >>返信コメ
- >>69
時間とは相対的なものなので、現在の年齢によって
10年前が大昔だったり最近だったりします
-
- 2022年02月22日 06:09
- ID:6xYlK74p0 >>返信コメ
- 高木さんマジ西片のこと知り尽くしてるストーカー風味ちゃんだな
高木さんは美少女だし西片は自覚の有無はともかく好意は持ってるはずだからいいけどもしこれで高木さんがクソ女狐だったりしたら恐怖しかないな
結果論バンザイ
-
- 2022年02月22日 06:11
- ID:6xYlK74p0 >>返信コメ
- >>69
10歳の人にとっては10年間は人生の全てだけど100歳の人にとってはほんの10%でしかないんじゃよふぉふぉふぉ
-
- 2022年02月22日 09:15
- ID:l4hegus00 >>返信コメ
- >>28
女側に主導権がある前提で話してんの草
女って、中学生から既にそんな図々しいもんなの?
-
- 2022年02月22日 09:36
- ID:1FZ2uARG0 >>返信コメ
- >>2
既に校内では公認状態で気が付いていないのは西方だけかと…。
-
- 2022年02月22日 11:00
- ID:1FZ2uARG0 >>返信コメ
- >>8
スマホの待ち受けが塀の上のネコ。
-
- 2022年02月22日 11:33
- ID:ohF2f.Tm0 >>返信コメ
- >>77
三人娘の原作「あしたは土曜日」の単行本春夏版に掲載されている
「歩いて下校」という作品の中でサナエが告白する場面がある
-
- 2022年02月22日 12:55
- ID:1FZ2uARG0 >>返信コメ
- >>45
上から見下ろしていると言うことは高低差もあるから結構しんどそう。
-
- 2022年02月22日 13:06
- ID:1FZ2uARG0 >>返信コメ
- >>61
登下校の時も一緒にいることが多いし、休みも割と一緒だからほとんどの生徒に公認なのでは?
-
- 2022年02月22日 15:22
- ID:NnBYuAVx0 >>返信コメ
- >>8
2期の宝探しの話で猫好きってやってたな
西片まさかの両刀使い!
-
- 2022年02月22日 15:25
- ID:gPf.MWaL0 >>返信コメ
- >>69
10年前を最近と思ったことは無いが、最近の作品だと思ってたアニメが「10周年!」とか言われてショックを受けることは増えてきた。
-
- 2022年02月22日 15:25
- ID:NnBYuAVx0 >>返信コメ
- >>17
周りから公認カップル視されてんのに未だに認めない西片
そりゃ高木さんも露骨にインコース抉りますわ
-
- 2022年02月22日 17:07
- ID:Gog4k3Y.0 >>返信コメ
- >>89
詩的だな。
文豪か。
-
- 2022年02月22日 17:10
- ID:Gog4k3Y.0 >>返信コメ
- >>87
なんで飼えてないのか知らんが、ちーが中学生の時はクロスケという今回の犬によく似たのを飼っている。
-
- 2022年02月22日 17:46
- ID:Gog4k3Y.0 >>返信コメ
- >>75
ミナの従姉妹のお姉さんが、キョーコちゃんのヒロイン日比野委員長。
日比野さんはアニメでも一期だかミナが従姉妹と花火してる写真を送ってくるところで登場してる。
-
- 2022年02月22日 18:05
- ID:y.zE6oBF0 >>返信コメ
- >>80
ちーがお店屋さんごっこをした時に、
ちーが「お客さんデートですかー?」と声をかけたら、すかさず旦那に腕を絡ませ「そうなんですー」と子供の前でもお構いなくスキンシップするからな。
-
- 2022年02月22日 19:07
- ID:xpkIIl820 >>返信コメ
- >>57
まさかだがモーションキャプチャーだったら凄いね
-
- 2022年02月22日 22:01
- ID:bVYHPJOZ0 >>返信コメ
- 編み物は授業でやった覚えがあるな。
時代差か地域差か。
-
- 2022年02月22日 22:42
- ID:d7pNWTCx0 >>返信コメ
- >>26
劇場版って修学旅行だったりするのかね
-
- 2022年02月23日 02:33
- ID:v1bSrMqS0 >>返信コメ
- >>79
マリオ64かな?
-
- 2022年02月23日 06:07
- ID:8dY6vojl0 >>返信コメ
- >>105
でも紙装甲は変わってないという
漫画読みつつ壁を殴りたくなる
-
- 2022年02月23日 22:59
- ID:owP8TJDT0 >>返信コメ
- >>38「スター☆トィンクルプリキュア」では宇宙人の癖に宇宙人のサンタ知らなかったからな・・・(超ハイテク惑星出身なのに同じ
宇宙人のユニしか知らないという)
-
- 2022年02月25日 10:06
- ID:odpm3MOc0 >>返信コメ
- クリスマスプレゼントは重要だぞ
8歳と9歳と10歳の時と12歳と13歳の時もらえなかった子供の心が歪んだから…
-
- 2022年02月25日 15:32
- ID:Pe.CVhOc0 >>返信コメ
- >>95
その猫、山本先生が昔ニコニコ動画に投稿した数秒の自主制作アニメ「猫とヒヨコ」の猫にも似てる様な気がするが、単なる偶然かな?
-
- 2022年02月27日 01:54
- ID:uFahkSSd0 >>返信コメ
- 前回の話で「今年の春に二人は出会った」と言っているのを忘れている奴ら多すぎだろ。入学式で二人が出会っているんだから、まだ1年生だ。15歳の誕生日はまだまだ先の話だ。
>>96
「あしたは土曜日」はプロト版ではないぞ。
OPのクレジットに原作として「からかい上手の高木さん」と共に併記されている。
-
- 2022年02月27日 12:09
- ID:oLPY6rMw0 >>返信コメ
- 最近になって西片が高木さんを異性として意識してる風な描写増えたな
-
- 2022年04月19日 21:20
- ID:1hojNMNf0 >>返信コメ
- >>114
「あしたは土曜日」じゃなくて「歩いて下校」がプロト版って意味だと思うけど。
「あしたは土曜日」より一年半くらい前に描いたらしいし。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
それでもいつも通りに西方すげーよ