第9話「再訪と、人魚と、誤解と、ゾンビ」
『元気にしてた?リットちゃん』
『うん!』

『なかなか来てくれないからもう少しでお姉ちゃんが"悪い魔女"だってお母さんたちに言っちゃうところだったよ』

『会いに来るって約束したでしょ』

『おやケーナじゃないか』
『マレールさんお久しぶりです』

『よく来たねぇ。泊まっていくんだろう?』
『そのつもりです。お願いできますか?』
『もちろん』

『じゃあ今夜はケーナと3ヶ月ぶりの再会を祝して宴会さね!』

『えっ?』







『頭痛が…胸焼けが…』
《二日酔いの症状です》
『分かってるわ…』

『何度も誓ったけど今度こそ今度こそ、酒は絶対に絶対に飲まない!』

《はぁ…》
『なに!?』

『本当に聞こえたんだって。昨日の夜だ。家に帰る途中で聞いたんだ』
『でもねぇロットル、アンタすごい酔っ払ってたじゃない』
『酔ってても耳はしっかりしてるって』

『あ、お姉ちゃん』

『やっと起きたのかい。もう昼だよ』
『その…頭が痛くてですね…』
『アンタ相変わらず酒に弱かったのね』

『ケーナちゃん昨夜はご馳走様。おかげでうまい酒にありつけたよ』
『ご馳走様』
『楽しかったなぁ~』

『それはよかったですが何をしてたんですか?』

『井戸だよ』
『井戸が何か?』
『この間から夜になると変な唸り声というか歌のようなものが聞こえてくるんだ』


(井戸から歌?そんなクエストあったっけ?)

『ちょっと不気味でな』
『怖くてさ。何かいたらどうしようって』

『じゃあちょっと中に入って調べてみましょうか』

『いいのか!?』
『助かる!』
『そんな安請け合いして大丈夫かい?』

『えぇ。この村にはお世話になってますしこれからもお世話になる予定ですからこれぐらい』

『ん?』
『あぁいえなんでも。その話はまた後でするとして…』

『お姉ちゃん大丈夫?』
『大丈夫大丈夫。冷たい水に浸かれば酔いも覚めるってもんよ』

『そういう意味じゃなくて危なくないかなって』

『心配要らないよ。案内役も連れてくから』

『案内役?』
『見てて。サモンマジックLoad。アクアLevel2』


『すっげぇなやっぱ』
『水のお魚さん!』


『なんだそれ?』
『見たことない服ね』

『これだと水の中を動きやすいんです。じゃあいってきます』

(想像してたより冷たっ)
《水温 約10度。雪解け水と推測されます》
(一瞬で酔いが覚めたわ)

(体温をコントロール。これでよしと)

(どう?何か感じる?そっち?)

(キーどれくらい進んだ?)
《100mほどです。この上空洞になっています》




『誰かいるの!?』

『サモンマジックLoad。シャイ Level7』



『ご、ごめんなさい!許してください!』
『人魚?』
『た、食べないでー!』

『食べないわよ!』

『た、食べない…?』
『私が人魚肉愛好家に見えるとでも?』
『見えないこともないです』
『どういうことよ!?』
『み、見えないです!見えません!』

『えっ!?』

『あぁこれはただの水精霊だから…』

『守り神様!?失礼しましたー!』

『水精霊が守り神なの?』

『私の里ではクジラの形をしているという伝承でしたがトビウオの形だったとは。存じ上げませんでした!』

『分かった分かったから。ちょっと落ち着いて』

『私はケーナ。あなたは?』
『ミミリィです』
『ミミリィはなんでここにいるの?人魚って海で暮らしているもんでしょ?』

『それが1週間前ぐらいに里の近くを泳いでいたら…』


『ん?』


『きゃあ~!』

『それで気が付いたらここに』
『ミミリィはどこの海に住んでいたの?』
『深い海の底としか…』
『そっか。それじゃあ故郷に帰るのも難しそうね』

『星降る夜にだけ聞こえる歌がある…♪ひれに寄せた青い波母の元へ続いてる…♪』

『それは?』
『故郷の歌です。寂しくて…』
(井戸から聞こえたってのはこの歌ね)

『よし!じゃあこうしましょう!』

『地上に出ても大丈夫かしら?』
『えぇ水があれば。どうしてですか?』

『しばらく村に住まわせてもらったらどうかと思ってね』

『ほら行くよ』
『えっ!?』

『人魚?』
『っていうわけで迷子なんです。しばらくこの村に住まわせてくれませんか?』
『すみません。お願いします』

『それはかまわないけど…』
『人魚ってどういう生活なのさ?』
『世話できるかなぁ?』

『そんな心配しなくても大丈夫だと思いますよ。食べるものは皆さんと同じで大丈夫ですし、水さえあれば自分の身の回りのことはミミリィが自分でできますから』

『そういうことなら。なぁ?』
『あぁいいんじゃないか』
『そうだな』
『分かったよケーナ』

『人魚さんよろしくね!』

『はい。ありがとうございます』

『なるほど。公衆浴場とはいい考えですね』

『湯加減はどう?』
『ちょうどいいです』
『っていうか温かいのは大丈夫なのね』
『これぐらいなら。でも本当にここに住んでいいんですか?』

『あぁ。ここなら水に困ることはないしね』
『遠慮しなくていいんだよ』
『あ、ありがとうございます!』
『よかったね』

『マレールさん、皆さんどうかミミリィをよろしくお願いします』
『任せときなって』
『面倒見るって決まったからにはちゃんとやるよ』
『ミミリィちゃんはもう村の一員よ』

『本当に、本当にありがとうございます』

『じゃあ私は行くけどまたすぐ様子を見に戻ってくるから』

『人魚の里も探してみるよ』
『よろしくお願いします!』


『お姉ちゃんまた来てね』
『もちろんよ』
『でも王都って遠いんでしょ?行ったり来たりするだけでもすごく大変なんじゃ…』

『大丈夫。私は魔女だって言ったでしょ。一度行った場所なら遠い所でもあっという間に魔法で移動できるんだよ』
『お姉ちゃんすごーい!』

『空だって飛べるんだからね』
『ほへぇ~!』

『ねぇリットちゃん今度お空飛んでみない?』
『えっ?お空?』
『天気のいい日にね。きっと色々なものが遠くまで見えて綺麗だと思うよ』

『でもお母さんが…』

『そのときは私も一緒にマレールさんにお願いしてあげるから。"いいよ"って言ったら行こう。ね?』
『うん約束!』
『約束』

『ふふっ』

『結局あの黒い穴って何だったのかしら?』





『あっ!来たよ!』

『よっ!フェルスケイロ騎士団!』
『盗賊の討伐しっかりね!』
『頑張って!』


『皆を馬車に乗せろ。速度を上げるぞ』
『はい了解です』

『団長見てください』
『なんだ?』
『あの方は…』

『やぁどうも』
『何やってんだ。俺たちが盗賊相手に不甲斐ない戦いでもしたら後ろからぶっ飛ばすつもりか?』

『なんでそんな監査役みたいなことをやんなきゃなんないのよ。私は竜宮城探しに行くの』

『あぁコーラルの言っていたアレか』
『で例の村までは同行しようと思っただけ。ほら一人旅は寂しいから』
『まぁそれは構わんがそろそろ速度を上げようと思っていたところだ』

『どうしよっかなぁ?じゃあゼアウルフでも召喚して…』


『特別に俺が乗せてってやろう。気にするな。イベントモンスター攻防の時の礼だ』

『どうした?』

(し、しまった!乗せるにしてももっと違う乗せ方があったろう!なんでお姫様抱っこを選んだ俺!)

『あぁすまん…ちょっと考えなしだった…』
『親切でやってくれたんでしょ。分かってるから』
『えっと…じゃあ行くか…』


『シャイニングセイバーのバカ…!』

『いやすまん。そんなつもりじゃなかったんだが…とりあえず悪かった』

『団長、彼女いたんですね』
『彼女!?』
『はぁ?何を言ってるんだお前は』

『付き合ってたんですか?それならそうと言ってくださいよ』
『まさか遠征に連れてくるほどラブラブだとは』

『待て待て待て!これは違う!誤解するなよ!』

『人前で否定するなんて彼女さんにも悪いですよ。ここは潔く認めては?』
『俺たちは祝福しますよ』

『なぁみんな?』
『オー!』


『ぎゃあっ!お前どんな握力してやがる!』

『スキルマスターを甘く見んな!"痛覚倍増"のスキルってもんがあるのよ!』
『だから悪かったって…』

『イチャついてるなぁ』
『団長幸せそうでよかった』
『あぁそうだな』

『ケーナ様!これすっごく美味いです!』

『はいケーナ様!最高です!』
『ケーナ様 素敵ですね!』

『喜んでもらえてよかったけどなんで様付けなの?』

『遠征に出てこんな美味しいものが食べられるなんて初めてで』
『大袈裟だなぁ。今までどんなもの食べてたのよ?』
『硬いパンと干し肉と水だけです』
『あ、そっか…』

『というわけで断じて彼女ではない。紛らわしくて申し訳ない』

『ケーナ様!途中までと言わずずっと一緒に行ってくださいよ!』

『ケーナ様ぜひお願いします!』

『お前たち聞いてるか!』

『えぇえぇ。そうなんでしょうね』
『彼女じゃないんですよね。そういうことでいいですよ団長』

『はいはい分かりました』

『そうか分かってくれたか。ならいいんだ』
(全然シャイニングセイバーの言うこと信じてないわこれ)

『それにしてもケーナ様は確かスカルゴ大司教の母親ですよね?』

『つまり団長ってそういう趣味だったんですか?』

『そういう趣味?』

『未亡人スキーだったなんて』
『意外だわ』

『では団長は大司教様に"お義父さん"と呼ばれたりするということですね!』

『マイマイ殿に"お義父様"と呼ばれるってことか』
『それは羨ましい』

(大丈夫か?この騎士団)

『部下の教育が行き届いてなくてすまん』

『なんというかシャイニングセイバーにしてこの部下ありって感じだわ』
『それ褒められてるのか?バカにされてるのか?』
『一応褒め?』
『なんで疑問形なんだよ!』

『お似合いですね団長!』
『うんうん』
『お前ら!』

(愛されてんのかいじられてんのか。大丈夫かな?この国)



『明日の昼には例の漁村の近くに着くだろう』
『そっか。ありがとう』

『やっぱり最後までは一緒に来てくださらないんですね』
『残念です…』

『ねぇ調理技能のスキルをあげるからみんなにいいもの食べさせてあげなさい。いい?』
『お、おう…分かった…』

『ふ~』

『インストール!』

『なんですか?』
『い、いやなんでもない!』

『リアデイルにいた"クレクレプレイヤー"を思い出してなんか笑えたわ』
『調理技能なんてゲームじゃ何の役に立つスキルなんだと思っていたが今になってありがたみが分かるとはな』

『知らないの?特定のキャラに好物を渡して好感度を上げれば発生するクエストとかあったのよ』
『マジか!?』
『それがまた前衛にお役立ちなスキルでね~』

『この道を下っていけば漁村に着くだろう』
『ここまで慟哭させてくれてありがとね。盗賊討伐がんばって』
『あぁ。そっちも気を付けろよ』

『ケーナ様お気を付けて!』
『またフェルスケイロに来たら騎士団にも顔を出してくださいね!』
『道中ご無事で!』

『ったく』
『みんなも元気でね!』


『結構楽しかったなぁ。大勢で旅するのってやっぱりいいものね』



『静かすぎる。海鳥の鳴き声すらしない。生温い風。嫌な感じね』

『村が霧に覆われている…』

『こんなホラー映画があった気がする。何だっけな…』


『殿!ヘイゲル参上いたしましたぞ!』

『危なっかしいから槍をぶん回しながら出てこないで』

『申し訳ありません。しかしこれは不穏な気配がビンビンいたしますぞ』
『えぇそうね』

《防御壁を強化します》
『妖精ちゃんは隠れてて』

『いくわよ』
『はっ!』

『何も見えないわ。探査魔法も使えない』
《この霧に阻害効果があります》
『えぇ。何か似たようなクエストをどこかで見たような気がするなぁ…』


『ヘイゲルのHPが!この霧ダメージ付加もある!?』

『殿!』
『ヘイゲル!』

『ゾンビ!?』

『リアルゾンビってやっぱり臭いのね』

『殿…ご武運を…』

『ヘイゲルを簡単に。このゾンビ相当にレベルが高いわね』

《このレベルのゾンビを作れるのは…》
『えぇ分かってる。プレイヤーね』

『マジックスキル"デュール"!』

『だからといって私の敵じゃないわ。さてこの先一体何が待ち構えているのやら』









人魚と言えば悲劇的な扱いをされるイメージがあったけどミミリィさんはそんな扱いにならなくて良かった。さて、リットちゃんを堪能できるかなと思ったらすぐ村を出てしまったな。。
2022/03/02 23:58:49

久しぶりにリットちゃんのかわいさと優しさを堪能できてとても満足度ですね。でもまたすぐ旅立ってしまうとはな…。リットちゃんだけでなく村の人みんな良い人達ばかりなのに、もっとゆっくりしてもらいたかったな。
2022/03/02 23:58:21
つぶやきボタン…
久しぶりに村に戻ったことで久しぶりの二日酔いにもなったようで
ただ滞在していた時間はそれほど長くなかった割に色々とあったりして
人魚のミミリィさんは一体どこから来たのかちょっと気になるところ
今回訪れた漁村との話にも関係してくるのかなと思ってみたりして
突然のゾンビにプレイヤーの存在、一体何が起こっているんだろうね?
ただ滞在していた時間はそれほど長くなかった割に色々とあったりして
人魚のミミリィさんは一体どこから来たのかちょっと気になるところ
今回訪れた漁村との話にも関係してくるのかなと思ってみたりして
突然のゾンビにプレイヤーの存在、一体何が起こっているんだろうね?
![]() |
リアデイルの大地にて 9話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 故郷の歌ってある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年冬アニメについて
-
- 2022年03月06日 23:39
- ID:l9cfdDeC0 >>返信コメ
- あの井戸へのカウントダウンが始まるのか…!?
-
- 2022年03月06日 23:41
- ID:4arInaUT0 >>返信コメ
- ケーナが可愛いと思うのは俺だけ?
-
- 2022年03月06日 23:43
- ID:4arInaUT0 >>返信コメ
- 提供、いつも面白いと思う(本編とは別の楽しさがあるから)
-
- 2022年03月06日 23:45
- ID:sDIB5zou0 >>返信コメ
- けもフレでみたようなシーンがあったな
-
- 2022年03月06日 23:45
- ID:Bhf5kRmT0 >>返信コメ
- >>2
ここにもいるぞ!
-
- 2022年03月06日 23:47
- ID:H1kwLl8T0 >>返信コメ
- 二日酔で禁酒誓って「のど元過ぎれば熱さを忘れる」でまた飲んじゃうって僕と変わらん。
僕の場合二日酔の程度によって、中0日~中3日だけど。
-
- 2022年03月06日 23:49
- ID:HqQrNeIh0 >>返信コメ
- おお、まとめを続けてくれるか
ありがたや
-
- 2022年03月06日 23:49
- ID:H1kwLl8T0 >>返信コメ
- OP曲聴いて雰囲気的にfhanaかと思ったら違った。
-
- 2022年03月06日 23:49
- ID:JREhUSuT0 >>返信コメ
- ついに井戸が!とちょっとテンション上がったが水車はつかなくて拍子抜けな感じ
-
- 2022年03月06日 23:51
- ID:omm6vju.0 >>返信コメ
- >これからもお世話になる予定ですからこれぐらい
に対する村人の反応めっちゃ困惑してるように見えて草なんだ
-
- 2022年03月07日 00:10
- ID:iJeoZHyc0 >>返信コメ
- やっとリットちゃんの出番が来てよかったと思ってたらAパートだけかよ!
リットちゃんにもっと出番を!!
-
- 2022年03月07日 00:12
- ID:7kw1xRcW0 >>返信コメ
- >>1
あの井戸がないとイベント進まないんだよなぁ
-
- 2022年03月07日 00:14
- ID:qMztDtje0 >>返信コメ
- 来週から新たな幼女が登場
-
- 2022年03月07日 00:19
- ID:KbLqIwX60 >>返信コメ
- あんな搦め手に弱い名ありケンタウロスは見たことねえなあ…
-
- 2022年03月07日 00:22
- ID:JYEEEt2f0 >>返信コメ
- 二日酔い提供のシーンが本編に出てこないと思って確認したら
1話から3話の飲酒シーンを使っているのね
-
- 2022年03月07日 00:23
- ID:YQsHAjja0 >>返信コメ
- 青髪の人魚
自分を食べに来たと勘違い
歌が好き
たらい
…コンパイルの亡霊に響く要素がこれでもかと…
-
- 2022年03月07日 00:23
- ID:JYEEEt2f0 >>返信コメ
- 別アニメでは守り神様が美味しく頂かれてたけど
こっちは守り神様を連れたケーナ様に食べられてしまわないか心配する方なんだな
-
- 2022年03月07日 00:24
- ID:JYEEEt2f0 >>返信コメ
- 馬にお姫様抱っこで膝に乗せられて顔を赤らめるケーナ様かわいい
お酒は苦手で飲んでも赤くなったところを見たことないから、貴重な赤面シーンだ
-
- 2022年03月07日 00:25
- ID:JYEEEt2f0 >>返信コメ
- ミミリィの世話を村の人に任せても1ミリも心配ないだろうけど
ケーナ様は勝手すぎる気がする
-
- 2022年03月07日 00:27
- ID:JYEEEt2f0 >>返信コメ
- ケーナ様が井戸の底を泳いで100m通過するのに約30秒、世界記録よりも早いタイム
ちなみに明日ちゃんが練習で競争したときの半分以下の時間しかかかっていない
-
- 2022年03月07日 00:29
- ID:7kw1xRcW0 >>返信コメ
- >>19
公衆浴場を建ててくれたのに、その頼みも聞かないような村人じゃないでしょ
-
- 2022年03月07日 00:36
- ID:3yiJqEyh0 >>返信コメ
- 人魚ってマーメイドだっけ?セイレーンとどう違うの?
-
- 2022年03月07日 00:45
- ID:Ovaqsgl20 >>返信コメ
- >>18
本来の中身は人生経験に乏しい女の子だしね
養子たちの方が経験豊富なのは間違いないし
客観的に見れば、ケーナは行き遅れ喪女BBAというわけですよ!!
-
- 2022年03月07日 00:47
- ID:9YDukMOU0 >>返信コメ
- >>3
提供とアイキャッチに遊びがあるアニメ好きだわ
-
- 2022年03月07日 00:49
- ID:3yiJqEyh0 >>返信コメ
- こういうラブコメ路線なら、左程荒れないと思うんだがなあ…
-
- 2022年03月07日 00:53
- ID:QQlh7Y1r0 >>返信コメ
- >>世話できるかなぁ?
人型の生物に対してまるで動物でも飼うような発言するのやばい
-
- 2022年03月07日 00:59
- ID:QQlh7Y1r0 >>返信コメ
- ゲームの世界に転移する作品はいくつか知ってるけど
他のプレイヤーがわりといる作品珍しい?
今期だと賢者の弟子もそうだけどあっちは今のところ
他のプレイヤーはいても敵で出てくるプレイヤーはいないからな
-
- 2022年03月07日 01:17
- ID:PJUTcsD.0 >>返信コメ
- >>27
ログホライゾンというアニメがキャラも話も出来よすぎて
他の見ても劣化コピーって感じしかしないわ
-
- 2022年03月07日 01:20
- ID:3OKwcWXx0 >>返信コメ
- >>22
セイレーンは原典のギリシャ神話だと下半身が鳥で、ギリシャ語の羽と鱗が同じ表記なものだから、後世になって下半身が魚と間違われたんだってさ。
-
- 2022年03月07日 01:26
- ID:cjIMSGnV0 >>返信コメ
- >>29
セイレーンは半人半鳥だな。
同じギリシャ神話のハルピュイアと判別つかない気がするけど
-
- 2022年03月07日 01:37
- ID:1kK.krlr0 >>返信コメ
- >ここまで慟哭させてくれてありがとね
ここの誤字にはだいぶ慣れてたけどさすがにこれは笑ってしまった
-
- 2022年03月07日 01:59
- ID:ZW7vzn5l0 >>返信コメ
- >>23
いや客観的には未亡人だから
-
- 2022年03月07日 02:01
- ID:ZW7vzn5l0 >>返信コメ
- ゲームの世界だから井戸の底がダンジョンなのは当然
-
- 2022年03月07日 02:02
- ID:ZW7vzn5l0 >>返信コメ
- 今回のケーナ様は大人しかったな
いつブチ切れてシャイニングセイバーと騎士団のみなさんが消し炭にされるかとハラハラした
-
- 2022年03月07日 02:07
- ID:yj0Y23WI0 >>返信コメ
- >人魚ってクロールするんだ……
むろみさんはバタフライしてたな
-
- 2022年03月07日 02:22
- ID:0khDoWU.0 >>返信コメ
- 話の途中でいきなり歌いだした人魚に驚いた
酔っぱらっているのか?
-
- 2022年03月07日 02:23
- ID:z0IwFa5v0 >>返信コメ
- 一応世の中にはリアルに水路掘って水源にしてる井戸もあるけど
でもここは自然洞窟ぽいな
しかし井戸の底がそのまま自然洞窟水路っていうのはかなり珍しいんじゃないだろうか
井戸って基本地下水路じゃなくて地層から滲み出してくる水をためて使うもんだから
水車井戸ッキングした前科があるからな・・・・・・
-
- 2022年03月07日 02:38
- ID:Fc2dQmRT0 >>返信コメ
- >>37
地表からさほど深くないところにあんな大量の水が通ってたら、あっさり地盤沈下して大惨事になりそう
最初にこの井戸を掘ってた人は高確率で溺死してると思うわ
-
- 2022年03月07日 03:20
- ID:.YCF9F8v0 >>返信コメ
- >>28
ホライズンだ・・・二度と間違えるな!
あのアニメのタイトルはログ・ホライズンというんだ
ホライゾンでもホライゼンでもない!
-
- 2022年03月07日 03:42
- ID:gnoIw92s0 >>返信コメ
- >>22
人魚はDQ6で見た。
セイレーンはFF8で見た。
-
- 2022年03月07日 03:49
- ID:gnoIw92s0 >>返信コメ
- >>27
アニメ化された中じゃ少ないかもしれんが小説や漫画だといっぱいある。
最初のうちは出なくてちょっと経ってからってパターンもあるしね。
-
- 2022年03月07日 03:55
- ID:rWmu2xlM0 >>返信コメ
- 予想通りコミック版にあった初登場のEPと洗濯屋関連のEPのタイミングを統合した感じだったか
洗濯屋関連の話はスルーされそうな予感
-
- 2022年03月07日 04:14
- ID:786wAkdg0 >>返信コメ
- >>38
地盤は100mのうちの大半が下向きだったんだよ、きっと
高所から雪解け水が流れ込む様なところなら噴き出して井戸にならないとは思うけど
-
- 2022年03月07日 04:32
- ID:.By9HQhj0 >>返信コメ
- 痛覚倍増のスキルって運営は何を考えてこんなの実装したの?
-
- 2022年03月07日 05:08
- ID:BYhTinFR0 >>返信コメ
- 人魚が常駐する風呂なんて男どもが毎日通いそうだよな。
-
- 2022年03月07日 05:20
- ID:IDDKOPxH0 >>返信コメ
- たかが三ヶ月されど三ヶ月
リットちゃんがどんな気持ちで待ったと思ってんだ
-
- 2022年03月07日 05:38
- ID:HDbRvNn.0 >>返信コメ
- ケーナさんのウエットスーツ姿がエロいって思ったのは俺だけ?
-
- 2022年03月07日 05:43
- ID:UAq7wQj90 >>返信コメ
- >>44
クライムエッジだな
対人戦闘の切り札になるぞ
-
- 2022年03月07日 05:44
- ID:UAq7wQj90 >>返信コメ
- とりあえずLvMAXのケーナでさえ酒にはかなわない
つまり酒こそが最強
こんなきけんぶつをほうちするわけにはいかないおれがのんでやるぐびぐび
-
- 2022年03月07日 06:06
- ID:BYhTinFR0 >>返信コメ
- >>44
そもそもゲームでリアルと同等の痛覚があるだけでも某クソゲーみたいになりそう。
-
- 2022年03月07日 06:16
- ID:0VnNT5ti0 >>返信コメ
- ケーナって未亡人扱いされてるんだ・・・
-
- 2022年03月07日 07:30
- ID:COle5s4Y0 >>返信コメ
- ミミリィちゃん可愛い♪
村の人達が良い人達で本当に良かった!
こういうファンタジー世界の場合、不穏な要素多いから、
珍しいくらい良い人達。
-
- 2022年03月07日 07:34
- ID:COle5s4Y0 >>返信コメ
- 騎士団にも可愛い女の子いるじゃない♪
男ばかりのイメージだったから。
この娘達にも、モブ扱いでなく、スポットを当てて欲しい。
-
- 2022年03月07日 07:55
- ID:TvMero1R0 >>返信コメ
- >>23
そこがいいんだろうが!
-
- 2022年03月07日 08:37
- ID:ccpQqeN20 >>返信コメ
- この作品の原作完結は、けものフレンズ放送より前みたいだけど。
あの「食べないでください!」という台詞はアニオリ? それとも偶然被っただけ?
-
- 2022年03月07日 08:39
- ID:ccpQqeN20 >>返信コメ
- >>25
荒れないだろうが、果たして人気は出ただろうか?
-
- 2022年03月07日 08:41
- ID:ccpQqeN20 >>返信コメ
- >>36
恐怖で精神不安定だったみたいだしな。
本当の所は、歌の真相を早めに説明するための、尺の都合かもしれないけど。
-
- 2022年03月07日 08:59
- ID:Fc2dQmRT0 >>返信コメ
- >>57
あんなか細い歌声で、大量の水で満たされた100M以上先の井戸に届くんか
-
- 2022年03月07日 09:09
- ID:R0rLmBI.0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね
-
- 2022年03月07日 09:18
- ID:E8Dm5rda0 >>返信コメ
- >>22
セイレーンはスイートプリキュア
人魚はトロピカルージュプリキュア
-
- 2022年03月07日 09:32
- ID:O3ilD4wR0 >>返信コメ
- 前から思ってけどケーナのキャラはスレイヤーズのリナぽい気がする、怒りぽくすぐ手がでそうになるけどけど自分の恋愛にかなりウブなところ
-
- 2022年03月07日 09:46
- ID:NgDXmXB10 >>返信コメ
- >>6
正確には、断り切れないだけだと思う。相手は(ただ酒呑む目的もあるだろうけど)善意で言ってるわけだし。
-
- 2022年03月07日 09:53
- ID:NgDXmXB10 >>返信コメ
- >>20
身体能力がリアルの人間以上な上に、スキルで上乗せできるんだから、比較するのは無意味では。
-
- 2022年03月07日 09:55
- ID:ey1qcYA80 >>返信コメ
- あの井戸水飲みたいんですけど
-
- 2022年03月07日 09:56
- ID:RKJjmBb50
>>返信コメ
- _(┐「ε:)_
-
- 2022年03月07日 09:57
- ID:NgDXmXB10 >>返信コメ
- >>26
確かにそんな気もしたけど、一応庇護下にある人間相手にも使う表現だから。
-
- 2022年03月07日 10:02
- ID:NgDXmXB10 >>返信コメ
- >>45
男湯と女湯で別れてるのでは? 浴室には女性陣しかいなかったし。
-
- 2022年03月07日 10:33
- ID:kKEvrQP70 >>返信コメ
- 呑んで潰れるだけのお約束シーンとはいえ提供でストーリー進めるの斬新
-
- 2022年03月07日 10:46
- ID:GFqMc8060 >>返信コメ
- あまりにも酷いから良い所を探したけど、見つからない
-
- 2022年03月07日 11:11
- ID:0ylhBBGT0 >>返信コメ
- >>14
元ネタのケイローンはがっつり毒でやられてるんだよなぁ
-
- 2022年03月07日 11:17
- ID:ccpQqeN20 >>返信コメ
- >>62
でもあの店主、ケーナが酒に弱いの知ってなかったっけ?
-
- 2022年03月07日 12:22
- ID:QojofZnS0 >>返信コメ
- 人魚って下半身裸なのになんで胸だけ隠すんです?
-
- 2022年03月07日 12:25
- ID:NgDXmXB10 >>返信コメ
- >>71
昔はね、飲みニケーションっていうものがあったんですよ。今じゃパワハラ・モラハラになっちゃうけど。
要は、飲める者たちに飲めない者たちの気持ちは分からないって事。
-
- 2022年03月07日 12:26
- ID:FGHVkTIL0 >>返信コメ
- 未亡人スキーのほうだったか
てっきりB…年上スキーのほうかと
-
- 2022年03月07日 12:38
- ID:jHK.PzHs0 >>返信コメ
- ゾンビ強 HP無くなった馬男もゾンビになりそう大丈夫かな?
-
- 2022年03月07日 12:39
- ID:NgDXmXB10 >>返信コメ
- >>72
多分入浴シーンの謎の光と同じ理由。
-
- 2022年03月07日 12:46
- ID:NgDXmXB10 >>返信コメ
- >>61
多分作者は、90年代アニメ世代なんじゃない? 騎士ではなく武士口調のケンタウロスって、ラムネ&40の守護騎士(ロボット)の一体、アッサームみたいだし(アッサームが変形するとケンタウロス形態になる)。
-
- 2022年03月07日 12:56
- ID:ey1qcYA80 >>返信コメ
- 人魚って女の子しかいないよね
男だと半魚人になっちゃうのかね
-
- 2022年03月07日 13:08
- ID:E8Dm5rda0 >>返信コメ
- >>78
普通に男もいるぞ。
有名なのだとワンピースの魚人島編で多量に登場する。
-
- 2022年03月07日 13:41
- ID:7kw1xRcW0 >>返信コメ
- >>69
そんなアニメを2ヶ月見続けるとかどんなド変態だよ
-
- 2022年03月07日 13:42
- ID:5WWY25dn0 >>返信コメ
- 痛覚倍増スキルってなんでそんなものあるんだ?
ゲーム時代のリアデイルでも痛覚あったの?
-
- 2022年03月07日 13:44
- ID:w.sdyZeP0 >>返信コメ
- お風呂でトイレするのかな
-
- 2022年03月07日 14:04
- ID:7kw1xRcW0 >>返信コメ
- >>81
プレイヤーに影響がなくても、イベントの交換チケ代わりだったり、ネタスキルだったり、フレーバーだったりで意味がないわけではない
-
- 2022年03月07日 14:10
- ID:ArQa75Ib0 >>返信コメ
- >>55
人魚を食べて不老不死は我が国の伝統的なお話ですやん
-
- 2022年03月07日 14:57
- ID:dGwyABZe0 >>返信コメ
- >>78
>>79
作品による
女=マーメイド、男=マーマンな場合もあれば、マーメイドしかいない場合もあるし、半人半魚なのは子供のマーメイドだけなんてのもある
-
- 2022年03月07日 15:00
- ID:3yiJqEyh0 >>返信コメ
- ミミリィからは良いダシが取れそうw
-
- 2022年03月07日 15:16
- ID:fYy6aAIX0 >>返信コメ
- せめてケーナの表情、もうちょっと可愛くならんものか…
-
- 2022年03月07日 15:37
- ID:g9AtiFfK0 >>返信コメ
- >>2
俺も最初からそう思ってる。
-
- 2022年03月07日 15:38
- ID:g9AtiFfK0 >>返信コメ
- やっぱケーナとリットちゃんの絡みはホント癒しになるわ。
-
- 2022年03月07日 15:39
- ID:8l9R9zY30 >>返信コメ
- >>55
高橋留美子「解せぬ」
-
- 2022年03月07日 15:39
- ID:g9AtiFfK0 >>返信コメ
- >>78
そもそも男の人魚に需要なんてないからね。
-
- 2022年03月07日 15:50
- ID:dYt.unj90 >>返信コメ
- 海に面した町、霧に包まれている、ホラー映画
ザ・フォッグではなかろうか。80年代の公開だった気がする
-
- 2022年03月07日 17:08
- ID:YQ2W9uf40 >>返信コメ
- 翌々考えたら井戸の水くみ改良話カットしたのは、あとで調査のために井戸の中に入るのに邪魔だからだろうが一番自然な気がした。
-
- 2022年03月07日 17:22
- ID:D670jFam0 >>返信コメ
- >>83
ちょうど今回言ってた役に立たなく思える調理スキルがクエスト経由で戦闘スキルに化けるようなものですね。
-
- 2022年03月07日 18:04
- ID:E8Dm5rda0 >>返信コメ
- >>55
かばんちゃんとサーバルちゃんのやり取り(演技)が面白いかったから話題になったけど、異種族に遭遇した時の「食べないで」古来からある定番ギャグでしょ。
-
- 2022年03月07日 18:17
- ID:UAq7wQj90 >>返信コメ
- ケーナはリアル社会の経験がほぼないわけで恋愛関係もかなりウブなんだろうな
まあ個人差大きいジャンルだけど
そしてゲーム内が世界の大半でフツウだったことを思えば人外の容姿でも案外普通に行けるのかもしれんな
あとは団長次第か
-
- 2022年03月07日 19:04
- ID:GWZEWKsU0 >>返信コメ
- >>61
>>ケーナのキャラはスレイヤーズのリナぽい
キャラの造形もそうだけど、幸村さんの声質も林原さんに似ているから、余計にそう思えるのかも。
-
- 2022年03月07日 19:05
- ID:nhSz1aqH0 >>返信コメ
- 竜人(?)の作画クソ過ぎ
予算の無さっていうか、製作のやる気のなさが見え見えだわ
-
- 2022年03月07日 19:15
- ID:UAq7wQj90 >>返信コメ
- > 調理技能なんてゲームじゃ何の役に立つスキルなんだと思っていたが
というセリフから察するに元ゲーには料理buffとか無かったんかな
MMORPGだとありがちな要素だと思うが
-
- 2022年03月07日 19:15
- ID:3F4kTZg20 >>返信コメ
- 原作勢「結局あの黒い穴って何だったのかしら?」
-
- 2022年03月07日 19:24
- ID:.aw8K1130 >>返信コメ
- >>84
まあ日本の人魚(不老不死関連のやつ)は人面魚らしいんですけどねw
-
- 2022年03月07日 19:27
- ID:.aw8K1130 >>返信コメ
- >>99
元ゲームがVRだったからかもしれんね
今あるMMORPGとかだと薬とかと同じで「使用する」だけだし
-
- 2022年03月07日 19:30
- ID:.aw8K1130 >>返信コメ
- >>93
水車関連の部分ごっそり削られているしな
(元々大筋にそこまで影響ないエピソードでもある)
-
- 2022年03月07日 19:32
- ID:.aw8K1130 >>返信コメ
- >>92
幽霊船やクトゥルフをはじめとした「海から怪異が来る」という話は大量にあるので…
-
- 2022年03月07日 19:34
- ID:.aw8K1130 >>返信コメ
- >>78
タンノくん・・・
-
- 2022年03月07日 19:35
- ID:.aw8K1130 >>返信コメ
- >>82
美少女はトイレ行かない
-
- 2022年03月07日 19:36
- ID:.aw8K1130 >>返信コメ
- >>75
召喚されたものだからHP0で送還された
-
- 2022年03月07日 19:39
- ID:.aw8K1130 >>返信コメ
- >>26
徳田新之助「め組の頭のところで世話になっている」
-
- 2022年03月07日 19:56
- ID:CqUNJ5uO0 >>返信コメ
- ヘイゲルは死んだの?
使い捨て?
-
- 2022年03月07日 20:11
- ID:gzqfax2w0 >>返信コメ
- >>106
じゃあご飯どこで食べるんだよ?
-
- 2022年03月07日 20:23
- ID:LIX7UnFN0 >>返信コメ
- >>73
その点においては新型コロナはほんと良い仕事したわ。
-
- 2022年03月07日 21:05
- ID:fNmRHnyP0 >>返信コメ
- ネタバレ
原作の後日談でケーナは70%の本気度でシャイニングセイバーにお付き合いを持ち掛けている
それを聞いたシャイニングセイバーは卒倒した
-
- 2022年03月07日 21:36
- ID:FBPhKPiP0 >>返信コメ
- >>58
ファンタジーの世界だから、いろいろ設定されてるんだよ。角度とか。
-
- 2022年03月07日 22:24
- ID:FNNbZdyD0 >>返信コメ
- >>97
だからか…
-
- 2022年03月07日 22:24
- ID:FNNbZdyD0 >>返信コメ
- 今日は荒れてない
-
- 2022年03月07日 22:32
- ID:uUOkkT9s0 >>返信コメ
- ドヤってるトビウオ形水の精霊さんが可愛かった。
-
- 2022年03月07日 22:41
- ID:ccpQqeN20 >>返信コメ
- >>95
そうだったのか。あちらの作品が有名すぎて、勘違いしてたようだ。
-
- 2022年03月07日 22:43
- ID:txEja6Xu0 >>返信コメ
- >>50
某ってなんです?
-
- 2022年03月07日 23:13
- ID:F.MUfbYK0 >>返信コメ
- アニメ版では二日酔いでも解毒の魔法は使わないんだね
-
- 2022年03月07日 23:13
- ID:d.2hPHMt0 >>返信コメ
- >>69
でも切っていないと言うことは他の切ってしまったアニメとは違う何かを無意識に感じ取ってるんじゃないかな?
-
- 2022年03月07日 23:21
- ID:hI3qp3Vd0 >>返信コメ
- 出来が悪すぎて可愛く見えてくる
-
- 2022年03月08日 00:55
- ID:q92olbQN0 >>返信コメ
- >>28
ぞんぞんしてきたな。
-
- 2022年03月08日 01:03
- ID:q92olbQN0 >>返信コメ
- >>95
>>117
最近はけものフレンズプロジェクト以降に生まれた人もアニメ見てるからしゃーない。
-
- 2022年03月08日 01:32
- ID:TA69.XCG0 >>返信コメ
- >>98
知らないだけだろ
-
- 2022年03月08日 01:33
- ID:TA69.XCG0 >>返信コメ
- >>109
まぁ召喚獣はたいていやられたら帰還するもんやで
また呼ばれたら出てくるやろ
-
- 2022年03月08日 01:34
- ID:TA69.XCG0 >>返信コメ
- >>112
はい
…うそ
-
- 2022年03月08日 02:40
- ID:NAv0k26x0 >>返信コメ
- ゲーム時代に攻略サイトや5chみたいな掲示板ってなかったの?今回の料理スキルや前回の回復スキルって調べればすぐに出てきそうな情報だし悪魔小僧も基本的な知識知らなかったのに全員レベル400超えるのに?
ケーナでさえ塔の場所を知らない事からその手のサイトは無いのかと思ったけど逆に廃人使用の塔の事や限界突破者の事は知ってるのなぜ?
-
- 2022年03月08日 02:53
- ID:q92olbQN0 >>返信コメ
- >>91
は? あるぞ??
-
- 2022年03月08日 05:35
- ID:Zh5n2UhX0 >>返信コメ
- >>67
覗くんじゃないかな?
-
- 2022年03月08日 06:41
- ID:gQVvtnu80 >>返信コメ
- >>127
それここで聞いてどうすんの?原作者か制作に聞けよw
-
- 2022年03月08日 06:49
- ID:gQVvtnu80 >>返信コメ
- >>23
喪女BBAとか大好物なんですが…
-
- 2022年03月08日 06:54
- ID:dlklB18E0 >>返信コメ
- >>127
塔に用があったのはクエストせずにスキルが欲しいクレクレ層らしいから関心なかったんじゃね?
-
- 2022年03月08日 06:55
- ID:gQVvtnu80 >>返信コメ
- >>69
酷いと言いながら視聴してまとめサイトにコメントまで書き込んじゃうの?
ほんとは好きなのでは?
-
- 2022年03月08日 06:57
- ID:gQVvtnu80 >>返信コメ
- >>72
堂々と出されたら見てるこっちがなんか恥ずかしくなるから
-
- 2022年03月08日 06:59
- ID:gQVvtnu80 >>返信コメ
- >>98
ド素人がなにいってんの?
-
- 2022年03月08日 08:22
- ID:mxryCmap0 >>返信コメ
- >>30
スタバのマークが半人半魚版セイレーンだよ。
で、セイレーンとかハルピュイアってのは種族名じゃなく名字みたいなものだから、それぞれ数人の姉妹がいるだけ。
あとは、半人半鳥といってもどこまでが鳥でどこからが人かってパーツ構成とか、鳥の部分が何の鳥かなんて違いはあった様だから、判別がつかなくなったのは後世の創作のせい。
-
- 2022年03月08日 08:48
- ID:irmo7uGc0 >>返信コメ
- >>21
その公衆浴場作ったってのがアニメではカットされてるから…
(ついでに人魚探すために入った井戸もケイナが整備してるし)
-
- 2022年03月08日 08:52
- ID:irmo7uGc0 >>返信コメ
- >>26
「病人のお世話」「世話を焼く」「就職先を世話する」
世話ってのは別に非人間への言葉じゃないよ
-
- 2022年03月08日 08:53
- ID:e1KMDnPg0 >>返信コメ
- >>135
少しでも荒らしたくてその材料を探してるだけでしょう
放置がよろし
-
- 2022年03月08日 09:01
- ID:irmo7uGc0 >>返信コメ
- >>127
前回の回復スキル持ってないのは、基本の基本のイベントを
やってないのかよと言われてたやん。
料理に関してはテイルズとかと同じでゲーム内では回復手段だったから、
魔法とか別の回復手段持ってればわざわざ取ろとする人が
いなかったって事では
-
- 2022年03月08日 09:24
- ID:ll26d2Bw0 >>返信コメ
- >>140
つまり同じ回復アイテム作るにしても、ポーション作った方がコスパや回復効率が良かったと。
-
- 2022年03月08日 12:48
- ID:ZNSpirMk0 >>返信コメ
- >>139
昨日投稿されたコメントに噛みつくくらい批判意見が気になってしょうがないんだね君、図星付かれたから?
-
- 2022年03月08日 13:50
- ID:e1KMDnPg0 >>返信コメ
- >>142
わけわからん
過去に「見るの止めたら?」とは書いたことはあるが?
-
- 2022年03月08日 14:49
- ID:m.lcfUmy0 >>返信コメ
- >>47
ぴっちりスーツって良いよね
-
- 2022年03月08日 14:50
- ID:m.lcfUmy0 >>返信コメ
- >>51
そもそも結婚すらしてないのに…w
-
- 2022年03月08日 17:23
- ID:LokHntJ.0 >>返信コメ
- >>102
VRってただ画面に映ってるだけだから。
それを言うならフルダイブだからというべきでは。
-
- 2022年03月08日 17:24
- ID:7fGyvvxW0 >>返信コメ
- >>143
無視しとけ。135にではなく139のコメントに噛み付いている時点で図星だったんだろ。
何がど素人なんですか?とでも聞き返せばいいものを。
-
- 2022年03月08日 17:53
- ID:ZNSpirMk0 >>返信コメ
- >>143
俺のことも放置してくれてていいんだぜ
>>147
それ俺じゃなくて98に言えば?
-
- 2022年03月08日 18:05
- ID:e1KMDnPg0 >>返信コメ
- >>147
>139と>142は同一なんだが・・・?(ID見ればわかるはず)
>139は>135に「>98は放置したほがいい」と書いてるだけ
>98に書かないのは「こういう輩は言っても無駄」だからだよ
>98と>139(自分)は別人物だよ、日付が変わっているから書いても無駄な気もするけどね
-
- 2022年03月08日 18:48
- ID:Q.qhQn150 >>返信コメ
- >>49
ケーナが酒に酔ったり二日酔いになるのは毒無効のパッシブスキルを切ってるから。
マレールさんに二日酔いまで含めて酒の醍醐味だからって言われたから。
-
- 2022年03月08日 18:53
- ID:Q.qhQn150 >>返信コメ
- >>109
再召喚まで時間はかかるがしんではいない。
-
- 2022年03月08日 20:33
- ID:rWHBokMV0 >>返信コメ
- ケーナを見て共感して楽しめるのは同じモラルのない気狂いだけよ?
オバロの時も持ち上げてたのイキってた人達だったし
まともな教育受けてればケーナには共感しませんから
-
- 2022年03月08日 21:51
- ID:JlFPmAw20 >>返信コメ
- >>112
なるほどね、ケーナってハイスペックな高レベルキャラだけど、
中身は人生経験の乏しい、初心なお子様なようですからね。
当然恋愛関係の経験も、ゲームでも現実でも未経験だったわけで、
そんな初心な人が、恋という感情を初めて知ったらどうなるのか?
そう考えたら興味深いですねえ。
なんだか歪な、ハイスペックなおこちゃま、
この点だけ見れば、以前ケーナが退治したお子様キャラのことを、とやかく言えんなあ。
-
- 2022年03月09日 00:58
- ID:RBJUGhmh0 >>返信コメ
- >>149
同一人物じゃなくてもIDは普通にかぶるんだが?
IDエアプか?
-
- 2022年03月09日 01:04
- ID:6GlF5xFy0 >>返信コメ
- アンチ遊ばれてるだけやんか…
-
- 2022年03月09日 08:41
- ID:K806OVRd0 >>返信コメ
- ここではID被ったことないな~(同日調べ)
-
- 2022年03月09日 18:46
- ID:JCuC25LE0 >>返信コメ
- >>114
いつか林原さんと幸村さんで母娘役をやってほしい…。
あと幸村さんと名塚さんの声も似てるから母娘役に違和感がない。
-
- 2022年03月10日 17:55
- ID:.DEoVuDt0 >>返信コメ
- コミカライズ版読む限りでは、結構展開が丁寧なのに
アニメだと雑だね
-
- 2022年03月11日 00:00
- ID:E.cdNo160 >>返信コメ
- >>152
⬆️いつもの荒らしはコイツです!
-
- 2022年03月11日 12:22
- ID:nVWj9IX70 >>返信コメ
- >>142
図星は突くもの。
-
- 2022年03月11日 18:03
- ID:yPgMU8Ov0 >>返信コメ
- おっと間違えてら、修正しておこう
> 149の
> 139と> 142は同一なんだが・・・?(ID見ればわかるはず)
は
> 139と> 143は同一なんだが・・・?(ID見ればわかるはず)
こうだった、タイプミスしてた(リンクはしないようにした・・・はず)
-
- 2022年03月13日 12:45
- ID:PsOw2i..0 >>返信コメ
- >>158
実際もっといい所もあるんだが何故か監督は
悪目立ちする所をメインに上げてるからな
本来は最初の村もあんな早々に立ち去らない
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。