第12話「二人で選ぼうっ」
夜、ひよりはベッドの上で恋とメッセージのやり取りをしていました。もうすぐ誕生日の小春へのプレゼントを悩んでいる様子です。すると突然、小春が間仕切りを開けて話しかけてきました。ひよりのアルバムの中に、幼いころ恋がひよりにフライを巻いてくれた写真をみつけたようです。幼いひよりと恋が泣いている写真を見て疑問に思った小春は、その思い出を聞き出すと…。
脚本:山田由香 絵コンテ:秋田谷典昭 演出:富田祐輔・守田芸成・秋田谷典昭 総作画監督:滝本祥子
脚本:山田由香 絵コンテ:秋田谷典昭 演出:富田祐輔・守田芸成・秋田谷典昭 総作画監督:滝本祥子

『う~ん…』

『ん?』

『ひよりちゃん!』
『わわわっ!?』


小春『ねぇこの間言ってたのってこれのこと?恋ちゃんがフライを巻いてくれたって話』
ひより『ああ。うん』
小春『かわいいな~』

『あっひよりちゃんはこれ見ててね。天使のようにかわいいちび小春だよ~』
『自分で言う…』

小春『へぇ~。フライってこうやって巻くのか~』

『ちっちゃい恋ちゃん頑張ってる~』
『あっ…』


『アルバム…か…』




『恋ちゃん!私も自分でフライ巻いてみたい!』

『ふぇ?』

『この間子どもの時の恋ちゃんがフライ巻いてる写真見ちゃって…』
『あ~。それで呼ばれたってわけね』

『私あんまりうまく巻けないから…』

『聞きましたよ~2人の思い出』
『えっ?』
『あっ…』

『えー!恋ちゃんフライ巻けるの!?』

恋『うん。パパのずっと見てたから覚えた』
ひより『すごーい!恋ちゃんすごいね!』

『ん…じゃあ上手にできたらひよりちゃんにあげるね!』

『ほんと?やったー!』
『まず糸巻いて…』

ひより『わぁ~!本物だぁ~!』

『んっ?』
『もう1回巻く』
『う…うん』


『く~るくるくるくる…』
『うっ…うっ…』

『恋ちゃん?』
『パパみたいに上手に巻けないよぉ…』

『あ…うっ…』

『2人とも~。ケーキ焼いたわよ』

『『うぇーん!』』
『『何事!?』』

怜子『そっか~ひよりちゃんにフライをプレゼントしたかったのね』
恋『うん…』
ひなた『も~。それでなんでひよりちゃんまで泣くのよ~』

怜子『そうだ!ほらこのケースに入れたらすごく立派に見えるわよ』


『ああああれってもしかして婚約指輪の!?』
『いいのいいの。ひよりちゃんにあげる』

『ひよりちゃん…プレゼント。ひよりちゃんに』

『わぁ~!ありがとう恋ちゃん!大好き!』

『私も…ひよりちゃん大好きだよ!』

『恋ちゃんにもかわいい時代があったんですなぁ~』
『う~ん…そんなこともあったかな…』

『とにかく悔しくてフライ巻きまくったことは覚えてるよ』
『その話したら小春がフライタイイングしたいって言い出して』

小春『たいいんぐ?』
ひより『あっ。フライを自分で巻くこと』
小春『恋先生!レッスンお願いしま~す!』
恋『まあいいけど』

『で、何巻く?』
『私補充したいフライがあるんだ!』

小春『これ!』
恋『ああエルクヘアカディスか。もうボロボロじゃん』

『えるく…なんだって?』
『エルクヘアカディス。釣れやすいんだよね』

『そうなの!投げた後も見やすくて使いやすいんだよね~!』

恋『んじゃ始めますか。まずバイス』

恋『ボビンホルダーにハックルプライヤー』

恋『ボドキンとハーフヒッチャー、シザース』

『フライタイイングに必要な道具はこれくらいかな』

小春『こんなに~?』
恋『あとはヘアスタッカー。エルクヘアカディスを巻くならこれも必須』
小春『あ~一気にカタカナが~』
ひより『無理して名前覚えなくて大丈夫だよ』

『フックのサイズは12番くらいかな。フックのサイズ表記はロッドと逆で番号が大きいほど小さくなるから気をつけて』

恋『まずフックをバイスにセットして』

『最初に使う材料はスレッドという細い糸。これをフックに下巻きしていく』

恋『次に使う材料はコックハックル』
ひより『雄鶏の毛だよ』
小春『はぇ~ニワトリか~』

恋『1本取ったら毛を逆立てて』

恋『先端をシザースで切り取ったら』

恋『裏側を上にしてその部分をフックに固定する』

『そしたらハックルの端にハックルプライヤーを挟んでおいて邪魔にならないとこにかけといて』

『次に使うのはダビング材。今回はウールを使うよ』
『ウール。羊か~』

『スレッドにワックスを塗ったら』

『ダビング材を上から下によりつける』

『アイの少し手前までダビング材を巻きつけて』

『プライヤーをつまんでハックルを等間隔で巻きつけていく』
『おお~。フライっぽくなってきた!』

『巻き終わったらスレッドでハックルを固定して余分な分をカット。そして次はいよいよエルクヘアの登場』

『今度は鹿か~』

『ヘアスタッカーにカットしたエルクヘアを先端から入れて』

『なっ!?』

恋『世のフライマンの多くはこの音で家族に叱られてるという』
小春『あはは!ウケるね~』
ひより『ウケるのか?』

『スタッカーから先端が揃ったエルクヘアを取り出したら長さを決めてスレッドで固定していくよ』

『徐々に強く巻いていって10回ほど巻いたら頭を持ち上げてフックに5回ほど巻く』

『んでハーフヒッチャーで5回ほど巻き留めたら』

『結び目のところにボドキンでヘッドセメントをたらす』
『う~変な臭い』

『スレッドを切りエルクヘアの頭も切り整えたら…エルクヘアカディスの完成』

小春『すごーい!お店で売ってるのみたーい!』
恋『売ってるし』
ひより『あははは…』

『どう?だいたいわかった?』
『うん!やってみる!』





『で…できたー!初めて自分で巻いたフライ!』


『ニワトリ、羊、鹿か~』

『タイイングとは…禁断のキメラ錬成と見つけたり!』
『うん違うよ』

『私が巻いたの小春にあげるよ』
『早っ!もうこんなに?』

『わぁ~。やっぱりキレイだね~』

『私このフライ滅多に巻かないから恋ちゃんみたいにキレイに巻けないや』
『んっ?そなの?』
『釣れすぎるからあまり使わないんだよね』
『贅沢者め!』

恋『大丈夫大丈夫。ひよりのも小春のも釣れそうじゃん』
小春『え~。でも恋ちゃんのみたいにキレイじゃないし~』

恋『どんなフライでも魚が釣れればそれが正解なんだよ』
小春『おお名言』

『はぁ~。早くこれ使ってみたいな』
『あっ!それなら!』

小春『わぁ~!キレイ!』

恋『すっかり紅葉してるね』
ひより『ここに来るの夏休み以来だね』

『みんな~!そろそろ始めるよ~!』
『は~い!』

『え~皆様お集まりいただき誠にありがとうございます』

『今年も恒例のワンフライトーナメント開催でーす!』
「おおー!」

小春『おお!』
藍子『ビックリした…』
二葉『すごいですね~』
ひより『毎年盛り上がるんだ』

『ルールは簡単!1本のフライを使って1時間のうちに一番大きい魚を釣り上げた人を優勝とします!特別ルールで初心者やお子さんはフライを途中で変えてもOKです!』

良太『今年もねぇ。たくさん協賛いただいてるよ!』
釣り仲間「おおー!」

『5位は防水バックパック!4位はフライロッド!3位はフライリール!』
『豪華…』

『2位はなんと…AI搭載ロボット掃除機!』

良太『今日ここに来る前にご家族の機嫌を損ねた方ぜひ狙っていただいて』

良太『そして1位は…』

『巨大抱き枕で~す!』

『おお!ひよりちゃんが燃えている!』

虹『マグロ釣る~!』
虎『おっきなマグロ~!』
隼人『ここマグロいないから』
虹虎『『え~?なんで~?』』

『気持ちいいな~。僕ずっとインドア派だったから小春をこういうとこに連れてきてあげたことがなくって』

『あっさり塩焼きムニエルもいいな~。ホイル焼きって手も…ああ~早く一杯やりたい!』
『はぁ…』

楓『まずは釣れ』
一花『了解!』

『キャー!二葉凛々しいわ~!』
『あ…藍子ちゃん…』

『う~ん…』

『全然釣れない…前はここでたくさん釣れたのに…』

恋『釣れてないみたいだね』
小春『恋ちゃん!』
恋『フライ何使ってるの?』

『それはもちろん自分で巻いたカディスだよ!』

『あ~今魚の食い気が全くないからねぇ。ニンフに変えてそこにいる魚の目の前にフライを流すようにした方がいいんじゃない?』
『え~。でもフライは変えちゃダメなんでしょ?』
『小春は初心者なんだから変えていいよ』

『う~ん…なんか負けたような気がする!』
『君は何と戦ってんの?』

『前に場所や季節によってフライを変えるんだって言ったと思うけど。こうやって同じ場所で同じ魚を狙うにしてもこんなにも釣果が違うんだから』

『その日の天気や川の状態。どんな虫が川にいるのかいないのか。魚だけじゃなくて魚が住む自然全体を観察しながら試行錯誤していくのもおもしろいんじゃないかな?』
『自然全体をか…』

『ひよりにもらったフライボックスを持ってきてるんでしょ?どれがいいか選んであげるよ』
『う~ん…』

『でもやっぱり自分で巻いたフライで釣りたい!』
『気持ちはわからんでもないが…』

小春『ひよりちゃんはどんなフライ使ってるんだろう?』
恋『ひよりはマラブーっていうフライを使ってるよ。本気モードだね』

小春『んっ?なんかちょこちょこ引っ張ってる』
恋『あれはリトリーブっていって引っ張りながら小魚みたいに見せて誘ってるんだよ。ルアーとおんなじだね』

小春『きたー!』

小春『ああ逃げられてるよ~!』
恋『走ってるねぇ』

『走る?』

恋『無理に引っ張れば糸が切れたりしてバレちゃうから魚の動きに合わせてラインを出してるんだよ』

恋『そして魚が疲れて泳ぎが弱まったら…』

恋『引く!』

小春『リールを使ってる!』
恋『大物みたいだね。ちょっと手伝ってくる』

恋『ひより』
ひより『うん!』




ひより『36cmってとこかな。丸々太ってる』
恋『きれいなレインボーだね』

『ひより。ナイスファイト』
『ありがとう恋ちゃん。』

『むー…』

『いいもん!私も釣るもん!』

『でもこのままじゃ釣れないし…そうだ!イワナ釣った時みたいに沈めれば!』

『それをそこにいる魚の目の前に投げて』

『ちょこちょこ引っ張る!』

小春『あっ!わっ!追っかけてきてる!食べた!イワナの時は偶然釣れたからわかんなかったけどこんなふうに追っかけてきたのかな~?』

『やったー!』

『ひよりちゃんほど大きくないけど自分で巻いたフライで釣ったぞ~!』

『えっと写真写真…あれ?』



『のー!のー!のー!のー…』

二葉『小春お姉さん!』

『『お誕生日おめでとうございます!』』

『ありがと~』
『これうちのお姉ちゃんからです』
『わぁ!ごちそうもうできてるから上がって!』

『わっ!今日はお鍋ですか?』
『フフン。はずれ~』

小春『正解は~…ニジマスの炊き込みごはんです!』
二葉・藍子『『わぁ~!』』

二葉『これってひよりお姉さんが1位を取ったニジマスですよね!』
ひより『えへへ。そうです。私が釣りました』

『えっへん!』

『そして私が料理しました!』

『いいな~』
『えへへへへ』

小春『小骨に気をつけてね』
二葉『はい!』
みんな『いただきまーす!』

『『うま~!』』

『ニジマスふわふわですね~!』
『お花のにんじんかわいい!』

『そうじゃろそうじゃろ~』

恋『ごはんもほんのり甘いね~』
二葉『はい!』
ひより『あっ…(もう食べきっちゃった…)』

『まだまだおかわりあるよ!よそったげる!』

小春『1位を取ったひよりちゃんには~おこげをつけてあげるよ!』
ひより『はっ!』

二葉『小春お姉さん!私もおかわりしたいです!』
藍子『わ…私も!』
小春『フフン。た~んとお食べ~』

二葉『今度釣ってきたお魚でお料理教えてください』
藍子『私も!』
小春『うんいいよ』

ひより『なら今度は二葉ちゃんの釣りたい魚で』
恋『もう次の話?これだから釣り好きは…』
小春『とか言って~恋ちゃんも一緒に来てくれるんでしょ?』
藍子『ふ…二葉!私も行く!』
二葉『うん!教えてあげるね!』

『こ…小春…』
『小春お姉さん!』

『これ私達からのプレゼントです!』
『2人で作りました!』

小春『わ~かわいい!ヘアアクセ詰め合わせだ!ありがとう!』

『小春。私からはこれ』
『恋ちゃんもありがと~!』

『わ~!エプロン!』
『綿素材だから火の粉にも強いしポケットもたくさんあるから釣りキャンプで料理するのにいいでしょ』

『うお~!ありがとう~!ていうか普通にかわいいから家でも使う~!』

小春『えへへ~。嬉しいな~』

恋『あっ。スマホ新しいの買ったんだ』
小春『うん。修理代考えると新しいの買った方がいいかな~って』

小春『修理しても写真は戻ってこないし…』

『さよなら思い出の記録…』

『サーバーに自動で保存されてるんじゃない?』
『えっ?』

小春『ああ…あった…』

『夏休みの写真も文化祭の写真も釣りキャンプの写真も全部…』

恋『うぐっ…』
小春『恋ちゃんありがと~!』
二葉『よかったですね小春お姉さん』
小春『うん!』


二葉『小春お姉さんって春生まれなのかと思ってました』
小春『そうなんだよ~。春が入ってるからややこしいよね~』

恋『小春ってたしか冬の季語なんだよね』
小春『そうそう。秋も終わりに近づいてだんだん寒くなってくるこの時期にふと春みたいにぽかぽか暖かくて穏やかな日和が続くことを小春って言うんだって』

二葉『今日のことみたいですね!』
小春『うん!』
恋『ひより。ちょっと』

恋『プレゼント渡さなくていいの?』
ひより『う…うん…でも私の地味だしどうしようかな…』

『はぁ…どちらにせよ早いとこ渡さないと後々面倒なことになると思うよ』
『えっ?それってどういう…』

小春『みんな来てくれてありがとね~』

『『お邪魔しました!』』
『んじゃまたね~』

『じゃあ後片付けしよ…ん?』

『こ…小春?なんか怒ってる?』
『別に?怒ってないですけど』
(怒ってる…)

(なんだろう…私何かしたかな?)

(そういえば小春の誕生日なのに料理させてるし働かせすぎ!そ…そうか!私何もしなさ過ぎたんだ!)



『…ひよりちゃんが…』

『恋ちゃんには誕生日プレゼントあげてたのに私にはないなんて…』
『えっ?』

『そんなことで怒ってるわけじゃないんだからね!』

『もう言っちゃったじゃん!言ったらダメなやつじゃんか~!』
『実は用意してあるんだけど…』

小春『アルバム?』
ひより『みんなのプレゼントと比べたら全然かわいくないし写真はもうなくなることはないってわかったからなんか渡しづらくって…』

『ひよりちゃん…こういうのは何枚か写真を貼っておいてメッセージとかつけるものなんだよ』
『えっ!そうなの!?』

『あ…でも小春自分で写真選びたいんじゃないかなって思って』


『じゃあ2人で選ぼう!』

『一緒に!』
『うん!』

『ただいまー!』
『小春ちゃんケーキ買ってきたよ~!』

『『…あれ?』』

ひより『小春この写真は?』
小春『え~ダメ。あんまりかわいく撮れてないもん。それよりこっちプリントしようよ!』
ひより『う~ん違いがわからん…』
小春『む~。そんなことないもん!』

ひより『あっ。これなんかいいんじゃない?』
小春『おおいいね~!みんなかっこよく撮れてるし!』

『あ~なんか写真見てたら釣り行きたくなっちゃったよ~』
『うん!』

小春『次はどこ行こっか~?』
ひより『う~ん…』

『そうだ!明日天気が良かったら海に行こうよ!』

『うん!』

小春『お魚い~っぱい釣れるといいね!』

みんなの感想
122: ななしさん 2022/03/25(金) 22:25:06.71 ID:hz9ETG5i0.net
いい最終回だった
一緒に写真を選ぶひよりちゃんと小春ちゃん微笑ましかったな
一緒に写真を選ぶひよりちゃんと小春ちゃん微笑ましかったな
123: ななしさん 2022/03/25(金) 22:25:39.18 ID:CPyPZn4T0.net
シャッターチャンスだ!!
藍子ちゃんは釣りじゃなく二葉ちゃんを撮りに来てるな連射が止まらないw
藍子ちゃんは釣りじゃなく二葉ちゃんを撮りに来てるな連射が止まらないw
125: ななしさん 2022/03/25(金) 22:26:11.52 ID:hz9ETG5i0.net
婚約指輪もとい婚約フライかな
フライを上手く巻けなくて泣いちゃうロリ恋ちゃんかわいかった
フライを上手く巻けなくて泣いちゃうロリ恋ちゃんかわいかった
126: ななしさん 2022/03/25(金) 22:27:52.32 ID:CPyPZn4T0.net
釣り参戦する二葉ちゃんとそれを撮る藍子ちゃん可愛い
小春ちゃんの誕生日を祝いに来た二葉ちゃんと藍子ちゃん良い子過ぎ可愛い
美味し物食べた後は洗い物まで手伝う二葉ちゃんと藍子ちゃん偉過ぎ可愛い
小春ちゃんの誕生日を祝いに来た二葉ちゃんと藍子ちゃん良い子過ぎ可愛い
美味し物食べた後は洗い物まで手伝う二葉ちゃんと藍子ちゃん偉過ぎ可愛い
127: ななしさん 2022/03/25(金) 22:28:15.99 ID:hz9ETG5i0.net
ひよりちゃん大物釣り上げて優勝かよ
あんな抱き枕に本気になってたのは笑ったけど
あんな抱き枕に本気になってたのは笑ったけど
128: ななしさん 2022/03/25(金) 22:28:42.60 ID:CPyPZn4T0.net
子供の頃から大好き言い合うとか完全にキマシ
なんだよ恋ちゃんひよりちゃんにラブラブじゃねえか
なんだよ恋ちゃんひよりちゃんにラブラブじゃねえか
131: ななしさん 2022/03/25(金) 22:35:19.94 ID:hz9ETG5i0.net
フライフィッシングという若干マイナーなジャンルなアニメだったけど
キャラはみんな可愛いし終わってみれば結構面白かったな
キャラはみんな可愛いし終わってみれば結構面白かったな
150: ななしさん 2022/03/25(金) 23:28:06.13 ID:Z2S/hS4t0.net
小春「の~~~!」セルフエコー笑った
168: ななしさん 2022/03/26(土) 01:44:02.39 ID:3O6ZMiwnK.net
素人が手作りするよりダイソーで安いの買った方が良くね? 毛針
169: ななしさん 2022/03/26(土) 01:47:01.55 ID:p0jRgtwc0.net
自分で巻いた毛鉤で釣ったほうがきっと楽しいんだと思う
170: ななしさん 2022/03/26(土) 01:49:01.86 ID:Qv2h3Snk0.net
魚だってどうせならJKの手作り擬似餌で釣られたいと思ってるはず
263: ななしさん 2022/03/26(土) 19:55:10.27 ID:+OODKgPv0.net
アルバムの白いスペースに
弟や母が写っていた写真を剥がしたという
闇を感じたが気のせいだろうか
弟や母が写っていた写真を剥がしたという
闇を感じたが気のせいだろうか
265: ななしさん 2022/03/26(土) 20:12:24.26 ID:FN1SRMNI0.net
アルバム作る文化ってまだ若い世代にも残ってるのかな
273: ななしさん 2022/03/26(土) 20:55:30.44 ID:m5kzzBK40.net
>>265
むしろ写真はスマホとかに入っているのでプリントできるとか知ってるのかしら
むしろ写真はスマホとかに入っているのでプリントできるとか知ってるのかしら
289: ななしさん 2022/03/26(土) 22:41:25.74 ID:E6uJJ0IW0.net
しかし全然最終回感なかったな
291: ななしさん 2022/03/26(土) 23:21:32.72 ID:ks05ecob0.net
>>289
日常ものはそれでいいんじゃないか。アニメが終わっても、キャラの人たちの生活はこれからも変わりなく続いていくんだ
サザエさんの原作の最終回も何気ない話だったし
日常ものはそれでいいんじゃないか。アニメが終わっても、キャラの人たちの生活はこれからも変わりなく続いていくんだ
サザエさんの原作の最終回も何気ない話だったし
290: ななしさん 2022/03/26(土) 22:48:08.04 ID:nsUt8z3Xa.net
最終回感は11話のほうがあったけど最終回に最終回感を出されすぎてしまうとつらさが2割増くらいになってしまうのでこのくらいがちょうどいい
つぶやきボタン…
いい誕生日だった
写真はデジタルでも残せるけど実物の写真をアルバムにまとめて残しておくというのもいいよね
これから一緒に新しい思い出を作っていくんだなって
釣りの写真が多くなりそう
それもまた小春ひよりらしさ、二人ならではのアルバムが出来上がっていく
写真はデジタルでも残せるけど実物の写真をアルバムにまとめて残しておくというのもいいよね
これから一緒に新しい思い出を作っていくんだなって
釣りの写真が多くなりそう
それもまた小春ひよりらしさ、二人ならではのアルバムが出来上がっていく
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1647873466/
「スローループ」第12話
ヒトコト投票箱 Q. クラウドストレージ機能は… 1…仕事・学校等で使ってる
2…プライベートで使ってる
3…仕事でもプライベートでも使ってる
4…全く使ったことはない
5…以前使ってたことがある
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
ぽかぽかイオン(なおときよの)
フライングドッグ
2022-03-02
コメント…2022年冬アニメについて
-
- 2022年04月01日 21:18
- ID:Ug2EIflB0 >>返信コメ
- 恋ちゃんとローション相撲したい
-
- 2022年04月01日 21:24
- ID:pnmjKIMT0 >>返信コメ
- ひよりと恋ちゃんはすでに結婚していた!
-
- 2022年04月01日 21:30
- ID:GeWXM3230 >>返信コメ
- 小春ちゃんと恋ちゃんが本当にかわいかった。
髪型がよく変わったのはとても良かったと思う。
小春ちゃんの入浴シーンが物足りなかったことだけが残念w
-
- 2022年04月01日 21:31
- ID:hnvmNoRc0 >>返信コメ
- やはり恋ちゃんだな
今期屈指の人気キャラだろう。たぶん・・・
-
- 2022年04月01日 21:34
- ID:KiqkfOGP0 >>返信コメ
- 恋ちゃんは今期ベストヒロインと言っても過言じゃないはず
原作ストック的に二期は無理っぽくて非常につらい
-
- 2022年04月01日 21:37
- ID:.YTmEzbu0 >>返信コメ
- 今期最も心洗われるアニメ。熱出してうなされた時といい、今回の白いアルバムといい、時折見せる闇がなんとも言えなかったけど、そこがまた深みを感じさせてよかった。
-
- 2022年04月01日 21:42
- ID:qNmI.qG90 >>返信コメ
- もしかして、ひよりのためにシーにゃんを賞品にしたのかなと思ってしまった。
とにかく癒しをありがとうございました。
-
- 2022年04月01日 21:43
- ID:ymMDTMG.0
>>返信コメ
- ゆるキャン2期以来久しぶりのきららでしたが、これぞきららというかわいくてゆるふわでやさしいせかいでおまけに飯テロで、最高にすばらしい作品でした。この3ヶ月間、毎週癒されました。そして(吉永)恋中毒になりました。もう恋ちゃんに会えないのがツライ…
うちのまいこ先生、3ヶ月間ありがとうございました。2期を強く希望します!
-
- 2022年04月01日 21:47
- ID:YFX6JJf40 >>返信コメ
- ていぼうとのネタ被りから心配もあったけど
釣りを通した家族や友人との交流や成長が
どちらかと言えば中心でかつキャラクターも
魅力的できららのテイストとホビー系作品を
上手く両立させた良い作品でした
-
- 2022年04月01日 21:47
- ID:wv7jWEmM0 >>返信コメ
- やっぱり1シーズンに1つはキララ系、と言うか癒しアニメがあると助かる。
-
- 2022年04月01日 21:48
- ID:VvEgkTWP0 >>返信コメ
- きららの良いとこ全部集めたような良アニメだった
小春も恋ちゃんもひよりちゃんも良い子で個性的で可愛かった
話としても家出の話とか爺ちゃんの話とかいい話多かった
2期期待してる
-
- 2022年04月01日 21:48
- ID:xAc5KGjg0 >>返信コメ
- とても尊いものを見せていただいた気がする
-
- 2022年04月01日 21:54
- ID:WDTxh2ik0 >>返信コメ
- 単なる「美少女が趣味に没頭する」作品に終わらず、家族愛や友情の尊さも感じられた、心が温かくなるアニメだった。
フライの説明はちょっと細かすぎて理解が難しかったけど、それを補って余りあるほどだった。
原作ストックがもうほとんどないので続編には2年はかかるだろうけど、また見られたらうれしいな。
-
- 2022年04月01日 21:54
- ID:EFqlC9K60 >>返信コメ
- 双葉、男子とばかり遊んでいたから男好きのウワサ立てられたけどその辺はもう解決したのだろうか。
藍子ちゃんが潰したのかな、「この子は男なんて興味ないの!」とか。ただ、その藍子ちゃんがヤバい方向に進みつつあるからそれはそれでおかしくなってそう。この間男子引いてたし。
-
- 2022年04月01日 21:55
- ID:tRaki91a0
>>返信コメ
- ゆるキャン△もだけど、普段あんまりやらない、やったことないことを美少女たちがわいわいのほほんとやってるのを見ると、心がほんわかする
専門用語がわからないなりに楽しめるのもいいよね
さぁ、2期いつでもカモンカモン❣️
-
- 2022年04月01日 21:59
- ID:mPAOkU7G0 >>返信コメ
- セカンドシーズンすぐやりましょう(切実)
-
- 2022年04月01日 22:01
- ID:RH1OjmAQ0 >>返信コメ
- 年頃の娘とお父さんの部屋が薄壁1枚とか
すごく憧れますね
-
- 2022年04月01日 22:03
- ID:GdG0YNHF0 >>返信コメ
- きらら成分が足りない…
-
- 2022年04月01日 22:09
- ID:EFqlC9K60 >>返信コメ
- >>15
アニメ化しなかった作品にも面白いの一杯ありそうだよな。特にこういう日常ほのぼの作品アニメが普及する前の。後二期作られる前に終わったのとか。男子でこういうのってたまにあるけど少ないな。女同士でくっつくとほのぼので見る人多いけど、男同士だとなぜヤバい方向に向かうのか…。百合とはいうけどバラはほぼ言わない、BLとはいうけどGLとはほぼ言わないし。
-
- 2022年04月01日 22:12
- ID:79mfvRwS0 >>返信コメ
- エルクヘアカディスは沈めても釣れるのは本当なんだよなー
先週末釣ってきたサクラマスでウハー作ってみたけど本当に美味かった
小春ちゃん、というかこのアニメに感謝
-
- 2022年04月01日 22:14
- ID:YrfEjvZ00 >>返信コメ
- 山口百恵/さだまさしの「秋桜(コスモス)」の歌詞を知ってると
「小春日和は春ではない」ことが判ります
-
- 2022年04月01日 22:18
- ID:79mfvRwS0 >>返信コメ
- 最終回に恋ちゃんのお父さんが出てきてなんか安心したw
声聞いてフリーザ様の声優さんだと思ってたけど別人なんだね
-
- 2022年04月01日 22:23
- ID:vevNnzLL0 >>返信コメ
- ここでOPに恋ちゃん追加とか監督か脚本か分からないけど、原作の理解度高いスタッフおるよな
-
- 2022年04月01日 22:33
- ID:xS6LDxoD0 >>返信コメ
- いいアニメだった
爆発力はないから二期は難しいかも知れんが・・・
-
- 2022年04月01日 22:34
- ID:3W0PA9fJ0 >>返信コメ
- 全回小春がえっちで大変ようございました
-
- 2022年04月01日 22:37
- ID:vevNnzLL0 >>返信コメ
- >>17
なお娘が年頃になる前にお亡くなりになった模様……
-
- 2022年04月01日 22:43
- ID:KdV1FLKm0 >>返信コメ
- なんか凄くよかった!
特に竿をしねらせてフライを飛ばすシーンが格好良かった!
え〜い!とにかく面白かった!!
-
- 2022年04月01日 22:50
- ID:vevNnzLL0 >>返信コメ
- 原作から応援してるから2期欲しいけど、これはこれでいい区切りになってる感じはあるな
小春は渓流回で本音出してるし、恋ちゃんのお悩みに関してはほぼ解決してるし
-
- 2022年04月01日 22:56
- ID:IsBh4nL.0 >>返信コメ
- 恋ちゃんが可愛い
-
- 2022年04月01日 22:56
- ID:Nqlfmypb0 >>返信コメ
- 某ネットゲーム中で釣りがあってフライとかミノーとかサビキとかあってその違い用途がわからんかったけどなんとなくフライはわかった気がする。分かってもそう意味はないが。
-
- 2022年04月01日 22:58
- ID:hz8lmfMl0 >>返信コメ
- >>14
まさにその問題を解決するために、二葉ちゃん達が男子達と一緒に釣りに行くお話が原作にはあるんだけど、アニメだと飛ばされちゃったんだよ…。OPで二葉ちゃんと藍子ちゃんと男子達が映っているシーンがまさにそれだったんだけどね。
藍子ちゃんが二葉ちゃんに「きゅん♥」ってなって、のちに本格的に才川化するきっかけになったある意味重要な話だから飛ばされたのは残念だけど、主人公不在回だから仕方がない…。もし13話あったら入ってたかもしれない。
-
- 2022年04月01日 23:04
- ID:Fw6LQ2bn0 >>返信コメ
- 恋ちゃんの髪型、タイイング時とトーナメント時どちらもポニーテールだけど、帽子の有無で結ぶ位置が違うのメッチャイイ
気がついた瞬間に謎の感情が湧いてきたゾ
-
- 2022年04月01日 23:13
- ID:ymMDTMG.0 >>返信コメ
- ※31
主人公不在とかそんな理由じゃないでしょ
きららでそんなのやったら大炎上するわ
実際に文化祭準備でも若干荒れたし
やらなかったのは英断と言える
-
- 2022年04月01日 23:14
- ID:uE41uHq90 >>返信コメ
- 亡くなったお父さんが皆勤賞だったな
-
- 2022年04月01日 23:15
- ID:9xHQs9Cg0 >>返信コメ
- さて、このシーにゃんぬいぐるみは商品化するんでしょうか……そして小春のスマホは恐らくiPhoneの古い型と見た。
-
- 2022年04月01日 23:16
- ID:OiddGrXV0 >>返信コメ
- アニメは原作5巻途中で終わったけど原作6巻の小春掘り下げが神すぎて感動してます!
きらら枠を超えて人間ドラマとしても秀逸マジ名作
-
- 2022年04月01日 23:16
- ID:pHtyniqB0 >>返信コメ
- こういう
「メインテーマ(釣り)もしっかりやるけど、それ以外の部分(誕生日プレゼントで拗ねる)で締める」の凄い好き
なんていうか、柱になるものはあるけど、それが全てではない感があって。
-
- 2022年04月01日 23:19
- ID:j2rxe8wj0 >>返信コメ
- そうかあ、ひよりママと恋ママは娘達に思いを託したのか。
ママ達の時代は、まだそういった事に理解が無い時代だった
ものな。どうでもいいけど、インディアンサマーって今でも
現地で言っているのかね。ネイティブアメリカンサマーでは
何か語呂が悪い気もするが。
-
- 2022年04月01日 23:26
- ID:PNgEyqVB0 >>返信コメ
- また俺の一番かわいいアニメキャラランキングが塗り替えられてしまった
恋ちゃんが可愛すぎる
-
- 2022年04月01日 23:26
- ID:LWYGWb0.0 >>返信コメ
- シザース」というセリフで、私は『仮面ライダーV3』のデストロン怪人ハサミジャガーを思い出しました(笑)。
それはともかく(おい!)、ひよりがアルバムを小春の誕生日プレゼントとして贈ったのはもちろん良かったですが、ニジマスの炊き込みご飯を一度食べてみたいです。
-
- 2022年04月01日 23:30
- ID:LWYGWb0.0 >>返信コメ
- >>40にHNを書き忘れました。ごめんなさい。
-
- 2022年04月01日 23:31
- ID:fbmiL.fj0 >>返信コメ
- 小学生組が小春の髪編んでるのやたら可愛いな
釣り関係の説明はガチだけどそれ以外の部分もしっかりしてて良いアニメ化だった
-
- 2022年04月01日 23:33
- ID:.0aCrRsz0 >>返信コメ
- 大変良かった
今期1番のまったり癒しの時間だったわ
-
- 2022年04月01日 23:38
- ID:Fw6LQ2bn0 >>返信コメ
- なんとなく恋ちゃんってうちのまいこ先生のフェチ要素の詰め合わせな感じがする
-
- 2022年04月01日 23:42
- ID:c5ab8f6m0 >>返信コメ
- クラウドでもファイルは破損する場合があるから使わなくなった
10TBでも外部HDDなら安くなったし(普通はそこまで必要ない)
-
- 2022年04月01日 23:42
- ID:fOeRkfs00 >>返信コメ
- 終始安定してたね。恋ちゃんのかわいさが限界超えてた。
あと途中の食うために釣るのか釣るために釣るのかの永遠のテーマは特に刺さった。
-
- 2022年04月01日 23:56
- ID:DzQQCD8T0 >>返信コメ
- 今回12話は原作から構成とか大きく弄ってきたのでちょっと驚いた
でも時系列修正からほとんどのキャラ登場させるのまで、上手い事まとめてたなーと思った
>>23の指摘したOP恋ちゃんの件もそうだし、アニメ特番なんかを見てても思ったけど、このアニメは本当スタッフからキャストまで原作理解度が高かったように思う
細かい感情の機微とかも丁寧に拾われていて、原作からの一ファンとしては本当頭が下がる思いがした
お蔭で3か月間楽しませてもらいました、良作をありがとう!
-
- 2022年04月02日 00:06
- ID:R9qJ9SDH0 >>返信コメ
- この作品に限らずだが
きららアニメの最終回は一抹の淋しさを感じる
-
- 2022年04月02日 00:10
- ID:EocToCAw0 >>返信コメ
- 恋ちゃん人気安定してるな。個人的にも大好きなんだが、どこがストロング萌えポイントなんだろう・・・
-
- 2022年04月02日 00:13
- ID:5Vumg0B.0 >>返信コメ
- 婚約フライ(母親公認)w
-
- 2022年04月02日 00:34
- ID:RU9d04ZB0 >>返信コメ
- 原作ストック的に考えると、2期はあっても1年以上先の話になるだろうね
今回1期で約単行本4冊消化、既刊6巻、単行本1巻あたり7話収録、単行本未収録分2話とすると、2期分のストックが溜まるまでにはあと1年強かかるから
>>33
暴れるような輩の影響力を大きく考え過ぎでしょ
理由は主人公不在だったからと考える方が素直だよ
もう一つ飛ばされた話もそうだし
-
- 2022年04月02日 00:34
- ID:zJN0bbaZ0 >>返信コメ
- 友達が泣いてしまうのにつられ、自分も泣いてしまう
幼児あるある話、それぞれフォローしてあげている母親の姿
良いですね。
小春日和は晩秋の暖かい日を指す、春と間違いやすいから
試験によく出るぞと国語の教師が言うもんだから、テストとだぶってしまう。
-
- 2022年04月02日 00:47
- ID:zrZ41ERC0 >>返信コメ
- 今回は第4巻最初の話(第22話、ロリな頃のひよこい)と第5巻最初の話(第29話、釣り大会&小春の誕生日)。2つの離れた時期の話を上手いこと繋げたなぁと思いました。
オープニングラスト、ひよりと小春が草むらに寝っ転がっているところに恋ちゃんが追加されていたんですよねぇ。感激です。
婚約指輪っぽさのある恋ちゃん手製のフライ。大胆な告白が尊い…。
原作ではタイイングやってから思い出話。順番逆にして先に思い出話をしました。思い出話が先だからか、タイイング時の説明セリフも入ってきやすかったです。
釣り大会。原作ではひより・こはる・恋・恋パパのみが参加していました。他の準レギュラーの面々も集合しているのは最終回らしいアニオリです。
アルバムの下りはOPの後奏部分や第3話冒頭の話題からリンクしているのが上手いです。エンディング曲が流れる中、2人で写真を選んでいるシーンにアニオリ台詞が付いているのがいい締めくくりでした。
アニメが終わって寂しいですが、円盤を買ったり原作を読み続けたりして、今後もスローループを応援し続けていきたいと思います。
-
- 2022年04月02日 00:51
- ID:xlDbufit0 >>返信コメ
- 自分はさらっと見てたので分かりやすく明るい小春ちゃん派なんですが、しっかり見てたかたは恋ちゃん派が多いみたいですね
-
- 2022年04月02日 00:56
- ID:eCy7e1J30 >>返信コメ
- 重くなりがちな要素があっても暗くなることもなく楽しく見られたし、人間関係の微妙な心理描写がとても丁寧で、釣りに興味がなくても十分面白かったと思う。
個人的には小春独特の言い回しがツボだった。
-
- 2022年04月02日 00:58
- ID:In0yx3Ow0 >>返信コメ
- >>21
小春との結婚前日に、ひよりが恋ちゃんの為に歌って、恋ちゃんが咽び泣くんだよね
-
- 2022年04月02日 01:02
- ID:In0yx3Ow0 >>返信コメ
- ガチの人は釣り場で飛んでる虫を捕まえて、それに似たフライをその場で巻くらしい
マッチ·ザ·ハッチ
-
- 2022年04月02日 01:04
- ID:zrZ41ERC0 >>返信コメ
- >>3
第2期があれば見られる…かも?
楓のハンティングの話も見たいし、小春のさらなる掘り下げも…。
ぜひアニメで見たいです。第2期カモン!
ハードルは高そうですけどね。何より今回で話がキリのいいところで綺麗に終わっているというのもありますゆえ。
-
- 2022年04月02日 01:07
- ID:Js1d1pHY0 >>返信コメ
- >>54
小春が掘り下げられるのはアニメ以降の話でアニメの範囲だと恋の方がいろいろ掘り下げられてらからね
-
- 2022年04月02日 01:20
- ID:zrZ41ERC0 >>返信コメ
- >>59
そうですね。アニメ第8話、田舎での話は小春サイドの話の序章に過ぎないんですよね。
コミックス第6巻は大半が小春の視点。掘り下げが半端ないです。
-
- 2022年04月02日 01:24
- ID:xlDbufit0 >>返信コメ
- >>38
調べてみました。「インディアンサマー」という表現について、ネイティブアメリカンの識者でも問題ないという人と侮蔑的だと考えるひとがいるそうです
Google/Oxford Languages ではこの言葉の語義には侮蔑表現のマークは付いてません。今のところこれが侮蔑表現だと広く全般に思われている訳ではないようです
ただこれを侮蔑的だと考える人は、この表現のインディアンというのは「嘘の」という意味だと思うそうです。晩秋に暖かくなるけどそのまま暖かくなる訳ではなく寒い冬になる、「嘘の夏」という意味だ、と
Indian giver「インディアンの贈り物をくれる人」という表現がありますが、これは贈り物なのに後から返してくれと言う人という意味で、ネイティブアメリカンは嘘付きとの意味合いが込められていますが、それと同じだというわけです。(ちなみにこちらの表現はOxford Languages で侮蔑表現のマークが付いています)
インディアンサマーの語源は諸説あるようで、いまのところ上記の意味が広く定説となっている訳ではないようです。ただ可能性としては今後この表現がPCでなくなることもあるかもしれません
アメリカの気象協会は代わりに「セカンドサマー」という表現を推奨しているそうです
-
- 2022年04月02日 01:28
- ID:.VWi5fGN0 >>返信コメ
- 幼女にフライ巻かせる構図に笑ったわ
-
- 2022年04月02日 01:32
- ID:xlDbufit0 >>返信コメ
- ロボット掃除機より価値のたかい抱き枕w
-
- 2022年04月02日 01:32
- ID:VYyLKh.q0 >>返信コメ
- ていぼう部、スローループと来て
次の釣り女子アニメは、「おひ釣りさま」か?
「カワセミさんの釣りごはん」か?
-
- 2022年04月02日 01:34
- ID:tA9DhAOW0 >>返信コメ
- 指輪ケースの話さらっと流しちゃったのがちょい残念やな
原作だと指輪ケースは幼馴染み二人だけの秘密って流れだったが、アニメだと小春も聞き及んでる感じの演出になってたね
まあ最終回に原作通りだと完全に恋ちゃんエンド感出ちゃうけどw
-
- 2022年04月02日 01:37
- ID:yNGGrt2g0 >>返信コメ
- 勝手に終わるな……
勝手に最終回を迎えるな……
-
- 2022年04月02日 01:45
- ID:9dBKiASd0 >>返信コメ
- とても良い最終回でした、よし、死ぬか
-
- 2022年04月02日 01:52
- ID:MWz36ejx0 >>返信コメ
- >>35
抱きまくらサイズのはさすがにないけどぬいぐるみは商品化するって言ってたよ
詳細はちょっとわすれちゃったけど確か最終回直前の生放送特番で言ってた
-
- 2022年04月02日 02:01
- ID:vBFyoh0W0 >>返信コメ
- 1話のスク水小春は正直強引すぎて萎えるレベルだったんだけどまさか6巻で回収が入るとは思わんかった
あれで舐められて1話切りした人も結構みかけたからもったいないし見返してやりたい気分
-
- 2022年04月02日 02:01
- ID:.W.mb.J40 >>返信コメ
- 釣りを通して小春とひよりの関係性だけじゃなく両親や友人との関係性が少しずつ前向きに変わっていったり人間関係が広がっていく様が丁寧で良かった
元々趣味系アニメを見るのは好きだったけど優しい気持ちになれるアニメで安心感があったなあ
-
- 2022年04月02日 02:04
- ID:MWz36ejx0 >>返信コメ
- アニメでは描かれなかったけど原作ではフライ大会の1位賞品についてはおじさん参加者たちからは不評でした
おじさんたちはシーにゃん抱きまくらはいらないので積極的に1位を狙わなかったとも(狙ってもひよりが勝ってたかもしれませんが)
-
- 2022年04月02日 02:24
- ID:SeV.nNk60 >>返信コメ
- >>33
きらら作品に男が出ただけで発狂する奴がまだいるのか。ホントそんな変態は滅んでくれ。
-
- 2022年04月02日 02:31
- ID:SeV.nNk60 >>返信コメ
- 小春はGoogleフォトか? Googleフォトは15GBを越えると課金しないと勝手に消されるぞ。
-
- 2022年04月02日 02:32
- ID:tA9DhAOW0 >>返信コメ
- >>69
あそこ原作では読み切りとして書かれた部分らしいから、ちょっとあざとく書いた感はあるよね
ひよりはひよりでキャッチアンドリリースしないで冷凍保存してたりと微妙にキャラ違ったり
でも二人の出会いに関わる話だから加筆修正程度では対応できなかっただろうし、しゃーない
読み返すと1話の雰囲気がなんか違うのは読み切りから昇格した漫画あるあるネタや!
-
- 2022年04月02日 02:33
- ID:SeV.nNk60 >>返信コメ
- >>66
勝手にって、何でお前に許可得る必要があるんだよ。
-
- 2022年04月02日 03:33
- ID:H1pDJxcn0 >>返信コメ
- 1kgの魚を笑う者は1kgの魚に泣く
巨大魚ハンター、大久保幸三
-
- 2022年04月02日 03:34
- ID:H1pDJxcn0 >>返信コメ
- >>1
俺が代わりにやろう
-
- 2022年04月02日 03:35
- ID:H1pDJxcn0 >>返信コメ
- >>67
へへっ、お前1人に良い格好させるかよ
-
- 2022年04月02日 05:08
- ID:7uKbY6Yy0 >>返信コメ
- 俺はこれからRPG不動産へ行ってまちカドまぞくのアパートの空き部屋がないか確認してくる
-
- 2022年04月02日 05:58
- ID:Z9RYJICr0 >>返信コメ
- >>74
魚が少ない川釣りだと、キャッチアンドリリースする場合が多いだけ。
逆に魚が豊富な海釣りなら持ち帰る、と言う話。
-
- 2022年04月02日 06:25
- ID:6OBpMI5k0 >>返信コメ
- OPラストの空白部、絶対恋ちゃんが加わるんだろうなーと毎回ヤキモキしてましたが、最後にブッ込んできおった~!!
ようやく願望が叶うも敢えて一言・・・
もっと早よ~見たかったわーっ!!!!(泣)
-
- 2022年04月02日 06:34
- ID:nXrn3AQj0 >>返信コメ
- ちょっと前だと
「写真は戻ってこないし・・・」
「また、みんなで撮れば良いじゃん!」
「そうだね!」
ってオチになっただろうけど
「サーバーに残ってるんじゃ?」
ってクラウドが出てくるあたりに時代を感じる。
-
- 2022年04月02日 07:00
- ID:MvJG3Z0v0 >>返信コメ
- 小春の家のアルバムは母と弟の死後空白になっちゃってたて話と誕生日のアルバムプレゼントの話って原作では直接繋げてなかったけどうまく繋げたな。
もうちょっとその辺を掘り下げたら最終回っぽく盛り上げれたと思うけど、いつもの感じで普通にまとめたのも悪くなかった。
-
- 2022年04月02日 07:13
- ID:MvJG3Z0v0 >>返信コメ
- >>31 あの話が割と重要なのに飛ばされたことに穿った見方をする人もいるけど、単純にテレビで放送するにあたり「小学生だけで川に行く」のが危険だから推奨できないと避けられたんじゃないかな。漫画ではそこまで気にしないけど放送は割とその辺気をつける。
-
- 2022年04月02日 07:15
- ID:kQ88Biha0 >>返信コメ
- 恋先生のフライ巻き講座
ひよりは恋ちゃんの嫁、小春は恋ちゃんの嫁の嫁だから無料で受けられるけど
一般の釣りおじさんは恋先生の生講座1回5000円払えば受けられますか?
-
- 2022年04月02日 07:18
- ID:Sr.eYQf.0 >>返信コメ
- アルバムの写真がありました。🤳📔📷📸誕生日もしました。🎂🍰🍽🍻🥂🍾🍷🍚🍙🥗🥒🥳🤩🎊🎉👏秋の釣りをして、ニジマスを連れて手に入れました。🦌🦡🦨🦫🐿🐁🦔🐇🦜🦅🦉🦆🐒🐗🐺🐴🐻🐸🐍ニジマスの炊き込みご飯は美味しそうでした。「スローループ」はこれでおしまいです。第2期は楽しみにです。📺
-
- 2022年04月02日 07:21
- ID:Uhw5Ak720 >>返信コメ
- >>33
レズマンセーは気持ち悪いから消えろよ。
少しくらい男キャラが出てきただけで荒れたって、どこの情報だよ。
きららだからって男キャラは認めないって、あんた何様? おかしい
-
- 2022年04月02日 07:22
- ID:Oy4B7HFh0 >>返信コメ
- 毛をトントンしてそろえるのは手作りブラシ職人の人とかもやってたね
-
- 2022年04月02日 07:28
- ID:58OKgL.O0
>>返信コメ
- ※43
きららとはこうあるべき!
というまさにきららのお手本のような作品でしたね♪
-
- 2022年04月02日 07:29
- ID:Ks1VfI8V0 >>返信コメ
- 外来種のリリースはやめてね
生態系が崩れるから
-
- 2022年04月02日 07:29
- ID:yNFbxniB0 >>返信コメ
- 最終回っぽくなくてこれで終わり?と思ったが日常ものだからこれでいいのか
予告がなくてなぜかショックだったわ
-
- 2022年04月02日 07:33
- ID:58OKgL.O0 >>返信コメ
- ※58
アニメ組としては楓さんのヘッドショットは観たかった。絶対にカッコいいだろうに。
-
- 2022年04月02日 07:46
- ID:E5KVtAuC0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね
-
- 2022年04月02日 07:47
- ID:Oy4B7HFh0 >>返信コメ
- 女心が微妙にわからないひよりちゃんいいよね...
-
- 2022年04月02日 08:10
- ID:onw8rh3T0 >>返信コメ
- 特賞は旅行で映画かOVAと言う流れかと思ったのに⁉
(未確定で進行形や、のんのんびよりのパターン)
-
- 2022年04月02日 08:12
- ID:yNFbxniB0 >>返信コメ
- >>70
残念だったのはひよりとパパとの接点がほぼなかったことかな
まあ男親と連れ子(娘)との距離感なんてものすごく難しいのはわかるんだけども
-
- 2022年04月02日 08:16
- ID:Ukipj.qX0 >>返信コメ
- >>69
父親の再婚相手の娘だとわかってて接近
今後家族となる相手に初対面で強烈なインパクト与えるのが目的
思いついた手段が水着になること
スク水チョイスはダサすぎたと後悔してる模様
-
- 2022年04月02日 08:29
- ID:ElZ56RyL0 >>返信コメ
- >>80
小春に向けてキャストとかの表現も現行なら違ってそう
鳥打帽を深々とかぶって話しかけないでオーラ出していた頃も、卑屈系でカッコいいけど、違う物語になってしまうしね
-
- 2022年04月02日 08:31
- ID:1rHhKEGM0 >>返信コメ
- この最終回の後に原作6巻読んでますますスローループ好きになった。
いつかアニメで見たい
-
- 2022年04月02日 08:33
- ID:1rHhKEGM0 >>返信コメ
- >>96
たぶんその辺りは原作でもまだこれからずっと先だと思う。
-
- 2022年04月02日 09:08
- ID:kVRWrQbv0 >>返信コメ
- どんな趣味でもそうだけど専用道具とか揃えていくと地味にお金かかるし収納場所も食うんだよな
そしてなぜかそれがだんだんグレードアップしていってしまうという・・・
しかしバイス=万力なのはわかってるんだけど黒いバイスを見るとどうしても凶悪なアーティファクトを思い出して身震いする
カード消費しなきゃ!
-
- 2022年04月02日 09:13
- ID:kVRWrQbv0 >>返信コメ
- >素人が手作りするよりダイソーで安いの買った方が良くね? 毛針
というツイがあったけど実際フライはよくわからんけどルアーはダイソーのやつが結構侮れなかったりするんだよな
一説には海外のバイトのおばちゃんがテキトーに作ったいいかげんな造形が良い加減に複雑な動きを生む(ものが混じってる)とかなんとか
まあそのまま使うのは厳しくてフックを交換したりエポキシで補強したりはするんだけど
-
- 2022年04月02日 09:16
- ID:PG7KzIQv0 >>返信コメ
- 釣りに特別興味があるわけではないのになんとなく視聴していた自分が
このアニメに本格的にハマったきっかけが
4話でひよりが恋ちゃんにあげた誕生日プレゼント(グレープ味だけを集めたキャンディ)が妙に斬新でかわいかったから。
なので個人的にはこれ以上ない最高の締め方でした〜
-
- 2022年04月02日 09:51
- ID:vBFyoh0W0 >>返信コメ
- >>54
しっかり見ることで小春ちゃん派になった人も考察勢中心によく見かけるよ
垣間見える闇がキャラに深みを増して好きになるパターンで今期だと明日ちゃんの兎原さんも似てるかも
-
- 2022年04月02日 11:44
- ID:KJ3cfcM40 >>返信コメ
- >>33
>>51でも言われているけど、単に尺の問題だよ。全13話ならやっていたと思う。
12話しかないからひよりも小春も出番のない話に尺を割けなかったんだ。
現に一花と楓しか出てこない話もあるけどアレだってカットされた。
-
- 2022年04月02日 11:48
- ID:KJ3cfcM40 >>返信コメ
- >>65
ひよりが自室で例の指輪入れの中にある恋ちゃん手製のフライを眺めていたら、小春が部屋に入ってきて話しかけてきたから慌てて隠したんですよね。
あそこも好きだったので変えられてしまったのが惜しい。
-
- 2022年04月02日 12:29
- ID:BiOhN89O0 >>返信コメ
- >>77
スモートループすんな
-
- 2022年04月02日 12:33
- ID:RU9d04ZB0 >>返信コメ
- >>104
闇以外でも、2話の「友達に資格なんているの?」とか、
3話ラストの感傷的なひよりを支える所とか、
小春がただのお気楽天真爛漫だけじゃない所は見て取れるからね
そのうえ料理や英会話など、スペックも決して低くないし
実際に関わるとなると多少の包容力が必要になるかもだけど、
一緒にいて楽しいのが小春だと思うんだ
以上、小春派の一人としての見解でした
-
- 2022年04月02日 12:48
- ID:KuMSz3D70 >>返信コメ
- ひより標準装備のアノラックとキャスケット帽の組み合わせ見慣れてくるとなんかかわいいよね
キャップだとスポーティに寄り過ぎるけど、キャスケットにすることで女の子らしい感じ出てて好き
-
- 2022年04月02日 13:04
- ID:BH2YduyN0 >>返信コメ
- >>80
渓流魚をリリースする保護意識のある人はメバルも不必要には持ち帰らんと思うぞ
成長が遅くて回遊もあまりしないロックフィッシュは渓流魚と同じで個体減るとなかなか回復しないから
少なくとも今のひよりは無駄にたくさん持ち帰って冷凍庫に死蔵させちゃうキャラとは思えんしな
この件に関しては単純に初期で設定固まってなかっただけだと思うわ
-
- 2022年04月02日 13:24
- ID:JVfUhB3k0 >>返信コメ
- 本題と逸れるが渓流釣りの鮎釣り解禁に闇を感じるわ。
きっと絶滅寸前になるまで乱獲しまくった爪痕なんだろうなあと
-
- 2022年04月02日 13:47
- ID:NR2VhoxK0 >>返信コメ
- >>111
鮎は幼魚時代は川と海を移動するうえに1年魚で産卵後死ぬから
成魚のまま河川にとどめておくことが不可能で通年で釣れる魚じゃない
釣り対象じゃない幼魚を海に下させて育つの待って、川を遡上させないと
まともな大きさの鮎に育たないので、それを釣ったところで面白くない
それなら、成長して戻ってくるの待つために禁漁にしてるだけだよ
鮎が減った原因は川の水質汚染
鉄腕ダッシュでもやってたが、多摩川は水質が良くなったら鮎は回復してる
-
- 2022年04月02日 13:49
- ID:9ZjN0Int0 >>返信コメ
- >>108
6巻までやれたら小春の闇というか本音がはっきり見られるんだけどね
でもアニメの範囲でも大分わかるようにはなってるな
-
- 2022年04月02日 13:51
- ID:IZTSLfC80 >>返信コメ
- >>54
ひよりちゃんも意外とポンコツでロマンティストで可愛いんだぞ
序盤で「話しかけるなオーラ」出してたり、恥ずかしくてありがとうを言うのも躊躇してた頃と比べると成長してて微笑ましい
主人公枠として周りを引き立てる役回りが多いから、ちょい地味な玄人好みのキャラだな
-
- 2022年04月02日 15:15
- ID:WNgnASyn0 >>返信コメ
- >>100
家族の親睦会キャンプで一誠さんにスープを差し出せたんだから、百点満点
-
- 2022年04月02日 15:37
- ID:snq7jZNN0 >>返信コメ
- >>22
確か義妹大好きの変態だったような?
-
- 2022年04月02日 16:53
- ID:nqlZRwHX0 >>返信コメ
- >>1VS>>77のローション相撲が始まるぞ!
-
- 2022年04月02日 17:58
- ID:J5xWmb9Q0 >>返信コメ
- 専門用語の指導員とかやっぱりいるのか?
発音とかイントネーションを間違えたら
あとあとちょっと恥ずかしい
フライガチ勢とかに発音違いますよとか
言われそうだな
-
- 2022年04月02日 18:00
- ID:J5xWmb9Q0 >>返信コメ
- >>1
髪型のせいか羊っぽいから
立ち合いがめちゃくちゃ強そうだよ
JKミサイル発動しそう
-
- 2022年04月02日 19:00
- ID:zrZ41ERC0 >>返信コメ
- >>69
そこにも感心しましたが、まさか「友達いたんだね」ネタも再利用されるとは…
>>71
高順位から順番に商品を選べたらよかったのにw
でも>>7の方が仰っている説も支持できます。
>>75
「終わらないで欲しい」をネタ的に書いているだけだから目くじら立てる必要ないですよ。
-
- 2022年04月02日 19:04
- ID:zrZ41ERC0 >>返信コメ
- >>110
どうでしょう。第8話のエゴのくだりではリリースするのは渓流釣りに限定しての話だったと思いますが…
-
- 2022年04月02日 19:05
- ID:zrZ41ERC0 >>返信コメ
- >>81
同じくもっと早く見たかったです!
ただ、第11話の出来事があったからこそあそこに加われたのかなとも思ったり。
-
- 2022年04月02日 21:27
- ID:f4AHFGqs0 >>返信コメ
- >>98
圧倒的なフライ関連の蔵書数を誇る南神奈川高等学校図書室
放課後いつものようにFly Fisherのバックナンバーを求めて入室したひよりの前に「親と子の二百日戦争」という一冊の書籍が目に留まり…
-
- 2022年04月02日 22:18
- ID:6wUwP4EZ0 >>返信コメ
- 最後まで見たけど面白かった
皆すごく可愛い
-
- 2022年04月02日 23:10
- ID:gsRZeQ6T0 >>返信コメ
- 個人的にはきらら作品の中でも上位に入るくらい好きになった
金曜にもう放送無いのがさみしい…。
-
- 2022年04月02日 23:35
- ID:C5Up2NAn0 >>返信コメ
- >>82
スマホ普及する前、今の高校生が小学校行く前くらいだとそうなってるのかな。昔ならフィルム(記録媒体)残ってるから大丈夫とかになる場合もあるか。
-
- 2022年04月02日 23:49
- ID:9MyDahJV0 >>返信コメ
- おもしろかったよー
シャミ子に切り替えていく
-
- 2022年04月03日 00:03
- ID:t0oPHEyM0 >>返信コメ
- >>125
個人的には『ゆるキャン△』、『球詠(たまよみ)』と並ぶ三強ですね(次点は『恋する小惑星』です。途中参加だったためですが……)。
-
- 2022年04月03日 11:22
- ID:UxaaTtMP0 >>返信コメ
- やっぱり良質な日常系アニメの終わりは一番精神にダメージきちゃぅぅぅ。。
悲しすぎてメイドラゴンを見返すという謎行動に突入したぞ。
シャミ子……シャミ子はまだ?はやく……
-
- 2022年04月03日 11:24
- ID:EwCSuZKw0 >>返信コメ
- ゆるふわな所もあって、時には重いのもあって
心にグッと来た神作品だった。
-
- 2022年04月03日 12:54
- ID:6lz.fhAA0 >>返信コメ
- 小春とシャミ子って何気に共通点多いね
・病弱で入院してた
・ゲームが好き
・巨乳
・片親がいなくなる
-
- 2022年04月03日 13:27
- ID:zcixSu6T0 >>返信コメ
- 神回・良回・普通・う~んのパーセンテンージが、全部ほぼ同じ。
これはやばい、1か月後には忘れられてる数値配分だ。
まあ1クールアニメばかりの昨今だと、ほとんどのアニメがそう(1か月後には忘却)だと思うけど。
-
- 2022年04月03日 14:24
- ID:.3BWvJFo0 >>返信コメ
- 小春の声が妙にクセになる声だった
-
- 2022年04月03日 14:49
- ID:xqMRWB3Q0 >>返信コメ
- >>117
不毛すぎるw
-
- 2022年04月03日 14:54
- ID:xqMRWB3Q0 >>返信コメ
- >>79
それでボッチにRockして隣人のジャヒー様と深夜にセッションして次の日消息不明になってくれ
-
- 2022年04月03日 14:57
- ID:xqMRWB3Q0 >>返信コメ
- 女って共感の生き物なんだな、ロリ恋ちゃんの悔し泣きにもらい泣きしちゃうロリヒー見て、昔クラスで一緒に貰い泣きしてる女子にお前関係ないだろって笑ってたら🤣担任にビンタされた、そんな小2のおもひで
-
- 2022年04月03日 15:50
- ID:rr0idFEH0 >>返信コメ
- >>133
『スーパーカブ』恵庭椎、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』綾小路姫乃にも言えると個人的には思っていますが、日岡なつみさんの声は妙にクセがありますよね(褒め言葉です)。
-
- 2022年04月03日 16:38
- ID:rA.GF0k80 >>返信コメ
- >>54
3人とも可愛過ぎたけど、個人的にはひよりちゃんが一番!!
にしても、今期はスローループ、明日ちゃん、着せ恋とほのぼの枠が芳醇過ぎたな…全部終わった時数日間なかなかの虚無感だったわ…ほのぼの中毒だ…
-
- 2022年04月03日 20:24
- ID:OX6QvX9B0 >>返信コメ
- 難聴多すぎてワロタ
-
- 2022年04月03日 23:33
- ID:hnKG84CG0 >>返信コメ
- >>90
困ったもんだよね 外来種だって生きているんだから釣って陸っぱりに捨てる事もなかなかできない。
せめて食べれる魚だったら良かったのに。
この地球でもっとも外来種と呼ぶべきは人間だって事を忘れてはいけない
-
- 2022年04月04日 01:18
- ID:OIP3dQk00 >>返信コメ
- 幼女2人の写真は誰が撮ったのか?
ママ2人はケーキ作りをしていたはずだが…
あとオープニングにも出てきていた小春のスマホ内の写真の数々も…
-
- 2022年04月04日 01:28
- ID:OIP3dQk00 >>返信コメ
- >>110
他の回でも言ったけど、ひよりにとって釣りとは父親を偲ぶための儀式だったんですよ。
小春がやってきてくれたおかげでレジャーへと戻っていったんです。だから「最近、釣りが楽しい」と。
設定が固まっていなかった初期とはいえ、魚を釣りすぎてしまうのもおかしな話ではなかったんですよ。
-
- 2022年04月04日 09:15
- ID:dvDTLFEw0 >>返信コメ
- >>140
>この地球でもっとも外来種と呼ぶべきは人間だって事を忘れてはいけない
人間は地球外から来た生物だったって事か!? そいつは科学と歴史における史上最大級の発見だw
-
- 2022年04月04日 10:57
- ID:iP4ie9wv0 >>返信コメ
- >>68
シーにゃん、既に色違いで2種類出ているぬいぐるみの色違いをさらに2種類出す…だったかと。
-
- 2022年04月04日 11:05
- ID:iP4ie9wv0 >>返信コメ
- >>87
>>33はその「レズマンセー」みたいな愚か者が現れるのを懸念しているだけでその愚か者本人ではないのでは?
なぜそんなケンカ腰に言うのでしょう。
-
- 2022年04月04日 12:11
- ID:KmjI32oC0 >>返信コメ
- >>2
本記事タイトル後のあらすじ一文目で、「アレ?いつの間に結婚してたっけ?」ってなった。
-
- 2022年04月04日 14:17
- ID:QNnoLIyx0 >>返信コメ
- 秋になれば「ぼっち・ざ・ろっく!」でひより達に再会できると楽しみにしてます
CloverWorksでぼざろアニメに関わるであろう主力アニメーター達もコラボに反応してたから期待大
-
- 2022年04月04日 14:56
- ID:G4H7ueJ10 >>返信コメ
- 個人的にはやっぱ小春好きだなー
特に段々と年相応に嫉妬したりとか言いたいことははっきり言うようになったところとか
序盤の子供っぽさの中に芯が見えてくる感じ
「かーっ」のところがすごい好きw
-
- 2022年04月04日 15:16
- ID:jHIUUuOC0 >>返信コメ
- 小春は原作者をして人に説明するのがかなり難しいキャラと話してたけど原作6巻を読んだらその理由がよくわかった。
2話時点で速攻で小春が超面倒な奴と見切った恋ちゃんは改めてスゲェとなる。
-
- 2022年04月04日 20:33
- ID:OmgFV.Os0 >>返信コメ
- メタ的な話だけど
ひよりと小春の名前が関連しているのを最終回に出してくるの良かった
-
- 2022年04月04日 22:41
- ID:NOWMJlsw0 >>返信コメ
- 何年かしてから続編作られた例などいくらでもあるし
われわれはいつまでも二期をまっている
ゆゆ式の二期もまってる
-
- 2022年04月05日 03:59
- ID:VMsmsNPY0 >>返信コメ
- >>123
「どこいくの!」
「どこだっていいだろ」
そして週末 ぶっちぎりFlyFishing
自慢の毛針を飛ばして 粋なFlyFisherきどれば
マブイあの娘はスク水に 土曜はSatisfy
-
- 2022年04月05日 11:10
- ID:Oxv99ifY0 >>返信コメ
- >>91
次回がないのは分かっているのに、いざ本当に終わってしまったのを実感してしまってショック。共感できます。
第2期欲しいですね。
-
- 2022年04月05日 13:23
- ID:B3.oohLU0 >>返信コメ
- 8話の小春、11話の恋ちゃんとひよりからクリティカルヒットくらう場面が特に好き
小春と恋ちゃんは何気に建前少なめ本音多めで会話するから二人のやりとり面白いし、ひよりを争う幼馴染みvs 義姉のラブコメにしたら駆け引きが魅力の人気作品になるポテンシャルあると思う
-
- 2022年04月05日 21:14
- ID:1sjm5Vek0 >>返信コメ
- >>143
SFの定番ネタではあるよね。手塚治虫のマンガで見たことあるし、某ウルトラなんちゃらもそういう世界設定だった
-
- 2022年04月05日 23:15
- ID:rhFzbztY0 >>返信コメ
- >>65
原作では二人が泣きだしたところで話がいったん終わったので、小春が聴いたのはここまでだったんですよね。
その後、ひよりのみによる回想で>>106が描かれたと。
つまり指輪風フライの件は小春に対して内緒だったのですけど…内緒ごとが減ってしまった形ですね(汗)
-
- 2022年04月06日 01:16
- ID:rOqHcvN00 >>返信コメ
- >>129
メイドラゴン全話見返して最後2期13話のOVAで気付いたけど、
恋ちゃんイルルじゃねーか!!
-
- 2022年04月06日 01:24
- ID:9UnaE4o20 >>返信コメ
- >>96
「アニメ上で実際に接したシーン」と「共通の話題になるようなファクター」、接点が2通りの意味でないからねえ
ただ、見えてる問題がサクサク解決しないあたりは、逆にこの作品らしいのかもしれない
(ひよりと祖父の関係なんかもそう)
以下原作最新話ネタ前提だけど、
接点後者について言うと、小春とひなたさんは「料理」を契機に会話をする機会が増えただろうけど、一誠さんはひよりの持ちネタ「釣り」にどの程度興味あるかどうかもよく分からん状態みたいだし、本当難しそうだね
まあひよりもその辺ちょっと気にして「おいおいね」とか言ってる所からするに、いずれは原作で描写入れて来るんじゃないかって気がするけど
-
- 2022年04月06日 08:28
- ID:62m5BRAA0 >>返信コメ
- 主人公ひよりの活躍で小春がパパに本音をぶつけるのが作品クライマックスだろうから最終章でひよりとパパの関係進展も描かれるのは間違いない
-
- 2022年04月06日 11:37
- ID:fwjr7aiL0 >>返信コメ
- >>116
禁書目録の土御門ですねw
ちなみに奥さんの玲子さんが神裂のねーちん役と同じという
-
- 2022年04月06日 22:30
- ID:j5xcso3P0 >>返信コメ
- >>32
ポニテホントにいい、分かります
-
- 2022年04月07日 22:35
- ID:DX2SNx5H0 >>返信コメ
- 円盤が売れてないと聞いてショック受けてる
-
- 2022年04月09日 10:13
- ID:raM9opj50 >>返信コメ
- >>49
ロリな見た目なのに色気もあるとか、歳の割にしっかりしていて保護者・引率者なところとか? 問題児のオヤジ以上に釣具屋の経営に熱心みたいですし。
人の心情や状況を察する能力も非常に高いんですよね。
それでいて母親の前では甘えちゃう。そしてひよりの前では歳相応に振る舞える…そんなところ?
コミックス6巻は小春がメインの話ですけど、ところどころでまた恋ちゃんがいい仕事をしてくれるんですよ。
-
- 2022年04月10日 03:45
- ID:gt.ROIOZ0 >>返信コメ
- 駄作では無いけど円盤買うほどでもないって人が多かった感じやね。
釣りと女子の組み合わせは堤防部でやられちゃって新鮮味薄いし、
お涙頂戴的な話が多くて人を選ぶし。
あとまあ最近は不景気かつ物価上がったせいで趣味に使える金が減ったからしゃーない
-
- 2022年04月10日 20:24
- ID:vrQ.QnHr0 >>返信コメ
- >>164
誠に遺憾、悔しいです。しかし安いものでもないから仕方ないですね。円盤なんてただでさえ売れにくい時代に入っているわけですし。
でも原作コミックスはどんどん増刷されていて救いはありますし、あまり悲観しすぎることもないのかなと。
私は円盤買いましたし、他にも何か記念にグッズでも買ってささやかながらお布施しようと思います。
-
- 2022年04月12日 11:43
- ID:26hYZJhn0 >>返信コメ
- >>165
単行本やグッズが売れているのは幸い
シーにゃんぬいぐるみなんて続々完売しているよ
-
- 2022年04月13日 11:52
- ID:s0Irm1.30 >>返信コメ
- 希望は薄くても第2期を待っておりますぜ!
-
- 2022年04月16日 10:17
- ID:QWkDIxhs0 >>返信コメ
- アニメが終わって寂しい日々
コミックスはほぼ毎日のように読み返しています
-
- 2022年06月08日 01:18
- ID:cxLkjajp0 >>返信コメ
- シルリンも災難だったなぁ
こんな作品に関わったばっかりに・・・
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。