第12話「3月14日」
『ホワイトデーに俺は北条に告白する』

『だから西片、お前もその日 高木さんに告白しろ!』

『はぁ~!?なんでそうなるんだよ!?』

『一人だと怖いからだ!』

『うぅ…』




『昨日 家でふかした肉まんすごく美味しかったんだ』
(俺が高木さんに告白?)
『それってね来月結婚する親戚が送ってくれたものなんだけど』
(いやいやないない。だって別に好きとかじゃ…)

(でももしかして自覚がないだけで周りから見ると…)
『あんまんとか。西片カレーまんってどう?』

(俺は高木さんのことを…)

『西片』
『な、何?』

『好き?』

『いや全然そんなことないよ!』
『そうなの?前にピザまん好きって言ってたからカレーまんも好きかと思ったんだけど』

『あぁカレーまんか…カレーまん好きだよ…』
『ん?何の話だと思ったの?』
『いや別に…』
『えぇ~気になるなぁ。なんかぼうっとしてたしずっとそのこと考えてたの?』

『いや…』
『んん~?』

(嘘をついても見破られて不利になりそうだ。ここはだんまりを決め込む)

『全然そんなんじゃないって言ってたけど好きではないってこと?』
『何のことか分かんないのに聞く意味ある?』
『あははっ。推測しようかな~って』

『嫌いなの?』

『そんなことは…ないかな』

『好きか嫌い。どっちかなら?』
『どっちかなら…嫌いじゃない方かな』

『ふ~ん。好きなんだ』

『うぐっ…』

『何の話なのかな~?』

(バレてるのか?いやそんなわけない)

(高木さんからかってくるのは困るけど一緒にいるのは嫌じゃないし可愛いと思う)

(あれ?それって俺 高木さんのこと…)

『ん?』

『あっ…』

『ふふふっ』
『何…?』
『さっきからずっと顔真っ赤で面白いなと思って』

(やっぱそういうんじゃない!)

『う~んホワイトデー…』
(お返しはするつもりでいたけどまさか告白なんて…)

(あ~宿題も手につかない!これも高木さんのせいだ!)

(ん?この場合は浜口のせいか。いややっぱりこうなったのは高木さんのせいだ!浜口&高木さんめ~!)

(しっかりしろ俺!俺が俺らしくあるためにすべきことは告白なんかじゃない!)

(そう!高木さんに勝利する!それだけだ!ホワイトデーはこっちから勝負を仕掛ける絶好のイベント!必ず勝ってみせるぞ!)

『ねぇ西片何やってるの?』
『ちょっとね~』

『新しいびっくり箱?』
『箱は箱だけどびっくり箱ではないかな』
『違うんだ?』
『でもある意味びっくりするかな』

『ふ~ん』
(実は今 俺史上最大の勝負を準備中なのさ)

(名付けて"西片クエスト"!)

(3月14日高木さんが登校してくると…)

("わーいホワイトデーだ!"と思ったら大間違い!)

(箱を開けるとそこには謎の暗号!)

(それを解くと新たな箱の隠し場所へ導かれる)

(数々の難問に高木さんもきっと音を上げてしまうだろう!)
『うわ~ん!もう無理~』

『どうやら俺の勝ちだね高木さん!仕方ないなぁ!』
『わあっ!』

(完璧)
『よく分かんないけど楽しそうだね』
『まぁね』

(楽しみにするがいいさ高木さん)

『ところで西片。3月14日お願いしたいことがあるんだけど』
『な、なんだい?』

(3月14日のお願い…)

『西片なら分かると思うんだけど』

(まさか告白して欲しいってお願い!?)

(ど、どうしたらいい!?"あぁいいよ"って返事するわけにもいかないし断るのもなんだか失礼だし…いやでも…)

『前の日に親戚の結婚式があって14日の朝一のフェリーで帰る予定なんだ。学校に来るの2時間目からになりそうで。だから1時間目のノート写させて』

『なんだそんなことか』
『あれ?前に話したよね?3月に親戚が結婚するって』
『そうだっけ?』

『西片、私からのお願いって何だと思ったの?』

『い…いや何も…』

『ふ~ん』

(けど高木さんが遅れてくるっていうのは好都合だ。西片クエストの仕込みにたっぷり時間を取れる)

(見てろよ高木さん)


(3月14日。遂にこの日が来てしまった)

(早速 西片クエストの準備を始めるか。まずは1つ目の箱を…)

(入らない!?)

(そういえば高木さん…)
『体育館履き 新しいの勝ったんだ』

(って言ってたっけ!だからって箱ごと入れるか!?)

(よし机の中に変更)

(ああ!さては俺が何か仕掛けてくることを見越していたな?さすが高木さん)

(だがここで諦める俺ではない!)

(これでいい)

(えーっと…2つ目を隠す場所は…)

『西片いよいよ今日だな』
『えっ?お、俺は…』

『お互い頑張ろう』

『は、浜口!?』

(ダメだダメだ!これしきのことで動揺していたら西片クエストは失敗に終わってしまう!告白のことは忘れるんだ!)

『”春の海ひねもすのたりのたりかな”。この文章は何か分かるかな?』

(準備完了。あとは高木さんが登校してくるのを待つだけだ)

『わっ!何これ?』

(おっと1時間目のノートを貸す約束してたっけ)


『向かい合う対角はそれぞれ等しい。よって角A=角C、角B=角Dとなり…』

(あれ?)

(来ないな高木さん。どうしたんだろ?)

『おう西片。昼休みの図書委員一人でよろしくな』

『えっ?一人って…』


『あ、明日…』


『残念だな…』

『はっけよーい』

『のこった!のこったのこった…』

『おおっ!』
『これでどうだ!』


『ゴミ…ではないような?』

『この問題分かるヤツ』

(なんだ。高木さん今日は休みか)

(でもホワイトデーの告白ミッションもスルーできる)

(それに何より高木さんにからかわれる心配がない!授業に集中できるぞ!)



(いつの間にか横を見るのが癖になってる!?)

(高木さんがいないのってなんか調子狂うなぁ)


『ん?"この箱を開けた者は謎の迷宮を彷徨い続けることになる。抜け出したくば我が輩の挑戦を受けてみよ"だって』
『謎?挑戦?』
『何これ?誰かのイタズラじゃないの?』

『あ、もう1枚入ってるよ。暗号だ』

『う~ん…あ、分かった!』

『"せ"と"ん"を抜いて"たいいくそう"…体育倉庫!』

『私って天才かも!』
『すごいすごい』
『体育倉庫に何かあるんだよ!』

『どこかな~?どこかな~?』
『これ以上あるわけ…』

『あった』
『わ~い!』


『おぉ~面白くなってきたね!ユカリちゃんサナエちゃん力合わせて謎解きしよう!』
『オー』
『はぁ…我ながら暇人…』



『ねぇ西片』

『残念だったな 高木さん休みで。せっかく告白するはずだったのに』

『休みじゃなくてもするつもりなかったし…』
『ふーん』
『そんなこと言いに来たのか?』

『いや本返そうと思って』

(前に高木さんが読んでたやつ)

『男たちの戦いが次々と繰り広げられて激アツだったぜ』

(あれ?)

『好きだよ』

『あの…』
『"そう八乙女が言うと田中はジュースを落とした"』

(そんな話だったっけ?)
『西片も絶対好きだって。読んでみろよ』
『へぇ~』

(高木さんは俺にはオススメじゃないって言ってたけど)

『これを…』
『こうすると…』
『理科室!』

『すご~い!ヒントの鉛筆2本ってこういうことだったんだね!』

『3つ目の箱は…』
『いつまで続くんだろう?』
『ここかな~?』

『あった』

『おぉ!』
『またしても意味深』
『この3つ用意してみよ!えっと…』

『ストップ』
『ん?』

『その必要はないわ』
『えっ?』

『いい?アルコールランプの終わり。つまり最後の文字は"プ"』

『ビーカーの底。最後は"ー"』

『そしてルーペの頭は"ル"』

『つまり…』
『プール!』

『おぉ!ユカリちゃんも天才!』
『自分の閃きが怖い』

『よしプールに直行!』
『オー!』


『ホワイトチョコだ』
『へぇ~洒落てるじゃない。ビターチョコの方が好みだけど。まぁ受け取っておくわ』

『ありがと』


『じゃあ私こっちだから』

『北条!あの…』

『な…何?』


『また明日』

『……』

『バーカ』

『またね』

『俺はヘタレだ…』

『西片 お前は頑張れ』





『ん?なんか来てた』





(八乙女が田中に好きだよって言うのどこだ?)

(でも八乙女のセリフなんてないぞ。あっ田中がジュースを落とすくだりはあった)

(ん?なんで…)

『好きだよ』

(もし…もしあれが高木さんのからかいじゃないとしたら…)


(あのときも)


(あのときも…)


(高木さんの本当の気持ちだとしたら…)



『あらどこ行くの?』
『ちょっと出かけてくる!』



『みーつけた!』

『ついに10個目!』


『西片クエスト?』
『つまりこれ作ったのって西片君?』

『薄々そんな気はしてたけどね』
『えっ?何のために?』
『そんなの決まってるじゃない。ホワイトデーのプレゼントを渡すためよ』

『って高木ちゃんより先に私たちが解いちゃった!』

『大変!すぐ元通りの位置に戻さないと!』








『高木さん!』


『うわっ!』



『あー楽しかったなぁ西片クエスト』
『うんうん』
『あれ1人で作るってすごすぎ』

『愛の力よ』
『愛か~』

『よく分かんないけど、でもさ嬉しいだろうなぁ高木ちゃん』

『西片君といると毎日がワクワクのドキドキで!』

『きっとすっごくすっごく…』
『楽しいだろうなぁ!』







『あっ…』



『ごめんね大丈夫。ここからバスで帰るから』





『ハァハァ…』

『どうしたの?なんでこんな所にいるの?』

『あいた…から…』

『ん?』

『会いたかったから…』


『高木さん俺…』

『高木さんに会いたかったから!』




『それに今日ホワイトデーだし今日中にお返ししなきゃと思って』
『そんないいのに』
『高木さんだって2月14日にくれたし俺も3月14日中に…』

『でも落としちゃって…』

『ごめん。お返しできない』


『お返しならもらったよ』
『えっ?』

『西片の気持ち受け取ったから。ありがと』

『はっ…』













つぶやきボタン…
高木さんの気持ちに気付いて家を飛び出した西片カッコよかったよね
プレゼントはボロボロになっちゃったけど気持ちはちゃんと届いたみたい
Cパートだけでは分からなかったけどあの後は一体どうなったのか気になる…
帰り道のことや西片クエストを解く高木さんももっと見てみたかったなぁ
6月には劇場版も公開されるけど映画ではどんな展開が待ってるんだろうね?
プレゼントはボロボロになっちゃったけど気持ちはちゃんと届いたみたい
Cパートだけでは分からなかったけどあの後は一体どうなったのか気になる…
帰り道のことや西片クエストを解く高木さんももっと見てみたかったなぁ
6月には劇場版も公開されるけど映画ではどんな展開が待ってるんだろうね?
![]() |
からかい上手の高木さん 最終回 12話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 「西片クエストオンライン」はクリアした? 1…した
2…してない
3…なんだそれ
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
田所陽向
東宝
2022-03-16
コメント…からかい上手の高木さんについて
-
- 2022年04月03日 01:32
- ID:qsngbtQA0 >>返信コメ
- なんて素敵な終わり方や
-
- 2022年04月03日 01:33
- ID:2R0.Q7FV0 >>返信コメ
- 1期から見てきたけれど、3期も良かったと思う。
一見すると西片君が高木さんへの好意を自覚していく話に思えるけれど、実は高木さんの西片君への一途な想いが成就するまでの話なのかも知れない。
-
- 2022年04月03日 01:33
- ID:qsngbtQA0 >>返信コメ
- 自分が西方クエストやったら解くの大変そうw
-
- 2022年04月03日 01:35
- ID:bu6tPuJW0 >>返信コメ
- 遂に終わってしまった…癒しをくれてありがとう。
4期待ってます
-
- 2022年04月03日 01:43
- ID:iLxXjJPR0 >>返信コメ
- 中国では「トニカクカワイイ」といい「高木さん」といいそれなりに結構人気があるらしい。
理由が、、、「あんな女性、中国にはいない」だってさwww
まあ、現実逃避なんだろうか
-
- 2022年04月03日 01:47
- ID:S0NW0mkW0 >>返信コメ
- 花弁の様に散りゆく中で
この作品に出合えた奇跡
ここで「花」は反則。
これから花となる二人の未来と、これで見納めになる視聴者の気持ち両方を歌っている様で、もう涙腺決壊不可避。
ネタバレとも言えるCMも、このエンディングへの布石だったのかも。
-
- 2022年04月03日 02:02
- ID:7ZY8paKG0 >>返信コメ
- この先劇場版で何を見せられるのだろう?
もうゴールでいいじゃん
-
- 2022年04月03日 02:04
- ID:icAhMfBS0 >>返信コメ
- QVGAとはやりおるわい
-
- 2022年04月03日 02:08
- ID:RcGbvsmo0 >>返信コメ
- 浜口ィィィ!
お前ホント劇場版では期待してるからな今度こそ漢見せろよ!
-
- 2022年04月03日 02:10
- ID:Kl0Zi83n0 >>返信コメ
- 天候も味方に付ける二人。
-
- 2022年04月03日 02:15
- ID:zqgFEWxR0 >>返信コメ
- 映画はおそらく中学3年の夏休みのお話だろうだから、
4期が続きである中学3年の2学期から卒業までのお話ってことかな?
-
- 2022年04月03日 02:16
- ID:iSYrcSqB0 >>返信コメ
- 高木さんに会いたかったから!
と言われたときの嬉しそうな高木さん
もう西片が愛おしくて仕方がないという顔してたね
-
- 2022年04月03日 02:18
- ID:AgUxi7xf0 >>返信コメ
- 西片に向ける笑顔の質が変わった
-
- 2022年04月03日 02:19
- ID:iSYrcSqB0 >>返信コメ
- 最後にスーパークリティカルいただきました
高木さんはメロメロです
-
- 2022年04月03日 02:25
- ID:a8W2a2gM0 >>返信コメ
- 西片クエスト、解いちゃったミナちゃん達がヤバいって気付いて元に戻してくれるの好き
-
- 2022年04月03日 02:28
- ID:iSYrcSqB0 >>返信コメ
- 西片クエストの手の込みように高木さんに対する西片の想いを感じる
-
- 2022年04月03日 02:29
- ID:0cgb23Dj0 >>返信コメ
- 「花」は愛しい人との離別と再起を歌った歌だと思ってたが、こういう話の流れで使うのもそれはそれでいいか
二人の微笑ましさを見続けた者としては、「君が僕に残したもの」という不穏なフレーズだけがどうしても受け入れられないけども
-
- 2022年04月03日 02:31
- ID:iSYrcSqB0 >>返信コメ
- これでまだ二人は恋人同士じゃないのか!?(?回目)
-
- 2022年04月03日 02:34
- ID:2OBkjYxb0 >>返信コメ
- 仕事も手につかない
これも高木さんのせいだ!
-
- 2022年04月03日 02:37
- ID:iSYrcSqB0 >>返信コメ
- ウキウキで西片クエストを挑戦する高木さんが目に浮かぶ
大好きな人が自分のためにここまでやってくれて嬉しいだろうね
-
- 2022年04月03日 02:40
- ID:HMbxgtuR0 >>返信コメ
- >>5
日本にもいないですよと中国人に教えてあげたい。
-
- 2022年04月03日 02:42
- ID:J4xQneln0 >>返信コメ
- バレンタインの時も思ったけど、あのチョコの渡し方と今回のお返しでまだ付き合ってない扱いなのか。
高木西方も北条浜口も、あれで友チョコとでもいうつもりかw
-
- 2022年04月03日 02:46
- ID:7IDvGpvs0 >>返信コメ
- 「なんでそうなるんだよ!?」でコント55号を思い出した。
-
- 2022年04月03日 02:51
- ID:z34cNS510 >>返信コメ
- 恋に恋するユカリちゃんがいなかった場合の西片クエストのその後を想像すると……
-
- 2022年04月03日 02:52
- ID:7oRDHXeF0 >>返信コメ
- たかだかホワイトデーのプレゼントをその日の内に渡すだけ、とも言えるシーンがなんて劇的な。かわいらしくて微笑ましくて、やっぱり応援したくなりますね。
-
- 2022年04月03日 02:53
- ID:e7s8GeG70 >>返信コメ
- 王様ランキングなら
みんなの前で堂々と告白したのにな
-
- 2022年04月03日 02:55
- ID:7IDvGpvs0 >>返信コメ
- 西片の魅力は1期1話の管理人さんの見出し「からかわれ上手の西片くん」に尽きる。
高木さんが西片以外眼中になくなるほど嵌ってしまったのも、からかわれてもからかわれても諦めない(絶縁しない)期待外れのない西片の誠実な反応が嬉し過ぎるからだ。「西片中毒の高木さん」ともいえる。この時点(中2)でも、もしどちらかが突然消えてしまった場合、西片は1カ月で平常運転になるが、高木さんは復旧に1年くらいはかかりそう。
-
- 2022年04月03日 02:56
- ID:1rseDNTt0 >>返信コメ
- い い 最 終 回 だ っ た
この八文字で全てが言い表せる
-
- 2022年04月03日 03:02
- ID:iSYrcSqB0 >>返信コメ
- 追いかけてる西片を決して見逃さない高木さん
流石っす
-
- 2022年04月03日 03:14
- ID:7IDvGpvs0 >>返信コメ
- 2/14バレンタインデーはもともとあった日にチョコレート業界が便乗した形でまだ許せるが、それに嫉妬した飴屋が3/15なんて何の由来もない日に日本人の習性「○○返し」を利用して「ホワイトデー」なんて如何にも下品な名前の日をでっち上げたのは許せない。それに乗ってしまうバカな大衆がいたために、そうでない人も無視できなくなって参加した結果、平成世代くらいになるとあたかも始めから2/14とセットであるかのように思ってしまっている人々が普通にいて、しょうもないたくらみが大成功してしまったのは歴史が歪められたような憤りを禁じ得ない。
-
- 2022年04月03日 03:31
- ID:OtkQ8Asz0 >>返信コメ
- 小豆島の路線バスってさ、ボンネットじゃないじゃん!!
ヤバいじゃん
じゃんじゃん
焼き肉のジャン
-
- 2022年04月03日 03:33
- ID:bImNw8dx0 >>返信コメ
- 2期最終回の時のようなド派手なスーパーアシストではないが、今期もいい仕事したな木村!
-
- 2022年04月03日 03:38
- ID:ud6tjqEH0 >>返信コメ
- 2期でも男を見せてたけどそれを上回る男を見せた西片かっこよかった!
-
- 2022年04月03日 03:44
- ID:ud6tjqEH0 >>返信コメ
- 2期の最終回では西片から、3期の最終回では高木さんから手を繋ぐ演出がまた素晴らしすぎましたね…
-
- 2022年04月03日 03:50
- ID:7IDvGpvs0 >>返信コメ
- 「会いたかったから」で
AKBのスポットCMの1フレーズを思い出した
♪好きならば 好きだと言おう
-
- 2022年04月03日 03:53
- ID:1FLeiRme0 >>返信コメ
- まとめ待ってました。更新ありがとう。
クリスマス回の時にも書いたけど、緩急が実に印象深い三期でした。
ラストへ向かうくだりは主役二人のセリフは少な目にして、三人組に語らせていくシナリオと演出は見事。
最後、高木さんから(西片の気持ち、待っていたよ)と手を取りに行くのはこちらも「良かったね」と口にしていました。
もやもやから解放されてなびく高木さんの髪。
既に何度も書かれているけど、これ以上ない最終回でした。
ありがとう、すべてのスタッフにキャストさん。
映画が待ち遠しい。
-
- 2022年04月03日 03:57
- ID:1FLeiRme0 >>返信コメ
- >>14
高橋さん「あれはクリティカルどころじゃないね、一撃必殺だよ!」
-
- 2022年04月03日 04:07
- ID:0jpJpfj80 >>返信コメ
- 劇場版で描かれるのが中三の夏
ここから約半年進展なしとかウソやろ?
-
- 2022年04月03日 04:12
- ID:ud6tjqEH0 >>返信コメ
- 西片の高木さんに会いたかったからというストレートな気持ちに嬉しそうな表情をしつつお返しはもらったよとこちらもストレートに西片に両手を握る高木さんがまたかわいかったなぁ
ちょっと前まで大切なところで勇気が出ないと悩んでいたその壁を乗り越えられた瞬間でもあったんだと思うと感動もひとしおですよ
-
- 2022年04月03日 04:13
- ID:tqh1adIb0 >>返信コメ
- 告白のところ以外は原作にないアニオリ満載だったけど素晴らしかった
アニメスタッフの原作の使い方がシーズンごとにどんどん上手くなってる気がする
高木さんが読んでた本で西片に気付かせる切っ掛けにするとことか
あと高木さんが西片の為に公園の恐竜撮ろうとしたら西片見つけたみたいな所も良く考えてるわ
安心して映画も楽しめそう
-
- 2022年04月03日 04:20
- ID:ud6tjqEH0 >>返信コメ
- それにしても木村は今回といい2期のお祭りといいアシストぶりがイケメンすぎる…抱いてくれ木村
-
- 2022年04月03日 04:49
- ID:k9U2jb9O0 >>返信コメ
- 西片浜口
お前らもう結婚してろ(過去形)
-
- 2022年04月03日 05:09
- ID:cq6WuevB0 >>返信コメ
- 浜口のヘタレのあとだけに西片の男っぷりが爆上げ
劇場版のあとは元高木さんをアニメ化してくれ
-
- 2022年04月03日 05:09
- ID:UkUHHlyw0 >>返信コメ
- 後半パートで家を飛び出し走る西片をみてると「劇場版 涼宮ハルヒの消失」で阪急電車と並走するキョンを思い出す。
やっぱり青春、ラブストーリーて走ることなのかな。
あと劇場版、「高木さんの消失」だったら面白いのにと思っていたけど今回ある意味「消失」に近い展開だったな。
-
- 2022年04月03日 05:22
- ID:iSYrcSqB0 >>返信コメ
- 浜口お前・・・
西片煽るだけ煽っといて自分はこれかよ
このヘタレが!!!
-
- 2022年04月03日 05:26
- ID:O4UPejrl0 >>返信コメ
- 劇場版の前売り券買ったわ
梶さんも言ってたけど、これで集大成と思うと寂しいな
まあいつか元高木さんやるかもしれんが
-
- 2022年04月03日 05:27
- ID:.G3sZ3EK0 >>返信コメ
- >>9
「お、おう!ガッテンだお、オレを観てくれ…」
グッスン
北条さん「無理しなくていいよ、
ガラじゃないんだから…」ガタガタ、ワクワク
-
- 2022年04月03日 05:29
- ID:.G3sZ3EK0 >>返信コメ
- >>47
そして『元北条さん』に続く、よね?
-
- 2022年04月03日 05:34
- ID:ToDrykDd0 >>返信コメ
- お返しのため、告白のため、そんなんじゃないまっすぐな西片くんの気持ち本当よかった
お返しが車に轢かれたって会いたいだけで追いかけて、いつもは真っ赤で照れてる西片くんが照れずに真剣に伝えた高木の野郎に会いたかったから。
最後に高木の野郎が両手を握ったのはいつも勇気が出ないって言ってた子が頑張った所だったりするのかな
-
- 2022年04月03日 05:35
- ID:.G3sZ3EK0 >>返信コメ
- 西片のクエストにまんまとハマったのに二人の為に
戻してやる3人娘優しい〜♥
そして難なくクリアした(と思われる)高木さん、
流石です…
-
- 2022年04月03日 05:49
- ID:L0aPtepg0 >>返信コメ
- 劇場版やるのは知ってるが何をやるんだろう…?
どんな話になるか予想できんわ
-
- 2022年04月03日 05:52
- ID:.G3sZ3EK0 >>返信コメ
- …で、OPのビーチミュージシャンの女性は
誰ですか?(主題歌の歌手?高木さんww?)
-
- 2022年04月03日 06:01
- ID:L0aPtepg0 >>返信コメ
- しかし高木さんって不思議な漫画だね
イチャイチャするとこを見せられるのがイライラするんじゃなく中々付き合わないとこにイライラさせられるし
ほんっとお前等はよ付き合えよ!
原作も最新巻(17巻)まで読んでるんじゃ!
-
- 2022年04月03日 06:19
- ID:rMAo98rv0 >>返信コメ
- >>52
大原ゆい子さんだよ
-
- 2022年04月03日 06:24
- ID:nl2rz00J0 >>返信コメ
- 今期 高木さん&着せ恋見たワイ:「おまえらただの恋人同士やんけ…」
来期 河皮連さんと古見さんを見るワイ:「おまえらただの恋人同士やんけ…」
-
- 2022年04月03日 06:42
- ID:9pb38zKa0 >>返信コメ
- 家に行けばいいのにわざわざ車を追っかける西方
-
- 2022年04月03日 06:52
- ID:l.WCwKAy0 >>返信コメ
- >>9
田辺先生「な~にやってんだ!浜口ぃ~!!」
-
- 2022年04月03日 06:54
- ID:l.WCwKAy0 >>返信コメ
- 2期最終回に続いて今回も高木さんのもとへ懸命に走った西片。
よくやった!
さすが未来の体育教師。
-
- 2022年04月03日 06:57
- ID:9mqJ6b5T0 >>返信コメ
- アニメ用に曲を作るとか、曲に合わせてアニメを制作するのでもそう簡単では無いのに
原作付きアニメに既存の人気曲をばっちり当ててくるのがすごいわ
いい最終回でした。スタッフ関係者の皆さんありがとう
-
- 2022年04月03日 07:06
- ID:EEzY9EEW0 >>返信コメ
- >>44
言いたいことは何となくわかるけど、そんな不穏さみたいなものをを介在させる作風ではないでしょ。
-
- 2022年04月03日 07:07
- ID:YQF0.NyX0 >>返信コメ
- 抱けぇーっ!
チューぶちかませーっ!!
-26.Mar.2022 とある気ぶりが叫んだ言葉-
-
- 2022年04月03日 07:28
- ID:2pezVZH00 >>返信コメ
- >>48
そうなると同じ学校の同じ学年から夫婦が3組になるな。
田辺先生結婚式のスピーチに呼ばれまくりじゃないか
-
- 2022年04月03日 07:32
- ID:lgZ4QexN0 >>返信コメ
- >>62
ミナとユカリも結婚するから5回は行くことになるな
-
- 2022年04月03日 07:36
- ID:vo.uzxEo0 >>返信コメ
- >>9
あいつ映画の予告でお前「は」高木さんとの夏を大切にしろよとか言ってたからフラれる可能性あるぞ
-
- 2022年04月03日 07:39
- ID:QLI6znpp0 >>返信コメ
- 高木家いい車乗ってるな
-
- 2022年04月03日 07:48
- ID:8aoxwTQx0 >>返信コメ
- >>64
元 で未だに姿が見えないからな
-
- 2022年04月03日 07:57
- ID:T7xZhKVc0 >>返信コメ
- あの場所から二人はどうやって帰ったのかな
そのまま高木さんが帰ろっか、っていって手を繋いで帰ってたら可愛いな
-
- 2022年04月03日 08:02
- ID:yHmhLi2L0 >>返信コメ
- 浜口北条のスピンオフ漫画とかはないんかな
-
- 2022年04月03日 08:09
- ID:.G3sZ3EK0 >>返信コメ
- >>19
西片、未だにそんな事?
-
- 2022年04月03日 08:12
- ID:.G3sZ3EK0 >>返信コメ
- >>54
ど、どうも…(やっぱり)
-
- 2022年04月03日 08:12
- ID:S9o27i4H0 >>返信コメ
- 前回までのあらすじ 「お前らまだ付き合ってねえのか」
前回のあらすじ 「一緒に告ろうぜ!」
-
- 2022年04月03日 09:00
- ID:.G3sZ3EK0 >>返信コメ
- >>66
浜口以下3名
「な、何だって~ッ!」ΩΩΩ
-
- 2022年04月03日 09:06
- ID:utEUoEUp0 >>返信コメ
- 西片といっしょにいて高木さんがどんな気持ちになるのかをミナたちに代弁させる脚本が素晴らしかった
-
- 2022年04月03日 09:09
- ID:0.FP0..g0 >>返信コメ
- 西片、未来の体育教師だけあって体力はあるんだよな。
-
- 2022年04月03日 09:12
- ID:.G3sZ3EK0 >>返信コメ
- >>65
小岩井家(よつばと!)と双璧…(個人的評価)
-
- 2022年04月03日 09:21
- ID:ED2Fw0C50 >>返信コメ
- 真野「私…出て無い…」
いつも高木さんと関くんを比較してしまう私がいる
-
- 2022年04月03日 09:29
- ID:cyzxXAcU0 >>返信コメ
- 『好きか嫌い。どっちかなら?』
『どっちかなら…嫌いじゃない方かな』
『ふ~ん。好きなんだ』
高木さんの圧が強い!
-
- 2022年04月03日 09:31
- ID:cyzxXAcU0 >>返信コメ
- >>74
高木さんにからかわれた回数分筋トレした成果だな
-
- 2022年04月03日 09:40
- ID:GkmjTl3v0 >>返信コメ
- >>5
日本にもいねぇよw
-
- 2022年04月03日 09:47
- ID:nwXIm7xH0 >>返信コメ
- 最終回で実質告白みたいな事をしたってことは、映画ではガチで告白するか、いままで喧嘩をしたこと無かった二人がガチ喧嘩をして仲直りをする波乱の展開と見た。
-
- 2022年04月03日 09:52
- ID:MIfd.Ygj0 >>返信コメ
- 転びすぎやろw
オトナ帝国か?
-
- 2022年04月03日 10:00
- ID:uqG4cEP.0 >>返信コメ
- >>10 >>44
唐突に始まる 君縄&天茸感! はまぁ、ある
勇者と囚われの姫というかボーイミーツガールというか
高木さん「え!?私いなくなるの??私もう実は……」 的な
違いは揺るぎない安心感。これには伊邪那美(黄泉比良坂)も天照(岩戸隠れ)もニッコリ
-
- 2022年04月03日 10:01
- ID:L0aPtepg0 >>返信コメ
- なぁ、何でこの2人付き合わんの?
見ててイライラするわ
原作だって17巻まで読んでるのに…
-
- 2022年04月03日 10:12
- ID:vwl5zr9H0 >>返信コメ
- 皆がジリジリと見守るなか、浜口よ
それも1ページよ
-
- 2022年04月03日 10:17
- ID:faWo4lgz0 >>返信コメ
- 正直ちょっと泣いた
-
- 2022年04月03日 10:21
- ID:j.qVyEmh0 >>返信コメ
- >>2
別タイトル「高木さんは告らせたい」
-
- 2022年04月03日 10:33
- ID:Yu.VvyZi0 >>返信コメ
- 裏タイトル
アシスト上手な木村君
-
- 2022年04月03日 10:42
- ID:ZK5YbxW80 >>返信コメ
- 木村ってまさか未来から送り込まれてアシストしに来たブタ型ロボットじゃないよな
-
- 2022年04月03日 10:45
- ID:IiYfZYi00 >>返信コメ
- 漫画は読んでるけどアニメの1期、2期長崎では放送されなかったから今からでも放送してほしい。ラブライブもいいけど高木さんもEテレで放送してほしい。
-
- 2022年04月03日 10:56
- ID:cq6WuevB0 >>返信コメ
- >>65
>>75
明日ちゃんのお父さんはアルファロメオのMITOだったな
-
- 2022年04月03日 11:00
- ID:oMK.eTry0 >>返信コメ
- 西片、18才の春
西片「高木さん、好きだ。結婚してください!」
高木「え?」
西片(しまった。緊張しすぎて告白がプロポーズになってしまった。絶対からかわれる)
高木「いいよ」
西片「え? いいの? 本当に?」
高木「うん」
-
- 2022年04月03日 11:01
- ID:HvW6Hs4u0 >>返信コメ
- >>76
あいつは基本的に自分の嗜好で好き勝手やってるだけだから
横井さん的に何がクリティカルだったのか不思議ではある。
-
- 2022年04月03日 11:01
- ID:jroWBTNo0 >>返信コメ
- >>3
高木さん公式サイトに西片クエストオンラインがある。
かなり歯応えあって面白かったぞ。
-
- 2022年04月03日 11:02
- ID:xDgAGjmQ0 >>返信コメ
- 3期は1話からだったけれど凝りすぎて滑ってた演出と
ドラマティックな展開を盛りすぎてかなり残念な出来だった
これまでのように何気ない日常の中で少しづつ近付く
二人が見たかったのだけどね
今後も3期の作りでいくつもりなら劇場版も4期も厳しいかな
-
- 2022年04月03日 11:10
- ID:ifNZPbHH0 >>返信コメ
- >>37
クリティカルヒットは本来、首を刎ねて絶命させる一撃なんだが…
(ウィザードリィのニンジャの特殊能力)
ファイナルファンタジーあたりで使われる様になってから会心の一撃程度の扱いになってしまったな。
-
- 2022年04月03日 11:11
- ID:shkPPT0Q0 >>返信コメ
- >>49
野郎で草
-
- 2022年04月03日 11:22
- ID:ifNZPbHH0 >>返信コメ
- 4期やるなら高木さん、元高木さん、西片ちゃんを連動させながら1話内で複数の時代のエピソードを展開して欲しい。
高木さんの調理実習と西片ちゃんの調理実習みたいに対比する事前提の話もあるし。
原作が山本、稲葉の両先生になってしまうが、トネガワとハンチョウも原作、作画が違うのに一緒にアニメ化できたんだから何とかなるだろ。
-
- 2022年04月03日 11:39
- ID:Yu.VvyZi0 >>返信コメ
- >>65
フィアット500かな。200万円台で買えるよ。
-
- 2022年04月03日 11:42
- ID:cyzxXAcU0 >>返信コメ
- >>95
クリティカルは元々TRPGの奇跡的成功の意味だぞ
(反対がファンブル)
-
- 2022年04月03日 11:54
- ID:OYrJlRrD0 >>返信コメ
- 夏に劇場版出るって話だけど、それでおしまいなのかな・・・
4期ともなれば新規視聴者は望めないし、3期がBS無しは痛かった
TBS・MBS系で一応全国系らしいけど見れなくなった人もいたはず
やはりBS放送も無いと厳しい
-
- 2022年04月03日 12:08
- ID:gRmtUqtt0 >>返信コメ
- >>95
ボーパルバニー怖いです……
-
- 2022年04月03日 12:18
- ID:Z6spV.AT0 >>返信コメ
- >>98
なんとなくアバルトっぽいな
-
- 2022年04月03日 12:24
- ID:PmJInru50 >>返信コメ
- >>102
黄色だからコンペティツィオーネだな
新車でATなら車両価格450万円だ
-
- 2022年04月03日 12:31
- ID:ue.mVDXI0 >>返信コメ
- それよりも頑なに5巻冒頭の例のエピソードをアニメ化しないのが謎というか、なんかもやっとする。
ちー出しといてなんであのエピソードを頑なに映像化しないのだろうか。
ちー出すなら「思い出」と「西片」は先にやっておくべきだろうに。
まあ、あれやっちゃったら問答無用で物語に決着がついちゃうから、映画のエンディングとかでやるつもりなのかねえ。
原作は決着がついたあとも17巻まで延々と続いてまだまだ終わりそうにないけど。
-
- 2022年04月03日 12:53
- ID:ifNZPbHH0 >>返信コメ
- >>104
自分もそう思うわ。
「思い出」があってこそ元高木さんができたわけなんだし、
「西片」があってこその西片ちゃんなんだし。
アニメしか見てない人も居るだろうし、元高木さんの世界を稲葉先生が勝手に設定してると誤解してる人も居るし。
-
- 2022年04月03日 13:02
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>6
高木さんに「今、会いに行きます」と西片のダッシュ、ああ、確かに相応しい曲ですね…
でも無粋を承知で言わせてください。主題歌の映画は「夫婦役で主演した二人がくっついたけど別れて、もうこの世にはひと方はいない」…まさにそんな映画を地で行くようなことになっている…まさか元高木さんの方でそんなことにはならないでしょうね…(震)
-
- 2022年04月03日 13:04
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>9
なんか「俺は北条に告白するぞ」ってシガラキ君みたいに決めてたと思ったら途端にヘタレやがって、ギャップ酷いわw
-
- 2022年04月03日 13:06
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>17
君が僕に残したもの(ちー)。まさか、どっちかが先立って失意の中で生きると言う…そしてそこに「中学生時代の西片か高木さんがタイムスリップ」とか…?
-
- 2022年04月03日 13:10
- ID:.f6nKQR50 >>返信コメ
- 高木さんの最終回のEDで憚りながらお耳拝借されるとは思わんかったw
-
- 2022年04月03日 13:12
- ID:pKy.48wD0 >>返信コメ
- 懐かしの名曲カバーは声に合わないのが多数有ったから個人的には微妙だったが、内容は全体的に良かった。
映画も楽しみではある
映画館じゃニヤニヤして悶えてるおっさんが沢山居るんだろうな、と思うとちょっとアレだが
-
- 2022年04月03日 13:17
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- 西片「西片クエストだ!」高木さん「大冒険になりそうだね、私は女王様役やろーっと。西片は?」西片「フッ、俺は『闇落ちした主人公の兄弟子で、改心して贖罪のために誰よりも自分を犠牲にして戦う心優しき不死身の戦士』さ!」ミナ「わー!私はね、『大好きな魔法使いの命の危機に身を挺して庇い、最期に大好きって告白する引っ込み思案な占い師の女の子』をやるの!」高尾「話は聞かせてもらった。面白そうじゃないか、じゃあ俺は『最初に自分こそ真の勇者と自惚れてアッサリと鼻がポッキリ折れるけど、精神的にメッチャ成長して感動の台詞を言うもう一人の勇者』だな。」
一同「「「「何それ、みんなキャラじゃないよなー。」」」」
-
- 2022年04月03日 13:19
- ID:MwiU3EIi0 >>返信コメ
- 声張りすぎて西方が原作以上にバカっぽくなって興醒めやわ。
-
- 2022年04月03日 13:27
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>37
ハートキャッチだよな。
-
- 2022年04月03日 13:29
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>78
それでも高木さんに腕相撲では勝てない…
-
- 2022年04月03日 13:33
- ID:8bv2lelJ0 >>返信コメ
- 恋愛で全力疾走。一生のうちに一回はやってみたかった気もするぜ・・・。
-
- 2022年04月03日 13:40
- ID:Mrmj06by0 >>返信コメ
- 西片クエストの画面、PC-8801やFM-7のアドベンチャーゲームを思い出す懐かしさだった
デジタルRGBフルカラー8色のタイルペイントで中間色を出すとか
-
- 2022年04月03日 13:46
- ID:O4UPejrl0 >>返信コメ
- >>51
てっきり修学旅行でも行くのかと思ったけど、CMやらポスターやら見てると夏休みに冒険?するのかね
西片か猫かなんか抱えてるのがどうなるやら分からんが
-
- 2022年04月03日 14:14
- ID:bu58NjFk0 >>返信コメ
- >>94
漫画はともかく、アニメでずっとおんなじ距離感で展開していくのって難しいと思うよ。
個人的にだけど3期ができたのは、2期でオリジナル加えて関係を原作以上に進展させられたからだと思ってるし。
1期、2期、3期と段々関係性を加速させる必要があって、あの2人の性格的に、日常の中で関係性を進めようとすると、あともう5期分ぐらいはかかりそうだし、ちょっと非日常的なイベント入れて距離を縮めるのはやむなしかと。
-
- 2022年04月03日 14:16
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>30
しょうがない。『施されたら施し返す。恩返しです!!』
-
- 2022年04月03日 14:18
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>115
マイト・ガイ先生『おいおい、青春し過ぎてるじゃないか!コイツはブラボーだ!』
-
- 2022年04月03日 14:26
- ID:O9VwbGeG0 >>返信コメ
- >>114
羞恥心消えたら勝てるだろう。出ないと高木さんがゴリラか蘭ねーちゃんだぞ。
高木「西片、どこの高校行くか決めた?悩んでるんだ。ルチーア学園だと一緒に行けないもんね。不動高校、帝丹高校、童実野高校、ぶどうヶ丘高校…」
-
- 2022年04月03日 14:29
- ID:0cgb23Dj0 >>返信コメ
- >>106
「いま、会いにゆきます」も、幼い子供と夫を残してこの世を去った女性がこの世に戻ってくる話だったね…
-
- 2022年04月03日 14:46
- ID:O9VwbGeG0 >>返信コメ
- >>30
アニメ、マンガ、ゲーム、小説でもだがホワイトデーってカットされやすいよな。女物でも男物でも。バレンタインだと渡す渡さない、用意する心境とか色々出てくるのにホワイトデーでそういうのは少ない。恋愛ゲームだとホワイトデー送る前に卒業式になってしまうパターンが多い。
-
- 2022年04月03日 14:46
- ID:9.Qo.Xew0 >>返信コメ
- >>110
映画館の席の周りには、ほぼ壁は無いぞ
-
- 2022年04月03日 14:49
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>121
どの高校も平穏に過ごせるところじゃない…
-
- 2022年04月03日 14:51
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>124
しょうがないから隣の席の人とスパーリングしよう。
-
- 2022年04月03日 14:59
- ID:O9VwbGeG0 >>返信コメ
- >>120
カカシ?「ぬるいなぁ。Y談の光あれ!」
-
- 2022年04月03日 15:07
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>6
『雨上がり、昼下がり、青嵐に生まれし光、ここに揺るぎない大切なもの』…まさにこの歌に合わせて作ったような展開にニヨニヨですわ。
-
- 2022年04月03日 15:16
- ID:z0pDkbv.0 >>返信コメ
- チラ見しただけで西片と断定するだけじゃなく
下車して走って迎えに行って
顔を合わせたときの第一声がこんなところでどうしたのという
高木さんのヒロイン力
-
- 2022年04月03日 16:11
- ID:Yu.VvyZi0 >>返信コメ
- >>88
ブタミネーターか。
-
- 2022年04月03日 16:15
- ID:zuaTLWi20 >>返信コメ
- 元高木さん、アニメ化希望!
-
- 2022年04月03日 16:49
- ID:2.6tOZq00 >>返信コメ
- 基本的には原作通りだけどその上でアニオリ補完がすっごい…
-
- 2022年04月03日 16:58
- ID:S9o27i4H0 >>返信コメ
- >>95
クリティカルヒットが必殺なのはウィズくらいやろ
ドラクエにも急所を突く攻撃が有るけど、クリティカルは『かいしんのいちげき』だし
-
- 2022年04月03日 17:04
- ID:S9o27i4H0 >>返信コメ
- >>41
木村は結果的にナイスアシストだが‥
今季のアシストが食い過ぎ主役降板とたまたま読んだ本が同じだった偶然って何なん?
-
- 2022年04月03日 17:20
- ID:1FLeiRme0 >>返信コメ
- >>65
スタッフのかたの所有車を見た監督がえらく気に入って
「高木さんちの車にしよう!」と決定したとか
-
- 2022年04月03日 17:29
- ID:Oi.c0BMZ0 >>返信コメ
- >>86
惚れた方が負け理論から考えると既に負けてる高木さんが場外乱闘で西片ボコボコにして負けを有耶無耶にする話だからな
-
- 2022年04月03日 17:36
- ID:rNAkWupo0 >>返信コメ
- クリティカルは本来致命的なとか危機的なとか言う意味で例えば航空力学ではクリティカルマッハ数とかスーパークリティカル翼とかマッハのギリギリのやばい領域関連で使われてたりする
なんでWizのクリティカルはそのまんま 致命の一撃 みたいな意味なんだろう多分
でもってこの作品のクリティカルだけど・・・もう高木さん完落ちだし会心の一撃でも致命の一撃でもどっちでもいいんじゃねお幸せに!
-
- 2022年04月03日 17:39
- ID:rNAkWupo0 >>返信コメ
- しかしこの三人組でさえ周知の事実として扱っているのに本人たちがまだそうじゃない認識なのはどうなんよ?w
-
- 2022年04月03日 18:08
- ID:VFQ8Tj620 >>返信コメ
- >>65
黄色のフィアットを見ると
「ヤツはとんでもないものを盗んでいきました…
あなたの心です」というセリフが脳内再生される。
-
- 2022年04月03日 18:39
- ID:ED2Fw0C50 >>返信コメ
- >>92
言われてみれば
-
- 2022年04月03日 18:58
- ID:tQ8Qg0LI0 >>返信コメ
- 並の告白シーンをぶっ飛ばす西片の一言
西片はすげえなぁ
名シーンだった
-
- 2022年04月03日 19:03
- ID:HjL45fBv0 >>返信コメ
- 原作5巻冒頭の「思い出」は劇場版のエンドロール後に入ると予想しておこう
この前のイベントでキャスト陣が「最後まで席たたないでね」的なこといってたし
そしてそのまま元高木さんをアニメ化するんだ
-
- 2022年04月03日 19:38
- ID:yjDNSD.90 >>返信コメ
- >>136
その理論だと会長と副会長なんか第一話からずっと場外乱闘だが?
-
- 2022年04月03日 19:40
- ID:bvblc1bU0 >>返信コメ
- >>142
宮本侑芽『ステンバーイ。』
上村祐翔『スタンバイ…してた方がいいか?』
-
- 2022年04月03日 21:40
- ID:8D9cyN9Y0 >>返信コメ
- >>30
非モテが泣きながら書いてるようにしか…
-
- 2022年04月03日 21:40
- ID:8.6GL5eL0 >>返信コメ
- 親戚から贈られてきた肉まんは、「551の豚まん」かな?
-
- 2022年04月03日 22:07
- ID:VMd646Pp0 >>返信コメ
- >>99
それやりだしたソードワールドあたりがそもそもの間違い。
-
- 2022年04月03日 22:16
- ID:VMd646Pp0 >>返信コメ
- >>116
賢者の遺言とかエニックスのウィングマンとかザースとかそのあたり?
-
- 2022年04月03日 22:35
- ID:RDZIA.ue0 >>返信コメ
- 西片の「会いたかったから!」という言葉で嬉し泣きしそうな表情の高木さんが最高
劇場版で物語が一区切りだとしたら、円盤や劇場版の売上しだいで今度は元高木さんも期待して良いのかな?
それにしてもWORKING!シリーズの高津カリノやクール教信者みたいに山本先生も作品アニメ化の確変に入った感じ
個人的にはツバキや歩よりキョウコちゃんやってほしいな
-
- 2022年04月03日 23:10
- ID:RDZIA.ue0 >>返信コメ
- >>110
ニヤけたオッサンと同じくらいお前みたいなスカしたガキもいると思う
-
- 2022年04月04日 00:22
- ID:SIv8vTwf0 >>返信コメ
- 五等分の花嫁にゆるキャンに...
観なきゃいけない映画が増えるなぁ
-
- 2022年04月04日 01:33
- ID:7biy9y7A0 >>返信コメ
- >>103
画像を観ると、マフラーは左右2本出しの標準のアバルトマフラーで、シートは595ツーリズモ用のスポーツシート、アルミホイールは社外品のトゥルッコ(埼玉と名古屋にあるフィアット専門のショップ)が販売していた16インチのホイール(コンペティツィオーネは作中のモデルだとブレンボのブレーキキャリパーで17インチ以上しか付けられない)だから、
おそらくアバルトのメイクユアスコーピオン(アバルトの特別仕様車注文キャンペーン。通常日本仕様には設定の無いカラーや内装が選べる)でオーダーした595ツーリズモかと。
スタッフにオーナーがいるかアバルトが好きな人がいて、お遊び的に描いたんだろうね。
-
- 2022年04月04日 02:10
- ID:cLxI.nkC0 >>返信コメ
- >>104
>>105
4年前に公開されたスペシャルPVじゃあかんのか?
-
- 2022年04月04日 06:45
- ID:fpF4K2m90 >>返信コメ
- >>94
そんなあなたに是非原作を…🙏
-
- 2022年04月04日 07:42
- ID:3hOCAC160 >>返信コメ
- >>145
非モテは事実だが泣いてはいない。
口実の欲しい連中が「渡りに船」と商魂に乗ったと言う事だろう。
しかし、プレゼントのやり取りなんてお互い面倒で無駄だと思っている面々には迷惑な話だ。
周りの風習になっていれば参加しないと後ろめたいので「大した出費でもないからとりあえず参加」で業界の思うつぼになった。
-
- 2022年04月04日 08:42
- ID:MKahmbet0 >>返信コメ
- >>130
ソフバンのブタルース・ウィルスか…違
(彼もタイムスリップものの映画に…)
-
- 2022年04月04日 10:00
- ID:LO91IAK80 >>返信コメ
- >>143
今現在の連載だと、二人の場外乱闘を微笑ましく見守ってたファンが興業打壊しに来た奴等とガチの戦争やってるんですよ、これが。
-
- 2022年04月04日 10:29
- ID:Mr.PRZWL0 >>返信コメ
- 今季(冬)の神アニメNo.2です!😂最後の会いたかったからは泣く( ; ; )男だな!西方は
高木さんのあざとからかいは着せ恋のマリンちゃんに似てるか、それ以上だ!一緒にいて高木さんは絶対面白い! 早くこくって欲しかったなぁ ラストの名曲カバーはオレンジレンジの花💐ってチョイスもナイス👍 「花びらのように散りゆく中で夢みたいに君に出会えた奇跡 愛しあって喧嘩して色んな壁2人で乗り越えて生まれ変わっても貴方のそばで花になろう」もう西方と高木さんのことを指しているね😃今まで感動をありがとう!高橋李依は神声優です😭
-
- 2022年04月04日 11:01
- ID:yGuR.yeV0 >>返信コメ
- 西片は結婚して子供がいたのに高木さんが略奪したのが(元)高木さんの前日譚だよ。
-
- 2022年04月04日 11:16
- ID:MKahmbet0 >>返信コメ
- >>159
本当に複雑な家庭の事情なら昔馴染みと
友達付き合いがむつかしいと思われ…
(だから出(れ)ない?)
-
- 2022年04月04日 11:42
- ID:LO91IAK80 >>返信コメ
- >>159
いやそれあり得ないくらい、高木さんの外面遺伝子強すぎなちー。
-
- 2022年04月04日 11:46
- ID:LO91IAK80 >>返信コメ
- >>27
下手したら一生引きずるかもしれない、高木さんは。
-
- 2022年04月04日 11:50
- ID:aThJwOKG0 >>返信コメ
- >>9
ホントだよ!!!
浜口 あんまりヘタレてるようなら北条さんは俺が貰う!
-
- 2022年04月04日 12:12
- ID:aThJwOKG0 >>返信コメ
- 西片くん 前日の晩に君が口にしたセリフのせいで俺の脳内にはずっと尾崎豊の曲が流れているのだが…
僕が僕である為に 勝ち続けなきゃならない
…気付いとるか?お前さんずっと高木さんに勝ち続けとったんやで…?
-
- 2022年04月04日 15:16
- ID:Q4DTIf.I0 >>返信コメ
- 車から降りて走って迎えにいく高木さんが可愛かった
嬉しかったんだろうな
-
- 2022年04月04日 15:17
- ID:LO91IAK80 >>返信コメ
- >>134
食い過ぎなのは食欲魔神だから…
-
- 2022年04月04日 15:20
- ID:LO91IAK80 >>返信コメ
- >>164
それだとマカロニえんぴつの「生きるをする」が浮かんだ。「僕が僕を愛し抜くことなあまだ信じてもいいか?」
-
- 2022年04月04日 15:21
- ID:LO91IAK80 >>返信コメ
- 随分後になってのツッコミですけど…
小豆島と本土との間のフェリーの欠航って、結構あったりするんですかね?
-
- 2022年04月04日 15:26
- ID:tO1IZL9c0 >>返信コメ
- >>168
高松航路はめったに欠航しない
姫路航路は高波注意報レベルでもちょいちょい欠航する
-
- 2022年04月04日 16:29
- ID:WwlE1RFo0 >>返信コメ
- >>115
あれは行動力モンスターという名の天人に生まれた主人公の特権だよ…我ら五衰に住まう衆生は縁なき事
-
- 2022年04月04日 19:25
- ID:CgqYGUBu0 >>返信コメ
- >>155
土用丑の日とかもそんな感じで生まれたやつだしまあ
とはいえこっちはうなぎ食わなくても他人にどうこう言われることはないけど
-
- 2022年04月04日 19:31
- ID:LO91IAK80 >>返信コメ
- >>171
うなぎは乱獲で数か減って食う機会が減った。チョコはカカオ問題に荷担するからノーセンキューと言い訳しとこう。
-
- 2022年04月04日 20:41
- ID:mLGvuqBk0 >>返信コメ
- >>149
あの瞬間の高木さんの口元が最高なんだよ
-
- 2022年04月04日 22:39
- ID:i5Gc3jHk0 >>返信コメ
- >>160
土曜日三人組、普通に遊びに来てるぞ。
中止になったけど、ポニテのすみれちゃんと旅行に行く予定も組んでた。
中井くんは西片の同僚だし。
-
- 2022年04月04日 22:48
- ID:EKAJZeI40 >>返信コメ
- 本編は言うことなしでしたが、浜口君、原作もそうですが、もうちょっと頑張って欲しいですねー。
-
- 2022年04月04日 23:30
- ID:qYjtycif0 >>返信コメ
- >>10
天候にも恵まれない浜口
-
- 2022年04月04日 23:31
- ID:qYjtycif0 >>返信コメ
- >>41
木村(あの二人の子供が産まれなければ世界が滅びてしまう‥!!)
-
- 2022年04月05日 00:17
- ID:Fw0oacZQ0 >>返信コメ
- >>49
またしても高木の野郎笑笑
-
- 2022年04月05日 06:18
- ID:.m.aRptM0 >>返信コメ
- >>66
「ぬ〜べ〜」のリメークでレギュラーの
誰かを不幸にする展開は有りがちと
解釈されてたが…?
-
- 2022年04月05日 07:43
- ID:.cQMoE5v0 >>返信コメ
- >>116
あのドットサイズと色味だとファミコンだな
-
- 2022年04月05日 07:44
- ID:.cQMoE5v0 >>返信コメ
- >>8
QuestだけにQVGAかよ
-
- 2022年04月05日 11:07
- ID:NAk1ROD00 >>返信コメ
- >>161ちーは西片と高木さんの子供だけど、西片は前妻と子供を捨てたんだよ。
-
- 2022年04月05日 22:21
- ID:LPDxfu.p0 >>返信コメ
- こんな青春を送りたかった。
工業校なので99%男子校だったけど。
-
- 2022年04月06日 03:04
- ID:SSUkIzwT0 >>返信コメ
- サザエさんやちびまる子ちゃんみたいにずっと続かないかな
-
- 2022年04月07日 03:20
- ID:iv66gWAY0 >>返信コメ
- >>69
ある意味一生お花畑やな…(トボケ)
-
- 2022年04月10日 05:46
- ID:tKYMoVSU0 >>返信コメ
- >>184
次回作(新番組)が不調なら…
(ヒデェ…良さげなのに…浮気モン!)
-
- 2022年04月12日 20:56
- ID:Qh9gNgnc0 >>返信コメ
- >>19
それに「元」高木さんだろ?
西片「そ、そうだった…」
-
- 2022年06月12日 12:41
- ID:kx..FVo60 >>返信コメ
- 劇場版見てから3期見直したわ
ここじゃネタバレ出来ないし劇場版の感想記事待ってるで
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。