第12話「ささやかなる願いを」
宇宙防衛戦線のテロが月面都市で発生。宇宙防衛戦線は宇宙開発に反対し、いたる所でテロを起こしている組織であった。そんな折、メンテナンスを終えたToyBoxでデブリ回収に出たフィー達は、そこで宇宙防衛戦線のミサイルを発見。その時、同時に世界に放送されるテロ宣言。ミサイルの向かう先はISPV-7。メンテナンス中のISPV-7には防ぐ手段が無かった…。
ラビィ『だからさそこをもう少しほんのちょっとまけてもらえないかな。うちの課予算少ないのよ』

業者「オーバーホールでしょ?交換パーツだって特注だし…」

「もういいかげん買いかえたら?こんな古いの」
『だから予算がないって言ってるじゃない!ねえ頼むよ。今度いい店案内するしさ』

『フィーさんどこへ?』
『タバコ吸ってくる』

ラ『おい!まだ契約終わってないんだぞ!』
『4日も吸ってないしそれに会計は係長補佐の仕事だろ。任せるよ~』





「321…」



作業員「いや~危ないとこだったね。爆破テロがあったんだよここで」

「ほらあれだ近頃ろ話題のやつ。宇宙防衛戦線とかいう。あんたタバコ吸うの?気をつけなよ。やつら喫煙室に爆弾仕かけるのがおはこだから」

『宇宙防衛戦線…』

課長「宇宙防衛戦線?」
ハチマキ『人類は宇宙に出るべきじゃなかったって言ってる連中だよ』

「そんなこと言ってももう出ちゃったのに」
『だから宇宙に出たものを全部壊しちまおうってんだろ』
「じゃあこのセブンも狙われてるの?」

『さあな。それより俺が聞きたいのはなんで俺たちが商品課の発注ミスの尻ぬぐいをせにゃならんのだ!』

「文句言わない。うちは今月も赤字だしトイボックスをオーバーホールしてる間はみんなやることないでしょ」

『こんなんだったらフィーたちと一緒に月に行くんだったよ。第一タナベはどうした!』
「アイちゃんならお休み」

『なんで?』
「エーちゃんなんでだっけ?」

エーデル「デートじゃないでしょうか」
課長「そうなの!?」

「ブティックの場所聞かれましたから」
「デートってだれと?」

「確認事項でしたでしょうか?」
「いや知らないんならいいんだけどさ。そうか~アイちゃんも女の子だもんな」

《後から返せって言われても返せないぞ》

「ねえハッちゃん相手だれか知ってる?」
『知らねえよ!』

「同期の子かな?それとも地球にいた頃からつきあってる相手がいたとか。まさか不倫じゃ…」

「どれもハズレで~す」
『あんたタナベの…』
「リュシー・アスカムです」

『星野さん。突然だけど少しお時間いただけますか?』

ハキム『このISPV-7の近接軌道には特別な変化は見られません。検挙した不審船も不法投棄や密輸が中心で宇宙防衛戦線とは無関係と推測されます』

保安庁員「各企業の通信網チェックは引き続きフェイズBでお願いします」

ドルフ『わかりました』

副司令「対衝撃強度の問題からもこのセブンがテロの標的となる可能性は低いと考えられます」
司令『もっとも危険なのは建造中のISPV-9か』

『いずれにせよテロリストの脅迫に屈するわけにはいかん。うちのレーザー衛星をいくつか回してやれ』

「セブン内の環境システムメンテナンスはどうしますか?」
『そうか…液化純酸素タンカーを使うし問題だな…』

『よしスケジュールをくり上げよう。各企業の方々にもご協力をお願いします。この軌道さえ守れば地球は安全です』



フィー『え?なんで!?』

「喫煙所に爆弾を仕かけるのが宇宙防衛戦線の手口でね。だからこの地区の喫煙所は全部取り壊すことになったんだ」
『全部!?』

「言わせてもらうけどね宇宙でタバコを吸うのがどれだけ非常識か自覚してる?この世界じゃ空気が何より大事なもんなんだよ」

(しまった…こいつ嫌煙運動家だ)

「そもそも喫煙所を設けたこと自体がまちがってたんだよ。税金の無駄、損害だよ。今どき喫煙所なんて希少動物みたいなもんだよ。やだね~自分の肺の中がどんな色してるかなんて…」

『なんで一服するのにああまで言われなきゃならないんだ』

『そりゃ確かにちょっとばかり気はひけるけどさ。それにしたって全部取り壊さなくたって対処の方法はいくらでも…』

『…イヒッ』



『♪ふんふーん』




店員「よくお似合いですよ」
タナベ(先輩見たら笑うな…)

「このくらい大人っぽくなさった方が彼も喜びますよ」
『彼?いえチェンシンさんはそんなんじゃ…』

『あれじゃ気合い入りすぎだよね。デートとかいうんじゃなくてただ会って食事するだけなんだし…』

『先輩?』

「突然で驚いたと思いますけどつきあってる人いないんでしょ?」
『あ…ああ』

「だったらお願い。結婚してなんて言わないわ。星野さんの彼女にしてくれるだけでいいの」


『全然わからん!どうして俺がタナベとつきあわないかんのだ!』

「私はチェンシンさんが好きなの!だからタナベとチェンシンさんがつきあうのは困るの!わかる?」
『そんな理由で俺の彼女を決めんなよ』

「べつにそれだけで言ってるわけじゃないわよ。いい?タナベはね星野さんが好きなの」

『へ?』
「口には出さないけど私そういうのはするどいんだから」

「こういう時はね男の子の方から気づいてあげなくちゃ。女の子に言わせるなんて最低だからね!」

「わかってる!?」

「お願い。タナベのことしっかりつかまえててやって」


店員「いらっしゃいませ」
『さっきのやつください!』

『はい修理はまもなく終わりますので出航は予定通りに。月周回軌道でタグシップとランデブーし4日後の16時に…』

ラ「タバコ吸いに行ったんだよな…?」


『バギーのカギ借りるわね!』

「フィー君どこ行くの?ねえ!」







ラ「フィー君何事だい!?」
『タバコ!』
「は?」

『タバコ吸ってくる。隣坑道都市まで』
ユ『フィーさんあと1時間で最終メンテナンス終わりますよ』

『30分でもどる!』
「君はトイボックスの船長だろ!上司命令だ!今すぐもどって…」

「来なくていいです…。いってらっしゃいませ」

『よし!』

『あれ?張り切って一服するっていうのもなんか矛盾し…』


『あんた…』
「うっ」

『お互い頑張りましょ』

「し…失礼。急いでるので」
『急いでる?タバコ吸ってたくせに』

『ちょっと~忘れ物!お~い!』


《やつら喫煙室に爆弾仕かけるのがおはこだから》

『やっぱり~!』



〈サイレン音〉

『ヒヒヒ…』


「お~い!だれかいるか!?」

「生存者だ!大丈夫かあんた!?」

『フフフフ…』

「あ、あの…」
『ハハハハハハ!』



〈油圧区画内での火気取りあつかい全面禁止についての注意連絡です〉

〈現在SPV-7の、特に酸素供給部分についての総点検を…〉

キース「えっほんとかよ!?トイボックスが帰ってきた?」

「予定より早いな」



「お帰りな…うわっ!」



「チェンシンさん!」
『ん?』

同僚「リュシーこれ見ろよ」
『おいよせよ』

「昨日デートだったんだってよ。ハンカの新人らしいけどリュシー知ってる?」


「よ~く知ってます。友達ですから私の…」

『…でどうだったんだよ?』
「何がですか?」

『チェンシンとのデートだよ』
「とても楽しかったです。先輩こそリュシーとつきあうんですか?」

『はあ?』
「告白されたんでしょ喫茶店で」

「えっ!?」

『ハハッ!いや参ったね見てる女は見てるんだよな~。今はちょうどフリーだしたまにはデートくらいしてやってもいいかな』

「今度はフラれないようにしてくださいね」


『よーし吸うぞ!』

『吸いまくってやる』

『しかしチェンシンの女の趣味には呆れるね。まあれだなグルメがゲテモノ料理に手を出すようなもんだな』

「チェンシンさんのこと悪く言わないでください!」

『なんだよ!もうチェンシンの女房気取りかよ!』

『吸うぞ必ず…今すぐに…』

「そんなこと言ってるからクレアさんにもフラれるんですよ!」

『クレアは関係ねえだろ!?ゲテモノがいっちょまえの…グッ』

『アーハハハッ!』

課長「やめて~!やめてよ2人とも~!」


『お前なんかなぁ!とっととガキでもつくって…』

『地球(おか)に帰りやがれ~!』


『吸うぞ~!!』

〈バチバチッ…ボン!〉

『私のスモーカーズシート…』

ハチ『ユーリまで来なくてもさ。あれ一つなら1台でも平気なのに』

ユーリ『頼みますよ。あのフィーさんと2人きりでトイボックスに残るなんて…』
『そりゃそうか』

『トイボックスは禁煙ですからね。これでもう10日以上吸ってないことに』

『確かにつらいかもな』
「悪いことしちゃいましたね」

『まああと2時間ほどでスモーカーズシートも直るそうですからこの仕事が終わってセブンにもどれば…あっ?』

『どうした?ユーリ』
『電波です。あのデブリ映像を中継しています』
「“生きてる”ってことですか?」

『フィー!フィー聞こえてるか?』
〈ガンッ!〉

『あの…いいかな?フィーねえさん』

『あのデブリ電波出してるみたいなんだけどこっちじゃ詳しい事わかんないし…』

ユ『トイボックスで確認してもらえませんか?』
『今見てる』

〈宇宙空間に権益を持つ諸君。このメッセージは君たち一人一人に送るものだ〉

〈声明にあった通り、月での一連の爆破は警告にすぎない〉

〈20世紀末、地球資源が有限だと気付いた人類は新しいエネルギーを求めての試行錯誤と奪い合いに明け暮れた〉

〈太陽光発電、天然ガス、ウラン〉

〈海底メタンハイドレート…そして月だ〉
司令『テロリストが堂々と…!』

〈人類は月のヘリウム3を手に入れて問題は解決したかに見えた〉

〈実際今や世界の電力需要の70%以上がヘリウム3によって賄われている〉

〈だがどうだ。実態は石油からヘリウム3に移っただけのことだ〉

〈文明の発達と引きかえに有限なエネルギーを食い荒らす。人類の性質になんら変わりはなかった〉

〈人類は前世紀の過ちに何も学ばなかったのか!〉


課長「これってどういうこと!?」
ラ「要するに宇宙を荒らすなってことでは?」

〈我々宇宙防衛戦線は声なき星々の代弁者だ〉

〈覚悟せよ!今日こそは人類が宇宙空間から撤退する記念日となるだろう〉

「あれデブリじゃ…」

フィー『そうかまたこいつらか…上等だよ!』

ハチ『な…なんだあれ。エンジンが3つも付いてるぞ!?』
「通信衛星じゃ…」

ハチ『追いかけた方がいいのかな?』
ユ『でもテロリストが細工したものですから…まさかこの軌道は!』

『セブンに向かってる!?』
「うちの会社ですか!?」

『うちだけではありませんよ』
『どうすんだよおい!』
「そんなこと私に言われても…」

フィー『これ以上…これ以上私の邪魔をすると…』

ユーリ『えっ?』

『切れちゃうぞ!』


ハチ『うわっ!自動運転に…おいフィー!』

『ふざけんな!もうすぐスモーカーズシートが直るってのに…それを貴様ら…!』

「正体不明機、加速を停止しました!」

「相対速度6.14km/秒!」
「我がステーションとの交差軌道上です!接触の恐れあり!」

副司令「ナインではなくこっちが標的だったなんて…」

「暫定コース出ました!衝突まであと7分!司令!」

『うろたえるな!あの程度の衛星このセブンなら耐えられる!』

副司令「しかしわがセブンは環境メンテ中です」
『!』

「ステーション内の酸素分圧はレベルレッドです」

「この状態でデブリが衝突すればセブンは衝撃で引火…」

「爆散します!」

「ダメです。ユーリさんと離れすぎちゃって…」
『そうか、やつらの狙いはケスラー・シンドロームだ!』

「なんですかそれ?」
『デブリがデブリを作っちまうことだよ』

『デブリと衝突した人工天体はどっかぶっ壊れちまうだろ。するとその破片がまた別の物にぶつかってどんどん増えていくんだ』

『たった一つのデブリが数億のデブリを生むことだってある』
「じゃあセブンみたいな大きなものがブレークアップしたら…」

『地球はデブリに包まれて宇宙と完全に断絶する』

「嘘…!」

「正体不明機乱数加速で捉えきれません!」
「リチャージまであと140秒!」

「衝突まで120秒!」

『一般船舶の退避を急がせろ!最優先だ!左舷レーザーは何をしている!?』

『うっ…ナインに回したのか…?』

『宇宙防衛戦線のバカどもが!半径400kmでタバコが吸えるのはあそこだけなんだよ!』


司令『ミサイルはどうした!』
「すでに3機が迎撃に向かってます!目標まで152秒!」
『何を言ってる!衝突まで100秒だぞ!』

ハチ『セブンがブレークアップしたらこの辺りもデブリだらけになる。おまえはこいつに入って救助を受けろ!』
「先輩はどうするんです!?」

『高度をとってやり過ごす』
「無茶ですよ!今からじゃとても上がりきれませんよ!」

『おまえが死んだらチェンシンが泣くだろう!』
「先輩だってリュシーを悲しませないで!」

クレア「DS-12!近接軌道から緊急退避してください!」

「DS-12!聞こえますか!?」
『フフフ…』

〈バチバチッ〉

『手入れしたばっかでこれか~!』


司令『このステーションはゾウガメか!?70秒で姿勢変更だ!』
「ムリです!あと50秒回避不可能!」

『頼まれたんだよあれは!』
「何をですか!」

『お前をしっかりつかまえておけってな!』
「えっ?」


「マスキャッチャー間に合いません!」
「あと30秒衝突します!」
「衝撃に備えろ!」

『ダメか…』

「もう1機つっこんできます!」
『なに!?』

「これは…!?」


「DS-12デブリ回収船です!」

ハキム「トイボックスか…!』

フィー『ふざけんなこのやろう…』

『くらいやがれ~!!』



『ハッハーッ!ジャストミート!』

「正体不明機はなれていきます!」
「コリジョンアラートオフ」
「緊急離脱噴射停止します!」
司令『た…助かった?』

「両機とも地上に落ちます」
「正体不明機DS-12。共に大気圏に突入!」

「燃えつきます!」






ハチ『───で保安庁がねえさんを表彰したいんだと』

『まあな結果オーライってことなんだろうけど…けどなぁあんたが助かったのは運だ!運!無茶しやがって。トイボックスは大気圏には入れないんだぞ!』

ユーリ『どこか別の軌道に方り出された可能性も…』
タナベ「体当たりしたとき“脱出機構がこわれたらどうしよう”とか考えないんですか?」

『だいたいこれから俺たち何に乗りゃいいんだよ!聞いてんのかおい!こら!』

『いつも俺に無茶するなとか単細胞とか言ってるくせになんだよ!肝心なところであんたが一番無茶するんだよ!』

フィー『みんな…』

『生きてるってすばらしいね』
『知るか!』









つぶやきボタン…
予告がまるまる犯行声明だったからシリアスかと思いきや!
いや、フィー以外はかなり真面目だったかw
緻密に計算されたテロを執念と恨みで止めてしまうとは…さすがねえさん
ささやかなる願いが叶ってよかったよかった
いや、フィー以外はかなり真面目だったかw
緻密に計算されたテロを執念と恨みで止めてしまうとは…さすがねえさん
ささやかなる願いが叶ってよかったよかった
![]() |
「プラネテス」第12話
ヒトコト投票箱 Q. タバコ吸ったことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…プラネテスについて
-
- 2022年04月04日 13:14
- ID:ln.O2YzI0
>>返信コメ
- 控えめに言って最高
-
- 2022年04月04日 13:23
- ID:YkAlcyg40 >>返信コメ
- 「切れちゃうぞ!」のセリフと声と顔が何回見ても楽し~い!!
-
- 2022年04月04日 13:25
- ID:lS0apC5Q0 >>返信コメ
- 滅茶苦茶面白かった
フィーのタバコ道中にテロリストのサスペンスを絡めてここまで面白おかしい話に出来るとは!
最後にタバコ吸って心から満足そうなフィーが最高
その一方でハチマキとタナベの距離感に変化が
-
- 2022年04月04日 13:27
- ID:QQWjqo3g0 >>返信コメ
- アンチが大暴れしなければとても面白い話なんだがなぁ
-
- 2022年04月04日 13:34
- ID:.hXc3zeA0 >>返信コメ
- 今わかりました、宇宙の心はタバコだったんですね
-
- 2022年04月04日 13:42
- ID:ej5WrsVE0 >>返信コメ
- タバコ吸うために奔走するフィーさん見てたら銀魂で土方さんがタバコ吸うためにあちこち走り回る回を思い出した。
まあ銀魂では禁煙令が出たのはテロとかではなくて松平の超個人的な事情だったと思うけど。
-
- 2022年04月04日 13:47
- ID:YI8gEPlp0 >>返信コメ
- 終始破天荒で面白かった。なるほど、ターボライターだわと思った
-
- 2022年04月04日 13:49
- ID:a.mrpmJp0 >>返信コメ
- タナベとハチマキ急接近
だった記憶が残らないぐらい色々あり過ぎるw
-
- 2022年04月04日 14:01
- ID:.pjXTUCf0 >>返信コメ
- 改めて見るとこの時点でタナベがハチマキを気にするようなシチュエーションがあったように思えない
タナベがただ先輩ってだけで好きになるような娘じゃないって思うんだが
-
- 2022年04月04日 14:05
- ID:ktWpVBJL0 >>返信コメ
- この人を止められるのはトロワくらいか…
-
- 2022年04月04日 14:05
- ID:TAjEObRt0 >>返信コメ
- シリアス回の皮を被ったギャグ回だった
-
- 2022年04月04日 14:12
- ID:4Otumtkc0 >>返信コメ
- 間違う事なきニコチン中毒症状。それもカンスト突破レベルで(笑)。
一連の話の中ではまあ息抜き回よね。
そしてここから怒涛のシリアスに突入していくと。
-
- 2022年04月04日 14:17
- ID:.pjXTUCf0 >>返信コメ
- フィー姉さん最後優雅に寝転んでるように見えるけど
久しぶりの重力に耐えながらもタバコだけはって吸ってるんだろうな
-
- 2022年04月04日 14:49
- ID:fCqi2dlf0 >>返信コメ
- エンドカードの満ち足りた顔の姐さんでフフってなった。
>>7
最高の一服の為にズルズルボール集めなきゃ
-
- 2022年04月04日 14:51
- ID:us8KEIdh0 >>返信コメ
- この話がプラネテスで一番好きだわー
最近の他のどのガンダムよりもガンダムしてるよね
まあサンライズだし、シナリオも08小隊の人だから当然といえば当然かもしれんが
-
- 2022年04月04日 15:03
- ID:GWzOjwFI0 >>返信コメ
- >>16
サンライズのアニメだったんだ
NHKでやってたから知らんかったな
-
- 2022年04月04日 15:19
- ID:IqWkLAek0 >>返信コメ
- 宇宙防衛戦線の敗因はたった1つのシンプルな答えだよね
フィー「テメーは俺を怒らせた」
-
- 2022年04月04日 15:21
- ID:2nQJM4Ms0 >>返信コメ
- 建造中のステーション9の画が、衝突したらこうなると連装させる
-
- 2022年04月04日 15:32
- ID:MaHhLrG.0 >>返信コメ
- 宇宙防衛戦線、テロリスト自ら宇宙に出てテロ活動してるから、矛盾してるな。
地上の宇宙基地破壊して、ロケット飛ばないようにした方がいいのでは?
-
- 2022年04月04日 16:01
- ID:aek.u6RY0 >>返信コメ
- フィー姉さんがタバコを吸うだけの回
-
- 2022年04月04日 16:12
- ID:aHAv1oi50 >>返信コメ
- >>20
本編でも言ってるけど宇宙に住む人への警告だから現地じゃないと効果薄いんだろう
それに宇宙の方が多国籍の人で賑わってる分地上より活動しやすそう
-
- 2022年04月04日 16:14
- ID:kc19EwvK0 >>返信コメ
- >>20
それじゃ再建されたら「また宇宙進出再開できちゃうよね」
宇宙をデブリの膜で覆ってしまえば「もう二度と宇宙進出は不可能になる」
-
- 2022年04月04日 16:27
- ID:L.bfEiT30 >>返信コメ
- >>14
どの道救助されて陸に上がりゃ、今現在のリアルぐらいには追いやられるんだろうからそれまでは堪能して頂きたい
-
- 2022年04月04日 16:29
- ID:illXe70d0 >>返信コメ
- フィー姉さんが途中でタバコを吸えてたら高確率で平和が崩壊してたと言うのが何ともw
-
- 2022年04月04日 16:32
- ID:HVPOemHi0 >>返信コメ
- 深夜アニメの時間帯は地震が多い気がする。
-
- 2022年04月04日 16:51
- ID:5OzG7NHT0 >>返信コメ
- 嗜好品を禁止したら大統領が変わった国がある、アメリカだ……禁酒法を施行したら酒税も喪失、酒に関する産業に就いていた国民は周辺国に移住、密造酒絡みでマフィアが台頭しそれを取り締まるFBIとのサブマシンガン(第一次世界大戦後は最新鋭兵器の一つ)で互いに銃撃戦、これに伴う死亡者に加え粗悪な密造酒で命を落とす国民続出(ロシアやイスラム教の影響が強い所では時折起こるようです)……平均寿命が下がったからな。遂には“禁酒法を廃止します”と言う公約を掲げた方が大統領になりました。
禁酒法を提案した方は正義感でやったつもりが逆効果になる……嗜好品を禁止って言うのは中々難しいもんだよ。あっと言う間に反社会的勢力の商売になってしまう……
テロリストが狙ったのが“ケスラーシンドローム”……ガンダム世界で破片が地球が隠れ程ないのはジャンク屋がデブリを回収しているからね、C.Eにはジャンク屋組合が中立であり、どの勢力も手を出せないのは宇宙空間にある資源が取れなくなる恐れがあり、軍を使ってデブリ除去をする羽目になる。
-
- 2022年04月04日 16:54
- ID:a.mrpmJp0 >>返信コメ
- >>25
痴話喧嘩してなくても大変な事になってたw
-
- 2022年04月04日 16:58
- ID:DZDV3VT90 >>返信コメ
- 折笠さんの演技良いわぁ~
-
- 2022年04月04日 17:33
- ID:QuPvexd.0 >>返信コメ
- これ銀魂で全く同じストーリーのやつあったよね。どっちが先?似てるとかじゃなくて何から何まで全く同じじゃん
-
- 2022年04月04日 17:38
- ID:aHAv1oi50 >>返信コメ
- >>26
午後7時だよ
-
- 2022年04月04日 17:41
- ID:aHAv1oi50 >>返信コメ
- >>30
全く同じと認識するなら各ジャンルの似たような設定(推理物等)とかも同じに見えるの?
-
- 2022年04月04日 17:44
- ID:JDgMtPVw0 >>返信コメ
- >>12
本当に面白いギャグっておふざけでなくシリアスの中にあると思ってる。
円盤のコメンタリーによるとミサイルとレーザーでの攻防は安易に台詞で説明しないで頑張ってSFしてる。
こういう良作が増えて欲しいね。
-
- 2022年04月04日 18:13
- ID:mcimedwG0 >>返信コメ
- >>30
全く同じだとは俺は思わないってのは前提においてざっくり調べたが
プラネテスの漫画は1999年〜2004年、アニメは2003年〜2004年だ
対して銀魂の土方禁煙話の載ってる23巻は2008年発売だそうだ
ほら、ゴリラに文句言ってこいよ
-
- 2022年04月04日 18:16
- ID:qKjdbH5V0 >>返信コメ
- >>27
しかも、それまで法に謹厳なプロテスタントの国柄だったのが「守れない法律」のせいで国民の順法精神も地に落ちた。現在の犯罪大国の遠因もこれ。
-
- 2022年04月04日 18:39
- ID:j7EK.uKY0 >>返信コメ
- >>35
そうなん?
開拓時代を舞台にしたお話を見るとアウトローやギャングが当たり前のように出てくるから昔っからなのかと思ってた。
-
- 2022年04月04日 18:46
- ID:uqiBNjBX0 >>返信コメ
- 前々回のユーリの話とベクトルが正反対の傑作、
本当は喫煙者嫌いなんだけど、フィー姐さんだけは何か許してしまう。
-
- 2022年04月04日 18:53
- ID:uqiBNjBX0 >>返信コメ
- >>20
宇宙に出るなと言ってるけど、宇宙に出なくても大国同士が資源を
求めて争うのはリアルタイムで実施している事だしね。
彼らはエネルギーが枯渇して産業革命以前の世界に戻る事が
理想なんだろうか?
-
- 2022年04月04日 18:54
- ID:i6pa0UkD0 >>返信コメ
- 今回も控えめに言っても傑作レベル、笑える方向で
普段優秀なフィー姉さんだけど
リミッターが掛かってあのレベルなわけで
リミッター解除(ヤニがキレたとも言う)したフィー姉さんは
洒落にならないほど凄かった…w
-
- 2022年04月04日 19:00
- ID:TmO6RVHB0 >>返信コメ
- 酸素も貴重だけど水も貴重なのでは、
-
- 2022年04月04日 19:07
- ID:i6pa0UkD0 >>返信コメ
- 30分にしては内容が濃くて、しかも笑えて大好きな回だった
宇宙解放戦線が破壊活動してると、それが悉くフィー姉さんがタバコを吸う場所を奪う事につながり、フィー姉さんのイライラが増して行くあたりとか
スモーカーズシートの修理とかISPVー7の点検とか月でのトイボックスのメンテとか
チェンシンとタナベとリシュリーの関係とか
色々盛り込み色々な場面を見せつつ、予想外の展開をしつつ、凄い緊迫感がありつつ、最後は地上で一服スルーフィー姉さんとか
内容はとても濃いのに、それが綺麗にまとまってて凄い面白かった
-
- 2022年04月04日 19:15
- ID:y5Atsdxk0 >>返信コメ
- タバコ吸うために宇宙開発を救った女・フィー姐さん
-
- 2022年04月04日 19:16
- ID:VmuRLZgh0 >>返信コメ
- 元喫煙者としてはフィー姐さんの気持ちはもの凄くわかるw
吸おうとした時に吸えないと意地でも吸いたくなって、どんな手間も厭わず吸えるまでさまよい続けるという。
-
- 2022年04月04日 19:27
- ID:qKjdbH5V0 >>返信コメ
- >>36
開拓時代の西部がアウトローだらけだったのは、ゴールドラッシュとか流通の転換による失業問題とか他の要因が絡むから・・・。
-
- 2022年04月04日 19:41
- ID:En1m6ynT0 >>返信コメ
- テーマはシリアスなはずなのに、なぜここまでギャグ回になるのかw
-
- 2022年04月04日 19:45
- ID:JF6rQoMB0 >>返信コメ
- フィー主役の話はこのギャグ回と超シリアスなのがあるんだけど。
それはアニメ化されてないから原作は是非読んで欲しい。
-
- 2022年04月04日 19:46
- ID:sCNp47Qx0 >>返信コメ
- 雨の夜中にそこのコンビニまでってときでも、「タバコが切れた」が理由にあるかどうかで踏ん切りの付き方が全然違うもんなw
-
- 2022年04月04日 19:56
- ID:e5IDXq.E0 >>返信コメ
- セブンとの相対速度6.14km/秒の高速で正体不明機への体当たりを成功させることに加えて、体当たり後の正体不明機とトイボックスがセブンに当たらないような軌道でぶつかる必要がある。
さらに、トイボックスのような旧型の大型船でなければ、体当たりしても正体不明機に押し勝てなかっただろう。
昔は体当たりを簡単に成功させたように見えていたが、今見ると凄腕のフィーさんが長年相棒のトイボックスに乗っていて初めて成功したのだと思う。
フィーさんやべぇ。
-
- 2022年04月04日 19:59
- ID:e5IDXq.E0 >>返信コメ
- よく考えると、この時のクレアさんってどっちなんだろう?
「DS-12!近接軌道から緊急退避してください!」って台詞、どういう気持ちで言っているんだろう…
-
- 2022年04月04日 20:06
- ID:L2YU9BxE0 >>返信コメ
- >>49
まだだよ、だってまだ奴と再会してないからな
-
- 2022年04月04日 20:19
- ID:pd6PyapU0 >>返信コメ
- プラネテスっていうよりカウボーイビバップでも見てるような回だったw
-
- 2022年04月04日 20:25
- ID:GescbSKD0 >>返信コメ
- >>51
オレはSEEDだな戦闘中に
薬がキレたクロトさん思い出した
-
- 2022年04月04日 20:35
- ID:kc19EwvK0 >>返信コメ
- >>30
銀魂の該当回はプラネテスよりだいぶ後で、かつプラネテスは発表直後から漫画読み必読の作品の一つに挙げられる高評価得てた作品
つまりゴリラのいつもの芸風ってことですね
-
- 2022年04月04日 20:37
- ID:kc19EwvK0 >>返信コメ
- >>49
彼女の真面目な面だね
彼女は彼女で「宇宙に輝くエルタニカの星として」職務に散る覚悟だったのかも
で、その真面目さが彼女を幸せにするかというと……
-
- 2022年04月04日 20:38
- ID:kayyaGpq0 >>返信コメ
- >>42
これがバタフライエフェクトってやつか…
-
- 2022年04月04日 20:39
- ID:kc19EwvK0 >>返信コメ
- >>45
ギャグ回でないとフィー姐さん近接爆発で耳から脳やられちゃう……
身体の方は宇宙服着てたからなんとかなるだろうけど(宇宙服と対爆スーツは本質的にはほとんど同じ)
-
- 2022年04月04日 20:46
- ID:GescbSKD0 >>返信コメ
- >>30
ネタなんてかぶって当たり前
自分のアイデアがパクられたとか
思う人が異常なんだよ
-
- 2022年04月04日 20:48
- ID:GescbSKD0 >>返信コメ
- >>3
喫煙者はやっぱり吸わないとこうなるのか?
タバコ吸わないからよく分からない
-
- 2022年04月04日 20:50
- ID:dy0vraEL0 >>返信コメ
- スタッフロールを確認したらリュシー・アスカム役倉田雅世の名前があったな。
ガルパンでモモガー、レクリリ、五十鈴百合役をやった人。
-
- 2022年04月04日 20:50
- ID:EWqWej..0 >>返信コメ
- >>56
宇宙空間で真空だし衝撃波も伝わらないんじゃない?
-
- 2022年04月04日 20:53
- ID:e5IDXq.E0 >>返信コメ
- >>30
どちらが先でもどちらかのファンが不幸になるのだから、やめてくれ。
「どっちも面白い」で良いじゃないか。
-
- 2022年04月04日 20:53
- ID:XRrg4.I.0 >>返信コメ
- フィーが主役の長編、原作最終巻の宇宙戦争エピソードはアニメ化されなかったけど、映画とかでやるならちょうど良い尺なんだよなアレ
主人公のハチが不在だから映画にはし難いかもしれないけど、まあ言い方は悪いが主役は中の人がもう出演できないわけだし、フィーの家族とかキャラの掘り下げとか見どころがたくさんあるから、なんとか映像化してもらいたいところ
映画は無理でもプラネテス特別編とかいってOVA化でもされないかなあ
-
- 2022年04月04日 20:56
- ID:L2YU9BxE0 >>返信コメ
- >>61
せやね、アグリアスがセイバーのパクりとかいう謎批判を思い出したよ
-
- 2022年04月04日 20:59
- ID:aHAv1oi50 >>返信コメ
- >>61
アニメに関して言うならどちらもサンライズだしね
-
- 2022年04月04日 21:01
- ID:EWqWej..0 >>返信コメ
- >>30
他の人もコメントしてるけど、銀魂の方がだいぶ後だったかと
ジャンプ掲載時はプラネテスじゃんってネット上で盛り上がってた記憶がある
-
- 2022年04月04日 21:13
- ID:ecwt0Ll50
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね
-
- 2022年04月04日 21:34
- ID:XJrwxhvJ0 >>返信コメ
- いや~何度見ても面白い回だわ
個人的にはこれをもう一回見るために再放送見てたまである!
-
- 2022年04月04日 21:40
- ID:xfW79rHk0 >>返信コメ
- >>33
防衛用のレザーの描写がわかりやすい色付きビームじゃなくて不可視光線なんだよな
レーザーがデブリに照射されて掠ったときだけ、デブリの表面が赤くなってる
-
- 2022年04月04日 21:49
- ID:xfW79rHk0 >>返信コメ
- >>37
ニコチン中毒でヤバいことになってても、スプリンクラーもなくその気になれば無理矢理でも吸えるトイ・ボックス内では絶対吸わない所はプロ意識高いと思う
-
- 2022年04月04日 21:50
- ID:sCNp47Qx0 >>返信コメ
- >>62
ハチはもう・・・
-
- 2022年04月04日 21:50
- ID:xfW79rHk0 >>返信コメ
- >>60
喫煙室でテロリストと鉢合わせした直後の爆発のことを言ってるんじゃない?
-
- 2022年04月04日 21:57
- ID:xfW79rHk0 >>返信コメ
- >>59
つーかスクライドのシェリスとかガンソードのファサリナとか谷口アニメの常連だよね
プラネテスのコメンタリーにて
雪野五月「ほらほら、監督のだ~い好きな倉田雅世が出てますよ~」
谷口監督「俺あいつ苦手なんだよ~」
ガンソードのコメンタリーにて
谷口監督「ガンソードでやっと倉田雅世の使い方が判った」
倉田雅世16歳「それは私がエロいってことですか?」
-
- 2022年04月04日 22:08
- ID:xfW79rHk0 >>返信コメ
- >>29
あのブチキレ演技は怪演って言うのが適切なのかな
オーディオコメンタリーで凄いにこやかな感じで「フィーはヘビースモーカーだけど、私はタバコ吸えないんですよ~」って言ってる折笠さん御本人とのギャップも凄かった
-
- 2022年04月04日 22:18
- ID:JfRLZoNH0 >>返信コメ
- >>30
大元の元ネタは筒井康隆の「最後の喫煙者」だと思う
-
- 2022年04月04日 23:09
- ID:Fi3JvKTI0 >>返信コメ
- >>7
何か同じ血が流れてそうとは思った。そんなタバコ好きならタバコ関係の仕事に就けばよかったのでは?作る人や宣伝する人。あ、タバコ吸う人に厳しい時代だったな。彼女なら戦後の昭和や平成一桁に飛ばされたらタバコに大喜びしそう。
-
- 2022年04月04日 23:59
- ID:vNqRqoS50 >>返信コメ
- >>29
今期の乙女ゲーのBBA、久保田さんかと思ったら折笠さんだった
-
- 2022年04月05日 00:07
- ID:FbUnp2gP0 >>返信コメ
- デブリ課の内職、課長が商品課からもらってきた案件なんだよな
-
- 2022年04月05日 01:37
- ID:hs9uFlus0 >>返信コメ
- 作中でもかなりヤバい事件なのに終始爆笑して見てたわw
-
- 2022年04月05日 01:42
- ID:DHGY72AY0 >>返信コメ
- >>38
まあ、彼らの活動については追々語られることになる。
-
- 2022年04月05日 01:49
- ID:PaSsxAOr0 >>返信コメ
- ぶっ飛んだ話の後には…が谷口悟朗作品だからなあ
何があっても驚かないヨ
-
- 2022年04月05日 01:49
- ID:DHGY72AY0 >>返信コメ
- >>46
アニメ化時点で3巻までしか出てないから、4巻のあの話は間に合わんかったんだよな…
でも終わったらアニメオンリーの人にも是非読んで欲しいね。
-
- 2022年04月05日 01:54
- ID:DHGY72AY0 >>返信コメ
- ことあるごとにこれまで出てきたゲストキャラの今が描かれるのはこの作品のテーマに通じる演出なので、初見の人はちょっと気にしながら見てみると面白いよ。
-
- 2022年04月05日 02:32
- ID:eszqlLj20 >>返信コメ
- いヤニカスだ何だといわれて何かと肩身の狭い喫煙者にひとときの一服ぐらい吸わせてあげたくなる回なんだよなぁ・・・。
あとこの回でケスラーシンドロームって言葉覚えて、後にロシアや中国が衛星破壊実験成功させたニュースを見て「何やってんだこの馬鹿共が」と思ってたわ。
-
- 2022年04月05日 02:36
- ID:vD8qdTCz0 >>返信コメ
- >>58
ヘビーはキレるかもw
ただ吸えないんじゃなくて邪魔が入って10日も吸ってないですからね。
-
- 2022年04月05日 03:40
- ID:ZG8.0u6.0 >>返信コメ
- とてもおもしろかった
が、タバコ吸わないけど現在の嫌煙風潮は余りに行き過ぎじゃないかと思うものとしては喫煙者のイメージを貶める過剰な描写がされてはいないか気になった
-
- 2022年04月05日 04:21
- ID:Py.Hunqm0 >>返信コメ
- >「リュシー・アスカムです」
リューバスカムという名前が浮かんだが誰だかは不明
-
- 2022年04月05日 04:22
- ID:Py.Hunqm0 >>返信コメ
- >>85
あなたは喫煙者だと思うw
-
- 2022年04月05日 04:41
- ID:Py.Hunqm0 >>返信コメ
- じさつ一家がヤバイハッパってのはここ見なきゃ絶対きづかなかった
前に暴れてたボンボンも登場してたとは
-
- 2022年04月05日 05:41
- ID:RG09CRke0 >>返信コメ
- コメディーでありながら、同時に、宇宙で経済活動を営む人類に潜在する重大な危機までもきちんと理解できる。
各キャラクターの説明が不要だとしても、とても30分に満たない尺で描けるとは思えない、劇場版のような内容だわ。やはり(このエピソードも)傑作。
>>55
ちょうど翌日(2022/04/04)から、同じくNHKで、ドキュメンタリー「映像の世紀」の新シーズンが始まってて、シーズンタイトルがバタフライエフェクトだなあ、と。
大統領誕生にまで至る黒人解放運動の高まりを、たまたま少年カシアス・クレイ(モハメド・アリ)が自転車を盗まれたことに対する怒りに、その原点(の1つ)を求める見立ては(、それはそれで結構な誇張なのかもしれないが)、ちょっと通ずるものがあった。
-
- 2022年04月05日 08:03
- ID:tF1gwxVv0 >>返信コメ
- この回は銀魂の土方喫煙回を思い出した。
-
- 2022年04月05日 09:02
- ID:C0m2fa0x0 >>返信コメ
- >>57
日本とアメリカの関係も長年のパクリ、パクられの関係でどっちがとか分からなくなってくるレベル。
ルーツ探しも個人で楽しむ分には面白いけどね。
書き込むと荒れるから、ほどほどにしないと。
-
- 2022年04月05日 09:35
- ID:gmUqY9an0 >>返信コメ
- 望むと望まざるにかかわらず、宇宙資源なしでは成り立たない社会っていうのを作中で再三示されているから
それを否定する彼らの行為は反動的なテロにしか見えないんだけど、この作品のことだから違った視点があるのかもしれない
-
- 2022年04月05日 10:58
- ID:5MQHjnPp0 >>返信コメ
- >>10
一話のデブリ落とすとこで惚れたんだよ
しらんけど
-
- 2022年04月05日 12:36
- ID:saCsiYFX0 >>返信コメ
- 「俺はいつか自分の宇宙船を手に入れる!」と公言してるけど、友人たちは真剣に取り合ってくれなくて、からかわれたり、「デブリ屋の給料で?買えるわけないじゃん。」とマジレスされてへこんだり、
そういう姿が、愛の大切さを力説しても、友人たちに「はいはい。また始まったよ」と流される自分と重なって、「先輩の夢、私だけは笑いません!」って同士気分になっちゃったり。
ハチマキの方はタナベの愛を真っ向から否定してくるけど、それで議論になって真剣十代しゃべり場みたいになるのも、他の人みたいに流されたり苦笑されるのと違って、嬉しかったり。
身だしなみとかだらしないし、デリカシーが無いし、すぐ怒るけど、仕事の時は手際よくて指示も的確で「ここ、気をつけろよ」って注意してるくれる(それが仕事だけど)ギャップが良かったり、
ダメなところも「駄目ですよ先輩」「ちゃんとしてください先輩」って世話焼くことによって、「この人私がついてなきゃ」って気分になったり
そういう感じじゃないかな、タナベが惚れたの。と思えるだけの描写はあるかと。
ユーリやチェンシンみたいに、しっかりしてて、女性にも気が利いて、怒鳴りつけたりしない完璧イケメンには萌えないタイプだと思う
-
- 2022年04月05日 12:50
- ID:KbUFM1PS0 >>返信コメ
- >>83
で、ホリエモン一派がロケット事業で宇宙にゴミ出す度にそのネタで一般人から叩かれるから、プラネテスのこと逆恨みしてるっていうのがなんともね
(例の元JAXAの人も今はホリエモンのお仲間)
-
- 2022年04月05日 12:57
- ID:KrD7quvd0 >>返信コメ
- >>20
それこそMSの様な機動兵器があっても無理だからな……作中でもトイボックスにスペースデブリが衝突して船外活動服でもスルッていける大穴が開いたけどボルトのサイズだからな。ISSでさえもTGV並の速度で軌道を回っているので……。
『機動戦士ガンダムOOF』でも小惑星を爆散させて大量のスペースデブリで太陽光発電を不可能にしたからなぁ……
-
- 2022年04月05日 13:04
- ID:.jruAd5x0
>>返信コメ
- 宇宙でタバコ吸うってタイヘンナンダナwwww。
一本吸うのにいくらかかったのかなぁ?
(スプリンクラーの水、月面バギーのバッテリーの電気、オーバーホールしたばかりのデプリ回収船一隻•••)
-
- 2022年04月05日 13:10
- ID:.jruAd5x0 >>返信コメ
- 不純な動機。
いや純粋な願いだよ。
(タバコ吸いたい)
-
- 2022年04月05日 14:22
- ID:ko8sYVKl0 >>返信コメ
- >>48
キレながらやってんだもんなぁ・・・スゲーよホント。
-
- 2022年04月05日 14:26
- ID:6Kfo9Dm50 >>返信コメ
- >>95
ホリエモンはまだ宇宙までゴミを撒けてないんだからそんなクレームつけなくても良いのに…
-
- 2022年04月05日 14:58
- ID:KrD7quvd0 >>返信コメ
- フィーが激怒したのはトイボックスが居る宙域で煙草が吸える場所がテロリストが狙ったステーションしかないから、簡単に言えば北海道でたった一か所しか煙草が吸えないのと同じ状況ですね。
-
- 2022年04月05日 18:04
- ID:yiPgSlcB0 >>返信コメ
- こういう 目的の物探しにあっちこっち行く王道ネタの元というか有名にしたのは何だろう?
こち亀 NARUTO ドラえもんでトイレに行きたいのになぜか邪魔が入る
プラネテス 銀魂で煙草を吸うため動く
等々
-
- 2022年04月05日 21:23
- ID:6Kfo9Dm50 >>返信コメ
- >>5
アンチ?
オレには見えないな。
-
- 2022年04月05日 22:34
- ID:YDui9gXI0 >>返信コメ
- >>27
「黒社会相手とは言え、治安組織がマシンガン持ち出すとか書き立てられると物々し過ぎるな・・・」
「そうだ! ライフル弾ではなく拳銃弾をばら撒く銃だから当たりが柔らかそうな名称にしてみては?」
でサブマシンガンと呼ばれるようになったとされる逸話が好き
・・・その理由が本当なら独軍の呼び名のマシンピストル(機関拳銃)で良かったのではw
-
- 2022年04月05日 23:48
- ID:RG09CRke0 >>返信コメ
- >>27 >>35
なるほど、アメリカ(合衆国)史にはそんな見方もあるのか。(いい意味での)「明白な使命」と「悪貨は良貨を駆逐する」や「悪法もまた法なり」とのせめぎ合いを見るようで、なんとも興味深いわ。
そして、奇しくも当のフィー姐さんはアメリカ系だ。
トイ・ボックス内の人間関係・国際関係を見るに、主人公とヒロインに(多くの読者・視聴者に親しみやすいよう)日系を配する一方、そのほかの2人を、我々が知る歴史においてずっと宇宙開発をリードして来た、アメリカ系とロシア(ソ連)系にしているのが(当たり前といえば当たり前と言えなくもないが)実に秀逸な配役だなと思う。
。。そして、今ここでロシア系と記すに当たって、とうしても苦い思いに駆られてしまうのは、残念でならない。
-
- 2022年04月06日 00:08
- ID:z4WHEY5Y0 >>返信コメ
- >>104
恐らく“ナチ公が付けた名称を使う気か!”と言う理由もあったかもしれませんね……ほら、アメリカってユダヤ人も移住した国でもありますから……
-
- 2022年04月06日 02:39
- ID:3kp7u3AL0 >>返信コメ
- 今の地上波じゃ喫煙シーンはNGなんだろうな。
いやな世の中になったもんだ。
-
- 2022年04月06日 05:08
- ID:eMXuNUKz0 >>返信コメ
- >>106
所謂「アンタッチャブル」な時代はまだナチス台頭前から
やっとこ政権取れた辺りですぞ…
-
- 2022年04月06日 05:27
- ID:3mbc8hg40 >>返信コメ
- https://imgur.com/a/Z0Jjyvv
フィーさんの顔芸www
-
- 2022年04月06日 05:32
- ID:z4WHEY5Y0 >>返信コメ
- >>84
フィーだけではなく宇宙空間を仕事場にする喫煙者全員キレるよ、これが軍人ならテロリスト掃討で動く。トイボックス全損に関してはケスラーシンドロームを防止した功績が大きいのでお咎め無しかな?きっと各方面からの寄付と保険で二代目建造には大丈夫かもしれませんな。
-
- 2022年04月06日 08:30
- ID:WwsDAHpX0 >>返信コメ
- >>70
『さよならジュピター』でも見てんじゃないの?
-
- 2022年04月06日 08:40
- ID:MqA6XlLu0 >>返信コメ
- >>96
TGVそこまで速くないって。
-
- 2022年04月06日 10:42
- ID:Upd8jTu20 >>返信コメ
- 死と隣り合わせな仕事だし色恋で支障出すような話は勘弁かな~
-
- 2022年04月06日 16:06
- ID:KTJkMQWT0 >>返信コメ
- アホクサイ話。
と思いきやラストバトルの伏線というね
-
- 2022年04月06日 18:42
- ID:lPN.aId30 >>返信コメ
- >>106
何を言ってるんだ、第一次世界大戦時には、マシーネンピストーレが塹壕戦で活躍してるんだぞ
どうも南朝鮮人は、ナチスが大好きでなにかあると、ナチス、ナチス、ヒトラー、ヒトラーと連呼するな
ちなみにマシンガンは、アメリカでの名称
-
- 2022年04月06日 20:22
- ID:X6js4WPr0 >>返信コメ
- >>102
目的を求めてあっちこっち回る話とか古今東西何処にでもあるネタだろ
それこそ古典とか伝承とか言ったレベルで
-
- 2022年04月06日 23:18
- ID:wzvt7UIo0 >>返信コメ
- 過去にゲスト出演してる皆さんの中で
ゲリラ撮影してたアングラ映画撮影組って
画面に出てた?
-
- 2022年04月07日 03:43
- ID:JOoQrt6a0 >>返信コメ
- >>74
つまり将来、口から煙を吹き出すフィーさんの銅像が立つ可能性も微レ存…?
-
- 2022年04月07日 03:47
- ID:JOoQrt6a0 >>返信コメ
- >>69
原作では4巻で…
まぁアレは、とある軍人にブチ切れたからなんだけどね
-
- 2022年04月08日 10:10
- ID:2.IQP8mX0 >>返信コメ
- >>109
www暴れてたなあ
-
- 2022年04月09日 07:02
- ID:WMmWU29f0 >>返信コメ
- 前話の次回予告が宇宙防衛戦線の犯行声明だけというなんとも物騒なものだったけど
蓋を開けてみればこれよ
-
- 2022年04月09日 07:36
- ID:WMmWU29f0 >>返信コメ
- そういえば物語中盤での主役メカの交代というサンライズの伝統をしっかり守ってるよなw
-
- 2022年04月09日 08:19
- ID:1j06ywz60 >>返信コメ
- >予告がまるまる犯行声明だったからシリアスかと思いきや!
ホントですよ!w
-
- 2022年04月09日 08:35
- ID:0WC33Wqw0 >>返信コメ
- >>122
今回の話は、原作基準の話です。
サンライズは、関係なし。
-
- 2022年04月10日 23:28
- ID:n93HI0DB0
>>返信コメ
- >>117
いなかったと思う
-
- 2022年04月13日 09:48
- ID:3VXIoWX90 >>返信コメ
- >>6
僕に降りろって言うのか!?
ありがとう、ぼくのトイボックス…
-
- 2022年04月16日 12:45
- ID:j1HIL4eB0 >>返信コメ
- >>6
>>126
中の人ネタですねw
-
- 2022年04月17日 19:06
- ID:0mbFc29X0 >>返信コメ
- >>95
ホリエモンを擁護するわけじゃないが、既存の衛星を破壊したくらいじゃ宇宙空間を閉塞できるほどのケスラーシンドロームは発生しない可能性高いから、毎回言われてイラッとする気持ちはわかる。
作中もISPV7クラスの大型ステーションがブレークアウトしたらっていう前提での宇宙空間閉塞の話してるし
ただ、それをしっかりと説明しないでムカついたんだよなーって言うからお前ら技術屋だろって言われる要因だと思う
-
- 2022年04月20日 05:40
- ID:s4hAyr3k0 >>返信コメ
- >>109
これだけ見たらシーマ様もビックリなやばい奴
-
- 2022年04月23日 17:36
- ID:Zm9cj2Iv0 >>返信コメ
- 敬礼の場面、原作だと警察や軍隊みたいに手をかざすポーズだったけどアニメでは胸に手を当てるようになってるな。
どういう意図噛んだろう。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
折笠さんの名演(怪演?)が変に噛み合って
何度見ても質の悪いコントの様ですホントーにアリガトアシタ!!(誉め言葉)
姐さん十日ぶりのモクのお味は如何w(姉御渾身の鉄拳制裁)