第1話「レインボー・バレット」
ヨーロッパの一国、ナフレス。スラムに住むイヴは、共に暮らす仲間との生活ため、賭けゴルフで稼いでいた。イヴの得意技は、「直撃のブルー・バレット」をはじめとするパワフルで豪快なショット。その腕前から、“レインボー・バレットのイヴ”と呼ばれている。ギリギリの勝負でないと燃えない性格で、強気な攻めのゴルフであらゆる勝負に勝ってきた。そんなある日、イヴは日本から来た天才ゴルファー・天鷲葵と出会う。2人が出会う時、運命が動き出す――!
脚本:黒田洋介 絵コンテ・演出:稲垣隆行 作画監督:山﨑正和・尾崎正幸・米山浩平
脚本:黒田洋介 絵コンテ・演出:稲垣隆行 作画監督:山﨑正和・尾崎正幸・米山浩平
《強い風に多くのプレーヤーがスコアを落とす中38位でスタートしたベテラン、クリス・クリスティナがインに入って猛チャージ》

《6連続バーディーでスコアを上げ現在4位。ここ5試合連続予選落ちだったとは思えない見事なプレーです》


(また7番?昨日までとまるで違うチョイス…)

《18番パー4、クリスのセカンドショット》

《ピン傍1mまで寄せてきました。バーディーチャンスです。このままの順位でホールアウトしても賞金ランキング50位以内に入り10年連続のシード権はほぼ確実か》



『クリス・クリスティナ。今期は足の怪我に苦しみシード権を失うかもしれない状況だったのに。まるで人が変わったかのよう…』


『何ふくれているの?』
『私こういうプレー好きになれない』

『だって手を抜いてるんだもの』

クリス『後半に猛チャージをかけて実力と存在感をアピール…』

『けど優勝は狙わずに4位でフィニッシュしろって…』

『注文多すぎよ。おばさん』

『あら?注文に見合うだけの報酬は支払ったはずだけど?』

『そんなにシード権が大切?』


『もちろんよ。ツアープロじゃないあなたにはわからないでしょうけど』
『ほんと。わかんない』




『イーヴ!入金確認したよ』

『なんかおいしいものでも買って帰ろっか』

『スイーツもいい?いい?』

『特別に』






クライン『今日はもう店じまい…』
イヴ『ただいま』
リリィ『お仕事完了だよ~。そんでもってお土産!』

エミリィ『お土産!?なになに?』
シャーロット『お菓子?』
ジェシカ『おもちゃ?』
リリィ『なんとどっちも!』

『コラ!ちょっと!慌てるなって…全員分あるから。あっ…ちょっとどこ触って…』

『お疲れイヴ』
『全然。ちょろい仕事よ』

クライン『あっ。はいどうしたんです?えっ?今から?』

『待ってください。いくらなんでも…』
『どこに行けばいい?』

クライン『イヴ…あんた…』
イヴ『稼がなきゃ。あの子達を街角には立たせない』

『大丈夫。私無敵だから』




イヴ『何なの?呼び出しておいて遅刻?』
リリィ『眠いし~…』

ケヴィン『とっくに来てるよ』

リリィ『あれ?ケヴィンのオッサンじゃん…この前の賭けですかんぴんになったんじゃ…』

ケヴィン『臨時収入が入ったんだよ』
リリィ『懲りないなぁ…貯金したら?』
ケヴィン『借りは必ず返すのが信条でな!』

ケヴィン『相変わらず3本でやってんのか。ったくナメやがって…』

イヴ『ルールは?』
ケヴィン『1ホールマッチ。6000ユールだ』
リリィ『6000!?いつもより一桁多いじゃない!』

『な~んだよ怖気づいたのかイヴちゃん?レインボー・バレットなんて呼ばれてるくせによぉ』
『わかりやすい喧嘩の売り方…』

『買わないのかい?』

『買うわよ。当然』

イヴ『で、相手はあんた?』
ケヴィン『ああそうだ。お前を倒すために特別に来ていただいた…』
CC『CCよ。よろしく』

『いいね。久々にグッときてる』



イヴ『やっぱね』

ケヴィン『フェアウェイど真ん中!しかも230は飛んでる。さすがです!』
CC『あなたの番よ』

イヴ『リリィ。ティショットよろしく』
リリィ『ほ~い!』
ケヴィン『はぁ!?』

『ウルトラ・スーパー…』

『ハイパー・ミラクル・ショット!』

リリィ『お~やった~!』
イヴ『70ヤード超えてる。今までで一番飛んだんじゃない?』

リリィ『日頃の努力のたまものです~。謙虚だ…爪が隠しきれなくて』
ケヴィン『何なんだお前ら!』

CC『ずいぶんと余裕なのね』
イヴ『大丈夫。ちゃんとヒリヒリしてるよ。言ったでしょグッときてるって』

ケヴィン(第2打もドライバー。ハッ。この距離じゃグリーンに届くわけがねえ)

(無敗だのなんだのおだてられ調子乗りやがって…今まで俺からさんざん巻き上げてきた金のしつけて返してもらうぜ。ええ~?レインボー・バレットのイヴちゃんよう)

リリィ『イヴはあんたのことナメてるわけじゃないから。めんどくさい子でさ。ギリギリの勝負じゃなきゃ燃えないんだって』

『覚悟して。撃ち抜かれるよ。虹色の弾丸に』

『レインボー・バレット…かっこいいわね』


レオ《1打で相手の心を撃ち抜け》

《二度と歯向かおうなどと思わせないよう相手のメンタルを確実に破壊しろ》

《弾丸を装填し》



《撃鉄を上げ狙いを定めトリガーを引き》


《バレルから解き放て!》

(直撃の…ブルー・バレット!)







ケヴィン『バカが!どこを狙ってやがる!』

『ビンゴ!』




CC『ショット・スピード・弾道…そのどれもが昼間のものと違う?』

イヴ『確かめたかったんでしょ?本調子なら自分の方が実力が上だって』

イヴ『リリィにティショットを打たせたのはあんたの足の怪我のハンデ…これでイーブン。さぁあんたの番よ』

イヴ『おばさん』

イヴ『簡単に折れないでよ。勝負はまだついてないんだから』

『いやもう完全についてるって~』


『12時間のフライト。さすがにナフレスは遠いわね』

『葵疲れたでしょ?ホテルまでタクシーで…』
『それより早くコースを見にいきたい』

『そう言うと思ってスタート時間を押さえておいたわ』

葵『さっすが雨音!愛してる~!』
雨音『その恋は実らないわよ』


リリィ『あ~儲かった儲かった!たった1ホールで6000だよ6000!』

『あのおばさん心折れて途中で帰るしケヴィンのオッサンは慌てふためくし!あははは!もう傑作~!眠気も吹っ飛ぶ~!』

『はぁ~…ツアープロならもう少し歯応えがほしかったな』

『何?不完全燃焼?』

『そうね。モヤモヤしてる』

『じゃあさ。景気づけにパーッとやる?』
『いいかも』
『だよね!』

『ん?』



イヴ『帰れ!』

『これ持ってとっとと帰れ!』

クライン『仕方ないさ…私らは勝手にここに住んで勝手に商売始めて。ああやって見逃してもらわないと私達はバラバラにされちまう』


クライン『私達3人だけならなんとでも生きていけるさ。でもあの子達は…』










《ごめん…私がしっかりしなきゃいけないのにイヴに頼ってばっかりで…》





『おやおや~。イライラですか~?』

『リリィ…』
『顔役のロベールさんがひと勝負してくれるって。勝てば2000!』

『負けたら?』
『ナ・イ・ショ!』

『徹夜してっけど大丈夫?』
『このままじゃ眠れないわ』



世良『雨音さんどう?葵の様子は』
雨音《体調面に問題はありません。時差ボケもないようです》

『葵は勝てそう?』

『対戦相手のデータはすべて把握しています。普段通りにプレーをしていただければお嬢様の勝利は盤石です』

世良《朗報を期待してるわ》

雨音『インターネットの速報の方が早いかと…では失礼します』

リリィ『うわ~すっごくきれいなコース。うちらがいつも使ってるのと大違い。1ラウンドするのにいくらくらいかかるんだろ?』

『聞いてみる?』
『ううん。やめとく』

『すまん!待たせたかな?』
『ロベールさん!突然無理を言ってすみません』

『いやいや。リリィの頼みなら断れまいて…とはいえ年寄りのわしがレインボー・バレットとプレーしても結果は見えとる。わしの代わりに姪っ子を呼んだんじゃが…』

『姪っ子さんですか?』
『まだ15になったばかりの…お~来た来た』

『葵。時間よ。コースに出ましょう』
『雨音。先ほどの電話お母様から?』

『心配なのよ。大事な一人娘の世界デビューですもの』
『強い人いる?』
『そうね。強いて言えばこの国のジュニアチャンピオン…』

葵『エレーヌ…エレーヌ・ロベールね』

ロベール『よく来たエレーヌ』
エレーヌ『こんにちはおじさま』

『あの~…うちてっきりロベールさんがお相手だと…』
『この勝負どうしても勝ちたくてなぁ。プレーは姪っ子に頼む。勝負は3ホールマッチ!』

『負けた時の約束忘れんでくれよ。リリィ』

『あぁ…はい~…』

『いいからとっとと始めましょう』

エレーヌ『3本だけでプレーする気?』
イヴ『ちょうどいいハンデよ』
エレーヌ『自信家ね』

『ごめん。先に謝っとく。今日虫の居所がものすごく悪いの』


エレーヌ(とてもゴルファーとは思えない格好。3本しかないクラブ。見た目は素人以下だけど構えはそこそこ)

エレーヌ(さてこのコースどう攻める気かしら?フェアウェイ中央にある大きな木。右によければ池が。左によければバンカーが待ち構えてる)

エレーヌ(私なら左からのフェードでフェアウェイを狙うけど…果たしてこの子にそんな技術があるのかしら?)

『直撃の…ブルー・バレット!』

エレーヌ(まっすぐ打った?バカなの?木に当たる)

『撃ち抜け!』


『木…木の枝をへし折った!』
(最初から狙って…?幹に当たって跳ね返ったらどうするつもりだったの?)

エレーヌ(力だけに頼ったなんて無謀な攻め…)

エレーヌ(7番のフェースを無理やり立たせてなんて滅茶苦茶なフォーム…)

(なのに…弾道がまったくブレない。どこまでもまっすぐ…)


エレーヌ(強引!)


『あなた誰なの?どこの学校…違う。どんな国内大会でもあなたを見たことはない。もしかして…あなたプロなの?』

イヴ『私はプロなんかじゃない。ゴルファーでもない』

『金を稼ぐために棒っきれで球を叩いてるだけ』

イヴ(そう…)

(生きていく方法はこれしか…トリガーを引き続けるしか…)

『直撃の…ブルー・バレット!』


『あなたの番よ』
『…』
『どうしたの?』

『棄権するわ』
『ん?』
『棄権するって言ったの。あなたのゴルフに付き合ってたらこっちの調子がおかしくなってしまう。明後日には選手権があるのよ』

『エレーヌ…』
『ごめんなさいおじさま。でも遊びはここまで。私には大切な選手権が…』

『逃げるの?』

『途中で投げ出して逃げるの?』

『い…言ったでしょ!私にはあなたとの勝負より大切なものがあるのよ!』

ロベール『あぁ…』

『毎度ありです』
『わかっとる!』

(駄目…残像が頭から離れてくれない)

エレーヌ(子どもの頃からずっと思い描いていたショット…弾道…あのままプレーを続けていたら私きっと理想に潰される…)

(神は不公平だわ。4歳からずっと努力してきた…ずっと思い描いてきた理想がどうしてあの子に?)


『お疲れさま~』
『よかったねリリィ。貞操の危機が去って』
『ん?何それ?』

『勝負に負けたらあのじいさんに女の子の一番大切なものを散らされるんじゃないの?』
『ないない。イヴったらコミックの読みすぎ』

イヴ『え?じゃあ何賭けてたの?』
リリィ『ガンプラ!』

『何それ?』
『ガンダムのプラモデル通称ガンプラ!そのアニバーサリーの特別限定モデル!コツコツお金ためてようやく手に入れた超~レアもの!』

『ごめんよくわかんない…』

『いいの。趣味は人それぞれだから』

イヴ『つかどうしよう?ティショット打っちゃったんだけど』
リリィ『回っちゃえば?こんなきれいなコースで練習するのも悪くないんじゃない?』

『そうね…』
『よろしければ私と一緒に回りませんか?』

『誰さん?』
『アオイ・アマワシと申します』

『チャイニーズ?ジャパニーズ?』
『日本人です』
『お~ジャパン!アニメの国じゃん!いいな~!ガンプラ買い放題じゃん!』

『ガン…何です?』
『ガンプラよガンプラ!』

『ごめんなさい。よくわかりません』
『いいの…趣味は人それぞれだから…』

『やってもいいけどいくら出す?』

『そうね。最低100ユールは…』
『お金は賭けません。神聖なゴルフを汚すような真似はできませんから』

『あっそ。じゃあ…』
『その代わりに…これであなたをその気にさせてみます』

(こ…このドライバーのシャフト…48インチ?)

イヴ(私と大差ないその体で48インチを?ありえない…)

イヴ(笑った?)

葵(パッくん。羽ばたいて)

(大空に!)

イヴ(ブルー・バレットを越えられた!?)

イヴ(あの体であんな飛距離を…なに…何なのこいつ!?)

『負けず嫌い…』

『あ~これはヤバい。トリガーに指がかかってる』

『どうです?一緒に回ってくれますか?』

『遊びのゴルフはやらない』

『心外です。私は遊びでゴルフをやったことは一度もありません』

『やるんなら勝負だ。生きるか死ぬかの戦いだ』
『それは望むところです』

『即答。気に入ったわ。絶対に撃ち抜いてやる』

『この私の虹色の弾丸で!』


イヴ『え?葵との勝負はどうなるって?そんなん虹色の弾丸が勝つに決まってるじゃん』

イヴ『私の活躍が見たいならアプローチして寄ってきな』



勝負への態度は福本伸行作品、掛け声はスクライド、CMからなぜか漂うジビエートの香り、突然のガンプラ・・・こんなんオタクの好きなもの欲張りセットじゃん
2022/04/06 00:28:55
みんなの感想
ななしさん 2022/04/06(水)00:26:34 No.955670139
なんかすごく懐かしいものを見たような気がする
ななしさん 2022/04/06(水)00:26:39 No.955670169
歌含めて00年代夕方アニメみたいだぁ
ななしさん 2022/04/06(水)00:27:34 No.955670472
ゴルフおじさんがメインターゲット層なのかな
ななしさん 2022/04/06(水)00:27:06 No.955670324
日本人の姉ちゃんの方が劉鳳で金髪の姉ちゃんがカズマな感じか
お嬢さまは誰の立ち位置だろう
お嬢さまは誰の立ち位置だろう
ななしさん 2022/04/06(水)00:28:24 No.955670739
最終回はゴルフクラブを捨てて殴り合いだな
ななしさん 2022/04/06(水)00:22:32 No.955668797
黒田洋介脚本なので絶対にリリィ裏切り展開あるよ…断言する
ななしさん 2022/04/06(水)00:27:17 No.955670385
>黒田洋介脚本なので絶対にリリィ裏切り展開あるよ…断言する
何なら誰か死にそう
何なら誰か死にそう
ななしさん 2022/04/06(水)00:28:11 No.955670674
バンダイナムコピクチャーズだからガンダムとパックマンだったのか
ななしさん 2022/04/06(水)00:28:18 No.955670708
ゴルフ全く知らなくても楽しめるんだろうか
ななしさん 2022/04/06(水)00:28:55 No.955670879
フフフ…既に楽しんでいるだろう!?
ななしさん 2022/04/06(水)00:28:27 No.955670751
まあライジングインパクトみたいなもんだろ
余裕
余裕
ななしさん 2022/04/06(水)00:29:03 No.955670911
ゴルフ漫画結構あるけどだいたいゴルフ知識いらない
システムが難しくないからね
システムが難しくないからね
ななしさん 2022/04/06(水)00:30:46 No.955671506
インパクトの瞬間もっと球が変形したほうが好みかなーって思った
ななしさん 2022/04/06(水)00:34:02 No.955672573
クラブ3本しかないのに7種の必殺技があるのか
ななしさん 2022/04/06(水)00:28:12 No.955670680
そのうちレッドバレットとかグリーンバレットも出るんです?
ななしさん 2022/04/06(水)00:47:07 No.955676460
最終的にはお前に相応しいバレットは決まった!で色混ぜそう
ななしさん 2022/04/06(水)00:34:50 No.955672796
そのうちクラブ折れて伝説の鍛冶職人の元へ行くんでしょ
ななしさん 2022/04/06(水)00:35:48 No.955673135
第1話の時点でこういう何でもアリ!という世界観を提示して話を進めて行くのはヨシ
何かそういうバランス感覚を持ってないアニメが最近多い
何かそういうバランス感覚を持ってないアニメが最近多い
ななしさん 2022/04/06(水)00:37:03 No.955673526
視聴者がどういうスタンスで観れば良いのか分かりやすいってのは良いかもね
つぶやきボタン…
まず黒田洋介脚本のオリジナルアニメという点で気になった一作
なるほどこういうアニメかー!
ゴルフというかゴルヌ?嫌いじゃないよこの路線
直撃の…の後にファーストブリットが頭に浮かんだ人少なからずいるよねわかる
結構な金額が動く賭けゴルフで賭けていたものは…ガンプラ!普通にガンプラ出してきたねwさすがバンナムスポンサーアニメw
残念ながら今日本でガンプラ買い放題じゃないんだよね…限定品どころか通常販売のグフやドムあたりでも手に入りにくくなってると聞いてびっくりした
舞台のナフレスってマドラックスのマーガレットサイドの方の町じゃん!懐かしいなー
観客としてゲスト出演なんかもあったりするかもしれないね
久しぶりにマドラックス、その流れでノワールとエル・カザドも見たくなってきた
なるほどこういうアニメかー!
ゴルフというかゴルヌ?嫌いじゃないよこの路線
直撃の…の後にファーストブリットが頭に浮かんだ人少なからずいるよねわかる
結構な金額が動く賭けゴルフで賭けていたものは…ガンプラ!普通にガンプラ出してきたねwさすがバンナムスポンサーアニメw
残念ながら今日本でガンプラ買い放題じゃないんだよね…限定品どころか通常販売のグフやドムあたりでも手に入りにくくなってると聞いてびっくりした
舞台のナフレスってマドラックスのマーガレットサイドの方の町じゃん!懐かしいなー
観客としてゲスト出演なんかもあったりするかもしれないね
久しぶりにマドラックス、その流れでノワールとエル・カザドも見たくなってきた
![]() |
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/955638488/
「BIRDIE WING」第1話
ヒトコト投票箱 Q. ゴルフは… 1…経験者と言える程度にはやってる・やってた
2…やったことはある
3…未経験
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年04月08日 14:32
- ID:MMUY8fQY0 >>返信コメ
- わざわざ列車の間を通す意味とわざと木の枝にあててへし折る意味を無知な俺に教えてくれ
-
- 2022年04月08日 14:33
- ID:FeWbp1zr0 >>返信コメ
- 久々に期待できそうなオリジナルアニメきたな
て印象
ゴルフは興味ないけど、これは楽しめそう
-
- 2022年04月08日 14:37
- ID:k8s9SsT20 >>返信コメ
- エッチなプロゴルファー猿は面白いな
ブルーバレットの連発にB級臭を感じたが、こういうアニメも良いと思う
-
- 2022年04月08日 14:39
- ID:k8s9SsT20 >>返信コメ
- >>1
相手の心を一打で折るプレースタイルなので、見た目のインパクトも技に含まれるのだろう
-
- 2022年04月08日 14:48
- ID:V9S8RxSA0 >>返信コメ
- 正直絵を見た時は切るつもりだったけど、シリーズ構成が黒田洋介なんで一応見たら悪くなかった。
百合✕ゴルフなら続けて見てみる。
-
- 2022年04月08日 14:49
- ID:6QV64UV30 >>返信コメ
- きれいな方のプロゴルファー猿とか言われるようになるんか?
-
- 2022年04月08日 15:10
- ID:zC1JCakz0 >>返信コメ
- ゴルフアニメと聞いてどうなるかドキドキだったけど
スラム裏稼業娘VS上流社会お嬢様、下心おじさん、など分かりやすくて面白かった
黒田脚本だからユール、ナフレスありなんだな
-
- 2022年04月08日 15:10
- ID:PGw3evw50 >>返信コメ
- スクライドを思い・・・出した!綴る!!
てか、黒田脚本と稲垣監督の組み合わせってもうどこまで突っ走るのやらw
誰かストッパーやるスタッフはいないのかww
-
- 2022年04月08日 15:13
- ID:KzJ1P85T0 >>返信コメ
- プロゴルファー猿の「公家打法 毬打ショット」を超える変態奥義は出るのか?
-
- 2022年04月08日 15:15
- ID:zC1JCakz0 >>返信コメ
- >>1
「無茶はここまでやりますよ」という制作スタッフへのリファレンスとしても作られてて
1話で何をすればいいかノウハウある人たちの仕事だと思った。手堅い
-
- 2022年04月08日 15:20
- ID:CGmr8hAb0 >>返信コメ
- 🍞✌見せろぃ💢
半ズボン穿くとき見せんかい💢
明日ちゃんはセーラー服のスカート穿くとき見せたぞぃ!!
再度放送し直せ、虫けらガー💢💢💢
-
- 2022年04月08日 15:20
- ID:KpwQcgX20 >>返信コメ
- 今年のゴルフ業界最大ニュースといえば、クラブ規制で46インチ以上は使えなくなったことなのだが
48インチ使いを売りにするなら、ちょっとタイミングが悪いなあ
-
- 2022年04月08日 15:29
- ID:BKpYKOB30 >>返信コメ
- MADLAXっていつのアニメかと思ったら2004年のアニメか、18年前のアニメの舞台設定が2022年のアニメで使われてるってのも凄い話だなぁ…
-
- 2022年04月08日 15:30
- ID:U172ll6R0 >>返信コメ
- なんで唐突にガンプラが出て来るんだ?って思ったら
安室さんと赤井さん…じゃ無くてアムロとシャアの中の人が出演してるからなのね…
-
- 2022年04月08日 15:34
- ID:46ebITC40 >>返信コメ
- プロゴルファー猿ならぬ賭けゴルファー虹
つまり実質藤子不二雄氏追悼アニメ
-
- 2022年04月08日 15:34
- ID:CGmr8hAb0 >>返信コメ
- プロゴルファー祈子というドラマ知らんだろ~(^o^)
ついでに、パチンカー奈美というパチンコをモチーフにした原久美子主演のドラマも知らんだろ~さv(^o^)v
ワハハハハ~
-
- 2022年04月08日 15:41
- ID:V9S8RxSA0 >>返信コメ
- >>14
つか、古谷がまたこのアニメでもアムロって名前のキャラ演るんだな…
-
- 2022年04月08日 15:42
- ID:dka5ndxb0 >>返信コメ
- これはリアルさを求めるより
ある種のファンタジーを観るような感覚で
楽しんだ方が良いっぽい。こういうゴルフ?作品も良いかも
しかし広瀬香美さんとは懐かしや…
-
- 2022年04月08日 15:52
- ID:8n.J8t1O0 >>返信コメ
- ん~自分はちょい興味が失せたかな
ゴルフを題材にこう言う設定世界観って古臭く面白味も感じない
方向性がね、合わないだけかもしれないが
-
- 2022年04月08日 15:59
- ID:.fm3YUbR0 >>返信コメ
- 途中の金髪デコの理想云々言ってたのは枝ぶっ壊すパワーショットのことじゃなくて
ただひたすらに真っ直ぐ飛ぶストレートボールのことやと思うぞ
ゴルフは全く曲げずに飛ばすのがとても難しい競技やからみんな(プロ含めて)真っ直ぐなストレートボール打つの理想にしてるから
-
- 2022年04月08日 16:02
- ID:aJucm.W30 >>返信コメ
- 実況向けアニメだけど…1話見て視聴継続を決めたという、なんか面白そうなにおいがする
公式見てきたら古谷さんの役の名前があむろって読むのもクスッときた
-
- 2022年04月08日 16:06
- ID:.fm3YUbR0 >>返信コメ
- >>1
列車はともかく木はあそこぶち抜いた方が良い傾斜と良い芝の所に落ちやすいんじゃね?
あぁでもコース初見っぽいしやっぱりインパクト重視か
-
- 2022年04月08日 16:09
- ID:4r4yn0EP0 >>返信コメ
- 謎のガンプラ推しには面食らったが意外と面白かったのでとりあえず継続してみる
-
- 2022年04月08日 16:09
- ID:.fm3YUbR0 >>返信コメ
- ゴルフマンガあるある的には相方はゴルフ全然やけどキャディー能力に優れてるって感じか
風か傾斜か芝目か距離感のどれやろうな?又は全部か、流石に全部はやり過ぎかでも作風的には無くも無いな
-
- 2022年04月08日 16:19
- ID:iHrFLyXN0 >>返信コメ
- ここの関連商品でスクライド表示されてるの笑うw
-
- 2022年04月08日 16:24
- ID:KswJP.G30 >>返信コメ
- 監督がジュエルペットサンシャインの人と聞いて全てを察したw
黒田脚本のアニメは好んでよく見てるけどあまりにも未知数すぎる組み合わせで注目してしまいそう
前期なんだかんだでトライブナインを見てた自分には良いかもしれないなあ
-
- 2022年04月08日 16:34
- ID:W.u61rm00 >>返信コメ
- みんなが思うプロゴルファーなった方が金もちになれるんちゃうんか…
-
- 2022年04月08日 16:44
- ID:SvswASIm0 >>返信コメ
- 視聴続けるかは正直まだなんともだけど、
良い意味でぶっ飛んでるのが来たな。
-
- 2022年04月08日 16:56
- ID:96ryYHwy0 >>返信コメ
- 女性にいろんなスポーツをやらせると
とりあえず流行るけど
あと残ってるのはなんだろうな?
-
- 2022年04月08日 16:59
- ID:59Rgqwhr0 >>返信コメ
- >>29
いやいや女性プロゴルファーは普通にいるだろ
-
- 2022年04月08日 17:12
- ID:rfc6dW.Q0 >>返信コメ
- 今のとこ主人公無双だけど次回から怪しくなりそう、温室育ちのお嬢様となめてる感じ。そこでプロになる事を決意するとか。今回負けたピエロおばさんとエレーヌお嬢様は今後出てきそう。
相手もキツいが勝手に住んで店やってるのも良くないな。いくら稼いでるか知らないけど、もう少し治安いいとこに引っ越せばいいのにと思ったが海外だから難しいのかな、役所に頼って生活保護もらうとか。学校行ってなさそう。
-
- 2022年04月08日 17:14
- ID:rfc6dW.Q0 >>返信コメ
- >>29
サーフィンや卓球?男のヤツはやってたけど。
格闘技なら女子相撲とか。
-
- 2022年04月08日 17:16
- ID:0Wu6VFIb0 >>返信コメ
- 世界観とかわからないけど、別の作品からの流用? 国名も通貨も架空のものだし。
とりあえず「女版猿」みたいなものだと解釈したんだが。とりあえずは様子見かな。
-
- 2022年04月08日 17:18
- ID:.f683bwa0 >>返信コメ
- ワイはサルや!
-
- 2022年04月08日 17:20
- ID:DHkFNfu80 >>返信コメ
- 面白かった。
惜しむらくは、グリーン上のパッティング時はピンを抜いて欲しかった。
-
- 2022年04月08日 17:26
- ID:Ie8piUmN0 >>返信コメ
- プロゴルファー猿のリメイクした方がいいと思った
-
- 2022年04月08日 17:32
- ID:Ie8piUmN0 >>返信コメ
- てか、猿のスピンオフでプロゴルファー紅蜂が見たい
-
- 2022年04月08日 17:34
- ID:YGUSSQZb0 >>返信コメ
- アタマおかしいぞ! いいぞ!!
キャラデザで未視聴切りしなくてよかったわ
-
- 2022年04月08日 17:38
- ID:.fm3YUbR0 >>返信コメ
- >>27
生まれとか国籍のせいで正式な仕事につけないんじゃねーの?
-
- 2022年04月08日 17:40
- ID:tGY3N5c70 >>返信コメ
- > 『ウルトラ・スーパー…』
> 『ハイパー・ミラクル・ショット!』
これが令和のチャー・シュー・メーンw
>>15
巨星堕つ日を考慮してスケジュール組むとか罰当たりすぐる(´・ω・`)
-
- 2022年04月08日 17:41
- ID:tfD.H.0I0 >>返信コメ
- >>1
カッコイイだろう!!!(ギャキィッ)
-
- 2022年04月08日 17:41
- ID:.fm3YUbR0 >>返信コメ
- >>32
卓球はアニメあっただろ
他もマンガなら大抵あるぞ
-
- 2022年04月08日 17:46
- ID:2DjbDxif0 >>返信コメ
- 毎回違うバンナムの商品出てくるんやろか?
-
- 2022年04月08日 17:48
- ID:kCtLrpQp0 >>返信コメ
- 貴様ー!猿先生を愚弄するかぁっ!(猿違い)
やはりどうしても「プロゴルファー猿」を連想してしまう
本作のブルーバレットを見ていて、「プロゴルファー猿」にもティーグラウンドからパターでフルスイングして、水平弾道のまま飛距離を出してくる奴がいたのを思い出したり
どうせならあの実在の名プロゴルファーたちにまつわる民明書房めいた逸話も欲しいところ
ちなみに海外でも巣籠もり需要でガンプラがアホみたいに高騰していて、場所によっては1体が数万円と日本より悲惨なことになっていたりする
そういえばCV.池田秀一で、「みんなのゴルフ」にもどう見てもクワトロにしか見えない池田キャラがいたのを思い出した
-
- 2022年04月08日 17:55
- ID:joEtV7XR0 >>返信コメ
- プロゴルファー猿、スクライド、キャプテン翼、MADLAX、etc.・・・・。
よかった。考えてる事はみんな一緒だったw
-
- 2022年04月08日 17:56
- ID:Dh0.HLUv0 >>返信コメ
- 広瀬香美はCCさくらで歌ってるから初めてのアニメタイアップじゃない
あとちなみに鈴木雅之もかぐや様が初めてのアニメタイアップじゃない
-
- 2022年04月08日 17:57
- ID:itl9voBk0
>>返信コメ
- >>36
大まかな設定は猿に近いんだけど、方向性は割と違うんだよね
猿はお金を稼ぐために戦うけど、根底には猿がスポーツマン精神や対戦相手への敬意があって愛嬌があり、藤子先生のゴルフへの知識や自他の面白体験談をうまく漫画に落としこみ、競技へのリスペクトが感じられ、ゴルフの面白さってメッセージが読者に浸透していくスポーツ漫画なんだよね
こっちは1クールで主人公のサクセスストーリーってラインから色々と付与できない事情はあるんだろうけど
-
- 2022年04月08日 17:59
- ID:qv7VVVUC0 >>返信コメ
- >>29
ラクロス、クリケット、セパタクロー等のマイナー競技
-
- 2022年04月08日 18:00
- ID:qf6PCyuy0 >>返信コメ
- とりあえず頭おかしすぎてみてるだけで笑顔になるw
-
- 2022年04月08日 18:00
- ID:g2RTrAK90 >>返信コメ
- スカーレット・バレットは…多分無いな 「バレット」だとアリアの方だし
そして美女版プロゴルファー猿だと思ったらまさかプロゴルファー猿の作者が亡くなるとはな…
>>14>>17
あのお二人一緒にゴルフやる仲だからこのアニメで共演されるのはいいとして、
これテレ東でやった直後にBS日テレでゼロの日常始まるの何かのギャグだろ…
-
- 2022年04月08日 18:08
- ID:0z50jPcD0 >>返信コメ
- プロゴルファー猿子と思えばいいのかな?
古谷さんの役名アムロレイヤはもうちょっと捻ろよと思ったが
-
- 2022年04月08日 18:11
- ID:FsXLx8zr0 >>返信コメ
- >>16知ってますが何か。
-
- 2022年04月08日 18:13
- ID:Z.VMwB.70 >>返信コメ
- 古谷氏と池田氏、今度はゴルフで戦うんですね。
-
- 2022年04月08日 18:13
- ID:N67NhYHD0 >>返信コメ
- プロゴルファー猿を知っている人たちがいて嬉しい
-
- 2022年04月08日 18:20
- ID:Q7z.PMSg0 >>返信コメ
- 替え玉はぶっ飛んでんな 口封じのヒットマンを心配するレベル
-
- 2022年04月08日 18:27
- ID:dQmX.vGY0 >>返信コメ
- ちょっとだけでもネタバレがいやなので、あらすじとかキャラ紹介とか含めて情報をほぼ入れずに見ているんだけど、なかなか面白かった。
イヴちゃんが葵ちゃんと出会ったことで、おそらくはまともなゴルフに目覚めていくのかなと思うけど、プロゴルファー試験を受けたりするのかなぁ?(ゴルフには疎いので、どういう試験があるのかも知らないが)
-
- 2022年04月08日 18:33
- ID:59Rgqwhr0 >>返信コメ
- >>32
アニメ限定でパッと思いつくだけでも
サーフィン「きみと、波にのれたら」
卓球「灼熱の卓球娘」
が有るぞ
-
- 2022年04月08日 18:39
- ID:Y.m.ftu30 >>返信コメ
- 何故、池田さんが声優しているキャラの名前が、「シャア」や「クワトロ」や「フル」や「ギルバート」で無いんだ。古谷さんが声優しているキャラの名前が、「亜室麗矢」なのに。
-
- 2022年04月08日 18:50
- ID:59Rgqwhr0 >>返信コメ
- >>48
ラクロスは現実ではマイナーなのにフィクションではやたら女子がやってるスポーツの筆頭だろ
-
- 2022年04月08日 18:57
- ID:.fm3YUbR0 >>返信コメ
- >>59
まぁ日本ではマイナーだけど世界的には普通にメジャーだし
マンガやアニメの展開を世界規模で考えるなら野球とかよりは全然ありやろ
-
- 2022年04月08日 19:05
- ID:uCDIZxhA0 >>返信コメ
- >>8
「立ちはだかるならぶち抜く!へし折る!」的なアツさは良いな!
この先、必殺技が増えてくれるのを期待してみる
-
- 2022年04月08日 19:13
- ID:27JjL4cr0 >>返信コメ
- >>16
「祈る子と書いて祈子」の方は知ってる。パチンカー奈美といのは知らないけど、こちらも大映ドラマなんだろうか。きっと貴方も大映ドラマで育った世代なんでしょうね。
-
- 2022年04月08日 19:21
- ID:bmL0GPis0 >>返信コメ
- >>34
プロゴルファー猿や!!
-
- 2022年04月08日 19:34
- ID:zgxgU8R.0 >>返信コメ
- これ放送するから最近バンナム公式で黒田脚本回傑作選流してたんだな
リヴァイアスとかビルドファイターズとか
-
- 2022年04月08日 19:36
- ID:BLu6I5Uc0 >>返信コメ
- >>1
そんな曲芸できた所で、カップにボールを入れる打数に影響あるのって思う
曲芸して3打でカップインしても、普通に打って3打でカップインしても同じなわけで、それで心が折れるのかなぁってなる
曲芸して3打の所を2打にしているのなら、折れるのはわかるのだけど
-
- 2022年04月08日 19:38
- ID:qv7VVVUC0 >>返信コメ
- 賭ケグルイとコラボしたら面白そう
-
- 2022年04月08日 19:44
- ID:7LToLjov0 >>返信コメ
- 何かすごいタイミングだね
ご冥福をお祈りいたします
-
- 2022年04月08日 20:08
- ID:Mxa5Rrfc0 >>返信コメ
- ナフレスで、ん?となったら黒田脚本だったー!!!
見た目が星〇美希じゃんって思ってたけど、視聴しよう
銃を持たせる代わりにゴルフクラブなんですかね…
どこまでとんでもゴルフやってくれるのか楽しみだよ
-
- 2022年04月08日 20:10
- ID:yunVJ8y.0 >>返信コメ
- どんなもんなかなーって観たが、最後まで観てしまった。
この世界観に慣れれば凄く楽しめそうだ。
-
- 2022年04月08日 20:21
- ID:bSrVr67Z0 >>返信コメ
- 将棋で言えば真剣師
-
- 2022年04月08日 20:43
- ID:ho7AE.ee0 >>返信コメ
- >>35
数年前にルール改正で抜かなくてよくなったぞ
ぶっ飛んだ世界観のせいで隠れてるけど細かいとこで競技描写も気を使ってんだなってなったわ
-
- 2022年04月08日 20:56
- ID:QVeJhrU20 >>返信コメ
- 旗つつみやると思った
-
- 2022年04月08日 21:08
- ID:icgWL.6D0 >>返信コメ
- 旗のポールに当てるのかと思ったらバンカー用のレーキに当ててた
-
- 2022年04月08日 21:24
- ID:.hxsdl4H0 >>返信コメ
- >@nitiasa_morgen
>これはゴルフではない 呉竜府じゃ
知っているのか雷電!?
-
- 2022年04月08日 21:25
- ID:PMSRJvHg0 >>返信コメ
- 黒田さん。電撃文庫のリヴァイアス2巻ずっと待ってます…
-
- 2022年04月08日 21:28
- ID:bSrVr67Z0 >>返信コメ
- >>71
一般的にはピンがバスケットのボードの役して抜かない方が入り易いらしいが、ロングパット以外ではなぜかプロは抜きがち。
プロの場合、打数自体が少ないので渋滞が問題になることはあまり無いから抜いてもいいけど。
-
- 2022年04月08日 21:36
- ID:bSrVr67Z0 >>返信コメ
- これほどの技量なら真剣師やってるよりツアープロやった方が稼げそう。
人並だと正規ルートに乗るのが困難な境遇でも、技量抜群なら絶対ツアープロになるルートは開ける。マスコミもスポンサーもそういう人材大好きだから。
-
- 2022年04月08日 21:58
- ID:BLu6I5Uc0 >>返信コメ
- >>77
これほどの実力があって、プロにならない理由が今のところ分からないんだよね
-
- 2022年04月08日 22:02
- ID:Mxa5Rrfc0 >>返信コメ
- >>20
ほー。
普通にパワーショットのほうかと思ってた
木を避けた上で飛ばせた方がすごいんかと思ったから、試合を優先したいって理性的に去っていったにしてはおかしいなと思ったけど、そういうことなのね
-
- 2022年04月08日 23:39
- ID:FkQERznC0 >>返信コメ
- 藤子先生が亡くなられた直後にプロゴルファー猿みたいなアニメが始まるとは……これは何かのお導きなのか?
とりあえずキャラには好感持てるから続きを楽しみにしよう
-
- 2022年04月08日 23:56
- ID:qAnabsZV0 >>返信コメ
- プロゴルファー猿の主題歌が流れても違和感なさすぎ・・・つか既にMAD動画作られてそうw
-
- 2022年04月09日 00:21
- ID:KxotTCyE0 >>返信コメ
- 先制でゴルフ警察に釘を刺すアニメだな
-
- 2022年04月09日 00:54
- ID:tL1LBKRa0 >>返信コメ
- プロゴルファー猿だと枝をぶち折って秘儀ブレーキ打ちのパターンとなんてパワーだのパターンと二種類あったような気がする、うろ覚えだけどコースの真ん中に木があって右か左かで猿が枝狙い打ちのブレーキショットやったようなやらないような相手は剣崎だったか誰だったかとにかく同じようなシチュエーションはあったよなー
-
- 2022年04月09日 01:28
- ID:MQ.BWmSa0 >>返信コメ
- >>36
そういやA先生のプロゴルファー猿の
その後青年版の漫画があったっけ?
もう一度読みたいな
-
- 2022年04月09日 01:31
- ID:MQ.BWmSa0 >>返信コメ
- >>44
ゴルフアニメでまともなのが
あした天気になあれ
ってことですか?ね
-
- 2022年04月09日 02:03
- ID:MQ.BWmSa0 >>返信コメ
- 実況コメに
棒で玉をたたく
と書いてあったのがなぜかツボにはまって爆笑してしまった🗿
-
- 2022年04月09日 02:04
- ID:HeisKYaT0 >>返信コメ
- この第一回目に前後して、ゴルフ漫画の嚆矢・A先生が亡くなられたのも、何か因縁めいたものを感じる。
ご冥福をお祈りします。
-
- 2022年04月09日 02:08
- ID:z54rXyJh0 >>返信コメ
- >>40
ウルトラスーパーハイパーミラクルときたら、続く言葉はロマンチックじゃなかろうかと考えてしまう……
-
- 2022年04月09日 02:12
- ID:MQ.BWmSa0 >>返信コメ
- >>87
A先生のプロゴルファー猿の続編漫画
[ 猿 ]
だったかな?
また読みたくなってきた
-
- 2022年04月09日 02:46
- ID:XD6I95KM0 >>返信コメ
- >>2
なかなかのダークホース感やなwww
-
- 2022年04月09日 04:46
- ID:XhxEfhz10 >>返信コメ
- なんかキャラが今一可愛くないなぁって思ってたらガンダム関係だったのか
それなら納得や
-
- 2022年04月09日 04:59
- ID:tILhIFHh0 >>返信コメ
- やっぱりみんなエロいプロゴルファー猿だとw
まあ、とんでもゴルフの元祖的な偉大な作品だからね。しょうがないね。
藤子不二雄A先生のご冥福をお祈りします。
-
- 2022年04月09日 05:13
- ID:no8xjCXD0 >>返信コメ
- 主人公の声、鬼頭明里だったのか
生天目かと思った
-
- 2022年04月09日 07:26
- ID:ZhX.GTw60 >>返信コメ
- >>85
チャーシュー麺🍜
-
- 2022年04月09日 08:25
- ID:8wqn3moh0 >>返信コメ
- プロゴルファー猿世代には刺さってるみたいだけど若い世代にはどう映るのか
-
- 2022年04月09日 08:57
- ID:tgHugcG60 >>返信コメ
- >>11
ガーガーうるさいですね、再放送しても映像は変わらんが…頭大丈夫?
-
- 2022年04月09日 09:18
- ID:G3A..fRh0 >>返信コメ
- プロゴルファー猿アニメ版、今川演出だったんだな…
-
- 2022年04月09日 09:27
- ID:Rt8lm82P0 >>返信コメ
- コンピューターの能力が
今の更に1億倍とかになったら
スポーツの概念が 今とは全くの別モノに成りそう
-
- 2022年04月09日 09:43
- ID:vQfn.TmE0 >>返信コメ
- >>78
不法移民だとワーキングビザないので
プロ活動できないんじゃないの
サッカーでも時々あるじゃん
-
- 2022年04月09日 09:47
- ID:vQfn.TmE0 >>返信コメ
- >>65
動いている列車を抜けるのならコースのど真ん中に生えてる木の枝の隙間だろうが、それが風邪でわさわさ揺れていようがブチ抜けるから、フェードで迂回するより確実に距離は稼げる。ロングホールだったら1打少なく出来る可能性は大いにあるよ。
-
- 2022年04月09日 09:49
- ID:vQfn.TmE0 >>返信コメ
- 「ゴルフ」
「美女」
「広瀬香美」
40~50代を狙ってるよね、このアニメ。
-
- 2022年04月09日 09:51
- ID:Rt8lm82P0 >>返信コメ
- アマチュアで ホールインワン達成すると
打った本人が 回りにプレゼントとかするのは
日本だけ?
-
- 2022年04月09日 09:57
- ID:KsEvPsfe0 >>返信コメ
- 今どきのスポーツ漫画やアニメはリアル寄りで必殺技とかでてこなかったのでこういうの正直好き
-
- 2022年04月09日 10:14
- ID:Wy2bXxQv0 >>返信コメ
- >>7
きっとお嬢様のスキルはムキムキマッソーになってパワーで飛距離を伸ばす技を持ってるんだ−
-
- 2022年04月09日 10:16
- ID:Wy2bXxQv0 >>返信コメ
- >>11
🍞✌️の人 コメ久しぶりに見た気がする
-
- 2022年04月09日 10:19
- ID:Wy2bXxQv0 >>返信コメ
- ガンプラを出したのは近いうちに
イブガンダムとして商品化をねらってるのかもしれない
-
- 2022年04月09日 10:20
- ID:Wy2bXxQv0 >>返信コメ
- >>106
フミナパイセンやギャン子のプラモがあるように。
-
- 2022年04月09日 11:01
- ID:GYtgrSHc0 >>返信コメ
- ゴルフ中の事故に見せかけてターゲットを始末する殺し屋がいそうな世界観だな……嫌いじゃないです
-
- 2022年04月09日 11:07
- ID:1oUGyHQO0 >>返信コメ
- サルではない。
サルは1本しか使えないが3本も使ってるからヒト。
-
- 2022年04月09日 15:53
- ID:0YlxIBqI0 >>返信コメ
- きっとアオイさんは、同じパッくんを使い続けてて、ボールがはじけてカップインするんやろうなぁ・・・
-
- 2022年04月09日 16:11
- ID:tILhIFHh0 >>返信コメ
- 古谷徹さんもどっかで出そう・・・w
-
- 2022年04月09日 17:09
- ID:sWD7Qb6W0 >>返信コメ
- >>84
あったような気がする・・・
一度だけ何かの雑誌に載ってるのを読んだような記憶が…
-
- 2022年04月09日 21:26
- ID:9Ah8HNSb0 >>返信コメ
- ガンプラ好きの女子ってリアルではどのくらい居るんだろ?
-
- 2022年04月10日 01:26
- ID:A.poHZ5.0 >>返信コメ
- スクライドだなぁと思ったら脚本がそうだった
衝撃のファーストブリットかと思ったもん
あとライバルの娘も劉邦みたいな立ち位置なんでしょ?
-
- 2022年04月10日 05:22
- ID:zsIVXpbL0 >>返信コメ
- >>27
プロになるには海外では知らんが日本では100万以上かかるんや
さらにゴルフだけで食ってけるのはよくテレビに映るようなひとにぎりだけなんや
-
- 2022年04月10日 10:37
- ID:jIJuoxbc0 >>返信コメ
- エレーヌ・ロベールってラ・ベル・エレーヌから?
-
- 2022年04月10日 10:39
- ID:jIJuoxbc0 >>返信コメ
- >>95
ちょうど藤子不二雄A先生の訃報が。
-
- 2022年04月10日 10:49
- ID:RuWnXuaS0 >>返信コメ
- >>29
兢女が流行ってる世界線はどこですか?
-
- 2022年04月10日 12:07
- ID:6KUcRPY40 >>返信コメ
- >>76
ピンに当てて入れる派みたいだしいいやろ
-
- 2022年04月10日 18:28
- ID:r6EzmLHm0 >>返信コメ
- >>118東欧のどこかの国が「競女のリーグ作って国内で流行らせたい」と言ってきたことが、本当にあったらしい。
その後、無理ということに気付いたのか、それとも端からジョークだったのかは知らんが、音沙汰は無いw
-
- 2022年04月10日 19:57
- ID:5Inpr4dK0 >>返信コメ
- まったく期待してなかったらなんだこれはwwwwww
-
- 2022年04月10日 20:01
- ID:RuWnXuaS0 >>返信コメ
- >>120
マジかw
世界のどこでもオタクのイカれ具合は俺らと変わらんなw
-
- 2022年04月11日 09:54
- ID:I.D40HIt0 >>返信コメ
- 地上波で見たからいいんだが、この作品はBS放送がないんだな。
その代わりテレ東系全国ネットだが(しかし6局しかない)。
テレ東系ならAT-X…と思いきや、初回放送がなんと4/29。3週間遅れ?
放送局がやたら限られているが、これも「古見さん」同様契約の問題か?
テレ東系なのにAT-Xでの放送がない(もしくは大幅に遅れる)って珍しい気がする。
-
- 2022年04月11日 16:13
- ID:Kfka2s.20 >>返信コメ
- >>109
サルも中盤からはクリークやパター使ってなかった?
-
- 2022年04月11日 16:14
- ID:Kfka2s.20 >>返信コメ
- 心を折りに行くのは個人的にキン肉マン二世のクロエのイメージ。
-
- 2022年04月11日 18:12
- ID:5RIlRtq80 >>返信コメ
- >>124
進化してヒトになったのか
-
- 2022年04月11日 20:13
- ID:nT3sFvK40 >>返信コメ
- >>124
原作は読んでないから知らないけど、アニメでは確かに途中から3本になってた
弟にせがまれて弟用のクラブを作るときに自分用にも短いクラブを作ってた
あれがクリーク?スプーンだっけ?種類まではよく覚えてないけど
パターは名工のパター職人が作った「村正」みたいな名前が付いたやつを貰ってたような
-
- 2022年04月11日 20:16
- ID:B1LYhsAF0 >>返信コメ
- >>124
猿がドライバー一本で勝負していたのは、ごくごく初期。
自慢のドライバーを紅蜂に壊され、新しいドライバーを作ったものの旧タイプほどの万能性がなかったので、
弟の中丸らの協力のもと新しいクラブを追加していった。
最終的にプロテストに挑戦するときにはクリーク(5W)、パター、ウェッジ(ただし中丸手作りの木製)を所持していた。
-
- 2022年04月12日 19:56
- ID:muGog1eD0 >>返信コメ
- >>123
ほぼワンクール終了後にほかの放送局に乗るのも最近はあるようです
(うちの地元局もやっと平家物語が始まったばかりです)
MXやテレ東系作品も、遅れてもいいので無料BSで流してもらいたいですね
-
- 2022年04月12日 20:36
- ID:muGog1eD0 >>返信コメ
- >>8
Youtubeでスクライド無料一話見たが、まんまだなこれw
脚本監督が同じだけあってノリが変わらない。ちょっと爽やかなだけ。
-
- 2022年04月22日 13:47
- ID:R4QO8h5.0 >>返信コメ
- そのうちロストグラウンドが
ステージとして登場しそう
-
- 2022年04月25日 16:23
- ID:LZg8h52k0 >>返信コメ
- テニヌ?エリアの騎士?アタックno1? アイシールド21的変スポーツ系
カオスなスポコンゴルヌなのですわ!!!?
-
- 2022年06月05日 08:59
- ID:IqOTZA2b0 >>返信コメ
- >>108
お前さんスルドイな笑(9話終了済み)
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。