第2話「四葩に響く」
「緑松」で働く女子高校生、堀河美弦と一果。二人が洗い場で楽しげにしている姿を見て羨ましがる和。
美弦は「緑松」でのアルバイトを家計に足しに大家族を支えている一方で、音楽活動をしていた。
その音楽活動が騒動を巻き起こす。
脚本:吉田玲子 絵コンテ:追崎史敏 演出:大西健太 総作画監督:渋谷秀
脚本:吉田玲子 絵コンテ:追崎史敏 演出:大西健太 総作画監督:渋谷秀
《こんにちは。ネオンです。いつも聴いてくれてありがとうございます》

《今日は新曲を聴いてください。「八重に咲く」》


《ちゃんとー言えるーかな?君にー言えるーかな…》







「みっつー今日もバイト?」
『ああ。うん』
「自分でお弁当もこさえて家の手伝いもやって偉いな」
『ううん。いつものことやし』

「ああそや!これ。みっつーがバイトしてるお店の人やろ?」

『う…うん…なんか東京でバンドやってはって』
「え~!そうなんや!」

『うう…うう…』

富紀『おおきに』
一果『ありがとうございました』

和『おいしく食べてもらうんやで~!』
一果『ええかげんお菓子と別れるん慣れはったらどうですか』
富紀『そうや。あんた自分でお菓子作るようになったらどないすんの』

『和さん。これ使ってください』

『あっ美弦ちゃん』
『まださらぴんやし』

『ありがとう。洗て返すな。』

『あっ!!』

『すいません!弟のです!似たような柄持ってるんで取り違えました!』

和『よかったさらぴんで』
一果『どしたんですか?』

美弦『何回もはいてるやつやねん…』
一果『黙っとこ』

「あっ。これかわいい」

『かわいらしいでしょう。うちのオリジナルなんですよ』
「お揃いで2つください!」

『手伝います』
『ありがとう』

『こないだは勉強見てもろてありがとうございました。テスト100点取れました!』

『わっ!おめでとう。お役に立ててよかった』

『何見てんの?気持ち悪い』

『いや…一果全然目合わせてくれへんなって』
『そらそんなジロジロ見てたら誰でも嫌やわ』

『こんにちは』

『あっお鶴さん。今日はパートお休みですよね?』
『こんにちは!』

お鶴さん『今日は孫に甘いもん食べさせてやろう思て』
美弦『そうなんですね。どうぞ奥の席空いてますんで』


『うまいか~?』
『うん!』

『おっ。ほっぺにあんこついとんで』

『みたらしヘブンボンバー!』
『いててて…』

お鶴さん『小梅!坊ちゃんごめんな』
和『ああいや…』
美弦『みたらしヘブンボンバーってアニメのキャラクターの必殺技やんね』

小梅『そう!』

《ボンバー!》

美弦『きれいになった』

小梅『ありがとう!』
美弦『おおきに』
和『美弦ちゃん子どもの相手うまいな~』

美弦『下に4人きょうだいおるんで慣れてます』
和『へ~』

『お疲れさまでした』
『美弦ちゃん。これな。もうすぐおばあちゃんの命日やろ?』

富紀『好きやった和三盆の干菓子。供えてあげて』
美弦『ありがとうございます!』

『おばあちゃんには生前ようしてもろたしな。美弦ちゃんにまで世話になって。ありがとうね』
『いえそんな。私ここのバイト好きなんで』

『美弦ちゃんが作ったグッズも評判ええしね。今日もいくつか売れたんよ』
『わぁ!嬉しい!また作ってきます』

『私もお気に入りつけてるんです』
『それええよな。俺も欲しいわ。栗まんじゅうで』

美弦『あっそういえば…これ和さんですよね?』
和『こ…これは!まごうことなき駅前で手売りしたあの時の…いつの間に?』

『自分から撮られに行ってましたよね』
『はぁ…!』
『なんですか?』
『いや~…なんでもない!なんでもない!』

和『美弦ちゃんって高2やっけ。毎日バイト入って大変ちゃうん?』
富紀『進学費用の足しにしたいんやって。ほんましっかりしてるなぁ』

『親御さん助かってはるやろし一果もたまに勉強見てもろたりすんやで。いいお姉さんなんやんな』
『はい!』

『勉強なら俺かて見たんで!』

和『よし!やめとこか!』

美弦(よかった。スーパーの割引セールに間に合うて)


『ただいま~』
『姉ちゃんおかえり!』
『おかえり!』
『えり~』

『おかえり』
『はいこれ』
『あっ。買い物もしてきてくれたん?』
『牛乳とヨーグルトちょうど割引やったし』

『おじいちゃんおばあちゃん。大好きな緑松さんのやで。藤の花みたいで綺麗やな』


『和三盆の干菓子はな。口ん中でホロッと溶けてくやろ。それが好きやねん』

『甘さもしつこうないし何個でも食べられる』


『ほら。言うてる間にのうなってしもたわ』

『私が緑松で働いたら好きなだけ食べられるんちゃう?』

『ふふふ。えげつないわぁ。誰に似たんやろ?そんなんええさかい。あんたはあんたの好きなことおし』

『好きな…こと…』

『うわ~!兄ちゃんが叩いた!』
『当たっただけやろ!』
『さっきまで笑って遊んでたやんあんたら!』

『だって…』
『うっさい!』
『あ~あ。喧嘩するような子にはええもんあ~げへん!』

『えっ?何?』
『何?』
『おじいちゃんとおばあちゃんのお下がり』

『これお砂糖のお菓子や!』
『俺これ大好き!』

『ごはん前やから1個ずつやで』
『溶けた!』
『うまい!』
『甘い!』

『もう一個!もう一個!』
『あかん。1個だけって言うたやろ。あとは明日』

『そしたら寝る時に歌歌ってや。姉ちゃんの歌声好きやし』
『…ええよ』

『ちゃんとー言えるーかな?君にー言えるーかな…』

『おかえり』
『ああ。寝てんのか子どもらは』
『美弦が寝かしつけてくれてるわ』
『そうか』

母『あの子には頼ってばっかり。しっかりしてるさかい』
父『そうやな。このままちゃんとした仕事に就いてゆくゆくはええ相手見つけて幸せな家庭築いてほしいな』

美弦(おじいちゃんとおばあちゃんが亡くなって共働きの両親を助けるために家の手伝いや弟達の面倒見て我がままも言わんように困らせんようにしてきたけど…)

(わかってる。もうちょっと…もうちょっと好きなこと…)


『へー。ええ音出すやん。まだ高校生っぽいな』
『あの~。お風呂次…』

『何してるんですか?』
『うわっ!』

『お風呂次ですよ』
『えっ?ありがとう!』

『呼んできてって言われたんで来ました』

一果『んっ?ギター?』
和『あ~これな。アマチュアの子が演奏してる動画でなええ曲やで。ファンも結構おるみたいやな』

『どした?』
『久しぶりにギターの音聴いたなって』

和『この間横でまんじゅう売りながら弾いたやん』
一果『あれは別です』
和『あかんかったか…』

『あれ?これ美弦ちゃんや』

和『はぁ?』
一果『これ美弦ちゃんのストラップ』

和『あっ…』

一果『あっ。コメント欄の書き込みに…』

和『マジか…』

富紀『はい?いやうちにはそんな名前の子おりません!』

『もうややこしい。なんやの?朝からずっとなんべんも』

『しばらく切っとけ!』
『そんなわけいかへん。お客さんからかかってきたらどうすんの?』

『またや…いらっしゃい』
『いらっしゃい』

お鶴さん『あら美弦ちゃん今日は早いな。どした…』
富紀『そやからネオンなんて子おりません!』

美弦『そんな…』



(どうしよう…なんで?気ぃつけてたのに…お母さん達にもバレたらがっかりさせてしまう…)

『美弦ちゃん!』

『ほんまに美弦ちゃんやったんか』
『はっ…はい』

和『音楽やっとったんやな。いつから始めたん?』
美弦『中学の時友達がギターを始めて私も弾かせてもろうたんです』

美弦『弦を少し弾いただけで心がふわ~って広がっていくような…ずっと自分を抑えてきたけど音楽ならいろんな気持ちを表現できる気がしたんです』


自分を抑えてきた反動で露出とかに走らなくてよかったね
2022/04/14 01:52:04
『その友達はやめてしまったんやけど私は1年前にバイト代でギター買うて曲作って。作ったら聴いてもらいたくなって』
『うんうん』

『こっそりカラオケ屋で録画して』

『ネットにアップして…』

『いいねってコメントがつくと楽しくなって』
『あ~。わかるわかる』

『でももう終わりです。ここのバイトやめます。音楽もやめます。お店に迷惑かけてしもてるし曲も全部削除してなかったことに…』

『そんなんよくない。諦めるのよくないです!』

『あんなに楽しそうやのに!』
『うん…』

『うちのバイトやめてネットもやめて、まではまだわかるわ。こっちが知らん人があれこれ手出してきたら怖いやんな』

『せやけど音楽やめるんはなんで?』
『うちの親には言ってないし』
『言わへんの?』

『私のことしっかりしてて真面目な子やて信じてるから打ち明けるとか無理で…お父さんもお母さんも忙しいしてるのに私がす…好きなことしてる場合やないしここら辺が潮時かなって…』

『それは潮時ちゃうよ』

『ほんまの潮時いうんはな!』

『10年バンドにしがみついて大して売れもせんと』

『仲間とも別れて気付いたら一人で心にぽっかり穴が開いたところで』

『実家に帰るっちゅう選択をした時や!』

『かっこ悪い例えですね』
『えっ!?』

和『どうせ諦めるんやったらその勇気別のことに使ってみいひんか?』

『どうか!美弦ちゃんにやりたいことをやらしたってください!』

『なっ…和さん!?』
『いや…ちょっと待ってください。いきなりそんな話出されても…』

『恥を忍んで言いますがやりたいことがある言うて家飛び出した俺を親は黙って見送ってくれ好き勝手させてもろうたこと本当に感謝しています』

『結果的に自分はその夢からリタイアしはしましたが自分の選択に後悔はしてません。せやから美弦ちゃんにも…』

『美弦ちゃんの音楽…俺好きなんです』
『あっ…』

『美弦ちゃん!頑張って!音楽みたいに伝えて!自分の気持ち!』

『…うん!ありがとう。一果ちゃん。和さん』


『それにしてもいきなり人様んちに押しかけるなんて…』

『えっ!まずかったやろか?』

『でもまぁ美弦ちゃんのためにはよかったのかも…』

和『うまくいくとええなぁ』

『おはようございます!』

『おはよう。これから学校?』
『はい!』
『ええ顔してんな~。あれからちゃんとお父さんにも話せた?』
『そのことを報告しにきました』

『あのあと夜…音楽をこれからも続けたい。音楽に携わる仕事をしたいって伝えたら…』

『もう!早く言いなさい!』
『寂しいやないか!』

『って怒られてそのあと家族全員で私の動画鑑賞会が始まって』

『見事な羞恥プレーを味わいました』
『うわきつい…』

『でもみんな私の曲好きやって言ってくれました』
『よかったな』
『はい!』

『あれからネットの方チェックしてんけど』

『素性を追究するんはみんな飽きたって感じやったわ』

和『それより母さんの電話がおもろい言うて…』
富紀『だからうちにはそんな子いてません!』

『そんなことより和菓子好き?あんことか食べはる?』

富紀『若い子にもっと和菓子食べてもらいたいんよ~おばちゃんは!』

和『ほんまに和菓子買いに来てくれた子もいたみたいやし店のいい宣伝になったかもな』

『あっ…あの…私も…和さんのバンドの動画見ました』

『えっ?ほんまに?』
『私も和さんの音楽…好きや~なって…』

『ありがとう!照れんな~』
『あとこれ勢いで栗まんじゅうのストラップ作ったんで!』
『ええの?ありがとう!あっそや。ちょっと待ってて』

『はいこれ。お礼や』

『半欠けになったりして売り物にならんやつやさかい』
『ありがとうございます!』

『一果ちゃんおはよう!』

『おはようございます…』
『途中まで一緒に行こう!』
『あっ…はい!』

一果『いってきます!』
和『気ぃつけてな~』

『なんや嬉しそうですね』

『ふふッ…あっそや。これ一緒に食べよっか』
『和三盆の干菓子ですか?』

美弦『和さんってええ人やな。優しいし親身になってくれはるし』

『そう…なんですかね』


祖母《口ん中でホロッと溶けてくやろ》
美弦(ほんま…今までよりもいい曲書けそう)

一果『美弦ちゃん。もうちょっと考えた方がええと思う』
美弦『えっ?何が?』
一果『なんていうか…その…』





『ん?なんやこの妙ちくりんな人形は』

『えっ?めっちゃええやん!』

和『これ緑松のマスコットにしようさ!』
平伍『却下!』




みんなの感想
ななしさん 2022/04/14(木)01:57:57 No.958467930
人が恋に落ちる瞬間をみてしまった
ななしさん 2022/04/14(木)01:59:28 No.958468184
2話にして幼女とJKを落とした主人公
588: ななしさん 2022/04/14(木) 03:24:18.87 ID:/xhtcocr0.net
今回は電凸か
マナー悪い奴が多いな
マナー悪い奴が多いな
583: ななしさん 2022/04/14(木) 02:07:44.62 ID:zhzOSdF50.net
2話連続で電話トラブルかいな…
ななしさん 2022/04/14(木)01:50:24 No.958466789
先週も嫌がらせされたりさんざんだな
ななしさん 2022/04/14(木)01:50:57 No.958466866
>先週も嫌がらせされたりさんざんだな
毎回人の暗黒面と和菓子で戦うのか
毎回人の暗黒面と和菓子で戦うのか
ななしさん 2022/04/14(木)01:49:40 No.958466682
こんな些細なオリジナルグッズでバレるって緑松すごくね?
604: ななしさん 2022/04/14(木) 06:59:55.06 ID:+3jwUNyOr.net
割と面白半分でやってた感じだから特定できたらラッキーくらいな感じだったんじゃない?
603: ななしさん 2022/04/14(木) 06:58:33.37 ID:YmXdu/8o0.net
「いい家庭を築いてほしい」って話をしてたな。
そしたらほどなく男を連れてきたので、
母親は「え、これ娘さんを僕にください。」的な?って一瞬思うやん?w
そこで「進路の相談」なら、一段落ちるというか受け入れられやすくなるという
心理的に高度な作戦になってますねw
そしたらほどなく男を連れてきたので、
母親は「え、これ娘さんを僕にください。」的な?って一瞬思うやん?w
そこで「進路の相談」なら、一段落ちるというか受け入れられやすくなるという
心理的に高度な作戦になってますねw
626: ななしさん 2022/04/14(木) 13:48:41.75 ID:EqPwYJWl0.net
取り敢えず孔明を美弦ちゃんの軍師にしよう
675: ななしさん 2022/04/14(木) 21:44:03.43 ID:2DT5ACgl0.net
女将さんの営業力強くて笑う
京都アニメ観ると京都旅行したくなるなあ
京都アニメ観ると京都旅行したくなるなあ
ななしさん 2022/04/14(木)01:59:42 No.958468216
放送時間遅いけどこれを一日の〆にってのは心地よくもある
ななしさん 2022/04/14(木)07:34:43 No.958492508
原作1話からやると思ったらダイジェストな感じでやるのね
ななしさん 2022/04/14(木)07:13:06 No.958490397
割と派手に話の順番入れ替えてるけど咲季くんの話はやるんだろうか
ななしさん 2022/04/14(木)07:16:10 No.958490685
>割と派手に話の順番入れ替えてるけど咲季くんの話はやるんだろうか
先に女の子の話終わらせて男連中は後半戦なんじゃないの
先に女の子の話終わらせて男連中は後半戦なんじゃないの
つぶやきボタン…
音楽活動してただけなのに…特定こわ
気付くことはあるかもしれないけど電凸はちょっとね…
趣味で音楽やってただけじゃなく将来仕事にしたいまで考えてたから悩んでた感じかな
趣味の範疇でやる分には隙間時間を使ってで済むけど仕事にしたいいと思ってやるならそれじゃ済まなくなる時も来るだろうし
悩みを解決してくれた和が気になっちゃった
察して釘を刺しに来る小学生w
気付くことはあるかもしれないけど電凸はちょっとね…
趣味で音楽やってただけじゃなく将来仕事にしたいまで考えてたから悩んでた感じかな
趣味の範疇でやる分には隙間時間を使ってで済むけど仕事にしたいいと思ってやるならそれじゃ済まなくなる時も来るだろうし
悩みを解決してくれた和が気になっちゃった
察して釘を刺しに来る小学生w
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1648566017/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/958448746/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/958448746/
「であいもん」第2話
ヒトコト投票箱 Q. 動画投稿したことある? 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
早見沙織
KADOKAWA アニメーション
2022-08-24
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年04月17日 22:39
- ID:aYGc4VPE0 >>返信コメ
- 美鶴ちゃんが可愛い&いい子過ぎる
-
- 2022年04月17日 22:41
- ID:ny.F1F7a0 >>返信コメ
- マジで凸するヤツいんのかよ。電話だけならまだマシか。
-
- 2022年04月17日 22:44
- ID:4RExNZSO0 >>返信コメ
- というか最初にコメで店の名前出した人、そこで売ってたって書いてるのに、なんでそこで働いてるって発想にコメ全体が傾いたのかわからんな。近所の女の子が買ったのかなって特定はできても、それで売ってた店に電凸が複数出るのは治安ヤバいだろ。
-
- 2022年04月17日 22:46
- ID:ha2U5qvf0 >>返信コメ
- 人間ドラマとして面白い
程の良さっていうか、変にドロドロしすぎないのがいい
まだ2話だから人間関係も浅い段階だけど、これからいろんな広がりが見えてくるのかな、という期待をもって視聴してる
…でもね、一果にゴミを見るような目を向けられたいという、たまらない衝動を覚えてしまうのも事実なんだ(最低)
-
- 2022年04月17日 22:48
- ID:yXqVAnRi0 >>返信コメ
- タイトルの「い」の位置のせいで、「て"あも"ん」に見えなくもない…
いや特に意味は無いし、そもそもであいもんの意味すらまだ分かってないんだけどw
-
- 2022年04月17日 22:50
- ID:yXqVAnRi0 >>返信コメ
- 前回の犯罪注文の二人組と今回の特定厨は、後でスタッフが美味しく〆ときました
ということにして忘れましょう
-
- 2022年04月17日 22:53
- ID:NIaghSoN0 >>返信コメ
- きつねめんしとるとか、おまえ伊東歌詞太郎かw
(京都出身声優いっぱい出てるんを除くと)鈴木みのりがちょうどええバランスで方言セリフ言えてる気がする
-
- 2022年04月17日 22:57
- ID:Vk1F2EXq0 >>返信コメ
- ストラップで特定されるくらい緑松って有名な店なんだな。
それとも特定した奴がヤバいだけか。
-
- 2022年04月17日 23:00
- ID:n6uGXR4n0 >>返信コメ
- 主人公がやけにメンタル強いというか打たれ強いのは母親譲りなのかな?笑 イタ電かけてきた奴に営業したり
てか挿入歌の作詞作曲がつじあやのさんだったことがビビった もっとやってくれ
-
- 2022年04月17日 23:04
- ID:kuKaCu.b0 >>返信コメ
- 主人公は商品売りながら路上ライブしたのに何もなかったのでやっぱり音楽の才能は無いみたいですね…
-
- 2022年04月17日 23:05
- ID:BXY3Lb.70 >>返信コメ
- この作品悪意のあるキャラほとんどいないけどカラ注文とか電凸とかはあるんよね
-
- 2022年04月17日 23:06
- ID:arlEpLTU0 >>返信コメ
- 紫ボンバーヘッドのおばちゃんって京都にもいるんです?(失礼
-
- 2022年04月17日 23:09
- ID:BQK5Cs0m0 >>返信コメ
- 俺も洋菓子より和菓子のほうが好きだから
このアニメ見てると無性に腹が減ってくるわ
和三盆の干菓子食べたい
-
- 2022年04月17日 23:19
- ID:KO6Ppu9D0 >>返信コメ
- 音楽の夢が叶わなくても、実家の菓子をそこまで愛せるなら
素晴らしい人生だ。 夢の先にも夢はある。
-
- 2022年04月17日 23:47
- ID:27rbRcW70 >>返信コメ
- 京都弁、クセになるうううう
-
- 2022年04月17日 23:58
- ID:ny.F1F7a0 >>返信コメ
- 緑青の女将さん、商魂逞しいなw
-
- 2022年04月18日 00:02
- ID:trl9lPDe0 >>返信コメ
- 美弦ちゃん可愛くていい子で癒される
どんどん和と一果いいコンビになってきてるな
-
- 2022年04月18日 00:07
- ID:fUdWUU1i0 >>返信コメ
- これ和が本当にやりたかった事(和菓子の道)をじいちゃんの一言でギターに逃げたのと美弦ちゃんとかかってるんよな
だからここまで親身に後押しできたんかな
-
- 2022年04月18日 00:13
- ID:RW2LEhTo0 >>返信コメ
- 主人公の行動力がよくある向こう見ずな若さじゃなく、中年になって外聞を繕わない30代の行動力なのがいいね
-
- 2022年04月18日 00:16
- ID:zUEHZgT70 >>返信コメ
- 今から電子書籍で買う場合、どこがいいんだろうか
教えてエロい先人達
-
- 2022年04月18日 00:18
- ID:UzgdioKt0 >>返信コメ
- 和が何より先に「音楽を辞めるのなんで」って聞いてるの良いよね…美弦ちゃんにとっての何が一番大事な事かわかってるんですね
解決…というより自然消滅して良かった
-
- 2022年04月18日 00:20
- ID:FS5s0zLj0 >>返信コメ
- >>3
まあ犯罪者の出身地で同じ苗字ってなだけで
確証もないのに凸電される時代だしな
仮面被った黒髪ロングが持ってるストラップを売ってる店に
似たような黒髪ロングのバイトの子が居たら
本人特定って騒ぐ奴も居るだろうさ・・
-
- 2022年04月18日 00:22
- ID:lSof.NyW0 >>返信コメ
- 個人店経営してたら詐欺まがいの営業電話が日常茶飯事だから電凸パンピーの相手なんてお茶の子さいさいよ
-
- 2022年04月18日 00:31
- ID:CptUcSor0 >>返信コメ
- 美少女&イケメンなのに被り物のセンスが凄まじい
-
- 2022年04月18日 00:32
- ID:lSof.NyW0 >>返信コメ
- >>3
ツナマヨ炎上無関係シェフ凸事件とか見てるとリアルの治安の方がヤバい
-
- 2022年04月18日 00:37
- ID:y.N1etLA0 >>返信コメ
- ホンマの潮時の説得力に笑った
ただ、それが誰かの背中を押す力になれば捨てたもんじゃないし
上手くいかなかったけどその選択に後悔はないと言いきれるのはなかなかカッコ良かった
-
- 2022年04月18日 00:43
- ID:TGFZtekn0 >>返信コメ
- >>7
2色仮面を見ただけで、このすばのバニルを思い出して駄目だった……
-
- 2022年04月18日 01:10
- ID:QeRMwmKY0 >>返信コメ
- 3話に佳乃子持ってくるってどういう意図なんだろうな?
-
- 2022年04月18日 01:36
- ID:194dViF00 >>返信コメ
- たった2話目で、JSにJKまでも攻略するとか、どこのギャルゲーですかw
-
- 2022年04月18日 01:37
- ID:YTxt16Dg0 >>返信コメ
- >>8
「買いに来た子もいた」って言ってるし、元々緑松の利用客が動画を見てた可能性
-
- 2022年04月18日 01:38
- ID:Dwv363jV0 >>返信コメ
- 小さく映ったストラップだけで身バレって怖いなって思ったけど、確か瞳に映った景色からアイドルの自宅を特定したって事件があったから、今の世の中どこから身バレするかわかんないんだよな。
-
- 2022年04月18日 01:52
- ID:hsn9q4em0 >>返信コメ
- >>28
尺の都合だろうとしか。
キリのいいとこなら10巻まで行かなきゃだろうし。
-
- 2022年04月18日 03:12
- ID:9y0xnlIT0 >>返信コメ
- なんか全部言葉で説明してたね、脚本
でも原作があるならそのまんまなのかな?
学校にバイト、幼い弟妹の世話にストラップ作り
その上作曲してアップするなんて一日24時間で足りるのだろうか?
-
- 2022年04月18日 04:41
- ID:yYEIzUJe0 >>返信コメ
- 何か結婚のあいさつみたいだった
-
- 2022年04月18日 05:00
- ID:G4hHWPqP0 >>返信コメ
- 黒髪ロングの美少女JKは正義
変に反応せずスルーしたのが結果的に収束を早めたことになって良かった
-
- 2022年04月18日 05:04
- ID:G4hHWPqP0 >>返信コメ
- 美弦ちゃん、ジャージも良いけど次はスク水でお願い。
-
- 2022年04月18日 06:03
- ID:RslmCz2R0 >>返信コメ
- >>20
画質重視でebookjapan使ってるよ
毎週クーポン配布してくれるし特に不満もない、まあ本棚の並べ替えが柔軟じゃないのと活字がウンコなことぐらい?
漫画はそこでしか買わないからもっとエロい先人達のオススメが他にあるなら聞きたい
-
- 2022年04月18日 06:29
- ID:TyYG22.70 >>返信コメ
- ゆきのさつきがお婆ちゃん役かあ・・・(遠い目)
-
- 2022年04月18日 06:32
- ID:DQxRJzir0 >>返信コメ
- 何か和の声が軽い、というより演技下手過ぎて話が入って来ない
ちゃんとした声優使って欲しかったわ
-
- 2022年04月18日 06:40
- ID:ydpnhKxo0 >>返信コメ
- >炎上してもないのに電凸するのゴミすぎる
炎上してようがしてまいがゴミやぞ
-
- 2022年04月18日 06:51
- ID:bR.QYDgj0 >>返信コメ
- >>39
好き嫌いはあるだろうけど
別にヘタではないと思うがなぁ。新人でもないし。
主役の声がそこまで合わないなら
視聴するのは最後までキツいかもね
-
- 2022年04月18日 06:57
- ID:bR.QYDgj0 >>返信コメ
- >>5
であいもんは「一緒に料理すると素材が良さを引き出し合う、
同じ季節に出回る食材」のことで「出会い物」の京ことばらしい。
登場人物がおたがいに支え合い、
魅力を引き出し合うようになっていく群像劇
・・という作品のコンセプトにかけてるのだと思う。
(この語の説明は原作を最新話まで読んでも出てこないので
ネタバレではないです)
-
- 2022年04月18日 07:15
- ID:DQxRJzir0 >>返信コメ
- >>41
話は好きな感じだから観るけどね
新人じゃないのか…あれ…
-
- 2022年04月18日 07:24
- ID:.nvpaNE90 >>返信コメ
- >>10
逆を言えばそこ以外の適正はまぁまぁあるんよ
と言うか職人適正ばっちりなんよ
ピンポイントで才能ない方向に行ったというか・・・
-
- 2022年04月18日 07:41
- ID:jaCV2NyQ0 >>返信コメ
- >>39
新人ではないし、軽くない演技も他の作品で色々やっている
(自分は最初この人だと気づかなかった方)なので
あの演技は音響監督の指示と考えるべきだろうね。
-
- 2022年04月18日 08:15
- ID:YNn8Nb5Y0 >>返信コメ
- つっこみ側にまわった一果ちゃんが可愛すぎる
-
- 2022年04月18日 08:57
- ID:jVqBktZ.0 >>返信コメ
- >>23
でも数が多いと閉口するよね?
-
- 2022年04月18日 09:37
- ID:M5gfBbh80 >>返信コメ
- 「乳揉まれたの生まれて初めて~ポッ」レベルの頭お花畑ヒロインズによるハーレムアニメ…になってしまうのは1クールで二人も三人も恋愛からませた上にお涙頂戴シナリオも詰め込もうとする無茶なアニメ選択のせいだと思うタッチやめぞんも1クールで成立させろっつっても無理だろうよ…
-
- 2022年04月18日 10:34
- ID:Q2tOnIKX0 >>返信コメ
- >>9浅野りんの描くおかんって強キャラが多いイメージあるな
-
- 2022年04月18日 10:39
- ID:D6M4Le0k0 >>返信コメ
- 子供の頃から名店の和菓子とか食ってたらスーパーの低レベル和菓子とか食えなくなりそうな
それは幸せなことなのかそうでないのか
-
- 2022年04月18日 10:43
- ID:sGA71PfG0 >>返信コメ
- 京都市民の陰湿さをごまかさず向き合うアニメ
-
- 2022年04月18日 11:42
- ID:aeHZieVb0 >>返信コメ
- ねらーの凸はあの程度じゃ止まらない
-
- 2022年04月18日 11:50
- ID:B6xOLfUZ0 >>返信コメ
- 発想が老人なのかもしれないけど、音楽を聴いて欲しかっただけなのならば、わざわざ自分を映す動画にする必要なんてないよなぁ…とかそんな事ばかり気になって頭に入って来なかった
映像無しにするなり、なんならホムペ立ち上げてmp3公開とかの方が安全で良いのに…とかそんな事ばかり考えてた
-
- 2022年04月18日 11:52
- ID:o5HZmFdk0 >>返信コメ
- 「パパと呼ばないで」を思い出した。
髪結んだらしまりん系。
-
- 2022年04月18日 11:55
- ID:o5HZmFdk0 >>返信コメ
- >>43
信長知らないとはにわかか?
-
- 2022年04月18日 11:57
- ID:o5HZmFdk0 >>返信コメ
- 饅頭1個360円って!。
手作りの菓子って生産性低いせいかコスパ悪いから庶民の食べ物ではないと思う。
金余ってる人が、その無駄を付加価値と捉えて愛好するのは勝手だが、庶民が「高いこと自体に意味がある」として、お使い物などにするのは、貰った方が気の毒だ。実用価値的には800円の品でも3000円したなら3000円の物を貰った恩義が生じるから。
-
- 2022年04月18日 13:59
- ID:YXB7QhIk0 >>返信コメ
『みたらしヘブンボンバー!!』
・・・ツボったwww
-
- 2022年04月18日 14:09
- ID:fUdWUU1i0 >>返信コメ
- >>56
贈答文化の余裕すらない人間は庶民以下の下人だぞ
-
- 2022年04月18日 14:16
- ID:jAra.Zuu0 >>返信コメ
- 和洋問わずちゃんとしたお菓子が高いのは当たり前のことで、そこには手間以上に原価が大きくかかわってきますよね。
例えばお饅頭でも小麦粉を使うのとつくね芋を使うのでは味も値段も変わってきますし、同じ小豆でも安い輸入品(粉末)と国産のいいものを使えば当然違ってきます。
これは洋菓子でもいえること(チョコレートや発酵バター、フルーツなど)なのですが、和菓子の場合は多くの良い原材料が国内で手に入るためその差が顕著になってくるんです。
-
- 2022年04月18日 14:36
- ID:61ZqMRqF0 >>返信コメ
- 夢ってのは呪いと同じなんだ。呪いを解くには、夢を叶えなきゃいけない。
……でも、途中で挫折した人間はずっと呪われたままなんだ
-
- 2022年04月18日 14:36
- ID:GyDEPN530 >>返信コメ
- >>53
正直今時そんなの誰も聞きませんし、HP作って更新するよりかは動画をそのまま流した方が少ない時間で手間も要りませんからね
特に学業バイト子供の世話等ある身だと尚更
-
- 2022年04月18日 14:41
- ID:GyDEPN530 >>返信コメ
- >>56
庶民だブルジョワだの言わずに好きな方選んで食えばいいだけですぜ
高い方はその分それなりに味はいいし、でもコンビニやスーパーで売ってる安いケーキや饅頭もちょっと食べるだけなら満足できるし
-
- 2022年04月18日 15:07
- ID:RMLIDEFx0 >>返信コメ
- >>56
いや、普通に人付きあいしていたら、物をもらったり贈ったりするだろ。
それで感謝を表したりするもんだし。
なのにそんな言い方するなんて、あんた本当に大人? 仕事してないのか?
-
- 2022年04月18日 15:08
- ID:o5HZmFdk0 >>返信コメ
- >>62
ケーキや饅頭は価格や品質にかかわらずたっぷり食べたら体に悪いので「ちょっと食べる」にしておくべきです
-
- 2022年04月18日 15:10
- ID:JHHHJT8R0 >>返信コメ
- >>10
アニメは原作を再編してるんで、なかった事になってんだけど、アニメ1話で和がギャン泣きして引いてる女性客二人組は原作では路上ライブが面白かったから来店してる。
-
- 2022年04月18日 16:00
- ID:zIn5bL0v0 >>返信コメ
- >>56
引きこもってないで外に出て働きな 部屋から出ないと分からないことたくさんあるよ
-
- 2022年04月18日 16:06
- ID:YMTNlybs0 >>返信コメ
- 迷惑電話に対しオバチャンのグチという最強の返し技炸裂してるの草
和が音楽応援するのはやはり自分の失意あるからなのかね
しかし本当にちょっとしたことでも身バレするの怖いよなあ
まあ今回一番ダメージでかかったのは家族みんなで動画観賞会になったことかもだけどw
-
- 2022年04月18日 17:41
- ID:uL7LgT3k0 >>返信コメ
- ばらかもんっぽいタイトル何とかならなかったのかな。どっちが先たか知らないけど
-
- 2022年04月18日 17:42
- ID:n.EWfYRh0 >>返信コメ
- タイトル地味だし、キービジュもコレってほど惹かれなかったけど、見たら結構面白い
原作知らない自分的にはダークホースな感じでこれからが楽しみ
-
- 2022年04月18日 17:47
- ID:nrQPHCye0 >>返信コメ
- >>50
洋菓子って安物でもそれなりに美味しいんだけど、和菓子はある程度お金払わんとただ甘いだけだからなあ
-
- 2022年04月18日 19:26
- ID:A1U.3xcn0 >>返信コメ
- >>68
いや、ばらかもん の方が先やろ
-
- 2022年04月18日 19:55
- ID:uUOWNITU0 >>返信コメ
- おっとりしてて上品なおばあちゃんの食レポがほんとうに美味しそうで
和菓子食べたくなるな
-
- 2022年04月18日 19:56
- ID:trl9lPDe0 >>返信コメ
- ※68、71
ドラえもん知らんのか
-
- 2022年04月18日 20:52
- ID:CbXPQA1L0 >>返信コメ
- >>11
あーいうしょーもない営業妨害するのがいるってのは現実とおなじだからな
そんな不快な要素を入れても良い話で通せてるからよいアニメだよ
-
- 2022年04月18日 21:14
- ID:DLNRBJAY0 >>返信コメ
- 舞台なってる出町柳周辺出身やったからよう知ってるけど、エセ京都弁酷過ぎて見てられへんわ。京都出身って小山力也と上田瞳と雪野五月がだけやで?しかもサブキャスト!ほんわか京都アニメやりたいなら方言クッソ重要やろ?製作陣何考えてんの?
-
- 2022年04月18日 21:37
- ID:fs3P2ZEG0 >>返信コメ
- >>53
ホムペって言葉で相当老人感があるな。
今時、個人サイトなんかわざわざやらんでも、動画投稿サイトもSNSも揃ってるんだぞ。スマホ1つで誰でも発信できる時代に、誰がそんな面倒で間口狭い手段を取るんだよ…。店を出すなら、まず人の多い場所に出すのが普通だろ。ユーザーが多いプラットフォーム選ぶの当然だよ。
まあ、今回の件みたいに、動画や写真の映り込みで特定されるのも実際珍しくない話だし、手軽だからこそ『自分で自分の情報を守る』ってリテラシーは必要だけど、現代人が現代のツールを活用するのは当たり前のことだろ。
-
- 2022年04月18日 22:06
- ID:bR.QYDgj0 >>返信コメ
- >>75
ガッチガチにしたらその方言に親しみがない人が
「え、今なんて言ったの?」ってなっちゃうから
まったく知らん人から見て「それっぽい」ならそれでいいんだ
具体例としてはコナンの服部平次
キャラは大阪人でキャストの堀川りょうも大阪出身だけど
あえて「それっぽい(≒正確ではない)」関西弁になってる
-
- 2022年04月18日 22:47
- ID:uUOWNITU0 >>返信コメ
- >>75
サマータイムレンダの感想でも見かけたけど
関西出身の人ってなんでそこまで関西弁の正確性に執着しちゃうのかな?
他県者から見ればほんわか京都感は十分伝わってるし
関西出身のキャストでやらないといけないわけでもないと思うんだけど
-
- 2022年04月18日 23:43
- ID:dBtj8E..0 >>返信コメ
- >>75
>>51はあんさんのことだったのか。納得したわ
-
- 2022年04月19日 01:27
- ID:Z6gATj480 >>返信コメ
- >>42
へぇ。そういう意味があったのか。
素敵やん。
ええこと聞いたわ。ありがとう。
-
- 2022年04月19日 06:12
- ID:NrMhhi080 >>返信コメ
- >>78
かつて医者はこう言いました
「逆らってはいけません。挫折感や敗北感を与えてはいけません。 誰もが彼の言うことにしたがい、あらゆることが彼の思うように運ばなくてはなりません」
-
- 2022年04月19日 07:31
- ID:c7NAemUK0 >>返信コメ
- なんだかんだとお説教じみたことを申して参りましたが…
-
- 2022年04月19日 08:14
- ID:SzpoqwnZ0 >>返信コメ
- アゴのふちと髪の毛のふちを白くし過ぎじゃね
特にアゴのふちの白が気になり過ぎる
-
- 2022年04月19日 09:29
- ID:Al4eCZik0 >>返信コメ
- >>78
たまたま声のデカい一人が居たからといって関西人が全員そんな感性であると言って欲しくないのですが…
-
- 2022年04月19日 11:59
- ID:pZbj6FaL0 >>返信コメ
- 原作だとこの話の前に咲季くんのエピソードが入るから、悪意ある人間が起こした事が関係する話が続いているのは話を入れ替えてるからなんだよね。原作者の意図した事ではない。
多分、主人公の女関係の話は長引くから早めにキャラ出しときたいから入れ替えたんだろうけど、ちょっと話のバランスが良くない気がする。
咲季くんは重要なキャラだから話そのものは消されないと思うけど、いつになるかちょっと心配。
まあ、政さんの催眠術が3話目で早々に見られるのは良かったのかもしれんw
-
- 2022年04月19日 12:11
- ID:fnJFGvnJ0 >>返信コメ
- >>12
そりゃ京都だって150万人弱の都市だから、色々なおばちゃんがいるのでは?
-
- 2022年04月19日 12:14
- ID:fnJFGvnJ0 >>返信コメ
- >>20
自分はbooklive。
日替りクーポンあり。
-
- 2022年04月19日 12:23
- ID:PGPqzBry0 >>返信コメ
- 原作知らんけど、特定される原因の描写とかないから、
なんか適当で雑な感じだったな。
-
- 2022年04月19日 13:51
- ID:DPOc7yKo0 >>返信コメ
- >>88
俺も原作は読んでないけど、特定はされてないんじゃないの?
特定したから電凸してるんじゃなく、特定するために所縁のありそうなところに電凸してるんだろ
そんな下らないことで他人に迷惑をかけても平気な奴が一定数いるってことだよ
それに特定されてたら美弦ちゃん本人がもっと迷惑被ってると思う
-
- 2022年04月19日 19:00
- ID:xYTYGe.u0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね
-
- 2022年04月20日 00:00
- ID:LpZY34rX0 >>返信コメ
- >>84
ほんそれ。関西といっても、2府4県全然違うから
-
- 2022年04月20日 03:59
- ID:NYezn0em0 >>返信コメ
- 『そうやな。このままちゃんとした仕事に就いてゆくゆくはええ相手見つけて幸せな家庭築いてほしいな』
どんなに人や社会が新しがろうとも、脈々と受け継がれていく意識って、あるよね
-
- 2022年04月20日 07:12
- ID:26PM9Zk40 >>返信コメ
- >>77
仮に青森の大間辺りを舞台にしたアニメが作られたとして、セリフが全部ガチガチの津軽弁だったら、他の地方の人は何を話しているのか全く判らないと思う。
-
- 2022年04月20日 12:20
- ID:PrLt3NE90 >>返信コメ
- >>93
このアニメについては、セリフが「文字面上はかなり標準語寄り」なのに「読み方だけガチガチ」だから言われてるんだよなあ
(まあ主人公の人はガチガチにしようとして失敗して似てないモノマネ状態だから叩かれてるんだが、それにしたって開き直って完全に標準語寄りでやってたら問題視されないので、制作サイドの問題なんだよなあ
-
- 2022年04月20日 17:25
- ID:3fnSVNkJ0 >>返信コメ
- >>94
主人公って・・・名前で書きなよ
見てないように見えるよ
エンディング見ればあるでしょ?「納屋 和」って無かった?
-
- 2022年04月20日 19:05
- ID:YBX4wtMo0
>>返信コメ
- 同級生がゴルシちゃん何だかやらかしそう!
-
- 2022年04月20日 21:17
- ID:GvlqJAE60 >>返信コメ
- こんにちは。ネオンです。いつも聴いてくれてありがとうございます
今日はカバー曲を聴いてください。「風に吹かれて行こう」
-
- 2022年04月21日 04:12
- ID:Uz0UoxD80 >>返信コメ
- そもそも主人公の和は少し前まで10年間東京の標準語の中にいたわけで、何の影響も受けていないと考えるほうがおかしいんですけどね・・・。
-
- 2022年04月21日 07:54
- ID:Na.07OYq0 >>返信コメ
- YouTubeの配信の中に狐の仮面を被った男の人がいました。👺⛩🏯餡蜜もありました。🥄🥣🍨🍡😛
-
- 2022年04月21日 17:50
- ID:UA067hiK0 >>返信コメ
- アコギ弾いてたら普通に親にバレるやろw
-
- 2022年04月22日 01:55
- ID:rG3jkdza0 >>返信コメ
- >>32
父親のとこまでとか絶対無理
できてひらパーまでやろと思ってるわ
-
- 2022年04月22日 02:02
- ID:rG3jkdza0 >>返信コメ
- >>93
アクセントが重要なの
標準語の文体でも、関西弁はそれとすぐわかる
某五島のアニメでも、ネイティブの人は標準語文章+わずかな方言単語を、見事なアクセントで読んでた
そういう声優を集められない場合は、全部標準語にするの
地方舞台のアニメの大半はそうなってるはず
京都で作られた京都舞台のアニメ作品で、原作は京都弁まるだしのものがあるが、それらはすべて標準語にされていた
個人的にはこれも、その形でやってほしかったね
-
- 2022年04月22日 02:06
- ID:rG3jkdza0 >>返信コメ
- >>78
個人的には聞き苦しいと感じる
まぁそうならないやつもいるかもしれんけどな
作者も京都弁監修に参加してるそうだが、伝えたとおりにはやっぱりしゃべってもらえてないって言ってるよ
絶賛するのは勝手だけど、違和感があるって意見をまっこうから批判して叩くのもおかしいぞ
-
- 2022年04月22日 09:43
- ID:W6upwEta0 >>返信コメ
- >>75
それ言うなら本州のほぼ1/3を占める東北地方なんか
それぞれ色々な方言が有るのに
ざっくり南部弁と津軽弁を混ぜて薄めたような
エセ東北弁で統一されてるんだぜ?
あと「〇〇だっぺ」とは言わない!あれは茨城辺りの言葉だ!!
-
- 2022年04月22日 11:18
- ID:VSnUKMnN0 >>返信コメ
- >>103
毎日IDが変わるのであなたがその方と同一人物かはわかりませんが・・・。
京都弁について「違和感」ではなく「頭ごなしに否定」するような書き方をされている方がいらっしゃるので、反応としても「頭ごなしに否定」するような書き方になってしまっている方が多いだけですよ。
強く投げた球は強くはね返ってくる。
それが今回は異なる意見を持つ方が多かったためにはね返ってきた強い球の数も多かっただけなんです。
-
- 2022年04月23日 04:24
- ID:yj4Di2.G0 >>返信コメ
- >>97
「一果ちゃんおはよう!」
「おはようございます…」
「こういうのも好きでしょ?途中まで一緒に歌おう!」
「あっ…はい!」
「ランドセルに夢だけ入れて~」
-
- 2022年04月24日 18:11
- ID:7XtLp.XO0 >>返信コメ
- 作中の役割名で呼ぶなんてありふれてるのに
キャラ名で呼ばなかったら見てないとか
>>95はさすがに神経疑うわ
-
- 2022年04月24日 18:15
- ID:X8Wg30D.0 >>返信コメ
- >>78
長崎人作者が長崎弁のキャラ出した作品のコメント欄に「俺長崎人だけどこんなの長崎弁じゃない」みたいなの書かれてた事あるし、どこもかわらんよ
関西人ばかり文句言ってるように感じられるのは、方言=関西弁ってくらい多様されてるからじゃね
県毎に方言は違うのに、県単位どころか関西全域の方言を「関西弁」で一括りにしてるのも一因かも
-
- 2022年04月24日 19:07
- ID:nyqCG0nM0 >>返信コメ
- >>108
自分は関西弁だったけど、鹿児島に引っ越してなんか混じった
エセ関西弁みたいになってしまったな。
-
- 2022年04月27日 11:13
- ID:8CoOvHrq0 >>返信コメ
- >>107
横からだけど、「見てないように見えるよ」を「見てない」と言葉をすり替えてまで自己正当化するアンタの神経を疑うよ。
-
- 2022年04月29日 11:07
- ID:I3njP6fg0 >>返信コメ
- >>40
そのツイート、「炎上しててもまぁアレですが・・・」って続けてますやん。
「まぁアレですが」なんて表現がマイルド過ぎるというならともかく。
-
- 2022年05月08日 09:04
- ID:5b.8RI1a0 >>返信コメ
- >>55
信長知らないとはにわ?
-
- 2022年05月10日 08:13
- ID:Lf9mOb1l0 >>返信コメ
- >>9
つじあやのさんも京都出身だったっけ
-
- 2022年05月19日 15:36
- ID:iVxo0sS.0 >>返信コメ
- >>3
治安は関係ないだろこれ
ネットなんだからどこに住んでる誰がコメして特定してるのかも分からない
リアルでも普通にあるし
ユーチューバー身バレして嫌がらせされてるやついっぱいいるぞ
というよりアニメで何でこんな話になってんだ
-
- 2022年06月03日 00:05
- ID:ESChTJVf0 >>返信コメ
- >>16
「ろくしょう」やない、「緑松」と書いて「りょくしょう」や
緑青は銅製品に出る錆のことな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。