第2話「風雲、球技大会!」
今日は球技大会。和泉くんは男子サッカーに、式守さんは女子バレーに出場する。和泉くんは自分が活躍できないとわかっていても、できるだけ頑張ろうとしていた。不幸体質の和泉くんを心配する式守さんだったけど、和泉くんは顔面にボールを受けて失神してしまう。和泉くんは保健室で式守さんに介抱されることになり、2人きりのドキドキの時間を過ごすことに。すると、式守さんは試合に戻らず、ここに残ると言い出して……!?
脚本:千葉美鈴 絵コンテ:山中祥平 演出:山中祥平・金成旻
作画監督:宮原拓也・降籏秀吉・長尾圭悟・久保茉莉子・板倉健
脚本:千葉美鈴 絵コンテ:山中祥平 演出:山中祥平・金成旻
作画監督:宮原拓也・降籏秀吉・長尾圭悟・久保茉莉子・板倉健
犬束『あ~女子はバレーとバスケか』

『俺と和泉はサッカーだな』
『うん。そうだね』

《今日は球技大会です!》

『やるからには勝ちてえよな!』

『うん。それに今回は怪我しなければいいな』
『お前特に気をつけろよ』
『ありがとう。心配してくれて』

『和泉さん!』

『女子バレー11時35分からなんですけど男子サッカー何時からですか?』
『まだ見てない』

式守『?』
和泉(今日の髪形もかわいい~)

犬束『動きにくくね?その頭』
式守『ま…まあちょっと。あはは』

『いいでしょ。おそろ』

犬束『何が?』
猫崎『一致団結って感じするしやる気出るしテンション上がるし』

猫崎『おっ。八満似合ってんじゃん』
八満『はずせ』

猫崎『ふふふ~ん』
八満『こら』
犬束『俺トイレ』

『あっ。時間ここに貼ってありますよ』
『ほんとだ』

(今日の球技大会僕が活躍できないことは目に見えてる。ならば!)

『はい!』
『ひゃっ!』

(式守さんのサポートに徹してカッコいいところ見せるぞ!)
『?』

(いや…待てよ。そもそもサポートってカッコいいのかな)

(う~ん…まあいっか!)


(かぶってる~!)

『今日はお互い応援は無理そうですね。バレーは1回戦から優勝候補が相手ですし』

和泉『そうなの?』
式守『猫がバレー部なんですけどすごく上手な人がいるみたいで。うちのクラスは優勝難しそうですね~』

『式守さん!』
『えっ!?』
『離れててもずっと式守さんを応援してるからね!』

『あっ…!』

『今のうちに念込めとく。頑張れ~怪我しないで~むむむ~』

『が…頑張ります』




「頑張れ~!」


和泉『わっ!』

『和泉さん…』
『あちゃ~大丈夫?早速不幸体質出してんね』

『和泉さん私が怪我しないように念を送ってくれたけど…』

『はっ!頑張れ~怪我しないで~むむむ~』
『何?』

和泉『わっ!』

『えっ…』

『よ~し!』

『わっ!』

『はぁ…』
『ははは。効いたからあのくらいで済んだのかも』

「戻れ!戻れ!」

『いててて…』

『和泉さん!』

『ん?式守さん?』

『ボール来てる!来てます!』
『あ~!気付け!』

『ん?頑張れ?』

『えっ?うわぁ~!』

犬束『和泉ー!』

『痛そう…』
『…』

『みっちょん?バレー始まっちゃうよ!』
『ごめん!先行ってて』

『まったく…過保護だなぁ』

『大丈夫ですか和泉さん?気分悪くないですか?水いります?』
『うん大丈夫…』

『今回のは不幸じゃなくてドジでしたね』
『そんなバッサリ!?(また心配かけちゃったな。情けない)』

『まったくもう…和泉さんって髪キレイですよね』
『そっ…そう?』

『あっ…こここんな大きな傷あったんですね』
『(くすぐったい…)前はよく大きい怪我とかもしてたから。いろんなところに傷残ってるよ』

『これはたぶん家にトラックがぶつかった時のやつ』
『ぐっ…もう何言われても驚きませんからね!』

『本当…心配になります。だからなるべく私の傍にいてくださいね』

『あっ…だ…大丈夫だってば』

『じゃあ私そろそろ戻りますね』

『僕だって…僕だって式守さんを守るよ』

『…やっぱり戻るのはやめます』
『えっ!バレーの試合始まっちゃうよ』

『じゃあ…ここに隠れてようかな』

『ちょっ…えっ!?待っ…』

『ウ・ソ』

『はぁ…』
『冗談ですよ』

『ん~!』

『からかわないでよ!』
『あはは』

『じゃあまたあとで』

『ん~…』


『攻めすぎた…』

『はぁ…はぁ…はぁ…はぁ…』


『おつ~!頑張ってんじゃん』

『頑張って…ねえ…』

『いやめっちゃゼエゼエしてるし。バレーは勝つから応援よろしく』
『おう…』

「応援してます狼谷先輩!」
「私もです!」

「これどうぞ!」
「これも!」
『ありがとう』

猫崎『相変わらず人気だね!狼谷』
狼谷『そうだな。期待されてるみたいだ』

『次の試合絶対負けないから』

『ああ』

『猫ー!』

『みっちょんやっと来た!』
『ごめん。試合は?』
『そろそろ始まる』


『ん?あぁバレー部のエース』
『へぇ~』

『うぅ~!終わった。俺達の夏が』
『まだ始まってすらないよ。春だよ今』

和泉『女子バレーまだやってるかな』
犬束『行くか』
和泉『うん』


『気合いだ~。式守~猫崎~気合いだ~気合い』

『2階から見よう』
『コケんなよ』
『うん』

犬束『式守すげぇな。あっ。でもうちのクラス負けてんのか』

『頑張れ~!』

『!』

『彼ピ、応援来てくれたね』

『負けて…らんないね』


『誰…あのイケメン…』
『落ち着け~。お前の彼女だろ』


「あっ…」


『あれ?狼谷さん』
『知ってる奴?』
『うん。ちょっと』






犬束『よっしゃー!並んだ!』
八満『頑張れ~』


猫崎『みっちょん!』


『勝った…』

『マジか!』
『やるな』

『みっちょん!』
『うわっ!』

『猫…やったね』

『うん!』

『式守さん!』

『すごいよ式守さん!さすがだね。おめでとう!』

『あ…ありがとうございます』


『球技大会お疲れ~!』

『猫崎カッコよかった!』
『感動した』

「式守さんもカッコよかった」
「なんか涙出たもん」

猫崎『打ち上げ行こう!』

『本当にカッコよかったよ式守さん』

『いえ…私は和泉さんの応援で頑張れただけで』

『式守さん運動神経いいからうらやましいな』
『そうですか?』

『普段からにじみ出てるしね』

式守『そんなこと…』
和泉(かわいい)

『それに比べて僕は今回も途中退場…』
『頑張ってたのは知っていますよ』

『一生懸命な和泉さんはカッコいいと思います』

『あ…ありがとう』

『ん?』
「キャーッ!」

「あの…写真いいですか?」
「名前教えてください!」
「握手してください!」

『え…』

「誰?彼氏?」
和泉『えっ!?』

「かわいいかも」
「かわいい」
「かわいい」
「かわいい」
式守『さささっ』

和泉《僕の彼女は学校のヒーローになってしまいました》

「キャーッ!今日もカッコいい!」
「式守先輩お昼一緒に食べませんか?」
『いや…あの…』

「お弁当手作りですか?」
『えっと…』
「誰かと一緒に食べるんですか?」
『その…』

「握手してくれませんか?」
「私も」
「ずるい!私もお願いします」

『球技大会の効果で式守ずいぶんと人気者になったな』
『ううっ…』

犬束『てかあっちも…』

『は~い並んで並んで~。握手はお一人様10秒とさせていただきま~す』

「チェキ…1枚お願いします!」

『チェ…チェキ?いるの?』

『猫崎まで。優勝したらすげえのな。和泉にとっちゃいい迷惑だろうけど…』

『どうしよう…全然式守さんに近づけない』

犬束『追っかけ一人ひとりにあんな丁寧に対応してたらなぁ』
和泉『みんなの式守さんだからしかたないよね』

『僕とは住む世界が…』
『愛が重いファンみたいなこと言うなよ』

『ん?和泉下がれ!』
『うわっ!』


『あぁ~!犬束くん!』

「怖っ…」
「何?ボール飛んできた?」
『す…すみません!ちょっ…通して…』

『大丈夫?』
『あ…ありがとう』

「先輩?」


「はぁ~ん!きたきた~!」
「怒った顔も素敵!」

『あの視線は「くっついてんじゃねえよ」なのか「ちゃんと守れや」なのか…怖い…』
『何を言ってるのかわからないけど大丈夫なの?』

『はぁ…今日はなんだか疲れたな。式守さんがいないと本当ダメだな僕』

和泉『バケツが降ってきたり…』

和泉『教頭先生とぶつかりそうになったり…』

犬束『帰りは自己責任で…』
和泉(犬束くんにもずいぶん迷惑かけちゃったな)

(それにしたって式守さんあんなに人気者になって本当にすごいな。イベントあるごとにどんどん有名人になっていったりして)

(でも…カッコいいところを知ってるのは僕だけでいたかったな)

『ちょっと目を離せばこれだよ!』


『こら。なに勝手に帰ってんの?』

『どどどどうしてここに?』
『和泉さんが勝手に帰っただけです』

『だって…式守さんは人気者だから。邪魔しちゃいけないって…』

『何…言ってるんですか。私が一緒に帰りたいのは君だけだってわかってるくせに』


『どうせ…犬束くんと帰るつもりだったんでしょ?』
『へっ?』

『だって最近ずっと一緒じゃないですか!私より!』

『ふふ』
『なに笑ってるんですか』
『ごめん。違うよ。今日は玄関でずっと待つつもりだったんだ。式守さんを』

和泉『寂しかったから。僕も』



『そ…そういうことなら早く言ってくださいよ』
『ははっ。ごめんって』

和泉『帰ろっか』

『はい』





つぶやきボタン…
大活躍で大人気になっちゃった式守さん
先輩って呼ばれてたしまだ春だしたぶん今年入学して間もない今回初めて式守さんの活躍を見た新入生達が大半なんだろうね
みんなの式守さんになってちょっと寂しくなっちゃった和泉
でも変わらず和泉ラブな式守さん
犬束に嫉妬しててかわいい
教室で睨んでたのは腐ったフィルター発動してたわけじゃなかった
発動しそうなのは中の人(小声)
先輩って呼ばれてたしまだ春だしたぶん今年入学して間もない今回初めて式守さんの活躍を見た新入生達が大半なんだろうね
みんなの式守さんになってちょっと寂しくなっちゃった和泉
でも変わらず和泉ラブな式守さん
犬束に嫉妬しててかわいい
教室で睨んでたのは腐ったフィルター発動してたわけじゃなかった
発動しそうなのは中の人(小声)
![]() |
「可愛いだけじゃない式守さん」第2話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年04月21日 14:13
- ID:5d454LcW0 >>返信コメ
- ほのぼの見られていいなこれ
-
- 2022年04月21日 14:18
- ID:wz.DODzy0 >>返信コメ
- 主人公がキツい
-
- 2022年04月21日 14:25
- ID:jp1.LYyS0 >>返信コメ
- 和泉君が雷に撃たれて死んだら式守さんどうなるんだ🤔?
-
- 2022年04月21日 14:43
- ID:6E9ze3b.0 >>返信コメ
- 全体的にノリが2000年、2010年代だから合わない人は合わなさそう。
題材自体は最近の守ってくれる系女子だから古臭くないはずなんだけど、どことなくあの当時の空気なのはなんでなんだろう。
-
- 2022年04月21日 14:45
- ID:iyAh5BbD0 >>返信コメ
- このアニメって結局延期になるのかな。
-
- 2022年04月21日 14:58
- ID:ki0gVZ2u0 >>返信コメ
- 式守さんがキッと睨んだ時の表情が、犬みたいな野性味があって好き
-
- 2022年04月21日 15:03
- ID:BC3Snqxe0 >>返信コメ
- まさか2話から狼谷さん出てくるとは…たしかに1組って言ってたもんな…そんで狼谷さん(バレー部エース)に式守さん(バレー未経験)勝つとか和泉バフの効き目凄すぎィ!
ところでアニメの公式HPで狼谷さん、1年の時の和泉くんのクラスメイトって紹介されてるけど、漫画の方だと和泉くん1年4組、狼谷さん1年3組なんだが…これはミスか?
-
- 2022年04月21日 15:03
- ID:ppHfUdVJ0 >>返信コメ
- ノリ自体はTwitterからマガポケだから、序盤はこんな感じなのよね
よく、Googleのオススメ欄にあるちょっといい話寄りの漫画と思ってもらえれば
もう少ししたら友人関係の掘り下げとか進んで来て、最近の話だと式守さんと付き合うまでの話やるしね
しかし今期で中止になるのか?それとも休み挟みながら続けるのかな?
コロナの方はどうなってるんだろう?
-
- 2022年04月21日 15:06
- ID:aQA4ytYE0 >>返信コメ
- なんか主人公がただの舞台装置にしか見えない
-
- 2022年04月21日 15:07
- ID:IMO3jASu0 >>返信コメ
- >>2
同じく。
声のせいかもしれないけど、主人公だけ気持ち悪い。
同じような守られ系主人公でもウイッチクラフトの方は不快感なかったんだけどな。
-
- 2022年04月21日 15:09
- ID:63fGbPP90 >>返信コメ
- 式守さんみたいな子に守られたい…ww
-
- 2022年04月21日 15:10
- ID:I7AzUPyq0 >>返信コメ
- クノ一ツバキに続き、こちらも2話目見ても、う〜ん…だったわ
こう言う、なよなよした男に全く魅力が感じられん
タイトル的に、可愛いだけじゃないって言うなら、もっと多彩な表情を魅せてくれたらいいけど
ただ可愛いとカッコいいだけだからイマイチだった
-
- 2022年04月21日 15:18
- ID:sePGk.Ly0 >>返信コメ
- 和泉頭いいはずなのに只のアホの子にしか見えん…
-
- 2022年04月21日 15:18
- ID:RUDRKNAg0 >>返信コメ
- はちみつちゃんすこ
-
- 2022年04月21日 15:19
- ID:sePGk.Ly0 >>返信コメ
- >>3
気合いで蘇生させそう
-
- 2022年04月21日 15:20
- ID:OQ9Ai3Zf0 >>返信コメ
- 早い段階で狼谷さんを出すことによって原作勢をなぶり殺しにしていくスタイル嫌いじゃない(吐血)
-
- 2022年04月21日 15:22
- ID:W5FsjtcD0 >>返信コメ
- >>2
なんで見てんの?
-
- 2022年04月21日 15:25
- ID:P06FB5.f0 >>返信コメ
- こら~😫
いい加減目を覚ませ💢
ブルマ描けよブルマ💢
深夜アニメ魂を忘れとるぞ💢
サイドポニーテールといえば、京アニ作品“無彩限”の川神舞の赤ブルマだ!!
思い出せ~作画スタッフ😫
-
- 2022年04月21日 15:26
- ID:BaR9.8N.0 >>返信コメ
- 念を送る和泉くん、乙女や!
-
- 2022年04月21日 15:30
- ID:j.smsspZ0 >>返信コメ
- 注意力散漫と運動神経が悪いだけだろ
それを不幸体質と言って誤魔化すなよ
普通に気をつけろよ
家にトラックがぶつかっても無事なら運がいいだろ
無理やり不幸にしてないか?
-
- 2022年04月21日 15:31
- ID:UeA6AVl60 >>返信コメ
- >>10
割ときつい。
なろう系でも思うが、主人公がきついかどうかって本当大事。
ヒロインやサブが魅力的でも一気に見る気無くす。
ウィッチクラフトの方は守られ系でもちゃんと主体性があったんだよな。
こっちは自分が不幸体質ということにもう少し努力という予防をして欲しい。
ボールがぶつかるシーンでも避けようとして靴脱げるとか、普段から多少体鍛えてるとか。
-
- 2022年04月21日 15:31
- ID:ex3wxtrs0 >>返信コメ
- すぐ目の前の黒板にデカデカと貼られてる時間表を「見てない」とか、異常な滞空時間のボールとか、ご都合主義的描写が多いのが気になる
漫画の方はけっこう面白く読んでたはずなんだけどな・・・
-
- 2022年04月21日 15:44
- ID:FbDTf5QA0 >>返信コメ
- 校内でおっぱじめても違和感はない
-
- 2022年04月21日 15:46
- ID:hZTWvYNa0 >>返信コメ
- >>20
きみは和泉くんに何か恨みでもあるの?
-
- 2022年04月21日 15:49
- ID:Mgd1iQep0 >>返信コメ
- ピンク髪…サイドテール…ライトニングさん…うっ頭が
-
- 2022年04月21日 15:50
- ID:mRN7AMXT0 >>返信コメ
- 主人公たちよりイヌネコやハチミツといった友人たちに注目してしまう
-
- 2022年04月21日 15:53
- ID:XUHh293E0 >>返信コメ
- 主人公の不幸体質ってあんハピ以来。
-
- 2022年04月21日 16:08
- ID:wz.DODzy0 >>返信コメ
- >>17
式守さんは可愛いから
-
- 2022年04月21日 16:10
- ID:4NLsn56X0 >>返信コメ
- >>20
ラッキーマン理論
「しねばそこで不幸は終わるが生き延びれば不幸は続く」
だとトラックに突っ込まれても生きてるのが不幸
-
- 2022年04月21日 16:13
- ID:I0O5l1k50 >>返信コメ
- 1話時点ではギリ行けるかと思ったけど2話の描写だと主人公のナヨナヨっぷりのキツさが限界超えてきたな
でも式守さんは可愛いから音消して画面だけ見てようかな
-
- 2022年04月21日 16:15
- ID:kI.sOVdT0 >>返信コメ
- うーんこの虚無感
-
- 2022年04月21日 16:18
- ID:Ea.GHX4o0 >>返信コメ
- 狼谷さん登場早いな
たしかに球技大会のバレーならいてもおかしくないし良いアニオリ
-
- 2022年04月21日 16:19
- ID:wz.DODzy0 >>返信コメ
- >>5
3話は大丈夫らしいしなんやかんや最後までやれるのかな
崩れもないし
-
- 2022年04月21日 16:27
- ID:Ea.GHX4o0 >>返信コメ
- Aパートはちょっと引き伸ばし感あったな
合間合間の無駄な空白時間や、時間稼ぎのようなゆっくりとしたやり取りが気になった
-
- 2022年04月21日 16:28
- ID:jc5e7olS0 >>返信コメ
- バレー部キャプテンさんは何か因縁があるのかな
今回も式守さんかっこかわいい
そして和泉くんが「玄関でずっと待つつもりだった」ってとこで爆発しろってなる…良質イチャイチャ回でした
ずっとこれが続くのか…爆弾を山の様に詰まないといけない
-
- 2022年04月21日 16:30
- ID:jc5e7olS0 >>返信コメ
- 今の和泉くんの彼氏は式守さんだけど、犬束くんも立派に彼氏しますね
-
- 2022年04月21日 16:38
- ID:XUHh293E0 >>返信コメ
- 式守さんもっと人格変わるのかな思っていたけどだだの可愛い女の子で作品的に設定が弱いな。(ラブコメというより日常アニメを観てるみたい)
あとみんな言ってるけど主人公の男がどうしても好きになれない。
-
- 2022年04月21日 16:41
- ID:k2IOtfur0 >>返信コメ
- 今回式守さん可愛いしか無かった気がする。
-
- 2022年04月21日 16:44
- ID:Dh8TfWSP0 >>返信コメ
- ヒョロヒョロナヨナヨ主人公なんか今時流行らないよな
案の定不人気だしアニメ化する必要あったか?
-
- 2022年04月21日 16:46
- ID:gKUUwOqf0 >>返信コメ
- >>21
階段落ちそうになったのは不幸体質じゃなくてただの不注意に思えた。
-
- 2022年04月21日 16:52
- ID:ruxhmU760 >>返信コメ
- >>20
球技大会については本人も運動オンチの自覚あったからともかく、ピンポイントでバケツ落ちてくる、ボール飛んでくる辺りは明らかに注意力云々超えてるからなぁ…
ボールに至っては描写的に2〜3階にも関わらず飛んできてるし
犬束君の怪我からすると振り返り以外にも発生してるから充分不幸体質でしょ
-
- 2022年04月21日 16:53
- ID:Ea.GHX4o0 >>返信コメ
- >>40
原作だと段差の角のゴムがめくれてて危険な箇所でズルっといったんだよね
足下から目を離した不注意ではあるんだけど
-
- 2022年04月21日 16:55
- ID:7RvrG0.20 >>返信コメ
- >>17
「自分に合うか合わないか、2~3話見てみるか」というのは
そこまでトゲトゲしく言われるようなことでもないと思うのだけど。
これが4話とか5話の感想欄だったら別だけど
-
- 2022年04月21日 16:56
- ID:oDMA93Ue0 >>返信コメ
- やっぱりけっこう評判悪いな。
式守さんは可愛い。その友人たち(猫、ハチ)もなんやかんやで可愛い。
でも主人公がなぁ…とにかく「ぼくは不幸で、か弱い」アピールばかりで、「戦う」意志が見られない。
侵攻されている某国じゃないが、必死に抵抗する姿を見せればこちらも応援する気になれるが、「どうせぼく弱いし、諦めたー」じゃ、「なんだ、こいつ…」としか思えない。
この怠惰な主人公が今後、男を見せるシーンはあるのか? そうでないと、次回で切る人が多く出るのでは。
-
- 2022年04月21日 17:02
- ID:EWcIiENw0
>>返信コメ
- めんどくさいヒーラーと同じくハマる人には楽しめるんだろう
ただ両方とも原作もある程度読んだがそれってかなり狭い枠だと思った
アニメも両方2話まで見たが印象変わらず
特にこちらは式守さんがそこまで和泉くんに入れ込む理由がどうにも見いだせなかった
-
- 2022年04月21日 17:15
- ID:jc5e7olS0 >>返信コメ
- >>44
あの…イチャイチャを楽しむラブコメアニメで『戦う意思』って必要なんでしょうか…戦闘アニメではないですよ
玄関で待ってるっていうラストは立派に男を見せたと思いますよ、みんなの式守さんと言いつつ、二人きりになれる時間は譲らない
-
- 2022年04月21日 17:25
- ID:biizrRSu0 >>返信コメ
- >>3
原作知らんけど展開としてはありそうだよな
中身が負けヒロインの伝道師だからな
ハッピーエンドで終わりそうに思えない
-
- 2022年04月21日 17:26
- ID:Ea.GHX4o0 >>返信コメ
- 和泉くんの不幸は今に始まったことではなく幼少期からずっとこうだって視点が抜けてる人も多いな
もう諦めついてるというか、不幸は起こるものとして受け入れてる感があるんだよね
自分の身の心配よりも周りの人間を巻き込むことを気に病んでいる
その在り方は決して褒められないけれど、責められるもんではないはずなんだけどな
あと、式守さんも言ってるけど不幸じゃなくてただのドジなパターンもある
そっちはまあしっかりせいと言いたくなるね
-
- 2022年04月21日 17:28
- ID:GRGTVfX10 >>返信コメ
- 話しがある程度続けば成長なり魅力が見えてきたりするけど
ほぼ一話のノリが続くって前回コメで原作勢が言ってるし
2,3話判断より1クールを全体的に見れる人向けじゃないかな
終了までに視聴者個人の納得のいく成長が見られるかは知らんけど
一話で駄目な人、アニメ組ですぐに成長や望むものが見れないと駄目な人は向かないんじゃない?
話題とか糞とかで売上がどうのこうのは俺らが心配する問題でもないしね
-
- 2022年04月21日 17:34
- ID:UeA6AVl60 >>返信コメ
- 主人公ぶりっ子きつい
「むむむ~」ってなんやねん
-
- 2022年04月21日 17:39
- ID:g1cB6kFh0 >>返信コメ
- 男女男男女男女
-
- 2022年04月21日 17:45
- ID:aWPDECii0 >>返信コメ
- なんというか作中でもスレの感想でも「ただのドジだろ」とつっこまれてるが
別に今回のエピソードに限らず一話からずっと「不幸体質」ではないよな?注意力が異常に欠けてるって話で。
それを作中で「不幸体質発動した」って言いかたするから
本人も周囲の視点も自身が漫画の登場人物だと自覚してる感じにやけにメタメタしいし
何より「式守さんに心配かけたくない」って感じのこと言うたび
「体質ってエクスキューズ使ってる時点で本質的な改善する気無いだろ」ってなる
上でも言われてるが主人公がキツすぎるのでこりゃあ2話切り
-
- 2022年04月21日 17:46
- ID:GRGTVfX10 >>返信コメ
- >>43
そこまで内面知られてない程の付き合いのコメ欄に
主人公君が言われてることの方が100倍トゲトゲしいぞ
式守さんに嫌われるでホンマ(#゚Д゚)
-
- 2022年04月21日 17:59
- ID:2x0gG4Vw0 >>返信コメ
- 旧き友は言った「ラブコメは主人公を好きになれなきゃ楽しめねぇ」と。
-
- 2022年04月21日 18:00
- ID:uOmciGim0 >>返信コメ
- 球技大会を毎年やってたら
1年生の時の球技大会で式守さんのイケメンぶりは知られるんじゃないのかな
何で2年生から始めたんだろう
-
- 2022年04月21日 18:01
- ID:2x0gG4Vw0 >>返信コメ
- >>33
1クールアニメなら放送前に全話納品されていてもおかしくないですからね。
-
- 2022年04月21日 18:05
- ID:Ea.GHX4o0 >>返信コメ
- >>55
1年生時には彼ピの応援ブーストが無かったんだろう
-
- 2022年04月21日 18:06
- ID:uOmciGim0 >>返信コメ
- 式守さんがいないせいで犬束くんが満身創痍だったのなら
1話で和泉が横断歩道のおばあさんを助けようとするのは危険な行為だと思う
和泉の不幸体質設定のせいで、おばあさんが巻き沿いで怪我する可能性高いよね
-
- 2022年04月21日 18:09
- ID:xWqYhz8x0 >>返信コメ
- 原作はタイトルに共感出来たが
-
- 2022年04月21日 18:11
- ID:Ir30yIcC0 >>返信コメ
- 結局この作品って、リア充グループの美男美女カップルのイチャイチャ見せられてるだけだよね?
不幸体質のくせにヘラヘラしてる主人公の不快さが鼻につく
せっかくキャラデザはいいのに、設定やストーリーの出オチ感がすごい
同じイチャイチャ物でも、高木さんの西方には好感がもてるのになぁ…
-
- 2022年04月21日 18:17
- ID:ppHfUdVJ0 >>返信コメ
- >>37
結構正しいのかもしれない。
知り合いが式守さんにはまってたけど、聞いたら癒しだった。
ライバルキャラ、振られキャラいると拒否反応示したりする人にいいのかも
ごちうさに男がいたほうが自然、恋とかあったほうが自然とかやったらそうなるのかな?と
ちなみにその人長瀞さんは即ギブだった
マガポケオリジナルラブコメで薦めたんだけど
-
- 2022年04月21日 18:23
- ID:VjBh057E0 >>返信コメ
- 主人公、「不幸体質」ってんじゃなくてただの「注意力散漫」なだけでは?
試合中にボール見てないとか、ぼーっとして階段踏み外すとか、これで不幸体質なんてことはないだろ、集中力なくてぼーっとしてるからこんな目に遭うんだよ。
-
- 2022年04月21日 18:37
- ID:4zSywd4l0 >>返信コメ
- 猫が式守さん呼ぶ時「みっちゃん」って聞こえるんだけど、記事には「みっちょん」…どっちなんやろ…?
-
- 2022年04月21日 18:40
- ID:4zSywd4l0 >>返信コメ
- 和泉が可愛いと言われだして和泉の前に出る式守さん好きw
-
- 2022年04月21日 18:44
- ID:.UGTBZX20 >>返信コメ
- 不幸体質?
×××HOLiCのひまわりちゃんが鼻で笑ってるぞ
-
- 2022年04月21日 18:46
- ID:Ea.GHX4o0 >>返信コメ
- >>63
「みっちょん」だよ
-
- 2022年04月21日 18:48
- ID:Ea.GHX4o0 >>返信コメ
- >>65
あれ、本人は無傷で周りに災害撒き散らすタイプだからタチ悪いんだよな
-
- 2022年04月21日 18:58
- ID:SX4kpqcC0 >>返信コメ
- 不幸だろうが力がなかろうが男を見せろ
同じ境遇のリトさんは視聴者からも愛されているぞ
-
- 2022年04月21日 19:00
- ID:i4TRNpVb0 >>返信コメ
- 式守さんもさあ…和泉を不幸から守ろうと怪我までしてる犬束に対して勝手にBL妄想して敵視するってちょっと酷くない?
-
- 2022年04月21日 19:09
- ID:uOmciGim0 >>返信コメ
- >>57
学園ラブコメだし1年生スタートのほうが面白いんじゃないかな。転校生ならともかく
-
- 2022年04月21日 19:12
- ID:FKMWuCGQ0 >>返信コメ
- なんか和泉くんが予想以上に不評で正直びっくりしている
俺はそこまで気にしてないというか和泉くんかわいいなあと楽しんでるんだが
男女の護る・護られるあるいはヒーローとヒロインの関係が逆転したらこうなるんだなと、
割と興味をもって見ているんだけど、流石に色眼鏡かけすぎだろうか
-
- 2022年04月21日 19:23
- ID:G9Xflq1m0 >>返信コメ
- はちみつちゃんだけ見ていたい
-
- 2022年04月21日 19:28
- ID:mVuZIsgD0 >>返信コメ
- 主人公嫌いってコメが散見されるけど、わざわざコメントする必要ある?
-
- 2022年04月21日 19:43
- ID:NakF87cU0 >>返信コメ
- >>73
コメしちゃいけない理由も無いですね
管理人が批判コメを禁止してない限りは自由だと思います、どんな作品にも賛否が有って当然ではないでしょうか?
それとも某たわわの様に自分が気に入らないからと排斥しますか?
-
- 2022年04月21日 19:44
- ID:3yXvvQS20 >>返信コメ
- 和泉くんはOPのシーンを本編でやるならば、めちゃくちゃかっこいいところ見れるから期待して待つといいよ(既読勢)
-
- 2022年04月21日 19:51
- ID:BWAeEC6O0 >>返信コメ
- 式守さんの髪がウテナに似ているな
ピンクのロングというだけでなく彩度も
-
- 2022年04月21日 19:55
- ID:uOmciGim0 >>返信コメ
- >>71
ピーキーな設定にしてどのように展開するかの実験として見てるけど
2話にしてあんまり面白みないな。というのが正直な感想
取ってつけたようなイベントでもピーキー設定でそれはどうなの?という点については別途書いた
ちなみにシリーズ構成が成田良美、2話脚本が千葉美鈴だから脚本はアイカツ人脈で埋まると予想
もしそうなら、守護このみ、久尾歩、森江美咲あたりが参加する可能性もあるんじゃないかな
成田さんはプリキュアもやってたからそっちの線も考えなくもない
ヒロインが大西だからとりあえず3話までは見るし、脚本目当てで見続けるかもしれない
-
- 2022年04月21日 19:57
- ID:LOzuMF720 >>返信コメ
- >>55
アニメを2年から始めたのは犬たちの出番を増やすためだろう
それまであまり出てこないし
そして1年のそのとき二人はまだ付き合ってないはず
-
- 2022年04月21日 20:00
- ID:m3pS0D6W0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね
-
- 2022年04月21日 20:01
- ID:gKUUwOqf0 >>返信コメ
- >>17
主人公がキモい以外は割と好きだから。
男友達とかは割と好感持てるし。
-
- 2022年04月21日 20:02
- ID:ruxhmU760 >>返信コメ
- >>65
和泉君とひまわりちゃんは向かうベクトルが違うだけで同質だと思うけどね
自分に向かうか、周りの他者に向かうか
-
- 2022年04月21日 20:34
- ID:QYb5oRGl0 >>返信コメ
- そもそも不幸体質ってなんなん?
自分で言ってたらキモすぎるし周りがこの主人公を見てあいつ不幸だからとかそうはならんやろ
設定に好かれる要素が無さすぎ
-
- 2022年04月21日 20:36
- ID:wNcMjXSa0 >>返信コメ
- ORETUEE主人公がか弱い不幸系ヒロインとイチャコラする作品 を男女逆転したようなもんと考えればいいのかなこの作品
-
- 2022年04月21日 20:43
- ID:mVuZIsgD0 >>返信コメ
- >>74
賛否があって当然と思うが、わざわざコメ残す奴が理解できないってだけ。
排斥なんて考えた事も無い。極端な奴だな。
-
- 2022年04月21日 20:49
- ID:7RvrG0.20 >>返信コメ
- これにかぎらずTwitter発の作品は大抵「設定が出オチ」よね。
マンガを読ませるためのプラットフォームじゃないから
そのくらいシンプルにしないと読まれないのだと思う。
でも、それを一冊の書籍やアニメなどにすると
「なんか薄味だなぁ」になってしまいがちなのよね。
Twitter発の作品は良くも悪くも何も考えず見るものだと思ってる
-
- 2022年04月21日 21:03
- ID:mm5PeNxs0 >>返信コメ
- >>68
リトさんは男らしいから和泉と一緒にするのはあまりにも無礼ゾ
和泉は幼少から不幸だったから諦めてるとは言うがそこが気に食わないんだよなぁ
不幸に立ち向かおうとする姿勢を見せるが、それでも尚予想だにしない角度から襲い来る不幸に抗いきれない程なら和泉ガンバとも思うがただの不注意レベルではなぁ
式守さんに守ってもらうためにあえて受け入れてるとすら感じる
-
- 2022年04月21日 21:28
- ID:dOQ0NUTe0 >>返信コメ
- 式守さん彼氏で主人公が彼女にしか見えないな
-
- 2022年04月21日 21:30
- ID:i0aV14sb0 >>返信コメ
- 式守さん、付き合っている
主人公に対してなんで敬語なのだろうか?
-
- 2022年04月21日 21:37
- ID:Emr7ZIcI0 >>返信コメ
- >>82
式守さんがいるから怪我してないだけで毎日怪我してたら「あいつ不幸じゃね?」みたいな感想を周りが持つのは自然と言えば自然だけどね…
額の傷とかするに昔はしょっちゅう怪我するレベルでトラブルに巻き込まれてたんだろうし
-
- 2022年04月21日 21:40
- ID:bAbP037T0 >>返信コメ
- >>75
てか、あのOP見せ過ぎじゃない?
-
- 2022年04月21日 21:50
- ID:.aT1Pk2M0 >>返信コメ
- 原作は面白いのに、アニメは全然良さ出せてない
-
- 2022年04月21日 22:13
- ID:j.smsspZ0 >>返信コメ
- >>89
ドジ、いじめ、虐待のどれかだろ
本当に不幸な奴は自分のことを「不幸体質」とは言わない
急に「霊が見える」と言い出す痛い奴と同じだな
-
- 2022年04月21日 22:19
- ID:Z2JdhTM00 >>返信コメ
- >>10
童顔で仕草も子供っぽいのに式守さんより身長高くて男の高音ボイスなのがちぐはぐで気持ち悪く感じる
-
- 2022年04月21日 22:20
- ID:uOmciGim0 >>返信コメ
- >>91
原作知らんけど、原作組としてはそれ辛いな。どうすれば良くなるんだろう
-
- 2022年04月21日 22:27
- ID:GRGTVfX10 >>返信コメ
- >>84
どうせ気に入った作品に気に食わないからってわざわざ批判コメしたら
手のひら返しで、アニメをもっと楽しむファンサイトだぞ
って批判コメを叩きだすから
-
- 2022年04月21日 22:34
- ID:0at.zqkC0 >>返信コメ
- >>4
男女が逆にすればその時代なら違和感ないから?ドジっ子ほわほわヒロインとカッコよさと可愛さ持った王子男子。作り手のリアル学生時代のノリ、流行りってのもありそう。年齢だけ学生にしても現役世代が見ると違和感あるってのもそれかな。そしてそれは年齢が上がれば上がる程違和感は強くなるだろう。
-
- 2022年04月21日 22:40
- ID:ppHfUdVJ0 >>返信コメ
- >>49
原作の方を読み返して思ったんだけど、式守さんって作品の良さがここではマイナス材料になってるんだね
漫画の方はアニメと違って速く読めるから考えたんだけど和泉くんって子がその繰り返しによって優しすぎるってイメージが定着したのが大きいのかな?
繰り返しの刷り込みじゃないけど
なんというか15分のショートから始めて周知されてから30分のフルアニメ作った方がとか思ったりする
あと今期はラブコメ枠がかなり多いし
-
- 2022年04月21日 22:43
- ID:A75inIHo0 >>返信コメ
- >>71
可愛いしブレるようなところもなし、いいキャラだと思ってます
この二人がイチャイチャするところが凄く楽しみですよ
男と女が逆転するようなラブコメも今時珍しくはないですからね
-
- 2022年04月21日 22:50
- ID:UeA6AVl60 >>返信コメ
- >>84
賛否意見あってもコメ残すなって排斥してるじゃん。
よくいるよな、感想はポジティブな物しか受け入れない奴。
自分が好きなものを批判されると自分が否定された気にでもなるのかね?
同じ意見しか見ないようだとただひたすら了見が狭くなるだけだ。
何かの意見・感想は自由に発信し、残すのだって推奨されるべき。
もちろん作者や他の意見者へ人格攻撃はしちゃならんが。
洟から意見の必要性を問うなんておかしい。
-
- 2022年04月21日 22:51
- ID:aWPDECii0 >>返信コメ
- 端的にいうと「可愛いだけじゃない」を見せる手段が
「主人公を異様に女々しくするなら」なら
じゃあ可愛いだけでいいよ
-
- 2022年04月21日 22:52
- ID:Ea.GHX4o0 >>返信コメ
- >>94
原作は1話10ページ未満の短いエピソードを繰り返す形式
1話ごとのストーリーの連続性も薄く、「今回はこういうシチュ」ってシーンを抜き出してる感じ
アニメではその話と話の隙間をアニオリシーンで繋いで、30分のストーリーへ再構成してる
今回で言えば球技大会の試合中の攻防シーンは全部アニオリ(原作では結果しか分からん)
コメで嫌われてる和泉くんの「それ不幸じゃなくてドジだろ」シーンもアニオリで盛られまくってる
そのへんの蛇足を廃しておとなしく原作通りにやれば良いと思うよ
-
- 2022年04月21日 22:55
- ID:LOzuMF720 >>返信コメ
- >>88
祖父母がそうやって会話してるのを見て憧れてとかそんな感じだったと思う
-
- 2022年04月21日 23:02
- ID:bAbP037T0 >>返信コメ
- >>101
その通りで、1話で1巻の短いエピソードを集中してやれば作品の趣旨が伝わったと思うんだよね
テンポよく進めれば、和泉くんの描写も軽く流せるような気がする
実際、原作読んでてそんなに気にならないし
-
- 2022年04月22日 00:41
- ID:FiDzdFGy0 >>返信コメ
- 初めは徒然チルドレンみたいな展開=女子が飛び入り参加して無双するのかと思ったけど、アナザーだった
はちみつ、キレてても疲れていても表情変化ないのに吹く
-
- 2022年04月22日 01:01
- ID:giEHVQNF0 >>返信コメ
- >>71
可愛い扱いされる主人公って高木さんの西片くんとかウィチクラの多華宮くんとかビスクドールの五条くんとか黒執事のシエルとか、
大体ハイスペックだったり努力はすごい(結果が伴うとは言ってない)だったりするんで、
和泉くんは式守さんを守る発言と普段の様子のバランスがよろしくないんだと思う。
アニメは演出にしろ尺の使い方にしろ何か色々な部分がどっちつかずに過ぎる感じがする。
-
- 2022年04月22日 01:14
- ID:RPCuHDn00 >>返信コメ
- >>60
そりゃ西片は高木さんをからかい返そうと奮闘するからね
作品やテイストは違うがヒロアカのデクとかも現状を受け入れながらも最初からずっと足掻いていた
不幸体質を逃げ道にしてる和泉くんは応援されにくいよ、日本人は特に諦めず頑張るヤツを応援したいから
それこそ和泉くんが自分自身に抗い、頑張り続けたその先で式守さんが少しだけ和泉くんに力を貸すと言うパターンならここまで和泉くんにヘイト意見は出なかったと思う
-
- 2022年04月22日 01:26
- ID:AievDsHQ0 >>返信コメ
- >>106
日本人に受けにくい内容なら13巻続いてる原作は何人が主に買ってるんだよ
-
- 2022年04月22日 01:32
- ID:lCC51Nl.0 >>返信コメ
- 主人公が女々しすぎて見てられん今後彼に変化はあるのだろうか?
-
- 2022年04月22日 01:41
- ID:w4sIp9.B0 >>返信コメ
- >>18
体操ズボンは原作再現なんやで()
-
- 2022年04月22日 01:46
- ID:w4sIp9.B0 >>返信コメ
- >>78
去年の球技大会のときには、
まだ付き合ってないですね。
2人が付き合いだしたのはーー
あ、これネタバレか。やめときます。
-
- 2022年04月22日 01:49
- ID:w4sIp9.B0 >>返信コメ
- >>107
ぶっちゃけ、1、2話の構成だと、和泉の良さが出てこないどころか裏目に出てる感が否めませんからね。
自分は好きですよ、和泉。
今の性格も、ずっと不幸と向き合ってきたがゆえの到達、ってところあるし。
-
- 2022年04月22日 01:54
- ID:w4sIp9.B0 >>返信コメ
- >>88
ちゃんと理由はありますが、
それがアニメに収録されるか?
と聞かれると、2話まで見た感じだと
収録されなさそう、って感じですね。
-
- 2022年04月22日 02:16
- ID:.8dBhhZQ0 >>返信コメ
- >>92
家にトラック突っ込んだと証言してたのにそこは都合よくスルーするの…
それに高校に徒歩で通える距離ということは地元なわけで
他にも同中学校からの進学者がいるとすればそんな派手に怪我してたりすれば地域でもそれなりに噂にはなってるだろうから周りもある程度認知してるってだけだと思うけど
-
- 2022年04月22日 02:24
- ID:ZGWQajRC0 >>返信コメ
- >>69
自分の彼氏でBL妄想って頭おかしいよな
百合も引くわ
-
- 2022年04月22日 02:35
- ID:kKYx68lh0 >>返信コメ
- 階段一人で降りるのすら危ないとか要介護レベルだろこれ
-
- 2022年04月22日 02:40
- ID:70vUrXgF0 >>返信コメ
- 視聴者的にはBLか?wって笑えるけど、当の式守さんはそこまで考えてないだろ
単純に和泉くんが取られたっていう嫉妬だよ
「恋愛感情が絡まなくても嫉妬はある」ってシュバくんも言ってたろ
-
- 2022年04月22日 02:56
- ID:zIUs4h3I0 >>返信コメ
- >>2
主人公って式守さんじゃないのか?
-
- 2022年04月22日 04:24
- ID:tQrtWGt50 >>返信コメ
- >>100
この作品自体がニッチを拾う方向ですよということなんだろう
刺さる範囲をあえて狭くすることにより多くの人に刺さらなくなっても刺さる人にはより深く刺さる、と
-
- 2022年04月22日 05:21
- ID:.F7uT8Xs0 >>返信コメ
- 制作会社がクラスターだから今後の放送は未定なのが残念。事態が事態だけに仕方ないんだけど。
-
- 2022年04月22日 05:52
- ID:csqLH.aq0 >>返信コメ
- >>2
漫画だとそこまで気にならなかったがアニメで動きと声が付くと
式守さんが魅力的なだけイライラしてしまう。
あと一話くらいは漫画読者として見るけどアニメはパスかな。
-
- 2022年04月22日 07:07
- ID:H.Owy0Ig0 >>返信コメ
- >>115
同じような要介護レベルの田中君けだるげはそんなに不快じゃなかったんだけどな。
やっぱ声なのかな?
-
- 2022年04月22日 07:37
- ID:XzuQkgaM0 >>返信コメ
- >>101
なるほど、原作は「シチュエーション漫画」でしたか
シチュ以外の部分は原作者が考えてないタイプですかね
話が繋がるようアニオリで間を埋めたらこの結果になったと
原作にあまり繋ぎを入れないで3本立て的なアニメにしてたらよかったかもですね
-
- 2022年04月22日 09:00
- ID:OTDcF5Si0 >>返信コメ
- 不幸体質の主人公と言ったら天地無用の山田を思い出します
-
- 2022年04月22日 10:27
- ID:Izs.qJq10 >>返信コメ
- 主人公以外はいいのに勿体ないな。
-
- 2022年04月22日 10:51
- ID:ferMtfll0 >>返信コメ
- ハチミツが好きすぎる
-
- 2022年04月22日 11:11
- ID:Bz9zl66e0 >>返信コメ
- >>18
キッショ
-
- 2022年04月22日 11:37
- ID:0GVzR1B.0 >>返信コメ
- >>21
ウィッチはヒロインに魅力感じなかったから半分くらいで見るのやめたわ。
-
- 2022年04月22日 11:40
- ID:0GVzR1B.0 >>返信コメ
- >>3
式守さんが人工呼吸してるのを逝きかけていた和泉が見つけて、彼女を泣かすまいと気合で戻って復活。
-
- 2022年04月22日 11:41
- ID:0GVzR1B.0 >>返信コメ
- >>88
敬語系ヒロインは割といる
-
- 2022年04月22日 12:37
- ID:UXxlGscA0 >>返信コメ
- 同じくあまり反撃しない長瀞さんのほうも初期はアレだったが
段々と長瀞の好意がわかりやすくなって面白くなったけど
これはどうなんだろう
-
- 2022年04月22日 12:50
- ID:tkTCwmzT0 >>返信コメ
- >>121
田中くんは、「なるべく目立たずにだらだらして生きたい」という点でははっきり自分の方針・意志がありますね
またその目標のためには結構努力したりするように描かれていたように思います
-
- 2022年04月22日 13:28
- ID:Ju7Xl0Jk0 >>返信コメ
- >>4
現代の方がなよ男子とか増えてるからむしろ現代向けじゃね?
-
- 2022年04月22日 16:03
- ID:n2OwsnXn0 >>返信コメ
- >>67
ひまわりは両親以外は死んでしまうから孤独で可哀想なんだよな
自分のせいで死んだ人もいるから罪悪感で苦しんでいる
甘ったれ主人公に腹立ってきた
-
- 2022年04月22日 16:07
- ID:n2OwsnXn0 >>返信コメ
- >>113
知らんがな
トラックは生きていることに喜べよ
-
- 2022年04月22日 16:14
- ID:n2OwsnXn0 >>返信コメ
- >>123
ハヤテのごとくを思い出した
親がクズすぎる
ハヤテはよく頑張った
-
- 2022年04月22日 18:06
- ID:0GVzR1B.0 >>返信コメ
- 猫の呼び方「みっちょん」じゃなくて、「みっちゃん」じゃね?
-
- 2022年04月22日 18:41
- ID:wVjXzSro0 >>返信コメ
- 和泉君が嫌いって言ってる連中は、自分を重ねて同族嫌悪でもしてんのか?
-
- 2022年04月22日 20:18
- ID:WICVefVe0 >>返信コメ
- >>137
いやあ同族嫌悪も何も、そもそも和泉君と同族な視聴者なんてそうそういるもんじゃないでしょう
-
- 2022年04月22日 20:32
- ID:.F7uT8Xs0 >>返信コメ
- 積極的なヒロインという点ではストブラのラフォリアが一番近いかな。
-
- 2022年04月22日 21:02
- ID:zTLQeZ8G0 >>返信コメ
- >>137
男は強くあるべしみたいな考えの人なのかな?って思った
あとは自分に合わないと理由を無理に探す系の人はいるかねえ?
-
- 2022年04月22日 21:49
- ID:kIwyhLAd0 >>返信コメ
- ちな、うちの高校は、球技大会では現役どころか退部二年とかしないと同一競技に出られなかった。なので、一年でやめた私が球技大会でバレーに出られたのは三年になってからだった。
なお、劇中の試合で使われていたのが、中学生用、もしくはママさんバレー用のボールですね。黒板のイラストは高校もしくは一般用ぽかったけど。
-
- 2022年04月22日 22:42
- ID:K1OIgGJG0 >>返信コメ
- 序盤はほんと式守さんかっこいい&かわいいを楽しむだけの作品だし、メディアが変わることによって和泉さんのマイナスな部分が原作以上に強調されてしまうのも仕方ないし、途中離脱も仕方ないと思う…けど、それでも。
和泉さんは守られるだけの自分をよしとする人でも弱さに甘んじられる人でもないし、意外と周囲のキャラの掘り下げ方、描写の仕方が上手いことに徐々に気づいてく作品だから、もう少し期待できる人は期待しててもいい、と、思う、にわか原作ファンです。
-
- 2022年04月22日 23:02
- ID:nhEPgOku0 >>返信コメ
- やっぱだめだ気持ち悪いわこの男
俺はもう降りる
-
- 2022年04月23日 02:20
- ID:le1oTyw70 >>返信コメ
- >>34
マンガ読むと分かりますが、1話10~15ページくらいの話2、3話を30分にしているから、けっこう引き伸ばししており、テンポが悪くなってますね
-
- 2022年04月23日 06:14
- ID:BmYFMVp60 >>返信コメ
- 式守さん可愛いから見てみたけど主人公の気持ち悪さにうんざり
てかなんでこの二人付き合ってるんや?その辺を先に見せてくれれば見方も変わるかもだけど・・・
>>101
なるほどー原作はショート系なのね
それなら主人公の気持ち悪さも流せるのかもしれん30分フルはキツイ
つまりアニメの演出が下手って事か
-
- 2022年04月23日 06:22
- ID:BmYFMVp60 >>返信コメ
- >>137
原作知らないアニメ二話までだけ見た感想だと
とにかく不幸体質といいながらほとんどが不注意それを体質のせいにしてるのが無理
トドメは男の「ん・・・」とか膨れっ面とか誰得
あと完全に個人的な理由だけど声も無理
-
- 2022年04月23日 09:36
- ID:n3tY9zII0 >>返信コメ
- >>2
わかる
見ているの苦痛だわ
-
- 2022年04月23日 09:45
- ID:n3tY9zII0 >>返信コメ
- >>39
主人公の声も嫌い
-
- 2022年04月23日 10:08
- ID:e1Jr35Sh0 >>返信コメ
- >>2
恋愛漫画が全くない時代の週刊少年ジャンプしか見てないお子様だろ?
-
- 2022年04月23日 10:10
- ID:e1Jr35Sh0 >>返信コメ
- >>147
じゃあ見ないでね?賛同者集めたいのなら他所でやってくれ、あなた日本語ワカリマスカ?
-
- 2022年04月23日 10:32
- ID:EKCP4SIm0 >>返信コメ
- おっさんとしてはバレーボールの派手さに驚いた、今時は真っ白なボールじゃないんだな
-
- 2022年04月23日 10:37
- ID:EKCP4SIm0 >>返信コメ
- >>136
猫は原作でも「みっちょん」呼びだぞ
-
- 2022年04月23日 10:39
- ID:VWQM05Xa0 >>返信コメ
- どっかの少女漫画家が「物語だから山あり谷ありにしてるけど、本当は好きな人と幸せな時間をいつまでも過ごしていたいだけなんだ」と言ってて
この作品もシンプルに「本当は」の部分を描いてる作品なのかなというのが1話2話観た感想
-
- 2022年04月23日 11:01
- ID:BmYFMVp60 >>返信コメ
- >>150
アニメ見た率直な感想なんだが原作組ってこれが許容できるの?
マジで式守さんはすっごく可愛カッコ良くてこれからも見たいでも主人公がキモすぎるどうしようって感じなんやが
-
- 2022年04月23日 11:50
- ID:9APoawJq0 >>返信コメ
- みんなもうちょっと式森さん目線でアニメ見ようぜ!主人公あざとくて許せる!
両方可愛い!
-
- 2022年04月23日 11:54
- ID:9APoawJq0 >>返信コメ
- >>87
そういうコンセプトの作品やで
-
- 2022年04月23日 12:46
- ID:IfMX4pzK0 >>返信コメ
- >>142
確かに最初の頃は軽くハマったぐらいだったけど、少しづつキャラの掘り下げや心理描写とかで、この漫画一味違うって感じるようになった。
4巻の初の長編以降からはその傾向がどんどん強くなっていって熱烈にハマった。
原作者の真木先生は本当は最初からこういう風なのが描きたかったのでは?とも思ったりしてる。
-
- 2022年04月23日 12:54
- ID:IfMX4pzK0 >>返信コメ
- >>157
*追記
真木先生の新人賞佳作「梅雨に差す」を公式が無料で見れるようにしてる。式守さんを2巻までしか読んでなかった時にこれ読んで「ああ、この人こういう感じの話描くんだ」って思ったの覚えてる。
興味のある方は、マガポケかyoutubeで「梅雨に差す」と検索してみて。何気に心に残る話です。
-
- 2022年04月23日 13:49
- ID:AI5vb6Qv0 >>返信コメ
- >>154
そういう人が集まってるだけかもだけど、マガポケの漫画のコメ欄にはアニメ最高でした!ってコメがかなりあるよ。
あとyoutubeでアニメ感想系の動画上げてる人で式守さんよかった動画上げた回でも絶賛されてた
信者と言われればそれまでだけど
。勿論原作勢だけどアニメはダメっていうのもあるけどね
私的にはもう少し進んで来てある程度長い話になってからだから。
序盤はこんなものだと思っている
-
- 2022年04月23日 15:40
- ID:kdkpBxAo0 >>返信コメ
- 皆、同じ感想だな。こんな事で気持ちが1つになるなんて(笑)
「看板か落ちて来た」以外は不幸でもなんでもないわな。
この主人公、高校生になったのび太くんだろ。
これだったら
主人公の男を「日本から転移してきた時間を巻き戻せる女子高生」にした方が面白いだろうに
-
- 2022年04月23日 19:39
- ID:Z50DwwDj0 >>返信コメ
- 漫画版は楽しめてたけどアニメは和泉の印象がかなり違って感じる
可愛いムーヴしてる時でも声がしっかり男だから見ててキツイわ
-
- 2022年04月23日 21:26
- ID:yC0qOiIH0 >>返信コメ
- 和泉の声とか行動が無理
それに合わせた脚本もだるい
男らしいとか、女らしいとか、そういうことを言うつもりもないし
そういう性別などを超えた次元で無理
あざといのが良い方向へのキャラ付けになっていればいいが
これは完全に逆方向に行っていると思う
はちみつだけが癒し
-
- 2022年04月23日 21:34
- ID:GzhaT1w80 >>返信コメ
- ここで主人公に共感できない、きもいとコメしてる諸氏同様に自分も受け付けないな。
しかし、これが男女逆転だったらどうかと考えたら普通にハマっちゃいそう。毎日が事故死しそうなレベルで不幸な女の子を超絶スペックの男主人公がひたすらかっこよく守って、ときに嫉妬し、ときに彼女の可愛さに萌え狂うような作品。
そう考えると自分は単なる「男は女を守るもの、女は男に守られるもの」って古い固定概念の害悪オジサンなんだろうか・・・
-
- 2022年04月23日 22:05
- ID:.3ggLb8q0 >>返信コメ
- >>163
男女逆転でも「わたし、不幸体質なんですぅ」とか言ってる女はイラつくぞ
がんばりが空回りしてる主人公なら男女関係なく応援したくなる
不幸体質が本当に邪魔
自分で言うのはやめてほしい
-
- 2022年04月23日 23:50
- ID:bln8Xjk.0 >>返信コメ
- >>164
いや不幸体質ならいいんや
この主人公はほとんどが自分の不注意によるものだから受け付けない(アニメ見る限り)
-
- 2022年04月23日 23:53
- ID:bln8Xjk.0 >>返信コメ
- >>159
主人公がキモくても二話まで見れたそれだけ他が魅力的だって事だと思う
キモく感じない人なら大絶賛するのは当たり前なんじゃないかな
ホント惜しい
-
- 2022年04月24日 00:04
- ID:H9QStWis0 >>返信コメ
- >>163
自分もそういう性別を入れ替えた状況とかも考えてみたが
やっぱり性別は関係ない気がする
4歳児が高校生になったみたいな感じで見ていてきつい
原作勢の言葉を信じるのならば、この先に希望はあるのだろうか
一度見始めたアニメはつまらなくても大体最後まで見るし
毎期30~40アニメを見て、年間で切るアニメはほぼないが
これは正直くじけそうになる
-
- 2022年04月24日 00:07
- ID:.fErpNzm0 >>返信コメ
- >>93
むしろ女性声優じゃなくてほっとしたけどな
-
- 2022年04月24日 08:05
- ID:ChKNG2XT0 >>返信コメ
- >>117
>主人公って式守さんじゃないのか?
ドラえもんの主人公はのび太定期
-
- 2022年04月24日 09:37
- ID:9E0zPsT30 >>返信コメ
- みんな難しくアニメ見てんね。
疲れない?
ただのリラックスで見てるものなのに
普通に面白いよこのアニメ。
和泉君かわいいし。
-
- 2022年04月24日 22:00
- ID:suyFUFsN0 >>返信コメ
- 狼谷さんの本格的な出番は原作より早そう
-
- 2022年04月25日 11:28
- ID:2a6YZ66t0 >>返信コメ
- >>170
どう見れば可愛く見れるんや?マジキモくてたまんない・・・
もしかしてこれって女性向けなのか?
-
- 2022年04月25日 18:40
- ID:uq.vbkMb0 >>返信コメ
- >>18
今は令和やぞ?
あるわけないやろ。
-
- 2022年04月25日 18:40
- ID:uq.vbkMb0 >>返信コメ
- 延期するのかしないのか分からない感じだったけど、普通に放送されるようで良かったわ
-
- 2022年04月25日 22:02
- ID:Y64yZz9Y0 >>返信コメ
- >>174
女性向けに失礼だよ
主人公が吐き気がするほど気持ち悪いのに
-
- 2022年04月27日 14:44
- ID:IJ5c96T50 >>返信コメ
- 保健室で怒って顔膨らませる主人公は最高にキモかった
-
- 2022年04月27日 21:13
- ID:B34ggjjK0 >>返信コメ
- カッコイイモードの式守さんがイケメンというかヤンキーみたいに見える
-
- 2022年04月29日 06:49
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>2
そうか!
面白そうだなっと思ったのになんか見る気がしなくなってしまったのはこれが原因かなあ。
目の書き方がちょっと好みではなかったんでそれかと思ってたんだが、他にも何かあると思ってたら、男主人公だったわ。。。
-
- 2022年04月29日 06:51
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>170
嫌、難しく見てないだろ。
普通に男主人公が気持ち悪いとかいう感情の感想だし。。。
-
- 2022年04月29日 06:54
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>149
アニオタ爺さんか
-
- 2022年04月29日 06:56
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>142
そうなのか。。。
アニメなら何話目ぐらいからそうなりそう?
教えて。。。
-
- 2022年04月29日 07:02
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>167
でも男女入れ替えて考えると、確かに4歳児が女子高校生になったようなアニメっていっぱいあるよね。
-
- 2022年04月29日 08:29
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>93
声優チョイス失敗したな
-
- 2022年04月29日 08:30
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>185
それか演技指導が悪いのか。。。
-
- 2022年04月29日 08:46
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>73
お前勘違いしている。ここはこのアニメが好きな奴だけが集まるファンサイトじゃないんだよ!
-
- 2022年04月29日 08:52
- ID:jfJz6D1T0 >>返信コメ
- >>71
いやいや。楽しめてるんならそれでいいんじゃないか。
いろんな意見があって当たり前。
和泉君に気持ち悪さを感じてる人も、主人公が和泉君だと思うからいけないんで、式守さんが主人公としてみれば楽しめるのかも。
-
- 2022年04月29日 16:16
- ID:PDZoCbdV0 >>返信コメ
- >>35 >>38 >>74 >>78
どんな感想だろうが切ろうが見続けようが個人の自由
それこそ他人のコメントが気に入らないならコメント欄を見ないのも自由
でも他人への罵詈雑言や人格否定はただの荒らし
>>84 とかどうしてウマのあわないコメントにわざわざ絡んでいくんだい?
いちいち敵視して突っかからずに気のあうコメ同士で盛り上がればいいじゃないか
わかってると思うが他人の悪口で盛り上がれという意味ではないからな
-
- 2022年04月29日 16:18
- ID:PDZoCbdV0 >>返信コメ
- >>189
おっと3話と間違えた
-
- 2022年04月29日 16:52
- ID:P4ZK5MtB0 >>返信コメ
- >>174 にデジャヴを感じたがもともと >>171 にあったコメントだな
てか >171 と >172 が削除されてるけどなんで?
-
- 2022年04月29日 16:54
- ID:P4ZK5MtB0 >>返信コメ
- >>163
男女逆転は関係ない気がする
俺はプリコネの赤ちゃん主人公は平気というかむしろ好感あったけどこの主人公は無理
なんだろからかわれてプク顔したりはわわ系ロリっこドジキャラを大の男がやってるからか? これとか最高にキモい
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/7/3/7388acb2.jpg
ナヨナヨで女々しいくらいなら好きになれない気に入らないってだけですむんだけどこいつは生理的にきもちわるい
これが年下系ショタキャラだったらここまでキモく感じなかったかも・・・
-
- 2022年04月29日 16:55
- ID:P4ZK5MtB0 >>返信コメ
- >>192 はもともと >>172 にあったコメントです
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。