第4話「古都ガルム」
テロリストの襲撃によって制御弁が破壊され、暴走する列車。このままでは大惨事になりかねないと、アカリと導力を接続して列車を止めることに成功。その際、アカリの能力を再び目撃したメノウは、彼女の持つ能力が【時】の純粋概念だと確信する。そして、無事にガルムについたふたりは、大司教オーウェルと対顔する。
脚本:ヤスカワショウゴ 絵コンテ:川崎芳樹 演出:野上良之
作画監督:河野眞也・中島駿・伊藤知美・宮暁秀
脚本:ヤスカワショウゴ 絵コンテ:川崎芳樹 演出:野上良之
作画監督:河野眞也・中島駿・伊藤知美・宮暁秀
《ガルム行きの列車を襲ったテロリスト達は原色理の赤石によって魔導兵に姿を変えた。そして列車は暴走状態となる》

《私はアカリが持つ膨大な導力に接続し大規模魔導を構築して惨事を回避したが…その途中に感じたある違和感に私の心は騒ぎ続けている…》

(そう。モモも感じたのね。あの時の違和感)

(はい。感じました。で先輩はこう思うわけですね。おっぱい女が純粋概念を使って時間を戻したのがあの瞬間だって)

(アカリの純粋概念は時。辻褄は合うわ。あのままだと先行列車に突っ込んで大惨事になるところだった)

(そしておそらくそれは一度本当に起こったのよ)

(そしておっぱい女が時間を戻した?じゃああいつは世界全体の時間も戻すことができるってことですか?)

メノウ(そうなるわね。自分の時間だけを戻すことも世界ごと戻すこともどっちもできて…)

モモ(今回はなぜか世界ごと戻す方を選んだ。どうしてでしょうか?)

メノウ(きっと無意識に他の乗客も助けたいって思ったんじゃないかしら?)
モモ(そういうタマですかねぇ?)
メノウ(普通の子っていうのはそういうものよ)

メノウ(そういえばあなたが絡まれた普通じゃない子の方は?)
モモ(あのクソ姫ちゃまですか?ほんっといっそ潰し殺してやろうかと思ったんですけど撒くっていう穏便な手で済ませたんですぅ。褒めてください)

メノウ(よしよし。よく頑張ったわね。じゃあモモ。ガルムで)
モモ(あの。先輩。前にも言いましたけどそのおっぱい女にはくれぐれも気をつけてください)

(ええ心得てるわ。討滅のための儀式まであと2日。これ以上純粋概念を使わせないようにしないとね。それじゃあ)

『だから私が言ってるのはそういう意味じゃ…』

(不正定着した純粋概念は常に不安定…力を使うたびに成長し更に危険が増す。気をつけなければ。痛ましいヒューマンエラーを二度と起こさないように。そして…)

メノウ(生まないように。あの時の私のような存在を…)



メノウ《どうしてそうなったのか何もわからない。覚えていたのはただメノウという自分の名前だけ。悲しいとも怖いとも感じず私はただそこにいた》

オーウェル『あなたはその子を』
フレア『はぁ?こういうのはお前の仕事…』
オーウェル『マスターになったんでしょ?たまには不向きな仕事もなさい』

メノウ『誰?』
フレア『誰…?清く正しくそして強い神官だよ』

『ほう…導力接続を苦にしないか。フン。魔導素材としては一級品だな』

『それで?お前はどうしたい?一応希望があれば聞いてやろう』
『何もありません…』

フレア『ハッ。それもそうか。心身ともに漂白されたのだからな』

フレア『…帰りのついでだ。聖地までは子守りをしてやろう。それまで死ななければあとはお前の勝手にしろ』

メノウ《こうしてその人と私はしばし共に旅をした。そしていつしかその人が処刑人と呼ばれる存在であることを知った》


《私は特に何も感じなかった》

《やがてたどり着いたのは塩の大地》

フレア『信じられるか?ここは昔多くの人間が住まうひとつの大陸だったそうだ』

フレア『だが今はこうしてすべて塩になり少しずつ海に溶け出している。完全に溶けきるのもそう遠い未来ではないだろう』

『見ろ。あれが塩の剣』

フレア『刺し貫いたすべてを塩に変える清浄の権化。世界を滅ぼせる剣だ。この世界がすべてこの大地のようになり得たのだ』

フレア『これが純粋概念。それが引き起こすヒューマンエラーだ。異世界人はこんな厄災を生む。だから…お前の町が滅んだことなんて大したことじゃない』

メノウ《私は感じた。この人はこれを告げるためにわざわざ長い旅をして私をここに連れて来たのだと。何も感じない私にただ今の台詞を聞かせるためだけに》

《この人は…赤黒くて恐ろしく見えたこの人は…》

『やりたいことが決まりました』
『ほう。言ってみろ』
『あなたになりたいです』

『意味がわからん。お前は私と同じになりたいのか?私は処刑人。悪人だぞ』

『清く正しく強い神官ではないのですか?』
『フッ。お前は皮肉もわからないほどバカなのか?』

『あなたは私が生まれたような場所を許しませんでした。私もあんな場所は嫌いです。だから私はあなたと同じになりたいです。あなたが悪人というなら私も悪人になります』

『ただの神官になればいい。清く正しく強い神官になれるかもしれないぞ』

『はい』
『お前は生きる道を間違えている。今なら選び直せるぞ』
『はい』

『チッ…バカが』


『あなたのお名前はなんというのでしょうか?』
『フレア。いやマスターとそう呼べ』
『はいマスター』

《連れて行かれたのは聖地の奥にある修道院だった》

《そこで私はたくさんのことを教わった。魔導のこと。日本という国のこと。そこからやってくる禁忌のこと》

『かつて大地を制覇し海を網羅し空を超えて星々まで渡ったという我々の古代文明』

フレア『その繁栄は異世界人達の純粋概念を制限なく用いたことによって成された。その依存度はこの世界の言葉が異世界人の言語で統一されたことでもわかる』

フレア『だがしかしその文明は四つのヒューマンエラーによって滅び去った。成長した純粋概念が暴走した結果だ』

『異世界人に帰還の手段はない。よってこの世界に来た異世界人は殺すしかない』

《そして禁忌の殺し方》

フレア『なぜ殺すのか?それは私達が悪人だからだ!』

フレア『正義のため!?教義のため!?主のため!?』

『違う!そんな救いはない!そんな正さなどあってはならない!』

フレア『私達は恨まれ憎まれそしていつか必ず使い捨てられる。そんな悪人だだから奴らを殺せ!あらゆる異世界人をその善悪に関わらず殺せ!』

フレア『友情を語りながら!愛をささやきながら!卑劣に卑怯に殺せ!』

『いつか貴様が死ぬその日まで殺して!殺して!殺し続けろ!』

モモ『刺せとか殺せとかみんな頭おかしい!触るな!人殺しを許容する奴らなんて大っ嫌い!』

メノウ『最近入ってきた私より2歳年下の子がよく泣いているんです』
フレア『それが?』

『あの子は人殺しをしたくないんだと思います。その子だけじゃない。ほんとはここにいるみんなが嫌なんです』
『かもな』

『で?』
『だからマスター。私だけを悪い人にしてください』

『私が誰よりも多くの異世界人を殺します。あの子やみんなの代わりに。だから…』
『クッ!ハハハハッ!みんなの代わりにお前が殺すって?』

『メノウ。お前は魔導素材としてはまだしも導力量は中の下だ』
『はい』
『身体能力に至ってはそれ以下。下の上』
『はい』

『記憶力・機転・応用力…頭の出来はまあまあだな。中の中』
『はい』
『顔は悪くない。男女問わず相手をたぶらかす素質はあるだろう。上の中だ』
『はい』

『総合して下の上。その程度のお前が私のようになってみせるというのか?』

『!』

『はいマスター。私をあなたと同じではなくあなたにしてください』

『史上最多の禁忌を狩った清く正しく強い悪人に』

『…クッ!フフフ…フハハハハ!ハハハ!』

『なるほど漂白された魂にずいぶんと歪な自我が生まれたものだな。ならばお前に私のすべてを叩き込む。この私のすべてをだ…意味がわかるか?』
『はい』

フレア『漂白された魂で私のすべてを吸収しいつの日か幸福によってすべてが壊れそれでもなお生き残ることができたのなら…お前はその時私を超えろ』
メノウ『はいマスター』

『いい返事だ。まずは貴様のクソみたいな導力操作をどうにかするために導力迷彩から教えてやる』

『だがまあその前に髪ぐらい整えろ。見た目で相手を誘導できる場面は多い。おしゃれというやつだ』
『はい…おしゃれ…ですね』

《その日から長い長い修行の日を経て私はマスター・フレアの後継フレアートとなった》

(そう。これはマスターとの約束。私は誰よりも多く一人でも多くの異世界人を殺す。それが私の務め)

『んっ…ふぁ~。よく寝た~』

『もう午後よ。寝坊助さん』

『えっ?そうなの?』

メノウ『ほらもう見えてきたわ』
アカリ『あっ!あれがガルム!?わぁ~。』

『ええ。あそこにはあなたを元の世界に戻すための儀式場がある。私達のゴールよ…』

『うわぁ~!きれいな町~!』
『そうでしょう。ガルムは風光明媚で名高いところよ』

『メノウちゃんメノウちゃん!私この町観光したい!あっ!メノウちゃんと一緒にね!やっぱり楽しいことって1人より2人じゃない?』
『いいわよ。だけどまずは行くところがあるから』

『デートの約束だからね?破っちゃやだよ?』

メノウ『はいはい』
アカリ『あそこ!?もしかしてあのお城行くの!?』

『残念ながらハズレね。あれは旧王城。王侯貴族や騎士達ノブレスの縄張りよ』

メノウ『用があるのはあっち。私達ファウストにとって大切な場所大聖堂』

アカリ『ふぅん。ファウストとノブレスって仲悪いんじゃなかったっけ?なのにお隣同士なんだね』
メノウ『歴史のある町だからいろいろあるのよきっと。とにかくここに例の儀式場があるって話なの』

アカリ『はえ~。すっご~いきれ~』

『バカみたいだから口は閉じなさいアカリ』
『うっ…メノウちゃんってたまにツッコミがひどいよね』

『それはあなたの行動がおバカさんだからよ』

『メノウちゃん冷たい~!もうちょっとで私帰っちゃうのに!』
『でも本当にすごいわよね。実際にこの聖堂に入ったのは初めてだけど圧倒されるわ』

メノウ『壮麗で緻密。それに装飾として多数の魔導紋章も施されていて…』

『それってすごいことなの?』
『外壁を防護結界として作用させ同時に内部に干渉する結界もある。無駄のない構成よ』

『もちろんそれを効果的に発動させる技を持つのはごく一部の人だけどね。オーウェル大司教のように』
『あら。お褒めいただいてありがとうメノウさん』

『オーウェル大司教!大変失礼いたしました』

『堅苦しいのはなしよ。やっと会えてうれしいわメノウさん。列車では大変な目にあったそうね』
『はい…ご心配をおかけしました』

『無事でよかったわ。あなたが?』
『ト…トキトウアカリと申します!』

『はじめましてオーウェルです。事情は聞いてますよ。異世界に召喚されるなんて災難だったわね』

『いっ…いえ!それほどでもございません!』

『安心してちょうだい。あなたを元の世界に返す儀式の準備は順調に進んでいるわ。2日後の正午には行えるはずよ』

『はっ…はい…!ありがとう存じまする!』
『アカリ。言葉が変よ』

『ふふふ。そういえばメノウさんは儀式が終わったらどうするのかしら?』

『国境の巡礼路を抜けていくつもりなら協会で巡礼の費用も出すわ』
『えっ!本当ですか!?ありがとうございます!』

オーウェル『ただその代わりと言ってはなんだけどひとつ頼みたいことがあるのよ。このガルムで起こっている事件のこと覚えている?』
メノウ『はい。確か若い女性が連続で行方不明になっていると』

オーウェル『ええ。それでね。儀式までの時間であなたにも調べてみてほしいのよ』

『私でお役に立てるでしょうか?』
『別の視点からの切り口が欲しいの。何も見つからなければそれで構わないから』
『わかりました。大司教がそこまでおっしゃるのなら』

オーウェル『ありがとう。頼むわねメノウさん』


『わあ~。いい部屋ね。きっと大司教が便宜をはかってくださったんだわ』

『あっ…』

『アカリ…?』
『何?』
『何か怒ってる?』
『はい。怒ってますけど?』

『えっと…何に?』
『デートだって約束したのに!』

『一緒に観光するって言ったのにメノウちゃんあの大司教って人と別の約束しちゃったじゃない!』

『調査のこと?あれは…』
『引き替えに巡礼とかいうやつのお金を出してもらえるんだっけ?そりゃあそっちの方が大事だよね~』
『あのねアカリ!』

『わかってるよ。メノウちゃんにとってあの人は尊敬する偉い人なんでしょ?でも私はもうすぐいなくなる。ただの通りすがりだもんね』

『そんなつもりじゃ…』

『ぷ~んだ!私お風呂入る!』

(明後日には…アカリは…)

『もう!メノウちゃんのバカ!』


『私のバカ…』

『先輩~。お呼びですかぁ?ふぅん…連続行方不明事件ですかぁ。人身売買でも横行してるんですかぁこの町?』

『その線はないみたい。調査済みよ』
『じゃあどっかの異端者が悪魔の召喚素材を集めているとか?』

『確かに原罪概念絡みっぽい感じはするわね。その辺をモモに調べて欲しいのよ』
『ふぅん。まぁお手伝いするのはもちろんかまいませんけどぉ~』

『モモが調査する間先輩は何を?』

『んっ!えっ…それは…』

『アカリとその…観光を…』
『ですよねぇ~。あのな~んの役にも立たないおっぱい女連れて調査なんてできないですもんねぇ~』

『えぇ…そうよね…わかってくれて嬉しいわ』

『…はぁ…モモは先輩のことが大~好きなので先輩の言うことなら何でも聞きますぅ~』

『うん…ありがとうモモ…』

『さっさと終わらせてやりますから待っててくださいね~』

『あっモモ。テロリスト連中が飲ませられていた原色理ノ赤石…おそらく魔導に通じた誰かが与えたものよ』

『連中はガルムに着けば逃げられるとほのめかしていたわ。協力者がガルムにいたってことなら赤石の出所もその協力者かもしれない』
『そしてそれはこの町のノブレスかも…ですかねぇ~?』

『話が早くて助かるわ。そういうこと。気をつけなさい』
『は~い。了解です先輩』

『いつも面倒ばかり押し付けちゃってるわね…』


『アカリ。どうしたの?そんな格好で』

『ごめんなさいメノウちゃん!メノウちゃんには神官のお仕事が大切だってわかってるのに私あんなこと…』

アカリ『本当にごめんなさい…観光には1人で行くからメノウちゃんはお仕事頑張ってください!』

『楽しいことは1人より2人でしょ?』

『もちろんアカリが1人の方がいいって言うならそれでもいいけど』
『あっ…そんなことない!メノウちゃんと一緒がいい!絶対!絶対に!』

『メノウちゃ~ん!』
『はいはい。わかったわかった。わかったから離れなさいアカリ』


『ちょっ…アカリ…タオル』
『えっ…?』

アカリ『きゃ~!』


『フレアート…今のあの子ならきっと…そうよねフレア?』

『あぁ腰が痛いわ』




みんなの感想
335: ななしさん 2022/04/23(土) 00:55:49.98 ID:t03h8tCO0.net
ロリメノウちゃんかわいかった
なんだかんだでメノウちゃんアカリちゃんには弱いな
なんだかんだでメノウちゃんアカリちゃんには弱いな
336: ななしさん 2022/04/23(土) 00:56:17.72 ID:dEw+U5MN0.net
日本文化に浸食されてる割に街並みや服装は日本ぽくないな
342: ななしさん 2022/04/23(土) 01:09:16.85 ID:dEw+U5MN0.net
メノウと後輩以外の修道院にいた子達はどうなったんだ?
全員やめたの?
全員やめたの?
343: ななしさん 2022/04/23(土) 01:11:23.97 ID:RN+ox/WG0.net
>>342
回想シーンはまだ続きがある
今回のはメノウ視点に過ぎない
回想シーンはまだ続きがある
今回のはメノウ視点に過ぎない
354: ななしさん 2022/04/23(土) 02:27:19.27 ID:52KAI5UeM.net
アカリがメノウの肩にもたれてたり
むくれたりと順調に百合の香りがしてきたね
むくれたりと順調に百合の香りがしてきたね
368: ななしさん 2022/04/23(土) 10:27:01.18 ID:SEoGGhlN0.net
メノウは既にアカリに落とされかかってるようにしか見えない
408: ななしさん 2022/04/23(土) 19:15:41.59 ID:ryDdkgNV0.net
処刑対象のキャラと仲良くしすぎ
万が一感情移入して躊躇いが出たら支障きたすだろ
プロとしてあるまじき行為
万が一感情移入して躊躇いが出たら支障きたすだろ
プロとしてあるまじき行為
414: ななしさん 2022/04/23(土) 20:02:35.30 ID:RN+ox/WG0.net
>>408
だから今までは1話みたいに即殺してきた
長期間一緒に連れ添うことになる今回がイレギュラー
事務的に接して対象に警戒を抱かれたり、精神にストレスかけるようなことも御法度
まして最初にすぐに殺す前提で善人を演じてしまった手前、急にキャラ変もできない
友好的にご機嫌取りするしかないのだ
だから今までは1話みたいに即殺してきた
長期間一緒に連れ添うことになる今回がイレギュラー
事務的に接して対象に警戒を抱かれたり、精神にストレスかけるようなことも御法度
まして最初にすぐに殺す前提で善人を演じてしまった手前、急にキャラ変もできない
友好的にご機嫌取りするしかないのだ
416: ななしさん 2022/04/23(土) 20:10:59.11 ID:lEnZfvND0.net
>>414
そう考えると主人公は悲しき存在だな…
そう考えると主人公は悲しき存在だな…
ななしさん 2022/04/23(土)00:55:04 No.961564640
メノウちゃんもう殺す気だいぶ薄れてません?
ななしさん 2022/04/23(土)00:55:52 No.961564835
>メノウちゃんもう殺す気だいぶ薄れてません?
まあ事情が事情とは言えこんなに長く接し続ける機会とかなかっただろうしね
まあ事情が事情とは言えこんなに長く接し続ける機会とかなかっただろうしね
ななしさん 2022/04/23(土)00:56:06 No.961564890
>メノウちゃんもう殺す気だいぶ薄れてません?
今のところ儀式で殺る手筈なので
今のところ儀式で殺る手筈なので
ななしさん 2022/04/23(土)00:56:25 No.961564970
>メノウちゃんもう殺す気だいぶ薄れてません?
おっぱいには勝てない
おっぱいには勝てない
ななしさん 2022/04/23(土)00:57:04 No.961565132
>>メノウちゃんもう殺す気だいぶ薄れてません?
>おっぱいには勝てない
だとしたらモモに勝ち目ないな
>おっぱいには勝てない
だとしたらモモに勝ち目ないな
ななしさん 2022/04/23(土)00:58:13 No.961565436
>>おっぱいには勝てない
>だとしたらモモに勝ち目ないな
1話で「良いわよね巨乳」ってメノウちゃん言ってたからな
>だとしたらモモに勝ち目ないな
1話で「良いわよね巨乳」ってメノウちゃん言ってたからな
ななしさん 2022/04/23(土)01:00:03 No.961565883
モモが頑張って失踪事件を調査してる間に大好きな先輩はおっぱい女とイチャコラデートか…
ななしさん 2022/04/23(土)01:01:09 No.961566160
>モモが頑張って失踪事件を調査してる間に大好きな先輩はおっぱい女とイチャコラデートか…
なんて残酷なアニメだ...
なんて残酷なアニメだ...
ななしさん 2022/04/23(土)01:00:36 No.961566011
前回の感じだとモモは王女様とよろしくやることになる…のか?
ななしさん 2022/04/23(土)01:08:46 No.961568100
だから自分たちのことを悪人って連呼してる
ななしさん 2022/04/23(土)01:13:23 No.961569222
>だから自分たちのことを悪人って連呼してる
宗教とか世界のためって教えないのは好感が持てる
宗教とか世界のためって教えないのは好感が持てる
ななしさん 2022/04/23(土)01:11:29 No.961568762
世界を守るための正義なんて教えたらブレた時にヤバそうだもんな
初めから悪人として育てた方が都合いいんだな
初めから悪人として育てた方が都合いいんだな
ななしさん 2022/04/23(土)01:15:02 No.961569626
世界の為に善行として本来は悪行である殺人を犯す、
なんて理屈だといつか矛盾に圧し潰されるから
悪人だから殺人するのは矛盾しない、なんて論法なんだろうな
なんて理屈だといつか矛盾に圧し潰されるから
悪人だから殺人するのは矛盾しない、なんて論法なんだろうな
ななしさん 2022/04/23(土)01:16:01 No.961569888
>世界を守るための正義なんて教えたらブレた時にヤバそうだもんな
>初めから悪人として育てた方が都合いいんだな
正義の為って言ってたらどこかで「本当に正しいのか?」っていう葛藤は発生するだろうからな…
>初めから悪人として育てた方が都合いいんだな
正義の為って言ってたらどこかで「本当に正しいのか?」っていう葛藤は発生するだろうからな…
ななしさん 2022/04/23(土)00:41:52 No.961561131
子供に教えることじゃないな
ななしさん 2022/04/23(土)00:42:33 No.961561328
>子供に教えることじゃないな
子供の頃から仕込まないと使い物にならん
子供の頃から仕込まないと使い物にならん
ななしさん 2022/04/23(土)01:15:11 No.961569667
ミツキもアカリも別に何もしてないしな
そんな相手ばっか殺してたらどっかおかしくなりそう
いやアカリは本当に何もしてないのか分からんが
そんな相手ばっか殺してたらどっかおかしくなりそう
いやアカリは本当に何もしてないのか分からんが
ななしさん 2022/04/23(土)01:17:42 No.961570280
漂白という能力が辺り一帯の全てを無に帰すものかと思ったら物理だけじゃなく精神にまで作用しててやばすぎる
ななしさん 2022/04/23(土)00:49:14 No.961563067
異世界人に日本語のおかしさ指摘された...
ななしさん 2022/04/23(土)00:52:12 No.961563822
>異世界人に日本語のおかしさ指摘された...
軍事的に研究されてるだろうし
ネイティブとはいえ学生程度の言葉遣いじゃ負けるわな
軍事的に研究されてるだろうし
ネイティブとはいえ学生程度の言葉遣いじゃ負けるわな
ななしさん 2022/04/23(土)00:53:38 No.961564220
>異世界人に日本語のおかしさ指摘された...
外国人の日本語学者が若者の日本語の使い方なげいたりとか現実でもある
外国人の日本語学者が若者の日本語の使い方なげいたりとか現実でもある
つぶやきボタン…
トラブルもあったけど無事目的地の古都ガルムに到着
本当にこれがゴールになるんですかね…?
答えが出るのは2日後
仕事が入りそうだったけどそっちは後輩に任せて当初の予定通り観光デートできそう
モモが都合のいい女みたいになってる…
本当にこれがゴールになるんですかね…?
答えが出るのは2日後
仕事が入りそうだったけどそっちは後輩に任せて当初の予定通り観光デートできそう
モモが都合のいい女みたいになってる…
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1649868967/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/961548401/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/961548401/
「処刑少女の生きる道」第4話
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年04月27日 10:27
- ID:Qs4WyWFA0 >>返信コメ
- モモとかいう毎回OPで腋を全開にするクソレズすこ
-
- 2022年04月27日 10:41
- ID:kiOKjb9l0 >>返信コメ
- 宗教画ががく
-
- 2022年04月27日 10:52
- ID:kiOKjb9l0 >>返信コメ
- いつから召喚されてるんだろうな。宗教画が着物ではないのは、初めてやって来たのが学ランセーラー服の若者だったのかその年代が多かったからか異世界人の民族衣装として絵に残されたのか。誰が描いたんだろうな。それまでの文字や言葉はもう記録でしたか残ってないのかな。なんか説明で船や飛行機どころか宇宙まで行けた感じだが、そういう職業の人も召喚されたのか、特殊能力のおかげなのか。
-
- 2022年04月27日 11:42
- ID:tyulO3cZ0 >>返信コメ
- 1話は「これは面白くなるかも」と思ってたが今は「本当に面白くなるのか・・・」に変わってきた
「こいつなら何かやってくれる!」という期待や応援する気がメインキャラ2人に全く起きず、召喚された人がただ可哀想というだけ
いい加減、「召喚をやめなきゃ厄災止まらんだろ」に説明をしてくれ・・・
-
- 2022年04月27日 11:55
- ID:hrCfuOFN0 >>返信コメ
- >>4
召喚しなくたって自然現象で勝手にやってくるし止めようないぞ
-
- 2022年04月27日 12:01
- ID:Y1j6oWQR0 >>返信コメ
- これもだけどくノ一ツバキとかでも、重要そうな偉い人の腰痛持ち描写が何となく意味ありげに見えてくる
-
- 2022年04月27日 12:12
- ID:vYrzZ3800 >>返信コメ
- 「男女問わず相手をたぶらかす素質はあるだろう。上の中だ」
マスター、貴方もすでにその幼女にたぶらかされてません?
-
- 2022年04月27日 12:14
- ID:OQ0Jkryy0 >>返信コメ
- >>4
というか厄災とやらが本当に異世界人“だけ”の問題とも言い切れないからなぁ……、今までの情報の範囲だと。
-
- 2022年04月27日 12:15
- ID:WgZamnbA0 >>返信コメ
- >>4
騙して導力使いつぶしてヒューマンエラーになる前に殺して
死体は有効利用するのがノブレスの異世界人の使い方なので
-
- 2022年04月27日 12:23
- ID:Xl.Mjxkt0 >>返信コメ
- >>3
というか、召喚先の日本とこの世界が同じ時間軸なのかすら怪しいしね
-
- 2022年04月27日 12:26
- ID:vYrzZ3800 >>返信コメ
- >>3
召喚元が固定されてる可能性があるな
異世界で千年前、百年前、十年前といつの時代であろうと、召喚されるのは必ず現代日本からになるとか
もしクラスメート2人が同時に召喚されて、異世界でなんとか生き延びて再会した時、片方はヨボヨボの老人になってた、なんてこともあるかもしれない
-
- 2022年04月27日 12:26
- ID:BMbpXY.30 >>返信コメ
- またモモが嫉妬に走りそうなシーンがちらほらと
-
- 2022年04月27日 12:34
- ID:a607AaI30 >>返信コメ
- どこまでやるかなと思ったけどペース的にだいたい2巻分でちょうどくらいかな…2巻だと尺ちょっと余るかなと思ってたけど結構丁寧なんでピッタリくらいに収まりそうだ
-
- 2022年04月27日 12:45
- ID:vYrzZ3800 >>返信コメ
- お、フィクションにありがちな意味深な独り言をつぶやくヤツ~
と思ったら「腰が痛いわ」でクスッとしたw
良いオチだ
-
- 2022年04月27日 13:00
- ID:3ylsRyE.0 >>返信コメ
- オーウェルやフレア世代まではまだ言語が日本語化される前の名前が残ってて
メノウやモモ世代だと日本語的な名前が完全に定着した感じなのかな
でもメノウの記憶の漂白がちょっと気になるなあ その辺は今後明らかになって来るのかな
-
- 2022年04月27日 13:07
- ID:IlV7JMiO0 >>返信コメ
- なんだろ
アカリの馴れ馴れしさがほんと無理
-
- 2022年04月27日 13:16
- ID:lRyLS.nE0 >>返信コメ
- 異世界なのに言葉や文字に日本語が使われてるのにきちんと理由付けしているのには好感が持てる。昔のなんちゃってSFみたいにこじつけでもいいから設定には理由付けしてほしいものだよね。
-
- 2022年04月27日 13:29
- ID:thVXT5r.0 >>返信コメ
- >>4
プーチンに「侵略やめなきゃ平和にならんぞ」って言って通じたか?
結果を考えずに安易に力を求める連中なんて幾らでも居るってだけの話、説明する迄もなく分かるだろう…
-
- 2022年04月27日 13:41
- ID:W5f9mm220 >>返信コメ
- >>オシャレしなくてもかわいいから大丈夫だよ
オシャレしなくても可愛いというのはオシャレをすればもっと可愛いくなるという事なので、やはりオシャレはするべきなのだ
-
- 2022年04月27日 13:46
- ID:kR..GA0h0 >>返信コメ
- >>13
ラノベ原作だと1クールで五巻くらい駆け抜けていく作品も珍しくないが、それだと割と丁寧に作ってるのかな
-
- 2022年04月27日 14:01
- ID:gl8CqYqo0 >>返信コメ
- さすがに一話のインパクトだけで引っ張るのはもうきつい
回想の白化の場面もくどい
マスターフレアがお疲れな理由が気になるぐらいか
-
- 2022年04月27日 14:21
- ID:DFkZ4AJr0 >>返信コメ
- アカリ、はっきり言ってうざい。
たぶん殺すのを躊躇うんだろうけど他の人たちとは違って殺すのを躊躇うほどアカリに魅力があるとは思えない。
-
- 2022年04月27日 15:14
- ID:fQQfYR.50 >>返信コメ
- 婆さんがヒューマンエラーの元凶で黒幕かなと思ってたけど腰痛キャラだから違うっぽいな
アカリの良さはこれからな気がするね
今は平和ボケしたただのJKだし
-
- 2022年04月27日 15:15
- ID:fQQfYR.50 >>返信コメ
- 婆さんがヒューマンエラーの元凶で黒幕かなと思ってたけど腰痛キャラだから違うっぽいなw
アカリの良さはこれからな気がする
今は平和ボケした只のJK
-
- 2022年04月27日 15:20
- ID:tyulO3cZ0 >>返信コメ
- >>18
あの世界で召喚方法が弓矢を作るくらい簡単で広まってるなら毎日量産されてね?
もちろんつっこみを入れすぎるのは野暮だけど、あからさまに怪しい点は作中のキャラも少し疑問に思ってくれた方が安心するって話よ
「召喚した人はむこうの世界に送り返せません」とか明らかに怪しいし、アカリが馴れ馴れしいのも伏線だろうけど、「ヒロインはアホなので何も疑問に思わなかった」じゃ虚しいだろ!
-
- 2022年04月27日 16:00
- ID:thVXT5r.0 >>返信コメ
- >>25
>あの世界で召喚方法が弓矢を作るくらい簡単で広まってるなら毎日量産されてね?
なんでそういう前提?方法分かってても一般人には不可能な事とか、いくらでもあるぞ。100億かかるのかもしれんし、生贄1000人要るとかかもしれん。大陸塩にしても構わんってガンギマリしている人間がそんなポンポン居たら、まあとっくに滅んでるだろうし…逆に言えば、処刑人で処理しきれているからまだ成立してる世界なんでねぇの?
>召喚した人はむこうの世界に送り返せません」とか明らかに怪しいし
そんな設定の作品はいくらでもあるし、別にそんなに怪しい設定でもないが?召喚方法が明かされた上で指摘するならともかく、逆が出来ない筈がと決めつけるのはおかしい。不可逆な現象などいくらでもある
>「ヒロインはアホなので何も疑問に思わなかった」じゃ虚しいだろ!
それは貴方の見方が斜に構え過ぎか、答えを早急に求め過ぎか、悪く言えば揚げ足取りたいだけなのでは?少なくとも主人公は貴方よりもこの世界に詳しいのではなかろうか?
-
- 2022年04月27日 16:31
- ID:fQ3Eo6OW0 >>返信コメ
- とりあえず塩の剣以外の四大人災がどんなだったのかが気になる
霧魔殿と絡繰り世は名称からなんとなくイメージが湧くけど、星骸はイマイチ想像できない
あと厄災のくせに塩の剣以外はどれも最終奥義みたいな名前でカッコイイw
-
- 2022年04月27日 16:37
- ID:ayotMW9f0 >>返信コメ
- >>27
自分はメテオ的なやつだと思った
あと霧魔殿=毒ガス、絡繰り世=ロボの暴走ってイメージかな?
-
- 2022年04月27日 16:38
- ID:ynkkZbpS0 >>返信コメ
- メノウ。中間管理職みたいな顔をしてたぞ。
「うわ。こいつらめんどくせぇ」
取り敢えずモモのご褒美とアカリのご機嫌取り&デートコースの設定。
「もう寝たい」
-
- 2022年04月27日 17:36
- ID:LwZmPNfL0 >>返信コメ
- 最後の
「あぁ、腰が痛いわ」
で爆笑してしまった、本人にとっては笑いごっちゃないだろうけど
今期の腰痛キャラ二人目である。
-
- 2022年04月27日 17:37
- ID:mBWdWDRW0 >>返信コメ
- >>27
少なくとも2話で口頭で説明はされてる
塩の剣 西方大陸を海に溶かした
パンデモニウム 南端諸島を食い尽くした
絡繰り世 東部未開拓領域を支配(恐らく操り系)
星骸 北大陸中央部をくりぬき空に浮かべる
-
- 2022年04月27日 18:14
- ID:Cyjgd5Yf0 >>返信コメ
- 個人的にはメノウちゃんくらいの大きさが良いです
アカリちゃんは乳袋に乳房を入れながら服を着るのでしょうけど大変ですねという感想
-
- 2022年04月27日 18:39
- ID:vYrzZ3800 >>返信コメ
- >>25
異世界召喚は禁忌とされてて、もちろん方法は公表されてないよ
グリザリカ王はなぜ実行できたのか?って疑問は頭に置いておくと良い
送り返せない理由についてはかなり後になってから説明される
アニメでがそこまでは進まんと思うから原作読め
異世界召喚なんて一方通行なのが定番で、ちゃんと帰還方法が設定してある作品の方が少ないと思うけどな
-
- 2022年04月27日 18:49
- ID:MHrza91f0 >>返信コメ
- 弟子による師匠超えというテーマは好きなので
OPラストみたいなメノウちゃんとマスターの対決に期待したい
-
- 2022年04月27日 18:56
- ID:j17I8b7R0 >>返信コメ
- 完全に横だけどまとめタイトルの付け方のセンスほんと感心する
あれは確かに男女にありがちな私と仕事痴話ゲンカだわ
-
- 2022年04月27日 19:02
- ID:bqGTVqzK0 >>返信コメ
- 正直言うと、4話はちょっと残念だった。
アカリ、バスタオルが外れたくらいで「キャア」とか言うキャラじゃないはずなんだけどなぁ……
以前からちょくちょく細かい変更はあった。今まではそれほど作品を台無しにするような変更ではなかったと思うから、特に文句も無かったけど(原作通りの映像も見てみたかったな、と思うくらいで)
今回のは「ちょっと、この変更いやだなぁ」とまで思ってしまう感じの変更だったな。
1~2話くらいのクオリティと脚本センスを、今後の話では何とか期待したい。頼むよホント。
-
- 2022年04月27日 19:12
- ID:a1zN6e9l0 >>返信コメ
- >私と仕事、どっちが大事なの!?
誰のおかげでメシが食えると思ってんだ!
俺がお前にメシを食わしてんだぞ!
口こたえすんな!!
この言葉で論破
-
- 2022年04月27日 19:13
- ID:a1zN6e9l0 >>返信コメ
- >私と仕事、どっちが大事なの!?
誰のおかげでメシが食えると思ってんだ!
俺がお前にメシを食わしてんだぞ!
口ごたえすんな!!
この言葉で論破
-
- 2022年04月27日 19:14
- ID:a1zN6e9l0 >>返信コメ
- >>35
だけど誰のおかげで女にメシ食わせてくれるのかと問いたいよな
よく既婚の女が言う例の言葉は一方的な口ごたえにすぎない
-
- 2022年04月27日 19:44
- ID:bqGTVqzK0 >>返信コメ
- >>11
思い出したが「超時空世紀オーガス」がそういう展開だったな。
ヨボヨボとまではいかんかったけど。
-
- 2022年04月27日 19:59
- ID:vYrzZ3800 >>返信コメ
- >>36
4話の内容で言えばメノウのお財布事情にもうちょっと触れてほしかったな
旅費もお婆ちゃんが融通してくれて、豪華ホテルが無料で使えていたれりつくせり
珍しくテンション上がるメノウが可愛くてなぁ
1話でミツキの前で演じてた貧乏守銭奴キャラが割とメノウの素だったり
-
- 2022年04月27日 20:01
- ID:bqGTVqzK0 >>返信コメ
- 懐かしアニメ「聖戦士ダンバイン」では
ドレイク「地上人のオーラ力、すげぇ! 召喚召喚~」
ジャコバ「オーラ力は悪しき力じゃあ! 返却返却~」
こんな感じだったっけ。
グリザリカ王がドレイクに当たるが、ジャコバに当たるキャラはいないのか。
-
- 2022年04月27日 20:20
- ID:ykbJj..D0 >>返信コメ
- >>9
滅ぼされるべき国であって何の擁護も出来んやん。
ヒューマンエラー所か過去最悪起こした人間が正しそうだな
-
- 2022年04月27日 20:34
- ID:Cyjgd5Yf0 >>返信コメ
- >>35
そうだよ
ただ、その言葉を言った女の希望通りに「私」を取ると、職を失い無収入になる
「わかったよ、君を取るよ、仕事なんかしてたら君の傍に居られないから今から退職手続きしてくるよ」
-
- 2022年04月27日 20:34
- ID:Cyjgd5Yf0 >>返信コメ
- >>17
ナーロッパを全否定か
-
- 2022年04月27日 20:39
- ID:Cyjgd5Yf0 >>返信コメ
- >>37
違うぞ
「わかったよ君が大事だから仕事をやめて明日からずっと片時も離れないよ」(ヒャッハー!明日からくうねるあそぶのヒモ生活イェーイ)
もしくは
「君は、僕に仕事をやめてと言ってるみたいだけど、僕が仕事をやめてもこの生活を君の収入だけで維持できるのかな」
くらいは言ってやれ
-
- 2022年04月27日 20:40
- ID:Cyjgd5Yf0 >>返信コメ
- >>38
違うぞ
「わかったよ君が大事だから仕事をやめて明日からずっと片時も離れないよ」(ヒャッハー!明日からくうねるあそぶのヒモ生活イェーイ)
もしくは
「君は、僕に仕事をやめてと言ってるみたいだけど、僕が仕事をやめてもこの生活を君の収入だけで維持できるのかな」
くらいは言ってやれ
-
- 2022年04月27日 20:43
- ID:.P0sa9WR0 >>返信コメ
- >>37
勘違いしてるみたいだが、どっちが大事というのはメシを食わせてくれる前の話だぞ
メシを食わしてもらうようになったら、むしろ仕事して家に金入れろになるんだから、どっちが大事なんて言うはずがない
亭主元気で留守がいいとはCMに収まらない真理だ
-
- 2022年04月27日 20:46
- ID:j17I8b7R0 >>返信コメ
- >>37 >>38 >>39 >>44 >>46 >>47 >>48
申し訳ない、ほんとに他愛もない横ネタのつもりだったんだ
あんまり話題が脇道逸れても困るのでどうかその辺で…
-
- 2022年04月27日 20:48
- ID:Cyjgd5Yf0 >>返信コメ
- >>42
地上人召喚獣扱い
勿論見目麗しい召喚獣は…
-
- 2022年04月27日 21:52
- ID:vYrzZ3800 >>返信コメ
- 塩の剣のデザインがカッコイイ件
いいなぁ、塩の結晶モチーフか
-
- 2022年04月27日 22:04
- ID:SC6FLYbj0 >>返信コメ
- 今のところ設定に対して主人公周辺の人間関係がヌル過ぎる印象
あのピンク髪が中盤裏切るくらいの起爆剤が欲しい
-
- 2022年04月27日 22:42
- ID:UkEqPqJj0 >>返信コメ
- やっぱりこの世界が滅んだ方が良いんじゃね?
-
- 2022年04月27日 22:49
- ID:M7JnikXG0 >>返信コメ
- ちょくちょくモモのコメが見受けられて草。
-
- 2022年04月27日 23:37
- ID:rL3sD9xn0 >>返信コメ
- ヒューマンエラーおきまくってこの国無くなった方が良いのでは?
-
- 2022年04月27日 23:42
- ID:.yxnrhNK0 >>返信コメ
- >>55
何やねんその危険思想
現実で事件起こしそうで怖いなお前
-
- 2022年04月27日 23:52
- ID:39u.Y5VF0 >>返信コメ
- 原作読んでないので、いろいろ楽しめる!
このままアカリが殺されて終わりだと話としておかしい。普通に話を続けるとなると
「異世界から来た人は必ず暴走して厄災を起こす」という教会の教えは実は欺瞞ではないのか?
ということで教会にも何か裏があり、それに気が付いて境界とも敵対するようなストーリーを妄想したがこれは普通路線すぎてもうひとひねりほしいところで・・・
-
- 2022年04月28日 00:37
- ID:F24UH45B0 >>返信コメ
- この世界の海が地球と同じような海なら、大陸サイズの塩が全部溶け込んだら海洋生物はほぼ死滅しちゃいそうだね…
-
- 2022年04月28日 01:17
- ID:1KZgMb8O0 >>返信コメ
- 毎回学生服姿の学生召喚してるってことは、場所と時代を特定した召喚が可能ってことなんだろ?
それで長期間召喚し続けといて帰還方法はありませんは、いくらなんでも召喚側に都合良過ぎだよね
おそらく嘘なんだろうけど
-
- 2022年04月28日 01:42
- ID:4t3jqhFl0 >>返信コメ
- >>59
×場所と時代を特定した召喚が可能
〇特定の場所と時代からしか召喚できない
元々この世界は自然現象として特定の場所と時代から異世界人がやってくる
召喚はその自然現象の仕組みを利用してるだけ
条件指定とかはできない
というか現在だと召喚はレアケースで大体は自然現象で来るんだと思う
わざわざ王城使って国王の命賭けてまでやる儀式をぽんぽんできるわけはないし
-
- 2022年04月28日 03:17
- ID:cCeMUrer0 >>返信コメ
- 前も書いたが全部言って暴走したら私が責任もって殺しますと言いながら仲間にしたほうが安全そう
このまま処刑したら暴走トリガー発動しそう
-
- 2022年04月28日 08:09
- ID:m0sPQR.P0 >>返信コメ
- アカリいいぞ、もっとおっぱい出していこ
-
- 2022年04月28日 08:23
- ID:YmYrhqph0 >>返信コメ
- ダンまちとのコラボのせいで俺の中のアカリのイメージがくさやブルーチーズコロッケを喜んで食う面白キャラになってしまった
>>61
暴走状態になっちゃった後だといろんな意味で手遅れなのでは?
アカリにしても今でさえ普通には殺せないのに、例えば能力暴走の結果、自分自身を除いた周囲1000キロの時間を超加速して範囲内の全ては風化して消滅します、みたいになったらその時点で世界滅亡しかねないし、殺すにも殺せないだろう
-
- 2022年04月28日 09:56
- ID:6KdSpdu40 >>返信コメ
- >>43
古代文明に関しては原作でも少し描写されてるけど滅ぼされて当然だわって感じ
-
- 2022年04月28日 10:08
- ID:WNVxXVuP0 >>返信コメ
- >>52
アニメではそこまで進まないけどピンクと袂を別つタイミングはある
-
- 2022年04月28日 10:59
- ID:7vcuVHA90 >>返信コメ
- >>42
だいたいそれで合ってる。あと聖戦士は世界を救うために現れる勇者なので、聖戦士が自分の陣営にいること自体が「聖戦士が味方=自分のやってることは正しい」という錦の御旗になる
とはいえ現地人の中にもバーン、ガラリア、ミュージィ、ゲームオリキャラも含めたらリの国の騎士団長の息子など聖戦士に匹敵する強者はいるから、もしかしたらプロパガンダのほうが重要だったのかもしれない
-
- 2022年04月28日 12:28
- ID:ukty6Qvi0 >>返信コメ
- >>16
そこはほら、アカリはおそらくもう何周もしているから、アカリにとってはメノウと結構長く一緒にいるわけで・・・
-
- 2022年04月28日 12:31
- ID:ukty6Qvi0 >>返信コメ
- >>25 「召喚した人はむこうの世界に送り返せません」とか明らかに怪しいし
じゃあどうして私は魔界に帰れませんの!?
by邪神ちゃん
-
- 2022年04月28日 12:59
- ID:EZseZec.0 >>返信コメ
- 処刑少女
刑と少を抜かすと
「処○○女の生きる道」
-
- 2022年04月28日 20:47
- ID:x.UNnFTB0 >>返信コメ
- モモちゃん不憫すぎるレズ
-
- 2022年04月28日 21:28
- ID:ppb0eFFK0 >>返信コメ
- >>1
綺麗に処理した腋は見せたくなるそうだ
-
- 2022年04月28日 23:19
- ID:mj9F3ED90 >>返信コメ
- >>20
第一部完までいくと6巻だけど、そうすると駆け足すぎる。
かといって、4巻くらいで止めちゃうと、あまりに中途半端。
だから2~3巻あたりで、適当にまとめるしかないんじゃないかな。人気が出たら二期に続いて第一部完までいけたら御の字。
-
- 2022年04月28日 23:29
- ID:mj9F3ED90 >>返信コメ
- >>23
ヒューマンエラーは千年前の話だから、さすがに。
-
- 2022年04月28日 23:47
- ID:mj9F3ED90 >>返信コメ
- >>27
「塩の剣」は見てのとおり。絶海の孤島にあるため、聖地経由でしか行けない。
「霧魔殿」の方は霧の結界に覆われていて、人間は一切立ち入ることは出来ない。その中がどうなってるかは誰も知らない。(ちなみに今回登場した港町が、霧魔殿のそばにある港町リベールかもしれない。もしそうなら、あそこから見えていた霧が霧魔殿。)
「絡繰り世」については、今も絶賛活動中。魔導兵なんかはそこら中にウジャウジャしているし、しかも一色の魔導兵はその中でも最弱のモノにすぎない。三原色揃った魔導兵は遙かに強く、国家レベルで軍隊ぶつけてやっと対抗できるくらい。既に登場している「導力銃」や「原色理の赤石」がそこで採れるが、魔導兵が闊歩している上に、「絡繰り世」自体が未開拓領域にあるので、一般人は近づくこともままならない。
「星骸」は最新巻でやっと初登場。頭上に球体がグルグルまわってるらしいが、まだ詳細は不明。次巻に続く。
-
- 2022年04月29日 00:18
- ID:FgGWtiX80 >>返信コメ
- 正義の為って教えこまないのは
フレアさんがこんな正義があってたまるかって思ってる人だからでもある
-
- 2022年04月29日 00:25
- ID:FgGWtiX80 >>返信コメ
- >>16
馴れ馴れしいのはあからさまな伏線ってわかるだろうに
-
- 2022年04月29日 00:57
- ID:51vzbGRM0 >>返信コメ
- >>74
ネタバレやめろやカス
-
- 2022年04月29日 03:31
- ID:FgGWtiX80 >>返信コメ
- ぶっちゃけ純粋概念が何故異世界人に宿るのかってのが
この作品最大の謎なんだよな
-
- 2022年04月29日 09:11
- ID:6FgUYJXq0 >>返信コメ
- >>75
ちょっと思ったけど、だったら1話のキッズの闇堕ち要素とかいらなかったんじゃないかな
ここのコメでも「あいつは悪いやつだから殺してよかった」みたいな意見あったし、そういう正当性与える余地あるのはなんか違うと思った
-
- 2022年04月29日 10:06
- ID:1bcteDVo0 >>返信コメ
- 「仕事が一番大事だけどそれを削ってでも君のために時間を使いたいんだ!」
-
- 2022年04月29日 11:54
- ID:b5JNLSTM0 >>返信コメ
- >>79
あれ能力使用で純粋概念「無」に魂が侵されて物事を「無くす」方向で考えるように偏重した結果だから彼が元々そういう思想だったわけではないよ
「無」が定着した時点で根っから善人でもそういう存在に変質しえる
-
- 2022年04月29日 12:13
- ID:AUFrxY5Z0 >>返信コメ
- >>81
アニメではカットされたけどあの時点でもまだ精神侵食は大したことないんだよな
助けてくれたメノウへの感謝の気持ち、メノウは良いヤツだから「消さない」とか、
この能力があれば自分で稼いでこのオンボロ教会に貢献できる!とか、
ポジティブな思考も全然生きてるから、すぐさま悪堕ちってわけじゃない
今後この能力を使い続けるとそういう良識・理性も失われていくってだけで
-
- 2022年04月29日 12:51
- ID:cyE7aR5Z0 >>返信コメ
- >>82
たいしたことないというより、「これでも、まだ序の口」「本気出したらこんなもんじゃねえ」というヤバさ。
一回使っただけで人格に影響が出るくらいだし、出た方向も「何もかも消し去る」なのだから、もはや一刻も早く殺るしかない。
-
- 2022年04月29日 12:55
- ID:cyE7aR5Z0 >>返信コメ
- >>77
残念だったな。ネタバレはしてない。
-
- 2022年04月29日 19:21
- ID:.9LC.zg70 >>返信コメ
- >>16
アカリの能力は時間を戻すことって分かってるんだから
メノウとアカリの態度の温度差は何度も時間を繰り返した結果
つまり気持ちを隠さないまどマギのほむらみたいなもん
-
- 2022年04月29日 19:38
- ID:NzQgnPOO0 >>返信コメ
- >>69
「お前に殺されるのなら“本望”だ。“ん”と“う”を取ったら“ホモ”だ」
これを思い出したぞw
-
- 2022年04月30日 02:56
- ID:i.ZfKphy0 >>返信コメ
- >>22
アニメは謎が明らかになるとこまで行くかわからんけど
明らかになったら最初から見返すことをお勧めするよ
ループ物は大抵そうだけど2週目で印象が変わる部分が山ほどあるからね
-
- 2022年04月30日 05:13
- ID:ggZNJJhE0 >>返信コメ
- 1話で、雄馬と銀子でりゅうおうのおしごと!と思ったら違ったw
-
- 2022年04月30日 09:20
- ID:jgdxHfnc0 >>返信コメ
- なるほどなー、結構多くの人が「アカリ、うざい」って簡単に断罪しちゃうんだな
人が作ってる創作物なんだから「このうざさには何らかの意図がある」とか考えないんだろうか
-
- 2022年04月30日 13:37
- ID:dgMwLLkM0 >>返信コメ
- メノウはアカリの馴れ馴れしさで、こいつ何周かしててやたら好意度が高いんじゃ?とか思わんのか
まあデフォでずうずうしい頭の緩い奴って思ってるんだろうけど
-
- 2022年05月01日 16:45
- ID:WqJihsUw0 >>返信コメ
- >>84
絡繰り世って何だろうねーって言ってる人達に魔導兵が〜とか言うのは普通にネタバレです
-
- 2022年05月01日 20:51
- ID:C0fwmMLK0 >>返信コメ
- >>4
>1話は「これは面白くなるかも」と思ってたが今は「本当に面白くなるのか・・・」に変わってきた
↑
いちいちこういう宣言する奴ウザい
面白く無いならとっとと切れよ、人に同意を求めるんじゃねぇよ
-
- 2022年05月04日 20:53
- ID:54rlk2610 >>返信コメ
- >>16
分からなくはないけど、まだ高校生くらいの少女が、見知らぬ土地に投げ出されて、自分を助けてくれる相手に依存するのは多少仕方ないとは思います。
-
- 2022年05月11日 02:23
- ID:RtJAp8.b0 >>返信コメ
- >>44
「私」を選んでも余裕が持てる人間になってよ。いつだって暇させないで、「私」のことだけを考えて。「私」に他の余計なことを考えさせないで。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。