第3話「仲良し対決」「男鬼ごっこ」
『仲良し対決』
サザンカとアサガオの凸凹コンビは、性格も正反対のため、連携行動を苦手としていました。
そこでツバキは、いつも一緒で、動きも息ぴったりな巳(ヘビ)班のウイキョウ、キキョウに、「仲良くなるコツ」を聞きに行くことに…。
『男鬼ごっこ』 ツバキを含む上級生の間では、まだ見ぬ男に対しての興味が高まり、授業の合間にも互いの妄想を話し合うように…。 それを危惧したハナは、「男は危険!」の認識を改めて植え付けるため、「男鬼ごっこ」の開催を宣言する──。
脚本:守護このみ 絵コンテ・演出:富井ななせ 作画監督:佐々木貴宏
『男鬼ごっこ』 ツバキを含む上級生の間では、まだ見ぬ男に対しての興味が高まり、授業の合間にも互いの妄想を話し合うように…。 それを危惧したハナは、「男は危険!」の認識を改めて植え付けるため、「男鬼ごっこ」の開催を宣言する──。
脚本:守護このみ 絵コンテ・演出:富井ななせ 作画監督:佐々木貴宏
『午後の班活動は食料調達にします』
『わ~い!お肉が獲れるといいな~!非常食もなくなってきたところだったし~』

『はぁ~…なかなかうまくいかないのよね』

『毎度毎度どっかのバカが正面から突っ込んでいくから!』
『…』

『…ん~!』

アサガオ『ちょっとそれ誰のこと!?』
サザンカ『あんたに決まってんでしょ!』

ツバキ『2人とも仲良くしてください!』
サザンカ『だって~!』
アサガオ『で~も~!』

『仲良く!です!』

『『ふん!』』



サザンカ『いったぁ!』
アサガオ『待って~…』

『ちょっとアサガオ!あんたのせいよ!ていうかまずゴメンでしょ!?』

『ぶつかってきたのはサザンカの方じゃん!』
『私が先に見つけたでしょ!?』
『違うもん!私の方だもん!』

『もう少し仲良くできないんですか?』
『無理です!こんなバカとなんて!おんなじ班じゃなかったらアサガオとなんか一緒に行動しないし!』

『はぁ~!?こっちだって毎回迷惑してるんだよ!?』

『いでっ!』

『うぅ~!』

『2人とも!』

ウイキョウ・キキョウ『『醜いね』』
ツバキ『あっ!巳班のウイキョウとキキョウ!』

ウイキョウ『喧嘩してるね』
キキョウ『そうだね』

『『喧嘩は醜いね』』

ツバキ『ちょうどよかった!この子達に仲良くする方法を教えてあげてくれませんか?』
サザンカ・アサガオ『『え~!?』』

『私達もともと仲がいいから』
『方法とか言われてもなぁ』

『ん…何かアドバイスとかないですかね?』

『え~』
『う~ん』
『『アドバイスはないけど』』

『『仲良くする秘訣ならここにあるよ』』

『そんなものが!?』

『でも無駄だと思うなぁ』
『うんうん。仲悪すぎるもん』

ウイキョウ『じゃあ』
キキョウ『そういうことで』
ツバキ『あっ!2人とも!』

『どうしても見たかったら…奪ってみる?』

『…サザンカ!アサガオ!』


ツバキ『何してるんです!ほら追って!』
サザンカ『え~いいじゃないですか~』
アサガオ『それより食料探そうよ~。サザンカのせいで取り逃しちゃったし』

ツバキ『班長として命令します!2人で力を合わせて巳班から巻物を奪ってきなさい!』
サザンカ『いくら命令でもそれはちょっと…』

ツバキ『成功の暁にはアサガオには今日の晩ごはんで私のおかずを!』

ツバキ『サザンカには夜同じ布団で寝てあげます!』

『足引っ張んないでよ?』
『サザンカこそ』
『『よ~し!行くぞ~!』』

『『うわー!』』

アサガオ『えっ?何これ~!?』
ツバキ『ついでにチームワークも学んできてください』

サザンカ『ええ~!』
アサガオ『うう~…』

ウイキョウ『アケビだね』
キキョウ『おいしそうだね』

『『あ~ん…』』

『『巳班の2人~!うわっ!』』

『『巻物よこせ~!』』

『『ふふふ』』
『なんで足結んでるの?』
『仲悪いくせに』
『ね~』

『これはツバキちゃんが…』
『ハンッ!あんた達より仲がいいからに決まってんでしょ!』


キキョウ『ふ~ん』
ウイキョウ『歩くのもいっぱいいっぱいなのにね~』
キキョウ『ね~』

『『乗ってあげるよ。その挑発』』


『わっ!すご…』

『アケビ』
『あげるね』

『アケビ!』

『わっ!』

アサガオ『何やってんのよ!』
サザンカ『だって~…』
キキョウ『また喧嘩してるよ』
ウイキョウ『醜いね~』

『…いくわよアサガオ。せーの!』


捕まえられない

アサガオ『このままじゃ晩ごはんのおかずが…』
サザンカ『くっ…添い寝が…』

『ん?ええ~?』

『あんたの方が力強いし私は軽いから。指示と援護は任せて』

『サザンカ…』

サザンカ『作戦伝えるから耳貸しなさい』

『協力しはじめたね』
『そうだね』
『『でも…』』

『ちょっと遅いね~』


『あれは…眠鈴の術!』

『いったぁ~!?』

『つねっててあげるからほら走って!』

『捕まえるまで寝ちゃダメよー!』
『いっ…うっ…』

『サザンカも…ねっ!』
『ひぅ~!?』


『息ぴったりの私達に煙なんて』
『意味ないのにね~』

『えっ…』

『ウイキョウ!』

アサガオ『ふっふ~ん…私の鼻…いいでしょ…』
サザンカ『作戦もねっ!』

『私達の負けだね』
『うん』

『『やった~!』』

『仲いいねこの2人』
『うん』
『だって仲悪いのに…』

ウイキョウ『仲良く寝てるね』

キキョウ『なかなか寝なかったね』
ウイキョウ『ね~』
キキョウ『つねるぐらいじゃ私達の術には逆らえないと思うんだけど…』
ウイキョウ『きっと仲悪いからすっごく強くつねってたんじゃないかな』

『仲が悪いなりの強さもあるってこと?』
『そうかもね』

『負けちゃいましたか…』

『最後頑張ってたけどね』
『寝ちゃったね~』

『その仲良くする秘訣の巻物、白紙なのではないですか?』

『『ふふ。よくわかったね』』
『怒った?』
『騙しちゃって』

ツバキ『いいえ。あの子達に連係することの大切さを教えるために一芝居打ってくれたんですよね。ありがとうございます』

『ううん。仲悪いコンビを見ていると…』
『私達本当に仲がいいんだなぁってしみじみ実感できるから…』
『『ねっ』』

『あれは…照れ隠しなんでしょうか…』

『これで…ちょっとは仲良くなれましたかね?』



『だってさ~。男ってでかくてトロいんでしょ~?後ろに回って一気にやれば勝てるんじゃない?』
『あ~確かに!』

『マヌケすぎ~』
『だよね~』
『あははは…』

『…えっと』

『見てよこれ~。男の想像図~!』
『ちょ!』

ハナ『全員外に出ろ』

『聞け。本日の授業は中止。代わりに鬼ごっこをする』

『マジで!?やった~!』

『ただし鬼に捕まった者は夕食抜きだ』
『はぁ~!?ちょっとそれはひどいんだけど!?』

『お前達最近男をバカにしすぎだ。男は危険なのだということを再認識する必要がある』

『男を見たらまず逃げる。それを体で覚えてもらうために鬼を男として扱う』
『えっ!?』

『男~?』
『男鬼ごっこだ~!』
『なにそれ~』
『変なの~』

『でも先生~。鬼を男として考えるのであれば追い詰められたら戦うしかないですよね~?』

『そしたらどうするんですか?』
『戦うしかなくなったらか…いいだろう。その時は戦うがいい』

『な~んだ楽勝じゃん』
『またそういう…』

『ただし…男の役は私がやる』

『夕方まで逃げ切るかもしくは私を倒せたらお前達の勝ちだ』
『そんなの絶対無理じゃん!』

『はぁ…ならば少しハンデをやろう。誰か1人でも私の髪紐を取ることができたらお前達の勝ちとしてやる。全員分の夕食を約束しよう』

『どっちにしろ無理じゃん!』
『誰よ先生あんなに怒らせたの~!』

『範囲はあかね組の縄張り内だ。無論建物内も含む。では十数えたら始める。ひと~つ』

『わー!』


『腰は大丈夫ですか?なんなら私が代わりに…』
『いいや大丈夫だ』

『これで恐怖心と警戒心を持ってくれるといいが…』

サザンカ『どうしますか姉様』
ツバキ『まずは作戦を立てましょう』

『先生は男の役だと言ってましたね。ということは…もしかしたら変化の術で男に化けているのかもしれません!』

アサガオ『えっ?そんなの関係なくない?』
サザンカ『姉様!恐ろしいのはわかりますが気をしっかり持ってください!』
ツバキ『うぅ…』


『ホトトギス』
『ひっ!』
『こっちこっち』


『お願い…気づかないで』
『ムクゲ!しーっ!』





カゲツ『よかった~』
ホトトギス『ここに入ったの見られたかと思った』

ムクゲ『カゲツ急に走りだすんだもん』
カゲツ『だって~…』
三人『あはははは』

ムクゲ『先生のヘビだ~!』

サザンカ『悲鳴が…』
ツバキ『誰か捕まったんでしょうか』
アサガオ『早く逃げる作戦立てようよ~』

ツバキ『はぁ…先生から逃げられるわけないでしょう』
アサガオ『え~!?だってさっき作戦を立てるって…』

『ええ。ですから…鬼を倒す作戦です』

アサガオ『本気で無理だと思うんだけど~!』
サザンカ『姉様さすがにそれは…』
アサガオ『も~!絶対夕食抜きじゃ~ん』

アサガオ『んっ?』

アサガオ『肉ー!!』
ツバキ『待ってアサガオ!そんなバレバレな…』

『ぎゃー!』

『食べ物に釣られすぎだ。アサガオ飯抜き』
『せめて一口食べたいんだけど~!』

『逃げたか…』

タチアオイ『ヒグルマもうちょっと詰められる?』
ヒグルマ『ん~…もっとそっち詰めてよハギ』
ハギ『これ以上詰めたら息できなくて死んじゃうよぉ…』

『見つからないといいんだけど…ひゃっ!?』
『タチアオイ。飯抜き』



ハナ『ウメ。イタドリ。フキ。飯抜きだ』

ハナ『ヒナギク。キブシ。飯抜き』

ハナ『ホウセンカ。モクレン。飯抜き』

『さて次は…』
『先生お相手お願いします』

『ベニスモモか。正面から来るとは何の真似だ?』
『先生と勝負できるなんて滅多にないですから!』





ハナ『キレは良くなっているぞ。ちゃんと修行しているようだな』


『しかし…まだまだ』

『飯抜き。これからも精進するように』
『んん~…』

『うっ…腰が…』
『ハナ先生。大丈夫ですか?』

『腰が心配で見にきたのですが』
『コノハか…うむ大丈夫だ』
『ささ。私におつかまりください』

『んっ?お前少し背が縮んだか?』
『んっ!い…いえそんなことは…』
『瞳も違う気がするな』
『…』

『!』

『変化の術。筋はいいけどもう一歩だねサザンカ』
『うぅ…』

『ご苦労』
『いえ。それより腰は大丈夫ですか?』
『ああ。心配ない』



ツバキ(あとは先生の髪紐を…)

『!』

(隙が…まったくない!)

ツバキ(いえ…せっかくサザンカが囮になってまでつかんだ好機。私にみんなの夕食がかかってるんです!なんとしても!)

『コノハ』
『は…はい!何でしょう…』

『皆に厳しすぎると思うか?』
『いえ…』

『そうか…しかたないのだ。またあの時のようになっては困るからな。男が怖いという嘘はつき通さねばならん』

『…へっ?』






『男が…怖く…ない…?』
『はっ!ツバキ…』

ハナ『変化の術か。お前今の話…』

『待て!ツバキ!』


『うっ…!』

『くっ…』
『ハナ先生』

『腰ですか~?ほら言わんこっちゃない』
『お前…本物か?』
『はぁ?』

『ツバキを捕まえろ。私のミスだ。例の話を聞かれてしまった!』

(男が怖いのが嘘だなんて…そんなの聞いてしまって…)

(私どうしたら!?)



みんなの感想
ななしさん 2022/04/24(日)00:27:59 No.961935956
良かった…男は怖くなかったんだ…
202: ななしさん 2022/04/24(日) 10:30:40.38 ID:I1/Cn+Yw0.net
忍者でも腰痛には勝てなかったよ
ななしさん 2022/04/24(日)00:21:51 No.961933884
忍者が腰やってはいけないのでは
ななしさん 2022/04/24(日)00:23:29 No.961934413
>忍者が腰やってはいけないのでは
くノ一だし感度3000倍された結果なのでは
くノ一だし感度3000倍された結果なのでは
ななしさん 2022/04/24(日)00:22:24 No.961934066
腰がそんなになるまで先生は男に……
ななしさん 2022/04/24(日)00:33:54 No.961937834
コノハ先生も事情は知ってそうなのがまた
ななしさん 2022/04/24(日)00:25:57 No.961935293
腰は一度やると何度も来るからなぁ
178: ななしさん 2022/04/24(日) 04:56:05.68 ID:nV2kcRjK0.net
先生は腰痛持ちか、ツバキに男が怖くないと知られてしまった
てかツバキの変化に気付いてなかったとはw
てかツバキの変化に気付いてなかったとはw
179: ななしさん 2022/04/24(日) 05:17:37.47 ID:iRTdTk5Q0.net
男は実は怖く無いと知ってしまったツバキ
しかし先生の腰が悪いのは男のせいだと気づき、そして
しかし先生の腰が悪いのは男のせいだと気づき、そして
156: ななしさん 2022/04/24(日) 01:06:59.07 ID:GOvPNHpir.net
ツバキちゃん消されてまうん?
162: ななしさん 2022/04/24(日) 01:33:38.35 ID:KYEvfhzhd.net
原作読んでる時先生の蛇は術で生み出したやつなのか飼ってるのを使役してるのかどっちか疑問だったけどアニメの描写見る限り後者っぽいのかな?
163: ななしさん 2022/04/24(日) 01:40:54.13 ID:x5HzIohE0.net
あり得ない大きさの蛇もいた気がするが……
174: ななしさん 2022/04/24(日) 03:03:52.94 ID:XoBeA4zud.net
あの双子かわいい
177: ななしさん 2022/04/24(日) 04:32:31.29 ID:n7s6J9X70.net
ウイキョウ&キキョウの淡々とした喋り方癖になるね。
あの2人以心伝心なだけでなく容姿も瓜二つだし双子なんだろうか。
あと男鬼ごっこの回は人海戦術使って全員で先生に挑めば勝てたんじゃね?と思ったよ。
先生は腰痛持ちながらも優秀な忍みたいね。
あの2人以心伝心なだけでなく容姿も瓜二つだし双子なんだろうか。
あと男鬼ごっこの回は人海戦術使って全員で先生に挑めば勝てたんじゃね?と思ったよ。
先生は腰痛持ちながらも優秀な忍みたいね。
ななしさん 2022/04/24(日)00:29:00 No.961936273
先生が素で気づかないあたり腕は確かなんだな
182: ななしさん 2022/04/24(日) 05:54:50.48 ID:n7s6J9X70.net
てかクソレズを囮にしてフェイントかける作戦は普通に上手かったし感心したよ。
ああやって注意の矛先をそらしてしまえば自分に疑いの目が向けられることはなくなるし。
1度安心すると油断して警戒心を緩めてしまうと言う、人間の心理の隙を巧みについていたな。
ああやって注意の矛先をそらしてしまえば自分に疑いの目が向けられることはなくなるし。
1度安心すると油断して警戒心を緩めてしまうと言う、人間の心理の隙を巧みについていたな。
ななしさん 2022/04/24(日)00:21:02 No.961933585
ベニスモモだけバトル漫画になるのな
180: ななしさん 2022/04/24(日) 05:22:07.04 ID:n7s6J9X70.net
真正面から正々堂々勝負を仕掛ける武闘派のベニスモモと、
二重三重に策を張り巡らし不意打ちを狙う頭脳派のツバキの対比も面白かったな。
もしツバキが動揺して変化の術解かなければあのままツバキが勝ってたんだろうか。
先生も本気で気付いていなかったみたいだし。
二重三重に策を張り巡らし不意打ちを狙う頭脳派のツバキの対比も面白かったな。
もしツバキが動揺して変化の術解かなければあのままツバキが勝ってたんだろうか。
先生も本気で気付いていなかったみたいだし。
181: ななしさん 2022/04/24(日) 05:39:19.50 ID:ttLbVCYjH.net
ペニモモはあんな半裸みたいな格好してるくせに逆さ吊りにされたら
スカート捲れるのは恥ずかしがって押さえてるのな
スカート捲れるのは恥ずかしがって押さえてるのな
つぶやきボタン…
男が怖いというのが嘘とバレちゃった!
ツバキのあの目…怖くないなら近づいてもいいよねぐへへってなっちゃいそうな
嘘ついてた理由は何なんだろうね
コノハ先生も知ってたし個人的な理由だけで嘘ついてたわけじゃなさそうだけど
ツバキのあの目…怖くないなら近づいてもいいよねぐへへってなっちゃいそうな
嘘ついてた理由は何なんだろうね
コノハ先生も知ってたし個人的な理由だけで嘘ついてたわけじゃなさそうだけど
![]() |
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1650367613/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/961892129/
https://kako.futakuro.com/futa/may_b/961892129/
「くノ一ツバキの胸の内」第3話
ヒトコト投票箱 Q. 嘘をついてた理由はどっち寄りだと思う? 1…確かにそれは嘘ついておく必要あるわ
2…そんな理由で嘘ついてたんかーい
3…原作読んでるので知ってる
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
くノ一ツバキの胸の内
アニプレックス
2022-07-06
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年04月28日 14:22
- ID:JBguMjXe0 >>返信コメ
- 主人公としてのビジュアルはツバキが高木さん的だけど、
キャラの内面はサザンカとアサガオが実質高木さん的だね?
男子不在でも、からかい上手は存在。
つまり、ツバキが西片ポジション?
-
- 2022年04月28日 14:25
- ID:cUgMdmzz0 >>返信コメ
- OPも含めて見て考えるとベニスモモとツバキがツートップなんですかね
ベニスモモは直接挑む程度には腕前があるし、ツバキはあともう一歩だったし
それにしても先生腰痛持ちとは見た目よりはずっとおば…
-
- 2022年04月28日 14:40
- ID:lP.6AIpY0 >>返信コメ
- 腰痛持ちであっ察しってなっちゃうワイは邪念塗れや
-
- 2022年04月28日 14:46
- ID:jnKKwF.p0 >>返信コメ
- 先生が男役して女の子達に男の怖さを分からせる
-
- 2022年04月28日 15:12
- ID:RSm0lIKc0 >>返信コメ
- ツバキのヘソ出しコスが可愛いから毎週神回をポチッてしまう
-
- 2022年04月28日 15:13
- ID:kTw8.VOS0 >>返信コメ
- 先生は昔、木の葉の里に修行に出されてチャクラコントロールとか口寄せを学んだ・・・訳は無い。作者が影響受けてるだけか?
-
- 2022年04月28日 15:26
- ID:fcexD..40 >>返信コメ
- 漫画のファンで久しぶりにこの話を見たけど、真っ正面から挑んだベニスモモと下級生の面倒をみていたタチアオイ以外の戦闘が得意な上級生が捕まってないのに気がついた
案外細かいな
-
- 2022年04月28日 15:37
- ID:OsQ5d4fq0 >>返信コメ
- まとめでコメントされてるけど、あのあり得ない大きさの蛇は何なんだろうな? 妖怪の類だろうか?
-
- 2022年04月28日 15:38
- ID:JBguMjXe0 >>返信コメ
- 忍びの世界には謎が多い!
-
- 2022年04月28日 15:45
- ID:1ino31.k0 >>返信コメ
- 声の付いたキキョウとウイキョウ艶かしい
-
- 2022年04月28日 15:51
- ID:QiHyI4040 >>返信コメ
- 本来ならくの一なんて男を誑し込むなり誑かすなりして情報なり命なり獲らなきゃならん存在なのだが、この里の設定上では何があったんやろなぁ
-
- 2022年04月28日 15:52
- ID:eUbZ9BWu0 >>返信コメ
- ベニスモモちゃん負けちゃったけど先生に挑むのかっこええ
そしてアサガオはまず食い気を何とかしろと思ったがツバキも男と聞いたらボロがw
せっかく変化の術二段構えなのは上手い策だったのになあ
サザンカも常に色欲ダダ漏れだしあの三人は実技より先に精神の修練が必要なんではw
Aパートも勝った!と思ったら双子の幻術にかかってたオチ面白かった
しかし先生は過去に男となにがあったんだろうな?腰痛(意味深)と関係あるのかね
来週が楽しみだ
-
- 2022年04月28日 16:00
- ID:exYqr2xS0 >>返信コメ
- 男は鬼ではなく、オオカミです。
気を付けましょう
-
- 2022年04月28日 16:04
- ID:Okm.Kqvk0 >>返信コメ
- 男の人に夢中になってフニャフニャになっちゃうからですかな
-
- 2022年04月28日 16:11
- ID:592qxL4G0 >>返信コメ
- >>13
Aパートの眠眠は
Bパートの先生を倒すための伏線かと
思ったけど催眠とか効くワケないよな
-
- 2022年04月28日 16:11
- ID:7EkQwf0l0 >>返信コメ
- 男子禁制って言ってるけど、大きくなって男と共同で任務することになったらどうするんだろう?
-
- 2022年04月28日 16:11
- ID:592qxL4G0 >>返信コメ
- アサガオってキャラ説明だけ見れば
強キャラっぽいんだよな
-
- 2022年04月28日 16:13
- ID:7EkQwf0l0 >>返信コメ
- あのくの一達の中に高木さんのご先祖様っていたりして
-
- 2022年04月28日 16:13
- ID:592qxL4G0 >>返信コメ
- >>11
ここは双子声優を使わないんだな
オーディション来なかったのか?
-
- 2022年04月28日 16:14
- ID:l9arCsdN0 >>返信コメ
- 以前に何組か駆け落ちでもしてしまったのだろうか。
腰痛持ちで男が怖いという先生の言葉を聞くと邪なものを思い浮かべてしまう私は邪念まみれ……
-
- 2022年04月28日 16:18
- ID:wDJqr3Ar0 >>返信コメ
- 腰痛持ちで男が怖い先生は無理やりヤラれまくったんだろうな。
-
- 2022年04月28日 16:21
- ID:OsQ5d4fq0 >>返信コメ
- >>17
初めての男との共同任務。その設定で、別ジャンルの作品が一本出来そうだ。
安易なラブコメになるかもしれないが。
-
- 2022年04月28日 16:21
- ID:OVNEBBeW0 >>返信コメ
- 今回も良く動いてた
原作知らずにアニメから入ったけど
自分にとっては、十分、魅力的な作品の一つ
キャラクターの振る舞いが明るいからか
毎話、気楽に楽しんで視聴できてる
来週は少し話が進むのかな?期待しておこう
-
- 2022年04月28日 16:26
- ID:wDJqr3Ar0 >>返信コメ
- 先生は対魔忍だったか。
-
- 2022年04月28日 16:29
- ID:592qxL4G0 >>返信コメ
- OPよりもクノイチの数が少なくないか?
違う学校とかあるんか
-
- 2022年04月28日 16:32
- ID:lH7l6hcd0 >>返信コメ
- コノハがタチで先生がネコ
-
- 2022年04月28日 16:33
- ID:S09w.BWE0 >>返信コメ
- 巳組は2人だけなのか、十二支の半分位の位置に2人の班を置くって意味があるのか?
-
- 2022年04月28日 16:39
- ID:7X1Hr.rq0 >>返信コメ
- >>28
ウロボロスじゃね
-
- 2022年04月28日 16:41
- ID:GtZZHP720 >>返信コメ
- >>26
酉班と亥班がいないな
-
- 2022年04月28日 16:43
- ID:ljmF30b50 >>返信コメ
- 昔の生徒が男と駆け落ちでもしたか。
-
- 2022年04月28日 17:11
- ID:q.hDbg6y0 >>返信コメ
- ここの子たちは性教育を受けてないのはもちろんとして両親も知らないんやなあ…赤ん坊のころに送り込まれるんだろうか
-
- 2022年04月28日 17:13
- ID:m3HkWZUG0 >>返信コメ
- この里にエガちゃん放り込んで見てえ…
さぞかし面白いことになりそう
-
- 2022年04月28日 17:24
- ID:JiMJU3jX0 >>返信コメ
- 男はこと身体能力の関わる分野なら同じだけの訓練をしたと仮定した場合、世界最高クラスの才能を持った女性でも凡庸な男子にまったく及ばない。つまりお互い忍者で同じ様な訓練をしたのなら男は作中で言われる通り非常に恐ろしく危険な生き物という事になる。なので逃げ方を教えるのは理に適ってるかと。ついでに色仕掛けを教えたら大体の男は何となる。
-
- 2022年04月28日 17:25
- ID:hbhrUKlO0 >>返信コメ
- あかね組のくノ一達で実際に逃走中やったら誰が逃げ切るんだろう?
勿論忍術やパルクールの使用は無しで
-
- 2022年04月28日 17:43
- ID:5HlIhhcB0 >>返信コメ
- 今期はロクなアニメないなしかし
-
- 2022年04月28日 18:28
- ID:3NYch87x0 >>返信コメ
- 男を怖いと教えてる割に露出高い忍装束なのはナゾ。男は怖いと教えるのは正しくあり間違ってもいる。現に見た事ないからなめた態度取ってる子もいるし。なぜ男の忍がいないのか、駆け落ちで忍辞める人が続出、欲望が暴走した男が女をムリヤリ襲った、精神崩壊した女は自殺とかありそう。皆何歳か知らないが、発育のいい子見ると生理ありそうな子もいるんだよなぁ。男の忍は女の事どうやって教わってるんだろ。女は恐ろしい、その色気で男を操り奴隷の如く働かせるから逃げろと教えているか、女はオレ達男の奴隷。どこに隠れたか知らんが、本気になればこちらが有利。探せと教えているか。
というか、これだけいたら頭いい子は男にも色々いるのでは?って気付きそうだがな。「ねぇ皆、男にも色々いるんじゃない?自分達女だって胸の大きい子も背の低い子もいるじゃん。髪だって性格だって好き嫌いだって違うよ。臭くない男とか頭いい男もいてもおかしくないよ」とかさ。
-
- 2022年04月28日 18:37
- ID:3NYch87x0 >>返信コメ
- >>19
コラボマンガで出会ってた気がする。男を召喚しようとしたら高木さん出現、女の子かとがっかりしたが、お互いの衣装が珍しく交換。消える時に高木さんのからかいが発動。ほんとに私が女だと思う?とその問いに悩むツバキ的なの。
-
- 2022年04月28日 18:38
- ID:1agv65af0 >>返信コメ
- >>20
双子だからって別に双子声優を使わなきゃいけない訳じゃないし…
-
- 2022年04月28日 18:38
- ID:7X1Hr.rq0 >>返信コメ
- >>37
どうした、急に。
-
- 2022年04月28日 18:42
- ID:3NYch87x0 >>返信コメ
- >>32
記憶封印されてる可能性もあるな。絵さえ見せてないのは、何かのきっかけで記憶戻るのを阻止するためとか。中途半端に男は怖いと教えるからよくないのかな。最初からこの世界は女しかいない事にすりゃいいのに。
-
- 2022年04月28日 18:50
- ID:FuovFDSc0 >>返信コメ
- メルトランディ 「ゼントラーディ死すべし慈悲はない!」
-
- 2022年04月28日 19:08
- ID:592qxL4G0 >>返信コメ
- >>31
なんか聞いた事ある設定だけど
男塾だっけ?
-
- 2022年04月28日 19:15
- ID:mpEg5tWS0 >>返信コメ
- 先生、ミサンドリーというわけではないのか?
-
- 2022年04月28日 19:21
- ID:FuovFDSc0 >>返信コメ
- 育ち盛りの子供に飯抜きは非常に辛く効果的な罰だけど一方で成長を阻害する要因でもあると思う
食事で身体を建設!(ボディビルディング)
-
- 2022年04月28日 19:34
- ID:9TbR.ojq0 >>返信コメ
- サザンカは後輩系レズなのにですの口調じゃないから違和感ある
-
- 2022年04月28日 19:37
- ID:3QNuj2Dn0 >>返信コメ
- >>1
ゆうべはおたのしみでしたね
-
- 2022年04月28日 19:38
- ID:COUpnQPw0 >>返信コメ
- 巨峰(♂)を送り込んだら大パニックになりそう!
-
- 2022年04月28日 19:39
- ID:3QNuj2Dn0 >>返信コメ
- >>7
口寄せなら昔の忍者ものから普通にあるぞ
ガマなんて最たるもの
-
- 2022年04月28日 19:42
- ID:3QNuj2Dn0 >>返信コメ
- >>22
なんかのマンガでそんなことしようとして味方に殺されてたのいたな
花の慶次だったか
-
- 2022年04月28日 19:43
- ID:3QNuj2Dn0 >>返信コメ
- >>25
背景の赤点滅に気を付けなければ!
-
- 2022年04月28日 19:44
- ID:3QNuj2Dn0 >>返信コメ
- >>41
作者の人そこまで考えてないと思います
-
- 2022年04月28日 19:46
- ID:3QNuj2Dn0 >>返信コメ
- >>40
下半身の超ミニ棒すりけんが興奮してしまっているんだそっとしておいてやれ
-
- 2022年04月28日 19:46
- ID:3QNuj2Dn0 >>返信コメ
- >>44
だったら男は殺せにならないか?
-
- 2022年04月28日 19:47
- ID:3QNuj2Dn0 >>返信コメ
- >>45
筋肉は裏切るぞ
-
- 2022年04月28日 19:47
- ID:t5ttgNro0 >>返信コメ
- 元々は忍びの里は男女両方いたけどみんな恋愛して里抜けてって忍者が激減したから男女別に分けた。
でも今いる子供たちの親ってどこにいるんだろうか
-
- 2022年04月28日 20:40
- ID:0tv5kSwm0 >>返信コメ
- >>49
忍者物で派手なのはたいてい山田風太郎が悪い
-
- 2022年04月28日 20:42
- ID:OOIiMXoO0 >>返信コメ
- こういうのでいいんだよ
-
- 2022年04月28日 20:45
- ID:bkj3drri0 >>返信コメ
- シャミコ待ちしてるんだけど
何話から出るの?
-
- 2022年04月28日 21:28
- ID:gHCRKg0B0 >>返信コメ
- >>52
この作者、キョーコちゃんの時に「なぜキョンシーになったのか設定はあるけど描きません。そんなの描いてもつまらないから。」と言い放つ人だからな…
-
- 2022年04月28日 21:39
- ID:NU18aBeF0 >>返信コメ
- > 『その仲良くする秘訣の巻物、白紙なのではないですか?』
白紙の巻物にジェノサイドと書きこんで男に投げるのですね(シレン脳
-
- 2022年04月28日 22:26
- ID:x8T7SJnT0 >>返信コメ
- 戦闘シーン盛られてていいね。原作だとベニスモモは瞬殺だった。
-
- 2022年04月28日 23:28
- ID:wFgj6i210 >>返信コメ
- なんか期待してた以上に面白いなこのアニメ
普通に続きが気になる
-
- 2022年04月28日 23:43
- ID:oNJXDA.S0 >>返信コメ
- >>8
オープニングでハナ先生とバトってた丑班のシオン、辰班のスズシロとヒギリ、申班(モクレンとホウセンカは捕獲済)のツワブキがまだ逃げ延びてるし、この4人は実力者ということかな。
あとやはりオープニングでバトルシーンは無いけど先の4人と共にハナ先生と対峙してた3人のうち午班(ヒナギクとキブシは捕獲済)のオニユリと丑班のスズランもまだ捕まっていませんね。
タチアオイは捕まっちゃったけどヒグルマとハギの面倒を見てたならしょうがないか。
-
- 2022年04月29日 00:00
- ID:YA9km.Kd0 >>返信コメ
- >>20
実は作中双子とは一度も明言されて無い
良く見ると髪型と服装をお揃いにしてるだけで顔つきが全然違う
-
- 2022年04月29日 00:02
- ID:YA9km.Kd0 >>返信コメ
- >>17
来週語られと思うけど男子禁制なのは今だけや
徐々に解禁されてく
-
- 2022年04月29日 00:08
- ID:YA9km.Kd0 >>返信コメ
- >>28
ちょっと前読んだ人体実験受けた孤児の女の子達が戦う漫画で双子の娘たちだけ特別な実験受けて別チームだったな
その漫画でも女の子達の名前が花の名前だったからこの作品見てるとどうしても思い出してまう
-
- 2022年04月29日 00:09
- ID:ZeOSy94k0 >>返信コメ
- ここから抜け忍としての物語が始まるんですね分かります
-
- 2022年04月29日 00:10
- ID:YA9km.Kd0 >>返信コメ
- >>12
作者の人曰く女の子いっぱい出したくて描いた漫画らしいからあんま深く考えて無いと思うで
-
- 2022年04月29日 02:04
- ID:XBD.kxPS0 >>返信コメ
- キャラがみんなカワイイし作画もイイ
永遠に見てられる
-
- 2022年04月29日 03:45
- ID:ftH02qIE0 >>返信コメ
- >>57
カムイの剣…(アニメ)
-
- 2022年04月29日 03:49
- ID:ftH02qIE0 >>返信コメ
- >>68
ツバキ「気付いた時は遅かった…」
-
- 2022年04月29日 03:50
- ID:ftH02qIE0 >>返信コメ
- >>68
「忍者は女では無いのだ…」
-
- 2022年04月29日 04:38
- ID:.jVJCVbC0 >>返信コメ
- 今回の鬼ごっこでそれぞれのキャラ名がだいぶわかった
タチアオイちゃんが一番タイプで可愛いです。
-
- 2022年04月29日 08:00
- ID:e.gvda3U0 >>返信コメ
- 冒頭だけど、非常食というのは平時なくなるものではないですね!
-
- 2022年04月29日 08:13
- ID:HMZKUAkc0 >>返信コメ
- >>61
既にせいいきと書かれた巻物が効果発動してるよ
-
- 2022年04月29日 11:45
- ID:qpVI5VlS0 >>返信コメ
- >>62
アニメ版では全体的にアクションシーンが盛られてるのはいいよな
ベニスモモのところは正面からガチると見せかけて実は分身で
本体は隠れてここぞというときに不意打ちするという戦い方に
本人の性格を感じてよかった
分身を使って戦うときはこういうこともあると教えてるみたいな
先生の対応もよかった
-
- 2022年04月29日 11:48
- ID:.jVJCVbC0 >>返信コメ
- 今期は腰痛キャラがブームなのか・・・。
-
- 2022年04月29日 12:18
- ID:88Ph.JGp0 >>返信コメ
- >>38
コラボの方は
ツバキのCV違う人なんだっけ?
-
- 2022年04月29日 15:15
- ID:Ndb78NyR0 >>返信コメ
- 普段デコが隠れてるベニスモモを逆さ吊りにすることでデコ全開にさせる高度な話づくり
-
- 2022年04月29日 18:06
- ID:JPOviRFp0 >>返信コメ
- このアニメ、やたら動きが細やかだよな・・・
最近の作画カロリー節約紙芝居アニメに慣れちゃってるから驚き
丁寧な作りからスタッフの作品愛を感じる。
-
- 2022年04月29日 18:19
- ID:TvwTWVks0 >>返信コメ
- 今期もっとも股間に来るアニメ
-
- 2022年04月29日 19:45
- ID:w4hIVW490 >>返信コメ
- この話の時代設定はどういう感じ? 「ミス」という言葉を普通に使ってるけど。そういうの気にするのナンセンス? それならそれでも別にいいんだけどさ。
-
- 2022年04月29日 20:09
- ID:Ndb78NyR0 >>返信コメ
- >>83
分身したり火吹いたりするんだから異世界と考えるべきでは?
原作未読で知らんけど
-
- 2022年04月29日 20:39
- ID:w4hIVW490 >>返信コメ
- >>84
それじゃ「サスケ」も「赤影」も異世界になってまう(古)。まあ「忍たま」みたいな感じと思っておくか。
-
- 2022年04月29日 23:19
- ID:idUsFLFS0 >>返信コメ
- 先生!変化の術を使ってる人に「本物か?」って聞いても「いいえ」って答える人はいないと思うんですがw
まあそんな初歩的なミスをしちゃうくらい腰痛がヤバいってことなんだろうけどw
-
- 2022年04月29日 23:57
- ID:H7UsJk0u0 >>返信コメ
- このアニメ何かと緊縛シーンが多いですね。作者の趣味かなぁ?
-
- 2022年04月30日 09:41
- ID:Yz497ZtC0 >>返信コメ
- >>86
「山」「川」ぐらい決めておけと?
-
- 2022年04月30日 13:02
- ID:t.p.SXgg0 >>返信コメ
- >>71
山田風太郎の忍法帖シリーズ第1作目
「甲賀忍法帖」連載期間1958年~1959年なんよ。
-
- 2022年04月30日 13:11
- ID:t.p.SXgg0 >>返信コメ
- >>26
食糧調達等で里の外に出てる班がいるっぽい。(前話で食糧調達は持ち回りでやっているっぽいセリフあり)
それとは別に班行動で食糧調達をやって良いみたいだが。
-
- 2022年04月30日 13:12
- ID:t.p.SXgg0 >>返信コメ
- >>28
人数足りなかったのか、単にもう一人班長がいるけど別行動だったのか。
そのうち詳しい人が来るっしょ。
-
- 2022年04月30日 21:23
- ID:4qm0JVmk0
>>返信コメ
- 今期けっこうお気に入りのアニメ。
パリピ孔明がみんなノーマークのダークホースみたいだったが、個人的にはこのアニメも完全にノーマークだったが、意外とおもしろいしかわいいし、かなり満足の内容。
主人公が求めてるものはそれとして、今んとこかわいいコしか出なくて百合度も高くていい感じ。
1,2話みた感じだと、男に結局接触しそうでしないまま、アニメでは終わってしまうのかな、て思ったけど、急に話動き出したな。
それはそれで楽しみ。
OP曲がなんかアバンギャルドなオルタナロックって感じ。
CMみると、ボーカルの人がいきものがかりに似てるw
-
- 2022年04月30日 21:26
- ID:4qm0JVmk0 >>返信コメ
- 全員集合の絵があったのがよかった。
数多いキャラなのに、見た目のバリエーションが思ったより多くて、その辺すごいな。
双子は常にイチャイチャ、あとひまわりが1番胸大きいのかな。
もう一人大きめのコいたけど。
双子がめっちゃいちゃいちゃして百合百合だった。
なんかどこかでみたような、てフレームアームガールズのゲス双子思い出した。
こっちのはゲスじゃないけど。
>>65
双子じゃなくてめっちゃ百合百合なカップルだったのか・・・
完全に双子だと思ってた。
-
- 2022年04月30日 21:35
- ID:4qm0JVmk0 >>返信コメ
- >>93
ひまわりじゃなくてアサガオだった・・・間違ってたスマン
忍法に関しては、もうこれは妖術か魔術の域に達したやつなんで、ファンタジーと同じようにとらえればいいんでしょうな。
まあ忍者マンガはそういうの多いけど。
くの一の衣装がファッショナブルだったりセクシーだったりして、いろいろといいね。
縫製技術や服飾技術が高い世界線なのね、たぶん。
アサガオとサザンカ、もともと仲は悪くないてか仲良いと思うんだけど。
でもサザンカが勝手?な行動しまくって、それにアサガオをひたすら巻き込むんで、それもあってケンカが絶えなくなった感じかな(1話からみる限り)
-
- 2022年04月30日 21:39
- ID:4qm0JVmk0 >>返信コメ
- サザンカのキャラや声みて、とあるレールガンの黒子思い出したのは私だけではないはず。てかすでに書かれてるかもだけど。
声優さんも一緒かと思ったら違うのね。
やっぱ黒子のあれを参考にしたのかな。
個人的には、海外の反応のまとめがないのが残念。
これとRPG不動産、なんか異色な設定の話で、他にあんまない方向性の話なんで、海外はどういう反応になるのか、ちょっと知りたかったなあ。
EDがいろいろなキャラてか班のEDで毎回変わるのね。
それはそれで楽しみ。なんか悪魔のリドル思い出す
体にチタン入れてるやつとか、途中退場してED歌わせてもらえないメンバーとか出てくるのかな。
あとサイボーグ化したえげつない怪力のやつとか、何の能力もなさそうなのに、そのサイボーグをビル屋上から蹴落として、実は最強だったっぽいコとか出てきたりとかもあるのか?
-
- 2022年04月30日 21:54
- ID:4qm0JVmk0 >>返信コメ
- 双子(じゃなかったみたいだけど)も捕まってないよね。
先生の腰痛・・・コメとかみるまで、そういうの思わなかったぞ。
アスリートでも腰痛持ち多いし。
男とやりまくったからだとう?(コメが言ってた)
上じゃなく下でも腰痛になるのか?それとも・・・いや、もういいです。
先生の腰痛はアスリート故、ということで、と。
鳥も命がけなんですよ。
-
- 2022年04月30日 22:04
- ID:4qm0JVmk0 >>返信コメ
- 腰痛で思い出したのはむしろ新沢基栄なんですけど。
>>20 双子のキャラで中の人も双子、て例みたことないなあ。
>>31 >>43 え、何その濃厚なBL
>>33 カメラ回ってない時のエガちゃんはすげーおとなしくて紳士だぞ
>>80 >>87 作者が好きなのはデコです。なのでデコ露出は作者も大喜びなのです。
-
- 2022年05月01日 17:57
- ID:RC8xoh6y0 >>返信コメ
- >>5
先生が男でない以上、先生が怖いとはなっても男が怖いとはならないようのではと思わずにはいられない
-
- 2022年05月01日 23:05
- ID:ZwSh7CGE0 >>返信コメ
- (んーミスラみたいなもんか。オスラもいる事はいるが絶対的に少なく表で見かける事も少ない。たまにいると興味津々)
-
- 2022年05月03日 09:33
- ID:7Z5dYjaE0 >>返信コメ
- ナルト読んだことないんだけど
「口寄せ」というのは本来は「いたこ」みたいに霊を自分に憑依させる事で動物を使役する術ではないぞ。
忍者が動物を使役するのは白土三平の忍者漫画で良く出てくるし
山田風太郎の「甲賀忍法帖(バジリスクの原作)」に
あらゆる動物(特に蛇)を使役する女忍者出てくる。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
男が怖い
あっ(察し)