第4話「アイ Love Triangle」
<気づけば時が早すぎて切なくなって>

<何もかも君とだから楽しくなる。これから未来がどんな色で光っても>

『"QU4RTZのライヴ最高でした" "スクールアイドルフェスティバルでも見たいです"だって』

『4人で歌うの楽しかった』

『ソロとはまた違う楽しさがあったよね』
『これでまた同好会の名が広まりましたね』

『皆さんもガンガン活動して来たるスクールアイドルフェスティバルを大成功させましょう!』

『はーい!それなら愛さんオンラインライブやってみたい!』
『オンラインライブですか?』

『うん。会場に来られない人もいるだろうしネットでもライブを楽しめればみんなで盛り上がれるでしょ?』

『お家でゴロゴロすやぴしながらでも見られるしね~』

『なるほど。フェスの宣伝にもなるいいアイデアですね』
『映像研究部とかに相談すれば実現できると思う』
『ほんと!?りなりー!』

『私たちも手伝うよ』
『いいライブにしようね』

『みんなありがとう!』

『せっかくならユニットにも挑戦してみたいな~』

『おぉ!見てみたい!』
『まだ全然ノーアイデアだけどね』

『何かしら?』
『果林ちゃんはやってみたくない?ユニット』
『私は誰かと気持ちを合わせるより競い合う方があってるわ』




『ふふっ』

『それ可愛いじゃん』
『愛…』
『やっほー果林。何してるの?』

『今流行のコーデをチェックしにね』
『ふ~ん』

『そちらは?』
『紹介するね。こちらは私のお姉ちゃん』

『えっ?』

『…的な存在の』
『川本美里です。愛ちゃんとは家が近所で昔からよく遊んでいたの』

『お姉ちゃん この子は朝香果林。私と同じスクールアイドル同好会のメンバーだよ』

『初めまして。いつも愛ちゃんがお世話になってます。果林ちゃんって呼んでもいい?』

『えぇ。もちろん』

『そうだ!果林も誘っていいかな!?』
『えっ?』


『イェーイ!』


『ふふっ』

『2人ともすごいね』
『愛もう1ゲームよ』
『望むところだよ!』

『私はお休みしてるね』
『どうしたの?具合悪い?』
『大丈夫。ちょっと疲れだけよ』

『そっか。でも少しでもおかしいって感じたらちゃんと教えてね』

『はいはい』


『私最近までずっと入院と退院を繰り返してたの』
『えっ?』
『今はもう元気なんだけどね』

『だから今日は退院祝いなんだ!』
『それは私もご一緒してよかったのかしら?』
『誘ったのは私たちだもの』

『3人でいっぱい遊ぼうね!』






『結局引き分けか~』

『勝負は次に持ち越しね』

『スクールアイドルの宮下愛ちゃんじゃん!』
『ヤバッ!』
『やっほー!』

『もうすっかり人気者なのね』
『そうですね。歌もダンスもハイレベルで私にとっては負けられないライバルです』

『愛ちゃんありがと~』
『ありがとう!』
『うん!またね~!』

『そう。すごいのね2人とも』

『お姉ちゃん!果林!もうすぐ水上バス来るって!』


『あとは大きなもんじゃせんべいができるまで待つだけ!』
『さすがもんじゃ焼き屋の娘だわ』

『どんなもんじゃい!』

『ふふっ』

『あのねお姉ちゃん!私今度オンラインライブをするんだ!』
『えっ?』
『いきなりライブ会場はハードル高いかもだけどオンラインなら…』

『絶対に見るよ。ありがとう愛ちゃん』

『オンラインライブは美里さんのためだったのね』

『もちろんたくさんの人に見てほしいのも本当だよ。でもね実は愛さん小っちゃい頃は結構泣き虫の人見知りだったんだ』

『冗談でしょ?』
『ほんとほんと』

『でもお姉ちゃんがいつも笑いかけてくれて。たくさん遊びに連れていってくれたおかげでいっぱい友達もできたし体動かすのも大好きになったんだ』

『だから今度は愛さんの番。やっと元気になれたんだもん。色んな所へ行って楽しいこといっぱいしようね!』

『そうね』

『さぁ食べて食べて!』

『……』

『それでは正式に決定したんですね?スクールアイドルフェスティバルと文化祭の合同開催』
『はい。これも皆さんの協力と三船さんが作ってくださったプレゼン資料のおかげです』
『お役に立てたのなら良かったです』

『その上で生徒会から三船さんにお願いがあるのですが』
『何でしょう?』

『合同開催成功のためにはフェスの運営を担う同好会と文化祭実行委員会に加えて』
『両方のまとめ役となる新たな責任者が必要です』

『それをぜひ三船さんにお願いできませんか?』

『私がですか?』
『三船さんとならみんなが楽しめるお祭りができると思うんです。いかがでしょう?』

『生徒の皆さんのために頑張れるのならぜひやらせてください』


『美里さん』
『果林ちゃん…』
『こういうのに興味あるんですか?』

『昔は海外で働いてみたいって思ってたんだけど』

『昨日はありがとう。愛ちゃんと果林ちゃんのおかげですごく…』

『そんな風に無理して笑う必要ないんじゃないですか?』
『えっ?』
『ごめんなさい。でも美里さん何かを抱えているように見えたから』

『愛とは長い付き合いなんですよね?だったら本当の気持ちを伝えてもいいんじゃないですか?愛だってその方が…』

『今 愛ちゃんはやりたいことを見つけてどんどん進んでる最中でしょ?余計な心配させたくないの』

『すごいね愛ちゃんも果林ちゃんも。歌って踊ってたくさんの人を笑顔にして』

『美里さん…』

『じゃあ私こっちだから』



『どうしたの?急に』
『うん。あのさ昨日のことなんだけどお姉ちゃんの様子どう思った?』

『お姉ちゃんってね入院中の治療が大変なときでもいつも笑顔だったんだけど退院してからかな?時々考え込んでる感じがあって。気のせいかもだけど元気ないのかなって思って』

『確かに私もそう見えたわ』

『そっか。私お姉ちゃんと話してみる』
『愛、話してどうするの?』

『どうって…悩みを聞いたり 励ましたり 気晴らしに遊んだり…』

『それを美里さんは望んでいるのかしら?』
『どういうこと?』

『今はそっとしておいた方がいいと思うわ』

『いやだよそんなの!悩んでるお姉ちゃんを放っておくなんてできない!』

『話聞いてくれてありがとう。愛さん行ってくるね』

『いきなり呼び出してごめんね』
『ううん。懐かしいね。ここ小さい頃よく一緒に…』

『ねぇお姉ちゃん』
『ん?』
『私、お姉ちゃんに聞きたいことがあるんだ。お姉ちゃん何に悩んでるの?』

『悩んでなんて…』

『私お姉ちゃんのためなら何でもしたいよ!お願い教えて!私にできること!』

『思い付かないわ』
『お姉ちゃん…』
『ごめんなさい。思い付かないの。愛ちゃんにして欲しいこと何も…』

『だって私…』

『もしかして…私のせい?』

『違う。悪いのは私なの』

<私が入院してる間、学校に行けなくなった私の時間はどんどん友達と離れていったけど>

<愛ちゃんはずっと励ましてくれたよね>

<嬉しかったよ本当に。愛ちゃんが支えだった>


<でも…>

『お姉ちゃん!愛さんねスクールアイドルになったよ!』

<やりたいことを見つけてどんどん先に進んでいく愛ちゃんを近くで見ているうちにふと気付いたんだ>

『私にはもう何もない。どこにも行けない。楽しいって気持ちも分かんなくなっちゃった』

『愛ちゃんはスクールアイドルを頑張ってるだけなのに勝手だよね』

『昨日は?』

『えっ?』
『私昨日すごく楽しかった。お姉ちゃんが元気になってまた一緒に遊べて。お姉ちゃんは楽しかった?』

『……』

『愛ちゃんのことはこれからも応援してるから』

『やっぱり楽しいって感じが伝わるポスターがいいよね』

『SNSとかでカウントダウン風に告知するとかどうでしょう?』

『こっち見て』
『さっきから何してるんですか?撮影班は』

『映像研究部から借りたカメラすっごく性能がいいんだ』

『そういえば果林さんはどうされたんですか?』
『愛さんの自主練を見てくるって言っていましたよ』

『そう。美里さんが…』
『あ~あバカだなぁ。お姉ちゃんの気持ちに全然気付けなくて。愛さんなら笑顔にできるって勝手に思い込んで。でも本当はずっと傷付けてた』

『愛さんどうすればよかったのかな?果林の言うとおりそっとしておけばよかった?それともスクールアイドルにならなければよかったの?』

『そんな話 意味ないわよ。ショックなのは分かるわ。でもオンラインライブだって近いんだからしっかりしなきゃ。あなたのファンが待ってるわよ』

『できないよ!楽しいことを教えてくれたお姉ちゃんを私が傷付けた!そんな私がスクールアイドルなんてできないよ!』

『本当にやめるつもり?』

『分かったわ。じゃあ代わりに私がステージに立ってあげる。愛のファンをごっそりいただくチャンスだもの。きっと美里さんも私に魅了されてファンになっちゃうわね』

『いやだよそんなの!』

『お姉ちゃんやファンのみんなを果林に取られちゃうのはやだ!』
『でもスクールアイドルやめるんでしょ?』
『だったらやめるのやめる!』

『だって私…私…ほんとはスクールアイドルもっともっとやりたいよ!』

『それがあなたよ』
『えっ?』

『誰も傷付けないなんてそんなことできる人いないわ。それでも太陽みたいにみんなを照らせる笑顔があなたにはあるでしょ?』

『うん!』

『せいぜい頑張りなさい』
『待って!愛さんと一緒にステージに立ってほしい!』

『私はそういうの興味ないって言ったでしょ』
『ううん。気持ちを合わせるとかじゃなくて、仲間っていうかライバルとして同じステージに立って同じ歌で競い合おうよ!私に火を付けてくれた果林とならすっごいライブができる気がするんだ!だから!』

『競い合う、そんな形があるんなら面白いかもね』

『はっ!』

『受けて立つわ、愛』
『うん!負けないよ!』


(ごめんね愛ちゃん。あんなこと言って)

(自分がなくしたものを愛ちゃんがみんな持ってるように思えて)

(せめて謝りたくてここまで来たけどやっぱり無理だよ)


『集まってるね~』

『配信サイトのアクセス数もどんどん増えてますよ!』

『ん?りなりー?』

『大丈夫。愛さんなら大丈夫』

『ありがとう』


『いってきます』


『皆さんこんにちは!私たちDiverDivaです!』

『今日はここにいるみんなも』

《画面の向こうの君も全員魅了してあげるわ》



『みんな~!楽しむ準備はできてる~!?』

『できてない人いるんじゃないの?』

『あっ…』

『でも大丈夫!愛さんの中には小さい頃からもらってきたたくさんの楽しいがあるから!それを今からみんなにあげる!』

《明日から一歩でも進んでみようって思えるような最高のライブをするから!》

《だからここにいるみんな!配信を見ているみんな!》

『笑顔になる覚悟は決まった?』

『逃がさないわよ』



































『会場に来てくれるなんて思わなかったよ~!』
『体が勝手に動いちゃったの』

『胸が苦しいくらいにドキドキして心が動き出して』

『楽しかった!』

『私 愛ちゃんのファンになってもいい?愛ちゃんのライブすっごく笑顔になれて頑張る力がもらえるから』
『うん!』

『よかったね愛ちゃん』

『素敵なライブだったよ』

『これからもいい勝負ができそうね』
『あははっ!そうだね!』

『でもそれだけじゃなくて…』

『ありがとう!』


『美里さん』
『果林ちゃん』
『やっぱり興味あったんですね』
『うん。今から勉強しなきゃいけないけど』

『遅いなんてことないですよ。どんなことだって』

『実はね今の私の目標は果林ちゃんなの』
『えっ?』
『果林ちゃんみたいに愛ちゃんと切磋琢磨できる人になりたいんだ』

『負けないからね』

『望むところです』







『すごい盛り上がりでしたね』
『当然よ。私のライブだもの』

『ランジュを見ているとやはり人はそれぞれ適性に合ったステージにいるべきだと思います』
『ん?』

『栞子ただいま。久しぶりね』

『姉さん』


『う~ん…』






つぶやきボタン…
重い空気が流れていたけど無事にわだかまりが解けたみたいでよかった
世の中、前に進む人もいればなかなか前に進めない人もいたりして
スクールアイドルだからって全ての人を笑顔にできるとは限らないみたい
それは身近な人であればあるほど自分との差を感じてしまうのかも
その気持ちを一歩踏み出す力へと変えられたのは2人の力なのかなって
にしても次々とお姉さんが現れるけれど栞子ちゃんのお姉さんは一体何者?
世の中、前に進む人もいればなかなか前に進めない人もいたりして
スクールアイドルだからって全ての人を笑顔にできるとは限らないみたい
それは身近な人であればあるほど自分との差を感じてしまうのかも
その気持ちを一歩踏み出す力へと変えられたのは2人の力なのかなって
にしても次々とお姉さんが現れるけれど栞子ちゃんのお姉さんは一体何者?
![]() |
ラブライブ!虹ヶ咲 2期 4話 感想
ヒトコト投票箱 Q. オンラインライブを見たことが… 1…ある
2…ない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
バンダイナムコアーツ
コメント…ラブライブ!について
-
- 2022年04月28日 22:54
- ID:ijcZfJRz0 >>返信コメ
- 果林さん可愛い
-
- 2022年04月28日 22:56
- ID:4LOCiYGE0 >>返信コメ
- 愛さんのお姉さんから異世界で聖女やってるOLだったり、境界ロボットのAIやってたりする声がする。
-
- 2022年04月28日 22:59
- ID:i.2m3Wlu0 >>返信コメ
- Luella!も4人追加加入したし、こっちも更に令和作品の世界からも竈門禰豆子、桐須真冬、シャミ子、茉希尾瀬、本条楓、カタリナ・クラエス、水原千鶴、宇崎花、ミーシャ・ネクロン、イレイナ、長瀞早瀬、エミリコ、古見硝子、五十嵐双葉、喜多川海夢、明日小路、月見英子、阿波連れいな、ヨル・フォージャーも入れてみよう…!
-
- 2022年04月28日 23:01
- ID:NvkF7Aip0 >>返信コメ
- 虹が咲!何故君達の追加メンバーがアプリ版と比べて常識人になっているのか、何故今日発売の雑誌でリエラの追加メンバーが発表されたのか、何故虹が咲とスーパースターが連続で放送されるのか!その答えはただ一つ。虹が咲!君達の追加メンバーで失敗したスポンサーが一度は失敗したがやっぱり追加メンバーをサプライズ投入して稼ぎたいとスーパースターのスタッフにゴリ押ししたからだ!
-
- 2022年04月28日 23:06
- ID:WXvrVwRA0 >>返信コメ
- 何故だか分からんが虹ヶ咲メンバーでは果林ちゃんが好きなんだよね
可愛いまたはツンデレキャラなのもあるがそれとはまた別に好きなんだよ
何でだろか?同じ考えの人いる?
-
- 2022年04月28日 23:14
- ID:waItL0RV0
>>返信コメ
- それぞれの色が混ざり合うQU4RTZとは対照的にステージ上でもバチバチに競い合うのがDiver Diva。美里さんの心境をパンダの向きで表現してたのはさすがアニガサキスタッフだと感心した。そしてアニガサキでもやはり来たな薫子姉さん。
次回はAZUNAのターン。しずくちゃんが中心なら舞台は鎌倉?「E」で始まる可能性が高い新曲にも期待。
-
- 2022年04月28日 23:17
- ID:waItL0RV0 >>返信コメ
- ※5番さん
果林先輩はキャストがi☆Risということもあって人気がありました。そうあの事件が起きるまでは…
-
- 2022年04月28日 23:21
- ID:waItL0RV0
>>返信コメ
- Liellaで今日衝撃の展開があったけど、今思えば、虹ヶ咲だって最初は9人だったんだよね。そこから紆余曲折があって今では12人(侑ちゃんを入れれば13人)でいるのが当たり前になったから、今は賛否両論あるみたいだけど、大丈夫だと思ってる。どうせそのうち慣れるさ。
-
- 2022年04月28日 23:24
- ID:leHBRNwY0 >>返信コメ
- 6話ぐらいで追加メンバーが仲間になって、後半はAIアイドルの闇が咲と対決して、最終話で侑ちゃんが燃え尽きちゃうけど侑ちゃんそっくりの赤ん坊がAIユニットの中から出てきてみんなで育てるんだろ?
-
- 2022年04月28日 23:25
- ID:.R.R14de0 >>返信コメ
- 本編は良かったけどCパートで栞子の姉ちゃん見た瞬間変な声でちゃったわ
因みに栞子の姉ちゃんはスクスタの栞子の脳みそを破壊して人格を歪ませたある意味全ての元凶と言える存在だったりする
-
- 2022年04月28日 23:33
- ID:ocsx46uf0 >>返信コメ
- 普段は元気いっぱいでニコニコ笑ってるムードメーカー的な女の子がシリアスに顔を曇らせると、
どうしてこう、ゾクゾク来るんだろうか?
-
- 2022年04月28日 23:49
- ID:afgHnZL10 >>返信コメ
- アイカツ2作で飽き足らず、ラブライブでもラスボスとして君臨しに来ちゃった日笠さん。
-
- 2022年04月28日 23:49
- ID:q33gZ3Ox0 >>返信コメ
- ラブトライアングルだけに愛さん(3)ってか。
-
- 2022年04月28日 23:56
- ID:3QncCFhe0 >>返信コメ
- DD結成の話もすごく良かった
これなら裏切る心配はなさそうだね
-
- 2022年04月28日 23:56
- ID:bkj3drri0 >>返信コメ
- 歩夢はヒーラーやってる時の方が
歌を歌ってないか?
-
- 2022年04月28日 23:57
- ID:VEvsiBve0 >>返信コメ
- 美里「私には愛ちゃんの愛が重すぎるのよ! 「愛」だけに!」
愛(パアアア…)
果林「ちょっと、何喜んでるのよ…」
愛、哀しみの愛 今は残るだけ
名も知らぬステージを打ち、生き延びて血反吐を吐く
ふと1期でも、愛さん回と果林回が微妙だったことを思い出してしまった回だったぜ…
それはそうと、ちゃんと果林にモーニングコール入れてるの笑った
-
- 2022年04月29日 00:17
- ID:SQ1KbASm0 >>返信コメ
- >>11
ギャップ萌え、感情の昂りとかじゃない?自分も気弱なキャラや優しい優等生とか見ると「キレたら多分ヤバそう」となる。んでちょい安心する。ただのいい子ちゃんじゃなかった、ちゃんと悪い感情もあるんだって。フルバの透とか進撃のヒストリアとか。ほんとにこれ子供向け?って思うのがプリリズシリーズ。闇堕ちからの復活はお約束。今やってるプリマジも中々、みるきってのがやばい…。今は多少丸くなったけど、初登場がやばい。なんか異性より同性とくっついてるし。
-
- 2022年04月29日 00:17
- ID:Ytl8wsMO0 >>返信コメ
- 愛さんの幼なじみお姉ちゃんかーと思ってたらCパートでは栞子の姉も出て来た
姉強化月間?
-
- 2022年04月29日 00:20
- ID:ZGmNCJJI0 >>返信コメ
- ちっちゃい愛さんの可愛さ半端なーい!!何あの天使!!
できれば止め絵でなくしっかり動かしてほしかった
-
- 2022年04月29日 00:40
- ID:NAcniL650 >>返信コメ
- 原作(?)ゲームでの愛&果林のユニット結成ストーリーが非難ごうごうと聞いていたので嫌な予感がしたのですが、愛と美里の関係や第一期でも見られた果林の策士ぶり(もちろん褒め言葉です)が良かったと私は思いました。
一つだけ不安な点を挙げると、Cパートで登場したゴ三船(誤字にあらず)の姉が五話以降何かやらかしそうな気がします。日笠陽子さんは同じ春アニメの『キングダム4』では良い役をやっていますが………。
-
- 2022年04月29日 00:41
- ID:USwJ7kae0 >>返信コメ
- >>4
以上、視野狭窄で空気読めないヲタの妄想でした。
-
- 2022年04月29日 01:03
- ID:88Ph.JGp0 >>返信コメ
- この2人の間に挟まりたい人生だった
-
- 2022年04月29日 01:08
- ID:Ktalo3Wz0 >>返信コメ
- お店で物色してるときに声掛けてきた知人が
後日それ買うときにまた声掛けてきたら正直やばいっす
-
- 2022年04月29日 01:22
- ID:Xrs2bOM80 >>返信コメ
- 正直、気乗りしない遊びに付き合わされてる時のあの居心地の悪さと相手への申し訳なさが
混じり合ったあの何とも言えないカンジをこんだけリアルに描いてるシーン、初めて見たw
自分が惨めに思えて……な美里さんの気持ちが分かり過ぎてちょっと泣きそう
-
- 2022年04月29日 01:28
- ID:vzClakWh0 >>返信コメ
- これは主人公ですわあいさん
-
- 2022年04月29日 01:37
- ID:R.4Bz8BZ0 >>返信コメ
- >>8
スパスタ二期でメンバー追加の話をやるとして、アニガサキスタッフなら上手く料理してくれるんだろうけど……
とは言え、新設校で一年生しかいません→二年、三年になっても新入生が一人も入部してくれません、ていうのは寂しすぎるから、そもそも既定路線だったのかな、とは思う
まあ他作品(姉妹作ではあるけど)の話は措いといて……愛さん可愛いよ愛さんだけに
-
- 2022年04月29日 01:43
- ID:RWHYpqOX0 >>返信コメ
- ライブよかったわ
栞子は姉がいたのね
「ごきげんようジャパン」と今にも言い出すエルザ様かと思ったぜw
日笠は歌えるんだから栞子姉のライブもあると期待したい
-
- 2022年04月29日 01:47
- ID:RWHYpqOX0 >>返信コメ
- >>2
敏腕巡査部長かと思った
-
- 2022年04月29日 02:09
- ID:xAsRzyIo0 >>返信コメ
- QU4RTZが2話かけただけにDDは1話だけかあ…と思ったけど見てみたら綺麗にまとまっていて良かった
前向きな愛さんに繊細な問題をぶつけてたけど果林なりの励まし方も格好良かったわ
仲間だけどライバルという部分が際立っていてDDも良いユニットだなあ
-
- 2022年04月29日 02:14
- ID:UfBYuE1E0 >>返信コメ
- 中卒職歴無しのお姉ちゃん…
-
- 2022年04月29日 02:15
- ID:DYzewFKz0 >>返信コメ
- 10歳年上
義理の姉
病弱
闇を持つ
重い
二股
属性過多すぎるけど好き
-
- 2022年04月29日 03:01
- ID:pTWMztBA0 >>返信コメ
- DDのライブステージ見て、なんかファイティングバイパーズを思い出した
-
- 2022年04月29日 04:49
- ID:afPdlBwn0 >>返信コメ
- 果林ちゃんはライバルを作るのが好きなようだな
-
- 2022年04月29日 05:16
- ID:D45nJgkL0 >>返信コメ
- 話は良かったけど、前回のモーニングコールのやり取りまで愛と果林の絡みがあまり無かったから、終始謎の違和感があった...。
学年も違うし、もともと同好会に所属していなかったから仕方がないかもしれないけど。
-
- 2022年04月29日 05:57
- ID:xtmJTHSZ0 >>返信コメ
- 虹が咲の後にスーパースター連続でやるから半年はラブライブ祭り状態で楽しめるけど、虹が咲が一年半(今までのラブライブが大体一年のスパンだったはず)にズレたって事はやっぱりスクスタの炎上が原因か。後、スクスタでは叩かれてばっかのダイバーディーバが活躍しててよかった。
-
- 2022年04月29日 06:57
- ID:3Xuw15IC0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けどジヤイアンとカ-ビイにもオンラインライブで歌ってみた結果は中止になりました。
-
- 2022年04月29日 07:33
- ID:cEFf4x8r0 >>返信コメ
- >>33
ポンコツなのに自信家で周囲にケンカ売ってばかりとか、素人が絶対まねしちゃいけない立ち振る舞いやな。
-
- 2022年04月29日 07:43
- ID:xtmJTHSZ0 >>返信コメ
- >>21
黙っていろ意地汚い小僧が
-
- 2022年04月29日 07:44
- ID:RdkHIu.e0 >>返信コメ
- >>10
ある意味よくいるタイプの姉だがまあそういう人もいるよねって感じだったな
暗いといえば暗いけどそんなに暗くないむしろ青春?って感じかな
-
- 2022年04月29日 07:47
- ID:RdkHIu.e0 >>返信コメ
- >>27
キミのような勘の良いガキはキライだよ(自白)
-
- 2022年04月29日 07:47
- ID:RdkHIu.e0 >>返信コメ
- >>30
全国放浪してんじゃなかった?
-
- 2022年04月29日 07:52
- ID:7pX7FufZ0 >>返信コメ
- >>2
私はアクアリウム「ティンガーラ」飼育課(?)主任や、蝋梅(ろうばい)学園1年3組の水泳部員を思い出しました(笑)。
-
- 2022年04月29日 07:57
- ID:Iqk60rvJ0 >>返信コメ
- >>2
そこは巨人屠っていた人でしょ。
-
- 2022年04月29日 07:58
- ID:dhLslejH0 >>返信コメ
- 毎度ながら無駄が一切ない完璧な構成だった
-
- 2022年04月29日 08:12
- ID:MygGNwdQ0 >>返信コメ
- パンダキーホルダー商品化希望します 🐼
-
- 2022年04月29日 08:33
- ID:eb18c8Gm0 >>返信コメ
- >>4
コピペネタの改変元の味を活かせてない
詰め込みすぎずに語感を考えましょう
-
- 2022年04月29日 08:57
- ID:Q6sq8stk0 >>返信コメ
- >>46
付け加えるなら、長さの限られたコピペ改変に虹ヶ咲とスーパースターの2種類の話題が入ってるせいで、印象が散漫になってる
どっちかに絞らないと切れ味が鈍くて感情を掻き立てられない、効果の薄い煽りになってしまう
短く纏める力を鍛えないと
-
- 2022年04月29日 10:14
- ID:p7uFwSA30 >>返信コメ
- >>2
祖国を滅ぼしたイケメン不死騎団長に惚れた賢者、文学少女プリキュア、両腕を失ったライデンシャフトリヒの戦闘人形を忘れているぞ。
-
- 2022年04月29日 10:32
- ID:AO1nQCkJ0 >>返信コメ
- >>14
気づいてるかもしれんがDDの2人はランジュと全く絡んでないのよ
-
- 2022年04月29日 10:32
- ID:yHTPCMJA0 >>返信コメ
- >>5
絶望的な方向音痴とか、ポンコツ具合がメンバー随一なところ
読者モデルやってるからクールさを保とうとしてるけど隠しきれないのよね
そのギャップが魅力
-
- 2022年04月29日 10:33
- ID:10hTXnqh0 >>返信コメ
- 頭に乗ってるのが蛍光灯にしか見えなかった
-
- 2022年04月29日 10:48
- ID:yHTPCMJA0 >>返信コメ
- 愛さんのヘアスタイル、バリエーション豊富で見てて楽しい
練習着もお洒落だし、メンバーの中でのファッションリーダーだよね
-
- 2022年04月29日 10:54
- ID:dhLslejH0 >>返信コメ
- 1期で強キャラライバル感をかもし出して登場したけどただの果林さんファンだったことが判明してしまった姫乃が今回もしっかりライブ見に来てて笑った
姫乃好きだからもっと出て欲しい
-
- 2022年04月29日 10:57
- ID:dhLslejH0 >>返信コメ
- >>1
ポンコツな果林もかわいいけど、今回は原点回帰で、言うべきことをはっきり言って周りを引っぱってく大人な感じが出てて良かった
-
- 2022年04月29日 10:58
- ID:NyyzDSVS0 >>返信コメ
- >>10
薫子の髪の色は侑と対比させた感があるな
スクスタでは薫子はスクールアイドルフェスティバル開催失敗した過去があるからあなたちゃんのバッドエンドルートをイメージしたんじゃないか?と思えてくる
-
- 2022年04月29日 11:02
- ID:NyyzDSVS0 >>返信コメ
- >>27
アイカツスターズ!のエルザはランジュが薫子の声でしゃべってるかのようだ
スクールアイドル部に移った愛としずくも出演してたという事実
-
- 2022年04月29日 11:08
- ID:NyyzDSVS0 >>返信コメ
- >>14
メタいことを言うと尺が固定された1クールアニメでそこまで描く余裕がない
ソシャゲだと話の進行速度が違うし立ち絵だけで細かい描写を見せることもできない
-
- 2022年04月29日 11:12
- ID:k8fLp.vW0 >>返信コメ
- 13人の中で地味にミアさんだけセリフなしだった
-
- 2022年04月29日 11:13
- ID:NyyzDSVS0 >>返信コメ
- 果林「誰も傷つけないなんてそんなことできる人いないわ」
今までのラブライブシリーズでキャラの行動や人格を否定してる視聴者達に聞かせたい言葉だよ
-
- 2022年04月29日 11:27
- ID:IyR.u09Y0 >>返信コメ
- 関係ない話かもしれないが「ラブライブ!スーパースター」の
メンバーが5人から12人に増えるらしい
-
- 2022年04月29日 11:43
- ID:88Ph.JGp0 >>返信コメ
- アニメとはいえ
ココから栞子とミアの加入はキツくないか
なんのトレーニングもしてない2人が
活動してるメンバーといきなり
歌って踊れたらさすがにビビる
-
- 2022年04月29日 11:45
- ID:eudyMR.O0 >>返信コメ
- お姉ちゃん二人ともアイカツシリーズでアイドル役やってた声優さんが担当していた。
けっこうなことですなあ。
-
- 2022年04月29日 11:51
- ID:88Ph.JGp0 >>返信コメ
- >>58
本来は天王寺がそのポジションのはず
なんだけどな
会話が苦手だから
人と会話や意思疎通するために
バイザーやらスケブ持ってるはずなのに
無くてもめっちゃしゃべる
-
- 2022年04月29日 11:51
- ID:byIy3X3d0 >>返信コメ
- 次回はAZUNA結成回かそして侑ちゃんはどうやって追加組を攻略するのか。
-
- 2022年04月29日 11:57
- ID:nUpS4I2Z0 >>返信コメ
- 迷うキャラの心の機微を迷う事無くキビキビ描き出すスタッフに脱帽
冷蔵庫の中の有り物だけでササっとご馳走作っちゃう料理人みたいね
-
- 2022年04月29日 12:01
- ID:frlUaW.10 >>返信コメ
- >>34
むしろ、それまであまり絡みがなかったのが、モーニングコールをきっかけに接点ができて、今回の件を経てDD結成って流れがうまいなぁ、と思った
-
- 2022年04月29日 12:06
- ID:bHGHqf.Y0 >>返信コメ
- 個人的には 「こういうので(ry」だけど、1回観るか複数回観るかで評価が変わる回だと思う。1回だと「重いし駆け足だし分かりにくい」と感じるけど、複数回観てキャラの心情を理解すると「良く纏まっているし共感できるスルメ回」になると思う。駆け足に感じるのは前回のQU4RTZが2話構成なのもあるが、今回2話構成にすると重い所でぶつ切りになりダレるし何より不評になりかねないので駆け足でも1話に纏めたのは英断。
-
- 2022年04月29日 12:13
- ID:88Ph.JGp0 >>返信コメ
- >>64
ミア攻略はハンバーガーで買収しそう
-
- 2022年04月29日 12:16
- ID:frlUaW.10 >>返信コメ
- >>61
恋ちゃんなんか加入後即文化祭ライブで、しかもセンターまでこなしてたぞ
ラブライブでは、その辺は気にしてはいけない
-
- 2022年04月29日 12:18
- ID:PCK.QB7k0 >>返信コメ
- OPでちょいちょい4人とか2人とか3人に分かれてるのあるけど、あれユニットごとのやつだったのか…。
って事は次は3人ユニットが来る?
-
- 2022年04月29日 12:19
- ID:PCK.QB7k0 >>返信コメ
- >>1
パンダ服見つめてる顔やエマとられてちょっと拗ねてる果林好きw
-
- 2022年04月29日 12:45
- ID:bHGHqf.Y0 >>返信コメ
- 今回は果林以外のメンバーが絡まなくて残念というのもあるが、他のメンバーが絡むと下手をすれば2期全体が重くなる可能性もあるので愛と果林に焦点を絞りスパッと解決したのも良かった。
4話の小ネタ
・冒頭の台詞はDiverDivaの2ndシングル「Fly into the sky」の歌詞
・愛&果林がゲーセンで遊んでいるのは競い合うものが殆どで最後のUFOキャッチャーで獲得したストラップを分け合う事で「ライバルだけど仲間」を表現
・ゲーセンの美里は初見だと「妹分達が遊んでるのを優しく見守るお姉さん」だが美里の心情を理解した上で改めて観ると「楽しくないけど愛と果林に悟られないように愛想笑いを浮かべてる」と真逆に見えてくる
・侑が持っているビデオカメラは生放送で矢野妃菜喜さんが使う通称侑ちゃんカメラと同型
・DiverDivaのライブに藤黄学園の綾小路姫乃と紫藤美咲が来ている
・新曲「Eternal Light」のMVにスクスタのUR衣裳や過去曲の衣裳等が登場したり、一部ポーズにリアルライブのパンフレットの写真やファンミーティングで使われたポーズがある
・ライブの控え室にニジガクウォーターがある
-
- 2022年04月29日 12:54
- ID:S2V4E5d70 >>返信コメ
- >>2
人類の最後の希望で人工知能と戦争してる改造少女だぞ
-
- 2022年04月29日 13:20
- ID:6PmAfGoV0 >>返信コメ
- >>5
黒タイツがエロいとか
-
- 2022年04月29日 13:27
- ID:6PmAfGoV0 >>返信コメ
- >>60
ソースは?
-
- 2022年04月29日 13:30
- ID:GRyBFVML0 >>返信コメ
- >>66
あとボーリングやゲームでお互いムキになって勝負したのが後のライバル発言に繋がってるんだよね
駆け足気味でわかりにくいし詰め込みすぎ感はあるけど話の流れは上手かった
-
- 2022年04月29日 13:33
- ID:GRyBFVML0 >>返信コメ
- >>69
それこそ希なんて当時散々つっこまれて実は裏でこっそり練習してた説まで出たからね
-
- 2022年04月29日 13:35
- ID:yHTPCMJA0 >>返信コメ
- >>68
お台場だからアクアシティ内のクアアイナか、ロングボードカフェに連れてって「好きなの選んでいいよ」で攻略かな
-
- 2022年04月29日 14:05
- ID:IyR.u09Y0 >>返信コメ
- >>75
○ttps://www.lovelive-anime.jp/yuigaoka/member/
今んとこ9人だけど
12人ていう噂がある
12人の出どころはなんJ
-
- 2022年04月29日 14:35
- ID:byIy3X3d0 >>返信コメ
- みんな違ってみんないい(ただし二次元かつ平和な世界に限る)。
-
- 2022年04月29日 15:30
- ID:i.gntAYz0 >>返信コメ
- >>79
単なる予想を噂というなら世の中右を見ても左を見ても噂まみれだよw
-
- 2022年04月29日 15:42
- ID:byIy3X3d0 >>返信コメ
- >>60
リエラは一回生加入が一期、二回生加入が二期、三回生加入とかのん達の卒業ライブが劇場版って流れになりそう。
-
- 2022年04月29日 16:45
- ID:NyyzDSVS0 >>返信コメ
- >>61
スクールアイドルフェスティバルはそこまでガチらないと出演できないというルールはないからな
-
- 2022年04月29日 16:56
- ID:K0lH83ZM0 >>返信コメ
- https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/8/0/805fe66e.jpg
パンチラ
-
- 2022年04月29日 17:15
- ID:tsfXmfB20 >>返信コメ
- >>45
商品化されますよ~
-
- 2022年04月29日 18:38
- ID:K0lH83ZM0 >>返信コメ
- >>11
知らん
-
- 2022年04月29日 19:21
- ID:7BxJs.MS0 >>返信コメ
- 美里の心情を分かり易くすると自分を慕ってくれる妹分がスクールアイドルとして輝き、眩しすぎて「それに比べて私は…」と劣等感や嫉妬を抱き前向きに応援できずに自己嫌悪するという、生々しくありリアルだと思う。
果林の台詞の「遅いなんてことないですよ。どんな事だって」も1期で高校3年生でスクールアイドルをゼロから始めた果林が言うので説得力もあり良かった。あと曲もMVもカッコ良かった
-
- 2022年04月29日 19:24
- ID:pk6Wqv2U0 >>返信コメ
- 愛さんの不安そうないつもより幼くなったような感じの声よかった
-
- 2022年04月29日 20:01
- ID:PAF1JDDc0 >>返信コメ
- 果林さん、カッケ―――!!
これぞ先輩、これぞ果林さんって感じ
そして愛さんと果林さんのステージも緊張感ある感じで痺れた
見ていて二人の間に見えない火花が散ってるみたいな(特に二人がすれ違うところ)そんな気がした
勿論その前に「ライバルとして」宣言があったからこそではあるんだけど、二人が交わらずあくまで個と個のままで自分を表現しているという事が良く分かるステージだった
こういう回、好き
-
- 2022年04月29日 20:19
- ID:g5cvxicO0 >>返信コメ
- >>84
白!
愛さんはスパッツじゃないの?
-
- 2022年04月29日 20:22
- ID:r.MI7k1p0 >>返信コメ
- 1期の果林回でもそうだったが誰かが不安になってる時に真っ先に声を掛けてスキンシップとってくるりなりーがよかった。
-
- 2022年04月29日 20:24
- ID:w2vXgrGg0 >>返信コメ
- >>26
そりゃ東京2位になったのに部員が全く入らない方がおかしいし
4人でも少ないくらいでしょ
-
- 2022年04月29日 20:28
- ID:w2vXgrGg0 >>返信コメ
- >>34
少し駆け足だったと思うが、それでもゲームのシナリオより100万倍もいいぞ
-
- 2022年04月29日 20:31
- ID:rWxTktPT0 >>返信コメ
- >>35
当初は新アプリの宣伝要員でアニメ化の予定が無かったし、キャスト人選から見てライブを本腰入れてやる予定もなかったようなので、2期の予定もなかったんじゃないかな
1期13話のライブで一切話に出ていないユニットグループ3組のカットがあるけど、2期やる前提なら時系列がおかしくなるからやらないはず
1期の円盤売上やライブの動員数・配信視聴数を見た後に2期やっても問題ないと判断したんじゃないかと
-
- 2022年04月29日 21:02
- ID:RWHYpqOX0 >>返信コメ
- >>88
愛さんが少し幼くなると日向ゆめになる。虹の向こうに奇跡を信じて!(虹だけに)
-
- 2022年04月29日 21:28
- ID:NyyzDSVS0 >>返信コメ
- 美里の悩みはラブライブの世界において身も蓋も無いな…
ラブライブの主人公グループのスクールアイドルは将来的に幸せになれるのが作品の都合で確定してるし
-
- 2022年04月29日 21:48
- ID:9dOc6Eo90 >>返信コメ
- ライブパートは2期になってから同じ人がやってるんだけど
この人のセンス個人的に好き
1期は可愛らしい雰囲気だったけど2期はミュージックビデオ感が強まった感じ?でちょっと違うね
-
- 2022年04月29日 21:50
- ID:9dOc6Eo90 >>返信コメ
- 本編見てるだけじゃわからないと思うけど
版権絵とか見ると栞子がニッコニコで笑ってるギャップがツボる
(というかOPでもニッコニコだけど)
かわいい
-
- 2022年04月29日 21:55
- ID:TTPgEI5l0 >>返信コメ
- >>95
ミュークルも3年生まではやりたかっただろうけど
2年生で終わってしまったから凄い中途半端だった
2期が残念なくらい迷走してたから仕方ないのだけど
-
- 2022年04月29日 22:22
- ID:wQ80Xe.B0 >>返信コメ
- ※93
スクスタではDiver Divaは悪役だからね
-
- 2022年04月30日 02:00
- ID:Wyc14Kw50 >>返信コメ
- >>99
アニメディアインタビューでまたアニメ化する事を願ってまだ明かされていない情報はヒミツ的な事書いてあったな。3期が来るとしたら琴子の高校生活描いて欲しい。受験テーマになりそう。んで、目標のために1人違う学校行きそう。4期までやってあの一家全員世の中に迷惑かけるとかありそう。
-
- 2022年04月30日 03:04
- ID:FZ9uNKXS0 >>返信コメ
- 4Kカメラなのに1080iで撮ってるのがすごい気になるw
-
- 2022年04月30日 06:27
- ID:Cf9U4nbV0 >>返信コメ
- >>84
スーパースターにも白パンチラがある
https://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/4/7/474ae212.jpg
-
- 2022年04月30日 09:00
- ID:.W8j4SMi0 >>返信コメ
- >>77
ミューズの名付け親であり、9人目として参加する気満々だった希が、その日に備えて練習していなかったと考える方が不自然では?
そう考えると、それまで加入意思の無かった追加メンバーがいきなり歌って踊れるのは、確かにちょっと無理があるかも
-
- 2022年04月30日 11:05
- ID:aolZokkR0 >>返信コメ
- >>90
愛さんのスパッツはOPで毎週見れるよ
-
- 2022年04月30日 11:08
- ID:aolZokkR0 >>返信コメ
- >>100
何で?
-
- 2022年04月30日 11:25
- ID:vRdQq6S60 >>返信コメ
- ※106
正確には同好会の活動を妨害した敵側に寝返った。ラブライバーはこれを裏切りと呼んでいる。
-
- 2022年04月30日 13:12
- ID:x49c.uyp0 >>返信コメ
- >>84
こちらの方が良い
ttps://i.imgur.com/bjnZybT.jpg
ttps://i.imgur.com/a56W4lh.jpg
-
- 2022年04月30日 13:17
- ID:KemMHuG.0 >>返信コメ
- >>107
挙句の果てにしずくと違い、移籍じゃなくて仮入部ってことになっていて部がなくなったあとはしれっと同好会に戻ってくるという…
-
- 2022年04月30日 14:39
- ID:JeqrPoiI0 >>返信コメ
- >>96
お前は何を言ってるんだ?
-
- 2022年04月30日 14:39
- ID:JeqrPoiI0 >>返信コメ
- >>100
は?
-
- 2022年04月30日 14:41
- ID:JeqrPoiI0 >>返信コメ
- >>84
鉄壁を誇るラブライブでもパンチラあったのかw
-
- 2022年04月30日 14:56
- ID:6THUhsCD0 >>返信コメ
- >>105
抜きますよ愛
https://i.imgur.com/0QnOnib.jpg
https://i.imgur.com/f75cFBL.jpg
https://i.imgur.com/KmhQpKF.jpg
https://i.imgur.com/TNYYSQh.jpg
https://i.imgur.com/BskiNAC.jpg
https://i.imgur.com/NJi7Vrg.jpg
-
- 2022年04月30日 14:59
- ID:6THUhsCD0 >>返信コメ
- >>108
スパッツの方がいいと思う
-
- 2022年04月30日 18:33
- ID:uA4FxEjJ0 >>返信コメ
- >>95
中の人同じだったのか
両方見てたのに今知りました…
どうりで二人とも好きな声なわけだ
-
- 2022年04月30日 23:34
- ID:DmUaehLO0 >>返信コメ
- >>95
私は『スローループ』福元二葉を思い出しました(笑)。宮野楓役の声優も今回初登場しましたが………。
-
- 2022年05月01日 02:37
- ID:J5xdFZF.0 >>返信コメ
- >>79
ソースはなんjとかホントに言う奴いるんだw
-
- 2022年05月01日 12:53
- ID:yLhd5IvQ0 >>返信コメ
- >>55
薫子の髪色はスクスタからこのデザインなので、
虹のアニメ化が予定になかった事を考えると、
侑の方が薫子と対比したデザインなのかもしれません
ただ、スクスタで薫子はスクールアイドルフェスティバル開催には失敗してませんよ
スクフェスを立ち上げた伝説の人なので
薫子自身がスクールアイドルを断念した事と、その奔放な生き方で三船の跡取りの座を失った事を、
栞子が「人生に失敗した」と思い込んでいただけで
スクスタの薫子自身はひたすら自由人なので、あまり闇とかは抱えてないですね
-
- 2022年05月01日 22:11
- ID:Kfb.tUWS0 >>返信コメ
- ラブライブは不人気になってしまったキャラでもちゃんと見せ場与えてフォローしてくれるのがいいわ
凜ちゃんもルビィちゃんも二期でメイン回あったし、今回もゲームで不評だった設定全部取っ払ってくれた
-
- 2022年05月02日 14:01
- ID:z.Cs0dul0 >>返信コメ
- >>15
私は観ていませんが、大西亜玖璃さんがヒロイン役の『このヒーラー~』という作品ですか?(BS11の『アニゲー⭐イレブン!』で紹介されたので………)
>>53>>72
「侑ちゃんカメラ」と姫乃&美咲の再登場(?)は私もリアルタイム視聴で気付きました。ゴ三船&乱獣の一味の乱入で姫乃や(第三話で再登場しましたが)遥などの出番が少なくなって欲しくはないですね。
>>100>>107>>109>>119
ゴ三船&乱獣の乱入で不安だった『アニガサキ』第二期は第四話まで良く出来ていると私も思いますが、それで原作(?)ゲームの人気回復につながることは難しいのが何とも………。
-
- 2022年05月02日 14:41
- ID:1b1.whaB0 >>返信コメ
- >>99>>101 完全に大人の都合で流れぶった切られたのが2期の全てと思うが。そして、もっと上の大人の都合(サンリオ)でテレビ番組を一度撤退した都合だと思うが>ミュークルドリーミー。そもそも2期を全く想定してなかった感が当初はあったし。
>>95 ピューロランドのなつみおねえさんなので、ライブに置けるこどものあつかいはばっちりだ。w
-
- 2022年05月02日 17:45
- ID:dUwvZtAA0 >>返信コメ
- QU4RTZだけ2話かと思ったらAZUNAも2話
しかしDDは1話だけという不遇
スパスタみたいに10話あたりでもう1話あったりするのか?
-
- 2022年05月03日 00:36
- ID:AbqJd40M0 >>返信コメ
- >>122
二人で二話使うには帯に短し襷に長して感じで話の内容が調整しづらいからだと思う
普通なら言うのを躊躇ってしまう事を面と向かって言える果林先輩素敵だわ
-
- 2022年05月03日 10:12
- ID:H0yLB4zw0 >>返信コメ
- >>63
実はね、璃奈ちゃんって「会話が苦手」な訳じゃないのよね。
素面では「表情が出ない」から会話してても誤解されてきて、他人と壁を作るようになってるの。
だから、表情を読み取れた愛さんとか、表情が無くても気にしない同好会メンバーやいろは達とは喋れてるのよね。
-
- 2022年05月05日 09:20
- ID:mxxdb3XB0 >>返信コメ
- エマの兄弟たちも日本に来訪してもらいたい
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。