第5話「太りすぎじゃね?」
数年前に流行ったモンスター捕獲育成ゲームにハマっている阿波連さん。熱心にプレイする姿を見たライドウくんは「流行を、若干はかれてなくね?」と思いつつ、阿波連さんと一緒にプレイすることに。阿波連さんの予想を裏切る“はかれない”攻撃にライドウくんの闘志が燃える!
〈シャッ シャッ〉

〈ブスッ ブスッ〉
『い…痛っ痛い…やめて阿波…連さん…』

「ごめんなさい」
『そんなに夢中で何をやってるの?』

『これは…』
(モンスター捕獲育成ゲーム通称“ホケ行”)

(数年前に爆発的に流行して今でもやってる人は多いけど…)

「流行ってるって最近知って始めてみたらハマっちゃって」
『へえ~。最近知って…』

(流行を若干はかれてなくね?)

『俺も前やってたからモンスター持ってるんだ。せっかくだから対戦しない?』

「対戦初めてで」
『大丈夫。俺も久しぶりだから』

(俺のモンスターは厳選に厳選を重ね育てに育て上げた俺の7V夢ヤンキラス)

(対して阿波連さんのモンスターは…)

『そ、それで大丈夫なの?』
「うん」

(そうか阿波連さんまだ始めたばっかりだから強いモンスターを持ってないんだ。しまったな…)

(でもこれはあの阿波連さんに勝つチャンス。それに手を抜くのも失礼だ。ここは先輩として優しく…)

(苦しまないように一撃で葬ってあげよう)

(素早さの高い俺からの攻撃!)

(やった…ついに阿波連さんに勝っ…)

(耐えた!?なぜ…)

(あれは一度だけ致命傷をHP1で耐える装備。そうかその効果で…)

(よく俺の攻撃を耐えたね。でも…)

(そんなレベルの低いモンスターの攻撃、全モンスター中屈指の耐久力を誇るヤンキラスに通用するわけが…)

「ギャアアアア!」
(大ダメージじゃね?)

(一体なぜ…そうか!今の技は相手のHPと自分のHPを同じにする技)

(さすが阿波連さんここまでよく戦ったよ。でも次のターン素早さの高い俺のモンスターが先に攻撃してジ・エンドだ)

(ついに阿波連さんに勝つときが来た)

(さあいけヤンキラス!今度こそ一撃で…)

『えっ?あれ?なんで?』

『えっちょっ待っ…』
〈ポコッ〉

「ギャアアアア!」

(負けた。なぜ先に攻撃された)

(そうか!今の技は確実に先制攻撃する技。大ピンチ状態から一気に逆転する黄金パターン)

(全てが阿波連さんの術中…罠だったんだ。阿波連さんに謀られた)

(阿波連さん本当にはかり知れない)

「もう一回やりたい」
『いやその…すみませんもう結構です』

『阿波連さん。ごめんちょっとトイレに寄ってもいいかな?』



ふたば「あった!あっくんの好きなモンスター!」

(これを誕生日プレゼントにしてあっくんのハートをゲットだわ!)


「うわっ!?」

(私からあっくんを横取りしようとしているショタコン悪女!)

「…まぁいいわ。私は今忙しいの」

「これ?別に私が欲しいわけじゃないわ。人にあげるのよ」

「普通に買ったら高いけどこれなら悪くても500円くらいで取れるわ。どう?私って頭いいでしょ」

「見てなさい私の華麗なるテクニックを!」

「うぅ…こんなはずじゃ…」

「こんなの詐欺よ!通報よ通報!しょーひしゃセンターさーん!」

「阿波連れいな!ちょっと横入りよ!」

(何よその見てなさいみたいな顔!しかもいきなり500円投入!?自分の財力を見せつけようなんていやらしい!)

(いいわ見せてみなさい!どうせ取れっこないわ。詐欺だもん!)


「うう~…」

(阿波連れいな…)

(そんなにたくさん取って見せつけるなんてなんて性格が悪いの!)

〈ピラッ〉

「ほら落としたわよ」

〈プイッ〉
「何よそれ!この券私にくれるっていうの!?」

〈ズボッ〉
「これはあっくんへのプレゼントだから私のお金で取らないとダメなの!あんたからの施しなんて受けないわ!」

「そっかごめん。拾ってくれてありがと」

「いいわ見てなさい。最後の1回絶対取ってみせるから!」

(あっ。いい位置に縫いぐるみがある…きっと取りこぼしたのねおバカさん)

(でも最後の1回失敗はできない。どう動かせば…)

(そうだ!)


(私にまねされるとも思わずに。ほんとおバカさん)


「……。」

〈ぎゅっ〉

「見たか阿波連れいな!取ってやったわよ!」

〈パチパチ〉
「何よそれ!余裕ってやつ?」

「もういい!用はないわ帰る!覚えてなさい!」

「にしても阿波連れいなったら本っ当におバカさん」

「あんないい位置にあるものを取り忘れたり」

「私に取り方を何度も見せたり」

「もしかしてわざと…?」


「ありがとうなんて言ってあげないんだから」

『お待たせ阿波連さん。今日もたくさん取ったね。さすが』

『えっ?くれる?いやいいよ前ももらっちゃったし』

〈グイッ〉



(ごめんヤンキラス…守ってあげられなくて…)

『ん?』

『うわあああああ~!』

『うっ…うーん…』

『おはよう阿波連さん』


「何か変わった?」
『別にいつもと変わらないよ』

「太った?」


〈ヨロ…〉



〈ブルブル〉
『どうしたの阿波連さん』
「なんでもない」









『おはよう阿波連さん』
〈サッ〉

「何も見なかった?」
『何を?』
「何でもない」

(ごめん阿波連さん。実は見てしまった。ダイエット本を読んでいるところ)

(阿波連さんが体重を気にしていたなんて)

(我慢は体によくないし何より阿波連さんにダイエットは必要ないと思うよ。でもそんなことを言っても聞いてくれるか分からない)


(ならばせめて阿波連さんに正しいダイエット法を伝えよう)







「ホッ」

『阿波連さん。俺は阿波連さんはそのままでいいと思う』

『でも阿波連さんの自分を変えたいという気持ちは否定したくないし俺は応援するよ』

『だからダイエットするならこの本がおすすめだよ』

「別にダイエットしようとしてない」
『えっ?あっはい』

宮平「いよいよ来週からテスト期間です。皆さん気を引き締めていきましょう」

「各教科成績の悪かった人は追試となりますので頑張ってください」

ライドウ(追試か。確か前回は…)

(下から数えた方が早かった)

(今回もまだ全然勉強してないし…やばくね?)

(さすが阿波連さん余裕の表情だ。こんな状況でも全く動じてない)

(ちゃんと勉強しているからこそできる王者の風格。そうだ、阿波連さんに勉強を教えてもらえば…)

(俺の救いの女神になってくれるかもしれない!)

『阿波連さん。今日から放課後に勉強会しないか?』

『二人で勉強してお互い苦手な科目を教え合うんだ。決して俺が全然勉強してなくてピンチだからじゃない。これはWin-Winなんだ』

「うん」
『よし じゃあ放課後二人で静かに勉強できる所を探そう』

『ここなら静かだから勉強もはかどるね』














あつし「うわ~阿覇王!スゲー勉強してる!」

「こらー!阿波連れいな!私と算数で勝負しなさい!」
「王がそんな勝負受けるわけないだろ」

「な…何よ!あっくんには関係ないでしょ!」
「あるよ!俺は一番弟子だぞ」

『やっぱりここが一番だね』
「よかった。全然勉強してなかったから一緒に勉強できてうれしい」

『そうなの?準備万端で余裕に見えたけど』
「ピンチで固まってただけ」

『なるほど。じゃあ前のテストの結果を言って各教科点数が高い方が教えることにしよう』

(全教科俺より点数高くね?)




石川「あ~あ掃除当番めんどくせぇ。明日からテストだし手分けして早いとこ終わらせようぜ」

佐藤「私たちは床やるね。阿波連さんとライドウ君は他をお願い」
『分かった』

『じゃあ始めようか阿波連さ…』
(やる気満々じゃね?)

「掃除は大好きで得意だから任せて」


(暗器!?)

(もしかして阿波連さん…手が届かない腹いせに全てを破壊しようとしているんじゃ…)

(あ…そういう…)

(めちゃくちゃ本格派じゃね?)

(掃除が得意って言ってたけどまるでプロの掃除屋…)

(もしかして阿波連さん殺し屋一家!?)

(子どもの頃から訓練された裏世界の掃除屋!)

(あの表情の薄さは感情を殺すように訓練されたからなんだ)

(正体を知ってしまったということは俺も掃除される!?)

「終わった」
『はっ!』

佐藤「ここの汚れ落ちないよ~」

(怪しげな液体を混ぜている。まさか毒で俺を始末するんじゃ…)

石川「おっこのせっけん水すげーよく落ちる!」
佐藤「阿波連さんありがとう!」

(本当にただの掃除好きじゃね?)

石川「俺らの分終わったから先行くよ」
佐藤「じゃあね」

『掃除が終わったら勉強会しよう』

「私、教壇戻すからライドウ君は教卓をお願い」
『教壇大きいけど大丈夫?』
「うん」

(阿波連さん随分張り切るなぁ)




『危なかった。大丈夫?ケガない?』
「うん」

『よかった。テスト前にケガなんかしたら大変だったよ』
「あの…大丈夫?」
『俺?なんともないよ』

「ごめんなさい」


「これはここに掛かっているから…」
『なるほど。前に言ってたあれね。じゃあこうか』

『おっテスト範囲ここまでだ。全教科終わったよ。これで明日からのテストに安心して臨める』

『ありがとう。阿波連さんに勉強教えてもらったからここまでできたよ』

〈ボソッ〉

『えっ?なんだって?』


『ちょっ…阿波連さん…ど どうしたの?』
「初めて…」
『えっ?』

「初めてライドウ君の役に立ててうれしくて」

「いつもライドウ君私のためにいろいろしてくれて」

「私迷惑かけたり頼ってるばかりで」


「さっきだって掃除は得意だから頼らずにやろうと思ったけどまた迷惑かけちゃった」

「だからやっとお返しができてうれしいの」

『大丈夫だよ。いつも迷惑だなんて思ってないし。それに…』

『初めてじゃないよ』

『俺はいつも阿波連さんに助けられてるし俺も頼ってるよ。いつもありがとうね』


「うん…。ありがとう」

『テスト頑張ろうね』
「うん」




『テスト頑張ろうね』
「うん」

〈ぎゅううう〉
『だから…その…』

『そろそろ離してください』



ふたば「阿波連れいな!どうして私とあんたが一緒にいるのよ!?」
『さあ?』

「と…とぼけるんじゃないわよ!読めたわ、ライバルの私を籠絡してあっくんのことを諦めさせようとしてるのね?」

「そうでしょ?そうなんでしょ!なんとか言いなさいよ!」

『ぐぅ~ぐぅ~…』
「ね…寝てる?」


つぶやきボタン…
ふたばちゃんが人形取れるようサポートしてあげる阿波連さんにほっこり
いい関係になれそうなんだけどな~
あっくんが崇拝してる間は無理そうかw
結局なぜライドウくんが太ったのか明かされないの笑った
外でのお勉強はただのデートでしたね?
いい関係になれそうなんだけどな~
あっくんが崇拝してる間は無理そうかw
結局なぜライドウくんが太ったのか明かされないの笑った
外でのお勉強はただのデートでしたね?
![]() |
「阿波連さんははかれない」第5話
ヒトコト投票箱 Q. 成績順位の張り出し… 1…あった
2…なかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年04月30日 17:28
- ID:7HNM04.q0 >>返信コメ
- 手段を選ばずに汚い勝ち方しようとするライドウ君ほんと草 そして負けるという
だんだんとライドウ君のポンコツっぷりを見るのが楽しみになってきた
-
- 2022年04月30日 17:30
- ID:DOOUIs3e0 >>返信コメ
- 阿波連さんVS古見さん
コミュニケーション上手く取れた方の勝利
Really…Fight!
-
- 2022年04月30日 17:33
- ID:IlG8JGvn0 >>返信コメ
- ふたばちゃん素直でかわいいな。
主人公カップルより小学生カップルの話が見たい。
1回だけHP1で生き残るってデスナイトみたいだ。
そして結局掃除してないライドウ君。
-
- 2022年04月30日 17:33
- ID:dJ0wQFKV0 >>返信コメ
- >>1
重すぎてビクともしなかっただけの模様。
どうやって持って来たんだレベルだな。
-
- 2022年04月30日 17:45
- ID:xLoZFEZe0 >>返信コメ
- ライドウくん自分が太ってると思ってないのか
それとも自分に対して痩せてと思ってると考えてないのかな?
-
- 2022年04月30日 17:45
- ID:IYMXA9eX0 >>返信コメ
- 劇中の時間経過がよく解らんが、雷堂くんのダイエットメソッドが知りたい。アレはヤバいわ。
-
- 2022年04月30日 18:05
- ID:Xptkk7rT0 >>返信コメ
- あのポケモンバトルみたいなの仮面ライダーオーズ役の渡部くんがやってるの見た事ある!
-
- 2022年04月30日 18:06
- ID:5m1upkEW0 >>返信コメ
- >>7
シルバーマンジムにスカウトされそう
-
- 2022年04月30日 18:07
- ID:2bqsfAUj0 >>返信コメ
- 想像の中とはいえ小悪魔アハレンの1部分が盛り過ぎでは・・・?
-
- 2022年04月30日 18:18
- ID:tOgR8RC70 >>返信コメ
- キスしたかと思ったお
(・∀・)ニヤニヤしてしまった
-
- 2022年04月30日 18:27
- ID:a9Guo1IS0 >>返信コメ
- 過去から現在に至るまでそして今もなお現在進行系で 誰でも簡単確実に痩せられるダイエット方法 が生まれ(そして消え)続けている現実を見てもダイエットって難しいもんなんだよね
ライドウくん頑張った!
-
- 2022年04月30日 18:28
- ID:twetFZdY0 >>返信コメ
- ポケモンもどきゲーwwライドウ君がバンギラスならLv1がむしゃら電光石火ココドラで充分じゃね?
双葉ちゃん妄想の小悪魔阿波連さん可愛いwwww
-
- 2022年04月30日 18:32
- ID:IlG8JGvn0 >>返信コメ
- ダイエットネタが良くわからんかった。
太ってたのは阿波連さんの錯覚だったってこと?
-
- 2022年04月30日 18:54
- ID:jMCb93G70 >>返信コメ
- 「プロデューサー太る」という同人誌が有ってだな…
-
- 2022年04月30日 18:59
- ID:cmKlD33x0 >>返信コメ
- 阿波連さんはイビルシザープリンセスを召喚した
イビルシザープリンセスのこうかでヤンキラスはうごけない
イビルシザープリンセスのダイレクトアタック!
ライドウのHPは0になった!
-
- 2022年04月30日 19:16
- ID:4ROBXoPN0 >>返信コメ
- >>15
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030445849/
セルフオマージュじゃね?
-
- 2022年04月30日 19:23
- ID:Wyc14Kw50 >>返信コメ
- >>3
サポートキャラ採用なら古見さんの勝ちだな。バックが強烈すぎる。阿波連さんもそこそこ強烈だけど、相手が強すぎる。同性友人対決なら分からんな。古見さんの1番の親友を巡って共倒れだろう。
-
- 2022年04月30日 19:24
- ID:Wyc14Kw50 >>返信コメ
- >>4
ヒュンケルを思い出した。
-
- 2022年04月30日 19:27
- ID:3PcpcChD0 >>返信コメ
- Anotherなら死んでたぞライドウ
-
- 2022年04月30日 19:45
- ID:Wyc14Kw50 >>返信コメ
- 今あんな風に生徒の順位張り出すところってどれだけ残ってるんだろ。ライドウ君順位低くってあったけど、生徒数によるでしょ。ときメモなら中間の順位だぞ。そもそもこの学校の偏差値とか歴史が分からん。しかし、同じ学校入れたのになんで差が生まれるんだろと思ったが、必死で勉強してギリギリ合格した人と楽しく生活するためにランク落として入学する人では基礎が違うか。まぁ留年しなければいいでしょ。
-
- 2022年04月30日 20:15
- ID:H.DYUl3r0 >>返信コメ
- 阿波連さんは何位だったのか確認されてないのがムズるぞw
-
- 2022年04月30日 20:17
- ID:8aNySUsQ0 >>返信コメ
- >>21
全体人数がわからんと151位がどれくらい悪いかわからんのは同意だけど、点数で並べてるんだから1番も最下位も当然いるでしょう。それに校内テストなんだから学校自体の偏差値とか関係ないですよ。
-
- 2022年04月30日 20:27
- ID:kCkDwDtD0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年04月30日 20:32
- ID:IHDmTZpM0 >>返信コメ
- あのシロリンモチモチ素材で商品化したら売れるんじゃね?
-
- 2022年04月30日 20:54
- ID:XFG4Hwpc0 >>返信コメ
- 図書館でノート全部使っての筆談や勉強会のためにあちこち回るライドウくんと阿波連さん、今期のアニメで一番のバカップルさを感じた。
-
- 2022年04月30日 21:23
- ID:R..SCLqG0 >>返信コメ
- 目の作画のせいかな、何かふたばちゃんに
八十亀ちゃん味を感じた。
-
- 2022年04月30日 21:28
- ID:R2qsUfUT0 >>返信コメ
- >>14
ライドウが阿波連さんに教えてあげるためにダイエット方法を習得しようと思って急速に努力したら、
あっというまに激ヤセしてしまって結果オーライということ
-
- 2022年04月30日 21:30
- ID:zlu7mO3z0 >>返信コメ
- ふたばちゃん、真面目だし頑張り屋だし
「私のお金で取らないとダメ」とかめっちゃいい子だな。
物言いがきついから誤解されやすそうだけど。
今回は阿波連さんの無言の優しさとうまくかみ合って、なんかイイ話になってた。
この二人実は相性悪くないでしょ。
-
- 2022年04月30日 21:33
- ID:IlG8JGvn0
>>返信コメ
- >>28
ああなるほど、見直したらわかったわ。
サンクス。
-
- 2022年04月30日 21:48
- ID:AWNg0sM00 >>返信コメ
- 強いモンスターvs雑魚のモンスターの時点で、
がむせっかかなって思ったら、当たってて草生えた。
知らない人向けに解説するとポケモンで実際にある戦法の一つ、レベル1コラッタが有名
持ち物:気合のたすき(HP満タンの時に一撃で瀕死になった時、必ずHP1で耐える)
技:がむしゃら(相手のHPを自分の残りHPと同じになるまで減らす)
技:でんこうせっか(先制技。素早さに関係なく先に攻撃できる)
-
- 2022年04月30日 21:58
- ID:9.NPyOgC0 >>返信コメ
- >>8
バトルおにいさん!?
-
- 2022年04月30日 22:06
- ID:m2Zo9A7T0 >>返信コメ
- >>23
151位で「下から数えた方が早い」のだから、300人以下なのは確定
「真ん中あたり」と表現しないからには恐らく200人未満だろう
-
- 2022年04月30日 22:11
- ID:4kIDl.rX0 >>返信コメ
- 教壇の掃除なんて初めて見たわ
-
- 2022年04月30日 22:19
- ID:Yib2wWGL0 >>返信コメ
- >>10
妄想主が敗北を経験するごとに更に盛られていきます。
-
- 2022年04月30日 22:39
- ID:.iLolbmY0 >>返信コメ
- 夕暮れの教室でのハグ!
桃原先生が通りかかっていたら心停止しているところだ
-
- 2022年04月30日 23:02
- ID:g4hpIF5w0 >>返信コメ
- 阿波連さんの成績はどうなったんだ!?
-
- 2022年04月30日 23:06
- ID:iSxQD8q90 >>返信コメ
- あれ?次回この漫画の最カワキャラもう出てくんの?
-
- 2022年04月30日 23:16
- ID:Te9IQbih0 >>返信コメ
- 検索してみたけど、「来堂」という姓は存在しないようだな。
阿波連さん始め沖縄特有の姓を持つキャラばかり出てくるから、これもそうかと思ったんだが違ったな。架空の姓かな?
-
- 2022年04月30日 23:45
- ID:Mtf5uXG.0 >>返信コメ
- がむせっかで爆笑してしまった
-
- 2022年04月30日 23:53
- ID:jdY5Y91l0 >>返信コメ
- 学校の建物の屋上で休み時間に二人っきりでいちゃいちゃしてるなんて、なんてリア充な高校生活してるんだコイツラ
-
- 2022年04月30日 23:55
- ID:hCEcfW.G0 >>返信コメ
- めちゃくちゃ笑ってたのに、急に健気な台詞で心臓鷲掴みされた。最高だなこのアニメ。
-
- 2022年04月30日 23:59
- ID:CMUnO8V20 >>返信コメ
- なんかだんだん阿波連さんの表情が読めるようになってきた気がする
表情というか、目に感情が現れてるよね
-
- 2022年05月01日 00:41
- ID:WzM6X.Q30 >>返信コメ
- 体育で力尽きる阿波連さんは全力で掃除して大丈夫なのだろうか…
-
- 2022年05月01日 01:19
- ID:hViWNtTh0 >>返信コメ
- >>43
ポーカーフェイスはライドウくんの方が圧倒的に上だな。阿波連さんの変顔に噴き出す時ですら表情変わらんしw
-
- 2022年05月01日 01:41
- ID:OJ9JG15g0 >>返信コメ
- 先生の声ってざーさんじゃなかったっけ
-
- 2022年05月01日 02:15
- ID:TMAzrne50 >>返信コメ
- あっくんのカラーリング見てると
なんとなくナムコスターズ思い出す
-
- 2022年05月01日 03:57
- ID:c0wn2JVs0 >>返信コメ
- 阿波連さんの胸を盛るな高校校歌斉唱
-
- 2022年05月01日 05:46
- ID:TDy.REjx0 >>返信コメ
- 『おはよう阿波連さん』
〈サッ〉
素早くダイエット本を隠す動きが面白かった
-
- 2022年05月01日 07:37
- ID:93ZSLGv40 >>返信コメ
- >>46
それは古典の桃原先生
今回出てきたのは担任で体育の宮平先生(cv小坂井祐莉絵)
-
- 2022年05月01日 10:01
- ID:hB2OUlov0 >>返信コメ
- ふたばちゃんへこの台詞を贈ります。
「偉い人は言いました。UFOキャッチャーは貯金箱であると。」
-
- 2022年05月01日 10:06
- ID:hB2OUlov0 >>返信コメ
- >>36
このシーンをみて下記の光景が思い浮かぶ人どれだけいるかな。
ういーすWaWaWa忘れ物~、うふぉっつ!!??
・・すまん、ごゆっくりいい~!!
-
- 2022年05月01日 10:54
- ID:NIPfYxiG0 >>返信コメ
- ショタコン悪女というワードwww
-
- 2022年05月01日 11:04
- ID:WUC6ALq.0 >>返信コメ
- 順位あがりすぎじゃね?
って思ったけどだいたいこういうのは同じくらいの点数のやつが集団になってるからちょっと総合点上がるだけで順位もものすごい上がったりするんだよな
-
- 2022年05月01日 16:58
- ID:yYjlXxa30 >>返信コメ
- 昔のキャッチャーは良かったけど最近のインカム監視機はマジクソ
一定額が投入されるまでアーム最弱とかふざけてる
-
- 2022年05月01日 18:06
- ID:TOEbxb6n0 >>返信コメ
- 面白かったー
癖になる
-
- 2022年05月01日 20:55
- ID:TW16YCSU0 >>返信コメ
- ライドウ「ケがない?」って失礼な。
いくら阿波連さん小柄でも高校生だもの、もう第二次性徴来てるよ。
-
- 2022年05月01日 20:57
- ID:TW16YCSU0 >>返信コメ
- >>37
気になって見返したけどやはり映ってなかった
-
- 2022年05月01日 21:02
- ID:TW16YCSU0 >>返信コメ
- 「ダイエット」は「ダイ」が付くから食餌関係(痩せるならカロリー制限)の事だろ。
運動してカロリー消費するのをダイエットと呼ぶのはおかしいぞ。
-
- 2022年05月01日 21:12
- ID:JST1heVX0 >>返信コメ
- 物理的な距離は最初から近い二人だけど、精神的な距離が縮まる静かなやりとりは、とてもあはれ
-
- 2022年05月01日 21:21
- ID:hViWNtTh0 >>返信コメ
- >>57
だがスキンヘッド阿波連さんは既に公開済みだw
-
- 2022年05月01日 23:33
- ID:ABcAI0Nt0 >>返信コメ
- 垣根を越えたテスト対決、石上の負け。
-
- 2022年05月02日 04:42
- ID:TTW00Cly0 >>返信コメ
- 毎日顔合わせてるとかえって気づかれないんだよね・・・(泣)
久々に会った知り合いに言われて「えっ?」となる
-
- 2022年05月02日 05:28
- ID:xZzWJ6fl0 >>返信コメ
- >>59
運動すると増加した仕事量の分だけ本来は摂取カロリーを増やすべきところをあえて増やしてないという制限をかけているのだからダイエットと呼んでも問題ないのでは?
-
- 2022年05月02日 06:04
- ID:6dMRVcNO0 >>返信コメ
- 政宗くんのリベンジ 状態 になってるやん
-
- 2022年05月02日 09:01
- ID:67kIUCin0 >>返信コメ
- 来週、弟くん出るのか
一体何人の人が性癖ぶっ壊れるかが楽しみだ
-
- 2022年05月02日 10:12
- ID:G3emPe.g0 >>返信コメ
- バンギの特性が夢ではなく通常であれば砂嵐で残りのHP1を削れて勝てたという細かすぎるネタ。
作者、ポケモンガチ勢じゃね?
-
- 2022年05月02日 13:28
- ID:iYeqF9Jo0 >>返信コメ
- >>25
汚れが付きやすいんじゃね
-
- 2022年05月02日 13:56
- ID:oETyc6wn0 >>返信コメ
- ライドウって苗字だったのか
-
- 2022年05月02日 14:42
- ID:hQTTMI2U0 >>返信コメ
- >>19
あいつは一回どころか何回でも発動するし・・・
-
- 2022年05月02日 16:54
- ID:.DRLn4yG0 >>返信コメ
- >>64
なるほど。
僕の場合、運動すると食欲(酒欲)増して消費以上に摂取カロリーが増えてしまうけど、それもダイエットだな。
何しろ、素人の運動程度ではカロリー消費は大したことないから。
食餌に関することはダイエットだからカロリー+のダイエットもある(^^;。
-
- 2022年05月03日 12:50
- ID:XiqI3wLq0 >>返信コメ
- 原作通りなのかもしれんけど、阿波連さん暗殺者じゃねのとこしつこすぎてちょっとなぁって思った
先週新キャラで先生出してくれたけど、来週もこのままだとマンネリかなぁっておもう
でもふたばちゃんかわいい
-
- 2022年05月04日 06:25
- ID:rriCOQy.0 >>返信コメ
- >>31
がむしゃらか
痛み分けかなって思ったけど相手と自分のHPを足して半分にするだけだったわ・・・
-
- 2022年05月04日 18:46
- ID:HB.Kxvpw0 >>返信コメ
- 明日からテストって言ってるのにグラウンドでは平気に部活動しているカットが違和感ありまくりだった。
最近の高校は部活禁止期間とか設けないもんなのかな。
-
- 2022年05月06日 15:41
- ID:9syfN.VH0 >>返信コメ
- 阿波連さんってひょっとしなくても発達障害では
-
- 2022年05月07日 09:39
- ID:EjakfoQH0 >>返信コメ
- >>49
ギッギッギギッギイwww
-
- 2022年05月07日 22:05
- ID:0CcIH8NV0 >>返信コメ
- >>67
ホントだ見直したら「夢ヤンキラス」って言ってるww
「夢」じゃないヤンキラスだったら、毎ターンの終わりに砂嵐で相手のHPをちょっとだけ削るから、2ターン目始まる前にシロリンの負けでしたね。
夢ヤンキラスは恐らく、相手が持ってる木の実を発動させない効果があるでしょう。
でも気合のタヌキは木の実じゃないから対象外でしょうね。
-
- 2022年05月08日 01:21
- ID:9PNz4EkL0 >>返信コメ
- バトルがもろポケモン過ぎて笑ったわw
作者絶対やり込んでるな。
-
- 2022年05月08日 03:18
- ID:.b3R2cB10 >>返信コメ
- (あっ。いい位置に縫いぐるみ
(でも最後の1回失敗はできない。どう動かせば…)
(そうだ!)
(私にまねされるとも思わずに。ほんとおバカさん)
あははは・・・はあ
-
- 2022年05月10日 08:34
- ID:2gb2RwPt0 >>返信コメ
- ヤンキラス砂おこし無いんか
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
固定されてるものだと思ってた