第3話「漂着」
『バカげてると思うよ。でも実際見てしもたらな…』

『影が人を…』

『しおりちゃんに教えてあげやな!影が本人を殺しに来るんは迷信ちゃうって!しおりちゃんも危ないって!』

(小早川しおりも自分の影を見たという。確かに危険だ)

『今から行こ!しおりちゃん家!』

(けどだからこそ澪をその危険に近付けるわけにはいかない)


『行くんは俺一人や』





(やはり店は閉まっている。ダメだ何も変わってない)

『あで!慎平君やんか』
『汐見さん』

『ほんまにこの度は…』
『あ、いえ。おはようございます』

『この島コンビニないさけなぁ。東京になれたら不便やろ』
『いえここの品揃え好きですよ。グリーンソフトおいてるし』
『ハハッ。故郷の味かえ』

『今日は休みみたいですけど』
『おかしなよぉ。休むら聞いてへんけどなぁ』

<ピンポーン>
『コバちゃ~ん。いてるんやろ~?』

『なんや開いてるやん。コバちゃんいてへんの?』

『いいんですか?勝手に上がって』
『かまへな』

『コバちゃん』


『あれよぉ。テレビも付けっぱなしで』

『コバちゃん?コバちゃ~ん?』

『はっ!』

(影だ…これは影の仕業だ…。凸村の影が本物の凸村をこんな風にしていた)

(最悪の想像はしてただろ。もっと他にやりようはあった。助ける方法だってあったはずだ)

(バカ野郎!相手はバケモノだぞ!もう殺されるのはゴメンだ。俺にできるのは警告と起きた事態を注意深く観察することしかない)


(でその観察で何か分かることは?)

(手を付けた跡のない冷めた料理。おそらく襲われたのは昨日…夕食の時間)

(すごい力で床を殴ったような跡がいくつも…ここで一体何が…)

『汐見さん、俺ちょっと上の階も見てきます』
『は~い頼むわ~』


(残された黒いシミは2つ。大きさからして大人。おそらくしおりちゃんの両親だろう。じゃあしおりちゃんはどこへ?)



『ねぇ』

(そうか…)

『自分そっくりの女の子を見たんやって?』

『なんで昨日あんなこと言うたんですか?』

(俺が今回初めてしたこと)

『私のことジーッと見てなんか顔に付いてましたか?』

『それとも私の体どっか変?』

(確定だ…)
『しおりちゃん?』

(葬儀会場に紛れ込んでいた影は小早川しおりだったんだ)

『声が出て…治ったんか?』
(ここでとんでもなく間抜けな質問をする俺)

『あ~…パパとママが黙ってろって言うから。それより私の質問に…まぁええか』

『答えやんでも後で聞くし』

(俺は影の病に感染した)

(いやしていたんだ初めから)

『慎平君どうない?上に誰かおったか?』




『どないしたん?お腹痛いんか?』
『いえ…』
(汐見さんのおかげでどうやら命拾いをしたらしい)

(汐見さんが駐在所に電話してから俺は小早川家を後にした)

(何もしないでこのまま昼が過ぎればフェリーで乗り合わせたあの人…)

(彼女は何かを知っている。今なら助けることができるかも知れない)

(今回俺はまだ彼女に会えていなかった。目覚めたのが港だったから)

(あの荷物の量は日帰りの観光客とは思えない。島にある宿を回ってみるか?)

『スーツ?』
『はい。スーツ姿のロングの黒髪で…』
『う~ん…』

『眼鏡かけてて。覚えないですか?』
『さぁよぉ。今は毎日お客さんぎょうさん来てくれるさけなぁ』

『あとは…』


『その人めっちゃその…』

『あぁ!あの人!』

『おったおった!確かにうちに来てたわ!』
「今朝会うた時に言うてたいしょ。ほれ眼鏡掛けてて巨乳の女捜してるて」

『せやけど泊まり客ちゃうわ。昨日の夕方かなぁ。うちのほれカフェ~の方に来とったんや』

『慎平君も寄ってかんか?カフェ~』

(結局あの女性はどこにも宿泊しておらず足取りを掴むことはできなかった。限界なのか?俺一人の力では…)


『慎ちゃんどうやった?しおりちゃん』
『あ、うん…』

『いやぁ~』

(凸村…)

『あっついあっつ…』

『あっ!こら慎平君!お前なんや昨日の通報ウソやんけ!どこで乱闘ら…』
『いつものBランチ エビフライ追加でライス中盛りね』
『よ、よぉわかっとるやんけ』

『えっ?消えたって小早川さんとこ一家全員がですか?』
『まぁな』
『ほんまなん?慎ちゃん』
『あぁ…』

『お前も汐見さんと中入ったらしいなぁ』
『あ、はい』
『後で話聞かせてや』

『そんなぁ。小早川さん昨日も私に声かけてくれたのに』
『ですよねぇ。まぁまだ詳しいことは言えませんけど午後イチの便で本土から刑事が来ますわ』

(凸村の対応が違う。よかった。本物の凸村が影に殺されるのを防いだからだろう。こっちが本物なんだ)

『あ、せや。お前に私とかなアカンもんあんねん』

『ほれ』

『ん?』

『あっ』

『それお姉ちゃんの…』

『潮ちゃんな 亡くなる前日に俺んとこ来てよぉ。預かっといてくれってそれ置いてったんや。もし私に何かあったら慎平君に渡してほしいってな』

『潮がこれを俺に…?』

『まるでよぉ分かってたみたいやろ?潮ちゃん自分に何が起きるのか…』

(事態は複雑に絡み合っている)


『ん?』

『おう慎平。すまんちょっと来んの早かったか?』

『いや待ってたよ』

(コイツなら頼れる。窓に全て打ち明けてみよう)

『だからな窓…俺は…』

『潮はしおりちゃんの影に殺された。お前はそう考えてるんやろ?』

『潮の首の吉川線…扼殺…。確かにあの時それができたんは…』

『次はほんまに澪ちゃんが狙われてんのか?』
『うん…』
『影と本物の人間はぱっと見 区別つくんか?』

『いや。少なくとも俺には…』

『そうか。そら厄介やな。つまりこんな話してるお前が影かもしれやんっちゅうこっちゃな』

『そうやな。それはお互いにな』

『何なんこれ!?影って何なん!?』

『落ち着け澪ちゃん。大丈夫や』

『カメラに写るんやからハッキリ生存してる生き物や。オバケや幽霊と違うてな。生き物やったら対処法はあるはずや。そうやろ?慎平』
『あぁ…確かに』

『ねぇ慎ちゃん今からヒルコ様に行かん?』
『えっ?』
『雁切さんやったら島の歴史に詳しいはずやし影についても何か知ってるかも分からん』

(そうだ。そもそも俺と澪はヒルコ様に行こうとしてた)

(けどダメだ。神社の近くにはアイツがいる。近付くのは危険すぎる)

『明日は?』
『明日ってお前夏祭りやで』
『夏祭り…』
『コイツ忘れてる思うたわ』

『明日は一年でいっちゃん神社の忙しい日や。宮司さんも俺らの相手してる暇ないんちゃうか?』

(いやどこへ行くにも賑やかであればあるほど安全のはずだ。ヒルコ様へ行くのに祭りは都合がいい)

『ほなまた明日。17時にコフネに迎えに行くわ。合い言葉決めとこら。もしお前らの影に会うても本物と見分けが付くようにな』

『"山"言うたら』
『川?』
『アホ。誰でも言うわ』
『あ…チグリス・ユーフラテス川』
『川から離れよか慎平』

『メソポタミア文明!』
『澪ちゃんそれや』
『メソポタミア文明!』
(こんなで大丈夫か?)

『ありがとうな窓。こんな話信じてくれて』
『なんや水くさいな。お前も俺を信じて話してくれたんやろ?』

(まだ100%信じてないぞ。影と本人を見分ける方法が見つからない以上はな)
(すぐそうやって水を差す)

『あとな俺にもちょっと調べてみたいことあんねん。なんか分かったらよぉまた連絡すらぁ』


『もう濡れてまう!』

『予報は当てにならんなぁ』



『ふぅ…』


『慎ちゃん…』
『ん?』
『慎ちゃんはいつまで島にいてるん?』

『あぁ…そうやな。葬式が済んでしばらくしたらと思うてたけどどうなるか』

『……』

『ずうっといてたらええのに』

『ずっとって?』

『なーんてな!言うてみただけやし!』

『そうそう。ほら手出して。これ渡しとか』

『お姉ちゃんが最期に着けてたネックレス。慎ちゃんが持ってた方がお姉ちゃんきっと喜ぶよ』

『ありがとう』


(アイツの誕生日…)


『ダメか…』

<コンコンコン>
『山』

『はぁ?』

『そこはメソポタミア文明やぉ!』
『あ~もうこんな時間か』
『このノリの悪さ間違いなく本物やわ』

『慎平さんズボン穿いてください』
『あっ!ちょっ!ごめ…ごめんトキちゃん!』

『早く着替えてくださいね。みんな用意できてますよ』

『ねっ?澪』
『ん?』


『あっ…』

『ど、どうかな?初めてなんやけど私浴衣…』

『どうって…』
『めっちゃ似合うてるわ!』

『どや?トキコに着付けてもろたんや。この方が偽物と区別付くようになるんちゃうか思うてな』
『た、確かに…』

『今のところトキコには何も話してへん』
『あぁ。それでいいと思う』

『そういや昨日言うてた調べたいことって何やったんや?なんか分かったんか?』

『あ~あれな。別に大したこと違うたわ。忘れてくれ』

『ほれ話してやんとさっさと行こら。潮待ちくたびれてんのとちゃうか?』
『えっ?』

『確かに。今日のお祭りお姉ちゃんめっちゃ楽しみにしてたからどっかに来ててもおかしないわ』

『はよ行っちゃろら。アイツのためによ』

『窓…お前医者志望やろ?何を非科学的なこと言うてんねん』





『なぁ窓』

『島出て2年経ってさ ちょっとは大人になれたかなって思ってたんやけどさ。でも全然無力でさ。肝心なときに俺はアイツのそばにおらんかった』

『アイツのこと守るって約束したのに…』

『アホか!』
『あっ…』

『潮が亡うなったんはお前のせいちゃうわ!しっかりせぇよ慎平!今守っちゃらなアカンのは澪ちゃんやろ!お前はアイツの兄貴なんやからな!』

『そ、そんなん言われやんでも…』

『お前が頼りないんやったら澪ちゃんのことは俺に任せてもらうで』

『窓、お前まだ澪のこと…』

『なんや悪いか!?』
『ん?』

『何の話してんの?』
『あ、いやその…』


『おっぱいと尻やったらどっちが好きかって話や!』
『おい!』

『うわぁ~引くわ…』
『いやいやいや!』
『慎平さんアイス溶けてます』

『うわっ!だからウソやからコイツの!』

『でもそれ興味ありますねぇ』

『えっ?』

『だって慎平さん一昨日 澪のお風呂覗いたんですよね?』

『はぁ!?なにやっとんじゃ慎平テメェ!』
『覗いたっていうかまぁ結果的に…』

『慎平さんどう思ってるんですか?澪のこと』
『えっ?ちょっ何聞いてんの!トキコ!』


『どうってそりゃもちろん大事に思うてるけど』

『家族として』

『家族ですか~』
『コラ!もうトキコ変なこと聞かんといて!』

『慎平さっき親父から連絡あってな。花火の後 御海送りの儀式が済んでからやったら雁切さん体空くそうやて』

『よし。そしたらそれまでは…』


『ん?どうした慎平?』
『今あそこに…』

『境内の方上がりません?あそこから花火よく見えますから』

『ごめん!ちょっと先行ってて!』
『お、おい慎平!』
『澪のこと頼む!』

『なんやアイツ?うんこか?』

『すんません通ります!ごめんなさい!』

<潮待ちくたびれてんのとちゃうか?>

<お姉ちゃんめっちゃ楽しみにしてたからどっかに来ててもおかしないわ>




<なぁ慎平、ちゃんと私のこと見つけてよ>

『はっ…』

『潮?』





つぶやきボタン…
3週目にしてようやく慎平君が3日目の夜まで生き残ることができたようで
これまでの情報から救える人も出てきて色々と展開も変わってきてたり
ただ葬儀の時点でしおりちゃんは既に影と入れ替わってしまっていたみたい
潮ちゃんが溺れた日にはもう影になっていたとすると救うのは難しそう
それよりも葬儀場で誰がコピーされたのかを気にした方がいいのかなって
あと最後の場面、慎平君が追いかけてきた潮ちゃんは一体何者なんだろうね?
潮ちゃんを殺めたのが影だとしたらこの潮ちゃんもまた影だったり…?
これまでの情報から救える人も出てきて色々と展開も変わってきてたり
ただ葬儀の時点でしおりちゃんは既に影と入れ替わってしまっていたみたい
潮ちゃんが溺れた日にはもう影になっていたとすると救うのは難しそう
それよりも葬儀場で誰がコピーされたのかを気にした方がいいのかなって
あと最後の場面、慎平君が追いかけてきた潮ちゃんは一体何者なんだろうね?
潮ちゃんを殺めたのが影だとしたらこの潮ちゃんもまた影だったり…?
![]() |
サマータイムレンダ 3話 感想
ヒトコト投票箱 Q. でどっちが好きなの? 1…おっぱい
2…尻
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年05月02日 08:12
- ID:ups3yZyE0 >>返信コメ
- 誰が影で誰が本物か分からなくなってきた…
-
- 2022年05月02日 08:18
- ID:cn14wDuw0 >>返信コメ
- ピンポーン ピンポーン ピンポーン ピンポーン ピンポーン
「コバちゃ~ん いてるんやろ~?」
これが本当のサマータイム連打
-
- 2022年05月02日 08:43
- ID:.KYQjnid0 >>返信コメ
- 視聴者からすると、もはや登場人物すべてを疑ってかからないといけない状態になってるわ
-
- 2022年05月02日 09:00
- ID:Jeh7VjOD0 >>返信コメ
- 窓の「ちょっと調べてみたいこと」って、分かりやすいフラグ風だけど、視聴者向けのブラフみたいでもあるし~
ラストの潮は影でしょー
-
- 2022年05月02日 09:03
- ID:T5ilL4.X0 >>返信コメ
- ミオちゃんがめちゃくちゃ可愛いくて守りたくなるのとすごい現実感のある時間の進め方やシリアスな雰囲気のおかげで、簡単に死に戻れと視聴者に言わせなさそうな空気感でいいなこれ あとファンタジーものじゃないから死ぬ方法もだいぶ苦しい方法に絞られそうと言うか、手段が想像しやすい分視聴者も死の痛みを想像しやすそう
いや死の痛みを想像できるって言ってもまだ死んだことないけどw
-
- 2022年05月02日 09:11
- ID:lnBaP8840 >>返信コメ
- グリーンソフト食べに和歌山に行きたいと思いました
和歌山ラーメンも旨いんだよな
-
- 2022年05月02日 09:21
- ID:T5ilL4.X0 >>返信コメ
- ミオちゃんは絶対防衛だけど、セーブポイントからしてそこそこ詰んでるのでしおりちゃん一家とか、どこまで犠牲を許容するか問題あるのきついなこれw
-
- 2022年05月02日 09:24
- ID:Eh10Z..Q0 >>返信コメ
- みんな怪しく見えてくる
-
- 2022年05月02日 09:24
- ID:P1NJpRRo0 >>返信コメ
- しおりちゃん、くぎみんか。めっちゃハマってるw
-
- 2022年05月02日 09:31
- ID:T5ilL4.X0 >>返信コメ
- プチ考察だけどとりあえずの制約と言うか死に戻りしてると言っても気をつけるべき点は、相手は集団組織か何かやろうから下手に影に接触して逃げれても情報共有されて死期が早まって情報を得づらくなるのと(接触しないと深い情報を得られないジレンマもあるけどw)、一応のタイムリミットとしては住民の半数以上とかが影になられたりしたら周りが全員影なんてことも起きて問答無用で殺されるかもしれないので人気のないところでしか襲われないだろうと言う楽観ができなくなりそうやな
-
- 2022年05月02日 09:36
- ID:aW0UdrUY0 >>返信コメ
- いやいきなり出てきた時子って誰やねん。
何の説明もなしにさらっと登場したし、急に主人公の家に
あがりこんできといて、「ズボンはいてください」ってw
窓も時子とつきあってるのに、澪が好きってわけわからん。
あと、最後に登場した潮は明らかに影なのに、
単独行動して一人で追っていくとか意味不明。
-
- 2022年05月02日 09:37
- ID:98wVeFCK0 >>返信コメ
- スク水で出店通りを歩いていたん?
-
- 2022年05月02日 09:40
- ID:T5ilL4.X0 >>返信コメ
- 確認したら、宿屋のおっさんが1話でもしんぺーに探してる人見つかったかって聴いてて、でも視聴者目線では3話目で初めてした行動のはずでつまり1話時点の時間軸でもこの3話の聞き込みの行動が行われてるってことだとしたら、死に戻りして違う行動するほど同じ時間軸の行動が積み重なってしまう恐れがあるんちゃうかこれ 多分だいたい同じ行動だと多少の誤差があってもシンクロして統一されそうな感はある
次回の「未視感」てタイトルもそこらへん関わるのか主人公が考察してくれそうかな
-
- 2022年05月02日 09:43
- ID:73zxIxiD0 >>返信コメ
- >>12
朱鷺子は窓の妹さんで、澪の友人。
モブみたいな登場だけど、実は意外と濃いキャラ。
-
- 2022年05月02日 09:44
- ID:cztXHEV10 >>返信コメ
- 1周目と2周目は葬式内で慎平がコピーされてたと思ってるんだけど、3周目は行動変えた結果、小早川家でコピーされたってことで良いのかな?
何気に記憶ごとコピーされてるならループしてるのバレるよね…
-
- 2022年05月02日 09:45
- ID:T5ilL4.X0 >>返信コメ
- しんぺーに家族として大事って言われた時の澪ちゃんの表情映さんし直後に絶対影としか思えん潮ちゃんの方に無我夢中で走っていくし澪ちゃん切ないなーw 演出も秀逸だわ
-
- 2022年05月02日 09:47
- ID:72JjzykY0 >>返信コメ
- >>12
想の実妹で、澪の親友
お約束めいた糸目の強キャラやで<朱鷺子
-
- 2022年05月02日 09:52
- ID:T5ilL4.X0 >>返信コメ
- ところでおっぱいと尻問題だけど、
前は尻の方がよつんゔぁいの姿勢の時にめちゃくちゃエロいしある程度くびれが有ればみんな大体綺麗に見えるって思ってたけど、
逆におっぱいはちゃんとたれてないかとか意識管理で美しさが人によって変わったり、みんな個性的な特徴が出やすい部分があったりしてむしろこっちも良いなと思ったり、
つまり整っていればどちらもいい!
と素人のソムリエが勝手に語りますよーっとw
-
- 2022年05月02日 10:00
- ID:72JjzykY0 >>返信コメ
- >>18
窓のタイポや
名前まで設定されるのは、登場人物か割りと限定される孤島ミステリーの文法で成り立ってる作品だからね
-
- 2022年05月02日 10:02
- ID:ZDHeo7gF0 >>返信コメ
- ソラリスみたいな設定と雰囲気すき
影響受けているのかな
-
- 2022年05月02日 10:02
- ID:cztXHEV10 >>返信コメ
- >>14
そこ1周目は影慎平が探してたと考えるのが普通じゃない?
-
- 2022年05月02日 10:07
- ID:cI6WqbGz0 >>返信コメ
- >>1
1回目ってことは、また死ぬのか
ネタバレありがとう
-
- 2022年05月02日 10:09
- ID:LY91cj.w0 >>返信コメ
- >お前はアイツの兄貴なんやからな!
血縁関係ではないのは分かるけど、窓と主人公の立場の違いが分からない。
主人公の家族関係も見えないし、まだ人間関係が把握しきれてない。
-
- 2022年05月02日 10:14
- ID:YaLsSAHV0 >>返信コメ
- 原作知らずに完全にスタッフ買いで見始めたけど、やっぱり凄いなぁと。映像はもう劇場版クォリティだろ。監督も絵コンテも、本来劇場映画だけやっててもいいはずの人たちだし。
-
- 2022年05月02日 10:16
- ID:kvEL7.1t0 >>返信コメ
- >>1
スパイファミリーの原作見ようとしたら
同じ所で連載していてビックリした
コレもジャンプアニメなんだな
-
- 2022年05月02日 10:21
- ID:d2kTf7kT0 >>返信コメ
- おっぱいより尻派です。
反論どうぞ。
-
- 2022年05月02日 10:23
- ID:cztXHEV10 >>返信コメ
- >>12
何の説明も無いのはわかるが、2話でも出てきてるだろ。潮が溺れたって時の過去描写内だけど
-
- 2022年05月02日 10:32
- ID:ZVP2nu0o0 >>返信コメ
- ここに書くことでないけど
これ系のアニメは何回も見直して伏線探したり
理解できなかったところを補填するけど、
独占配信・・・
独占配信きついです・・・
-
- 2022年05月02日 10:43
- ID:T5ilL4.X0 >>返信コメ
- >>23
例えるなら、コナンでまた殺人事件が起きる!ってレベルのネタバレで草
-
- 2022年05月02日 10:52
- ID:rtye3zYT0 >>返信コメ
- これ見てグリーンソフト注文した
食べるの楽しみ
-
- 2022年05月02日 10:52
- ID:Jeh7VjOD0 >>返信コメ
- >>23
マジで言ってるのかギャグなのか、どっちもなら割合がどれ位なのか、印象が全く別物になるコメ。
-
- 2022年05月02日 10:53
- ID:VMcJj5mC0 >>返信コメ
- こういうタイプの作品でしっかり2クールやってくれる時点で楽しみ
-
- 2022年05月02日 10:57
- ID:746ixOSJ0 >>返信コメ
- なぜ最後一人で行ったし!
人込みでも単独行動危ないやろ
このあたりの行動がちょっと解せん
澪ちゃんほっといてすっ飛んでくとか、更に解せん!
あと潮がどーしてもメジャー2の沢さんに見えてJKというより人妻臭が…
-
- 2022年05月02日 10:57
- ID:mtODW21B0 >>返信コメ
- どんどん面白くなるね
-
- 2022年05月02日 11:01
- ID:746ixOSJ0 >>返信コメ
- >>26
普段ジャンプの作品が肌に合わない私が
今期はかぐや様とスパイファミリーとサマータイムレンダは見てる
個人的にめっちゃ異例中の異例
胃さしぶりに集英社のコミック買ってみようかな
-
- 2022年05月02日 11:04
- ID:Jeh7VjOD0 >>返信コメ
- >>16
凸村の影が、自分が誰をコピーしたのか口に出して確認してたから、記憶全てを把握するのは時間がかかりそう。
あと、もしかしたらコピー元が忘れてる記憶は写し取れなかったり?
-
- 2022年05月02日 11:10
- ID:Dn75o4yA0 >>返信コメ
- ところでレンダって何だろう
これから分かってくるのかな
-
- 2022年05月02日 11:11
- ID:DGQBXTAS0 >>返信コメ
- >>26
阿波連さんもね。
進撃を逃した反省からかしらんが、ジャンププラスは本当にタブーなしであらゆるジャンルを集めてるのでスパイファミリーレベルの人気作はさすがに珍しいけど刺さる人には刺さるっていうスマッシュヒット狙える作品がすごく多い。つい最近ではタコピーの原罪が話題になったが。
>>27
俺は腹肉派だわ。
体育座りとか前かがみしたときとかにできる下腹部の段腹とかウエストに乗っかってるお肉をつまむのが好きで好きでしたないんだ・・・。
-
- 2022年05月02日 11:15
- ID:o4.pIcyd0 >>返信コメ
- >>34
冷静さを保てなくなるほど大事な人だったのだと思うし
もしかしたら生きているのでは?とか淡い希望を持って周りが見えなくなっても責められないかな
-
- 2022年05月02日 11:20
- ID:yPQj0Mrw0 >>返信コメ
- >>38
”レンダリング”から来てるのかな?と勝手に思ってる
違ってたらゴメンやで
-
- 2022年05月02日 11:40
- ID:xqZ2izRp0 >>返信コメ
- しおりちゃん良い感じに不気味でいいね
-
- 2022年05月02日 12:10
- ID:73zxIxiD0 >>返信コメ
- >>26
『スパイファミリー』と『サマータイムレンダ』は、同じWebコミックサイト(ジャンプ+)の掲載というだけでなく、更新日も被ってて(月曜日更新)、閲覧数や評価で掲載順位を争うライバル作品同士だった。
アニメ化予定の『地獄楽』も同じ月曜日更新で、連載登場は三つ巴の混戦だった。
-
- 2022年05月02日 12:14
- ID:X9nv.C2q0 >>返信コメ
- >>42
しおり「なんで私のこと見てたんですか?」
ロリコンだからさ!
-
- 2022年05月02日 12:21
- ID:XDELnzS00 >>返信コメ
- いつも俯瞰俯瞰言ってる慎平が潮追っかけるシーン、みんなと離れたら危ないとか、澪守るって約束とかの諸々全部スルーして走り出すあたり潮への想い溢れすぎてる
それと同時に澪ちゃんの勝ち目なさすぎて泣ける
-
- 2022年05月02日 12:49
- ID:fpMLFwmI0 >>返信コメ
- ミステリーだけどたまにこういうギャグがあるから気を張らずに緩く見ていられる
-
- 2022年05月02日 12:51
- ID:RTYjYCnR0 >>返信コメ
- >>41
レンダリングからきてます、正解
なんで「ループ」や「リフレイン」ではなくレンダリングなのかは
話が進んだら分かってくるはず
-
- 2022年05月02日 12:53
- ID:RTYjYCnR0 >>返信コメ
- >>1
自分はむしろ1巻までは普通って印象で、
2巻ラストにかけて一気に面白くなっていったから
初見にはここから期待してくれって思ってる
-
- 2022年05月02日 12:59
- ID:Uc5Hb2wy0 >>返信コメ
- たまに小さなギャグや恋愛を挟むノリにちょっと違和感
寄生獣みたいなものが住民殺していく状況であいつらよくはしゃげるな・・・
-
- 2022年05月02日 13:01
- ID:TTW00Cly0 >>返信コメ
- くぎゅ幼女こわっ・・・
-
- 2022年05月02日 13:01
- ID:kSxwRK7Z0 >>返信コメ
- 影の目的がよくわからないけどとりあえず住民全員と入れ替わるつもりなのかな?
入れ替わった後に今まで通り暮らすだけなら別にいいんじゃないかなって気もするけどなんかやらかすつもりなんだろね
-
- 2022年05月02日 13:09
- ID:3k3wmG6W0 >>返信コメ
- 今週は(も?)和歌山県ローカルネタ多め
湊組グループのCMソング、グリーンソフトは分かりやすいですが
残された食事の
高野豆腐の玉子とじ、梅干し、金山寺味噌、北畑海苔とかプレミアム和歌山
-
- 2022年05月02日 13:10
- ID:QnqTN80M0 >>返信コメ
- グリーンソフトはしっかりお店の名前まで出てるんやな
世界初の抹茶のソフトクリームと言われてる和歌山のご当地アイスでめちゃくちゃ美味しいやつや
-
- 2022年05月02日 13:17
- ID:yeJQwzX00 >>返信コメ
- >>47
辞書引いて出てきた①の意味にはなるほどと納得したけど②の意味にヒエッ…てなった
-
- 2022年05月02日 13:25
- ID:9Y262m9k0 >>返信コメ
- 個人的に気になったのは3つ。窓さんは葬儀以前から入れ替わっているのか23日の別れた後に入れ替わっているのかそれとも本物か。あとしおりちゃんの両親をコピーしてないのが気になる。出来る人間と出来ない人間がいるのか?あと冷たいからといって本当に昨晩に消されたのか?もっと前に入れ替わっていたのではと予想。
-
- 2022年05月02日 13:28
- ID:d0jDOXaX0 >>返信コメ
- >>51
バルタン星人「母星が消滅したので地球に移住したいんです」
科特隊「その位ならいいかな(ホッ)」
バルタン星人「移住するのは20億3千万人程です」
科特隊「(ギョッ!)」
(地球人の総人口は当時22億人)
-
- 2022年05月02日 14:05
- ID:UEIBBptD0 >>返信コメ
- ストーリーよりもグリーンソフトが気になる神奈川民。
ラー博に売ってるらしいのでゴールデンウィーク終わったら行ってみる
-
- 2022年05月02日 14:59
- ID:NsdEu9yt0 >>返信コメ
- 川尻「何故アンケートに「手」という選択肢がない?」
-
- 2022年05月02日 15:00
- ID:9CDE.Irp0 >>返信コメ
- 知ってる人ほとんどいないと思うけど、俯瞰で考えるの描写見て『ムーたち』っていう漫画のセカンド自分を思い出した
-
- 2022年05月02日 15:22
- ID:0FpzDiP80 >>返信コメ
- 見開きでヒキ!みたいな
続き気になるねコレは
-
- 2022年05月02日 15:27
- ID:4Bh1DUyv0 >>返信コメ
- 湊組のCMに触れてる人あんまりいなくて残念・・・
尻派も少なすぎて残念・・・
-
- 2022年05月02日 15:38
- ID:03HDctcN0 >>返信コメ
- >>60
察されている通り今回のラストは原作で見開きでヒキ!だったからね。
ここからどんどん物語が加速していくから楽しんでほしい。
-
- 2022年05月02日 15:44
- ID:ss0XJSpg0 >>返信コメ
- >>7
わかるわー。豚骨醤油ベースのスープと細麺がめちゃくちゃ合う。チャーシューも味が良くしゅんでて旨い。
早寿司と一緒に食べると超幸せ。
-
- 2022年05月02日 16:05
- ID:GH.pW.TA0 >>返信コメ
- 会いに行こうって
この時代はスマホ無いんだっけ?
-
- 2022年05月02日 16:12
- ID:HZIsC6WL0 >>返信コメ
- 見ててADVでもやってみたいなあと思ってしまう
ゲーム版が出たとしても上手く成立しそうな雰囲気がある
-
- 2022年05月02日 16:18
- ID:SCMlphpV0 >>返信コメ
- 巨乳探してたって言ってるおっさんは設定ミスだと思うんだよね…
あれだけは全部読んだ後でもよくわからん
-
- 2022年05月02日 16:19
- ID:TX.Udt760 >>返信コメ
- >>64
2018年だから思いっきりスマホ普及してますが。。。
-
- 2022年05月02日 16:42
- ID:GH.pW.TA0 >>返信コメ
- コンビニが無い田舎って今もあるのかな?
勝手に家に上がるくらいご近所さんが
フランクだから
閉店後も凸されて24時間営業風になりそう
-
- 2022年05月02日 17:14
- ID:aW.MmKld0 >>返信コメ
- 今週は澪ちゃんの健気な恋心が切なすぎて謎を考察する気になれんかったwでも一応気になった事を書く。
・23日に小早川家が失踪するのは確定路線だとして詩織の影がこのタイミングで実行した理由は何かあるんだろうか?
・床の傷跡はなんだろう?よく見るとソファーの前で倒れてた焼き跡の後ろ側には存在しなかったが…。両親の抵抗した跡か?
・詩織の影は慎平に対しては敵対行動を見せたが近所のオバちゃんが2階の様子を見に来た時には何故逃げたのか?
・仮に潮の死因が影の仕業だとして、そもそも何故彼女の遺体だけ焼き跡にされなかったのだろうか?本人に成り代われなかった潮の影は今後どうするつもりなんだろうか?
-
- 2022年05月02日 17:18
- ID:WA3.V4k00 >>返信コメ
- おっぱいか尻かどっちかなんて、僕には選べないよ……
どっちも、じゃダメなのかな?
-
- 2022年05月02日 17:37
- ID:aW.MmKld0 >>返信コメ
- >>27
おっぱいも尻も“通り過ぎた”脚フェチのワイ、高みの見物。
-
- 2022年05月02日 17:46
- ID:NKeJEnEG0 >>返信コメ
- 何が何だか全くわからないのがめっちゃ面白い
-
- 2022年05月02日 17:52
- ID:jRszmM2F0 >>返信コメ
- >>40
自分や、澪や駐在さんや巨乳メガネさんが殺されたのにこの世界では生きてるんだから、もしかして潮も!?って期待しちゃうのは当然だよね
-
- 2022年05月02日 18:06
- ID:h8oW7CrJ0 >>返信コメ
- 声が釘宮理恵とかひょっとして
しおりちゃんの影がラスボスか?
-
- 2022年05月02日 18:11
- ID:h8oW7CrJ0 >>返信コメ
- >>2
でも多分見分ける方法があるんじゃないかな?
2話の日笠のキャラのセリフ
「そこらじゅうにいるって」
見分けてるんじゃないかなぁ?
てか主人公が接触出来たら見分け方教えてくれる気がする
-
- 2022年05月02日 18:24
- ID:.UQ.0La70 >>返信コメ
- メガネ巨乳さん、1周目の死因が凸村から手に入れた拳銃だったので、3周目は凸村の死を回避したから死んでない可能性高いというのはわかった
-
- 2022年05月02日 18:38
- ID:QiAlOm3n0 >>返信コメ
- >>22
あんな見るからに影の敵ムーブしてる女だからな
葬式で主人公コピーして島に来てるの知ったら探してコロそうとしても不思議じゃないわな
-
- 2022年05月02日 18:42
- ID:aQMDBsbh0 >>返信コメ
- >>69
潮だけ遺体あるのなんでだろね?って書きに来たらあったw
-
- 2022年05月02日 18:47
- ID:QiAlOm3n0 >>返信コメ
- >>66
俺も最初は分からなかったけど
葬式で主人公がコピーされて影にあの女の存在バレたら影がどういう行動にでるかと考えると納得できるよ
-
- 2022年05月02日 18:54
- ID:JdFKkY2v0 >>返信コメ
- 毎回ドキドキするわ~
-
- 2022年05月02日 19:15
- ID:twgp7yd30 >>返信コメ
- >>10
可愛い声なのにゾワっとする存在感でしたわ
-
- 2022年05月02日 19:34
- ID:RTYjYCnR0 >>返信コメ
- >>65
物語の構造とかはホントいい意味でADVっぽいんだよね
原作者がそもそも大のゲーム好きで、連載しながら
単行本あとがきでゲーム感想書きなぐってた有り様やしw
そもそもシュタインズゲートを作ったゲーム会社が
アニメ製作に関わってるからもしかしたらワンチャンあるかもね
-
- 2022年05月02日 19:36
- ID:h8oW7CrJ0 >>返信コメ
- スマホを預けてたりループの時空間みたいなとこに出現してたし
ひょっとして潮もループしてるのかな?
-
- 2022年05月02日 19:38
- ID:h8oW7CrJ0 >>返信コメ
- >>10
今のとこしおりちゃんが一番怪しい
ちょい役でくぎゅ使うわけないし
-
- 2022年05月02日 19:56
- ID:pb1OrMt.0 >>返信コメ
- >>75
先生のアレは、見分けてるのでなく、楽屋裏からだからにゃー
-
- 2022年05月02日 20:07
- ID:pb1OrMt.0 >>返信コメ
- >>21
ソラリス味があるのは正解
ネタの根幹に共通あるから
あと先生の作品『沼男』は忘れないでいてね
-
- 2022年05月02日 20:15
- ID:elP4ukqr0 >>返信コメ
- >>40 >>73
横からだけど同意。主人公が毎回最適解を選択出来なくても、俺も責める気はないな。
ちなみに、主人公が冷静で合理的でも、それだけで「人の心を持たない奴」とは全く思わないで、多くの場合は「強い心を持った人物だ」と解釈する。
-
- 2022年05月02日 20:19
- ID:pb1OrMt.0 >>返信コメ
- >>64
内蔵カメラ大活躍してたのに、本編観て無いんか?
-
- 2022年05月02日 20:27
- ID:pb1OrMt.0 >>返信コメ
- >>69
ま、次話で本人が語るのを待てや
ミスプリ気味だが用は足せる
🍛カレー♪
-
- 2022年05月02日 20:27
- ID:pb1OrMt.0 >>返信コメ
- >>69
ま、次話で本人が語るのを待てや
ミスプリ気味だが用は足せる
🍛カレー♪
-
- 2022年05月02日 20:45
- ID:PhN1sdAd0 >>返信コメ
- おっぱい派かお尻派かって質問はもしかして
潮か澪かって話なのかと思ったけど
どっちも潮に軍配が上がりそうだな
-
- 2022年05月02日 20:58
- ID:m5t9j0IP0 >>返信コメ
- >>13
水着in浴衣だったんでね?
-
- 2022年05月02日 21:10
- ID:LztS.i2k0 >>返信コメ
- >>69
警官の影は警官の仕事してたのに存在する筈のシオリ両親の影は仕事してないうえ家にもいなかった
影との敵対勢力いてシオリ両親の影はそいつに倒されてて床の傷はその跡じゃないかな?
あの眼鏡巨乳さん影見抜けるっぽいし眼鏡巨乳さんが影と対抗組織の一員なんだと思う
-
- 2022年05月02日 21:13
- ID:XypAoaqc0 >>返信コメ
- >>69
ほぼ同意見
この辺は初期に主人公が埋めてくれないと違和感だけ残る
近所のおばちゃん追加で逃げる理由
他と違い死体が残っている
-
- 2022年05月02日 21:56
- ID:edKts4ZW0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年05月02日 22:35
- ID:4Vsa3xcg0 >>返信コメ
- >>16
コピーされたのならループしてる記憶もコピーされてるだろうから影が何かしらの目的を持って動いてる場合一番邪魔になる存在だろうな
あともっとも最悪な場合は影がループ能力までコピーしてる時だな
-
- 2022年05月02日 22:42
- ID:.yufkmQ.0 >>返信コメ
- >>19
おまわりさん、こいつでふ。
-
- 2022年05月02日 22:52
- ID:eWwpekji0 >>返信コメ
- 妹可愛い
-
- 2022年05月02日 23:04
- ID:aW.MmKld0 >>返信コメ
- 眼鏡の女性の行動についての考察。2回目の22日では会場内で参列者の最後尾から式の様子を伺っている。この時に例のフラッシュを目撃した可能性がある。又、3回目の22日では木の上から参列者、特に詩織に注目しており直前の録音メッセージの内容から早期から詩織の正体を見抜いていた事が推察される。翌23日、女性は神社の林で澪の影に撃たれて死亡。3回目の23日は現時点では足取りが掴めていない。
1回目の23日、慎平と共に神社へ行った澪が詩織らしき人影を目撃している事から女性は詩織の影を追って神社の林に来た可能性はないだろうか?3回目の23日の朝、慎平がスマホで盗み撮りした澪の影も山の方へと向かったという話もあったし、あの辺は影の根城みたいになっているとか?それに小早川家の2階で慎平が遭遇した詩織の影は、自分の正体に勘づいた事に対して強い関心を持っていた。自分を影と見抜く存在に対して敵対心が強そうだし、詩織の影が林に誘い込んだか或いは女性が詩織の影を尾行して林に向かった可能性は十分考えられる。とすれば1回目の23日で殺害された理由は口封じという事だろうか?
もうひとつ。澪の影が凸村から拳銃を奪った理由について。本物を殺害する手段としては明らかに過剰な代物なのに何故奪い取ったのか?澪の影自身が言う通りアメリカじゃないんだから安易に発砲する訳にもいかないのに。銃と聞いて短絡的に思いつくのは第一話に出てきた根津とかいう猟師。これは憶測だがあの人が狩る対象が影だったとしたら拳銃はその防衛手段として奪い取ったと考えられないだろうか?初めて出会った場所が失踪後の小早川家の前というのも今にして思えば関連付けたくなってしまう…。
あれこれ推測するのが本当に楽しくてつい長文になってしまった。すまん。
-
- 2022年05月02日 23:18
- ID:h8oW7CrJ0 >>返信コメ
- >>ただ葬儀の時点でしおりちゃんは既に影と入れ替わってしまっていたみたい
つまり、しおりちゃんの一家を助けるにはもうまたループして
早い段階で手を打たんといかんってことやね
-
- 2022年05月02日 23:33
- ID:73zxIxiD0 >>返信コメ
- >>51
いやいや、住民全員と入れ替わった後にそのまま暮らすだけとして、
そのために住民全員を皆殺しにする気なのであれば、ジェノサイドされる側の住民としてはたまったものじゃないのですけど。
-
- 2022年05月02日 23:57
- ID:h8oW7CrJ0 >>返信コメ
- >>94
他と違い死体が残っているのは死体を消す暇がなかったとかだろうか?
澪の影の銃借りる時のセリフからしてあんまり騒ぎ起こしたくないみたいだし
-
- 2022年05月03日 00:11
- ID:c2E3vdzy0 >>返信コメ
- >>76
澪の影のメインウエポンは包丁のままだろうしそうかも
-
- 2022年05月03日 04:37
- ID:VS.bXyrS0 >>返信コメ
- >>68
人口数百人の島ではチェーンのコンビニ自体が成り立たないと思う
あれは店舗と配送システムとセットの業態なので
-
- 2022年05月03日 07:49
- ID:7rb56cfh0 >>返信コメ
- >>64
スマホあったら会いに行っちゃいかんの?
-
- 2022年05月03日 08:44
- ID:7rb56cfh0 >>返信コメ
- >>96
ループが慎平の能力とはまだ限らないけどね。
今のところ、潮が本物の慎平を指定してかけたバフか何かなのか?と思ってる。
なんで潮にそんな事が出来たかは、あり得そうなストーリーパターンが多過ぎて特定不能。
-
- 2022年05月03日 09:11
- ID:YYGZRVFK0 >>返信コメ
- >>3
サマータイムは連打してへんやろ
-
- 2022年05月03日 10:50
- ID:L7e3koJq0 >>返信コメ
- >>85
いや見分けてるよ
正確には葬儀の時に確認済み
-
- 2022年05月03日 10:57
- ID:bc612FiO0 >>返信コメ
- >>8
主人公がまた死にたくないって言ってるのが良いね。
ループものだと死に慣れてしまって人間捨ててるような主人公もいるけど、まだ常人の感覚を持ってる普通の人に留まってる。
-
- 2022年05月03日 20:08
- ID:RHZjAfrI0 >>返信コメ
- 見分け方の件で気になったのは服装かなぁ。
澪ちゃんの影はいつもセーラーっぽいし、凸村も警官の制服、しおりちゃんもよく見えなかったけど、葬式のときの服っぽかった。
服ごとコピーされてて着替えができないならそこで区別できそう。
会うたびに「よし、服を脱げ!」って言うとかw
-
- 2022年05月03日 21:41
- ID:0JjrMfA70 >>返信コメ
- >>110
すると、潮が溺れた時しおりちゃんは水着だったから、あれは本物だったんかね?
-
- 2022年05月04日 06:43
- ID:rQOSymeu0 >>返信コメ
- いいことを考えた!
こいつ影じゃないかと怪しい奴を島人で毎日投票して、
票の多かった奴を毎日1人ずつ吊そう!
-
- 2022年05月04日 12:23
- ID:EUgSR3S80 >>返信コメ
- >>110
天才現る。これは影の脅威から島の安全を守るためだからねしょうがないね。
さささ、澪ちゃん朱鷺子ちゃん詩織ちゃんオジサンが「安全確認」の為に立ち会おうじゃないかグヘヘヘヘ
-
- 2022年05月04日 17:21
- ID:AxG1gDov0 >>返信コメ
- >>110
しおりちゃん(影)は式場で喪服着てた。今回も同じ服に見える。
洋服を変えることができないという前提に立てば、しおりちゃん(影)は葬儀に向かうため喪服に着替えた後に誕生したってことになる…?
でも、その前から自分によく似た子を見かけていたんだよね。
ってことは、やっぱり、服は着替えることができちゃうってことじゃないかな…。
-
- 2022年05月04日 17:27
- ID:YnAl.Nvx0 >>返信コメ
- おっぱい派多いな
まぁ俺は王道をいくおてぃんてぃんかな
-
- 2022年05月04日 17:42
- ID:bPVreBFT0 >>返信コメ
- >>109
まだループ回数少ないのもあるけど、狂ってる主人公達は基本何度繰り返しても目的を達成できない絶望感からきてるのもありそうだしね…
この作品だと目的である澪を守るが先送りかもしれないけど、一応成功してるから精神的変調が起こってないというか
-
- 2022年05月04日 18:06
- ID:bPVreBFT0 >>返信コメ
- >>49
そこら辺は別ジャンルだけど蒼穹のファフナーEXOの彗と里奈の会話と通ずるところあると思った
作中で戦時下なのに合宿やお祭りするのか?に対する「こういう時だからやるの」という台詞
ちょっと意味合いは違うけど、人間悩み事を延々と悩んでても解決しなく、悪い想像ばかりしてしまうもの
それなら楽しむ時は楽しむ、悩む時は悩むでメリハリつけた方が精神的にも楽だしね
-
- 2022年05月04日 19:54
- ID:D2.a75eP0 >>返信コメ
- 映像も綺麗だし丁寧に作られていて良い
-
- 2022年05月05日 00:56
- ID:jjZBZEgf0 >>返信コメ
- しおりちゃんの両親は、どうしてしおりちゃんに黙ってろなんて言ったのかな
両親はしおりちゃんが影に乗っ取られたことまでは知らないにしろ、
潮の首をしめたことに薄々気づいてた?
-
- 2022年05月05日 05:04
- ID:eYOx0ubn0 >>返信コメ
- >>119
原作既読だけどよくわからん……。
実の両親ではなくハイネとシデのことを言っているのかな? と解釈して読んでいたこともあったけど、その後明かされるシオリの正体を考えるとそれはおかしい。同様の理由で、影になった後の小早川アサコやタツオがシオリに指示したというのも、影の上下関係を考えると不自然な気がする。シオリに殺される前の朝子と達夫……と考えた方が自然か。
-
- 2022年05月05日 12:40
- ID:8eUfI.v20 >>返信コメ
- >>17
好きな人の頭から自分の存在がまるっと飛んでしまう瞬間を見せつけられるのキツいよなあ。
守ると言いつつ、他に比較にもならない大切なものがあると見せつけられてる訳でね。
-
- 2022年05月05日 13:29
- ID:dBg0jFoW0 >>返信コメ
- なぜあそこまで湊組グループのCMの再現に拘ったのか謎w
そのうち文福師匠とかウインズ平坂とか出てきそう( ˘ω˘ )
-
- 2022年05月05日 20:31
- ID:Y1Psd7su0 >>返信コメ
- 縁日で潮を見つけて走ってったシーンで私服の澪っぽい子が映ってたんだけど、気のせいか、偶然似た服装のボブだったのか……
-
- 2022年05月05日 20:33
- ID:Y1Psd7su0 >>返信コメ
- >>123
ボブじゃねえ、モブだw
-
- 2022年05月05日 23:24
- ID:TqvJixvj0 >>返信コメ
- どこかシーンで澪ちゃんが会話中に髪をかきあげる仕草があって可愛かった
おそらく顔のアップがずっと続くから単調にならないようにアクセントで入れたんだと思うけど良かった
-
- 2022年05月06日 03:44
- ID:ZcETkbID0 >>返信コメ
- >>120
自己レス。
一年前くらいの原作者インタビューを読んでいたら、影シオリの設定は物語の途中で変更になった、という趣旨の言及があった。
つまり設定の変更によって放棄された伏線あるいは矛盾点、という可能性もあるわけで、だとすると、考察班が勝手に想像で補完して構わないのかも。
-
- 2022年05月06日 03:52
- ID:ZcETkbID0 >>返信コメ
- >>125
> どこかシーンで
第2話で影ミオちゃんが、刺されて血まみれの主人公をしゃがんで見下ろしながら警察官と話すシーンで髪をかきあげているね。あと4話でも……。
影は本物の何気ない癖までコピーする、という描写のためにも入れているのかも。
-
- 2022年05月06日 07:59
- ID:6PTwmnc.0 >>返信コメ
- ここでどう考えても影の潮と接触するということは影にも何らかの目的があって人間絶対殺すマンじゃないってことなのかな?
-
- 2022年05月06日 22:02
- ID:ri3Yvtmn0 >>返信コメ
- >>106(4話を見て)
このパターンで来たかー!(詳しい話は次話のコメ欄で)
-
- 2022年05月09日 10:00
- ID:jTFB1cjP0 >>返信コメ
- 汐見のおばちゃんの「和歌山のおばちゃん」っぷりがすごい
当地に住んでた頃(昭和50年代)の記憶がよみがえるほどの出来栄え
あまりに堂に入ってたので思わず調べた
本間沙智子さん、東京出身と知って二度びっくり
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
連載中も次の巻辺りから、少しずつ人を選ぶ感じになっていった印象があるけど、アニメで初見の人達には是非見続けてほしいな