第17話「雪だるまです。」ほか
《コミュ症とは人づきあいを苦手とする症状》

《またはその症状を持つ人をさす》

《留意すべきは…苦手とするだけで、関わりを持ちたくないとは思っていないことだ》






























なじみ「おいしいね~。古見さ~ん!古見さんの分も持ってきたよ~」

なじみ「それでさ。この間変な石拾ったんだけど…」


なじみ「雪合戦やる人この指と~まれ!」

一同「わ~っ!」
只野(めっちゃ来た)

「ルールは簡単!雪玉が当たって砕けたら死亡!」

上理〈ヒット!〉

なじみ「砕けなかったらセーフ!」
矢田野〈セーフ!〉

なじみ「チーム編成はこうだ!」




『な…なんで古見さんが小学生チームに?』
「人数合わせだよ~。アハハ」
(それ以外の意図を感じる)

塩田「高校生なんかに負けねえぞ!」

3人「おお!」

塩田(何?この人…)
西湖(ひと言もしゃべらない)

路里(怖い…)
大木(なんでこんな空気に…)

(だ…大丈夫かな?)
「そんじゃ始めるよ~!」

「うお~!」

「おお~!」

塩田「おっきー!」

「はっはー!高校生なめちゃいけないよ!」

「クッ…高校生の姉ちゃん。まだそっち雪玉…」

(何やってんの?この人)

塩田「さっちー!」


塩田(クッ…強い…特にあの2人が強い。あとは普通)

(こっちはあと3人。連携してたたかないと)
「姉ちゃん!とにかく雪玉投げて!」
(使えねえ…)

塩田「みっちー!」

「みっちー!」

塩田「大丈夫かみっちー!」
路里「翔ちゃん…」
塩田「もういい…もうしゃべるな!」

「翔ちゃん…生きて…」


「うお~っ!」



塩田「や…やった!」

「う…」

(あぁ…俺たちの…負けか)



(結局…大人には…勝てねえんだな)

大木「お…おい見ろ」



(あれ?いつの間にか敵も1人に?)

山井「あ…あ…あ…」


山井〈あ…あ…だめぇ~!〉



「私…古見さんのために、なじみちゃんも矢田野ちゃんも殺したんだよ。ね?うっ…うぅ…」

「す…すげえ~!」
《小学生チームの勝利》



秀子「お母さ~ん!こんにちは~!」

「本年はお世話になりました。また来年も、変わらぬおつきあいをお願いいたします」


「イエ~イ!」

良子「あらあらあら~!秀子さん来た~?」

「あ~良子ちゃん!」

秀子「髪形似合う~!」
良子「あ~!ありがとう!夏休みぶりだっけ?」
秀子「そうそう」

「17歳になって初めての夏休みぶり~」
「おいおい」

「あれ?もしかして硝子ちゃん?あら~。また一段とめんこくなって~」


「あっ!笑介くんも。一段とかっこよくなったね~。笑介く~ん!」






晶「きゃあ~!」

「それで隣の青山さんが、ろくろを止めちゃって」
「ふ~ん」


「え~!あっ、でも確かにそうなっちゃうかも」

「アハハハハ…アハハハ…」

秀子「転ばないでね~」
良子「仲いいわね~」

「アハハハ…ハハハハ…」
『ハァ…ハァ…ハァ…』

「しょ…硝子ちゃん!花札!花札やろう!」

「え~ん!」

良子「ああ…晶はうれしいと泣いちゃうのよ」



晶「ルールは、いちばん簡単なこいこいね。硝子ちゃん知ってる?じゃあ説明するね。この短冊が描いてあるのがタン。カスは10枚そろうと一役。そのあとは、1枚増えるたびにプラス1点…」


「あっ、おばあちゃんもやる?」

結子「おばあちゃんもやる」

「あっ…じゃあおばあちゃんと私とでお手本見せるから、硝子ちゃんは見てて」

結子「勝負は半チャン6局、月見花見あり。1点100円で、点を取った分だけお年玉にプラスするよ。逆に負ければお年玉からマイナス。親は晶に譲ってやる」

「ほぅ?」

《こうして祖母結子と、いとこ晶の花札こいこい勝負が始まった》

《晶の先攻》

《桜のカスで場の桜に幕を取る。まずは順当。引いたのは、松に赤短。場に松は…なし》

《結子の後攻。選んだのは》

《芒に月》

《相手も光の札を迷いなく取っていく》

《しかしすでに》

《晶の手札には、菊に盃の札》

《不敵な笑み》

《しかし場にはまだ菊の札はない》

《牡丹に蝶で種札を稼いでおく晶》

《引いたカードも、梅にウグイス!場の梅に赤短を取っていく》

《好調。圧倒的好調!》
「フッ…」

《そして…。きた、菊の札!》


《ここで菊に盃の札を出し、すでに一役》

《花見で一杯。5点の役》

《すでにあがってしまうこともできる。だがここで晶が選んだのは…》
「こいこい」

《続投!まだ祖母からしぼり取れると踏んだ晶の選択。勝負師の勘》


《役を作るとあがりか、こいこいか選ぶことができる。こいこいは、まだ役を作れまっせ。稼ぎまっせ…という意思表示なのだ》

結子「はい、桐に鳳凰取った」

「これで三光だね。あがり」

《敗北…突然の敗北!調子に乗った晶、相手の取った札を見ていなかった。普通に慢心》

(油断した。でもそれだけじゃない。すごいのはおばあちゃんの力量!最善手で三光を取るなんて…あと5局。おもしろくなりそう…)


「硝子もやるかい?」

「こちゃ…しょ…ちゃん…私の敵を…取って!」

「そうだね。硝子が1点でも勝ったら、晶の負け分は取り消してあげるよ」

「硝子ちゃん!」


《こうして古見さんバーサス祖母結子。花札こいこい勝負が幕を開けた》

《古見さんの先攻》
〈とにかくまずは、絵が豪華なやつをそろえていくんだよ〉


「ああ!」
(違うの硝子ちゃん!確かに絵柄は豪華だけど)

(それは雨の光。他の光には一枚見劣りするの!)

(それより取らなきゃいけないのは、場の…桜に幕!)

「しょ…」

「口だし無用!」

「ん…うぅ…うぅ…」

結子「硝子。雨四光がそろったね。こいこいするかい?」

(雨四光!すごい硝子ちゃん!)

(でも、おばあちゃんもタンがあと1枚で役になる。あがったほうがいいよ、硝子ちゃん!)

「するかい?こいこい」



(ああ~!だめだよ硝子ちゃん!そんなの勝てるわけないよ!こいこいを返されたら倍点取られちゃうよ!ああ硝子ちゃん…ああ~!)

「硝子。五光だね。やぁ…負けたよ」

(しょ…硝子ちゃ~ん!)
《古見さんに後光が差した》


「あけまして…おめでとうございます」



「それじゃ…初詣に行こうか」


「うん。よく似合ってるじゃないか」

「見て見て!お父さんに買ってもらったの!」

「いいものを買ってもらったね」
「ヘヘヘ…」

「私もまだまだイケるわね!」

「ん?お母さん?」



「便利だね」

「硝子。去年の願い事は、かなえていただいたかい?」


「そうかい。じゃあお礼を言わないといけないね」


「じゃあ、社務所にあいさつに行くよ」


一同「か…神が降臨なされた~!」

「おじゃまするよ」
「ああ結子さん!いいところに!」

「バイトの巫女さんが1人風邪で来れなくなったって!今すごい混んでるし、ど…どうしよう結子さん…あっ…」


〈いい社会経験だ。行っておいで〉

井中「ありがとうございました~」
神主「のこちゃん。この子、臨時の巫女さんね。やり方教えてあげて」

井中「あ~い」

「ん…ほんじゃあ、こっちさ来て」

「基本はお守りの料金計算だで。この表を見て、お金もらってくれりゃいいけ。寒かろ?このストーブ使いんさい。わだすは慣れとるでね。遠慮せんでええべ」

(って古見さ~ん!)

(ば…バレだ!わだすが田舎もんだってバレだ!)

(は…はく…迫害される~。もう学校行けんべ~!)

(こ…こうなったらもし井中さん?って聞かれても)
〈他人の空似〉
(あっ、これクールだべ。これでいくべ)

『あ…』
(もしかすて…バレてない?)

(はぁ~!あせっだぁ~。バレてないんならいいべ。このまま話しかけず顔も見せないように乗り切るだけだべ。んだべ…なんで古見様がこったら田舎に?シティーガールじゃなかったべか?)

(んでも、古見様はきっとどんな仕事でもテキパキこなすんだべな~。そりゃそうだべ、だって古見様だもの…)

「破魔矢とお札大と安産お守り、交通安全…あとだるま大2つ小1つください」
(古見さん!?)

(助けてあげねえと!でも、話しかけたらバレてしまう可能性が…)

「落ちづいて。紙に書いてええがら」

「なっ」

「あっ、は~い」
(なんで紙に?)

「いや~お疲れさま!助かったよ!ここからは別のバイトの子が来てくれるから。ありがとね」

(はぁ~。お仕事終わったべ)

(こ…こっちも終わったべ…)

(や…やっぱしバレてる!)



「こちらこそ。よろすく…お願いします」




塩田「高校生の姉ちゃんやるなぁ!かっけ~!」
大木「サイレントキラー!」
西湖「戦場に咲く一輪の花!」



塩田(ひと言もやっぱりしゃべらない。かっけ~!)
西湖(クールビューティー)
路里(私将来こんな女性になりたい)
大木(俺も)

塩田「いやお前は違うだろ」
大木「テヘ…」

《友達100人まで、残り81人》



久しぶりに晶ちゃんを見れて良かったですね。花札で強気に出るも完敗して涙目になる晶ちゃんも晴れ着で喜ぶ晶ちゃんもとても良いものでした。晶ちゃんはもっと頻繁に出て欲しい。
2022/05/05 00:28:22
みんなの感想
895: ななしさん 2022/05/05(木) 00:58:10.62 ID:Mth6kLtz.net
晴れ着姿の古見さん綺麗だった
なんか今期はえーでちゃんをよく見かけるな
なんか今期はえーでちゃんをよく見かけるな
896: ななしさん 2022/05/05(木) 01:22:31.80 ID:uLvckhJ+.net
なじみちゃんすこ
897: ななしさん 2022/05/05(木) 02:46:26.22 ID:xa0PiJTi.net
今日ほど花札のルールを知っていたかった日はない
904: ななしさん 2022/05/05(木) 10:09:02.78 ID:u3jj3ihn.net
古見さんは冬服との相性バツグンだな
かわいさマシマシ
かわいさマシマシ
905: ななしさん 2022/05/05(木) 10:50:30.94 ID:okO7GMII.net
さいこちゃん可愛い
つぶやきボタン…
今回も無声回あってお馴染みになってきた!
只野くんは眠そうだったけど、全校生徒と幼馴染ななじみが早朝から誘う相手って考えるとすごい気が
山井さんがいると雪合戦もなんだか意味深に…
再登場した従妹の晶、相変わらずかと思いきや花札で雰囲気が変わった!?
古見さんは巫女さんのバイトを通して井中さんともついに交流できて、クラス内だけじゃなく小学生たちとも友達になって充実した冬になってる!
只野くんは眠そうだったけど、全校生徒と幼馴染ななじみが早朝から誘う相手って考えるとすごい気が
山井さんがいると雪合戦もなんだか意味深に…
再登場した従妹の晶、相変わらずかと思いきや花札で雰囲気が変わった!?
古見さんは巫女さんのバイトを通して井中さんともついに交流できて、クラス内だけじゃなく小学生たちとも友達になって充実した冬になってる!
![]() |
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1632842085/
古見さんは、コミュ症です。 17話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 花札やったことある? 1…何度もやった
2…少しやった
3…やったことない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…古見さんは、コミュ症です。について
-
- 2022年05月05日 14:24
- ID:9dnynA1W0 >>返信コメ
- 花札で遊戯王すんなw
-
- 2022年05月05日 14:26
- ID:FiT7T7V.0 >>返信コメ
- 山井ちゃんさぁ…
彼女が登場する度にサイコっぽくなるのなんなのw
後、古味さんの巫女姿眼福でした…
-
- 2022年05月05日 14:34
- ID:M7v3YXSN0 >>返信コメ
- >(は…はく…迫害される~。もう学校行けんべ~!)
絵面が「賭けグルイ」なんですがそれは・・・
-
- 2022年05月05日 14:34
- ID:WVrfzrq.0 >>返信コメ
- あの小学生4人は名前と個性がどう結びついてるのかな。路里=ロリは分かったけど、、、
-
- 2022年05月05日 14:41
- ID:eJN4V8pX0 >>返信コメ
- >>4
原作未読だけど調べたら
>大木 いつや(おおき いつや)、西湖 ちい(さいこ ちい)、路里 ローラ(みちさと ローラ)、塩田 翔太(しおた しょうた)
コミュ90「雪合戦です」の回で古見とチームを組んだ小学生。それぞれ大きいやつ(一番背が低い)、小さい子(一番背が高い)、ロリ(ファーつきの白いダウン着用)、ショタ(股間に雪玉を打ち込まれた)にかけた名前。
だそうで…
-
- 2022年05月05日 14:49
- ID:wbnzuJ0A0 >>返信コメ
- >>1
どっちかというとカイジorアカギじゃね?
-
- 2022年05月05日 15:10
- ID:2kwGcNeI0 >>返信コメ
- それはそうとOPの岸さんの絶対領域いい…
-
- 2022年05月05日 15:13
- ID:fmz5LHDL0 >>返信コメ
- 冬服&振袖&巫女装束古見さんかわいい
あと永遠の17歳さん相変わらずですねw
ところで初代サクラ大戦やってた勢いたけど一体何歳なんだ…(セガサターンだと発売は1996年、名探偵コナンのアニメが始まった年である)
>>1
遊戯王には花札モチーフのカテゴリあるからね、仕方ないね
なおルールの都合上五光や雨四光などが割と簡単に出る模様
-
- 2022年05月05日 15:16
- ID:wbnzuJ0A0 >>返信コメ
- サイレントアニメ・・・また某アニメのサイレント演出の下手くそさが話題にされるな
-
- 2022年05月05日 15:36
- ID:SNZ8pQBa0 >>返信コメ
- > 私…古見さんのために、なじみちゃんも矢田野ちゃんも殺したんだよ。ね?うっ…うぅ…
安定の山井さんでくそわろたw
花札がやたら強い婆ちゃんって言うとサマーウォーズ思い出す(´ω`)
-
- 2022年05月05日 15:46
- ID:9ilAFGDH0 >>返信コメ
- 小学生にハーレイクインがおる
-
- 2022年05月05日 16:00
- ID:tzhSxQnH0 >>返信コメ
- 最推し左藤さん回を座して待っている
-
- 2022年05月05日 16:13
- ID:hMCHGBJB0 >>返信コメ
- CM明け、祖母の座礼とテレ東のナナナ(バナナ)の横おじぎ?が同じタイミングなのが面白かった
-
- 2022年05月05日 16:28
- ID:HhAqYKMX0 >>返信コメ
- 小学生たちの憧れのお姉さんになる古見さん素敵
-
- 2022年05月05日 16:39
- ID:lLNmXSQT0 >>返信コメ
- 塩田=ショタ 路里=ロリ
字で見るとあーってなる
-
- 2022年05月05日 16:42
- ID:nrXtTnkO0 >>返信コメ
- 小さい雪だるまは古見さんと只野くんってことでいいのかな?
-
- 2022年05月05日 16:53
- ID:9TkY315e0 >>返信コメ
- 雪合戦の寸劇好き。漫画より大げさになって寸劇の馬鹿馬鹿しさが増してて良かった
-
- 2022年05月05日 16:57
- ID:9TkY315e0 >>返信コメ
- 実は1期edにも登場してた雪だるま
-
- 2022年05月05日 17:24
- ID:4W3yMAA00 >>返信コメ
- >>16
俺もそう思った。
左の無表情が古見さんで、右のにっこり顔が只野君。
-
- 2022年05月05日 17:27
- ID:Spy0Tzn90 >>返信コメ
- 古見さんと井中さん 地元同じでも遭遇したの今回が初めてか
-
- 2022年05月05日 17:30
- ID:nJ7CNeQ50 >>返信コメ
- >>5
西湖さんってサイコパスだから西湖なのかって思ってたけど
名前と合わせて「小さい子」ってことだったのか・・・
-
- 2022年05月05日 17:34
- ID:MROpnFIx0 >>返信コメ
- 古見さんを守るために味方を背後から攻撃する山井さん... ガンダムあたりでそんなサイコなシーンの見たような気がする
-
- 2022年05月05日 17:38
- ID:Ai9qpZd50 >>返信コメ
- 小学生組いいね!学校内とかじゃまず出てこないだろうし今後も出番あるのかな?普通に個エピ見たいくらいキャラ立ってるし好き!
-
- 2022年05月05日 17:48
- ID:TdOmk7Ee0 >>返信コメ
- 友情超えた何かとは。実は生き別れた双子の兄弟、もしくは恋愛か…。古見さんって年下というか子供からはキレイ、女神扱いされて持ち上げられないんだな、最初は。古見さんは今年が1番楽しかったというか初めて多少は普通の学生生活が出来たんだろうな。
-
- 2022年05月05日 17:59
- ID:oZIMMd.N0 >>返信コメ
- 作画レベル高いんだけど、花札のサイズはけっこうまちまちだったような…。
分業体制の闇を感じる。現場は大変なのでは。
-
- 2022年05月05日 18:13
- ID:wbnzuJ0A0 >>返信コメ
- >>10
台詞だけ聞くとサスペンスドラマだよな・・・
-
- 2022年05月05日 18:13
- ID:TdOmk7Ee0 >>返信コメ
- >>8
当時5歳でも30超えてるな。花組花札とか販売してるんだな、調べたら。リメイクでは敵キャラとも花札出来た気がする。新サクラ大戦でも色んなキャラいたな。速水さんとかマリねぇは出来ないけど。
-
- 2022年05月05日 18:20
- ID:U82Gzu.Y0 >>返信コメ
- 某眠り姫「私が古見さんや只野君だったらあのなじみって女?にハサミで・・・」
それはさておき今期戦争じゃない方のガチ勝負流行ってんの?ってくらい観るわ・・・阿波連さんの方でもリバーシ(オセロ)でこっちと同じく同級生に小学生とガチでやってたわ阿波連さん
-
- 2022年05月05日 19:29
- ID:FpRpYoke0 >>返信コメ
- なじみちゃんと只野くんコンビ本当好きだわ
お似合いだよ
-
- 2022年05月05日 20:07
- ID:mgDDDH.w0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年05月05日 20:24
- ID:.6cFmiSw0 >>返信コメ
- 原作通りの展開で面白かった。
雪合戦
スリーブレス・ハーフパンツでマフラー巻く意味は一体。
半袖半ズボン縛りがある子なのかな。
(自分そうでした、でも雪が降る地域だったら無理そう)
サイレントキラーさん出てきた。だいぶ先だけどまた出てくることを期待。
花札
桐が雨の光なのか。雨は柳だけだと思っていた。地域によるのかな。
巫女さん
井中さんはどこ住まいなんだろか。
古見さんの両親と同郷なのに異様に訛っているし、出身地はさらに違うのかな。
-
- 2022年05月05日 20:42
- ID:nnKz06dW0 >>返信コメ
- 古見さん、山井さんには雪玉ぶつけるんだな
山井さんは本望だろう
-
- 2022年05月05日 20:46
- ID:nq35mHPE0 >>返信コメ
- 晶のあのポーズは哭きの竜だな
フッあンた、背中が煤けてるぜ
-
- 2022年05月05日 20:49
- ID:nnKz06dW0 >>返信コメ
- >>23
出番あるよ
アニメでやってくれると嬉しい
-
- 2022年05月05日 20:58
- ID:CDM7JE180 >>返信コメ
- EDの絵見てると賑やかなのに切なくなるなあ、帰宅する感じがね
高校の3年間ってあっという間だから
-
- 2022年05月05日 21:11
- ID:.seM1NPm0 >>返信コメ
- >>20
割と早くから登場してるのに、古見さんと接点が無かった
だから古見友人帳にも最近まで名前が無かった
(作者が忘れてただけの可能性もあるが)
-
- 2022年05月05日 21:22
- ID:.seM1NPm0 >>返信コメ
- この作品ってラブコメの古典的お約束イベントをわざと外すよね
古見家は年末年始は実家に帰省しちゃうし、山井さんは海外でバカンスだし
修学旅行の自由行動日は女子班だけの行動で、只野君は出番なし
そのおかげで加藤佐々木コンビが光るんだけど
-
- 2022年05月05日 21:44
- ID:qTDX.QEu0 >>返信コメ
- 秀子さん、子持ちで振袖は……まぁ似合っていましたけれどもね。
花札勝負で五光、というと、個人的には「サマーウォーズ」を思い出しますね。
夫婦雪だるま?1期のEDにも出ていたので、本編にも出てきて大満足でしたね。
-
- 2022年05月05日 22:10
- ID:lw3oMPRm0 >>返信コメ
- 花札でこいこいやらなければほぼ勝ちなのにやる意味あるん?
-
- 2022年05月05日 22:56
- ID:ZcntcYt.0 >>返信コメ
- 花札は猪鹿蝶しか知らん
-
- 2022年05月05日 23:28
- ID:.seM1NPm0 >>返信コメ
- >>39
複数回勝負の点数制だから
3点以上の点差で1点2点の役で上がってもしょうがないだろ?
-
- 2022年05月06日 00:29
- ID:7S8sbcUj0 >>返信コメ
- 花札はフェイトホロウアタラクシアのミニゲームを気付いたら100時間ぐらいやってた
-
- 2022年05月06日 02:15
- ID:SLAgEF0s0 >>返信コメ
- 只野くんのマフラーは柄無くて色も微妙だけど先週の古見さんが買ったやつかな?
-
- 2022年05月06日 03:32
- ID:cWvRMvZs0 >>返信コメ
- 古見さんの防寒スタイルから
ダブル猫耳&ダブル振袖(ホントは母入れてトリプル?)
紅白巫女衣装と何気にコスプレ感満載な回だった
-
- 2022年05月06日 03:38
- ID:Eg3zNF0V0 >>返信コメ
- >>2
・・・え?むしろ何でサイコっぽくならないって思ったの?
-
- 2022年05月06日 05:06
- ID:lq5cb28G0 >>返信コメ
- 晶ちゃんかわいい
-
- 2022年05月06日 06:22
- ID:E.qW2qz20 >>返信コメ
- 大きい奴より小さい子の方が大きかった
というか、サイコちゃんでかくね?
-
- 2022年05月06日 06:49
- ID:Bhq5.E.f0 >>返信コメ
- 古見ママ「私もまだまだイケるわね」
うん…いや…そうなんだけどね
さすがにそれで娘と一緒に出かけるのは公開処刑なんじゃないかと…
-
- 2022年05月06日 08:23
- ID:CrQ4HFP80 >>返信コメ
- 猫耳は古見家の遺伝だったか。
-
- 2022年05月06日 09:53
- ID:HD2..Quv0 >>返信コメ
- 小学生の相関図はもう一本斜めが必要だろう?
そちらもぜひ
「友情を越えた何か特別な感情」
でお願いしまうー
-
- 2022年05月06日 11:36
- ID:IkzdF9g90 >>返信コメ
- この従妹娘 本渡やったんやな
-
- 2022年05月06日 11:40
- ID:U.Ht8OfI0 >>返信コメ
- 只野くんが巻いてたマフラーって
先週のあれだよね?
-
- 2022年05月06日 15:06
- ID:6Rw7Kq.70 >>返信コメ
- >>29
今回は思いっきり股間の上に騎乗してましたな。
-
- 2022年05月06日 15:09
- ID:6Rw7Kq.70 >>返信コメ
- >>40
花札はページワンみたいなやつしか知らん。名前も知らん。
-
- 2022年05月06日 15:57
- ID:15eS6o140 >>返信コメ
- >>48
だけど留袖は似合わんと思う
-
- 2022年05月06日 19:11
- ID:pGZr.sqy0 >>返信コメ
- >>39
お年玉が増えるんやで
-
- 2022年05月06日 20:10
- ID:9v4XKnmo0 >>返信コメ
- のこちゃんとちいちゃんくそかわ
-
- 2022年05月06日 22:36
- ID:KHDXz6jW0 >>返信コメ
- 花札はじゃりン子チエのOPを思い出す
そういやトランプで花札やってたな
-
- 2022年05月06日 23:03
- ID:NAAb5pBl0 >>返信コメ
- 安定して面白い
-
- 2022年05月07日 00:11
- ID:Sp7mQq1a0 >>返信コメ
- ばあちゃんが三光で上がるのおかしくない?
桜はもう晶が取ってるのに。
-
- 2022年05月07日 00:24
- ID:0zokhgEL0 >>返信コメ
- >>60
三光は柳以外の光を三枚なので
松、芒、桐でも成立するよ
-
- 2022年05月07日 00:29
- ID:XTtfSzc.0 >>返信コメ
- 西湖ちゃんカワイイと思ったら小学生だった。
-
- 2022年05月07日 10:08
- ID:BYqpJlQz0 >>返信コメ
- >>22
逆シャアのハサウェイかな
女落とされて発狂した奴は今までも割りといたけど、それが理由でヒロイン格のキャラが撃たれる展開に「それはアカンやろ」と思った
なんかカツ嫌ってる人はよく聞くけど、ハサウェイは嫌われてないんか…?
-
- 2022年05月07日 10:13
- ID:BYqpJlQz0 >>返信コメ
- >>32
個人的な感情でフレンドリーファイアするのは古味さん的にもギルティだったんじゃないかな?
あとは仲間達(小学生)の敵討ちスイッチ入ってたのかも
-
- 2022年05月07日 10:17
- ID:BYqpJlQz0 >>返信コメ
- >>39
麻雀でもリーチのみで上がってもショボいしな
まぁ場合によっては堅実なのも大事だけど、ここで欲張る気持ちが理解出来ないのは、勝負事に向いてないな
-
- 2022年05月07日 14:18
- ID:5DDa6lHU0 >>返信コメ
- >>8
永遠の17歳さんは何で振袖?
人妻だから留袖では?…って突っ込んだらダメなのかな?
-
- 2022年05月07日 20:15
- ID:O5Kqm9qV0 >>返信コメ
- おばあちゃんの声が滝沢久美子さん
これで、ナレーションのジャンと古見母のエレクトラさんに続き、祖母グランディスさんが来たわけだな
後は古見父役が大塚明夫だったら完璧だ…w
-
- 2022年05月08日 00:24
- ID:kzHHF.HQ0 >>返信コメ
- >>66
原作単行本では姑さんに「振袖は若い子が着るもんだよ」ってつっこまれてグサっときてる。
-
- 2022年05月08日 04:39
- ID:W.CQlTR.0 >>返信コメ
- >>8
新サクラ大戦2かサクラ大戦リマスターでないかなぁ
-
- 2022年05月08日 04:39
- ID:W.CQlTR.0 >>返信コメ
- >>27
2ではできるようにしてほしいですね
-
- 2022年05月08日 10:10
- ID:.kcSba3z0 >>返信コメ
- 誰も「17歳の夏休み以来」「おいおい」について言及してないけど、今の若者たちは知らないのか?
-
- 2022年05月08日 19:06
- ID:HA6iU2IE0 >>返信コメ
- 既婚者が振袖はマズいですよ(袖の意味的に)!!
-
- 2022年05月10日 13:46
- ID:0eAuQIS20 >>返信コメ
- 雪合戦の山井さんの暴挙・・・。2期で最高に笑った。
山井恋ってぶっとび最強キャラだねえ。かなり好き。
-
- 2022年05月12日 02:00
- ID:iPle4xUq0 >>返信コメ
- >>67
ナディアがおらへん やり直し!
-
- 2022年05月12日 02:05
- ID:iPle4xUq0 >>返信コメ
- 高木さんの雪だるま回で雪玉の重量計算した者です
あの頭部分100kg超だよね?…まぁ高校生3人ならなんとか?
(それでも一人辺り3~40kg!)
-
- 2022年05月13日 21:30
- ID:1zy7HGVx0 >>返信コメ
- 小学生キャラは突っ込みどころ多すぎて咀嚼しきれんw
また登場してほしいな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。