第7話「同じイケメン嫌い」
『カーラ・フォン・ウェインです。男爵お見知りおきを』

(カーラ・ウェイン?)

『男爵どうかウェイン家を、私たちをお救いください』



『マスター、あの女子に力を貸すのは本当ですか?』
『学園祭が終われば連休に入る。そこで助けに向かうよ』
『マスターが助ける理由はないはずです』
『俺もないと思ってるさ。でも正式に依頼されちまったからな』

『リビアが取り成した形になっている以上 俺が拒否するとリビアの面子が潰れる。俺もリビアももう巻き込まれちまったんだよ』



『あの2人なんか気まずい感じじゃない?』
『昨日のことが響いたのかな?』

『私たちと同じ地位に立てるとでも?いくらアンジェリカの可愛いペットだからって』

『ペット…?』

『2人に休憩を出そうかな』
『いいと思うよ。店も暇だし』
『でもこれマジ大赤字だよね?』

『気にするな。最終日のアレで稼ぐ』

『アレ?』
『アレってまさか…』

『いよいよか』
『学園祭の目玉だもんな』
『今年は誰が勝つのかな?』

『バイクレースですか』
『あぁ毎年かなり盛り上がるし私も実行委員の一人だ』

『今年の優勝候補は3年生のダン・フィア・エルガーだが1年生もジルクも注目されている。アイツはエアバイクの扱いに長けているからな』
『リオンさんは出場しないんですか?』
『リオンも選手になれる技量はあるがアイツはどちらかといえば…』

『賭ける側だな』
『賭ける側ですね』
『あはははっ』

『あまり賭け事にハマらないで欲しいですね』
『まったくだ』

『この大会でジルクが勝てばかなりの優勝賞金がゲットできる』
『ご主人様も賭けてみたらどうですか?』

『私は賭け事が嫌いなの!』

(前世もそう。付き合う男はギャンブルで借金ばかり。だからこの世界の私は確実に稼ぐ)

『さぁバリバリ働くわよ』
『仕方ありませんね。お給料のために頑張ります』

『一言多いのよ!』


《6番1位!7番2位!ここで4番が追いついてきた!》

『数名が特定の選手を勝たせるように動くようです。予想通り6と4で問題ありません』

『いや~ルクシオン様々だ。まさに倍々ゲーム。ぐふふふっ…』

『随分と入れ込んでいるようだが…』
『いつか痛い目に遭いますよ』
『大丈夫。俺負けないから』

《6番1着!4番2着!》

『ハ~ッハッ!笑いが止まらないねぇ!』

『せめて人間の顔を保て』

《現在トップはジルク選手!さすが優勝候補の1人です!》

(ジルクせいぜい俺を儲けさせてくれよ)

《おっと!優勝候補のジルク選手どうやら標的にされています!》

『なに…!』
『マークがきついな』
『どうしてあんなことを!』

(心配するのは当然か。ゲーム通りなら恋人になる可能性もあるんだからな)

『あの邪魔をしているヤツらクラリスの取り巻きか』
『クラリス?それって…』


《おおっ!ジルク選手見事なターン!速い速い速い!》

《ジルク選手1位!なんと素晴らしいレース!》

『すごいぞ!』
『さすがだ!』

『ん?』
『ど、どうしたんでしょうか?』

『かなり当たりが強かったからな。どこかケガでもしたのかもしれん』

『ジルク~!』
『大丈夫ですよマリエさん。骨折しただけですから』

『でも…でも私の賞金が~!』

『次の試合は無理よね』
『ジルク様が出られないとなると…』
『もう1年生の選手が誰も…』

『やはり代役を立てるしかないか』

『あら随分とみすぼらしくなったわねジルク』

『クラリス。やはり妨害行為はあなた方の仕業でしたか』

『えぇ。私を捨てたアンタにはもっと酷い目に遭ってもらうわ』

(クラリス先輩。ジルクの元婚約者か)

(ゲームではもっと優等生っぽい見た目だったけど…)

『美人が怒ると迫力あるよね』
『もう茶化さないでください』

『めっ!』

(なにそれ~!カワイイ~!)

『クラリス 気持ちは分かるがあそこまでやる必要はないだろう』
『アンジェリカ何よ涼しい顔して。自分も殿下に捨てられたくせに』

『専属奴隷まで連れて随分派手に振る舞っているが一人だけ悲劇のヒロインにでもなったつもりか?』

『う、うるさい!アンタに何が分かるのよ!』
『お嬢様、相手は公爵家です』

『ジルクこれからずっと仕返しをしてあげる。泣いて許しを請うのね』

『それであなたの気持ちが収まるなら。ただしマリエさんに何かすれば許しません』

『えっ!?』

『先輩、復讐は何も生み出しません。もっと大事なものがきっと…』

『知ったふうな口利くんじゃないわよ!』
『はいいっ!すびばせん!』
(コイツなんか前世の妹にそっくりだな)

『ジルク、私はアンタを絶対に許さないから』

『どうする?次のレースは代役を立てるしかなさそうだが』

『いいえ私が出ます。それが一番冴えたやり方です』

(一番冴えたやり方は婚約破棄しないことだろ)

『アンタが代わりに出場しなさい!』

『はぁ?なんで俺が?』

『だって賞金が…じゃなくて!』

『1年の選手が誰も試合に出られないんじゃその女が困ることになるわよ!』

『確かに。実行委員なのに代役も用意できないって』
『公爵令嬢の手腕が疑われるわね』

『リオン、私のことは気にするな。これ以上お前に迷惑は掛けられない』

(これって俺をかばったせいでアンジェが困るパターンだよね?)

(俺はアンジェパパにデカい借りがある)

(なのにアンジェを困らせたりしたら…)

『あ…あぁ…』

『出場する』

『ほぇ?』
『リオン…』

『泣いて喜べ緑の陰険野郎!お前の代わりに優勝してやる!』

『今はあなたを頼るしかなさそうですね。大きな借りになりそうですが』

『あぁすぐに返してもらうから覚悟しておけ』

『いよいよ決勝戦か』
『でもジルクが欠場なんだろ?』
『優勝はダン先輩だな』

『随分無理してますね。アンジェリカの立派な取り巻きではないですか』

『公爵令嬢の取り巻きなんて畏れ多い。俺はモブとしての立ち位置が…』

『代役はお前か』
『おや?優勝候補筆頭のダン先輩が俺に何か?』

『ジルクの代わりがスコップ野郎とはな。お前に恨みはないが次のレースは本気で潰す』

『それってクラリス先輩に脅されました?』

『違う。お嬢様は本当は優しい人なんだ。俺たち取り巻きの憧れだった』

『お嬢様は家にレース場があって色々とジルクの面倒も見てたんだ』

『いつだってすごくいい顔で応援してた。それが悔しいやら嬉しいやらで』

『なのにジルクは急な婚約破棄。手紙一枚寄越したきりでお嬢様に会おうともしない』

『それはボコボコにされて当然です。俺もジルクは大っ嫌い。つまり先輩と俺は同じイケメンが嫌いな仲間です』

『だから見逃してくれません?』

『悪いがお嬢様の命令は絶対だ』

『ダメか。クラリス先輩思ったより人望が厚いんだな』

『バイクの改造は完了しました。今の話を聞いても優勝を狙いますか?』

『当たり前だ。俺は俺に大金を賭けているし俺が負けると思ってる連中が悔しがる姿を見せてくれるんだぞ。そのためには優勝くらいするさ』

『私の力を使って勝負するくせにそれを微塵も感じさせない図々しさは見習いたいものです』
『お前 俺のこと嫌いすぎだろ』

《いよいよ決勝レース。本命はやはり3年生のダン選手》

《それでは決勝戦スタートです!》

『見事に囲まれましたね』
『どんだけ俺のこと好きなんだよ』

《おおっと!リオン選手狙われています!》

『ちょっ…なんだコイツら!?クラリス先輩の取り巻きでもないのに!』

『お前のせいで借金生活だ!』
『くたばれ!』
『この外道!』

『くっそ!』
『因果応報ですね』
『うっせぇ』

《リオン選手ピンチ!》
『やれ!』
『潰せ!』
『そうだ!やっちまえ!』

『実況テメェこの野郎!借金は自業自得だろ!お前らが落ちろ!』




『ハッハ~!見たか!』
『争いは同レベルでしか起きないというのを実感できます』

『バルトファルトを止めろ!』
『そこだ!』
『もっと当たれ!』

『想像以上にひどいな』
『リオンさんが可哀想です』

『いい気味よ。アンタの取り巻き本当に嫌われているわね』

『リオンは私の取り巻きではない』

『そんなのどうでもいいのよ。アンタらのせいで私が実家からどれだけ責められたか』

『恨むなら自分の浅はかさを恨んだらどうだ?』

『貴様…!』


『アンジェにひどいことしないでください!』

『割り込むんじゃないわよ!平民風情が!』

『何よアンジェリカ。昔はあんなに平民を見下してたのに。変わるものね』
『そ、それは…』
『平民なんて人間じゃない。そんな感じの態度だったでしょ?』

『それとも目の前でいびられる姿を見るのが楽しいのかしら?』

『アンジェ…』
『ち、違う!』

『リビア!』

(私に追いかける資格はあるのか?以前の私は確かに…)

『あ~あ逃げられちゃった。最後のお友達も冷たいものね』

『お前に…』

『何が分かる!』

『や、やったわね!』

『この小物が!私に構うな!』

『このじゃじゃ馬!落ち目のくせに図に乗るな!』

『やめてください!』
『2人ともやり過ぎです!』

《ん?バルトファルト選手の様子が…》
『ヒャッハー!』
『これでもう走れねぇよ!』
『じゃあな!口だけ野郎!』

『いけるな?ルクシオン』
『いつでもどうぞ。しかしマスターは嫌われすぎでは?』

『嫌われて上等。ボコボコにぶっ飛ばしても心が痛まねぇからな!』

《おっと!バルトファルト急にスピードを上げた!》

《信じられません!なんだこのスピードは!?》

『追いつけるか?』
『追い抜くの間違いでしょう』


《まさかの展開!バルトファルト選手が優勝争いに加わった!》

『キャーッ!』
『やめて~!』

『そんなに俺が勝つのが嫌か!それなら意地でも勝ってやるよ!』

『いかせるかよ!』

『ざんね~ん!』


『うわぁぁ!』

《バルトファルト選手2位!》

『あとはダン先輩のみ!』

《バルトファルト選手が並んだ!一体どちらが勝つんだ!?》

『来い!実力勝負だ!』

『先輩悪いけど遠慮しときます!』

『速えぇ!怖ぇ!』

『もう二度とレースなんか出ねぇ!』

《ゴール!》

《ゆ、優勝は…バルトファルト選手!》
『うわぁぁ!』
『またお前か~!』
『疫病神~!』
『死ね~!』

『みんな~ごめんね~』
『マスター』
『なんだ?今は気分がいいからほっといてくれ』

『そうですか。ですがそろそろバイクも限界です』

『えっ?』
『無茶をしましたから』

『うわっ!』

『死ぬぅ~!』

『ダン先輩…』

『うぅ…先輩助かりました…』

『別にいいさ。同じイケメンが嫌いな仲間だからな』

『ハッハッハッハッハ…』

『あ…あぁ…白金貨…』

『早速借りを返して貰いましょうかねぇジルク君』

『分かりました。何でも命令してください。可能な限り応えますよ』

『何させるの?裸で逆立ちとか?』
『えっ?』


『それもいいな。女子の前でやらせれば金になりそうだ』

『そこまでして金が欲しいの!?この守銭奴!』
『鏡見ろよ!俺以上の守銭奴がいるぞ!』
『それより賞金を返してよ!』
『それで私は何をすれば?』

『あぁそれは…』

『この度のことは本当に申し訳ありませんでした。すみませんクラリス。あなたには悪いことをしたと心から思っています』

『今さら遅いのよ!私はずっと待っていたのに手紙ひとつで全部なかったことにできるとでも!?』

『あなたの前で嘘をつくのが嫌でした。私は他の女性を愛してしまいましたから』



『な、何よそれ…!どうして…どうして私じゃダメなのよ!?』

『自分でも分かりません。けれどマリエさんを愛してしまったんです』

(美形だから綺麗に聞こえる気もするが要は面倒だから会いたくなかっただけじゃねぇか)

『調子のいいことを…』
『もういいわ。あなたが手を汚す価値もない』

『私はもうこんな男とは関わらない』


『お前には…男爵には感謝している』

『別に。俺もジルクが気に食わなかっただけですから』

『クラリス先輩もいい加減立ち直ってくださいよ。男なんて星の数ほどいるんですから』

『ありがとう。あなた性格は捻くれているけど優しいのね』

『リオン君、アンジェたちの所に行った方がいいわ』
『えっ?』
『アンジェも特待生の子も試合中に色々あったみたいだから』


『落ち込んでるな』
『リオンさん…』

『事情はアンジェから聞いたよ』
『リオンさん…私アンジェと友達になれますか?』

『正直に話すけどいい?結構キツいよ?』

『答えからいえば限りなく難しいだ。生活環境が違いすぎるし共通点もない。ハッキリ言ってこれまでがうまくいきすぎだったと思う』

『私 学園で友達ができてそれが嬉しくて…でもやっぱりダメみたいですね…』

『アンジェも決闘騒ぎで取り巻きも減っているし俺やリビアと仲良くするのが丁度よかったんだろうね』

『アンジェはそんな人じゃありません!』

『だったら大丈夫じゃない?自分でも分かってるんだろ?』

『リオンさんはやっぱり意地悪です』

『俺は殿下やジルクと違う。かっこよく慰めてもギャグになるだけだよ』

『もう一度だけアンジェと話してみます』
『あぁ。それがいい』

(ちゃんと気持ちを伝えればきっとアンジェとだって友達に…)

<コンコン>
『はい』

『ちょっといい?』

『ん?』


『空賊退治ねぇ』
『空賊退治は貴族の務め。僕も参加しよう』
『俺たちの出番だな』
『次回"こっちも遊びじゃねぇんだよ"。俺がバカ2人の引率か…』
『どういう意味だ!?』
『やっぱりコイツ嫌いだ…!』





つぶやきボタン…
リオン君がバイクレースに出場している間に一悶着あったようで
オリヴィアちゃんとアンジェリカさんの関係がちょっと複雑な感じに
気まずいだけで互いに嫌ってはいないし話せば分かり合えそうだけどね
ただステファニーさんが言ってた過去のアンジェリカさんも気になったり
それにこのタイミングでカーラさんがオリヴィアちゃんを訪ねた理由は一体…
オリヴィアちゃんとアンジェリカさんの関係がちょっと複雑な感じに
気まずいだけで互いに嫌ってはいないし話せば分かり合えそうだけどね
ただステファニーさんが言ってた過去のアンジェリカさんも気になったり
それにこのタイミングでカーラさんがオリヴィアちゃんを訪ねた理由は一体…
![]() |
モブせか 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. どっちのクラリス先輩が好き? 1…優等生っぽい方
2…やさぐれてる方
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年05月21日 23:12
- ID:5FXNCKYR0 >>返信コメ
- 作画がかなりアレ気味
-
- 2022年05月21日 23:12
- ID:5lFOSk5R0 >>返信コメ
- キャットファイトが止め絵なのは別の意味で大爆笑だったよ
-
- 2022年05月21日 23:13
- ID:tyjYEeFc0 >>返信コメ
- クラリス先輩は早く元に戻って
お願いだから
-
- 2022年05月21日 23:14
- ID:h2HxzKDw0 >>返信コメ
- 会って事情を説明されず、紙一枚で三行半を突きつけられたら、そりゃクラリス先輩が怒り狂っても仕方ない。
悩みを異性であるリオンへ率直に口にするあたりオリヴィアのリオンへの好感度はかなり高いのね。
出来るかどうかは別にして、仮に今、リオンがオリヴィアに求婚しても快諾されそうな気配すらある。
-
- 2022年05月21日 23:14
- ID:uay3BT4P0 >>返信コメ
- ダンがそこまで悪辣に見えなかったから「お嬢様は本当は優しい人なんだ。俺たち取り巻きの憧れだった」というのは、多分本当なんだろうなと思っていたけど、案の定でした。
-
- 2022年05月21日 23:15
- ID:56sbWHLC0 >>返信コメ
- >前世のマリエさん苦労してたのね・・・
イケメン好きなのは変わらんからね
そして勝ち組間違いなしの優良物件のイケメンさんをゲットできるほどではないってなると基本は風俗業関連のイケメンになるから後はお察しって状況
-
- 2022年05月21日 23:16
- ID:uay3BT4P0 >>返信コメ
- 良くも悪くも開けっ広げなリオンの言葉だからこそ慰みやアドバイスに説得力を感じました。
-
- 2022年05月21日 23:19
- ID:Da9bUfqZ0 >>返信コメ
- マリエ「先輩、復讐は何も生み出しません。もっと大事なものがきっと・・・」
お前が言うなw
-
- 2022年05月21日 23:20
- ID:56sbWHLC0 >>返信コメ
- >クソみたいな女ばっかやないか!
クラリスさんは元々はアンジェ並の良い女だぞ
女の色香に惑わされたジルクがすべて悪い
-
- 2022年05月21日 23:20
- ID:UPaqLYlJ0 >>返信コメ
- ふと思ったんだけど、この世界を一番楽しんでいるのはルクシオンじゃね?
-
- 2022年05月21日 23:21
- ID:z2oIFg8p0 >>返信コメ
- 破産・借金したヤツって家の全財産スッたの?
-
- 2022年05月21日 23:21
- ID:9r297Wfy0 >>返信コメ
- ステファニーさん,顔!
-
- 2022年05月21日 23:21
- ID:UPaqLYlJ0 >>返信コメ
- マリエは賭け事は絶対に嫌だと言いながら
骨折したジルクの心配はせずに賞金の心配をするんだな
-
- 2022年05月21日 23:22
- ID:uay3BT4P0 >>返信コメ
- クラリスって目つきはともかく髪型のほうは、どちらかというと今のほうが優等生っぽくて、ゲームのほうがギャルっぽくみえません?
-
- 2022年05月21日 23:22
- ID:G8JWRBI60 >>返信コメ
- レースの背景をスピード線で誤魔化すのはまぁいいとして
掴み合いの喧嘩を紙芝居にされたのは残念すぎる…
-
- 2022年05月21日 23:23
- ID:P9K0tcnt0 >>返信コメ
- サブキャラが実に個性的なんですよねこの作品、ダン先輩はイケメン過ぎる…
ジルクも今回の話で個性が出てきました…クズムーブではあるんだけど面の皮厚くてタフなのは嫌いじゃない
早くアンジェとリビア仲直りしてイチャイチャして…
-
- 2022年05月21日 23:24
- ID:t26Ay6c30 >>返信コメ
- リオンが清楚なクラリス先輩しか知らないということは、
ゲームでオリヴィアとジルクがくっついた場合は
クラリス先輩はグレなかったんだろうか?
-
- 2022年05月21日 23:26
- ID:uay3BT4P0 >>返信コメ
- >>11
掛け金の配当設定にもよるけど、掛け金の倍率の高いリオンの配当者へ掛け金を払っているから、自分が指定した掛け金の何倍もの金額の支払いが必要だったと考えられるから、かなりの損失だったと思います。
-
- 2022年05月21日 23:29
- ID:l.D7dLGJ0 >>返信コメ
- >>17
ゲームだと3年かけて徐々に愛する気持ちを諦めたからね
いきなり手紙一枚だして謝罪しないとか胸糞わるいことになってない
-
- 2022年05月21日 23:31
- ID:51XoDHlp0 >>返信コメ
- >>9
元の姿のクラリス先輩とジルクだったら
並んだら誰もが羨む理想的な美男美女なのになあ
悲しいなあ
-
- 2022年05月21日 23:31
- ID:Kr3mXzu.0 >>返信コメ
- >>9
色香?マリエに??
-
- 2022年05月21日 23:31
- ID:fBRrbtUr0 >>返信コメ
- >>13
「賭け事がキライ」と「お金大好き」は両立するので
-
- 2022年05月21日 23:33
- ID:z2oIFg8p0 >>返信コメ
- サブタイ、ダン先輩の事遠回しにディスってない?
-
- 2022年05月21日 23:33
- ID:0jszx5A80 >>返信コメ
- クラリス先輩、グレてもこの世界の女基準だと全然まともな方なんだよなぁ……。
-
- 2022年05月21日 23:34
- ID:A45.mifM0 >>返信コメ
- 悪役令嬢だらけじゃんねえ
アンジェは大喧嘩になったけど大丈夫か(´・ω・)
-
- 2022年05月21日 23:37
- ID:uay3BT4P0 >>返信コメ
- 平民を見下していた過去は変えられないというのは残念だけど否定できないし、それを挽回するには、一から信頼を築くよりもはるかに大変だからなあ。
-
- 2022年05月21日 23:38
- ID:tcZ7AEy10 >>返信コメ
- >どっちのクラリス先輩が好き?
両方って選びたかったのですが…
ダン先輩も良かったけど、もう出番はないのかな。
-
- 2022年05月21日 23:39
- ID:H5KabCRt0 >>返信コメ
- >>21
「女性としての魅力」という意味では立派に色香じゃね
セクシャルな魅力に限ってもクラリスが正統派な貴族のお嬢様ならその辺のアピールははしたないから控えめで、相対的にマリエの方が上って可能性は高い
-
- 2022年05月21日 23:41
- ID:tf5lc8mi0 >>返信コメ
- 清楚クラリス様美人すぎてヒロイン堕ちしてしまう
すでに遊んだ設定がなければヒロイン堕ち不可避だったね
-
- 2022年05月21日 23:43
- ID:uay3BT4P0 >>返信コメ
- まあ、この年まで敗北を知らない貴族の子息たちにとって、リオンによる、賭けへの敗北が意外とまともになるきっかけにはなるのかもしれない。
まあ、周囲の反応に流されて、どう見ても明らかな自分の落ち度を認められてないあたり、望みは薄いけど。
-
- 2022年05月21日 23:44
- ID:tf5lc8mi0 >>返信コメ
- >>9
この場合はマリエに誑かされたがよりニュアンスを伝え易いのではないか
-
- 2022年05月21日 23:45
- ID:IUqRxk4Z0 >>返信コメ
- 今回特に配置キャラも台詞もカットされまくってるから
リオンが「いい女のその程度の汚れは気になりません」って言ってくれなかったなー、残念
-
- 2022年05月21日 23:48
- ID:i3tODXwx0 >>返信コメ
- 師匠に引き続き男にはチョロいリオンさん
まあ、実際は女にもチョロいんですけど!
-
- 2022年05月21日 23:48
- ID:xiSEM0tD0 >>返信コメ
- >>32
それと
「捻くれてる?ネジ曲がってるの間違いでは?」もカットされてたねぇ
-
- 2022年05月21日 23:50
- ID:.C8eg5Zl0 >>返信コメ
- クラリス先輩随分あっさり終わったな
-
- 2022年05月21日 23:50
- ID:4.eX4rVh0 >>返信コメ
- ユリウスといいジルクといい、マリエの方を好きになってしまうのは仕方無いとしても何でちゃんと婚約者達との関係をきちんと清算しようとしない・・・。
-
- 2022年05月21日 23:52
- ID:xiSEM0tD0 >>返信コメ
- 同じギロチンを想像するところはさすが兄妹ってとこやね
もうちょっと前回のマリエのカットに似せても良かったかも
-
- 2022年05月21日 23:53
- ID:z2oIFg8p0 >>返信コメ
- カーラのビジュアル、何か既視感あるんだよな…
-
- 2022年05月21日 23:57
- ID:4.eX4rVh0 >>返信コメ
- 廃嫡後の五人の攻略対象達「これでちゃんとマリエに向き合える」→そんな気分になってるだけで自分達がどれだけの人に迷惑をかけて傷付けたかを分かっていないだけ。
-
- 2022年05月21日 23:58
- ID:dzxIyFdM0 >>返信コメ
- ジルク先輩、手紙1つでバイバイはさすがに薄情じゃないかと思うわけだが自覚がないのがタチが悪い
まぁ、今回ちゃんと言葉で伝えさせたのは良かった
-
- 2022年05月21日 23:58
- ID:xiSEM0tD0 >>返信コメ
- >>13
原作じゃリオンが突っ込んでたんだけどねぇ
「こいつさっきから金の事しか言ってなくね?」って
-
- 2022年05月22日 00:00
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>40
ちなみにダン先輩達が何度も直接謝罪に来いって言ってるのにジルクは来なかった
だからリオンに感謝してるのよね
-
- 2022年05月22日 00:03
- ID:Wl5fw4lh0 >>返信コメ
- リビアはいくら治癒魔法が使えるといっても現状リオンと違って何らかの功績を挙げたわけじゃないから周りからは現状公爵令嬢とちょっと手柄が王宮に認められた下級貴族に引っ付いてる平民としか見られてないけど、なんかマリエとリオンのストーリーへの介入に加え、リオンがフォローしまくってるせいで本来リビアが自分で解決する問題や成長するはずだった機会を悉く潰してるようにも見えるんだよな。
-
- 2022年05月22日 00:04
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- 「めっ」
「なにそれかわいい~もう一回やって」
「もぅめっですよ」
(こいつらなにイチャついてるんだよ・・・)
がカットされてて悲しい
-
- 2022年05月22日 00:05
- ID:DEprnr9M0 >>返信コメ
- 学園の男子生徒の多くは女子の取り巻きになったりしてるけど、主人の性格によってはそこら辺の平民や下級貴族よりも待遇が良かったりするのかな。
-
- 2022年05月22日 00:06
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>43
それに関しては次回以降で
今はネタバレになりそうだから
-
- 2022年05月22日 00:07
- ID:5Z46jD9B0 >>返信コメ
- クラリス先輩はこのはっちゃけ(処女喪失)により、同ランクから煙たがられてしまうのであった…
-
- 2022年05月22日 00:07
- ID:3ARfNxVY0 >>返信コメ
- 福山AIにも私の力を使ってるくせに図々しい言われてたの草
-
- 2022年05月22日 00:09
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>45
詳しい描写はないけどダン先輩なんかはかなりいい方だと思う
クラリス先輩の家でエアバイクの練習が出来たからその関係に就職決まってるし
-
- 2022年05月22日 00:13
- ID:wXSkq.Eu0 >>返信コメ
- リオンにやらされるまで一度も面と向かって謝罪しなかったとか、
緑は本当にクズだな。
一発で終わらせてくれるクラリス優しすぎる。マウント取ってタコ殴りにしても許されるレベルなのに
-
- 2022年05月22日 00:15
- ID:UbmTTOjk0 >>返信コメ
- これひょっとして、他の奴らも婚約者がいるのでは
しかもどいつもこいつも、緑と同じ最低ムーブをしてる可能性が高そう
-
- 2022年05月22日 00:16
- ID:.fQatghI0 >>返信コメ
- 紙芝居になって残念だけど女同士のバトルじゃないつかみ合いの喧嘩ってアニメじゃ意外と珍しいかな?あんまり見たいものじゃないけど。
-
- 2022年05月22日 00:21
- ID:f7zFpBQZ0 >>返信コメ
- >>50
アンジェもクラリスも話せば分かってくれる部類の女性なのにな。
殿下は地位目当ての悪女と決めつけ、緑は見当違いの格好つけ、自分の事しか考えてない。
-
- 2022年05月22日 00:22
- ID:LsxswtYq0 >>返信コメ
- 漫画版表紙の裸逆立ちがカラーになるとはw
-
- 2022年05月22日 00:22
- ID:5QmldXKk0 >>返信コメ
- >>11
モブの中にはマリエ側が絶対に勝つと思って借金までして賭けたのがいる
-
- 2022年05月22日 00:27
- ID:yezn6XfB0 >>返信コメ
- >>27
この後立ち直って優等生とギャルのハイブリッドみたいになった原作のクラリス先輩が大好き。
-
- 2022年05月22日 00:27
- ID:jzUpU8vG0 >>返信コメ
- 人間関係にリオンが介入してうまくいった、的な展開にならないのがいいな
リビアとアンジェの関係は、これどう見ても当人同士で話しあわないとダメなやつだし
ここでリオンが取りなす形になると、たぶんしこりがいつまでも残っちゃうだろうなって
ある意味一番の見所だったであろうアンジェのグーパンシーンが止め絵なのは残念だった
-
- 2022年05月22日 00:28
- ID:wUftwO0R0 >>返信コメ
- クラリス先輩は奴隷で夜遊びしちゃってるんだよなぁ
時計の針戻して!!
-
- 2022年05月22日 00:29
- ID:f7zFpBQZ0 >>返信コメ
- >>30
賭け事で全財産喪うほど痛い目見たばかりなのに、また賭け事してる時点で無理だな。
-
- 2022年05月22日 00:32
- ID:95oYQUeb0 >>返信コメ
- >>21
ロ◯コンは幼女に色香を見出だしてるぞ
王子に続き婚約破棄してマリエを選んだ人にロ◯コン疑惑が浮上するの笑える
-
- 2022年05月22日 00:33
- ID:V7Mxdxw90 >>返信コメ
- この世界って戦争あるんだよな?
なのに男が星の数ほどいるのか。
まぁ男の方が多く無かったらあんな扱いはされないか。
-
- 2022年05月22日 00:33
- ID:sMeJnhbd0 >>返信コメ
- リオン「ギャンブルは程々にねっ♪(確実に勝てる俺は良いのです!)」
-
- 2022年05月22日 00:34
- ID:PXIWaUk50 >>返信コメ
- マリエって何で前世の記憶なんて持ってるんだろ?
ダメ男が競馬やってる画面ってTVだけど、この世界でTVなんてあったっけ?(しかも競馬中継)
-
- 2022年05月22日 00:36
- ID:95oYQUeb0 >>返信コメ
- >>12
ステファニーちゃん、実は見た目好きなんだよね、揺れるツインドーナツ可愛い
みんな変にキラキラしてるから親しみやすいモブ顔のステファニーちゃんにムラッてする
巨乳すぎないのも良い
-
- 2022年05月22日 00:37
- ID:qNuXqJX10 >>返信コメ
- >>10
楽しんでるどころか、現時点だと滅ぼしたいぐらい嫌いだぞ
-
- 2022年05月22日 00:37
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>16
ゲームでなんでこいつが攻略対象じゃないんだよ…ってなるヤツかな。クラリス、意外とあなたの運命の男は隣にいるかもよ。ダンとかさ。
-
- 2022年05月22日 00:38
- ID:sMeJnhbd0 >>返信コメ
- クラリスと言う名前を聞くと、ルパンシリーズのヒロインの代名詞のイメージ。
(三世、原典共に)
-
- 2022年05月22日 00:38
- ID:qNuXqJX10 >>返信コメ
- >>24
クラリス先輩について、あの世界の基準じゃなくてもいい人だぞ
-
- 2022年05月22日 00:39
- ID:HVHigERF0 >>返信コメ
- >>21
マリエは魂レベルで「魔性の女(ダメンズ限定)」なのよ
前世ではロクな男がいなかった的な回想がちょっとあったけど
逆に言うとロクでもない男には凄くモテてたんだ・・・
-
- 2022年05月22日 00:41
- ID:95oYQUeb0 >>返信コメ
- >>32
クラリス先輩の「私、汚れちゃった」が聞きたかった
専属奴隷が意味する事をこのまま総カットで進むのかな?
この台詞に返す言葉がこの学校の酷さをよく表してると思うのに
-
- 2022年05月22日 00:43
- ID:TGG69POv0 >>返信コメ
- 王妃様、結局あのまま帰っちゃったの?
-
- 2022年05月22日 00:44
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- アーニャ「ただしいぱんちはこう!!」
ダミアン「理不尽!!」吹っ飛ぶ
アーニャ(すっぽんぽんのおとこ、さかだち…)
あの空飛ぶバイクって自転車みたいなもん?免許あるのか?と一瞬思ったので。
-
- 2022年05月22日 00:46
- ID:sMeJnhbd0 >>返信コメ
- アルヴィン「今期、カーラと言う名前の女の子には要注意だ!」
-
- 2022年05月22日 00:47
- ID:95oYQUeb0 >>返信コメ
- >>54
もっと足の方まで映して欲しかった
大事な部分は長い髪か誰かの頭で隠せば良いじゃないww
-
- 2022年05月22日 00:47
- ID:O.oxWRms0 >>返信コメ
- エアバイクでのルクシオンの定位置が
スターウォーズのR2-D2みたいでちょっと面白かった
-
- 2022年05月22日 00:48
- ID:oryAfmqR0 >>返信コメ
- リオンが想像したギロチンと前回マリエが想像したギロチンが同じよく似た2人だなー
-
- 2022年05月22日 00:49
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>5
クラリス先輩はマジ女神。婚約者になる前からジルクのサポートするだけじゃなく、ダン先輩達下級貴族の(たぶん騎士とかせいぜい準男爵)取り巻きにも身分の差なんて感じさせないぐらいに接して、卒業後の就職先まで世話してくれてる。「同じイケメン嫌い」なんて安い台詞に改変されてたけど、取り巻き達はそんなクラリス先輩に心酔して命すらも惜しまない覚悟を持ってる。改変されたけど本当はこんなセリフ。
格納庫にて
ダン先輩「悪いな。心情的には同情するがお嬢様の命令は絶対だ。…この命令だけは絶対にやり通す。何が何でも。(その後の責任含め)命を引き換えにしても。」
レース後ジルク謝罪し去った後
ダン先輩「お嬢様は今回の件と無関係だ。」リオン「それが通用するとでも?」
ダン先輩「駄目なら俺が責任を取るさ。命懸けでな。」
たらればだが、仮にマリエに決闘を挑んだのがアンジェじゃなくてクラリス先輩だったらああも無様に孤立はしなかったであろう。間違いなくダン先輩をはじめ取り巻き全員迷いなく手を上げたであろうから。それがどんな結果になろうとも。きっとそのルートはバッドエンドまっしぐらだからそうならなくて良かったけれど。
-
- 2022年05月22日 00:50
- ID:WeXMI8wW0 >>返信コメ
- >>13
王子たち5人は生活水準を変えられないまま、廃嫡で仕送りがない
マリエがあの5人の生活費も管理していると思うと
まぁ賞金は大事だよね
-
- 2022年05月22日 00:50
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>74
残念だったな!!
-
- 2022年05月22日 00:52
- ID:TGG69POv0 >>返信コメ
- レースに出る前までのリオンの賭けは、本人は特に何もやって
ないけど、他の人のイカサマ情報を全てルクシオンが把握して
いるから勝利していたという事か。
しかし、ジルクのレースに関しては他の出場選手に狙い撃ちに
されていたのに何故リオンはジルクに賭けてたんだろうか。
-
- 2022年05月22日 00:52
- ID:quTYUidd0 >>返信コメ
- 「この小物があ!」…女囚監獄かここは
徐々に理解者を増やしていく展開 イケメン達も使い捨てでなくまだまだ出番あるんだね
-
- 2022年05月22日 00:53
- ID:2q1KiJUD0 >>返信コメ
- >>57
ダウン追い討ち顔面グーパンは好きだ
-
- 2022年05月22日 00:54
- ID:nNyCBUMf0 >>返信コメ
- 原作やコミカライズだとアンジェは「君がッ 泣くまで 殴るのをやめないッ!」とばかりに握り拳でオラオラしていたけどTVアニメじゃやれなかったかぁ
処女だの非処女だのでどうこう言うことにワーワー喚かれたり生身の暴力沙汰がマズかったり…世知辛いね
しかしよく考えてみると女同士でステゴロ拳骨ファイトってなかなかのレアか
ジョジョ6部の女囚連中でさえ女同士での争いに自分の拳はそこまで使ってなかった気がする
>>24
根は貴き精神のままだからグレたままでも「最後には幸せをつかんでほしい」と言われるタイプの人間なんだよなクラリス先輩
-
- 2022年05月22日 00:54
- ID:tZB2mXPW0 >>返信コメ
- >>32
リオン「君の涙はダイヤモンド」
ルクシオン「(笑)」
もないのは残念だ
-
- 2022年05月22日 00:55
- ID:sMeJnhbd0 >>返信コメ
- やっぱりギャル化クラリスさんが最高♥
-
- 2022年05月22日 00:57
- ID:LrA4zW6q0 >>返信コメ
- >>24
クラリス先輩は学園の女じゃ数少ない聖人枠だぞ
-
- 2022年05月22日 00:57
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>36
今までなんでも使用人がやってくれてたから分かんないんじゃない?筋を通す、迷惑かけたら謝罪とか経験なさそう。勉強とか武術はそれなりなんだろうが。マリエの前世の知識で骨抜きにされていて酔ってるってのもありそう。彼女最初は一応自力でクリアしようとしたんだよ。けど難しすぎて兄に押し付けた様子。日常パートはちゃんとやってそう。
-
- 2022年05月22日 01:00
- ID:45VNE.Ec0 >>返信コメ
- >>61
この国は男の方が数が少ない。
当然戦争があるから。
-
- 2022年05月22日 01:00
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>39
こいつらに恋愛ゲームやらせたらほとんど失敗しそう。小説みたいなアドベンチャーよりシミュレーションだな、自由度が高い分失敗しやすい。ときメモとかやらせたい。ガールズサイドでもいいな。
-
- 2022年05月22日 01:01
- ID:vw9olIbP0 >>返信コメ
- クラリスお嬢様は自宅のコースをマイカー・クラリスカーで爆走しているんだろうなぁ
-
- 2022年05月22日 01:02
- ID:2q1KiJUD0 >>返信コメ
- >>32
レース回1番のいいセリフなのにな
つーか結構後に響くセリフとか場面を削りすぎて続編やらないんだなって気しかしない
-
- 2022年05月22日 01:02
- ID:LrA4zW6q0 >>返信コメ
- 今回カットされた心の声で言ってるど
リオンともマリエと同じで賭け事はあんま好きじゃないけど
確実に勝てるとわかってるなら別らしい
つまりルクシオンいなかったら賭けてないってことだ
-
- 2022年05月22日 01:02
- ID:kITl.vZz0 >>返信コメ
- >>6
実は学園入学前も実家がクズ過ぎて苦労してるというね。
それこそババアに売られる所だったリオンより酷い環境
-
- 2022年05月22日 01:05
- ID:LrA4zW6q0 >>返信コメ
- >>93
守銭奴になったのはお金で苦労してきた結果だしね
-
- 2022年05月22日 01:06
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>55
逆な考えれば大儲けしたヤツもいるのか?
いつもリオンが一緒にいる友達とか。
-
- 2022年05月22日 01:09
- ID:PxDRGH3h0 >>返信コメ
- 止め絵で妙につっこまれてるけど、この作品の通常の作画でキャットファイト動画やられるよりはマシな演出だった思うけどなあ・・・
-
- 2022年05月22日 01:10
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>9
いや、マジでアンジェすらも超える女神だと思う。アンジェはどうしても公爵令嬢として人の上に立つ振る舞いしかできないけれど、クラリス先輩は伯爵令嬢ながら取り巻き達にも優しくて、宮廷貴族の末席で爵位も無い(本人談)ダン先輩達にも全力で支援してくれるような女神さまよ。
そんな彼女に婚約前からレーサーとして全力サポートしてもらったにも関わらず手紙一つで捨てた上、クラリス先輩が何度も話し合いの機会を作ろうとしても完全無視。ダン先輩達がクラリス先輩に会うよう説得するも完全無視。コイツだけはマジで笑えないクズっぷりである。
なので作品ファンからも5バカの中で別格に嫌われているという。
何かアレなんだよ。売れない頃に必死で支えてくれた彼女や嫁を売れた途端に浮気して捨てる恩知らずのミュージシャンみたいな。普通の不倫の何倍も叩かれる奴。こじはるに走ったキングダム作者とかゲス不倫の人とか。
-
- 2022年05月22日 01:10
- ID:95oYQUeb0 >>返信コメ
- >>2
円盤で胸元ボタン弾けて黒タイツがビリビリのキャットファイト(流血)に変更される予兆だよ、きっと(遠い目)
そういえばアンジェリカとステファニーは二人とも黒タイツなんだね
-
- 2022年05月22日 01:11
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>78
金になりそうなとこに放り込まないだけ優しいのか?風俗店やぼったくり酒場。犯罪行為はしてなさそうだし。
そういや最初からマリエの側にいる使用人?の説明ってほとんどないな。マリエが前世は弟みたいでかわいいと思ったが的な話はしてたから本編でもいたのは確実。
-
- 2022年05月22日 01:16
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>29
安心してください。良い女のその程度の汚れは気になりません。
-
- 2022年05月22日 01:17
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>44
オリヴィア「リオンさん。滅ッ!👆」
-
- 2022年05月22日 01:19
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>48
石田では?ただ、声が変えられると面白そうとは思った。あれ、それじゃあ意志を持って空飛ぶ変声機じゃん…。
リオン「ヘイ、ルクシオン!師匠の声で朝6時半に起こしてくれ!」
リオン「ヘイ、ルクシオン!王子の声で卑猥なセリフを女子トイレで叫んでくれ」
-
- 2022年05月22日 01:21
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>45
クラリス先輩んところは別格。他は大体お察し。
-
- 2022年05月22日 01:26
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>63
今のとこテレビどころかラジオさえ出てきてないけど、他の作品では魔法道具とか魔法応用した音や映像流すのはあるな。
まぁ記憶あるのはリオンも同じだな、他作品だとカタリナとかルディとかも。前世の未練?
まだ全クリしてないとか次あったら間違えないのにって強い気持ちが作用して。
-
- 2022年05月22日 01:28
- ID:TGG69POv0 >>返信コメ
- >>99
そりゃ今や王子たちからの支持が命綱みたいになっているから
下手な真似はできないのでは。
使用人に関しては3話で亜人の使用人を当初は王子の金で雇って
付けてくれるという説明があったよ。
-
- 2022年05月22日 01:30
- ID:NA37XoLt0 >>返信コメ
- >>54
残念だったな!シリーズは今後もできる限りねじ込んでほしい
-
- 2022年05月22日 01:33
- ID:yryb.wvL0 >>返信コメ
- >>18
普通のギャンブルはオッズに拘らず賭けた金以上の損失被る事は無いのでは? 主人公敗戦が鉄板だと思われて全財産とか借金して賭けた奴がとても多かったって言うだけだと思う。
-
- 2022年05月22日 01:34
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>95
レース直後リオン助けたシーン改変前セリフ
リオン「せぇんぱい…だずがりました…」
ダン先輩「別にいいさ。決闘騒ぎの時はスカッとしたからな…その時のお礼だ。…ついでに少し稼げたからよ」
ジルク死ね!の気持ちでリオンに賭けた結果儲かったらしい。
ジルクボッコリ!懐ホッコリ最高!だったので最初からリオンに対しては好感度高かった。それでもお嬢様の命令は絶対!だけど。
-
- 2022年05月22日 01:41
- ID:M1bjy02.0 >>返信コメ
- ギャグになってるけど突然三行半突きつけて一度も面会しなかった婚約者への謝罪が罰ゲームって、冷静に考えてヤバイよね
それ他人に無理強いされたから仕方なくやるってことで、この期に及んで自分が悪いと欠片も思ってないってことでしょ
更正不可能な相手への罰には慰謝料請求でもしないと割りに合わんだろうに
-
- 2022年05月22日 01:45
- ID:TGG69POv0 >>返信コメ
- >>18
賭け金以上の支払いが必要とか、どこの先物取引だよ、
(先物取引は厳密には証拠金だけど)
-
- 2022年05月22日 01:47
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>109
アニメじゃカットされたが、ジルクの態度にキレたダン先輩達が刃物取り出して危うく刃傷沙汰。それを止めるためにクラリス先輩が「もういいわ。貴方達が手を汚す価値もない」とダン先輩達を庇った。
-
- 2022年05月22日 01:47
- ID:DjYRy.dI0 >>返信コメ
- >>1
ストーリーが面白いコメディだから作画はあんま気にならんな
バトル要素あるけどまあこのすばみたいなもんだと考えれば
-
- 2022年05月22日 01:48
- ID:LrA4zW6q0 >>返信コメ
- >>97
5馬鹿の中で唯一成長しないどころか悪化するってのも
緑が嫌われる原因
-
- 2022年05月22日 02:05
- ID:.k6KQfx50 >>返信コメ
- >>77
キャー!ダンセンパイステキー!!
-
- 2022年05月22日 02:09
- ID:LrA4zW6q0 >>返信コメ
- >>6
他の女が酷過ぎるから
マリエはあれでもあの学園じゃまとも寄りなんだよな
ってかマリエは自覚ないけど一番大事なのはお兄ちゃんなんだよな
心の大半を兄貴が占めてる無自覚超ブラコン娘だし
-
- 2022年05月22日 02:14
- ID:WVg8aG2P0 >>返信コメ
- 今回はまだ見かけないが、カットされたセリフを書いたらネタバレだと騒ぎ出す奴はいい加減にしてもらいたいわ
-
- 2022年05月22日 02:14
- ID:TGG69POv0 >>返信コメ
- >>97
そういや決闘時に爆弾仕掛けさせたのもこいつだし、
ジルクって今まで表面化してなかっただけで、潜在的なクズなんだな。
-
- 2022年05月22日 02:23
- ID:wXSkq.Eu0 >>返信コメ
- >>109
何の非もない婚約者に対して、他人に強制されるまで一度も謝罪しなかったって時点で、一切反省してないっていうのが丸わかりだもんな
しかもクラリス達に会うよう言われても全部無視してたって、どうしようもないレベルのクズだわ
-
- 2022年05月22日 02:32
- ID:zTklohEi0 >>返信コメ
- クラリス先輩の専属奴隷関連辺りが色々カットされてたのは予想通りだけどヤッパリ残念。
まぁ、ダン先輩が良い人なのに対して、傷心のクラリス先輩と関係してた専属奴隷が負け犬根性な癖に貴族のお嬢様チョロいわゴチソーサマwwwみたいなド屑で後味メチャ悪いから、これ以上掘り下げ期待出来ないアニメでは正解かも…。
正直、緑が特に嫌われてるのは、元々はこの世界で超貴重な聖人レベルな美少女だったクラリス先輩を、あのカス専属奴隷に傷物にさせる切っ掛けをつくった戦犯だからだと思う。
マジ、ダン先輩可哀想…
-
- 2022年05月22日 03:04
- ID:2NereyD00 >>返信コメ
- クラリス先輩はダン先輩と幸せになってほしい
-
- 2022年05月22日 03:08
- ID:D5yoQaHx0 >>返信コメ
- >>100
(クラスの女どもを思い出しながら)そやね!
-
- 2022年05月22日 03:12
- ID:D5yoQaHx0 >>返信コメ
- >>47
でぇじょうぶだ、なんか面倒な奴は全てリオン君に押し付ければええ
-
- 2022年05月22日 03:15
- ID:NvTw3SU.0 >>返信コメ
- >>27
この後もダン先輩出るけど…アニメだと3期目までやってくれないと…です
-
- 2022年05月22日 03:17
- ID:2NereyD00 >>返信コメ
- 殴り合いの喧嘩までしたアンジェリカをなぜオリヴィアは信じないんだ?
王妃に暴言を吐いた女もよく実家から責められる程度ですんだな
-
- 2022年05月22日 03:22
- ID:D5yoQaHx0 >>返信コメ
- >>51
一人はもう出てきてるから最終回位で明かされると思うから待ってくれや
-
- 2022年05月22日 03:26
- ID:D5yoQaHx0 >>返信コメ
- >>64
落ち目だからって公爵家令嬢に伯爵が特に策もなく突っ掛かる考え無しなのもいい
結局あの後どうなったんだろうマンガ最新刊の後が気になる
-
- 2022年05月22日 03:28
- ID:D5yoQaHx0 >>返信コメ
- >>88
魔獣も出たら鎧を使える貴族の男が退治するしかないので更に男は減る、どんどん減ってる
-
- 2022年05月22日 03:30
- ID:zTklohEi0 >>返信コメ
- >>24
グレる前のクラリス先輩はなぁ、少ない描写から想像出来るだけでも、この国で何より希少な優しく一途で純真な最高の性格と、最高峰の家格と教養を併せ持った、いわばリビアとアンジェがフュージョンorポタラしたぐらい最強な完璧最強清楚美少女だったんだよ…。
傷心後(相手側の加害率100%)は、クズ専属奴隷複数名囲って発散する娘になっちゃったが…。
緑は、やっぱ絶許…
-
- 2022年05月22日 03:39
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>115
これから原作でも少しづつ表現していく事を堂々とネタバレするなし
-
- 2022年05月22日 03:43
- ID:s.1MidnJ0 >>返信コメ
- 前回王妃様にマリエが呼び出されてた気がするけど、結局会わなかったのかな?さすがに現王妃を言いくるめられるとは思わないけど…
-
- 2022年05月22日 03:49
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>124
詳しくは次回でやると思う
でもカット多いから理解できるかなぁコミック版ならちゃんと説明されてるけど
王妃の方はお忍びだからじゃない?リオンが騒ぎ大きくして困ってたし
-
- 2022年05月22日 03:55
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>118
台詞カットが多いから仕方ないけど
緑はそれが最善の行動と思ってたらしいから反省するわけがないよね
-
- 2022年05月22日 04:06
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>63
マリエもリオン同様転生者だよだからアレは前世の記憶
てかアニメでも説明されて無かったっけ?カット多過ぎてもしかしたら無かったかもしれんが
-
- 2022年05月22日 04:15
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>102
ルクシオン「お断りします。ご自身の力で起床してください」
ルクシオン「却下します。意味を見いだせません」
-
- 2022年05月22日 04:25
- ID:nZn0.QqT0 >>返信コメ
- >>19
つまりジルクルートではクラリスは決闘しなかったという事か?
一応ライバルにはなるけど…。
-
- 2022年05月22日 04:44
- ID:nZn0.QqT0 >>返信コメ
- >>120
クラリス先輩とダン先輩がくっつけば幸せになれると言うか、立ち直れると思ったけど、ダン先輩の方が爵位低いから出来ないんだな。
クラリス先輩どれ位は知らないけど、具体的に結婚に合う身分て同等の爵位なの?
男は自分と同じか以下の爵位みたいだけど女子は関係ないんだな。
それなのにあんな上から目線な態度なんだ。場合によっては不敬行為なのに。
-
- 2022年05月22日 04:46
- ID:HfH7t1bc0 >>返信コメ
- ユリウスにはアンジェ。ジルクにはクラリスがいる様に他の攻略キャラとのルートには対応した婚約者が決闘申し込むのかな?
-
- 2022年05月22日 05:07
- ID:WVg8aG2P0 >>返信コメ
- >>120
>>136
ダン先輩含めクラリス先輩の取り巻きはクラリス先輩のことを崇拝してて恋愛感情は持ってないんだ
-
- 2022年05月22日 06:24
- ID:2MCbI9Oa0 >>返信コメ
- >>36
劇中の『(美形だから綺麗に聞こえる気もするが要は面倒だから会いたくなかっただけじゃねぇか)』が答えですよ。基本がおこちゃまなんで、、悪いと思っても本当に反省はしていない。自分の我儘が通って当然と子供っぽく考えているんで、嫌な思いをしてまで謝罪する覚悟がないだけ。
-
- 2022年05月22日 06:26
- ID:IdEgtoxP0 >>返信コメ
- >>66
残念ながらダン先輩含めてクラリス先輩の取り巻きたちは
クラリス先輩を崇拝しすぎてて恋愛対象として見られないんだ
-
- 2022年05月22日 06:29
- ID:HfiVrvch0 >>返信コメ
- >>1
普段は作画とかあまり気にしない勢だけど、さすがに今回は明確に作画枚数が減ってて気になった。
止め絵のキャットファイトなんかあからさまな省エネの誤魔化しだったし、その前後でもエアバイクの動きが若干カクカクしてたし。
-
- 2022年05月22日 06:33
- ID:IdEgtoxP0 >>返信コメ
- >>61
男が少ないんだから本来ならもっと重宝されるはずなのに
なんでこんな歪な社会になってるんだってルクシオンが疑問を抱いたりするシーンもあった
作中でもちゃんと理由があってわざとこうなってる
-
- 2022年05月22日 06:58
- ID:77Kda2E60 >>返信コメ
- >>17
原作ゲームだとクラリスはダン達諸共、犯罪者に仕立て上げられて全てを失う。
仕立て上げるのは原作ゲームの主人公と
主人公の後ろ盾になる貴族
(オフリーと同じ派閥でクラリスの父を失脚させたかった)。
-
- 2022年05月22日 07:03
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>5
クラリス先輩はまともな人のだったんだよ
緑野郎も愛していたし色々と支えていた
それを一方的に婚約破棄して何も説明せずに放っといてああなった
つまりジルクが悪い
-
- 2022年05月22日 07:05
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>6
でも転生して優良物件をゲットしたと思ったらそいつらが一瞬で不良債権に
そうゆう因果なのかね
-
- 2022年05月22日 07:07
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>8
諸悪の根源が言ってもな
こいつのせいでクラリス先輩がグレてしまったんだから
半分は婚約者を一方的に捨てたジルクが悪いが
-
- 2022年05月22日 07:09
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>69
何その地獄
でも結果的にダメ男5人を養う羽目になるのは納得
-
- 2022年05月22日 07:12
- ID:e17f9oIx0 >>返信コメ
- カーラって聞くとサークレットが本体なのかな?って思ってしまうオッサンです
-
- 2022年05月22日 07:12
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>10
ルクシオンの最優先事項は「新人類の殲滅」な
それは変わらないけどマスター(リオン)の意志に逆らえず実行できていないだけ
でもメカ関連は魔改造したり名前付けたりして愛着持ちまくりになる
-
- 2022年05月22日 07:15
- ID:V7Mxdxw90 >>返信コメ
- >>24
アンジェに殴られた女を見てたらマリエが天使に見えるかも知れない。
-
- 2022年05月22日 07:15
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>11
あの決闘はどう考えても王子側が勝つに決まっていたからね
実家に借りるなりして大金を賭けたやつもいた
結果はリオンが勝って無一文になった連中が多い
ちなみにダン先輩はクラリス先輩を捨てたジルクが許せなかったからリオンに賭けて稼がせてもらったよ
だからリオンに隔意はあまりないよ
-
- 2022年05月22日 07:16
- ID:77Kda2E60 >>返信コメ
- >>137
たぶん、決闘はアンジェリカだけ。
クラリスは犯罪者に仕立て上げられるし、
(紫の婚約者の)オフリーは全ルート共通で原作ゲーム主人公に喧嘩を売って返り討ちに遭う。
他の二人の婚約者はたぶんクラリスと同じだと思う。
-
- 2022年05月22日 07:17
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>14
元々優等生だったよ
それがジルクのせいで学園女子になってしまった
全てジルクのせい
-
- 2022年05月22日 07:18
- ID:JOxejUOV0 >>返信コメ
- 王妃様が一推し、次点でクラリス先輩な俺
ちゃんとわかってる感じのスタッフに感謝しかない
-
- 2022年05月22日 07:18
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>143
何それ最悪じゃん
アンジェといい何も悪くない人を不幸にするなんて最悪じゃん
-
- 2022年05月22日 07:20
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>24
根が善良だからね
良い女だからは誠実な男と幸せになってほしい
-
- 2022年05月22日 07:21
- ID:V7Mxdxw90 >>返信コメ
- 孤立したアンジェを見捨てられなかったリオン、地位も金も失った殿下達を見捨てられないマリエ。
やっぱり兄妹似てるのかな?
-
- 2022年05月22日 07:21
- ID:GWy7TahB0 >>返信コメ
- クラリス先輩は正直今までのヒロインズ含めた女性陣で一番かわいいと思ったんだがその一因として瞳がモブ仕様なのもあるのかなと思った
ヒロイン仕様の瞳はやっぱ止め画だと怖いんだ
その点モブ仕様の瞳はまだ大人しくて見られる
中身もかわいいしもうこの人でいいんじゃないかな
-
- 2022年05月22日 07:22
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>150
あれはマジモンの屑
リオンからも屑だって言われる
悪役令嬢以前に犯罪紛いのことを平然とやる
-
- 2022年05月22日 07:22
- ID:JOxejUOV0 >>返信コメ
- マリエがかわいくなってきてるのもいい感じ
ヒロイン枠じゃなくマスコット枠だけど
-
- 2022年05月22日 07:22
- ID:aa9HEmcL0 >>返信コメ
- >>149
リオン自身も新人類だけど、旧人類の特徴を持っている、だっけ?
つまり旧人類はほぼ絶滅。しかし、新人類との交配で命脈は一応は保ち、特に彼は余り描写されないが魔法は使えるが先祖返りみたいな遺伝子特徴顕になった人間!?
モブとは思えない設定だな。
-
- 2022年05月22日 07:23
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>100
周りがアレ過ぎるからその程度はなんてことないよ
-
- 2022年05月22日 07:24
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>38
このポッと出のモブが準レギュラーになるとは思わなかったな
そのせいで色々と苦労する羽目になるんだけど
-
- 2022年05月22日 07:26
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>39
ゲーム本編だとリビアがマリエの位置になるって悲しいわ
リビアが不幸をばら撒く女になるなんて嫌だ
-
- 2022年05月22日 07:26
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>40
エリス「手紙を書くならちゃんと書かなきゃダメよ!」
-
- 2022年05月22日 07:28
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>45
アンジェと喧嘩した令嬢のところは最悪な
後にその取り巻きが酷い目に遭う
-
- 2022年05月22日 07:31
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>45
クラリス先輩は本人の人徳もあって下からも慕われているよ
もしクラリス先輩が決闘を申し込んで5人と戦うことになってもクラリス先輩のために戦ったろうな
アンジェの取り巻きはアンジェのお溢れ目当てだから決闘の時はあっさり見捨てた
それが後々まで響いてアンジェがリオンとリビア以外を信用できない
-
- 2022年05月22日 07:32
- ID:77Kda2E60 >>返信コメ
- >>136
クラリスの家は伯爵クラスの宮廷貴族で父が大臣を務めている。
本来なら侯爵〜子爵クラスが結婚相手じゃない?
ただ、クラリス本人が傷物になっているから子爵クラスのみが結婚相手になると思う。
-
- 2022年05月22日 07:34
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>51
確か他は顔合わせくらいでアンジェとクラリス先輩ほど相手に尽くしていないはず
その中の一人は最悪のクズでそいつが原因のイベントがある
-
- 2022年05月22日 07:35
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>61
戦争はあるし、小競り合いはあるし、空賊やモンスター退治で死傷率が高い
だからゾラもリオンを遺族年金目当てで軍人にしそうとした
-
- 2022年05月22日 07:36
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>155
いやそれあるIFルートの話を勝手にゲーム本筋にしてるだけ
ゲーム本作は原作でも明らかになってないし
-
- 2022年05月22日 07:36
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>71
喫茶店が初日でレースが2日目
王妃様は多忙だから2日も休みは取れなかった
-
- 2022年05月22日 07:38
- ID:V7Mxdxw90 >>返信コメ
- >>159
アレを見てたらマリエどころか姉貴も良い女に見えるな。
ってか今でも外見は姉貴が一番好きかも知れない…外見は。
-
- 2022年05月22日 07:38
- ID:pjXBH1TA0 >>返信コメ
- >>120
クラリス父がリオンに貰って欲しいって願ったよ
本人も満更じゃなかったけどリオンにはリビアとアンジェがいたから無理だった
-
- 2022年05月22日 07:39
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>161
かなりネタバレに近いから詳しい説明は出来ないけどみんな大好きジャンプ血統主義も埋め込まれてるみたいよ
書籍版が完結してないからまだ何とも言えないが(Web版より膨らませてるっぽい
-
- 2022年05月22日 07:40
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>174
どうしてこういうネタバレを平気でするんやろ?
-
- 2022年05月22日 07:42
- ID:aa9HEmcL0 >>返信コメ
- >>152
他の婚約者もクラリスと同じ末路ってそれじゃ原作のリビアが貴族をどん底に突き落とした悪女じゃねえか。原作のリビア主人公とは思えない位ぶっ飛んでる。
そしてそんな彼女の醜女っぷりから毛嫌いしておきながら一方的に婚約破棄された令嬢たちのフォローもしないで逆ハーRTAしたマリエも悪女という飛び火。
復讐はよくないってお前が刺されてもおかしくないし、リビア嫌う資格無し過ぎる! おまけに自分買ったゲームで兄貴死なせてるし。
-
- 2022年05月22日 07:44
- ID:yVelZf6P0 >>返信コメ
- >>48
福山AI違う
福山AIは新幹線変形ロボや・・・
-
- 2022年05月22日 07:48
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- コレはあくまで考察であってネタバレでもなんでもないが。
クラリス先輩は現時点でリオンにとって理想の結婚相手たり得るお人なんだよね。ただ、その距離は近くて遠いけれど。
公爵令嬢のアンジェや現在平民のリビアと違って彼女は伯爵令嬢。男爵のリオンはまだ届かないが、勲功上げて子爵になれたら結婚可能になる。だがここで問題が。レッドグレイブ家、アトリー家(クラリス先輩実家)、オフリー家(ポンデリング頭の実家)それぞれ全て別の派閥である。(オフリー家と違ってアトリー家は敵対関係ではないが)結婚は不可能ではないがレッドグレイブ派閥を敵に回しかねない。
ここで微妙なのが、リオンは実質的にレッドグレイブ派閥同然だが、厳密には派閥ではないということである。格納庫でルクシオンに「立派な取り巻きではないですか」と揶揄されているように。
レッドグレイブ家は本格的にリオンを取り込みたいが大きな弱点がある。アンジェ以外にリオンの結婚相手の弾がないのである。アンジェの取り巻き達はいざという時に裏切るから問題外。アンジェを娶らせようにも公爵家という家格が足を引っ張ってリオンが侯爵か伯爵ぐらいなってくれないと無理だが現実的ではない。リオンを引き留めたくとも引き留められないのが現状。
だが実際リオンがクラリス先輩と結婚すると言い出したらそれはリオンの事実上レッドグレイブ派閥脱退宣言と周りに取られかねない。(周囲は派閥入りしていると思ってるだろうし)そうなるとただでさえ発言力が落ちているレッドグレイブ派閥は更に発言力が落ちかねないので認めがたいし、水面化で阻止に動いてもおかしくない。リオンが公爵家敵に回してまで結婚強行するような性格かと言えば…ね。
そういう意味でクラリス先輩は結婚相手として理想的で最高の女性だけど現実的には難しい…幸せになってほしいけどね。
-
- 2022年05月22日 07:48
- ID:5P.OGFD80 >>返信コメ
- >>1
確かにこれはないなと思ったが、そこでなぜか「低予算に負けるな!頑張れ!」と応援したい気持ちになってしまった
-
- 2022年05月22日 07:48
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>177
アニメ現時点ではまっとうな感想やねマジマリエは許されない
ちなその「復讐はなにも~」云々は原作リビアの台詞の真似ね
それとリオンもリビアに出会うまでは「あざとい」って嫌ってたよ
-
- 2022年05月22日 07:52
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>179
いや最初にリオンが面会した時に兄が取り込もうと「当家関係者から適当な娘を娶らせますか?」って父に進言してる
「いやそれでは弱いな」ってのが父の返答でかなり含みを持たせた感じやった
アニメではカットされてたけど
-
- 2022年05月22日 07:55
- ID:GLNxUPSq0 >>返信コメ
- >>32
ユリウスもいなくなってるから元婚約者達が攻略対象達のせいで周囲から陰でどんな屈辱的な扱いを受けているかもユリウスがママに説教されたにも関わらず全然反省していない事がわかるシーンもカットだしな。
-
- 2022年05月22日 07:55
- ID:pd5LHeuq0 >>返信コメ
- >>84
ルクシオン「草」
みたいな感じでいい素材になると期待してたのになあ
-
- 2022年05月22日 07:58
- ID:77Kda2E60 >>返信コメ
- >>25
原作ゲームだと
オフリーと殴り合うのは彼女の婚約者のブラッド(紫)か、
主人公の後ろ盾になる貴族が率いる(レッドグレイブ家と敵対している)派閥の誰かの子女になる筈だったんだろう。
オフリーと同じ派閥?オフリーは派閥内でも嫌われてる。
-
- 2022年05月22日 07:58
- ID:UvfUo7fo0 >>返信コメ
- >>80
その条件でも高確率でジルクが勝てるから
リオンは勝てる勝負しかしないのですよ
もっともその勝てると判断をしたのはルクシオンですが
-
- 2022年05月22日 08:00
- ID:GLNxUPSq0 >>返信コメ
- >>164
マリエは自分の意思であの五人を侍らせたけど、リビアの場合はあの五人が勝手にしつこく付きまとっているだけだからなぁ。
-
- 2022年05月22日 08:01
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>66
ネタバレになりかねないが…クラリス先輩は伯爵令嬢、ダン先輩は…
婚活問題はリオンだけのものではない。男子みんなの問題なんだ。まあ、家格低すぎるすぎるとそれはそれで探すの楽だが。
-
- 2022年05月22日 08:03
- ID:UHsWW4Qw0 >>返信コメ
- 謎競技のトラックが陸上トラックか競馬場並?
-
- 2022年05月22日 08:04
- ID:fc.l9EKx0 >>返信コメ
- 次回の展開がどうなるのか楽しみ。
-
- 2022年05月22日 08:06
- ID:.MpD94650 >>返信コメ
- >>69
マリエに好きになる要素ひとつもない気がするんだけどこいつ本心でいいとこあるんか?
お兄ちゃん死んでも反省全くないからその後も変な奴ばかりと付き合ってるって思ったんだが
こ、声はいいな…!
-
- 2022年05月22日 08:07
- ID:DM43B88r0 >>返信コメ
- >>117
五馬鹿は全員自分に酔ってる部分があるけどジルクはある意味別格だな
決闘の時とか自分から汚れ役引き受けてるけどそれすら「王子(マリエ)のために手を汚せる(本当は清く正しいのにあえて汚れる)自分」に酔ってて自分が汚れてるって真の意味で自覚してないように見える
今回の件見てもそういう汚れ役云々とは別次元で純粋にクズなだけだし
-
- 2022年05月22日 08:11
- ID:UvfUo7fo0 >>返信コメ
- >>51
その辺の攻略対象の事は書籍1巻で語られます
もっとも今、やってるのは書籍2巻です
カットしたのをまるでカットしてないようにするから話の接合性とれなくなりはじめました
まさにカットの嵐
-
- 2022年05月22日 08:17
- ID:rQoUDIG00 >>返信コメ
- >>13
マリエにとっては王子達もゲームキャラでしかないからなあ
マリエも王子達から被害を受けてるけど
王子達がこんな立場になったのは間違いなくマリエのせいだから
王子達が脳天気すぎて気付かないけど
-
- 2022年05月22日 08:18
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>136
結婚相手は相手の家格の一段階上か下までだから侯爵〜子爵まで。リオンが頑張ってもう一段出世したら届くレベル。
ちなみに公爵家のアンジェと結婚するには侯爵以上。辺境伯ならなんとか行けるか?
本来、子爵に上がるのも相当キツイが、アンジェレベルになると王族か大臣クラスの家に生まれなきゃそもそもムリゲー
-
- 2022年05月22日 08:21
- ID:2LbOmedl0 >>返信コメ
- >>1
最初からだし
むしろキャラデザの時点からアレ気味だし
ソッチ方面はなんかもう諦めてる
-
- 2022年05月22日 08:23
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>191
すっげぇ説明したいけどネタバレ絡むから現時点じゃ無理なんよねぇ
-
- 2022年05月22日 08:24
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>189
書籍コミック共に謎だったんだがアニメでも謎のままやったねw
-
- 2022年05月22日 08:27
- ID:UvfUo7fo0 >>返信コメ
- >>164
Webのリオンがマリエとくっつくマリエルートなるものをおすすめ
今明かされる衝撃の真実だらけです
とりあえず言えるのはマリエにとってはこれが1番ハッピー
-
- 2022年05月22日 08:27
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>182
それも把握した上で考察してるけど、「同年代」がアンジェしかいないのよ。決闘騒ぎのせいで。(王妃のこともあるし実際には気にしないだろうけど)歳の差ある女性(行き遅れか幼すぎるかは不明)とクラリス先輩天秤にかけるなら相当に分が悪くない?
-
- 2022年05月22日 08:29
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>195
そもそも決闘でリオンが助けなければアンジェの方が転がり落ちて来てくれたんだけどね
-
- 2022年05月22日 08:31
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>200
あれ?そこまで言及してたっけ?
それなら見落としてたかもしれんワイはてっきり・・・っとネタバレ絡むから無理か
-
- 2022年05月22日 08:33
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>199
でもあれまだ完結してないやん
-
- 2022年05月22日 08:35
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>182
そこら辺今後の展開的にも重要と思って決闘回でカットされたシーン(決闘後の後始末のやり取り)を投稿したんだけど、ネタバレ警察が大暴れしてね…先の展開バラすのは駄目なの分かるけどその回のカットシーン(後でも触れない)はネタバレなのか?
-
- 2022年05月22日 08:42
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>204
難しい所よね~意図的にカットして後でやるかもしれないしで
それにこれから原作を読む人にとってはネタバレになるっちゃなるし
とはいえあまりにカットが多すぎて補足しないと話が出来ないってのも確かだしね
まぁワイも噛みつかれたことあるけど
-
- 2022年05月22日 08:44
- ID:hVkjKpQ10 >>返信コメ
- >>3
ぶっちゃけ、元から聖人キャラに片脚突っ込んでる人やからな。
基本差別意識薄いし、奴隷何人も侍らしてたのもあの馬鹿貴族に対しての憂さ晴らしやし。
-
- 2022年05月22日 08:50
- ID:noTj0iNh0 >>返信コメ
- >>117
ネタバレになっちゃうけど、この先も5人の中で緑が特に駄目っていうエピソードは多いからね。
アニメではやらないだろうけれど。
-
- 2022年05月22日 08:54
- ID:noTj0iNh0 >>返信コメ
- >>201
あそこで助けなかったら国転覆しない? 大丈夫?
-
- 2022年05月22日 08:55
- ID:77Kda2E60 >>返信コメ
- >>77
最悪、緑が爆弾やってマリエ勝利。
負けたクラリスは王太子達を敵にした愚か者という扱いを受け、
ダン達は卒業までの残り期間、肩身の狭い学生生活を送る羽目になる、か。
-
- 2022年05月22日 09:01
- ID:f7zFpBQZ0 >>返信コメ
- >>167
マリエを勝手に苛めて、問い詰められたらアンジェのせいにし精神的に追い込まれる原因作って、決闘の時は見て見ぬフリして逃げる。
アンジェの取り巻き達が何の罰も受けずに学園にいる事に凄い腹立つんですけど。
-
- 2022年05月22日 09:03
- ID:ew6Y8GVh0 >>返信コメ
- 賢しいだけの小娘が何を言う!常に世界を動かしてきたのは一握りのイケメンだ!
-
- 2022年05月22日 09:04
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>210
いやそれなり罰は受けてるよ
今後ちゃんとやってくれると思う(カットされなければ)
-
- 2022年05月22日 09:18
- ID:UvfUo7fo0 >>返信コメ
- おかしい、ゲームでは1番緑が使えない中では使えたのに
いざ現実になったらあいつが1番俺の足を引っぱってる
By リオン
-
- 2022年05月22日 09:30
- ID:.to8inug0 >>返信コメ
- >>145
ターゲットを一人に絞っていたら、玉の輿になってました。
逆ハールートを狙うから困難さが増すのです。破滅と栄光が紙一重ルートです。
-
- 2022年05月22日 09:40
- ID:UvfUo7fo0 >>返信コメ
- >>17
この乙女ゲー、主人公オリヴィア視点しかないらしいので攻略対象を含め結構不明なところが多い
だから、リオンが姉の話をきいてゲームではイジメを指示したのはアンジェリカだけど実際にはどうなのか疑問に思った
ようは登場するキャラが嘘をついていても心理描写がないからそういう設定だと納得せざるをえないし事実確認もできない
文字どうり相手の話を鵜呑みし続ける物語
ヤバイですね
-
- 2022年05月22日 09:42
- ID:q11oxsVh0 >>返信コメ
- ここ随分と端折ってきたね…
-
- 2022年05月22日 09:42
- ID:.to8inug0 >>返信コメ
- >>161
ルクシオンは移民船。
彼のデータベース内にしか存在しない日本語、温泉、日本食(B級グルメを含む)などの文化をリオンが知っているので、興味深い人物として生かしてはいます。
-
- 2022年05月22日 09:47
- ID:m80CPcD60 >>返信コメ
- 箸休め回であるかな
にしても姉同様、クラリスもアニメは表面だけだけど背景的に薄い本展開発生してるし不快要素を削ってる
逆にいうとホルファート偏が特殊ではあるかなー
-
- 2022年05月22日 09:58
- ID:.7kRyDZz0 >>返信コメ
- >>11
ちなみにあの決闘の後、男女問わず長期休暇はダンジョンに潜って金を稼いでいた。お陰でダンジョン挑戦者数は歴代でもトップだったらしい。
-
- 2022年05月22日 09:58
- ID:.to8inug0 >>返信コメ
- >>59
急遽決まった代役なので、学園が授業で生徒に貸し出してるレンタルバイクしか用意できなかった。
他のチームは数ヶ月前から整備している特注品。
メカニックはリオンを敵視し、バイクのエンジンに細工までしていた。
性能に天地の差があった。
リオンの無様な姿が見える!
うっかり負ける方にかけてしまった。
ルクちゃんが修理し魔改造してしまったけど。
-
- 2022年05月22日 10:00
- ID:yp5MDYGk0 >>返信コメ
- マリエ相当本性出てきてると思うが
それでも5バカはマリエに首ったけなのね
串焼きは本当に偉大やな
-
- 2022年05月22日 10:03
- ID:yp5MDYGk0 >>返信コメ
- 清楚なお嬢様が堕ちてビッチ化したクラリス様が好きだったのに
-
- 2022年05月22日 10:04
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>221
それ不思議よね~普通は本性表してボロが出て愛想尽かれそうなのに
ただ原作を最後まで読むと理解できるで
-
- 2022年05月22日 10:05
- ID:qRJY62aV0 >>返信コメ
- 正直、自分はこの作品に登場する女性キャラだとクラリス先輩くらいしか好きになれないんだよな。
マリエやその他大勢の女性キャラは論外として、リビア アンジェ ミレーヌ様の3名や今後登場する女性メインキャラは悪い人じゃないんだけど、後々「う~ん」ってなるような展開が多いから「(自分が対等な立場にいると仮定して)友達にはしたいけど、恋人や婚約者にはしたくない」としか言えない。
-
- 2022年05月22日 10:11
- ID:yp5MDYGk0 >>返信コメ
- 主人公が順調にハーレムを築いてるな
-
- 2022年05月22日 10:18
- ID:.to8inug0 >>返信コメ
- >>92
リオンは一応領地持ち男爵だから、固定資産税払ってます。
開拓中なので、色々金がかかる。
普通は3代かけて設備投資するものだけど、数年後に戦争が起きる。
強制イベントだから避けられないので、富国強兵政策急務。お金は幾らでも欲しい。
-
- 2022年05月22日 10:20
- ID:UvfUo7fo0 >>返信コメ
- >>214
それはどうかな?
一筋縄では、いかないのがこの世界ですから
下手すると逆ハーしたときより酷い結末になりかねません
世の中ゲームどうりにいったら誰も苦労しないのよとは、マリエ談
実際、マリエはゲーム情報を鵜呑みにしてえらい目にあってますからね
自分に尽してくれると信じた男が勝手に生活費を持ち逃げして生活を苦しめるとか考えられないでしょ
-
- 2022年05月22日 10:22
- ID:6dwcourX0 >>返信コメ
- >>5
余談になるが(本筋と関係ないし)
ダン先輩は前回の決闘騒ぎで儲けた人だったりする
-
- 2022年05月22日 10:23
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>134
リオン「くそっ!こうなったら意地だ。ヘイ、ルクシオン!王妃の声で羊を数えてくれ!」
「ヘイ、ルクシオン!歌ってくれ!」
-
- 2022年05月22日 10:24
- ID:5fAiX18I0 >>返信コメ
- >>183
>ユリウスがママに説教されたにも関わらず全然反省していない事がわかるシーン
そのシーンがあれば「やっぱりな」とは思うだろうけど、アニメからでも「あ、こいつ反省する気も、この先改める気もないな」と察せられたよ?
-
- 2022年05月22日 10:26
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>208
そもそも既に転覆し・・・っとこれはネタバレになるか
-
- 2022年05月22日 10:29
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>229
ルクシオン電撃ビリビリ「おとなしく寝たようですね」
-
- 2022年05月22日 10:30
- ID:qEEvnMPW0 >>返信コメ
- >>145
甘やかされたいダメ男か女を食い物にしようとするクズ男。
見る目がないというべきか因果というべきかは分からないけど、前世含めてマリエが見込んだ男は自分の同類ばかりだった。
-
- 2022年05月22日 10:30
- ID:95oYQUeb0 >>返信コメ
- >>224
この作者の女性はそんなキャラが多いね
この作品が面白かったのでWebでセブンスにも手を出したら、もっと魅力的な女性は少ない
モブせかは◯◯エと◯◯テアさん(二人とも◯リ◯ルートのみ)とク◯◯ーレしか好きになれないし、セブンスは現在214話でモニカのみ
この作者は人工知能の方が圧倒的にかわいい
-
- 2022年05月22日 10:30
- ID:UvfUo7fo0 >>返信コメ
- >>191
噛めば噛むほどえぐみがでるというか
そういうのが魅力ですかね
プロポーションは真逆のアクア様枠ですよ
がんばる→失敗して更に悪化する→それを帳消しにするためがんばる→失敗して更に悪化するの無限ループ
ダメかわいいペットそれがマリエの魅力
-
- 2022年05月22日 10:33
- ID:.to8inug0 >>返信コメ
- >>181
ゲームではオリヴィア=プレイヤー。
主人公キャラはプレイヤーの鏡と言えます。
主人公への批判=自分への特大のブーメランになります。
-
- 2022年05月22日 10:34
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>124
あの殴り合いさえ演技?と思ってしまったのかも。この国では庶民見下してる貴族がほとんどだろうから。王妃の暴言は一応、聞かなかった事にするって言ってくれたし。ただ、王妃の怒り具合によってはご機嫌取りでやばかったかもな。
-
- 2022年05月22日 10:34
- ID:6dwcourX0 >>返信コメ
- >>18
普通賭け事ってのは
1,自分の賭けたいところにお金を賭ける
2,賭けに勝った場合:掛け金にオッズによる倍率が加算されて帰ってくる
3,賭けに負けた場合:掛け金は没収され手元には敗北という事実だけが残る
ちなみに魔法科高校の九校戦の場合は胴元がもうけを増やすために大口の参加者増やして本命に賭けるように誘導していた
(普通胴元はオッズ算出で自分は損をしないようになっているが、穴馬が勝つように小細工を仕込んでいたのでオッズ通りの計算で本命が勝った場合には大損が出るようになっていた)
-
- 2022年05月22日 10:35
- ID:o98Pxzt40 >>返信コメ
- マリエもあの学園基準でいうなら間違いなく聖女なんだよ
リオンの喫茶店を利用するときも嫌味はいってもきちんと代金は支払うレベル
マリエが今金にがめついのもあの5人と使用人の生活費を稼ぐためだからまだ理解できる
あの学園のほかの女が酷いだけ?
それ、そうなんですが
-
- 2022年05月22日 10:38
- ID:j.D8UskJ0 >>返信コメ
- >>234
ワイは悪徳領主しか読んでないが不幸さを前面に出して同情を誘う手法が印象に残ってるかな(別に悪く言ってるわけではないロゼッタ大好きマリエも好き
-
- 2022年05月22日 10:42
- ID:6dwcourX0 >>返信コメ
- >>234
だって原作者さんはダメなヒロインで有名な方ですよw
セブンスとか書籍化の際にダメインの比率と濃度が高まってますしね…
-
- 2022年05月22日 10:53
- ID:GkcyIHhJ0 >>返信コメ
- 潮里潤(コミカライズ作者)
「アニメのアンジェリカさん優しい(; ・`д・´)
ステファニーちゃんに顔面パンチしないなんて…
いやアレは漫画版がやりすぎただけか(*´▽`*)」
漫画版では、アンジェリカがステファニーに馬乗りになった際、ステファニーに顔面パンチくらわせてたっけ。
-
- 2022年05月22日 10:54
- ID:qEEvnMPW0 >>返信コメ
- >>39
考えようによっては「ゲームキャラそっくりの人間なのに、自分を取り巻く世界をゲームのように思っている」ともいえるのよね、五馬鹿ども。
原作者がそこまで意図していたかは分からないけどさ。
-
- 2022年05月22日 10:55
- ID:95oYQUeb0 >>返信コメ
- >>177
ゲームは女性プレイヤー視点では恋愛ストーリーとしては良い物に作られているが、一歩引いた他人視点では問題が目につきやすいものだよ
マリエは嫌っている女の行動とはいえ正解選択肢を知っているのだから利用するしかない気もする、戦闘もあるゲームで確実に生存できる立場が主人公だったら真似たくもなる
そこまで危険なのかわからないが…
-
- 2022年05月22日 11:00
- ID:TzQ6RuS90 >>返信コメ
- >>141
キャットファイトの所こそちゃんとやって欲しかったわ
-
- 2022年05月22日 11:02
- ID:vgaNQAfw0 >>返信コメ
- >>5
アラフィフだと2人のエピソードを聞いて
近藤真彦と中森明菜の話を連想してしまう…
-
- 2022年05月22日 11:05
- ID:o98Pxzt40 >>返信コメ
- >>143
それはマリエルートの話で、マリエルートが原作とは明言されてないから違うぞ
-
- 2022年05月22日 11:10
- ID:bytrrVZn0 >>返信コメ
- >>128
心酔して命懸けの取り巻き男達が、お嬢様がセフレつくって堕ちていくのを見せられてるやるせなさっていうのもあったけど、その辺りは分かり難いようにして削られてる感じかね。
-
- 2022年05月22日 11:16
- ID:UvfUo7fo0 >>返信コメ
- >>217
ついでに人体実験じみた外したら死へ直行の日本人クイズをしてる
ダンジョンに使う剣をご所望でしたねほら、日本刀ですよ
お前、日本人はみんなが侍や忍者じゃねえんだよって、これが日本刀?わざわざこっちの世界で違和感を抱かれない様にデザインを変えたのか?芸の細かい奴だな
ついにこの世界で白米が食べられるアレ?みためは完璧だけど味は微妙まあ、試作だしなこんなもんだろ
ルクシオン わざと日本刀の形状に近い別物にしよう伝聞で伝わっているだけなら気づかないはず、外したら殺す
わざと品質のわるい白米にしよう気づかなかったら殺す
この時点ではコレが日常茶飯事。
-
- 2022年05月22日 11:18
- ID:YUQx63sj0 >>返信コメ
- >>80
あくまで勝ち目のある賭け方をしているだけで、全レースで勝ってるわけではないです。
なので勝ち目のある方に張ってるだけだし、負けてもトータルで儲けてるから問題なし。
-
- 2022年05月22日 11:18
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>234
ヒドインに定評のある作者ですからw
-
- 2022年05月22日 11:20
- ID:.cuQVNUi0 >>返信コメ
- ある意味良かったじゃん。結果的に疫病神のダメ男をマリエに押し付けられて(何名かはそうもいかないようだが)。
-
- 2022年05月22日 11:25
- ID:MeiXGjqB0 >>返信コメ
- クラリス先輩は非処女サブヒロインその2(1)で不憫枠のヒロインで善良なヒロインでもある
-
- 2022年05月22日 11:27
- ID:YUQx63sj0 >>返信コメ
- >>61
一部女貴族の扱いがいいだけで、男性貴族は正妻とは別に側室や妾はいるよ。
というか、そういう側室や妾が実質的な妻で領地経営とかを補佐してます。
(横暴な正妻は好き勝手やってるだけで役に立ってないから、側室や妾がいないとやっていけない状態)
-
- 2022年05月22日 11:29
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>249
リオ原雄山「この白米を炊いたのは誰だ!」
-
- 2022年05月22日 11:43
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>51
リオン曰くゲームには婚約者は3人しかまともに出てこないらしい。そしてその3人はすでに出てる。
あとの2人はサラッと触れる程度で絡まないらしい。
-
- 2022年05月22日 11:50
- ID:BTKwrXgW0 >>返信コメ
- 原作の面白さにおんぶにだっこで作画がやばすぎる
-
- 2022年05月22日 11:51
- ID:08EgR3NL0 >>返信コメ
- そのうちクラリス先輩ルートできてヒドイン化しそうで怖い
オリヴィアさんの劇的ビフォーアフターをみてしまうとどうしてもね
-
- 2022年05月22日 11:54
- ID:08EgR3NL0 >>返信コメ
- >>225
なお、本人はハーレムなんかいらんから日本に帰してと思ってるもよう
-
- 2022年05月22日 11:54
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>128
リオン曰くそんなんその辺の女子が普通にやってることやん。なんだが、クラリス先輩のそれは痛々しいんだよね。ダン先輩達も見ていて歯痒いがどうにもしてあげられない。元凶のクズを呼ぼうにも来ない。
だから、全てを解決してお嬢様を救ってくれたリオンへの感謝は本当に言葉では言い表せないぐらいだったんじゃないかと思う。
-
- 2022年05月22日 11:56
- ID:YUQx63sj0 >>返信コメ
- >>95
アニメでも描写されてたが、リオンの友達はリオンに賭けてた。
(儲けるためでなく、友達として賭けたというのが正解だけど)
-
- 2022年05月22日 12:05
- ID:BTKwrXgW0 >>返信コメ
- >>135
決闘イベントが3年目のイベントなので
決闘してないとかじゃなくてたぶんゆっくり気持ちを整理する時間があったんだと思う
-
- 2022年05月22日 12:07
- ID:YUQx63sj0 >>返信コメ
- >>109
爆弾仕掛けたり家族をネタに脅迫したりしたことから分かる通り、時ルクは5馬鹿で一番性格が悪いからなあ。
アンジェを疎ましく思ってた王子や(ネタバレ回避)や他の2人と違い、あれだけ良くしてもらってたのに手紙一通とか酷過ぎるわ。
-
- 2022年05月22日 12:08
- ID:VShA.1oZ0 >>返信コメ
- 一見リオンが介入してるから事態が悪化しているように見えて実際には良い方向に向かっているというとんでもない世界。
-
- 2022年05月22日 12:08
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>258
別の人の二次創作ならありますよ完結してないけど。
-
- 2022年05月22日 12:17
- ID:hkQxoQIa0 >>返信コメ
- >>191
現時点だとゲーム知識フル活用してRTAで落としてるね
ただ、それを維持してるのは、まあこの後明らかになるはず
-
- 2022年05月22日 12:23
- ID:ApbzF5040 >>返信コメ
- あの女にメロメロになってる男たちって、ゲームキャラとして意味わからず心が強引にメロメロになってる設定と思っていいの?
どいつも本心であの女に惚れこんでるみたいだけど、これまで関わりつくしてきた女をあっさり切り捨ててる人格凶変は設定なのか、キャラが感情をもっての本心の暴走なのかどっちなの!?
-
- 2022年05月22日 12:24
- ID:DBFwaGQn0 >>返信コメ
- >>135
決闘イベントは、5人のどのルートでもあったと思う。
ただジルクルートでは、クラリスは決闘後、潔く引き下がるという描写が書籍にあったはず。
-
- 2022年05月22日 12:26
- ID:hkQxoQIa0 >>返信コメ
- >>126
まあ、一応敵対派閥で現時点だと公爵家ってかなり発言権が弱いのよね婚約破棄とかで。
5馬鹿の親族も王族のユリウス以外敵対するようになってるし
何か事件があればアンジェ側が潰すことも可能だけど今は無理
-
- 2022年05月22日 12:32
- ID:o7b3ii0N0 >>返信コメ
- >>65
この思考が原作ゲームだと一切改善しないからヤバいんだよね。本来石田を入手してる原作主人公は石田がブチ殺したい新人類な訳だし。
-
- 2022年05月22日 12:36
- ID:.brGsCNY0 >>返信コメ
- 「この小物がぁぁ!」という迫真の演技からの全く動かない紙芝居演出がスゴいクセになる
-
- 2022年05月22日 12:43
- ID:LQj4ZudC0 >>返信コメ
- >>99
良くも悪くも乙女ゲーの貴公子達だから、そういうことは絶対にやらせないよ。
むしろそういう性格だから、5馬鹿は現在の状況に追い込まれたわけだし。
-
- 2022年05月22日 12:45
- ID:77Kda2E60 >>返信コメ
- >>264
マリエとリオンの介入によって、
王国貴族女子によるイジメ等を通じて
王国貴族(特に女)の醜さや王国に正義無しを説明する為の存在である筈のオリヴィアがモブになりつつあるからね。
-
- 2022年05月22日 12:50
- ID:77Kda2E60 >>返信コメ
- >>267
ユリウス(王子):アンジェリカの事は他の醜い王国貴族女子と同類だと思っている。
ジルク(緑):クラリスの事は別に愛していない。ただの元婚約者。
ブラッド(紫):婚約者(オフリー)が糞なので、オリヴィア(マリエ)が女神に見える。
他二人は不明。
-
- 2022年05月22日 12:59
- ID:7dPPnaH10
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年05月22日 13:00
- ID:BTKwrXgW0 >>返信コメ
- >>267
シナリオの影響は全くない 強制力もないです
元々の性格のせいで、要は世間知らずなおこちゃまなだけ
-
- 2022年05月22日 13:04
- ID:IUPeSQhX0 >>返信コメ
- 前回ラストの、あやねるマリエが汗だく涙目の状態からどうやって抜けだしたのかが気になるw
王妃様に何をされたのか何を言われたのか…
-
- 2022年05月22日 13:08
- ID:xY2qURfq0 >>返信コメ
- >>36
乙女ゲーの攻略対象のテンプレだから。乙女ゲーで人気の出る"俺様系"とか"ワイルド男子"キャラって序盤なんか特にそうだけど「攻略対象である」ってフィルター外すと"只の我が儘なクソガキ"なんだよね。
-
- 2022年05月22日 13:12
- ID:.to8inug0 >>返信コメ
- >>270
オリヴィアが新人類だった事。
旧人類の文化を知らなかった事。
国のトップになる事を望んた事。
領地を持たなかったのが大きいかも。
ルクシオンは旧人類の戦艦では唯一モノづくりに特化した移民船。
小さいとは言えリオンが浮き島を見つけ、開拓を命じ、しかも旧人類が好んだ品種を優先的に着手と規模は小さいけど旧人類文化を再現させました。
リオンの夢は、楽隠居と老人の余生の理想で穏やか。ルクシオンのアルゴリズムに適してたのかも。
-
- 2022年05月22日 13:19
- ID:.to8inug0 >>返信コメ
- >>249
やり取りの結果、リオンの領地が令和の日本の温泉町に変貌していく訳ですな。
-
- 2022年05月22日 13:23
- ID:.to8inug0 >>返信コメ
- >>261
リオンの友人は貧乏貴族の子弟だから、自由になる金は持ってません。
掛け金は微微たるもの。
-
- 2022年05月22日 13:34
- ID:Lpkaj64m0 >>返信コメ
- >>201
介入しなきゃ接点すら得られなくない?
学園後戦争後の堕ちてくるのを拾う可能性はあっても
-
- 2022年05月22日 13:37
- ID:xY2qURfq0 >>返信コメ
- >>61
要するに日本の南北朝とか室町をイメージするといい。戦争の頻度が高くて"地方領主が力を蓄え易い環境"で"中央政府との厳格な上下や統制が完了してない"情勢だからこんな変な状況になってる。
-
- 2022年05月22日 13:42
- ID:Xh3pi9Ff0 >>返信コメ
- >>236
プレイヤーが主人公の台詞を自由に設定できるわけじゃねえんだよなあ
ぶっちゃけ良い子ちゃんすぎてプレイヤー人気なかったって設定もあるし
-
- 2022年05月22日 13:46
- ID:Xh3pi9Ff0 >>返信コメ
- >>278
どいつもこいつも色々あって成長すること前提みたいな性格だけどマリエが逆ハーRTAやっちゃったもんだからね…
-
- 2022年05月22日 13:51
- ID:NhJs6w8.0 >>返信コメ
- >>18
いや、勝確の勝負に見えたから借金しても勝てばその分補填出来るやろ…とアホな思考した結果だよ。ほらあの4630万男がオンラインカジノに突っ込んで勝てば増えた分は俺の物だ、ガハハってやってただろアレと同じ事をやったのが多かったって話
-
- 2022年05月22日 13:53
- ID:NhJs6w8.0 >>返信コメ
- >>13
この時点じゃ5人組はさっさと切り離したいからね…
-
- 2022年05月22日 13:55
- ID:NhJs6w8.0 >>返信コメ
- >>188
取り巻き共はお互いにちょうどいい位の身分同士なんでどんどんくっついてくというクラリス先輩からすると微妙な状況になる
-
- 2022年05月22日 14:23
- ID:NeqMmlg70 >>返信コメ
- あれ?原作では優勝賞金はマリエに渡してたよね?
自分は賭博ではるかに稼いだから、それくらいくれてやるよ、みたいな感じで。
なぜに原作改変?
-
- 2022年05月22日 14:42
- ID:LQj4ZudC0 >>返信コメ
- >>289
改変じゃなくて単なるカットでは?
-
- 2022年05月22日 14:42
- ID:l4nGE3hA0 >>返信コメ
- >>67
ワイはレクター博士が思い浮かぶ
-
- 2022年05月22日 14:55
- ID:KqMeVGj20 >>返信コメ
- ゴレンジャイを虜にしたのはゲーム補正とかではなくマリエ自身の実力(そもそもヒロインじゃないので補正などない)
とは言われてたけども、それって悪い意味でもそうなのよね……
-
- 2022年05月22日 14:57
- ID:zwf5B8nf0 >>返信コメ
- 婚約者の取り巻きの男の生徒たちって決闘騒ぎのときなにもしないのに今更緑に攻撃するんだな
-
- 2022年05月22日 15:08
- ID:TGG69POv0 >>返信コメ
- >>293
名目上はアンジェリカとマリエの決闘なのに(王子たちとリオンは
あくまでも代理人)なぜクラリスの取り巻きが何かしないと
いけないのか。
-
- 2022年05月22日 15:32
- ID:zwf5B8nf0 >>返信コメ
- >>294
いじめに嬉々として参加するくらい緑嫌いなら名乗りでればいいのに
-
- 2022年05月22日 15:39
- ID:V7Mxdxw90 >>返信コメ
- >>36
あのはめフラでさえ元のゲームでのジオルドはカタリナが破棄拒否して婚約破棄出来てないのに主人公に手を出してるからな。
乙女ゲームのテンプレ、もしくは元々のゲームに婚約破棄の描写が無いのかもしれない。
-
- 2022年05月22日 15:46
- ID:LQj4ZudC0 >>返信コメ
- >>295
名乗り出て負けたらクラリスの名誉が傷つくけど。
-
- 2022年05月22日 15:59
- ID:qyCNBc8E0 >>返信コメ
- >>95
リオンを除けば、おそらくブックメーカー=胴元が大儲けしてる。
元々「賭けが成立しない」と頭抱えてたところへ、リオンが大金(十億円くらい?)を持ち込み、この金額を聞いた生徒達がこぞって王子側に賭けて賭けが成立してしまった。おそらく総計でリオンの掛け金より少し多いくらい(十二億円くらい?)になり、オッズはリオン2倍で王子側1.8倍くらいになったと思われる(リオンがアンジェパパに差し出した『宮廷工作費』が二十億円ほど、賭けの払い戻しをそのまま渡してる)。リオンが大金持ち込まなければオッズ1.0倍の元返しで経費分胴元が損するところを救われたばかりか、胴元に二億円入ってくる計算だ(どちらが勝とうが胴元には金が入ってくるようにオッズを設定するけど)。
本当に丸儲けしたのはブックメーカーやってた連中(こいつらも学生、多分三年千)。ギャンブルというのはそういう仕組みになってるんで、「みんな、賭け事は程々にね!」。
-
- 2022年05月22日 16:12
- ID:F04u2eKZ0 >>返信コメ
- >>296
私の知ってる乙女ゲームには友達候補が好意を寄せてる攻略対象は居ても、最初から婚約してたり付き合ってる人は居ないなぁ。
『なろう特有の乙女ゲーム設定』と考えた方がいいよ。
漫画で主人公(他人)が略奪は楽しめても、ゲームで主人公(プレイヤー)として略奪はあまり好まれない、人間関係を穏便に済ませたいプレイヤーが多いと思う。好意を寄せてるライバルにも申し訳ない気持ちになる、そういった感性を考慮してないのも畑違いの会社が作ったゲーム故なのかもしれない。
-
- 2022年05月22日 16:12
- ID:KGslOjg80 >>返信コメ
- >>1
シナリオと演出がいいだけに作画が弱いのはもったいないよね
-
- 2022年05月22日 16:41
- ID:70ECzqcp0 >>返信コメ
- >>73
全世界のカーラさんに風評被害w
-
- 2022年05月22日 16:43
- ID:EoiuaNdZ0 >>返信コメ
- >>8
その場しのぎの心にもない言葉だから、撤回が実に早かった
-
- 2022年05月22日 16:51
- ID:3fopvAj90 >>返信コメ
- >>301
某灰色の魔女「まったくね」
-
- 2022年05月22日 16:56
- ID:EoiuaNdZ0 >>返信コメ
- >>301
ディ○ニーのターザンで、ターザンの養母であるゴリラの名前もカーラでしたね
こっちは優しいお母さんでした
-
- 2022年05月22日 17:38
- ID:fDhyVBK40 >>返信コメ
- >>193
原作未読だから正解かはわからんけど、カットされたと思ったエピソードを順番変えて後半に持ってきたりってのはよくある。
だから、アニメが一区切り付くまでは「カットされた!」って騒ぎ立てるのはやめたほうがいいよ。
-
- 2022年05月22日 17:40
- ID:Lpkaj64m0 >>返信コメ
- >>293
決闘受けたというか代理に立ったのが王子だったからじゃない?
緑が先頭立ってたら名分立つけど王子差し置いて表立たないでしょ
-
- 2022年05月22日 18:00
- ID:F04u2eKZ0 >>返信コメ
- >>240 >>241 >>251
ヒドインでも構わないけど、ヒドインなだけで性格的な長所を見出だせないキャラが多くてね
女性読者としてはヒドインの役割りが巨乳つき便利道具なだけなのはキツイ
後、セブンスではあった何度も焼き増しキャラ説明がなくなったのは作者の成長を感じるので悪徳領主も読んでみる予定だけど便利道具として感じたら断念するかも知れない(基本的に女性キャラが好きなので)
-
- 2022年05月22日 18:16
- ID:EoiuaNdZ0 >>返信コメ
- >>307
悪徳領主の方は、主人公の周りにどんびくレベルの女性キャラがいる程度に思われていた方が無難です
ヒロインというよりネタキャラ枠かもしれませんが
-
- 2022年05月22日 18:27
- ID:hVkjKpQ10 >>返信コメ
- >>246
近藤真彦のFreenの件でアレは知れ渡ったからな。
あの件は結構有名よ。
-
- 2022年05月22日 18:33
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>299
一応あるな。月ノ光太陽ノ影。主人公が片想いしてた相手が婚約者。喜びも束の間、彼は留学。連絡も取れない中、魅力的な男達が彼女前に…。エロゲー。
ラブルートゼロ。クラスメイトに告白されるが、恋人いて断る。ちなみに恋人の男、年上の女性とも親密な関係。その後地震で異世界召喚。PS2
-
- 2022年05月22日 18:48
- ID:YRAQ9XfZ0 >>返信コメ
- みんながリオン嫌ってるのは分かるんだが、稼ぐ為にあえて逆張りする奴とかおらんのかい
-
- 2022年05月22日 18:53
- ID:vJCq7XP10 >>返信コメ
- >>295
既出だけどアンジェじゃなくてクラリスが決闘申し込んだら、躊躇い無く代理人として矢面に立ったと思うよ
-
- 2022年05月22日 19:07
- ID:Z2l3dMQ70 >>返信コメ
- >>311
勝てると思ってないからそんな奴はいないでしょう。
-
- 2022年05月22日 19:15
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>305
そういうレベルで済むようなカットの数じゃないのよね
1stガンダムで例えると原作がTVシリーズでアニメ版は劇場版三部作くらいに
-
- 2022年05月22日 19:18
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>294
そもそもあのパーティーって上級生参加してたのか?
-
- 2022年05月22日 19:20
- ID:0PwKFTKN0 >>返信コメ
- >>313
大穴当てるときはそんなもんやろ
誰もが勝つ分けないと思ってたのが勝っちゃうと大穴になるし
-
- 2022年05月22日 19:23
- ID:cWo3Zxz50 >>返信コメ
- >>36
でもジルクは、一応手紙を渡しているから
まぁ婚約だから本当はもっと複雑だろうけれど、現実の恋人関係もメール一つでチャラとかは10年以上前にも実際にあったわけで
-
- 2022年05月22日 19:42
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>205
実際、先の展開バラすネタバレはともかく、この作品をはじめ、なろう系なんかでやたらカット部分の説明が出るのはそれだけカットしまくって無理に詰め込んだ結果作品の魅力が伝わらないと思ってしまうからですよね。
カットが多くて、かつファンに愛されている作品ほどカット部分の説明は出ると思う。
例えばダイの大冒険やパリピ孔明ではカット部分がどうの言う人はあんまりいない。それだけ丁寧に作られているから。
ダイ大は今、おにこぞうの件で言われてるけど、あのファンの多い作品のあんなに長編なアニメにしてはカット云々言われる事が非常に少ない。非常に丁寧に作られていて説明不足と感じる部分がほとんどないからだと思う。
パリピ孔明も凄く丁寧に作られていてその手の補足説明は三国志と古代中国そのものの説明はあれどカット云々言う人は皆無。
逆に人気の少ない作品だと、そもそも掲示板が過疎っててネタバレ以前に語り合う人が居ない。
作品愛の強い人が多くて、でも作品に不備が多すぎてって作品がそういう傾向になるのだと思う。要するに、無理やり詰め込まないできちんと尺取って丁寧に作れと。
それはそれとして先の展開バラすタイプのネタバレは作品問わずどこでも居る。これは本当気を付けよう。作品が好きならばお互いに。
-
- 2022年05月22日 19:47
- ID:.MoBjlVq0 >>返信コメ
- >>282
なんか色々な媒体で出た情報や挿絵とかから、本来のルートでアンジェが嫁いだ田舎の醜男は戦争で顔を怪我したリオンだという説がある
-
- 2022年05月22日 19:53
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>283
某若君「南北朝とか変態の思い出ばっかりなんですけどー」
-
- 2022年05月22日 19:59
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>295
違う。イジメというか報復をやったのは事実だけれどアレはクラリス先輩がそう命令したからだ。取り巻き達はクラリス先輩と話し合うよう説得はしていたがエアバイクレース以前にイジメや報復はしていない。
-
- 2022年05月22日 20:05
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>313
実は居る。決闘の件でも、友人達やダン先輩以外にも一定数の大穴狙いが居たらしく、当たった奴が当たり券を周りの目を気にしながらこっそりと大事そうに懐に仕舞い込むという描写が原作にある。
-
- 2022年05月22日 20:09
- ID:Dr8.CRRb0 >>返信コメ
- >>314
1stはむしろ余分なエピソードが劇場版でちょうどよくスッキリしちゃったので、Zガンダムの劇場版って言った方が伝わるかも。
-
- 2022年05月22日 20:27
- ID:.fQatghI0 >>返信コメ
- >>109
だからクラリス先輩もあっさりともう関わらない事にしたんだろ。
相手するだけ時間の無駄にしかならない。
-
- 2022年05月22日 20:33
- ID:o7b3ii0N0 >>返信コメ
- >>236
ときメモみたいに台詞皆無だと「主人公=プレイヤー」が成り立つけどね。乙女ゲーは特にだけど明確にパーソナルが設定されてる主人公キャラのが主流で"プレイヤーは操作こそしてるが傍観者"になる。
-
- 2022年05月22日 20:50
- ID:.fQatghI0 >>返信コメ
- >>204
そういうのはコミックなり原作なりをお勧めするだけで良いんじゃないの?
全部ここで教える必要も無いと思うけど。
-
- 2022年05月22日 21:16
- ID:LrYPz9Ax0 >>返信コメ
- カーラのイベントはゲームのイベントにあった発言が当然のように省かれてるなw、ダン先輩の決闘イベでお前にかけてちょっと儲かった発言も
-
- 2022年05月22日 21:17
- ID:8DunJvHY0 >>返信コメ
- >>99
アニメでも、五馬鹿がマリエにも使用人を付けようかとか言ってたような
なので最初からではないよ
なお五馬鹿はソレがどういう意味を持っていたか知らない模様
-
- 2022年05月22日 21:19
- ID:LrYPz9Ax0 >>返信コメ
- >>80
そもそもリオンは確実に勝てる戦いしかしない、ただし最終的に勝つためならあえて負けることも選択肢に入れる程度
-
- 2022年05月22日 21:21
- ID:LrYPz9Ax0 >>返信コメ
- >>305
それすると物語がおかしくなるんよ今回のこれは
-
- 2022年05月22日 21:22
- ID:LrYPz9Ax0 >>返信コメ
- 今更だが製作者の原作への愛がまるで感じられないなぁ
原作が面白かったからまだ見れるけど
-
- 2022年05月22日 21:30
- ID:ciMXO8B.0 >>返信コメ
- >>137
どのルートでも決闘イベントはアンジェリカだけ決闘イベントの時にそのルートのキャラが助けてくれるってる小説には書いてある
ただ何でユリウスか逆ハーレムルート以外もアンジェリカが決闘挑んで来るかは説明されてない
-
- 2022年05月22日 21:48
- ID:BHUGpnE50 >>返信コメ
- コミック版のリオンとリビアのバカップルぶりが見たかったんだがなぁ
アニメ版のこれじゃ物足りない…
-
- 2022年05月22日 22:01
- ID:.fQatghI0 >>返信コメ
- >>328
アニメでもアンジェが言ってなかったっけ?
亜人の奴隷の意味は殿下も分かってるって。
-
- 2022年05月22日 22:06
- ID:SkcUkZh30 >>返信コメ
- >>189
競艇を空を飛ぶエアバイクでやってるだけだろ?
どこがナゾ競技なのか??
-
- 2022年05月22日 22:12
- ID:XyJH9z7G0 >>返信コメ
- >>274
紫だけはかなり同情できる
-
- 2022年05月22日 22:16
- ID:ZWeuMXca0 >>返信コメ
- >>334
残念ながら5馬鹿は理解してないんよなぁ……
そもそも分かってたなら亜人の奴隷(という名の実質愛人)を付けましょうとはならないんよ。どこの世界に王妃となる人間に愛人持たせる王子おるねんと。
だからあのアンジェの「意味は分かってる」っていうのは、「あの女に愛人つけるってことは、あの女は本命じゃないよね? ただの火遊びだよね?」っていう言い聞かせ。
なおそのあと
-
- 2022年05月22日 22:20
- ID:qvCh50ut0 >>返信コメ
- >>224
俺は綺麗な所だけ描かれるよりよっぽど人間味があって好感持てる
-
- 2022年05月22日 22:25
- ID:qvCh50ut0 >>返信コメ
- >>327
カーラのイベント説明とラスボスに言及する部分はズラして8話でやるんじゃね流石に
少なくともラスボスの部分は説明しとかないとリオンがゲームの正しいシナリオにこだわってる理由が不明になっちゃう
-
- 2022年05月22日 22:27
- ID:qvCh50ut0 >>返信コメ
- アニメ化して原作とコミカライズどっちもかなり売り上げ伸びてるらしいからワンチャン2期あるかもね
そん時はもっと金掛けて作画いいところに作って欲しいが…
この作画で3巻の内容やってもギャグにしかならん
-
- 2022年05月22日 22:58
- ID:.fQatghI0 >>返信コメ
- >>337
そもそも一人の女を五人で共有しようってのに?
-
- 2022年05月22日 23:31
- ID:OB7h3EEO0 >>返信コメ
- >>85
ギャル化してないクラリスさんが至高。ヒロイン化してほしい気もありそう誰も彼もヒロインになってほしくない気もあり
-
- 2022年05月22日 23:39
- ID:6buNGHF80 >>返信コメ
- >>2
あれは止め絵のせいで逆に迫真すぎて笑うしかなかったwww
-
- 2022年05月22日 23:57
- ID:pxX9EoAt0 >>返信コメ
- あのゲス女すんげームカつく野郎だ。前に,学園祭の時,王妃様に向かって,おばさんとかババアとか悪口言いやがって,口を慎めよ。それだけじゃない。オリヴィアのことをペットと平民とか,悪口言い放題言いやがって,あのクソアマ。アンジェリカさんの怒る気持ちわかる。大切な友達リオンとオリヴィアを傷つけやがって。あのゲス女死ね!!
-
- 2022年05月23日 00:07
- ID:KoHhGedF0 >>返信コメ
- ダンたちクラリスの取り巻き組は、宣言通りレースの最中にリオンへ妨害攻撃をしようと思っていたのだけれど、決闘騒ぎの賭けの件でリオンを逆恨みする他の生徒たちによる攻撃が激しくてリオンに近寄ることができず、仕方ないので自分たちはレースに集中することにしたそうな
-
- 2022年05月23日 00:24
- ID:G9FLzfyw0 >>返信コメ
- 捨てられて奴隷で処女捨てて遊びまくり変わっていき
最後は奴隷捨てるという所が全部カットされてて草
そんなに処女捨てたシーン描いたらあかんのか
-
- 2022年05月23日 00:31
- ID:LUYTBdrK0 >>返信コメ
- >>346
性奴隷がだめなんだと思う
-
- 2022年05月23日 00:36
- ID:dI6w.hj20 >>返信コメ
- >>341
マリエの逆ハー要員なんだからそれは立場が逆よ
-
- 2022年05月23日 01:07
- ID:l4.lvAC30 >>返信コメ
- >>337
王位継承権第一位のユリウスにその事誰も教えてない訳が無いじゃん。
ただユリウス本人は王子の立場捨てたがってるから王妃にふさわしくない女は逆に都合が良かった。
-
- 2022年05月23日 01:21
- ID:up26lrxC0 >>返信コメ
- >>4
個人での好意ではそう、でも貴族と平民だから愛人にはなれても正妻は無理なんです
過去話で説明があったように貴族はその身分に相応しい相手と結婚しなければならない決まりがあるので
で、アンジェも貴族ですがこっちはアンジェの身分が高すぎてリオンとはつり合いがとれず結婚出来ない
リビアはキャッチャーミットに届かずアンジェは明後日に飛んでいく大暴投状態でバットを振る気にもならないのが現状
-
- 2022年05月23日 01:30
- ID:4RXKSr2x0 >>返信コメ
- ほんと身分制度ってクソというか「立場が上の人間が横暴な言動や間違った言動をしていても、身分が下の人間には一切止める手段がない」のが問題だと思うわ。
某ゲームでは「自分たちが全面的に悪い(人を轢きそうになった)のに、それに抗議した主人公(海軍少尉)を無礼者扱いして暴力を振るう軍人(陸軍中佐?)」が出てきたし、それ以外にも「ワガママや天然な言動で周囲を振り回すお偉方」「それを諫めもせず放置し、周囲が止めようとすれば無礼者扱いする護衛」なんてのは結構創作では多い気がする。
自分がリオンの立場だったら途中でキレて貴族連中を滅ぼしかねないから、なんだかんだ立ち回れているリオンはマジで尊敬する。
-
- 2022年05月23日 01:59
- ID:Q1JWvCi10 >>返信コメ
- >>232
次の日のリオン「てめぇ!殺す気かよ!!
ん?肩が軽い、だと…。ち!礼はいらねーぜ。ま、悪くなかったけどな」
-
- 2022年05月23日 02:16
- ID:VFFTPAju0 >>返信コメ
- 公爵令嬢ご乱心、男爵家への輿入れへの実績が積み上がった
-
- 2022年05月23日 02:55
- ID:VFFTPAju0 >>返信コメ
- クラリスは、元婚約者に捨てられてからすっかり股が緩くなって簡単に開く女になってるんだけどアニメではその部分は完璧にスルー
-
- 2022年05月23日 03:59
- ID:AzRa0.di0 >>返信コメ
- >>351
創作物なら主人公側が退治してくれたりやたら聖人が上に立ってたりするし
酷いシーンもぶっちゃけ傍観者で済んでるけど実際は絶対に住みたくはないわな
-
- 2022年05月23日 06:08
- ID:AzRa0.di0 >>返信コメ
- >>352
ルクシオン(なるほど。これがツンデレという奴ですね)
-
- 2022年05月23日 07:30
- ID:kd1AAoc60 >>返信コメ
- >>116
いや、ネタバレやろ。
お前はアニメが原作の販促だって事をちっとも解ってない。
屁理屈でネタバレを正当化するとかお前は緑か?
-
- 2022年05月23日 07:50
- ID:kd1AAoc60 >>返信コメ
- >>204
理由こじつけてネタバレトークしたいだけに見える。
アニメで興味を持って原作に手を伸ばそうとしてる視聴者の購買意欲を刈り取るのはさぞ楽しかろう。
-
- 2022年05月23日 08:00
- ID:XoDmZxqJ0 >>返信コメ
- >>358
じゃカットされて説明不足なった事で疑問を感じた質問にはすべて
「原作読め」って答えろって事なんか?
-
- 2022年05月23日 10:05
- ID:vkAO36Ke0 >>返信コメ
- >>359横
先の展開を知っていると、それを踏まえて整理した説明になってしまって、聞かされた相手は正解をバッチリ予想してしまったーーーなんて事も起きますからね。(私が説明したら起こった実話です)
こうした誰の目にも留まる場では、自分より察しのいい人が見てるかも知れないって危険性も考慮した方がいいと思います。
-
- 2022年05月23日 10:21
- ID:XoDmZxqJ0 >>返信コメ
- >>360
つまり「原作読め」で済ませろって事?
-
- 2022年05月23日 10:57
- ID:hnKwtXNJ0 >>返信コメ
- >>361
その辺りに正解はないけど
君に限ってはそうした方がいいと思うよ
-
- 2022年05月23日 11:06
- ID:XoDmZxqJ0 >>返信コメ
- >>362
正解がわからないのにどうしてアドバイスできるの?
-
- 2022年05月23日 11:39
- ID:vkAO36Ke0 >>返信コメ
- >>363
正解が「わからない」ではなくて「誰にでも通用する絶対の正解はない(意訳)」です。
上手く説明したつもりでも>>360に書いた通り相手の分析力が高くてバレてしまう事もありますし、上手くネタバレを避けたコメをしてると思っているのは自分だけだった、他のコメと組み合わせて考えるとバレバレだった、なんて事も。
こう言われてもピンと来ていないあなたの場合、無自覚にネタバレしている可能性があるので「原作を読めば分かるよ」とレスした方が無難という話です。
-
- 2022年05月23日 11:48
- ID:2e9QhJwN0 >>返信コメ
- 教えてクレクレ君が「僕は正しいんだー」と逆切れするのもすっかり日常になっちまったな
-
- 2022年05月23日 12:15
- ID:J7qr.vjF0 >>返信コメ
- >>343
やはり出崎演出は大正義という事か…
-
- 2022年05月23日 12:21
- ID:q5XCEaee0 >>返信コメ
- >>165
鏡を見ろよ!
-
- 2022年05月23日 14:11
- ID:hHnpiqhU0 >>返信コメ
- >>191
実は面倒見が良い。前世でダメンズをずっと養っていた程に
ダメンズが成長してしっかりすれば幸せになれるぞ
-
- 2022年05月23日 15:29
- ID:07tbUCz60 >>返信コメ
- >>359
一応アニメと原作は別物、って考えで良いと思う
アニメで疑問に思った事が、アニメ内の範囲で答えが無いのなら無理に答える必要はないと思うのだけどね
-
- 2022年05月23日 15:46
- ID:HTi3Zr3A0 >>返信コメ
- >>301
ここのカーラさん、外見だけは好みなんだけどな…外見だけは。
-
- 2022年05月23日 16:00
- ID:BZAmFOTk0 >>返信コメ
- >>357
いや、出来損ないのアニメは販促にもならない。
本気で原作売りたきゃガチで作れよと言いたい。鬼滅がいい例。
スカスカで捕足説明やんなきゃいけないくせにやたらギュウギュウに詰め込んだ挙げ句最後までやる気もない作品によっては第一章だけで終わるような作品で販促とか消費者舐めんなと。
良いものは売れる。余計な補足もいらない。色々足りないからファンが少しでも伝えようとカット分捕足しようとする。まずはその状況に何か物申すべきでは?
-
- 2022年05月23日 16:22
- ID:BZAmFOTk0 >>返信コメ
- >>360
それは説明の仕方の問題もあると思う。何で先の展開踏まえて言っちゃうかなあと。
あくまでその回の時点で抜けてる部分をこういうシーン、やり取りがあったってその時点の状況のみで説明すればいいと思うんです。
ネタバレも何も本来ならお出しされているはずの情報なんですよね。きちんと作っているならお互い知っているはずの情報なんです。それがないから不要な疑問や不満が出る。それってどうなの?と。
自分はアニメ化するならちゃんと原作再現して、その上で、原作を補完したり更に面白くするようなアニオリ部分があるようなそんなアニメがいい。足りない部分を説明したくなるようなスカスカじゃなくて。
-
- 2022年05月23日 16:29
- ID:BZAmFOTk0 >>返信コメ
- >>372
あと、その時点で分かる情報を参考に先の展開を読むのはネタバレじゃない。考察っていうんでは?単に原作ファンは答えを知っているからネタバレしてしまったと思うだけで。
普通に原作なしのマンガ読みながら先の展開予想することなんて普通にあるでしょう。それが問題ないのはただ単に答えを知っているのが作者しかいないからです。やってることは同じですよ?
-
- 2022年05月23日 20:49
- ID:jUmQZkff0 >>返信コメ
- >>371
いくらスカスカでも補足説明なんか要らない。
いろいろ足りないからって、いちいち補足しようとするのは大きなお世話だとまずは申し上げたい。
-
- 2022年05月23日 21:04
- ID:l4.lvAC30 >>返信コメ
- >>371
原作書籍なりマンガなりを読む楽しみが減るので補足は結構です。マジで。
アニメが販促にもならない出来だからと言ってあなたがどうこうしろなんて誰も求めてないしね。
-
- 2022年05月23日 21:40
- ID:9khigeha0 >>返信コメ
- >>375
微妙なアニメの原作とかわざわざ金出してまで見たい?
3話切りするやつとかまで原作買いに行ってんの?
-
- 2022年05月23日 21:49
- ID:1g51oxsa0 >>返信コメ
- >>376
そこを買いたくなるように布教するのが既読組の腕の見せ所じゃないの?
-
- 2022年05月23日 22:13
- ID:l4.lvAC30 >>返信コメ
- >>376
この作品に関して言えば2話観て面白そうだったからマンガ買って、その先が気になったから原作に手を出したところ。
普通はそこまで手を出さないんだけど。小説買って読んだの棺姫のチャイカ以来だったし。
-
- 2022年05月23日 23:02
- ID:VZnFUcTO0 >>返信コメ
- >>52紙芝居作画だから却って笑えて見られたよ
シリアスな雰囲気になるより気楽に見られた
-
- 2022年05月23日 23:12
- ID:oX8AMW.J0 >>返信コメ
- >>226
まぁ、ゲスっぽさでキャラ立ててるから『ギャンブルで周囲が悔しがると嬉しい』ってのが公式設定
補足すると、領地の開発費用ならルクシオンに用意させれば良いだけだから
本当は金儲け目的でギャンブルする必要は無いのよ
だけどソレで金を捻出したら、どうやって手に入れた金か追求される恐れがあるから(ルクシオンにやらせるのも不審の目を向けられるという意味では同じなのでNG)
表向きの話として金を儲けるところを周囲に見せる必要があるのです
-
- 2022年05月23日 23:15
- ID:oX8AMW.J0 >>返信コメ
- >>377
販促アニメの出来が悪いからって
読者に責任を押し付けようとされてもなぁ…
-
- 2022年05月23日 23:44
- ID:X7nHGD840 >>返信コメ
- >カーラと名前がつくやつはみんなめんどくさいみたいな感じになっていくんだろ?知ってる知ってる
つ[某島のサークレット]
これで最凶のカーラさんに
-
- 2022年05月24日 01:23
- ID:gH.D6vsD0 >>返信コメ
- >>24
この作品まともな女性って、女王様とクラリス先輩、カーラくらいだからね
カーラは、伯爵令嬢の脅しが怖くって悪事を働いたけど、本来は先輩並に良識がある人物だから、改心後は5馬鹿にいつも振り回されて可哀想になるくらいだからね
-
- 2022年05月24日 01:37
- ID:eQcWaoIG0 >>返信コメ
- >>267
>どいつも本心であの女に惚れこんでるみたいだけど、これまで関わりつくしてきた女をあっさり切り捨ててる人格凶変は設定なのか、キャラが感情をもっての本心の暴走なのかどっちなの!?
婚約者ってワードからお互いに好きだったイメージあるかもだけど、基本貴族や王族だから家の為にする政略結婚が普通なんで、ジルクは謝罪シーン観ての通りクラリスの事は大して思ってない。ユリウスに至っては学園入学前からアンジェリカを邪険に扱ってた。少なくともこの2人は人格凶変なんかではなく平常運転。
-
- 2022年05月24日 03:28
- ID:xzvTgB560 >>返信コメ
- >>380
そして、そういう時に必要以上に周囲をあおるもんだから無駄に周りから恨まれ、その上に他者からの敵意を軽視するもんだから(逆恨みとはいえ)それが原因でトラブルに発展することも多い。
今回のレースでリンチまがいに遭ったのがその例の1つ。
のんびり引きこもっていたいと言いながら自分を狙う敵を増やすような態度にルクシオンもしょっちゅう呆れています。
-
- 2022年05月24日 05:36
- ID:RsWZrhZ20 >>返信コメ
- >>340
この作品ギャグじゃないの?
-
- 2022年05月24日 09:52
- ID:fQoR.Il10 >>返信コメ
- >>381
つまり、未読組に原作の面白さを伝えたいんじゃなく、やっぱりネタバレトークしたいだけってことじゃないか。
それなのにゴチャゴチャと言い訳並べて、自己正当化も甚だしいな。
-
- 2022年05月24日 11:32
- ID:D2RN4YIo0 >>返信コメ
- >>350
身分差はただの言い訳で、主人公にとってはいらつくぶりっこ女と馬鹿な悪役令嬢って見下してる所もあるんじゃないかな。
だからこそのすれ違い問題だし、本気で好きなら最もだめな相手とでも突き進む主人公って部分で表現されてる。
それがここ2~3話くらいの話。
-
- 2022年05月24日 12:25
- ID:eJmQS8XW0 >>返信コメ
- >>387
とりあえず、原作組の会話が気になって原作購入して満足組もここにいます
削られた会話とかちゃんと読みたいと思わなければ買わなかったかな
-
- 2022年05月24日 14:05
- ID:9pVXE6cp0 >>返信コメ
- >>386
ウェブ版しか読破してないけど2部以降鬱ルートやぞ、むしろ残酷描写は1部の後半から異様に増える、ギャグ展開もあるけどギャグだけなのは今回アニメ化される部分だけやぞ
-
- 2022年05月24日 17:08
- ID:QXQzLPpq0 >>返信コメ
- >>218
汚れちゃった云々の話か
あれがあるからリオンの株が更に上げのようにも思ったがあっさりしたものよ
-
- 2022年05月24日 17:46
- ID:eQcWaoIG0 >>返信コメ
- >>388
学園の女子が酷いって描写が多いから見逃されがちだけど、
男の方も家の為に結婚相手探してるだけで恋愛感情とか求めてないんよね。
リオンも田舎の男爵家に嫁いでくれる都合のいい女子を探してるだけ。
-
- 2022年05月24日 17:52
- ID:Bowarm5F0 >>返信コメ
- >>389
折角買った書籍版を、アニメの区切りがつくまで読まずに取っておいたら、その間に余計なネタバレされて気分を削がれた私が通ります。
-
- 2022年05月24日 19:57
- ID:Ux8ZNNwR0 >>返信コメ
- 元々のゲームって、主人公(リビア)と攻略対象がくっつく訳だよね?
でも、その後は上手く(結婚までは)いきませんよ って事を示している世界なの??
それとも、決闘に負けた時点で(主人公では無くて、マリエが代わりだけど)攻略対象のバッドエンドルートが決まったって感じなのかな?
もし勝っていたら、性格とかも良いままだったりしたんだろうか?
-
- 2022年05月24日 20:59
- ID:JDc5nFFh0 >>返信コメ
- >>248
まぁ18禁要素はできるだけ削ってるポイね。だからわからない部分も出てくる。出てくるんだけどそこは販促アニメという事で知りたかったら、興味あったら本を買ってねってことでしょう
-
- 2022年05月24日 21:10
- ID:JDc5nFFh0 >>返信コメ
- >>273
ああ、web版読んでて段々影が薄くなるなーと思ったらそういうことですか
-
- 2022年05月25日 02:13
- ID:KQB47zgw0 >>返信コメ
- >>328
入学時点では専属奴隷は居なかった
だから劇中でユリウスとジルクに『金は自分らが出すから、一緒に買いに行こうぜ』(意訳)と言われる場面がある
>なお五馬鹿はソレがどういう意味を持っていたか知らない模様
公爵令嬢のアンジェリカが常識として知っていて、伯爵家や子爵家の子が知らないというのは無理な解釈
もっと単純に"男五人で共有する位なので、愛人の一人や二人増えたところで意に介さない"(アンジェリカの独白はこっち)か、"嫉妬せずに愛人込みで思いを寄せる自分"に酔ってると見るべき
-
- 2022年05月25日 02:33
- ID:KQB47zgw0 >>返信コメ
- >>392
アニメだと色々オミットされちゃってるから勘違いしてるのだろうけど
大前提として『身分的に結婚可能な相手の中に、恋愛感情を抱けるような女子が皆無』ってのがあるので
その主張は的外れ
だから意中の女子の婚約が決まった際に
『俺達に優しかったのはアノ二人だけだったのに』とレイモンドが泣く場面があったり
オリヴィアとアンジェリカに買い食いに行こうと声を掛けられたリオンが『この二人に手が出せないなんて理不尽』と嘆いたりする
-
- 2022年05月25日 04:35
- ID:ROfpXIx70 >>返信コメ
- >>70
専属奴隷持ち女性キャラ=貫◯済 って、生々し過ぎると判断したんじゃないかなぁ?女性キャラへの絶望感が半端なくなるから。
-
- 2022年05月25日 04:44
- ID:CSGxdr540 >>返信コメ
- >>397
何故、この作品世界に於ける“大人の”女性は、亜人系専属奴隷を有していないのか?
王及び王に近い極一部の貴族達のみが知る重大な情報が、実は子息・令嬢達には知らされていない。
そして廃嫡王子やその取り巻き達も、その重大な情報を与えられていない。
-
- 2022年05月25日 08:02
- ID:2ZAIMy.30 >>返信コメ
- >>394
ゲームシナリオ通りだとバッドエンドという話は、その後の展開として世界が滅びるというだけのことで、ゲームとして見たときバッドエンドとは限らない。
もっとも、ゲームの展開を正史と捉えているのはゲーム世界だと思いこんでいる転生者(メタ的には読者)だけなので、その世界に生きている人たちの立場で考えるとバッドエンド、という話なのかと。
-
- 2022年05月25日 11:41
- ID:DcV5gpU30 >>返信コメ
- クラリス先輩ってヤケになって腹黒の獣人奴隷相手に純潔を散らしたんだったよな
今更謝られても緑野郎は許せんわ
-
- 2022年05月25日 20:20
- ID:uL1NPOMw0 >>返信コメ
- >>402
クラリスは嫉妬してもらうのに男と遊んだ
アンジェは恐らくより直接的に攻撃的な仕返しをしそう
-
- 2022年05月25日 21:51
- ID:Y96mDadW0 >>返信コメ
- >>398
それ順序が逆でしょ。
でなきゃ好きでもない女子が居ないのになんで婚活してんの?
パーティー会場で声かけて罵倒されてなんてなんでやってたの?
-
- 2022年05月25日 21:53
- ID:Y96mDadW0 >>返信コメ
- >>404
ごめん、間違えた。
×好きでもない女子が居ないのに
〇好きな女子が居ないのに
-
- 2022年05月25日 22:12
- ID:Y96mDadW0 >>返信コメ
- >>398
そもそもの大前提は「学園で相応しい身分の結婚相手を見つける」だよ。
その相手が田舎の男爵家にも来てくれる性格の良い子だったら良いなーって話。
-
- 2022年05月25日 23:32
- ID:RUgzYxcv0 >>返信コメ
- >>404
やりたかないけど、誰かしら身分の釣り合う女子と結婚しなければ問題のある貴族とみなされ将来が危ういという事情を下級貴族の男子たちは抱えてるんです
-
- 2022年05月25日 23:42
- ID:etMEvPam0 >>返信コメ
- >>371
このサイトにはワガママなガキしかいないから「教えてあげよう」なんて考えは捨てた方が良いよ
罵られるだけだから
-
- 2022年05月26日 02:01
- ID:Hzsi1qWz0 >>返信コメ
- 今んとこ全話とも面白いわ。
ギャグと展開に安定感があって良い作品だな。
作画はちょっと危ういけど。
-
- 2022年05月26日 09:51
- ID:kETLvOv40 >>返信コメ
- >>372
なんだかスゴい誤解の上に論理展開されてますね。
整理するのはおかしいみたいに言ってますが、説明する時ってカットされた部分を一言一句漏らさず語ったりせず、当然要約しますよね。
その時、後の伏線や布石になってる部分とその場限りの表現のどっちを優先して残しますか?
整理するとはそういう事です。(もちろん「ここが伏線になっててー」なんて言いません)
しかも、>>364で補足として言及した事柄には触れてないどころか、私がそれを考えてもいないかの様に言ってますし。
反対意見を理解した上で否やを唱えるのと、自分に都合よく解釈して貶すのは違いますよ。
-
- 2022年05月26日 10:14
- ID:t07mVnGn0 >>返信コメ
- >>228
被害被った側だからリオンに賭けたのか
-
- 2022年05月27日 02:58
- ID:skHse5Re0 >>返信コメ
- そういやクラリス先輩って最後どうなったんや?3年次はなかなか結婚できなくて焦ってたらしいけど
無事リオンの側妃になれたんやろうか?それか別にいい人見つけられたのか
-
- 2022年05月27日 12:23
- ID:ohx6d0A10 >>返信コメ
- 賭けグルイの会長みたいな奴って何者だったっけ?
-
- 2022年05月27日 22:46
- ID:KCHV.9tz0 >>返信コメ
- >>394
よくありがちな実は凄い血筋の末裔だって発覚する。テンプレだよテンプレ
-
- 2022年05月27日 22:50
- ID:KCHV.9tz0 >>返信コメ
- >>412
WEB版は想像にお任せします(描写されてないけど可能だろうという意味)。書籍、漫画版はそこまで行ってないけど結構改変やマリエルートみたいなのもあるから、分かんねえや
-
- 2022年05月27日 22:53
- ID:KCHV.9tz0 >>返信コメ
- >>394
アニメでも言ってたけどリオンが来なきゃ勝手に遺跡から出て人類抹殺に乗り出そうとしてたからなルクシオン
-
- 2022年05月30日 16:00
- ID:lf.3414Y0 >>返信コメ
- >>180
悪いのは低予算じゃないんだけどな・・・
-
- 2022年05月31日 06:56
- ID:HiImn9uw0 >>返信コメ
- >>227
マリエは中途半端な知識しか持っていないからそれが災いしてこれから更に酷いことになっていく。
-
- 2022年06月01日 21:48
- ID:dKCHfM.a0 >>返信コメ
- >>253
そう思っていた時期が私にもありました。(最新刊を見ながら)
ジルカスが何故逃げたのかの一環がでてくるが、作中でのいい女の一人であるのは違いない。
ただ、三嶋先生印のヒロインだけあってやっぱり爆弾を抱えてるなー、と。
-
- 2022年06月28日 13:43
- ID:WtEk0yhG0 >>返信コメ
- >>3
でももう膜はもどらない・・・
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。