第7話「無限迷宮」
「ん?」

「ナオフミさん!ナオフミさん!あ…」

『リーシア…か』
「よかったです。何度呼んでも全然起きなくて」
『ここは?』

「目が覚めたらそばにナオフミさんだけが倒れていて」
『あっ…ラフタリアとフィーロは?』

「私たちだけみたいです」

『そうか…ん、なんだ?この盾』
「えっ…私が見たときにはその形でしたよ?」
『見たことない盾だ…一体』

「ナオフミさん?」
『レベルが…1に戻ってる』
「へっ!?」



『ちなみにリーシア…お前もレベル1だぞ?』
「ふえっ!?ん…んっ」
『ここはふえふえ言っても大丈夫なところだろ』


『全部キョウの仕業なのか…?ラフタリアたちとはぐれたのも、レベルが1に戻ったのも』

『ナオフミ様!』

「あ…」

『よかった!リーシアさんも無事だったんですね。フィーロはどこですか?いないみたいですけど』

『ラフタリア…お前。身体が!』
『え?』

「ふ…ふ…ふえぇ~!」


『開いてる。閉じ込めてたわけじゃないのか』
「見張りもいないみたいですね。武器もそのままですし」


『ラフタリア…無理するな』

『で、でも…武器はこれだけなので』

『うわぁっ!』




『なんですか?』
『いや…出会ったばかりの頃を思い出してな』
『た…確かにレベルが1に戻って身体も縮んじゃいましたけど。ナオフミ様の剣であることには変わりないので!』
『ああ…そうだな。あの頃とはえらい違いだ』


リーシア「ナオフミさん!ラフタリアさん!」

ラフタリア『人が住んでるみたいですね』
リーシア「かまどまであります」
尚文『俺たちをここへ連れてきたヤツか?』

リーシア「そうだとしても、なんで牢屋の中に…あ…」

『外でしょうか?』
「明らかに怪しいですよ」
『だが…行くしかない』

ラフタリア『ん…』

「わっ!ま…待ってくださいよぉ」

みんな『んっ』




尚文『妙だぞ、ここ』
リーシア「妙…ですか?」
尚文『潮の満ち引きはあるが…風がない』

「わ…」

『それに…沖も変です』

ラフタリア『水平線の向こうには、まるで何もないような』

『海に出るのは自殺行為だな』




『この辺りにもフィーロはいないようだ。あるいはこの妙な空間自体にいないのか…』

ラフタリア『フィーロ…』

「だ、大丈夫ですよきっと。フィーロちゃんのことだから、案外元気にやってるかも」
『そうでしょうか…このまま会えなかったら…あの子…そういうの経験したことないから』

尚文『さっさとこっから出て、フィーロを探すぞ』

『はい!』


尚文『あ…段ボール?』

『ラフタリア!』
『はい!』

『たぁ~!』


ダンボル「デヤァ~!」


リーシア「だ、大丈夫ですか?」
尚文『ああ。どうってことない』

『ホワイトダンボル?見たことないヤツだが…オレンジバルーンみたいなものか?』


尚文『経験値も入るようだ。ここである程度上げといたほうがいいかもな』
ラフタリア『そうですね』
尚文『お前もだぞ、リーシア』

「はっ…!はい!」


ラフタリア『ふんっ』

『たぁ~!』

『わっ…わっ…』

『あっあっ…わっわっ…わぁっ』

「ふっ!」







リーシア「ぷはっ!はー…生き返りましたー」
ラフタリア『水を飲めるみたいでよかったですね』

尚文『ザコばかり相手にしてても仕方ないか…』
リーシア「お水飲んだら、おなかすいてきましたね」
ラフタリア『あ。実は私、かなり…』



リーシア「はぁ~!」

尚文『河童か!?あ…待てラフタリア』


『がはっ!』




『ぐっ…』

『ナオフミ様!』

『逃げろ…今のレベルじゃ敵わない』


『とぉ~っ!』


ラフタリア『くっ…』

『ナオフミ様を…離せ!』


『このっ!このっ!』


尚文『待て…』

『はっ!』

「スローターワイヤー!」




「大丈夫?ちょっと目を離した隙に、こんなとこまで来てんだもん。ヘタしたら死んでたよ?」

尚文『お前は…うっ』

「絆…風山絆。四聖…狩猟具の勇者だよ」


『四聖…狩猟具の勇者だと?』


「俺が名乗ったんだから、君も名乗りなよ」

『岩谷尚文…四聖、盾の勇者だ』

「えっ!?君も四聖勇者なの?盾の勇者って、聞いたことないけど」
『俺だって、狩猟具の勇者なんて聞いたことがない』
「っていうかその名前。君、もしかして日本人?」
『ハァ…お前も、そうなんだな?』

ラフタリア『ナオフミ様』
絆「いかつい装備のわりに派手にやられたね。っていうかなんかバグってない?」

尚文『防御力の値が文字化けしている。この装備にレベルが追いついてないからか』

絆「なんにせよ、まずは傷の手当…かな」

絆「なるほど?尚文は別の家から来た四聖勇者なのか」

「あ。尚文って呼んでいい?」

『勝手にしろ。俺も好きに呼ぶ』

ラフタリア『んー』

リーシア「あっはは…」

「えと。ラフタリアちゃんとリーシアさんだっけ。いいね尚文は。大切に思ってくれる仲間がいて」

『お前は?1人なのか?』
「いるよ?俺にも。けど…ここに閉じ込められてから、もう何年も会ってないな」
『閉じ込められた?』
「うん。ちょっとヘマして、敵対してる国の人に捕まってね」
『四聖勇者を捕まえてなんになる。波への対処はどうするんだ』

「波?何それ」
『知らないのか。俺たち四聖は、波に対抗するために召喚されるはずだぞ?』

「うーん…俺と尚文じゃ、召喚された理由が違うみたいだね」

『少なくとも…ラルクやグラスたちは波をよく知ってるみたいだったが』
「今…なんて?」
『あ…ラルクとグラスか?多分お前と同じ異世界から来たヤツ』

「ラルク兄さん知ってんの!?グラスのことまで!あの子は俺の親友なんだよ!」

ラフタリア『親友?』
リーシア「鉄扇を使うあの怖い人が…えっと。絆さんの?」
絆「そうだよ!?」

尚文『あんな化け物をあの子呼ばわりか。お前いったい何歳なんだ』
絆「化け物って。俺は18だけど」
尚文『なっ…』


尚文『お前それ…ロリバ…あぁいや』
絆「あっ!今ロリババアって言おうとしたな!」
尚文『やっぱり意味がわかるのか』
絆「わかるよそりゃ!」

リーシア「ロリ…?」
ラフタリア『ババア?』
絆「アッハハハ!ごめん、おなかへったよね。ごはんにしよっか」
尚文『待て。なんで会ったばかりの怪しいヤツとメシを食わなきゃならないんだ』
ラフタリア・リーシア「はぁ~」

絆「えぇ~いいじゃん。一応君らの命の恩人だし、同じ四聖勇者だし?」
尚文『グラスたちの仲間と聞いてますます怪しくなった。いつ寝首をかかれるかわからん』
絆「尚文に一体何したの、グラスたち…」

「仕方ないなぁ…」

『ナオフミ様!』

『がっ…』

ラフタリア・リーシア『あっ…』

尚文『あっ?』

絆「俺の聖武器はさ…攻撃はできるけど、人を傷つけることはできないんだ」

『ん…』
「ね?これでわかったでしょ?君らをどうにかすることなんて、俺にはできないんだって」

絆「ってことで!ごはん食べようよ!」

絆「食材ならたっぷり獲ってきたからさ」

絆「それに、これなら切れるんだ!」
尚文『いや。俺がやる』
絆「えぇ?毒なんか入れないって」

『料理の腕の問題だ』


絆「うわぁ!すっごいおいしそう!こりゃ確かに俺が作らなくて良かったね!」


『食べるか』

「いっただっきま~す!」


「ん~!」



絆「はぁ~!おいしかったぁ」
リーシア「ごちそうさまでした」
尚文『あ…ラフタリア、お前まさか。食い足りないのか?』
ラフタリア『えっ…ち…違います!断じてそんなことは』

『そういえば、出会った頃もずっと食ってたよな』
『あ…亜人はレベルアップによる急成長で、すぐおなかがすいちゃうんです』

『やっぱりすいてるんじゃないか』
『あぁっ』

絆「ん~。育ち盛りなんだねぇラフタリアちゃんは」

尚文『待ってろ。もう少し作ってやる』
ラフタリア『すみません…』

絆「いやー。尚文が来てくれて、これからはおいしいごはんが食べられそうでよかったよ」

尚文『俺たちは、さっさとここから出ていくぞ』
絆「えっ?無理だよ?そんなの」
尚文『なに?』
絆「ここは時間の牢獄、無限迷宮だ。一度入れられたら…一生出られない」

ラフタリア『一生って』

『お前…どれくらいここにいるんだ?』
「さぁ。最初の頃は数えてたけど…何年か経ったところでやめちゃった」


「だからって…俺も諦めたわけじゃないよ。毎日毎日…何年も何年も。脱出方法を探ってる。それでもダメなんだ」

尚文『それで俺たちが…そうですかって信じてここに腰を据えると思うか?』
絆「だろうね。いいよ。案内してあげる。けど…昼と夜はここもあるんだ。今日はもう遅いから、明日の朝一番でいこう」

「ここに泊まるといいよ。見てくれは悪いけど、魔物たちもここまでは入れない」

ラフタリア『絆さん…一体どれだけの時間をたった1人で過ごしてきたんでしょう』
リーシア「私だったら耐えられません」
ラフタリア『私もです』
リーシア「もし、私たちもこのままずっと出られなかったら…」
尚文『こんなところにいるわけにはいかない。さっさとフィーロを見つけて、オストの仇を討たなきゃならないんだ』

「やっぱ俺もさ、一生ここに入ってろって言われたときは堪えたよ。はぁ?こんなところにずっと1人?って、かなりやさぐれたね」

「島じゅうを探検し尽くしたし、沖にも出ようとした」

「それでも自暴自棄になってさ。出られないならいっそ…って思ったときもあったよ」

「けど…時間はたんまりあったからさ」

「じゃあ脱出方法を見つけるまで、何年だって足掻いてやるって思ったわけさ」

ラフタリア『強いですね、絆さんは』
絆「んー?うふふっ。ちっこいのに大人っぽいこと言うねぇ、ラフタリアちゃんは」

「ま…俺もさ。もう一度グラスたちに会いたいから」



「何年も探索して、ここが一番可能性がある…ってとこまで突き止めたんだ」

「この辺の魔物は片付けてあるけど、一応気をつけてね」
『そこまで言やれたのに、なんでまだ脱出できないんだ?』
「だから、それを見せるために連れてきたんでしょ?」

「ここだよ」


『これは』

「牢屋と島を繋ぐ扉と似てるでしょ?」


「多分…ここが無限迷宮の端っこなんだ。ここから先は何もない、異次元空間か何か」

『まさか、入るのが怖くて二の足を踏んでるわけじゃないよな?』
「どうぞ」

『うっ…ぐっ。なんだこれは』

絆「ねっ?入れないんだよ。これが、ここまで来て手詰まりな理由」
ラフタリア『そんな…』
リーシア「どうして」

絆「ここが空間の端なのは間違いない。けど…入り口としてできてるわけじゃないんだ」
尚文『たまたま壁が崩れて、こっから先は何も作ってないのがバレただけ…か』
絆「そういうこと」

リーシア「ど…どういうことですか?」
ラフタリア『よくわかりませんけど、出口はどこにもないってことなんですね?』

尚文『入り口じゃないとしても…これはいわばバグだよな』

リーシア「バグ?」
絆「うん…まぁ…そうだね」
尚文『2Dスクロールでも3Dでもいい。バグってる場所を見つけたら…お前どうする?』
絆「無理矢理にでも入ろうとするね」
ラフタリア『な…何の話をしてるんですか?』

尚文『なんとかなるかもしれないぞ』

絆「尚文に言われたとおり調整してみたけど…何なの?これ」
尚文『表示が出てただろ?バイオプラントの種だ。今の俺のレベルじゃ、品種改良ができなくてな』

絆「ふーん?ま、式神強化みたいで面白かったよ。で、それをどうするわけ?」

『こうするんだ』

絆「う…うわっ!」
ラフタリア『ナオフミ様これって』
尚文『みんな!一旦ここから出ろ』


リーシア「ふ…ふえっ?部屋が膨らんでます!」
絆「おぉ?こんなんアリ?」
尚文『今の俺たちが無理矢理バグに入り込むには、これしかないんだよ』

『弾けるぞ!ラフタリア!リーシア!』
『はい!』





『絆!お前も来い!』

「だぁ~!」

『よし!』
ラフタリア『絆さん!』
リーシア「絆さん!」



『最高の働きだったが、ほっとくと厄介だからな』
『ありがとうございました』



「出れた」

尚文『絆?』

「出れたぁ~!」

「外だ!外の世界だよ!無限迷宮の外で間違いない!ここは、俺が召喚された世界だよ!」

「ありがとう!」

「ありがとう尚文!君たちのおかげだよ!」

「ほんっとうにありがとう!あははっ…」
『おい…声がでかい』


「やっと出られた。やっと…もう、俺は1人きりじゃないんだね。やったぁ~!」




つぶやきボタン…
キョウを追ってさらなる異世界に来たら無限迷宮に閉じ込められてるしレベル1に戻ってる
逆境からのスタートに慣れてる尚文は落ち着いてレベル上げ
新キャラの絆はグラスたちがもっと若かった頃を知ってるってことかな
人を傷つけることのできない盾と狩猟具は似た者同士?
無事脱出して今度こそ目的の世界へたどり着いたところでフィーロは一体どこに…
逆境からのスタートに慣れてる尚文は落ち着いてレベル上げ
新キャラの絆はグラスたちがもっと若かった頃を知ってるってことかな
人を傷つけることのできない盾と狩猟具は似た者同士?
無事脱出して今度こそ目的の世界へたどり着いたところでフィーロは一体どこに…
![]() |
盾の勇者の成り上がり2期 7話 感想
ヒトコト投票箱 Q. 「普通にラジオをお届けしたいラフタリアとフィーロ」は 1…生放送で聞いてる
2…聞いてる
3…聞いてない
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年05月22日 08:22
- ID:ts6Yd7Xg0 >>返信コメ
- ロリタリアちゃんかわいいやったー
-
- 2022年05月22日 08:26
- ID:BGkQebCt0 >>返信コメ
- 設定違うとはいえディメンションウェーブの主人公との対面はアツいね
ディメンションウェーブだと姉と妹にアバター名と養子弄られてネカマになってたけどこっちだと普通に女性っぽいかな?ディメンションウェーブでは人に攻撃できてたし、作品ごとの違いを見つけるのもたのしいかもね
-
- 2022年05月22日 08:27
- ID:E.C70LRr0 >>返信コメ
- 流石に今までよりはマシな回だったな
もう手遅れかもしれんが
-
- 2022年05月22日 08:28
- ID:KkVU8rS.0 >>返信コメ
- 無限迷宮たんの一番弱い所を触手プレイで内側から拡げてらめぇ♡すると脱出
-
- 2022年05月22日 08:29
- ID:1p3KtQsp0 >>返信コメ
- >>1
おかえりと言いそうになったわ。
-
- 2022年05月22日 08:29
- ID:QpSZ5O200 >>返信コメ
- 今のなろう版の展開からして前クールの”ですぞ”は伏線だった?
しかし絆は声優あってて良かった
漫画版みたくカッコいい感じも欲しかったけど可愛いくていいね
-
- 2022年05月22日 08:30
- ID:BGkQebCt0 >>返信コメ
- ディメンションウェーブと違って硝子(グラス)やラルクたちは異世界の住人っぽいから絆はどう仲良くなったんだろ。種族もスピリットで無くなってるとしたらグラスと仲良くなるハードル高そうだなあ
-
- 2022年05月22日 08:38
- ID:6Lo9.G1.0 >>返信コメ
- 絆は長年閉じ込められていた無限迷宮から
○出れた
◎デレた
-
- 2022年05月22日 08:39
- ID:l.ZyXAMV0 >>返信コメ
- でも来週はもうお別れ切ないわ、次は敵対する事になるだろうし。
-
- 2022年05月22日 08:45
- ID:nkocMMlO0 >>返信コメ
- なんか妙にテンポが悪い回だったな
前回で力尽きたのか
-
- 2022年05月22日 08:46
- ID:ew6Y8GVh0 >>返信コメ
- ひゃーっははは、海野凪!どうしてここにいる?お前はカッコウの許嫁の主人公なんだぞ、ダメじゃないか、許嫁と同棲していなきゃ、瀬川ひろを堕とすために猛勉強しなきゃ!
-
- 2022年05月22日 09:10
- ID:jJOyLwdn0 >>返信コメ
- ずっと戻ったままでいいよ
-
- 2022年05月22日 09:19
- ID:5fAiX18I0 >>返信コメ
- >>1
そういや、あれが本来の(年齢相応の)姿なんだっけね。
-
- 2022年05月22日 09:21
- ID:mByWiEie0 >>返信コメ
- アニオリでラフタリアとはぐれなかったけどこのあとラフタリア見つけるために〇〇したり合流する時に〇〇になったりするの無かったことに出来ないはずけどどういう感じでやるつもりなんだろうか
-
- 2022年05月22日 09:26
- ID:f9gy71I.0 >>返信コメ
- 失速するみたいなこと言ってたの誰だ…!?
念願のラフタリア可愛かったし懐かしの戦法に立ち返ってくれたし
新キャラもいいしグラスたちとの関係も気になるし
速やかに牢獄から抜け出てくれたしフィーロを探すという目標もあるし
要素がしっかり詰まった回だった
原作とちょいちょい違うみたいだね
-
- 2022年05月22日 09:27
- ID:LJMyaH600 >>返信コメ
- >>15
異世界編はコミカライズも原作もクソ化していく一方だったし商業版ベースのアニメも結局そっち行きそう
-
- 2022年05月22日 09:29
- ID:HfiVrvch0 >>返信コメ
- フィーロは結局あそこにはいなかったのかな? まさか、気付かず置き去りってことになってなきゃいいけど。
-
- 2022年05月22日 09:29
- ID:LJMyaH600 >>返信コメ
- ていうか失速するじゃなくてもう失速してるってのが正しい
海外でも盾はMALでは微妙作品の6点台で他でも今期の人気作品TOP15圏外にまで堕ちてるしな
-
- 2022年05月22日 09:33
- ID:oQYCJgxY0 >>返信コメ
- システム的には聖剣4かな?
-
- 2022年05月22日 09:35
- ID:..fqASWO0 >>返信コメ
- 元の世界に戻ってもラフタリアはどうかこのままで
-
- 2022年05月22日 09:36
- ID:dL7Ri.dp0 >>返信コメ
- 絆が男の娘の可能性があるかもしれない
-
- 2022年05月22日 09:55
- ID:jFUHP.wt0 >>返信コメ
- ロリタリアとロリBBA・・・うーんどっちも良いものですね
-
- 2022年05月22日 09:57
- ID:5fAiX18I0 >>返信コメ
- >>18
霊亀編で失速してたからって再加速する可能性がないって話にはならないと思う。
-
- 2022年05月22日 09:57
- ID:zvCn8DzK0 >>返信コメ
- 尚文が敵を抑えてラフタリアが斬るっていうのが原点回帰した感じで好き
絆はやっぱり主人公感があるキャラだな
何年も一人で暮らしてあの明るさは凄い
-
- 2022年05月22日 09:59
- ID:fQGkKJls0 >>返信コメ
- >>13
ラフタリアはレベルが高かったせいで尚文よりも若干年下の姿だったけど、年齢的にはまだ子供なんだよな。
-
- 2022年05月22日 10:03
- ID:CSdb06y60 >>返信コメ
- どうにもダメダメな2期の内容だったところ、
今回の話で面白くなった、って声も多そうな中であえて言うけど、
もしかして外伝扱いとかでもいいようなエピソードなんじゃないの?
-
- 2022年05月22日 10:05
- ID:tFOsqMnd0 >>返信コメ
- 「全盛期キター」とか言って紳士どもは大喜び
-
- 2022年05月22日 10:06
- ID:kgbMNbqs0 >>返信コメ
- >>21
身体は女で心は男の可能性もあるし、ホントにどっちの性別だろ。ラフタリア達、ロリババァに戸惑ってけど、ナオフミ達の世界の言葉は翻訳されてないの?ババァって単語は?になってないし。そういや異世界から異世界へな訳だが、言葉に困ってないのは盾の勇者の能力、他2人は従者だから?
-
- 2022年05月22日 10:06
- ID:yp5MDYGk0 >>返信コメ
- ラフタニアがロリに戻ったのは外見だけなのね
おねしょをしていたロリタニアはもう本当にいないんだな
-
- 2022年05月22日 10:11
- ID:tFOsqMnd0 >>返信コメ
- 「潮の満ち引きはあるが」って、一瞬で判るほど激しい干満なの?。
「波はあるが、風はない」なら解るが。
-
- 2022年05月22日 10:12
- ID:pSyC.gzY0 >>返信コメ
- 「とりあえずご飯にしましょう、大きな卵を見つけたんですよ」
「あ~~~~~~!!」
って流れかと思った
-
- 2022年05月22日 10:13
- ID:5fAiX18I0 >>返信コメ
- ところで尚文さんや。花も恥じらう18才にババアはヒドくない?
-
- 2022年05月22日 10:20
- ID:fQGkKJls0 >>返信コメ
- 忘れられがちだけど尚文の料理スキルは召喚前から既に料理漫画の主人公レベルらしいんだよな。
あと原作だとこの辺の展開は色々と言われてるけど、これからもそうなのかな。
個人的には今回の話は結構良かったんだけど。
-
- 2022年05月22日 10:22
- ID:Xfv90Z7V0 >>返信コメ
- 自分なりの解釈。
無限迷宮というエリア。あの礼拝堂が一番端に配置されたエリアで壁の一部のグラフィックが破損。エリアの「外」が視認出来る状態に。しかし入れない。
尚文は一期で薬草調合の本読んで手作業で調合出来る。
以前元康がやらかしてしまった急速成長起こす植物も模造可能。
しかし、材料が迷宮内の植物なのと全性能が初期化したから調合スキルも模造出来ず、代わりに絆に調合レシピを教えて彼女?の狩猟具のコア?に材料を投入。急速成長の種を作成出来た。
礼拝堂エリアに種を植えて発芽。礼拝堂の壁・床・天井・つまりエリアのグラフィックを破壊して自分等の居た場所をエリアの「外」にする事で無限迷宮から「外れる」事が出来た。
こんな感じ。
-
- 2022年05月22日 10:25
- ID:05oZkJwa0 >>返信コメ
- >>1
ロリタリアちゃんの破壊力・・・恐ろしい子ッ!
加えて絆・・・僕っ娘ならず俺っ娘ですかっ!!
・・・(・∀・)イイ!!
-
- 2022年05月22日 10:26
- ID:GjnZplMk0 >>返信コメ
- 富田美憂ってことは
ひょっとして生えてる?
-
- 2022年05月22日 10:29
- ID:Xfv90Z7V0 >>返信コメ
- >>28
マジそれ。別作品じゃ女性アバター宛がわれたネカマだった。
日本?に居た頃男性だったけど、異世界召喚されて異世界に顕現したらTSしてたって事かもしれない。
また年齢も気になる。
自分を十八歳といったが、それはつまり召喚時に十八歳で無限迷宮に四年以上も過ごしてたのに歳を取らなかったのか? 十代前半から召喚されてそれから現在まで年齢数えていたのか?
-
- 2022年05月22日 10:34
- ID:tFOsqMnd0 >>返信コメ
- アニメファンのせいで「ロリ」の概念が低年齢化して、ょぅι゛ょまでロリと呼ばれるのは違和感ある。
「ロリータ」と言う言葉をよく聞くようになったのはハミルトンの美少女写真集が出たころで、
そう呼ぶ対象は、第二次性徴は現れても女性としては未完成な年代(11~17歳くらいか)だったと思う。
今でも、18歳未満を「真性ロリ」と言ったりもするが、「ミドルティーンは既にロリではない」
と思ってる輩もいる模様。
-
- 2022年05月22日 10:39
- ID:rtg8lM3b0 >>返信コメ
- >>1
数回前に「今も良いけどロリタリアも良かったのは自分だけ?」と言ったけど神様って居るんだなw
-
- 2022年05月22日 10:43
- ID:130JVsTO0 >>返信コメ
- コミック版だとラフタリアとも離れる展開だったけどアニメじゃ一緒なのね
-
- 2022年05月22日 10:51
- ID:.dTnWdkd0 >>返信コメ
- >>35
見た目は子供(ロリタリア並)、中身は大人(尚文よりちょっと年下)な俺っ娘ロリババア(CV.富田美憂)
イイですね
-
- 2022年05月22日 10:56
- ID:IUPeSQhX0 >>返信コメ
- ロリのほうが人気があるから無理矢理入れたかのような展開
正直嫌いじゃないですぞ…いえ大好きです
-
- 2022年05月22日 10:57
- ID:..fqASWO0 >>返信コメ
- >>31
みんな「モグモグ美味しいね美味しいね」
-
- 2022年05月22日 10:58
- ID:wY1Ljoux0 >>返信コメ
- もどさないで...
久々のロリアリアたそ可愛すぎて盾生えたわ
-
- 2022年05月22日 10:58
- ID:wY1Ljoux0 >>返信コメ
- >>44
失礼
ロリタリアたそ
-
- 2022年05月22日 10:59
- ID:L1TxgRkh0 >>返信コメ
- >>38
というか〇リコン、アリコン、ハイコンと成長度で呼び分けてたのを〇リ一辺倒で紹介し続けて一般に周知させたメディアのせいでもあるんだが。
壁ドンとかと同じ流れ。
-
- 2022年05月22日 11:33
- ID:Xu4Roy9b0 >>返信コメ
- 普通に、2期はここから1話始めればよかったのに。
わかりやすく、入り込みやすいストーリーで
継続者も新規者も食いついてくれたと思う。
-
- 2022年05月22日 11:37
- ID:ft2uEigR0 >>返信コメ
- 変態河童モドキが強いの気になった
-
- 2022年05月22日 11:44
- ID:q00gs3rk0 >>返信コメ
- >>1
本来書籍版では「尚文と別れ別れになってしまっていた」。正直戸惑うが、まあこっちの方が可愛いから良し。
-
- 2022年05月22日 11:44
- ID:LD6YjU2U0 >>返信コメ
- ああ〜〜!!前回までの時点で勘違いしてた!
こっちの四聖は鎌・宝石・本・鉄扇だと思ってたけど、よく考えたら宝石は尚文の宝飾品使えてたから四聖なわけなかったのか…酷い勘違いだな、おい
-
- 2022年05月22日 11:46
- ID:YRAQ9XfZ0 >>返信コメ
- 女の子なのに竿役きた
-
- 2022年05月22日 11:48
- ID:LHDZRaVC0 >>返信コメ
- 絆が男の娘にしか見えない。
-
- 2022年05月22日 11:51
- ID:KkVU8rS.0 >>返信コメ
- >>34
薬の調合と植物改造は全く別のスキル
よく育ち、よく実るよう改造したバイオプラント(改造済)の種は主力商品の1つとして持ってるし
「式神強化みたい」と言ってたように、こちらでレベルを培ってた絆の所有スキルに
近しいスキルがあったので代わりに頼み、今回は果実よりも
葉や幹が際限なく育っていく(蔓ボケ)方向へ改造して貰っただけ
-
- 2022年05月22日 11:52
- ID:q00gs3rk0 >>返信コメ
- ・風山絆 「ラルク達の世界の四聖勇者」、「狩猟具の聖武具」の持ち主。狩猟具は対魔物戦闘に於いては強力極まるが、その代償に対人攻撃力の一切を持たない。そのためか他の四聖に比べて軽視されていた。無限迷宮に放逐されたのもそのトンチキの仕業。尚文とは境遇が似ており、ゲーム知識に振り回されることもない真っ当な感性の持ち主で三バカより遥かに話が通じると言う、皮肉な話。なおドラゴンスレイヤーである。
-
- 2022年05月22日 11:53
- ID:.aPjyOYD0 >>返信コメ
- フィーロはレベルリセットのせいで卵になってそう´`
-
- 2022年05月22日 11:53
- ID:q00gs3rk0 >>返信コメ
- ラルク達の世界は「和風」なんだよな。江戸時代っぽい町並み。グラスが着物姿だったのはまあそう言うこと。
-
- 2022年05月22日 11:54
- ID:cNe0S6Pk0 >>返信コメ
- 2期で中華風世界編が始まり「面白くなるのか?」と仕方なく見ていたが、結局面白くは無かった
オストにもリーシアにも興味ないので
2期はリーシアに稽古つけているからの「うっかり事故でゲートくぐる」から始まるでもよかったと思う
前半はオストいらんから、原作にあるのか知らないが「ラフタリアの故郷再建編的なもの」+リーシア育成だけでよかった
釣り師編?に期待したい
-
- 2022年05月22日 12:01
- ID:q00gs3rk0 >>返信コメ
- >>38
難しいねー。洋の東西を問わず戦国時代とか早婚だったから十一、二で嫁ぐのも当然だったのに。平和になると適齢期とか上がる。そして後世ではロリコンとか呼ばれる…まあ、基本「出産に適するまで育った」方がいいには決まっている。だがロリタリアに手を出しちゃダメだぞ。「事案」だし、成長してももし「また別の世界に行ったらロリ化する。」16になるまで待て。
-
- 2022年05月22日 12:06
- ID:q00gs3rk0 >>返信コメ
- >>50
「四聖は他の世界には行けない」。何故なら「召喚された世界の守護者」だから。今回の尚文は「奪われた魂を取り戻す」と言うオストによる特例案件。ラルクやグラスたちは「こっちの世界の七星勇者に当たる眷属器の勇者」。これは「波」で他の世界に渡ることが出来る。
-
- 2022年05月22日 12:08
- ID:q00gs3rk0 >>返信コメ
- >>59
補足 「『宝石』が聖武具だといつから錯覚していた?」
-
- 2022年05月22日 12:10
- ID:zMsLBOVh0 >>返信コメ
- 「~だったらよかった」論を唱えている人たちには残念だけど、霊亀編に関しては物語上必須の二つの要素があるからカットはできない。
1にあの話で抜け駆けした三馬鹿が失敗したという要素がまずないといけない。これによって3期の前提が成立する。
2に霊亀編のキョウは今後尚文たちが戦う相手の先兵としての意味合いがあるからあいつをカットすることもできない。
内容自体はだいぶ端折ってはいるけど、基本的にこれが原作の流れだからねぇ
-
- 2022年05月22日 12:16
- ID:iajNheyx0 >>返信コメ
- 先週までで切ろうと思ってたけど、こういうのでいいんだよ
てか、こういうのがいいんだよ!!
>>61
にしてもサンバカの失敗なんて1カットで済むしキョウにしたってBパートくらいで十分説明できると思うな
-
- 2022年05月22日 12:24
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>1
も ど し て →戻したぞ
-
- 2022年05月22日 12:29
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>36
バイト代持ってサキュバス店に行かなきゃ!
-
- 2022年05月22日 12:31
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>48
そういやカッパが出るなら倒せばカッパ着ぐるみが!?
-
- 2022年05月22日 12:39
- ID:0.sx6nhE0 >>返信コメ
- >>50
そもそもラルク達含めて四聖ではないのです。
尚文達の世界の四聖:盾、剣、槍、弓
絆達の世界の四聖:狩猟具、他不明
では、ラルク達は何か。眷属器と呼ばれる世界に八種類ずつある武器の持ち主。こちらの武器の持ち主もそれぞれの世界で勇者と呼ばれる。四聖勇者とは別枠だけど。扇、鎌、その他。尚文達の世界にもあるよ。
ちなみにテリスだけは一般人。
-
- 2022年05月22日 12:42
- ID:3CWZQAez0 >>返信コメ
- 描写外の領域に無理やり入ろうとするとかバグ動画とかでよく見るな
-
- 2022年05月22日 12:54
- ID:6zU4XCXQ0 >>返信コメ
- フィーロは卵になってて置いてきぼりにしてきたとか考えないんだろうか?
-
- 2022年05月22日 12:54
- ID:yVu3ibSR0 >>返信コメ
- >>61
こうした方が良いだろ、面白くなるだろ、で改変された結果
ろくでもない出来になった作品が数多くあるのに
未だにこんな発言があるってのは中々にうんざりする
そしてこんな事言うと「今現在面白くねーじゃん」
と否定的な意見が挙がるんだろうな
-
- 2022年05月22日 12:56
- ID:LD6YjU2U0 >>返信コメ
- >>59
>>66
おぐっ!すごいボディーブローくらった気分…
何から何まで勘違いしてて恥ずかしすぎる…
なるほど、七星勇者の格に該当するのね
眷属機の声〜云々も四聖武器には無い特色の1つってことなんだ
-
- 2022年05月22日 13:02
- ID:yVu3ibSR0 >>返信コメ
- フィーロがあの空間にいた可能性を考えてる人がいるけど
奴隷システムのおかげで近くに居ればわかるようにはなってる
別世界に転移したせいでシステムバグってる可能性もあるにはある
ただここの問題点は原作ではラフタリアも行方不明になってるのに
最初から合流してる改変をした事で、一緒に転移したハズなのに
なぜかフィーロだけがはぐれてるから余計に気になるんだろうな
-
- 2022年05月22日 13:06
- ID:LD6YjU2U0 >>返信コメ
- >>68
レベル1にリセットされる現象なら少なくとも産まれないとステータスが存在しないから産まれていると仮定できるからかと
問題は喋れないフィロリアルに戻ってる可能性
フィトリアのも装備扱いだから現象を防げるかどうか・
-
- 2022年05月22日 13:12
- ID:yVu3ibSR0 >>返信コメ
- 絆はキャラの性格的にも好きなんだけど
服装の和洋折衷な所がおしゃれで良い
-
- 2022年05月22日 13:29
- ID:wmpTv4oI0 >>返信コメ
- 「富田美憂のキャラは生えてる」って風潮嫌いじゃないけど好きじゃないよ
-
- 2022年05月22日 14:11
- ID:iHdv6BjZ0 >>返信コメ
- >>1
報われた!
これだけで二期を見続けた甲斐があったわ・・・。
-
- 2022年05月22日 14:24
- ID:WxxqaIGb0 >>返信コメ
- OPだけみるとばばあがラスボスみたいだなw
-
- 2022年05月22日 14:28
- ID:QpSZ5O200 >>返信コメ
- >>61
霊亀もただの敵じゃなくて、波だけでない重要な要素が世界にあるって位置付けだしな
まあアニメ霊亀はカット多くて描写が弱すぎるから恐怖も何もない部分は気になったけど、あのままキョウに操られてたら世界滅亡してたくらいにはヤバい
-
- 2022年05月22日 14:46
- ID:U6M9T4JF0 >>返信コメ
- 精神が大人で体が子供みたいなのいいな
刺さるわ
-
- 2022年05月22日 15:00
- ID:stt2jwS10 >>返信コメ
- 2期で一番よかった、すごく淡々と進行したのは残念だけど仕方がない、ただ一番残念なのはロリラフタリアとフィーロが同じ画面に映らないことだな
-
- 2022年05月22日 15:50
- ID:gnfIr5d.0 >>返信コメ
- 書籍・漫画だと、この時点ではラフタリアは所在不明で
合流するまで結構かかるんだけど、アニオリで最初から一緒か。
-
- 2022年05月22日 15:55
- ID:O.oxWRms0 >>返信コメ
- >>1
本当にそれ。ロリタリアちゃんの活躍があるだけで2期の意味はあったと言っても過言ではない(異論は認める)。
絆は面白いポジションだな、仲良くできる日本出身者という意味で。
-
- 2022年05月22日 15:56
- ID:rI1nfWuO0 >>返信コメ
- >>2
ディメンションウェーブの絆は男だけど
盾の勇者の成り上がりに絆は女だぞ
人に攻撃出来ないのは狩猟具の勇者だからだね
人は狩り対象ではないって絆は認識してるから
狩れないのよ
-
- 2022年05月22日 15:59
- ID:rI1nfWuO0 >>返信コメ
- >>37
盾の勇者の成り上がりの絆は日本にいた時からずっと女の子です!
成長が止まった事を気にしてる年頃の女の子なんですよ!
-
- 2022年05月22日 16:00
- ID:3ARfNxVY0 >>返信コメ
- これはロリタリアちゃんレベル上げしなくてもいいんじゃないですかね
-
- 2022年05月22日 16:02
- ID:rI1nfWuO0 >>返信コメ
- >>48
ダンボールがスライムなら
河童はさまよう鎧クラスの敵よ
単純にレベルが足りない
-
- 2022年05月22日 16:05
- ID:rI1nfWuO0 >>返信コメ
- >>57
そのストーリーは無理よ
霊亀編って今後の展開への布石だらけのシナリオだから
最悪積みでバッドエンドですぞー
-
- 2022年05月22日 16:10
- ID:rI1nfWuO0 >>返信コメ
- ???「世界を渡って幼い頃の姿を見せるなんて…ここで尚文様が父性に目覚めて私まで女として見てくれなくなったのですね…ですがこの程度では諦めませんわ!」
-
- 2022年05月22日 16:26
- ID:LD6YjU2U0 >>返信コメ
- >>77
7度目の波で〜とか作中言われてたから今の尚文が後5段階はステップアップしてトントンくらいの強さということだもんね…
オストさんいなかったらどうなってたやら…
-
- 2022年05月22日 16:27
- ID:HuSQy5RM0 >>返信コメ
- >>30
確かに。もしくは波立っているのにとかだよね。もし
そのセリフが原作に無いとしたら、アニメの監督か
脚本家が海無し県出身なんだよ。
-
- 2022年05月22日 16:44
- ID:11nDGWDE0 >>返信コメ
- キズナが飛び込んだ時に、
「ああ、バラバラにされるな」って悪い想像をしてしまったわ。
-
- 2022年05月22日 16:47
- ID:gnfIr5d.0 >>返信コメ
- てか話の引きを考えるなら、1話冒頭で今回のレベル1になった件を
ちょっとやって、その後に回想で霊亀戦をやれば良かったと思うな
そうすれば、何でレベル1で牢獄にいるの?って興味で
視聴者を引き付けられたと思うんだが
-
- 2022年05月22日 16:58
- ID:GWy7TahB0 >>返信コメ
- 絆ちゃん脱出できた時ちゅ~しそうな勢いだったがしなかったな
しても良かったのに
-
- 2022年05月22日 16:58
- ID:.5fl3osJ0 >>返信コメ
- ラフタリア『武器はコレだけなんで』
リーシア『え?私は戦力として見られてない…』
-
- 2022年05月22日 17:09
- ID:.5fl3osJ0 >>返信コメ
- >>48
あの水は大丈夫だったのか?
-
- 2022年05月22日 17:11
- ID:.5fl3osJ0 >>返信コメ
- >>67
アサシンクリードを思い出したな
-
- 2022年05月22日 17:21
- ID:VbbfNy9N0 >>返信コメ
- >>36
風評被害もはなはだしいな(イイネポチっとな
-
- 2022年05月22日 17:39
- ID:oH4YIgNA0 >>返信コメ
- レベル1になっていることに気づいたときの尚文とリーシアの絶叫を聞きたかったのになくなっているし、不安になっていたはずがラフタリアが居てものすごく尚文の精神が安定している…完全に別物だわ
なんというか他媒体での脳筋効率厨なタリア姉さんがよくいる女性ヒロインになっていて悲しいぞ…かっこよさや凛々しさの代わりに可愛さが上がってるからマイナスばかりじゃないけど。
-
- 2022年05月22日 18:16
- ID:r56.eDWX0 >>返信コメ
- ここは一生出られない
あれ?割とあっさり出られたが・・・
-
- 2022年05月22日 18:28
- ID:TrLI.0HC0 >>返信コメ
- そうだよな、ラフタリアは本来ロリと言って良い年齢なんだよな
この姿でフィーロと並べて旅してたらロリコン扱い待ったなしだな
-
- 2022年05月22日 19:43
- ID:.3q1Bai.0 >>返信コメ
- >>39
こういう人って、なぜ「自分だけ?」って聞いて異端者ぶるのか
言葉のあやとかいう次元じゃない
-
- 2022年05月22日 19:48
- ID:1zuVtDwm0 >>返信コメ
- 世界ごとにレベルがあり それぞれの世界のレベルを上げないといけないと
少なくとも鎌と宝石はまずレベル上げしてたよな そういえば
-
- 2022年05月22日 19:53
- ID:C63lmDhl0 >>返信コメ
- 槍は転生でも他は転移だし、事情が異なるよね
「ここが〇〇の世界か」とか言い出したら、某世界の破壊者を連想しちまうな。
異界から脱出して自由になるところで、なぜかアラジンのジニーを思い出した
-
- 2022年05月22日 19:53
- ID:rI1nfWuO0 >>返信コメ
- >>98
そりゃ尚文が無限迷宮のメタアイテムと改造スキルを解放するアイテムを持ってたからね
だからすぐに出られた
そもそも出口とかがあるならまっとうに育ってる聖武器の勇者が出られないとか考えにくい
-
- 2022年05月22日 20:06
- ID:.3q1Bai.0 >>返信コメ
- >>98
敵国が「ここは時間の牢獄、無限迷宮だ!一度入れられたら一生出られない!」って言いながら絆を閉じ込めたんでしょ
-
- 2022年05月22日 20:09
- ID:.3q1Bai.0 >>返信コメ
- ラフタリア素晴らしかったんだけど、あくまで精神は戻ってないからか
顔の描き方は大きい頃とそんなに変わってない場面も多かったな
(単に1期と2期の作画の違いもある)
-
- 2022年05月22日 20:35
- ID:8DunJvHY0 >>返信コメ
- >>98
なろう版だと、グラスが突入して一生二人きりだろうからなぁ
-
- 2022年05月22日 20:39
- ID:8DunJvHY0 >>返信コメ
- >>68
フィーロは魔物だから、
獣人と違って「レベルで急成長」がリセットされるわけじゃないし
-
- 2022年05月22日 20:47
- ID:8DunJvHY0 >>返信コメ
- >>34
あの迷宮、扉で区切られた空間が繋がってて、一つの空間が独立してると考えたわけだ
で、超繁殖する草で埋め尽くして、あの空間の限界を迎えさせて壊した感じ
アニメ・漫画で言うと、攻撃を吸収する敵へ限界以上のパワーをぶつけて破裂させた感じ
-
- 2022年05月22日 21:10
- ID:fLWy3Sus0 >>返信コメ
- >>98
書籍だと迷宮から巨大な魔物が出てきた噂があって
そこから魔物が部屋以上に大きくなると迷宮から弾きだされるって推測して
尚文がバイオプラントを取り出したって流れだったな
-
- 2022年05月22日 22:01
- ID:VShA.1oZ0 >>返信コメ
- 尚文ならトレーニングジムで鍛えたゴリマッチョボディでぶん殴れば一発で脱出できただろ。
-
- 2022年05月22日 22:07
- ID:cbRBgLRh0 >>返信コメ
- WEB版はわからんが書籍版じゃあの場にラフタリアが居なかったしリーシアがもっとふえふえうるさかったが大筋に変化はないしむしろ小さくなったラフタリアが見れて良い改変だとは思うし巫女服も適当に調達すればいいからな。
-
- 2022年05月22日 22:13
- ID:ysvPXiv70 >>返信コメ
- あの河童レベル8ぐらいありそう
-
- 2022年05月22日 22:26
- ID:1LaC3pa30 >>返信コメ
- よし、誰も書いてない
キズナアイ
-
- 2022年05月22日 22:33
- ID:KkVU8rS.0 >>返信コメ
- >>48 >>112
絆の介入で助けて貰い、尚文が自分の着てる
メイン装備(蛮族の鎧+1?)がバグってるのに気づいたSSの左下に書いてある
河童はレベル24
それに対しラフタリア(レベル17)、リーシア(レベル16)
メイン盾として矢面に立った尚文に至ってはレベル9なので
どう考えても格上であまりに分が悪い相手
エルハルドさん(武器屋のおっちゃん)が尚文の為に誂えた自慢の鎧も
ファッション以上の意味がない状態に成り果ててた
-
- 2022年05月22日 22:48
- ID:O8G0BgYj0 >>返信コメ
- 書籍や漫画だとラフタリアはあの場所におらず
暫くラルク組と一緒に行動してる。
そこでラルク、グラス、テリスと仲良くなるので
読者も割とラルク組に親近感を感じるようになる。
後々に尚文たちが厳しい戦闘してる途中に
ラフタリアが駆けつけて再開するシーンがあるんだが
アニメの流れでこのままずっと一緒だとそれらは無くなる。
-
- 2022年05月22日 22:56
- ID:pxX9EoAt0 >>返信コメ
- 何で尚文達レベル1下がり,ラフタリア小さくなったんだ。まるで名探偵コナンみたい。体が縮んだ。そもそも,レベル1やラフタリア小さくなった原因はなんだろう?謎だな。
-
- 2022年05月22日 23:09
- ID:HRild8xc0 >>返信コメ
- >>63
来週あたりにはレベルが上がってまた成長してるかも...いつかの三話みたいに
-
- 2022年05月22日 23:39
- ID:Af1PRpIU0 >>返信コメ
- >>68
Lvが1に戻ってレベル上げて急成長が消えた
だからラフタリアは本来の年齢相応の子供に戻った
フィーロはレベルによる急成長によるクイーン化がなくなったら雛だね
卵から孵化は通常仕様で終了してる
真槍でサクラを波の無い間にこっちの世界に転送したらどうなるんだろう?
-
- 2022年05月22日 23:41
- ID:.fpebjaZ0 >>返信コメ
- >>102
槍も含め全員死んでないで転移だぞ
尚文以外の三人は転移直前に死にかけてるからそのまま死んで転生だと勘違いしてるけど
-
- 2022年05月22日 23:46
- ID:.fpebjaZ0 >>返信コメ
- >>111
webには絆編ないから…
ラフタリアが一緒にいるとラフちゃんが誕生しないのだけどどうするつもりなんだか
-
- 2022年05月22日 23:49
- ID:Af1PRpIU0 >>返信コメ
- ラフー?
-
- 2022年05月23日 00:07
- ID:4XZzjaX40 >>返信コメ
- ラフちゃんと刀の眷属器どうすんだろ?
-
- 2022年05月23日 00:19
- ID:VFFTPAju0 >>返信コメ
- ラフタリアが本来の年齢クラスの身体の成長度に戻ったのは良かったです
やはり狸っ娘は可愛い。
-
- 2022年05月23日 00:19
- ID:VFFTPAju0 >>返信コメ
- ラフタリアが本来の年齢クラスの身体の成長度に戻ったのは良かったです
やはり狸っ娘は可愛い。
-
- 2022年05月23日 00:23
- ID:VFFTPAju0 >>返信コメ
- >>111
リーシアがふえふえ言ってる場面見たかったななぁ
-
- 2022年05月23日 00:55
- ID:nz8MmIai0 >>返信コメ
- 槍弓剣が死にかかって転移した点についても、真槍で種明かしされてる案件だったりするからなぁ
-
- 2022年05月23日 01:23
- ID:CFOEuIuK0 >>返信コメ
- 鈴平ひろのキャラの雰囲気がある絆
-
- 2022年05月23日 01:29
- ID:boxitnK00
>>返信コメ
- >>50半分正解
向こうの世界の四聖は狩猟と宝石(テリスではない)+2つ
眷属枠が本/鎌/扇/他多数
-
- 2022年05月23日 01:46
- ID:boxitnK00 >>返信コメ
- >>70
いやそれはぐらすとてりすの種族の特性
グラス:霊体的な特性を持つ種族
テリス:宝石の妖精から進化したと考えてほぼ問題ない種族
グラスは魂 テリスは宝石 から大雑把にサイコメトリーやテレパシーができると考えてだいたいあってる
なので、尚文達の世界の武器屋のおやじでもできない勇者武器の意志を読み取れる
(なお尚文達の担当世界でもすでに絶滅/退化/知られていないだけでそういう種族はいる ある意味霊亀もそう、絆側の世界でそんな守護獣はいない)
-
- 2022年05月23日 07:39
- ID:OUiQyvdp0 >>返信コメ
- >>44
盾生えたってニューキャッスルのアルティメットかな?
-
- 2022年05月23日 08:43
- ID:G4pLlvdV0 >>返信コメ
- 絆は何年閉じ込められてたのかな?
ラルク達が尚文達の世界に来てたのも絆不在(四聖勇者が揃わない)のせい?
-
- 2022年05月23日 08:47
- ID:7vV.ER7B0 >>返信コメ
- 某サイトで、公開されている槍の勇者の
スピンオフでも、元康がレベル1に
なっていたけど、あっちは滅茶苦茶な強さだった
スピンオフのアニメ版も見てみたい
弱体化といえば、ティルズ・ジ・アビスの
ジェイドもそうだったなあ。
-
- 2022年05月23日 11:42
- ID:2e9QhJwN0 >>返信コメ
- よし!年齢固定化の魔法を探そう・・・
-
- 2022年05月23日 11:58
- ID:.clmvstm0 >>返信コメ
- 別の世界に行くとまたレベル1からって
とんだクソゲーだなw
だからラルク達はレベル上げしてたのか?
-
- 2022年05月23日 15:46
- ID:YIQi77nd0 >>返信コメ
- ロリタリアちゃんの作画に気合入ってて草なんだ
スタッフは分かってる
-
- 2022年05月23日 16:17
- ID:YryvSbKM0 >>返信コメ
- 聖武器で尚文を斬った時思ったけど、ロリタリアは髪の毛ボサッとした方が可愛いな
-
- 2022年05月23日 18:12
- ID:R7j0xf.r0 >>返信コメ
- 何故、尚文は、「異世界かるてっと」で今回と同じ様に種を使って脱出しないのだろうか?
-
- 2022年05月23日 19:53
- ID:LAkjKxKx0 >>返信コメ
- >>110
残念だが街尾さんですら呪いの盾を装備したらSTR極小からのスタートなのだよ…
-
- 2022年05月23日 19:56
- ID:LAkjKxKx0 >>返信コメ
- >>111
ああ、でもそれだとラルクの唯一のいい仕事がなくなっちゃうな。まて、ロリタリアの◯◯服を見て落雷に打たれたかの衝撃を受ける尚文…アリだな。
-
- 2022年05月23日 19:59
- ID:LAkjKxKx0 >>返信コメ
- >>116
「別世界ではレベル一からやり直し」なんですよ。ラルクたちも尚文と出会った頃はレベル低くて苦労した。「では何故グラスは二度にわたりボスとして猛威を振るえたか?」ヒント、「その時何が起こっていた状況だった?」
-
- 2022年05月23日 20:02
- ID:LAkjKxKx0 >>返信コメ
- >>122
「ペット作ろう」ってことにすればいい。◯の眷属器は…ほら、アーサー王みたいに通りすがりの彼女が尚文の目の前で引き抜く感じに。
-
- 2022年05月23日 23:53
- ID:iND0DoZt0 >>返信コメ
- ロリババアってより合法ロリと呼んでほしい
ババアキャラじゃないしさ
-
- 2022年05月24日 08:24
- ID:IhKGM7b20 >>返信コメ
- >>142
尚文が元々の嗜好がロリコンだった可能性があればワンチャン…
でもどっちかというとケモナーの方が素質あるしなぁ
-
- 2022年05月24日 10:40
- ID:fQoR.Il10 >>返信コメ
- >>137
だって、いせかるじゃあの世界の端っこなんて見付かってないし。
-
- 2022年05月24日 16:18
- ID:3sigGGh00 >>返信コメ
- >>42
逆でラフタリアは成長後の方が人気あったはず
異世界転移ニューゲームで元に戻ってるだけで、すぐに成長するさ
…だがそれでもいい、ロリタリア可愛い!
-
- 2022年05月24日 21:38
- ID:S.x8CGM.0 >>返信コメ
- 異世界四聖勇者>尚文>異世界七聖勇者>槍・弓・剣って事?
詰んでない?
-
- 2022年05月24日 23:06
- ID:gRYEliYS0 >>返信コメ
- >>120
そこまで続かないと思う
原作完結してない時点で…な
-
- 2022年05月24日 23:07
- ID:gRYEliYS0 >>返信コメ
- >>115
フィーロはどこ行ったんだろうね
役が変わってる可能性あるんじゃね
-
- 2022年05月25日 01:28
- ID:oKpskkvQ0 >>返信コメ
- >>147
ラフちゃんについては今期中にやる可能性が高いし
完結してないかどうかは関係なくない?
-
- 2022年05月25日 08:07
- ID:JAQw35gY0 >>返信コメ
- >>146
ネタバレに繋がるからぼかすけど
今現在、何処で、どんな状況で戦うか
条件次第でその順番はひっくり返る
フィトリアが言ってた気がするけど
四聖が力をちゃんと発揮できればクソ強いんだけどなぁ
-
- 2022年05月26日 10:10
- ID:wEb.ozEO0 >>返信コメ
- >>138
盾に選ばれる=動物に好かれやすくてケモナー適正ありだからなぁw
-
- 2022年05月26日 21:41
- ID:F0Z6o1Co0 >>返信コメ
- 少女に戻ってもラフタリアパッツンのままなのかよ、マジでマイナスだわ。
そもそも1期の頃からパッツン前髪にデザイン変えたの本当に謎なんだよな…。
途端におばさん臭く見えてしまう。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。