第7話

『ピーマン…』

『はいみゃーこ。ピーマンあげる』

『ダメよ。ちゃんと自分で食べなさい』
『だってピーマン苦いんだもん…』

「苦く感じるかもだけど栄養もあるから(幽霊ちゃんに栄養がどうとかはわかんないけど…)」

『好き嫌いしてたら大きくなれないのよ?10年経っても今のちんちくりんのままなんだから』
『え~』

(幽霊ちゃんって大きくなれるのかな?)

『好き嫌いしなかったら大きくなれる…』


『もぉ社畜さんまたこんな遅くまで仕事して…。社畜さんはしかたないなぁもうっ』

『私がやってあげるから少し休んでて』

『そのかわり今度駅前のスイーツ奢ってもらうからね。約束だよっ』

(食べれば大きく…)

『何もそんなにがっつかなくても!』

『苦い~』
<かわいい>

「そういえばみゃーこって好き嫌いしないよね」

『『私はもともと野良なので。ご主人たちとの食事はなんでもおいしく感じます』

『でもみゃーこはあんまり大きくなってないよね』
『そ、そんなことないわよ!大きくなってるもん!』

『そもそも猫の年齢は1歳で人間の18歳くらい。私はまだそんなに生きてないけど確実にお姉さんよ』

『あなたのようなお子ちゃまよりは』
『あっ!?』

『みゃ、みゃーこだってお子さまだもん!ちっちゃいし猫だし!』
『にゃにおう!猫は関係ないでしょ!』

「こらこらケンカしないの」

(そっか…化け猫だから正確にはわかんないけどみゃーこが人間なら今小学生くらいか…)


〈カシャシャシャシャ…〉

『ご主人たら…まだ撮るんですか…?』



『ごしゅじ~ん!』

「天使の羽!」
『どうかしましたか!?』

「買おう。そしてどうにかして行こう。何とかする!私が何とかするから!」
『社畜さん!ケンカしないから元に戻って~!』
<かわいい!>

「幽霊ちゃんピーマン残さず食べてえらかったね」

『エヘヘ~頑張った!』

「みゃーこはいつも好き嫌いしなくて偉いよ」
『はい!』

(こうして一緒に暮らしてるのに好き嫌いも歳もまだ知らないことだらけだな…)

「2人は誕生日っていつなの?」
『夏だよ!』
『春…だと思います。私たちは月日の概念が曖昧なので』

(春は過ぎちゃったけど夏なら…)

『よし!幽霊ちゃんこれ』

『これは!?』

『なに?』
「ちょっとした贈り物だよ」

『これ私に?』
「うん 誕生日プレゼントだよ」

『わぁ~』
「夏生まれの幽霊ちゃんに何かできないかと思って」

「みゃーこは春生まれだから来年の春にあげるね」
『私の分もあるんですか!?』

「欲しいものとかあったら言って。できる限りプレゼントするからさ」
『うん!うん!』


『なんでも券…』

『何でもって何がいいかな?みゃーこは何がいい?』
『それはあなた専用よ。自分で決めなきゃ』

『そっか…。エヘヘ』

『フフッ』






「あの…幽霊ちゃん。そろそろなんでも券使ってくれないの?」

『えっ!だってだって…せっかく社畜さんにもらったものだから…』

「大事にしてもらえてうれしいけど私にもお祝いさせてほしいな」

「お菓子でもなんでもいいからさ。欲しいものはないの?」
『あんなに考えていたじゃない』


『じゃあね…』

『…ってして』
「えっ?」

『ぎゅってして…だっこして…』

(いい子!)


『エヘヘ』

(幽霊ちゃんお誕生日おめでとう!)


『夏祭りですか?』
「奇跡的にお盆休みもらえたし息抜きにいいかなと思って」

「いろんなお店も出るし花火もあがるんだよ」
『花火知ってる!1回だけ見たことある!』

『お空に花が咲くの!光るやつ!』

「でもいいんですか?ご主人のせっかくの休日ですのに』
「いいのいいの。どうせ何もなかったら寝てるだけだし」

「それに2人にはいつもお世話になってるからさ。たまには一緒に息抜きしよう」
『はい!』




『社畜さ~ん!早く~!』
『ごしゅじ~ん!』


(夏イイネ!)
<かわいい~!>





『ご主人ここはなんですか?』

「あぁお化け屋敷か」
『お化け!?お化けが出るんですか!?』

『うぅ…』

「まあ2人とも怖がりだし入ってもつまらないと思うよ」

『そんなことないですよご主人!』
『怖くないもん!』

2人『お化け屋敷行きたい!』




『ちょっとあんまりひっつかないでよ!あああ歩きにくいじゃない!』
『みゃーここそ!』

『ちょっと!尻尾はやめてよ!』

『えっ?』

「う~ら~め~し~や~」

『にゃにゃ~ん!』

『ヤダ~!』

『フ…フン!みゃーこは怖がりなんだから。わ、私は社畜さんと一緒なら怖くないも~ん…』

『ねっ社畜さ~ん…社畜さん?』


『わああああ~!?』

『出た~!お化けぇ~!』
『にゃぁあああああ~!』

「2人ともはぐれちゃってごめんね」
『怖かったです…』
『お化け禁止…』

「ほらおいしいものでも食べて元気だそう。この後花火大会もあるよ」

『花火…』
「きっと綺麗だよ!」

〈ゴロゴロ…〉

「本格的に降ってきちゃったね」
『これは花火は中止ですかね…』

『花火…花火…』
『そんなに落ち込まないでよ。しょうがないじゃない』

「楽しみにしてたからね」

『キライ…雨キライ…』
『もう…子どもなんだから』

「何とかしてあげたいけどこの雨じゃ…そうだ!」


『屋根の下だ』
『ここで何をするんですかご主人』

「これな~んだ?」

『花火だ!』

『花火!花火!』
『ご主人は花火師でもあられたんですか?』
「いや、今はそこら中で売ってるんだけど…」

「祭りの花火に比べたらちゃちなもんだけどさ」
『いえそんな。うれしいです!』

『社畜さん!つけてつけて!』
「はいはい。気をつけて持ってね」


『ついた~!』

『みゃーこも一緒にやろう!』
『ご主人 いいでしょうか?』
「もちろん!」

『みゃーこのさっきと色違う!すごーい!』



香織『なぁ伏原~』

『来年から私たちも社会人になるんだよな~』
「何?改まって」

『いや~こんなふうに気軽にバカできるのも今年で最後かなって思って』
「まぁそうだね。噂じゃうちの会社全然休み取れないらしいし」

『アハハッ!ダメじゃんブラックじゃん』
「でも…」

「歳とってもこうやって誰かと息抜きできる時間は大事にしたいって思うな」

『んじゃさ。願いごとしよっか!』

『あっこれ知ってます!』
『線香花火だよね!』

「そそ じっとしてなきゃ消えちゃうやつね」



『あっ落ちた』

『難し~!』
「アハハッそんなもんだよ」

「でも知ってる?線香花火ってね最後まで続けられたら願いごとが1つ叶うんだよ」

『もっかいやる!』
『最後までずっと!』

『社畜さんが立ち去れるように頑張る!』
『頑張らないと!ご主人のために!』

『ご主人も一緒にやりましょう!』
「いいよ私ヘタクソだし…」


(それに…)

『ねぇ社畜さん』
「んっ?」

『楽しいね花火!』

「…うん!」
『エヘヘッ』

(なんとなく叶っちゃったな)




(2人ともよく寝てる。永遠に見てられるな…)

〈ドタドタッ!〉

「すごい音したけどお隣さん何かあったのかな」

「すいませ~ん隣の伏原という者ですが…」

倉橋「は~い!えっと…どうも倉橋です、倉橋サツキ」
『どうも。隣の伏原です』

『やっぱ少し音うるさかったですかね?』
「あぁ…まぁちょっと…(だいぶヤバい音してたけど…)」

「す、すいません!ちょ~っとゴタゴタして騒がしかったですけどもう収まりますので!」

『ホント年がいもなく1人で騒いじゃってご迷惑かけるなんて…』
「1人って…その子あなたの知り合いじゃないんですか?」

『えっ』
「えっ?」

『この子のことわかるの!?』

『お姉さんはリリィのこと見える…ですか?』

「かわいい!」
<かわいい!>



つぶやきボタン…
なんでも券をずっと大事に持ってるの可愛すぎた
からの「だっこして」は反則では
もう数年行けてないけどあの夏祭りの雰囲気ってやっぱりいいよね~
ファミリー花火セットでも普通に楽しめるし、伏原さんグッジョブでした
からの「だっこして」は反則では
もう数年行けてないけどあの夏祭りの雰囲気ってやっぱりいいよね~
ファミリー花火セットでも普通に楽しめるし、伏原さんグッジョブでした
![]() |
「社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。」第7話
ヒトコト投票箱 Q. ピーマン苦手? 1…苦手
2…普通
3…好き
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年05月25日 20:01
- ID:uG6rGC6j0 >>返信コメ
- お化け屋敷の中では、みゃーこも幽霊ちゃんもお化け役の人に認識されるんだな
-
- 2022年05月25日 20:01
- ID:IdwDMXOo0 >>返信コメ
- ピーマン好き?が現時点で同率ってのが面白い
-
- 2022年05月25日 20:03
- ID:eAH.UCYe0 >>返信コメ
- 本職の幽霊がお化け屋敷ごときにビビんな
-
- 2022年05月25日 20:04
- ID:HX2x3OGD0 >>返信コメ
- 流しに置いた使った食器が1人分しかないけど
不穏なことにならない?大丈夫?
-
- 2022年05月25日 20:05
- ID:ggQQnofO0 >>返信コメ
- ※原作者の前作は、このお化け屋敷みたいなのが続きます。
-
- 2022年05月25日 20:05
- ID:uG6rGC6j0 >>返信コメ
- 幽霊ちゃんが成長したら、ますます残業が捗るな
-
- 2022年05月25日 20:11
- ID:ekR4kA3E0 >>返信コメ
- 肉詰めピーマン渡したら
オカズがキャベツのみになるけど
どうやってご飯を食べるつもりだったのか?
-
- 2022年05月25日 20:19
- ID:ZHDk1QUz0 >>返信コメ
- みゃーこと違って幽霊ちゃんは霊感のない人には見えないけど、普段着てる着物以外の服を着た時や食事姿は普通の人からは食べ物が突然消えたり服だけが浮いてるように見えてるのかな。
ただ前々回で伏原さんの会社へ弁当を届けに行くときは周りが誰も気付かなかったから幽霊ちゃんが触れてるものは同じように見えなくなるのかな。
-
- 2022年05月25日 20:20
- ID:cyoykDre0 >>返信コメ
- なんか回を重ねるごとに伏原さんの目のクマが濃くなってる気がするんだが…
-
- 2022年05月25日 20:30
- ID:gM2G8pM50 >>返信コメ
- (カレンダーの)『毎日が日曜日』
-
- 2022年05月25日 20:30
- ID:QgeZDqIm0 >>返信コメ
- おばけ屋敷を怖がる幽霊と化け猫w
にしてもOPに出てたロリメイドってお隣さんに憑いていたのね
あのアパートはあれか?見える娘ちゃん向けなのか?w
-
- 2022年05月25日 20:31
- ID:y5bgYNRl0 >>返信コメ
- 伏原さんは幽霊ちゃんの母親に似てるんだっけ?だから幽霊ちゃんのお願いが重く響くな。
-
- 2022年05月25日 20:41
- ID:ZHDk1QUz0 >>返信コメ
- そういえばみゃーこは訓練すれば人間に化けても耳と尻尾を隠せるようになりそうだよな。
-
- 2022年05月25日 21:12
- ID:3yAT3ZeG0 >>返信コメ
- 幽霊ちゃんは見えないけどみゃーこは見えるから、祭りの時社畜さんは猫耳としっぽ付けたコスプレ浴衣ようじょを引き連れて時折虚空(幽霊ちゃん)に話しかけたりする隈がヤバイ女に見えてたんだろうか…
-
- 2022年05月25日 21:38
- ID:lq0VeS.c0 >>返信コメ
- なんでも券、よしっ!アイスもなかだな
-
- 2022年05月25日 21:57
- ID:n.gmNGaR0 >>返信コメ
- 四匹目の登場も近いか!?
-
- 2022年05月25日 22:16
- ID:0hU4USAk0 >>返信コメ
- >>7
キャベツに調味料かけて食べるとか?もしくは他のおかず出すと思う。カットされてるけどキャベツ炒めにして食べる可能性も。
今週のかわいいは鬼滅の兄蜘蛛の人だな。
-
- 2022年05月25日 22:21
- ID:0hU4USAk0 >>返信コメ
- >>14
アーニャ「ちち、はは!あそこゆーれーがいる!?」
-
- 2022年05月25日 23:18
- ID:VRj.pkE30 >>返信コメ
- これ以上かわいい子を投入してくるとか……視聴者を殺す気かよ
-
- 2022年05月25日 23:45
- ID:bC4irT400 >>返信コメ
- EDを内田真礼さんが歌ってるから、OPに出ててまだ本編には出てないちっこい二人のどっち
かの役やるのかなと思ってたら、まさか社畜さんの他にも幼女使いがいたとは。
-
- 2022年05月26日 01:01
- ID:4zjCqDhC0 >>返信コメ
- 伏原さん夏なのに結構厚着してるなぁ。周りは半袖やらノースリーブやらなので季節感が一人だけズレてる。
働き過ぎて代謝下がって低体温なのだろうか。
-
- 2022年05月26日 01:05
- ID:CHmsOVMz0 >>返信コメ
- お隣さん、OP歌ってる人とED歌ってる人が同居してるって言われてて笑ったw
-
- 2022年05月26日 01:32
- ID:DfN7mtHL0 >>返信コメ
- おわかりいただけただろうか、ではもう一度(Cパートをみながら)
-
- 2022年05月26日 02:20
- ID:oiHYch7M0 >>返信コメ
- リリィじゃないもん正雄だもん!
-
- 2022年05月26日 02:31
- ID:TuByk9DC0 >>返信コメ
- ドタバタで西洋風の名前と言う事は、ポルターガイストとかなのかね。
どういう経緯でそこに居るかわからんが、部屋のオプションで幼女が付いてたなら、自分も探そうかな・・・。
-
- 2022年05月26日 03:19
- ID:vqKGtxeS0 >>返信コメ
- 守りたい笑顔。
漫画全部新品で買った。
-
- 2022年05月26日 05:16
- ID:S3XBZYmq0 >>返信コメ
- 初めて、見たけど幽霊ちゃんとみゃ~こが
お化け屋敷で怖がる所本当に可愛い💗
入った時点で、あ~これビビりまくるなと
思った
-
- 2022年05月26日 07:18
- ID:BFSie6nr0 >>返信コメ
- 萌え尽きだぜからのリリィの追撃
-
- 2022年05月26日 07:21
- ID:DOxuJviB0 >>返信コメ
- >噂じゃうちの会社全然休み取れないらしいし
就活で上手くいかないタイプにも見えないし
なんでそんな会社に入ってしまったんだという疑問がますます深まる発言
仕事がキツイことを差し引いても何か魅力を感じるものがあの会社にあったのだろうか?
-
- 2022年05月26日 07:44
- ID:Dwom0Vt40
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けどホワイトハウスはリンカーンの幽霊がいるよ。
-
- 2022年05月26日 07:54
- ID:.LM1Zj0n0 >>返信コメ
- >>9
折原さんの状況は変わってないからね…。
-
- 2022年05月26日 07:57
- ID:.LM1Zj0n0 >>返信コメ
- >>29
逆に最初に受けた会社が今の会社で内定が取れてそのまま…ということかもしれませんね。
折原さん頼みを断れないから「就職活動を終わらせてください(オワハラ)」といわれて、そのままにしたのかもしれない。
-
- 2022年05月26日 09:53
- ID:rSWEAPxR0 >>返信コメ
- 原作のみゃーこが可愛すぎる♡
-
- 2022年05月26日 11:40
- ID:xnSbJ6GQ0 >>返信コメ
- OPED見るにここからさらに1人増えるのか
-
- 2022年05月26日 13:14
- ID:C2ZOSGvz0 >>返信コメ
- >>20
幼女使いは幼女使いに引かれあう!
-
- 2022年05月26日 16:50
- ID:rSWEAPxR0 >>返信コメ
- 原作だと「可愛い」のところに声優さんの名前が書いてあるwww
-
- 2022年05月26日 17:00
- ID:kr.dGMhb0 >>返信コメ
- いいよね、結婚も育児もいらないお人形遊び
-
- 2022年05月26日 18:36
- ID:atkUp.870 >>返信コメ
- 夏と言えばプールや海(水着回)派だけど社畜さんではやらない?
幽霊なのにお化け怖いのと幽霊見える仲間見つけただけでも神回なのは間違いないわw
-
- 2022年05月26日 20:51
- ID:3aQtnPjW0 >>返信コメ
- 今週も癒されました
-
- 2022年05月26日 22:53
- ID:dSNeQ3gs0 >>返信コメ
- >>4ゆらぎ荘の幽奈さんだと幽奈さんは食べ物をお供えするとそれで食事ができるらしいが幽奈さんはただ料理ができるが味覚がわからないらしい
-
- 2022年05月28日 03:50
- ID:D5bh.Zch0 >>返信コメ
- 、幽霊ちゃん成長しないで!。入学式位まではいいかもしれないけど、成長する➡成人したら衣装代を出す➡幽霊の彼氏を連れてくる➡それで結婚まで行ったら式の費用を出す➡亭主の稼ぎが悪かったら冷蔵庫を荒らしに来る➡ミャーコが怒る!。ミャーコは家事も介護もやってくれそうだし、「隣のカタリナ」とシェアハウスすればリリィちゃんもついてくるから、社畜さんが定年退職したら、幽霊ちゃん失業?!やっぱり幽霊ちゃんは幼女のままがいい。
-
- 2022年05月28日 12:31
- ID:shuveN8R0 >>返信コメ
- 某筋肉メイドやおちフルの変態共と比べるとマシなのかもしれんが
伏原も「最高だぜ」な人種なのかね・・・
-
- 2022年06月02日 18:35
- ID:SfJ67.du0 >>返信コメ
- そもそも幽霊は基本死んだ年齢で固定されるから年取らないのが前提だけど
妄想ならもう何でもありだしな
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。