第8話「虹が始まる場所」


『かすみんさんその髪飾りカワイイね』

『えへへへ~そんなことありますよ~』

『なんたって今日は最終日ですからね!気合い入れていかないとですよ!』


『うん!』
『あっという間だねぇ』

『ライブは12時からだからまだ時間あるね』
『先に文化祭みんなで回ろうよ』

『オープニングアクトはランジュさんなんですね』

『はい!この短期間で人気もうなぎ登りですしガツンと勢いを付けていただこうと思いまして!』

『任せておきなさい』

『いよいよね』

『うん』

『あなたたちのこれまでのライブ見せてもらったわ。どれも良かった』

『でも今日の主役はあなたたちじゃない。この鐘嵐珠よ。最初に約束したとおりこのスクールアイドルフェスティバルで最高のソロアイドルの姿を見せてあげるわ』

『それは楽しみね』

『かすみんだって負けませんよ~』

『お互い頑張ろう。璃奈ちゃんボードオン!』

『私たちも合同文化祭に参加してくれた人たちもみんなが最高の1日だったって思えるようなステージにしようね!』


『あれ?最後の曲 空白ですけど…』

『実はまだ決まってないんだ』

『同好会みんなで歌える曲を侑先輩に作っていただいてるんですが』

『行き詰まってるみたいなんだよね~』

『そういえばいないわね、あの子』


『う~ん…』




『お姉ちゃ~ん!』

『愛ちゃん』

『えへへっ!どこ行きたい?』
『愛ちゃんのクラスの出し物』
『オッケー!そうかい了解!じゃあ行こうかい!』

《皆様ご注目ください!ただいまより校内レインボージェットスライダーを始めます!》

『流しそうめん同好会監修のもと構内に設置されたレーンをニジガク号が1周する午前の目玉イベントです』




『それではスタートです!』

『いっけぇ!』

《まずは中央エントランスを抜け、西棟エリアを進んでいきます》






《次に進路を変え東棟へと向かいます》

『随分大掛かりね』
『あの船がゴールするのに合わせてランジュちゃんのステージが始まるんだよ~』

『ちゃんと応援しにいかないとね』

『ケーキおかわり!』
『は~い』

『ふふっ』

『歩夢ちゃんカワイイ~』
『そう?ありがとう』


『ねぇ侑ちゃんから連絡あった?』
『ううん』
『まだ悩んでるのかな?』

『歩夢はまだ抜けられないんでしょ?』
『私たちが様子見てくるよ』

『お願い』

『りょうか~い』

『おや?栞子ちゃん』

『どうしたの?』
『高咲さんが悩まれてると聞いたので』
『優しいね~』
『そんな…』

『侑ちゃ~ん』
『もうすぐランジュのステージ始まるわよ』

『トキメキはどこ~!?』

『トキメキ…トキメキ…』

『うぅ~全然出てこない~!』

『どんだけ考えても~!』

『ときめかないよ~!』

『こりゃ思った以上に重症だ~』

『これは気分転換が必要ですね』

『おいしい~!』
『なんで僕まで一緒に』

『おいしいものはみんなでシェアするもんなんだよ』

『そんなもん?』
『そんなもんだよ』


『見るなよ…』
『あははははっ』

『ん?先輩?』

『これ飲んで落ち着いてください』
『ありがとう』

『侑ちゃん大丈夫?』

『別に体調悪いわけじゃないから』

『ごめんね。みんなには何度も相談乗ってもらってるのに』
『相談くらいいくらでも乗りますよ』
『話して』

『せっかく開催できることになった大事なフェスの曲だから最高のものにしたくてさ』

『でもみんなの素敵のところはどうやって表現できるかとか、どうしたらファンの人たちに喜んでもらえるかとか』

『それにこの曲がランジュちゃんと約束した私が同好会にいることの答えに相応しいのかとか。そういうの全部叶えられるものになってるのかなって思うと自信なくなっちゃって』

『考えれば考えるほど頭がグルグルしちゃってさ』

『力入りすぎですよ』

『それに色々考えすぎ』
『侑ちゃんらしいけどね』

『私が言うのはおかしいかもしれませんが深く考える必要はないのではないですか?』

『そうだよ。侑ちゃんの曲を私たちで歌うなんてそれだけですっごく素敵なことなんだからさ』

『侑さんが作ってくれた曲を歌えるなんてすごく嬉しい』
『かすみんたちは自信を持ってステージで歌います』

『そっか。だったらやっぱり同好会やファン、みんなの中のトキメキに応えられるそんな曲になれば…』

『みんな本当にありがとう!もう少しでできると思うから待ってて!』


『もうすぐライブが始まるわ』


『ランジュちゃん!』

『応援に来たよ!』

《ジェットスライダーもついにクライマックスを迎えようとしています!》

《見事ゴールすればスクールアイドルフェスティバルのメインステージが鮮やかにライトアップされライブがスタートします!》

『あとちょっとでゴールだよ!』

『がんばれ~!』

『順調に校内を巡り最後のレーンに入ったニジガク号!いよいよゴール寸前!』

<ガッ>

『そんな~!』
『リハーサルではうまくいってたのに』

『あ、止まっちゃった』

『ランジュちゃん…』
『お膳立てなんて最初から期待してないわ。前に言ったでしょ。私は与えるだけでいいって』

『私は私を知らしめるためにステージに上がるんだから。私にはそのやり方しかないの』








『すごかったです。ランジュ』

『ありがとう。あなたもスクールアイドルをやりたがってたなんて知らなかった』

『それは…』

『別にいいわよ。こういうの慣れているから』

『次はあなたたちの番よ』

『楽しみにしてるわ』


『まさに孤高』
『ソロアイドルだね』

『ランジュさんのパフォーマンス前に見たときよりもっとすごくなってた』

『プレッシャーかけられちゃったわね』

『皆さん』
『そろそろ準備された方が…』
『そうですね』





『どうしたんだよ?』

『ミアちゃん』
『んっ…』

『ミア先輩だろ?』
『あはは…』

『さっきのランジュちゃんのライブ、私すごいときめいたよ。うまく言えないけど私はこうなんだって気持ちが歌や踊り全部から伝わってきて…』

『あの瞬間ランジュちゃんで心の中がいっぱいになった』

『ランジュは最高のプレイヤーだから』

『ランジュだけじゃない。他のスクールアイドルだってきっとそうだ』

『自分の存在全てをステージに懸ける。そういうものなんだ』


『でも僕たちはそんなことをする必要はない。求められる曲を作って評価してもらえるんならそれでいいじゃないか』

『同好会のアイドルのために作るっていうベイビーちゃんの判断は絶対に間違ってない。みんな喜んでくれるさ』


『そう…なのかな』

『侑先輩大丈夫でしょうか?』

『きっと大丈夫だよ。私たちは私たちにやれることをやろう』

『うん!』
『はい!』

『確かに今のままでもみんなに喜んでもらえるかもしれないけど…』

『今 私が感じているこのトキメキはもっとなんていうか…』





『そっか。私は…ファンの私はスクールアイドルのパフォーマンスや音楽だけにときめいてたんじゃなくって』

『歩夢』

『せつ菜ちゃん』

『しずくちゃん』

『愛ちゃん』

『果林さん』

『かすみちゃん』

『璃奈ちゃん』

『彼方さん』

『エマさん』

『自分を目一杯伝えようとしているみんなの姿にときめいていたんだ』

『私もみんなに近付きたい』

『みんなと一緒に今ここにいる私を伝えたい』

『そうなんだ!これが私のトキメキ!』

『来て!』
『ちょっ…』


『Are you serious!?本気で言ってるのか!?』

『うん。それに合わせてアレンジを変えたいんだ。手伝ってくれる?』

『これが同好会の中で私のやりたいこと』

『スクールアイドルがみんなと一緒に叶えたい夢!』




『どうかな?』

『すっごくいいよ!』

『ありがとう!』

『もう1つやりたいことあるんだ』
『ん?』





『5日間にわたった合同文化祭、スクールアイドルフェスティバルも最後のステージとなりました』

『参加していただいたたくさんの学校、スクールアイドル、ご来場の皆さんにこの場を借りてお礼を言わせてください』

『ありがとうございました』

『次が最後の曲になります。私たちの大切な仲間が作ってくれた曲です』


『これから歌う曲、そしてこのステージは今日まで出会ってきたみんなのおかげでできたものです』
『たくさんの出会いが私たちに力をくれました』

『ある人が助けてくれたから新しい歌は生まれました』


『ある人が提案してくれたから今回のフェスティバルは実現しました』


『ある人が素敵なライブを見せてくれたから私たちはもっと成長することができました』

『そしてここに集まってくれたスクールアイドルを愛してくれる皆さんがいてくれたから、このフェスティバルは無事フィナーレを迎えることができました』




『そしてまたここから次の夢は始まります』

『私たちと一緒に走り出していきましょう』


『それでは聞いてください』








































『わぁ~!』












『かんぱ~い!』

『みなさん最高でした!』

『ありがとう!』

『辛苦了』
『ランジュちゃん』
『よかったわよ』

『ランジュちゃんのおかげだよ!』

『あなたの覚悟伝わったわ。あなたたちも見事に正しさを証明してみせた』

『私は100%やりきったけど同好会はそれ以上だった』

『ん?』

『ここに来た価値は十分あった。後悔はないわ』

『……』

『バイバイ』






つぶやきボタン…
侑ちゃんの曲がスクールアイドルフェスティバルに間に合ってよかった
前回の時点で「正直あと一歩」って言ってたし曲自体は大体できてたのかな
ミアちゃんにお手伝いをお願いしたアレンジの部分がどこなのか気になったり
侑ちゃんの覚悟をランジュちゃんも認めてくれてこれにて一件落着…のはずが
第1話で短期留学と言っていたし帰国の時期が迫っているとかそういう感じ?
前回の時点で「正直あと一歩」って言ってたし曲自体は大体できてたのかな
ミアちゃんにお手伝いをお願いしたアレンジの部分がどこなのか気になったり
侑ちゃんの覚悟をランジュちゃんも認めてくれてこれにて一件落着…のはずが
第1話で短期留学と言っていたし帰国の時期が迫っているとかそういう感じ?
![]() |
「ラブライブ!虹ヶ咲 2期」第8話
ヒトコト投票箱 Q. 締切直前に気分転換は… 1…必要
2…不要
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連リンク
関連商品
バンダイナムコアーツ
コメント…ラブライブ!について
-
- 2022年05月26日 08:14
- ID:UaSADZrb0 >>返信コメ
- スタッフの愛を感じられたピアノカット
-
- 2022年05月26日 08:20
- ID:K3WZbekm0 >>返信コメ
- まさかここでトキメキランナーズとはね(メガネクイッ
-
- 2022年05月26日 08:46
- ID:WbqNCoiT0 >>返信コメ
- 侑ちゃんが作った曲だったのか・・・
アイカツフレンズのOPがみおちゃんがあいねちゃんを想って作った曲だと分かって視聴者が驚愕してたのを思い出す
-
- 2022年05月26日 08:54
- ID:c6B49gQE0 >>返信コメ
- 最後の曲って練習する時間がないのでは・・・?
-
- 2022年05月26日 08:57
- ID:K3WZbekm0 >>返信コメ
- よく考えたら文化祭最終日それもライブギリギリで曲作って練習とかどうしてたとかは気にしない方向で行こうぜ?
-
- 2022年05月26日 09:00
- ID:.0r1MJRj0 >>返信コメ
- あのピアノ演奏指の震えも含めて3rdライブの再現だったそうな?
1stシングル曲がアニメで披露される回は過去シリーズでもやったけど演出とかシナリオ展開とか虹が歴代トップクラスと言っても過言じゃないレベルで凄かったわ
-
- 2022年05月26日 09:05
- ID:WvplnVLZ0 >>返信コメ
- 侑ちゃんがあばれはっちゃくってたが、ひらめかんかったか
侑「おいらは虹のおちこぼれ」
無理すーんな(CV堀江ミッチー)
-
- 2022年05月26日 09:14
- ID:Kf15vP.o0 >>返信コメ
- しず子がいつの間にか愛人1号的な立ち位置になっている…
-
- 2022年05月26日 09:21
- ID:Jfi.xup30 >>返信コメ
- 完成したばかりで練習する時間もない曲を完璧に歌って踊るとかみんな超人過ぎる
もしや虹ヶ咲には精神と時の部屋が…
-
- 2022年05月26日 09:32
- ID:18cqFHnv0 >>返信コメ
- トキメキ不足の時の侑ちゃん好き
-
- 2022年05月26日 09:37
- ID:W9jy.2gu0 >>返信コメ
- 初代の文化祭を思い出した。この場面でのこの曲は神り過ぎやで
-
- 2022年05月26日 09:37
- ID:18cqFHnv0 >>返信コメ
- 紫苑女学院が好きすぎる
こっちの学校の作品作ってくれんかな…
-
- 2022年05月26日 09:38
- ID:kgbgTbFb0 >>返信コメ
- かったるいストーリー
-
- 2022年05月26日 09:38
- ID:6p8jPuBY0 >>返信コメ
- >>7
侑ちゃんがあばれはっちゃくになっているのに
気が付いた人がすげえよ。
あばれはっちゃくって何十年前のドラマだよって話!
-
- 2022年05月26日 09:40
- ID:Kf15vP.o0 >>返信コメ
- そりゃ極めれば天候も変えられるんだから船の模型動かす事なんてわけはない。
-
- 2022年05月26日 09:43
- ID:2qUcuR0n0 >>返信コメ
- >>7
父ちゃん情けなくて涙出てくらあ!
-
- 2022年05月26日 09:44
- ID:OEQfd.eu0 >>返信コメ
- Tシャツになると胸囲の格差がよく分かる
-
- 2022年05月26日 09:45
- ID:W9jy.2gu0 >>返信コメ
- >>4
マジなこと考えれば曲が決まってないだけで歌詞やタイトルは決まっていたハズなので振りの方向性もある程度決まっていたのだろう。曲聞いて歌詞ハメて振り調整すればいいのでゼロからではないだろう。それでも間に合う訳ないじゃんは禁句
-
- 2022年05月26日 09:53
- ID:bmzOZpA40 >>返信コメ
- 本番ぎりぎりで曲が完成してそこからここまで歌って踊れるとかこの娘達ヤバすぎない…?
この規模の文化祭を開催できる虹ヶ咲学園も本当にヤバいわ…。
さっきからヤバいって感想しか出せてないわ、自分…
-
- 2022年05月26日 10:02
- ID:NOfyshL70 >>返信コメ
- アニメ勢の自分もすごい感動したけど
初期のころから追いかけてた人は感動が桁違いなんだろうなぁ
-
- 2022年05月26日 10:04
- ID:.3aunki30 >>返信コメ
- >>7>>14>>16
おっさんなので「あばれはっちゃく」なのはわかったが
わかっているだけに
電球が光って「ひらめいた」とかやるんじゃないかと
ちょっとびくついてしまったw
-
- 2022年05月26日 10:07
- ID:K3WZbekm0 >>返信コメ
- cgアニメーションなんかいつもより気合い入ってたな
違和感がさらに無くなってた
-
- 2022年05月26日 10:11
- ID:r3FJOiKE0
>>返信コメ
- >>4 >>19
7話でもあと一息と描写しているので、詞も曲もできているるけれどアレンジが決まらないという域
8話でもミアちがDTMソフトで弄っていたし
公演中にミアはその場におらず見ても居ないのに結果がわかっているカットも挟まれてて、イントロで止まっていたように見えるね
-
- 2022年05月26日 10:16
- ID:r3FJOiKE0 >>返信コメ
- >>14 >>21
ひらめきであばれはっちゃくっていつのネタを引っ張るんだとは思ったけど定番ではあるから
*歴代あばれはっちゃくの登場人物と「ひらめき方」を振り返る。
ttps://middle-edge.jp/articles/I0000131?page=2
-
- 2022年05月26日 10:40
- ID:4XQU0oQ00 >>返信コメ
- 初期の9人曲を追加の3人組の協力があって生まれた構図にしてそこに侑ちゃんがアレンジを加えて踊るというあまりにも尊すぎる展開に感服致しました…
-
- 2022年05月26日 10:54
- ID:X6HIElyj0 >>返信コメ
- 別にピアノ弾く必要ないよね…
-
- 2022年05月26日 11:00
- ID:NKmP.mdV0 >>返信コメ
- 生伴奏までしたらもうメンバーで良くない?
-
- 2022年05月26日 11:00
- ID:MQzNLNI80 >>返信コメ
- ライブシーンがポリゴンしていなくてスゲェ!
-
- 2022年05月26日 11:08
- ID:SSHoTJ1K0 >>返信コメ
- 今回もいい最終回だった…
さりげなくせつ菜ママの横にいるのしずくママよね?
-
- 2022年05月26日 11:08
- ID:OEQfd.eu0 >>返信コメ
- >>26
あそこにどうやって設置したんだろうな
-
- 2022年05月26日 11:15
- ID:WWioNBWF0 >>返信コメ
- >>5
一応曲自体は前話でみんなに聞かせれるくらいは完成してる
多分アレンジというか編曲がうまく行ってなかったんだと思われる
その編曲がミアが担当。
-
- 2022年05月26日 11:16
- ID:WWioNBWF0 >>返信コメ
- >>26
9人の着替え時間として必要
別の場所に視線集中させてその間にというのはマジックでもよくある話
それでもすごい早着替えだけどな
-
- 2022年05月26日 11:21
- ID:NOfyshL70 >>返信コメ
- >>32
まああれは曲のネタバレ回避しなきゃいけないし仕方ないね
-
- 2022年05月26日 11:22
- ID:dRN90LNp0 >>返信コメ
- >>4
あとトキランはフォーメーションダンスじゃないからメンバー間の移動もないし振りも統一、基本となるサイドステップをちょいちょい使ってるからダンスやってると憶えるのに時間は掛からないかと。
-
- 2022年05月26日 11:22
- ID:vfOc4xH20 >>返信コメ
- てっきり新曲来るかと思ってたのでトキランは驚いた
ピアノの侑の指の震えはリアルライブでの中の人の再現かな?
本当に原作愛に溢れる製作陣ですね
-
- 2022年05月26日 11:27
- ID:dRN90LNp0 >>返信コメ
- >>33
でも彼方ちゃんの髪型で初期衣装来るんじゃね?って気付いてた人もいたらしい。
-
- 2022年05月26日 11:30
- ID:91eieWtw0 >>返信コメ
- >>4
曲以外が出来てるなら一度とうしでやってれば何とかなるはず。
それにそれ言うたら、一度も練習やってないのに1期1話でいきなり歌とダンスした歩夢をどう説明する?ってはなしになるから、突っ込むのは無意味だぞ。
-
- 2022年05月26日 11:30
- ID:dRN90LNp0 >>返信コメ
- 1期最終回は尊タヒしたが2期最終回は何とか致命傷で済んだぜ。今週の3期が楽しみだぜ。
-
- 2022年05月26日 11:33
- ID:91eieWtw0 >>返信コメ
- >>17
栞子ですら公式ではないけど、Dくらいらしいから、栞子よりもデカく描かれている歩夢や3年組はEやそれ以上と言う事やね。
大きい事はいい事だ!
-
- 2022年05月26日 11:36
- ID:cm0ntPxk0 >>返信コメ
- >>4
そもそも練習もなしでいきなり歌い出すのは、穂乃果が可能性感じて以来のシリーズの伝統だから、気にすんな
-
- 2022年05月26日 11:38
- ID:91eieWtw0 >>返信コメ
- まだ8話なのに集大成って感じで良過ぎる!
今回の挿入歌と似たような曲をAquaのCMでも聞いた様な気がするんだけど、あっちは別の曲?(スクスタやってないもんで。
侑「次回はランジュちゃんを攻略だね!」
-
- 2022年05月26日 11:39
- ID:4XQU0oQ00 >>返信コメ
- >>26
侑ちゃんはただ歌やダンスじゃなく
スクールアイドルたちの生き様ごと受け取っていたから
それによって変わっていく自分の生き様を「見せる」ことが
高咲侑が同好会にいる意味だと思ったんだろう
ステージに上がり境目を越えるのはきっとそういう覚悟だよ
-
- 2022年05月26日 11:45
- ID:cm0ntPxk0 >>返信コメ
- >>27
侑ちゃんは、無印でいうところのヒフミトリオ枠だから
(縁の下の力持ち、スーパーサポーター、実は優勝の原動力)
-
- 2022年05月26日 11:46
- ID:mx.SaV.w0 >>返信コメ
- なんか1期からというか初期からやってきた9人+1人の物語はこれで一区切りついたんだなという気がして少し寂しさを感じる でも新しく始まる12人+1人のストーリーも楽しみで仕方ないから来週も楽しみ
おい待てェランジュバイバイするんじゃねぇ
-
- 2022年05月26日 11:55
- ID:vC4EfeFq0 >>返信コメ
- 歌ったのは9人でも13人いないとできなかったって魅せ方は上手かったな
-
- 2022年05月26日 12:01
- ID:0OoHBu1Y0 >>返信コメ
- 蘭珠が負けを認める展開になっちゃってるけど
蘭珠の楽曲踊りが負けてないと思うから難しい
コレは作曲者・演出家がガチで作ってくれたおかげなんだけどさw
-
- 2022年05月26日 12:08
- ID:4V3.REVK0 >>返信コメ
- >>4
前話で曲自体は完成してたけどいまいち納得していないってかんじだったはず
たぶんアレンジ加えた程度だと思うから練習はしてたんじゃない?
-
- 2022年05月26日 12:13
- ID:UaSADZrb0 >>返信コメ
- >>46
まぁランジュの努力やその曲も本物だからこそ高いレベルになったってストーリーなわけで本人が負けたって言ってもランジュがだめだったとは誰一人として思ってないんだよなぁ
それが次回につながるのかな
-
- 2022年05月26日 12:19
- ID:kc53k9wd0 >>返信コメ
- 歩夢に抱かれればトキメキが分かるよ、と思ってた私がいます
今は反省してます
-
- 2022年05月26日 12:23
- ID:gEPPTmJU0 >>返信コメ
- 今期のアニメ
結構文化祭の話が多いな
-
- 2022年05月26日 12:25
- ID:4V3.REVK0 >>返信コメ
- 現時点でミアがあまりにもしっかりしてて
こっからどうやってスクールアイドルになるように
もっていくのか想像できない
あと、来週は帰国しようとするランジュ引き止める話だよな?
ランジュ加入を最後に持ってくると思ってたら
まさかのミアよりランジュのほうが先?
-
- 2022年05月26日 12:29
- ID:x8PVDQGd0
>>返信コメ
- 今回やけに侑ちゃんが「トキメキ」って言ってるからもしやとは思ってたけど!まさか本当に「TOKIMEKI Runners」をやるとは。ピアノを弾く前の侑ちゃんの手が震えてたのは3rdライブの再現。アニガサキスタッフそういうとこだぞ!
μ'sは「僕らのLIVE 君とのLIFE」
Aqoursは「君のこころは輝いているかい?」
そして虹ヶ咲は「TOKIMEKI Runners」
をアニメ内で披露
ということはLiellaも2期でデビュー曲の
「始まりは君の空」を披露するのかな?
-
- 2022年05月26日 12:30
- ID:x8PVDQGd0 >>返信コメ
- ※51
同時加入もあり得る
-
- 2022年05月26日 12:45
- ID:WbqNCoiT0 >>返信コメ
- >>26
9人の推しアイドルである侑ちゃんの生演奏で歌えるとなれば9人のモチベーションが最高になるから必要
-
- 2022年05月26日 12:57
- ID:znTIHkwz0 >>返信コメ
- ( ゚Д゚)ちょ待てよ
帰んなって
ときめきが足りんか
-
- 2022年05月26日 13:01
- ID:XJpw7Z3O0 >>返信コメ
- 演奏前にちょっと侑の指震えてるのぶっつけ本番ぽくて好き
にしても流しそうめん同好会wなんかもうあの娘らで1話作ってほしいわww
-
- 2022年05月26日 13:06
- ID:mx.SaV.w0 >>返信コメ
- >>56
あれは3rdライブで中の人である矢野妃菜喜ちゃんが夢がここから始まるよのイントロをピアノで演奏した時に手が震えてたんだけどそれを再現したシーンだね
-
- 2022年05月26日 13:25
- ID:CGTJKS7q0 >>返信コメ
- おい待てぃランジュ
勝手に失礼するんじゃねぇ!
お前も同好会に入るんだよぉ!!
-
- 2022年05月26日 13:28
- ID:E2u6EeyY0 >>返信コメ
- 誰一人悪い子居ないのにどんどん曇っていく姿はつれぇわ…
-
- 2022年05月26日 13:28
- ID:cm0ntPxk0 >>返信コメ
- >>16
この場合だと「彼方ちゃん情けなくて涙が出るぜぇ」かなw
-
- 2022年05月26日 13:34
- ID:cm0ntPxk0 >>返信コメ
- >>56
ラブライブ~虹ヶ咲学園流しそうめん同好会~w
-
- 2022年05月26日 13:41
- ID:4XQU0oQ00 >>返信コメ
- 同好会サイドに全くそんな意図は無いだろうが何か侑ちゃんに負けちまったみたいにランジュは感じたみたいね
栞子やミアもほぼ同好会堕ちしてるし脳だいぶ破壊されてそう
あなたもスクールアイドルになりたかったのね…っていうセリフも何か弱々しくてヤバいよね
誰かさっさとランジュも落としてやってくれ
-
- 2022年05月26日 13:47
- ID:02zoFmJC0 >>返信コメ
- 前夜祭のPVには映ってなかったから
流しそうめん同好会の生存が確認出来て良かった。
最後の事故については後で反省会だな。
-
- 2022年05月26日 14:24
- ID:d6t9NxR20 >>返信コメ
- 当日練習なしで〜って言ってる奴は
ミアと侑の階段でのシーンを見返してこい
侑「後一歩足りない」みたいな事言ってるから
これと7話冒頭で皆んなに聴かせてただろう?
だから歌詞も曲も出来てて
後一歩足りないのをミアの助言で完成させた
ってか事じゃない
-
- 2022年05月26日 14:59
- ID:0LnJR5AG0 >>返信コメ
- 時代を駆け抜けたスクールアイドルたち
今、その思いが未来に受け継がれる!!
-
- 2022年05月26日 14:59
- ID:91eieWtw0 >>返信コメ
- この回でトレンド入りしてた流しそうめん同好会凄えなw
-
- 2022年05月26日 15:14
- ID:91eieWtw0 >>返信コメ
- 迷いが晴れるところで日陰から日向になるのエモ過ぎる
-
- 2022年05月26日 15:33
- ID:rjAaNTfc0 >>返信コメ
- >>64
訂正
侑「今のままでも皆んなに喜んで貰えるかも
知れないけど」
だから曲自体は完成してるんだが
-
- 2022年05月26日 15:36
- ID:IZ510oku0 >>返信コメ
- ギリギリ完成は
既に曲は完成していて皆は覚えてる、歌詞も同じだけど細部をいじった
か
歌詞は完成していて皆は覚えてる、曲も同じだけど細部をいじった
と考えればおかしくないな
ときランが一期の寄せ書きを拾ってアンサーソングになってるのも、スクスタの存在を否定している訳でもないのも尊い、ありがとうアニガサキ
-
- 2022年05月26日 15:41
- ID:IZ510oku0 >>返信コメ
- >>14
何代目かが先代に会うって話も有ったねぇ、「さすが先代っ」ってさかだちを褒めてた
-
- 2022年05月26日 16:11
- ID:OEQfd.eu0 >>返信コメ
- >>63
ランジュ嫌ってて狙ってやったのか?
-
- 2022年05月26日 16:12
- ID:OEQfd.eu0 >>返信コメ
- すでにボードもスケッチブックも
無ければ無くても
ただの萌えアイテム化してるな
-
- 2022年05月26日 16:25
- ID:TVnJvZb10 >>返信コメ
- アニメ組の身から見ても侑ちゃんと1期からのメンバー達の成長の総決算に感慨深いものがあったから
リアルで追いかけてた人たちは今回の曲に更に大きな意味合いが出来た事に感動しただろうなあ
歌う前のメッセージでミアと栞子は自分を示してる事に気付いたのにランジュはスルーしてた感じなのが辛い…
話が丁寧なぶんランジュの曇りもよく伝わるからそろそろ晴れてほしいが
-
- 2022年05月26日 16:28
- ID:hVQ6TKZE0 >>返信コメ
- >>8
申し訳ないけどしずくが侑先輩って呼ぶ度に1期の絡みの少なさを取り戻すためのノルマに見えて笑ってしまう
-
- 2022年05月26日 16:30
- ID:PXsR1JtD0 >>返信コメ
- ルフィ「ランジュー!!同好会に入れー!!」
-
- 2022年05月26日 16:32
- ID:GPVNAD5w0 >>返信コメ
- ランジュのアカペラからの演出が最高にカッコ良かった
-
- 2022年05月26日 16:32
- ID:hVQ6TKZE0 >>返信コメ
- >>46
負けたっていうのは曲やパフォーマンスってよりスクールアイドルへのスタンス(与えるだけ云々)に対する回答のことなんじゃないか?
-
- 2022年05月26日 16:39
- ID:NOfyshL70 >>返信コメ
- >>74
侑ちゃんは曲を作る、しずこは脚本演出をやるっていう
クリエイター同士の絡みでもある感じなのかな
というわけだから璃奈ちゃんももっと絡んで
-
- 2022年05月26日 16:48
- ID:hVQ6TKZE0 >>返信コメ
- 極端な話、侑ちゃんが弾いたピアノのトラックにクリック音だけ入れた音源でも練習はできるだろうしぶっつけ本番はそこまで不自然でもないよ
まあライブ慣れしてるロックバンドとかならともかくアマチュアアイドルグループがそこまで臨機応変に対応できるのかってツッコミはあるけどそこはアニメだからってことで…
-
- 2022年05月26日 16:56
- ID:DHffMNAa0 >>返信コメ
- 彼方人形抱いてる子のシーンが無い!
-
- 2022年05月26日 17:17
- ID:T.jocj5a0 >>返信コメ
- 追加組三人(さすがに今回だけは例の表記は使いません………)のキャラ造形が大炎上した原作(?)ゲームと違いマトモなのは私も認めますが、『アニガサキ』第一期新規組としては「歩夢たち九人と侑」が今回で最後ということに一抹の寂しさを感じました。
私は昨年五月に開催された3rdライブに参戦出来ませんでしたが、二年生カルテットによる後夜祭(?)の動画によるとピアノを弾く矢野妃菜喜さんに大西亜玖璃さんが「頑張れ」と小さな声で声援を送ったようですね。
-
- 2022年05月26日 17:50
- ID:Kja3ktx60 >>返信コメ
- >>52
あちらは2期でメンバー追加になるから初期メンバー5人でやるとなると1話でいきなりやるってパターンか何かしらの理由で初期メンバーのみでやるかかな
-
- 2022年05月26日 18:02
- ID:4XQU0oQ00 >>返信コメ
- 虹が始まる場所と書いてTOKIMEKI Runnersと読むのアニメスタッフは天才か?
天才だったわ…
-
- 2022年05月26日 18:21
- ID:Ff4g7e0z0 >>返信コメ
- >>8
さりげなく横に来てて、侑ちゃんの頰を指でグイッと…
あれにはどんなメッセージが込められてるんだろう
-
- 2022年05月26日 18:30
- ID:Ff4g7e0z0 >>返信コメ
- 同好会9人のメンバーでの物語は幕を閉じ第1章の終わり…
最終回までの残り話数で12人のメンバーによる第2章のカウントダウンってことね
-
- 2022年05月26日 18:40
- ID:geNy18MI0 >>返信コメ
- >>14
ラブライブファンにとって年齢は関係ないということを感じるな。
良いことじゃないか
-
- 2022年05月26日 18:42
- ID:F8p9OQQe0 >>返信コメ
- >>71
他人を貶めるためなら自分が損してもいいなんて思考回路がなんでできるのかわからない
-
- 2022年05月26日 19:05
- ID:8ddY1Try0 >>返信コメ
- 今までにここまで壊れた侑のギャグ顔があっただろうか?
転がるシーンで生放送配信後の善子連想した。
煮詰まって逆立ちというと金田一耕助思い出したが、
あばれはっちゃくも逆立ちするのか(5代目は見たようだが全然覚えてない)
-
- 2022年05月26日 19:26
- ID:iVusl6Sy0 >>返信コメ
- Cパートのランジュの発言から考えると視聴者の都合に配慮して同好会はランジュに勝ったということになるよな
ソロでランジュに勝つ話だと9連戦することになるから1回きりの勝負で済ませるために虹ヶ咲やスクスタの代表曲である9人曲のトキランでランジュのソロライブの代表曲であるQueendomに勝つのが妥当だったのだろう
-
- 2022年05月26日 19:30
- ID:mcwIauaU0 >>返信コメ
- ライブ曲がTOKIMEKI Runnersだったのは完全にやられた
スクスタで何度も見た衣装だったからこそ、それがアニメ絵で動いてる姿を見るだけで鳥肌が立ったし、アニメ化で加入した侑ちゃんのピアノから始まるアレンジだったのも感慨深い
一期最終話のライブは止め絵が多かったけど、二期になって増えた予算を惜しみなく注ぎ込んだ作画にも感動した
最終回じゃないかと錯覚する神回だったよ
-
- 2022年05月26日 19:34
- ID:mcwIauaU0 >>返信コメ
- >>61
二期になって流しそうめん同好会の存在は忘れられてしまったかと思いきや、最後に全部持っていったw
-
- 2022年05月26日 19:35
- ID:mcwIauaU0 >>返信コメ
- これまで出てきたサブキャラがたくさん再登場するのも、虹ヶ咲の「ファンに支えられている」姿を象徴していてよかった
スクフェスというイベント自体が、「与えるだけでいい」と言っていたランジュへの虹ヶ咲のアンサーになってると思う
-
- 2022年05月26日 19:39
- ID:OEQfd.eu0 >>返信コメ
- 侑ちゃんのステージ衣装は制服ではなくて
ジャージだと思うんだけど…
-
- 2022年05月26日 19:41
- ID:OEQfd.eu0 >>返信コメ
- >>53
そういえば希だけ加入が適当やったな
どさくさ紛れで同時にスルッと入ってきた
他にもこういうメンバーいたっけ?
-
- 2022年05月26日 20:12
- ID:OEQfd.eu0 >>返信コメ
- >>1
ドレスとか用意してあげたら良かったのに
-
- 2022年05月26日 20:15
- ID:4XQU0oQ00 >>返信コメ
- カットなしのトキランを披露してくれたのも凄いけどCGパートの違和感のなさが凄いな どこ切り取ってもかわいいなんて技術力上がりすぎて感服するばかりよ
-
- 2022年05月26日 20:19
- ID:BbO.2ScF0 >>返信コメ
- 勝ち負け言ってる人いるけど
ランジュに侑のやり方を認めてもらうことが目的であって
どっちのライブがよかったとか関係ないだろ
-
- 2022年05月26日 20:41
- ID:KQz2MBDm0 >>返信コメ
- >>51
ミアさん明らかに立ち位置が侑と同じバックのスタッフですよね。
私もどう転んでパフォーマーになるのか想像がつきません。
-
- 2022年05月26日 20:56
- ID:q4j9yu500 >>返信コメ
- 正直かなり酷い話だった
花田だったらすごい叩かれてただろうな
結局良し悪しじゃなく誰が描いたか好き嫌いが評価の全てなんだとここ見てたら思う
-
- 2022年05月26日 21:21
- ID:d8.Qt.Al0 >>返信コメ
- 個人的に、物語の視点がパカパカ変わるのはあまり好きじゃないのだけど、敢えて孤高を貫く嵐珠視点での侑たちの輝く世界も見てみたいなと思ったな。
今作の作風として見たいものをちゃんと見せてくれているから、恐らく、次回はその辺りのフォロー描写があるとも思うものの。
>>18
そんな事を気にして、MV時空の衣裳を曲が終わっても引き継いでいるとか、一々引っ掛かっていたら突き抜けの勢いが削がれちゃうものなw
その辺り、全部ひっくるめてスクールアイドル現象であり、ジャンル物としてのお約束よね。
その上で面白いってなら、いよっ待ってましたと楽しんだ者勝ちだもの。エンタメって。
-
- 2022年05月26日 21:34
- ID:FQs.zZI40 >>返信コメ
- しかしアニメ版ランジュは関わりが薄いからなんか印象薄いな
-
- 2022年05月26日 21:38
- ID:Pj4kg07F0 >>返信コメ
- 今の時代アイドルはグループばっかでソロアイドルを見なくなったな
-
- 2022年05月26日 21:55
- ID:Dwom0Vt40
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。けどカ-ビイとジヤイアンが来ました結果は中止になりました。
-
- 2022年05月26日 22:10
- ID:4XQU0oQ00 >>返信コメ
- すごい細かいところだけどトキラン終わった後の挨拶でせつ菜は小さいから目一杯腕上げてるし、歩夢のせつ菜と繋いでる方の手はせつ菜にあわせて軽く曲がってるし、片方は果林先輩に合わせて伸ばしてて、果林先輩はでかいからそれでも余裕で腕曲げてるのここに身長差のオタクとしての好きが詰まっててなんかもう…の気持ちになってる
-
- 2022年05月26日 22:14
- ID:4XQU0oQ00 >>返信コメ
- >>99
主語がデカすぎる お前が嫌いなだけなのにコメント欄を巻き込むな
-
- 2022年05月26日 22:42
- ID:GMvoVafa0 >>返信コメ
- 今回は「こういう(ry」と思いつつ所々「?」となってエモさで乗り切る展開で歴代のラブライブを彷彿とさせた。
中でも侑の「私もみんなに近づきたい」が難しいと思う。個人的にはスクールアイドルからトキメキを貰い、曲という形で還元しアイドル達はさらにトキメキを与えそれをエネルギーにまた頑張り互いに切磋琢磨する対等な関係になりたいという、ある意味「仲間だけどライバル」と解釈した。
ステージに上がったのも「侑が同好会に居る意味」の問いと「ファンに与えるだけでいい」というスタンスのランジュと「求められるものを作ればいい」のミアに対し、互いに与え与えられ切磋琢磨すればより良いものが出来るというアンサーと個人的に解釈した。
そして1stアルバムであり虹ヶ咲の始まりの曲である「TOKIMEKI Runners」の披露は予想してたけどやっぱりテンション上がった。MVもこれまで以上に気合い入ってて最高だった。改めて曲を聴くとほとんどのキャラに当てはまる歌詞だと思う。
気になる所はあったが9人体制のニジガクの集大成みたいな回 「アプリ」のスクスタから生まれたトキランを「声優ライブ」の3rdのピアノ演出再現して「アニメ」の2期でリファイン 。主要な媒体全部使ってメディアミックス作品の利点をフルで活かしてる
フェスも終わりここからランジュとミアがどう加入し、物語がどのような展開と終わりを見せるのか目が離せない
-
- 2022年05月26日 22:44
- ID:GMvoVafa0 >>返信コメ
- 8話小ネタ
・ニジガク号のデザインは1期OP「虹色Passions!」の衣裳の帽子が元
・演劇部のブースで1期8話の演劇をしている
・バスケ部にはスクスタに登場したバスケ部部長が登場
・SF研究会のブースに居るYG国際学園の生徒が2期2話に登場した彼方ぬいぐるみを持っている。量産されたのだろうか?
・コスプレ喫茶に居る3年生で果林だけケーキを食べていない。余計なカロリーを摂らないモデルとしてのストイックさがみえる
・3年生にタメ口で話す歩夢。歩夢は基本目上には敬語で話すはずたが…?
・部室を動き回る侑に合わせて4人の視線が動いている
・中庭でハンバーガーを食べる4人の近くにわたあめ(黒澤ルビィ)たこ焼き(嵐千砂都)みかん(高海千歌)おにぎり(小泉花陽)と歴代キャラに関連した出店がある
・ニジガク号のゴールは1期OPの着水した虹ヶ咲学園
・今回のランジュの曲はスクスタでのランジュ初の曲「Queendom」
-
- 2022年05月26日 22:45
- ID:GMvoVafa0 >>返信コメ
- ・侑「これが同好会の中で私のやりたい事」の所で映るDiver DivaとQU4RTZの1枚絵はリアルライブのファンミーティングが元
・美里とせつ菜ママの間にしずくママらしき人が(髪と瞳の色、赤い髪飾り、水色のサイリウムから推測)
・モブが持っているのはリアルでも販売された1stニジガクブレード
・生徒会の双子は歩夢と彼方推し
・ピアノを弾く侑は3rdライブで矢野妃菜喜さんが「夢がここからはじまるよ」の冒頭を生演奏したのが元(弾く直前の震える指も再現されている)
・「TOKIMEKI Runners」の衣裳は1stアルバムやスクスタと同じ。バストアップソロカットが1期の個人回順。MVに出てくる1枚絵はライブBlu-ray 「Memorial Disc~Blooming Rainbow~」と「First Live “with You”Blu-ray 」のジャケットイラスト。せつ菜が制服になっていたり、璃奈のボードがない等アニメの設定が加えられている
・「TOKIMEKI Runners」の冒頭の歌詞は1期1話の冒頭で侑が言っている
・侑がステージに向かって大きく手を振るのは3rdライブの矢野妃菜喜さんが元
・歌詞ノート 「TOKIMEKI Runners」の隣のページに「夢がここからはじまるよ」の歌詞がある。文字の色や筆跡が違うので1期13話でメンバー間で回していたノートである
-
- 2022年05月26日 23:04
- ID:oJM0mx8S0 >>返信コメ
- そんなにトキメキが好きになったのか、高咲侑。
-
- 2022年05月26日 23:09
- ID:oJM0mx8S0 >>返信コメ
- 痛みを知るただひとりであれ。
-
- 2022年05月26日 23:14
- ID:q4j9yu500 >>返信コメ
- 他校巻き込んでオオトリなのに完成してない練習せずに祭りをまわる
ラブライブに出ない虹ヶ咲は自由ってこういうことなのか?
-
- 2022年05月26日 23:30
- ID:Xrc0mkSg0 >>返信コメ
- 「せめて羽田」で草
-
- 2022年05月26日 23:39
- ID:Fo.aNY8O0 >>返信コメ
- とてもいい回だった・・・。
ところでキャスト一覧に演劇部部長があるけどどこで出てた?
-
- 2022年05月26日 23:54
- ID:.1Bex90r0 >>返信コメ
- >>101
監視委員会を筆頭に悪行三昧な上に、被害者側のはずの同好会が「寂しい気持ちを分からなくてごめんなさい」と先に謝罪する原作(?)ゲームよりはマトモだと思いますが………。
-
- 2022年05月27日 00:16
- ID:pxf666qR0 >>返信コメ
- >>113
そう言えば演劇部部長は出ていませんでしたよね。
-
- 2022年05月27日 01:16
- ID:zcHW.qKj0 >>返信コメ
- 前回までの外野っぷりと今回初めて同好会にいる意味と自分のやるべき事に気付いた様子の侑さん
つまり1話と遊園地でのランジュさんとの問答は根拠もなくあの自信と余裕だったって事?これは総長の風格!
-
- 2022年05月27日 05:35
- ID:0K.Wdf0N0
>>返信コメ
- >>4
1stライブからやってるんだから、踊れるに決まってるだろ?(メタ発言)
-
- 2022年05月27日 06:18
- ID:.L2VgbQO0 >>返信コメ
- >「私にはそのやり方しかないの」
ランジュのこの台詞、今までは自信の現れかと思ってたけど、実は虚勢に過ぎないんじゃないのかと思えてきた
某ソロキャン少女のように「ジャンル違い」として「ソロ」を楽しんでいるのではなくて、「グル」でのやり方を知らない(できない?)から、この道を突き進むことしかできなかった、的な
アニメ勢の妄想に過ぎないかもしれませんが
-
- 2022年05月27日 07:11
- ID:9mJPvWcI0 >>返信コメ
- いい最終回でした。
スクフェス でPDP発表から見てきましたが今回のスクールアイドルフェスティバルでのトキランお披露目で虹がくの物語は終わったと思います。
あとは蛇足。
ラブライブにも出ないし日常回でわちゃわちゃするのがいいんでしょう。
-
- 2022年05月27日 09:01
- ID:F74QOMlm0 >>返信コメ
- >>44
なんかアニメ版だと関係薄いからドキドキ感が少ないんよね
-
- 2022年05月27日 09:16
- ID:URp8kZ000 >>返信コメ
- >>68
あとは歌詞だけが足りない状態だったわけか
-
- 2022年05月27日 09:17
- ID:URp8kZ000 >>返信コメ
- >>81
誰だぁ?テメェ
-
- 2022年05月27日 09:19
- ID:URp8kZ000 >>返信コメ
- >>114
そっちの方がいいとは一文字も言ってない
あれは罪悪感だよ
-
- 2022年05月27日 09:20
- ID:URp8kZ000 >>返信コメ
- >>113
アズナ(だっけ?)でライブ始めるとき最初に出てたしずくがパイセンなんやない?
-
- 2022年05月27日 12:41
- ID:6k5sbyU.0 >>返信コメ
- トキメキ、私の好きな言葉です。
-
- 2022年05月27日 13:32
- ID:WTTdtVXz0 >>返信コメ
- サブタイトルやらトキメキ云々やらよくよく考えるとメチャクチャヒントが散りばめられてたのに全然この曲がくる発想がなかったわ。新曲ってことに頭が縛られてた。
-
- 2022年05月27日 16:10
- ID:qVRiOQf30 >>返信コメ
- >>84
すぐ向かいに歩夢がいるのによくあんなこと出来たな
命知らずなのかな
-
- 2022年05月27日 18:43
- ID:hTCHomWr0 >>返信コメ
- 次回で恐らくミアのソロ曲が披露されて、ランジュと共に同好会に加入というパターンになるかも知れないな!
サンシャイン1期の9話でもちょうど3年生3人が加入して全員揃った訳だったしね。
-
- 2022年05月27日 20:20
- ID:bj9uJXLG0 >>返信コメ
- ※118
侑ちゃんがなでしこちゃんの役割ってことかな
-
- 2022年05月27日 21:30
- ID:17J1xwFW0 >>返信コメ
- >>9
7話で大体固まってただろ?ダンスに関しては
侑ちゃんは歌詞の部分で、悩んでたんだよ。
(多分一部の歌詞)
それぐらいなら、同好会メンバーなら
すぐになんとかできるだろう。
-
- 2022年05月27日 22:20
- ID:TuK.vmx.0 >>返信コメ
- >トキメキ不足
♪好っきとっか、嫌いとっかー
♪最初に言い出したのはー、誰なのかしら
♪駆け抜けてゆく(駆っけ抜けていくー)、わったっしーの、メモリアール
リアタイ勢が「震える指」で盛り上がっているので、てっきり破傷風の映画かと(それは「震える舌」)
まだ中盤なのにこれだけ盛り上がってると、後半どうなるのかワクワクするんだぜ
それにして流しそうめん同好会、あれだけの仕込みにかかった苦労を考えると、船が止まった瞬間に胃に穴が開いて失神した人とかいそう
-
- 2022年05月28日 02:52
- ID:a5Hm1ioP0 >>返信コメ
- >>24
あの逆立ちに元ネタあるのは草
結構定番なんすねぇ
-
- 2022年05月28日 09:06
- ID:hQJVvcg20 >>返信コメ
- >>7
歳がバレる発言はマズイぞ(多分同世代)
-
- 2022年05月28日 09:19
- ID:hQJVvcg20 >>返信コメ
- >>127
そのドキドキが良いのだろう・・・かな?
-
- 2022年05月28日 11:27
- ID:YqjUhkx.0 >>返信コメ
- 今回の挿入歌、聞いたの初なのに何か聞いた事あるよう気がすると思ったら、サンシャインの映画の挿入歌で似たようなサビの曲があったわw
ワクワクしたけりゃさせちゃうよ~みたいなサビのやつ
-
- 2022年05月28日 16:48
- ID:ETpLlnDA0 >>返信コメ
- >>129
基本ソロキャン派なのはしまりんやで
-
- 2022年05月28日 21:19
- ID:31n.RPWr0 >>返信コメ
- >>122>>123
>誰だぁ?テメェ
原作(?)ゲーム大炎上の元となった生徒会長簒奪クーデターと一連の妨害行為にも寛大なほど広い心の持ち主とは思えない言葉遣いですね。もっとも、貴殿(ですよね?)の正体が監視委員会メンバーならばそれも納得出来ますが………(苦笑)。
-
- 2022年05月31日 08:05
- ID:ZT5SxTjc0
>>返信コメ
- 当日まで演奏曲の欄が空欄になってたけど、ということは万一間に合わなかったら代わりに他の曲を歌う可能性もあったということでしょ?そんなんでリハーサルとかどうしたの?「曲目や演出内容は当日までに変更となる可能性があるのでそのときはよろしくお願いします」なんて、そんなのはリハとは言えないよ。
仮にも「自分たちが主催者となって、大規模なイベントを開催する」というのを目標としていたお話で、主催者としての自覚や責任感が欠けているように感じられるような展開はするべきじゃなかったと思う。
第2期第1話から続いていた「第2回SIF編」のフィナーレがコレというのは残念。
-
- 2022年06月26日 18:24
- ID:aVXQRbnF0 >>返信コメ
- なんか色々散々引っ張ってガッカリ盛り下がりのトリだったように思えるんだけどー
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。