第7話「文化祭Ⅰ」
和泉くんたちは文化祭の準備に追われていた。クラスの出し物のために、和泉くんは衣装班として、式守さんは内装班として別行動。なかなかお喋りできず、お互いの班で盛り上がる姿を見て……。そして、ついに文化祭がスタート。目が回る忙しさの和泉くんは、ここでも不幸体質を発揮。さらに翌日は図書委員の仕事もあった。一緒に当番になったのは、去年、図書委員で知り合った狼谷さん。でも、普段と少し様子が違っていて……。
脚本:千葉美鈴 絵コンテ:吉川博明 演出:金正旻 総作画監督:武藤幹
脚本:千葉美鈴 絵コンテ:吉川博明 演出:金正旻 総作画監督:武藤幹
和泉《短いようで長い夏休みが終わって今日から新学期…なのですが…》

《早速僕らは文化祭の準備に追われている》



「和泉君めっちゃ器用だよね~」
「女子力高すぎ~」

『あ…ありがとう』

『ふぅ…』

八満『おいこれ今日のノルマって嘘だろ』

「え~。今日中には終わるっしょ」
「いけるいける」

『はぁ…JKはお気楽だよなぁ』
『八満さんも女子高生でしょ』

《僕は衣装班になったんだけど式守さんは内装班なので別行動になってる》


『はぁ…』
『おい刺してるぞ』

「サボテンだよな?」
式守『それじゃあ砂漠でしょ』
「サボテンなんて生えてねえよ」
「ははははは!」

(楽しそうだなぁ)

和泉(去年は同じ班だったから式守さんとたくさん話せたけど今年はあんま話せないなぁ)

和泉(いいな~)
八満『和泉。手動かせ』

「和泉君これ縫い方わかる?」
『あぁこれはね』

和泉『布の裏から針を入れて表に出すんだ』
「すごっ!さすが!」

「お~なるほど!うま~い!」
『ははは…』



犬束『ん?』

『えっ俺?俺なの!?何した俺!?』

『はぁ…難儀なことだねまったく』


(今日は3日間ある文化祭の1日目。去年よりクラスの出し物に気合いが入ってて緊張するけど頑張るぞ!)

許子『ゆう時間大丈夫なの?』
和泉『あっ!まずい!』

「どうぞ~」
和泉『あっ。どうも』

『44…不吉だな。まあいつものことか』

(これ今年もやるんだ)

『この企画いい企画ですよね』
「えっ?あっ…はぁ…」

猫崎『いいみんな!校内売り上げ1位を目指して全校生徒垂涎の優勝景品打ち上げタダ券を手に入れるぞ!』
みんな「おー!」

犬束『和泉悲劇的に似合ってねえな』
和泉『たははは…』

八満『お前にいたっては誰かわかんねえよ』
猫崎『暑そ~』

『い…和泉さん。こ…これ変じゃないですかね。ちょっとあざとすぎませんか?』

『すっごくかわいいよ!』
『ほんとですか?和泉さんも似合ってます!』
「はいそこ!見とれ合ってないで準備!」

《これより第47回八王祭を始めます》


『2ー4アニマル喫茶やってま~す!来てくださ~い!』

「ねぇあのウサギかわいくない?」
「お~。すげぇ手が込んでる」

「かわいい!」
『あははは…』

「チョコアイス2個と抹茶アイスとオレンジジュースとレモンスカッシュと…」

「写真いいですか?」
『は…はい!』

「それ何の動物ですか?」
『え~と…』
「このキリンパフェってどんな感じ?」
『ああ…あああ…』

(忙しすぎる。でもなんとか頑張らなきゃ…)

『わぅ!』
「ヤバッ!」

(何?何踏んだの?足元まで気が回らないよ~)

「和泉君!」
「出たぞ!いつものだ!」

(ア…アイスだけは守る!)


『バカ。みんながいるんだから1人で暴走しないの』

『ごめんなさい…』
『わかってくれてよかったです』
「ライオンがウサギによってネコちゃんに!」

和泉『疲れた~。お客さんすごい来てたね』
式守『明日の方がたぶんもっと来ますよ』
和泉『うわぁ~…』

『明日の午後は一緒に回ろうね』

『はい。楽しみです』

式守『和泉さんは明日午前中図書委員のお仕事ですよね。どんなことするんですか?』
和泉『それが…ただ休憩所として開放するだけだから何もしないんだよね。クジで2日目の午前中3時間っていういちばんのハズレ引いちゃって』
式守『ああ…』

和泉『式守さんは午前もアニマル喫茶の当番だよね?』
式守『はい』

『どうしました?』
『その…申し訳ないなって。みんなが頑張ってるのに』

『大丈夫。和泉さんの分も私が頑張る』

『式守さん!』

和泉『僕も当番一生懸命頑張る!』
式守『本棚ひっくり返さないように気をつけてくださいね』

和泉『頑張る!』
式守『聞いてます?』
和泉『頑張るよ~!』
式守『あはは…』

(そういえば当番の人ってもう一人いるんだよね。せめて同学年の人がいいな。知らない人と誰もいない図書室で3時間はちょっと気まずいよね)

『あれ?』

『誰かと思ったら和泉くんか』

『狼谷さん!狼谷さん今年も図書委員だったんだ』
『私も一緒なのが知り合いで安心したよ。本しまうの手伝ってもらっても?』
『うん』

和泉《狼谷さんとは去年図書委員で知り合った》

《バレー部のエースで身長が高くてクールで美人でみんなに優しい》

《男女ともに人気のあるかっこいい人》

《去年は隣のクラスだったから当番が一緒で》

《最初はすごく緊張したけど狼谷さんは僕にも気さくに話しかけてくれた》

和泉『それにしても狼谷さんがハズレくじ引いちゃうなんて珍しいね』

狼谷『そうでもないよ』
和泉『?』

和泉『狼谷さんのクラスって何やってるの?』
狼谷『喫茶店だよ』
和泉『そうなんだ。うちのクラスと同じだね』

『狼谷さんが抜けたら大打撃じゃない?』
『あ~…そうなのかもね。昨日の帰り泣いて止められたよ』

「行かないで~!後生だから~!」

『狼谷さんいつも誰かに囲まれてるよね。球技大会の時も後輩の子達にすごい人気だったし』

『クラスも部活もいつも騒がしいからたまにくる静かな時間が好きなんだ』

狼谷『例えば…この時間とかね』



『あっ…あの!』
『貸し出しですか?』
『いえ…図書委員の当番で来た1ー4の和泉です』

『ああ…よろしく。狼谷です』

『よろしくお願い…あっ!』

『和泉くんだっけ?そんな緊張しなくても同学年なんだし』

『そ…そうだね。図書委員初めてだし緊張しちゃって。ありがとう』
『あっ…』

『このタブを押すとソートされるからその日に借りた人の名前と貸し出し日を書くんだ』
『なるほど』

『狼谷さん説明上手だね。すごいや』

『あっ。こんにちは狼谷さん』
『やあ和泉君』

『今日はいつもより早く来られたね』
『ああ。頼まれてた生徒会の仕事も昨日終わらせたしクラスメートに買い物に付き合ってほしいと言われたがすまないと断ってきた』

和泉『そっか。狼谷さんは優しいね』

『な…なに?』

『そんなこと言われたの…初めてだな』


『そっか!じゃあ仕事は僕に任せてゆっくりしてていいよ』

『な…なに?』
『いや…和泉君なんだか変わったね』

『えっ?どこが?』
『ん…そうだなぁ。やっぱり彼女ができた…からかな?』

『し…知ってるんですか』

『猫崎から聞いたんだ。同じバレー部だからね。たしか式守さん…だったよね?今年も同じクラスなんだろ?ツイてるね』

『それにしても彼女美人だしすごいじゃないか。球技大会の時も大活躍だったし和泉君も鼻が高いんじゃないか?』
(狼谷さんなんか今日は口数多いなぁ)

『それで…どうなんだ?』
『えっ?』
『だからその…』

『どうやって付き合ったんだ?』
『…』

『えっ!なっ…ななな…なんでそんなこと聞くの?』
『恋バナとか普段しないから気になったんだ。他意はない。それでどうなんだ?』
『すっごい興味津々じゃん!』

『断じて違う。断じて他意はないがわ…私あの子に興味があるんだ』

『いつから付き合ってる!?どっちから告白した!?』
『ちょ…か…狼谷さん』

(どうしてこんなに式守さんのことを…?)

和泉(もしかして狼谷さん…式守さんのことが…)

「クラスで同じ番号いないの?」
「う~ん同じペアはいないみたい」
「生徒600人くらいいるもんね~」
「他のクラスの見に行こうぜ!今年は絶対見つけてやる!」



『む~!』

『みっちょん早く準備しようよ。番号にらんでもなんも変わんないって』

『仕方ねえさ。このカップルナンバーには同じ番号の相手と結ばれる、というジンクスがあるからな』

『去年もひそかに結構盛り上がったよね~』

『説明しよう。カップルナンバーとは生徒会が主催している我が校の名物企画だ』
『誰に向かって話してるの?』

八満『各クラス前に張り出された全校生徒600人の中から自分と同じ番号の相手を見つけ出し』

八満『一緒に写真を撮ってもらうという高難度クエストだ』

猫崎『クエストって何!?』


『式守だって去年はそれで…だからどこぞの馬の骨が和泉と写真撮るかもって気が気じゃないんだろ』
『馬の骨って…』

『私…決めました』
『な…何を?』

『うわっ!』
『和泉さんと同じ番号の人を見つけ出して交換してもらう!』

猫崎『みっちょん顔!顔!』
八満『命だけは見逃せよ!』

『で!式守さんと君はいつから付き合っているんだ?』

『わ…わかった。話すよ(い…いつもクールな狼谷さんがこんなに式守さんのことを…)』

和泉『その…去年の文化祭で一緒に回ることになって…』

式守『えっ!すごいですよ和泉さん!私達の番号一緒!』
和泉『ほんとだ。すごいね!』
式守『こんなことあるんですかね』

『あの…その…和泉さん私と写…』

(これ…たしか一緒に写真撮ると結ばれるかもってやつだよね)

(クジなんか1回も当たったことない僕にこんな奇跡なんて…)

和泉(も…もしかして今日式守さんに告白しようと思ってるから神様が背中を押してくれてるのかな)

和泉『とりあえず今日はどこから回る!?』
式守『あぅ!どこ行きましょう…』

『ハズレ~!残念賞の風船だ』

『やあ式守~!』
『…』
『あっ?』



和泉『あっ…カップルナンバーの撮影やってる』

『結構人目につくなぁ。こ…この中で撮影か…』
『あの!和泉しゃん!私と写真撮ってくれませんか?』

『えっ?あっ!ごめん!最初から撮るつもりだった』
『そ…それってつまり…』

『あれ?』
『和泉さん?』
『あれ?たしかポケットに…あれ?あれ?あれ!?』

『和泉さん?』
『なくしたかも…』

(終わった)

(おかしいと思った。僕にしては運がよすぎるって思ったら上げて落とすためだったんだ)

和泉(式守さんも呆れてる。ごめん)

(もしかして神様が式守さんに迷惑かけるから告白するなって忠告してるのかも。どうして僕はいつも…)

式守『…和泉さん。紙捜しましょう』

『絶対見つからないよ』
『どうしてそんなことわかるんですか?』
『わかるよ!いつもそうだから…』

『なら!今日変えましょう!』

和泉『あっ…』

『…ごめん!僕一人じゃ見つけられないかもしれないから一緒に捜してもらってもいいかな?』

『あ…はい!行きましょう!』


和泉『ごめんなさ~い!紙なくしちゃって。番号は一緒なんです!信じてくださ~い!』
式守『です~!』

「番号の書かれた紙と一緒に写真を撮らないといけない規則ですので。ダメです」

和泉『無理っぽい…』
式守『そこをなんとか!』
委員長「ダメです」

和泉『式守さんやっぱり…』
式守《なら!今日変えましょう!》

和泉『お願いします!』

(無理でもいい。何もしないのがいちばん嫌だ)

『どうしてもこの人と写真を撮りたいんです!』




『あ…』
「実行委員長…何を?」


「これ持ってそこに並んでください」

『あ…!』

「よかったですね!あっちで撮影です」

生徒「委員長がこんなこと許すなんて」

『あの…ありがとうございます』
「このことは内密に」
『は…はい』

「その…頑張ってください」

生徒「はい笑って!撮りますよ~!」


『情けないけど背中押してもらって一緒に写真を撮ったんだ。そのあと体育館裏で…』








『そ…そんなこんなで告白したって感じかな。ごめん。聞いてもないことまでペラペラと…』
『…』

和泉『狼谷さん?』
狼谷『最高の青春じゃないか』
和泉(リアクションが雅!)

『ひ~!自分語りしちゃった~』

『そうか…そうか』

式守『ない…44番…』
八満『3学年で15クラス以上あるんだぞ。時間もないし諦めろ』
式守『うう~…』

猫崎『他のクラスの誰かだろうけど』

猫崎『どんな人が持ってるんだろうねぇ』




こういうイベント、シンプルに陽のものだけがわいわいしてなんでかもわからんまま勝手に組にされたうえにキモがられたりする陰のものがいることを思うとマジでずきずきするんだよな
2022/05/29 02:26:47


つぶやきボタン…
告白タイミングの代表の一つ、文化祭
後押しイベントまであるしそこで同じ数字になるという偶然まであったらここで告白しないならいつするの?なタイミングだ
すぐに首を縦に振らないけど熱意を見せればわかってくれた実行委員長ナイスアシスト
付き合い始めた状況は分かったけどそこに至るまでのお互いが意識するようになったきっかけとかも気になるね
後押しイベントまであるしそこで同じ数字になるという偶然まであったらここで告白しないならいつするの?なタイミングだ
すぐに首を縦に振らないけど熱意を見せればわかってくれた実行委員長ナイスアシスト
付き合い始めた状況は分かったけどそこに至るまでのお互いが意識するようになったきっかけとかも気になるね
![]() |
「可愛いだけじゃない式守さん」第7話
ヒトコト投票箱 Q. 自分の学校にカップルナンバーイベントがあったら自分と同じ数字が誰かを確認… 1…すると思う
2…しないと思う
-結果を見る- |
ヒトコト感想
新着話題
関連商品
コメント…2022年春アニメについて
-
- 2022年06月04日 17:49
- ID:fKMzA6W90 >>返信コメ
- 学園祭で一人で暴走ww
-
- 2022年06月04日 17:49
- ID:.M66K22.0 >>返信コメ
- 主人公がキモ過ぎて見てられないんだよなぁ
せめて声変えてくれねーかな声までナヨナヨしてると耐えられんわ
-
- 2022年06月04日 17:52
- ID:j8tCVxCb0 >>返信コメ
- >>2
自己紹介かな?w
-
- 2022年06月04日 17:58
- ID:24YFoJUL0 >>返信コメ
- 八満はプーさんだろ!?
-
- 2022年06月04日 18:00
- ID:9pJQ28Ej0 >>返信コメ
- >>2
自分に言い聞かせてそう
-
- 2022年06月04日 18:05
- ID:a.YCbzbM0 >>返信コメ
- あ、前回告白回想回だったか。
阿波連さんも今日深夜告白回だったなあ。
最高の青春じゃないか!という感想が被るな
-
- 2022年06月04日 18:13
- ID:eruxEpTo0 >>返信コメ
- 文化祭マジックだったんですね。
和泉君はオッパイのついたイケメンを惹きつけるフェロモンでも出してるのかって縁が出るな。
-
- 2022年06月04日 18:21
- ID:oo.QFzJF0 >>返信コメ
- これの続きがOPの映像に続くのか?( ̄~ ̄;)
-
- 2022年06月04日 18:26
- ID:Ss39eArS0 >>返信コメ
- 夏休み終わって即文化祭なの?
変な学校だなー
-
- 2022年06月04日 18:34
- ID:c6shydNC0 >>返信コメ
- >>9
うちは夏休み前だったな
-
- 2022年06月04日 18:42
- ID:xn9VdNp10 >>返信コメ
- >>2和泉くんありきの作品なのに
嫌っていうなら観なきゃいいじゃん。
もう9話になるのに内容の感想とじゃなく
登場人物、それも主人公叩くのはどうかと思うわ
-
- 2022年06月04日 18:43
- ID:xn9VdNp10 >>返信コメ
- >>11間違えた7話だw
-
- 2022年06月04日 18:48
- ID:IehoUm5T0 >>返信コメ
- 狼谷さんが震える程カッコ良かった!!
声から自然なクールさがにじみ出る。声優さんの演技が最高過ぎるっ。
そして、告白される側でもカッコ良い式守さん、あの抱きしめるのが貴方を全部受け止めるっていう決意表明に見えて最高に良き!
次回はついにあの話か~~。私の涙腺は耐えられるのだろうか?
-
- 2022年06月04日 19:32
- ID:157vKu7V0 >>返信コメ
- >>10
オレンジデイズって作品では夏に文化祭やってたな。ん?学園祭?地味な事だが学園祭と文化祭って何か違うのか?しかし3日って長いな。
期間違うとこあるけどこれは学校の方針って事かな。そういやユーチューブで聴けるボイスドラマってこの時の話か。
-
- 2022年06月04日 19:39
- ID:n8JL0ON90 >>返信コメ
- もし去年、狼谷さんと和泉君が同じ番号だったら、この2人が付き合っていたかもしれなかったのか。
まさに恋愛はタイミングが全て。なんだな。
-
- 2022年06月04日 19:43
- ID:fKMzA6W90 >>返信コメ
- パニックな和泉くんwwwwwwww
-
- 2022年06月04日 19:43
- ID:tWxrj3ql0 >>返信コメ
- 式守さんは和泉君のワンダーウォール
-
- 2022年06月04日 19:44
- ID:fKMzA6W90 >>返信コメ
- 式守さんナイス!
-
- 2022年06月04日 20:02
- ID:X6cPWung0 >>返信コメ
- ここが見たかった!
和泉くんが差し出した手を式守さんが引っ張って抱き寄せるのがいい
だが1つだけ言わせてほしい
去年の和泉くんが勇気を出して式守さんを文化祭一緒に回ってくださいって誘うシーンがないやん!
OPのサビ前に映像はあるけど、あの一連のシーンは式守さんの反応も全部含めて見たかった…
-
- 2022年06月04日 20:04
- ID:3aAUNlU60 >>返信コメ
- 高校の体育祭で同じクラスの異性とダンス踊るっていうのがあったわ このアニメみたいに、ペアになるとカップルになるってジンクスもあったな笑
和泉くんと式守さんは全学年シャッフルから引き当てたんだし、空気の読める委員長もいたし、よかったねぇ〜の言葉しかない
-
- 2022年06月04日 20:16
- ID:HA8t.Ym10 >>返信コメ
- ハチミツのミツバチ可愛かった
イヌネコはベストカップルのナンバーどうだったのかな
-
- 2022年06月04日 20:24
- ID:g6nu0Mh50 >>返信コメ
- 4をシって、音読みだよね。ヨ=良いの方に解釈すればいいだけで
スベルにしても統べるに解釈すれば良いし、解釈次第
不注意も不運の内ではある。若い内は骨折しても治りは早いからマシな方だろう(年齢によっては致命的だが
-
- 2022年06月04日 20:39
- ID:eS9NyDaB0 >>返信コメ
- 文化祭の実行委員、おかしくないか
主人公が「いい企画ですよね」と褒めてるのになんで引いてるの?
紙をなくしたからって撮影させないのは厳しすぎないか
高校の文化祭だよな?
新しい紙も別に内密にすることか
-
- 2022年06月04日 20:40
- ID:157vKu7V0 >>返信コメ
- 地味に去年の話が気になる。カップルナンバー考えたのどんな人だろ。ハートの紙なんてそんな難しくないだろうから偽装されないか?まぁ何か対策してるか。あの大量の紙からなくした人汚れた人の対策は考えてそう。和泉君に接客やらせようとした人達、もしかして式守さんとの絡みを見るために仕込んだ?料理出来るのに回してないし。いや、注文取る時メモしなよ…。和泉君は家事では不幸が起きないんだな。お母さんはトラブル起きるけど。
-
- 2022年06月04日 20:45
- ID:g9fOo3YP0 >>返信コメ
- >>11
いやいやいや作品は式守さんありきだろ
式守さんが可愛いから観てるけど和泉がキツいって何度もコメント書かれてたけど分からんのか
個人的に和泉のキャラは許容できるけど声がほんと無理だわ
-
- 2022年06月04日 20:48
- ID:cLdIW1zC0 >>返信コメ
- これ逆寝取られ展開来る?
ぶっちゃけ寝取られはクソだけど逆ならウハウハ展開
(本当は式守さん目当てじゃなく主人公目当てって意味ね)
-
- 2022年06月04日 20:55
- ID:fKMzA6W90 >>返信コメ
- 暴走というよりパニック
-
- 2022年06月04日 21:09
- ID:IehoUm5T0 >>返信コメ
- 初っ端から原作の甘酸っぱいシーンをカットして、あちこちにアニオリシーンを追加。アニオリ入れなきゃカットせずに済むと感じたのは私だけでしょうか?
割と最初の方から気になってたけどアニメの中からアニオリ>原作のような雰囲気を感じ悲しい😢
けれど、そんな憂鬱を吹き飛ばす程、狼谷さんが良かった!狼谷さんが話しだした瞬間からクールな雰囲気に圧倒された。今回は原作に負けないカッコ良さがあった。
福原綾香さんの演技に最大の感謝を捧げますっ!!
-
- 2022年06月04日 21:19
- ID:13N77xIg0 >>返信コメ
- 今期学園祭多いな
-
- 2022年06月04日 21:53
- ID:meKldi.F0 >>返信コメ
- どうでもいいことなんだろうが、図書館勤めなもんで気になった。
あの図書室、どういう基準で本を並べているんだ。普通は著者の名前順。絵本なら題名順なんだが。
-
- 2022年06月04日 22:13
- ID:TWGY.cGy0 >>返信コメ
- これがBSSってやつか...
-
- 2022年06月04日 22:17
- ID:kZFAPp6g0 >>返信コメ
- 44・・・こういう場合運営委員が気を利かせて33にすべきなんだ!
-
- 2022年06月04日 22:29
- ID:rDlOwjey0 >>返信コメ
- >>26
狼谷さんレズキャラだと勘違いしてる人が時々いるな
-
- 2022年06月04日 22:39
- ID:.7wfdcyW0 >>返信コメ
- 両片思いだったのは分かるとして、何がきっかけでそこに至るまでの理由が判らないのが歯がゆい。
-
- 2022年06月04日 22:44
- ID:q7Vq.ZBR0 >>返信コメ
- どこかのゴリラみたいに、文化祭の準備がんばってる人、教室の
-
- 2022年06月04日 22:49
- ID:q7Vq.ZBR0 >>返信コメ
- >>35
(続き) 教室の隅でめちゃくちゃ悪口言ってたな。
-
- 2022年06月04日 23:19
- ID:EJ.Fp8Wm0 >>返信コメ
- カップルナンバーが書かれた紙って、"いちご100%"でも同じようなネタがあったな
-
- 2022年06月04日 23:30
- ID:ucKPhpJv0 >>返信コメ
- かみやさんかわいそうだな
-
- 2022年06月04日 23:39
- ID:QJtQvkM80 >>返信コメ
- 文化祭MVPは実行委員長で間違いないと思う
-
- 2022年06月04日 23:59
- ID:fFkQRiP20 >>返信コメ
- 文化祭準備回もほぼカットか
OP映像が見たかった名シーン詰め合わせな感じになってんだけど、
どうやら本編でやらないからせめてOPに入れたってのが真相なのかな
屋上の狼谷と式守のシーンは流石に抜くわけにはいかないし…やるよな?
-
- 2022年06月05日 00:02
- ID:x20TRND90 >>返信コメ
- >>33
最後まで読んでから言ってくれw
-
- 2022年06月05日 00:03
- ID:uL.Aq6QI0 >>返信コメ
- >>11
気にしないのがいいかと、最初に不快不快って言ってた人はもう既に見るのを辞めてます
私だってつまんない不快な作品はそうします
けど終盤に入って未だに同じこと繰り返すの意図して荒らすつもり人だと断じても問題ないかと
相手したら相手が喜ぶだけです
-
- 2022年06月05日 00:29
- ID:cNgHkjxi0 >>返信コメ
- 狼谷さん、性別不詳かと思ってたら女で良かった
-
- 2022年06月05日 00:46
- ID:U1BNgu4.0 >>返信コメ
- >>2
もういっそ主人公の性別変えて百合漫画にした方が良かったと思う
-
- 2022年06月05日 00:59
- ID:blQL2qzn0 >>返信コメ
- 主人公は漢なんだよなぁ
わかってねぇやつばっかで困るぜ
まぁ主人公の魅力は自分だけがわかってればいいんでぇ!
-
- 2022年06月05日 01:06
- ID:emL4IipF0 >>返信コメ
- >>38
青髪の女の時点で敗北者確定や
とらドラとかでも最初だけいい関係で結局捨てられるのが青髪の宿命
-
- 2022年06月05日 01:19
- ID:QdDXo2990 >>返信コメ
- 2年6組の「クボタ」くん!
ハチミツと同じ7番だぞ!急げ!
-
- 2022年06月05日 04:08
- ID:5lxZmjrm0 >>返信コメ
- 美少女2人に惚れられてて親友にも美少女が2人いるとか嫉妬しかないわ…
てかなんでこんなモテるんやコイツ
-
- 2022年06月05日 04:37
- ID:g5VNmr.l0 >>返信コメ
- 惚れた男の他の女とのノロケ話聞かされるってどんな罰ゲームだよ
狼谷さん、そんな男ほっといて俺と付き合って下さい!
-
- 2022年06月05日 05:11
- ID:5A.KHbJf0 >>返信コメ
- >>49
もう諦めの境地だから答え合わせがしたいんだよ…
-
- 2022年06月05日 05:13
- ID:5A.KHbJf0 >>返信コメ
- 告白のシーンは本当に美しくて好き
和泉くんが勇気を振り絞って
式守さんが抱きしめてでかっこよすぎ
-
- 2022年06月05日 07:18
- ID:XKypspEP0 >>返信コメ
- ・文化祭1日目の朝に校門で無作為に番号を書いた紙を配布
・それを2日目午前中に集計して掲示してる
ってことは、1日目開催中に各人に聞いて回ってるってことだよな?朝HRでまとめて聞けるとしても非効率すぎねぇかw
配布した時点でクラスと名前聞いておけよ
しかも、この方法だと1日目を欠席or遅刻したら番号無いわけだし
-
- 2022年06月05日 07:51
- ID:wvHC3lEF0 >>返信コメ
- >>25
正直わからない
恋愛作品な以上、2人ともいてこそ成立するものだし
だから片方嫌い!片方好き!でよく我慢できてるな〜と逆に感心するレベル
-
- 2022年06月05日 07:53
- ID:oefgUVnD0 >>返信コメ
- 和泉くんなんでライオンなん?
-
- 2022年06月05日 07:59
- ID:wvHC3lEF0 >>返信コメ
- >>23
前者の可能性としては1年で担当になったので企画の意図をわかってない、ジンクスを知らない人なら何でいい企画?という疑問は出るのでわかる
後者は和泉君は写真撮ってたからまだしも、通しちゃうと不正する人達が出てくるのが明白だからでは
内密にするのも、これが噂になると紙無くても可能となって「番号の人を探して写真を撮る」という企画そのものが瓦解しかねないからだと
-
- 2022年06月05日 08:12
- ID:wvHC3lEF0 >>返信コメ
- >>54
他主要メンバーは名前の連想だけど、多分和泉君と式守さんは性格からの連想だと思われる
和泉君は大事な場面で勇気を出せるから、シンボル(象徴)の意味の1つであるライオン
式守さんは意外と自分に自信がないことを気にしていることから、臆病→兎
という連想なのかと
-
- 2022年06月05日 08:36
- ID:.4mjj.SL0 >>返信コメ
- >>30
重箱の隅突いて楽しいか?
-
- 2022年06月05日 08:46
- ID:GrZdfWkm0 >>返信コメ
- >>9
うちは夏休み終わって直ぐだったな
でも最近夏休み前になったらしい
-
- 2022年06月05日 08:55
- ID:GrZdfWkm0 >>返信コメ
- >>48
和泉くんは不幸体質と運動神経以外のスペックはまあまあ高い
母性本能をくすぐるタイプだし、モテる要素はあるぞ
-
- 2022年06月05日 09:03
- ID:GrZdfWkm0 >>返信コメ
- 告白のきっかけは1年前の文化祭だったけど、準備時点で「お前ら付き合って無かったんかい!」状態だな
管理人じゃないけどそもそもの馴れ初め知りたいわ
-
- 2022年06月05日 09:08
- ID:TfSVs.z40 >>返信コメ
- いつもの
-
- 2022年06月05日 10:00
- ID:jLadjU6H0 >>返信コメ
- 和泉くんと式守さんの関係を見るに狼谷さんが入る隙はないのかもしれないけどだからこそ応援したくなる
-
- 2022年06月05日 10:08
- ID:npgHjtq80
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
-
- 2022年06月05日 10:32
- ID:hQNPSIKb0 >>返信コメ
- >>53
お前の感想、感性はどうでもいい
そういう意見もあるってことを理解しなよ
-
- 2022年06月05日 11:41
- ID:blQL2qzn0 >>返信コメ
- >>64
お前の感想、感性はどうでもいい
そういう意見もあるってことを理解しなよ
-
- 2022年06月05日 11:42
- ID:blQL2qzn0 >>返信コメ
- >>59
性格が漢すぎてモテる要素しかないんだよなぁ・・・・
-
- 2022年06月05日 11:44
- ID:QdDXo2990 >>返信コメ
- >>52
番号もらった生徒がセルフで自分のクラスの表に記入していくんじゃないかな
「いぬ」とかあだ名っぽいふざけた名前もちらほら見えるし
-
- 2022年06月05日 12:49
- ID:a2QWLsQf0 >>返信コメ
- この作品、狼谷さんが出てきてからより一層パワーアップしますね。
これの次の最新話は珍しくTVで放送時間帯に見ましたよ。
-
- 2022年06月05日 13:02
- ID:84lFwVVP0 >>返信コメ
- >>9
うちは学祭無かった
-
- 2022年06月05日 13:28
- ID:cK7uTt7o0 >>返信コメ
- >>2
最近慣れた
-
- 2022年06月05日 13:40
- ID:gEiTkAjr0 >>返信コメ
- >>46
速瀬水月(君が望む永遠)も青髪だけど、ラストで主人公が恋人として選んでるぞ
-
- 2022年06月05日 13:43
- ID:8KJItXtd0 >>返信コメ
- 狩谷さんの脳はもうボロボロ
-
- 2022年06月05日 14:32
- ID:cK7uTt7o0 >>返信コメ
- 狼谷さん、素敵な女性だよ
幸せになって欲しい
-
- 2022年06月05日 14:45
- ID:.85vIEXA0 >>返信コメ
- >>15
描写的に夏休み入る前には既に両思いなんだから和泉が軽い性格じゃない限りは無いでしょ
-
- 2022年06月05日 14:52
- ID:.85vIEXA0 >>返信コメ
- >>28
監督の好みもあるんだろうね。個人的見解では原作勢の為のアニメ化なら忠実が良いが、新規獲得狙いならわざとアニオリで大事な場面カットして原作買わせる手法も有りだと思う
アニメと全く同じ内容ならアニメの最終話の続きから買う層も居るけどアニオリで端折られてるなら1巻から買うしか無いからね
-
- 2022年06月05日 14:55
- ID:.85vIEXA0 >>返信コメ
- >>30
俺はは貸出を手動で入力するのに驚いたよ。
10年以上前の公立高校ですらバーコード読み取り式だったのにシステムが古すぎる
-
- 2022年06月05日 15:02
- ID:.85vIEXA0 >>返信コメ
- >>46
作中敗北確定だが読者には人気になり易いからセーフや!
リゼロとか
-
- 2022年06月05日 15:06
- ID:jfUwUtb60 >>返信コメ
- >>65
オウム返ししても意味通じんだろ…
-
- 2022年06月05日 15:07
- ID:.85vIEXA0 >>返信コメ
- >>66
アニメでやってくれないとアニメ勢には1つも伝わらないんだが製作サイドは意図的に文化祭で男見せる為に今まで男らしい描写見せてないの?
原作勢は普通に納得出来るんだろうがアニメ勢にはドジっ娘キャラが男になってるだけに見えるのよね
-
- 2022年06月05日 15:27
- ID:KeyeT4Lz0 >>返信コメ
- >>64
別にそういう意見があるのは承知してるよ
個人的な謎はなんで嫌いと思える要素があるのにわざわざまとめサイトにまで来て嫌いと言うのかが不思議であるだけで
放映したのを見てSNSに書き込むのはわかる。ただ、何日も経ったりするサイトにわざわざ来てこれ嫌い!と叫んで賛同得られるとは自分は思わないから
-
- 2022年06月05日 18:23
- ID:HdzuuJrg0 >>返信コメ
- >>2
顔と声のみならず性格や雰囲気までスマホ太郎に寄せてる感があるな
これに加えて更にここまでの不幸体質()やら周りの過保護ぶりやら色々重なると…まぁ叩かれるのは必然だな
-
- 2022年06月05日 19:24
- ID:kATscqUr0 >>返信コメ
- カップルナンバーは相手が全く知らない人だと探そうともしないような
-
- 2022年06月05日 20:35
- ID:hhJnS8Cj0 >>返信コメ
- >>9
俺んとこは時期は忘れたけど三年に一回の開催だったってことだけ覚えてる
-
- 2022年06月05日 21:05
- ID:wOjLASK10 >>返信コメ
- >>68
私も8話まで見ての感想ですが狼谷さんが話に加わった事で
作品として良い意味で引き締まったなって思いました
ただ主人公くんにもう少し魅力あるところ見せてくれないと
せっかく面白くなってきたのに足引っ張ってるなとも
-
- 2022年06月05日 21:39
- ID:uL.Aq6QI0 >>返信コメ
- >>79
原作全く知らないアニメ勢だけど、今までも何度も愛情の強さや男らしさを見せてたと思いますが…
頼りないように見えてそういう所をチラチラ見せてくれるから和泉くん魅力的だし式守さんも惚れるよなって思って見ております
-
- 2022年06月05日 22:39
- ID:vIq3mmwr0 >>返信コメ
- >>81
実は原作漫画だとそうでもないのだが
アニメ化でヘラヘラしたスマホ太郎っぽい感じになった
-
- 2022年06月06日 00:42
- ID:ZJAcl84E0 >>返信コメ
- >>81
これ漫画原作だろ?なんでなろうと比べるの?
-
- 2022年06月06日 05:16
- ID:jHshecVP0 >>返信コメ
- なんで粘着荒らしはこんな必死なんだろね
アニメキャラにすら彼女がいると妬むのか?
主人公の声は分かりやすくしてくれてるんでしょ
「イケメンな(一面もある)彼女」という設定なのに彼氏もイケメンな言動だと設定が埋もれる
読解力がある人には理解できても、
主人公の良さを読み取れない、制作意図をくみ取れない残念知能の人には伝わらないだろう
-
- 2022年06月06日 08:20
- ID:AmeMZBar0 >>返信コメ
- >>79
「アニメ勢」じゃなくて「個人的に」ね…流石に主語が大きいよ
それはともかく、個人的にはキャンプの時とか(無茶はしてるけど)直ぐに助けに行くことを決断したりとか割と勇気を持ってることからカッコいいところあると思う
普段があれだから一種のギャップ萌えの部類に近いんじゃないかと思ってる
-
- 2022年06月06日 10:42
- ID:kGF.ORJd0 >>返信コメ
- >>88
彼氏がドジで女よりナヨナヨしてるからイケメンな彼女が普通に見えてしまう
原作は知らんが情けない彼氏が悪目立ちしてるんだよ
不幸体質も足を引っ張ってる
人の悪口を言う奴は荒しと同じだぞ
気をつけたほうがいいよ
-
- 2022年06月06日 11:28
- ID:j7oMdacH0 >>返信コメ
- たぶんね、もう最初に和泉くんに悪印象を抱いてしまったからそこから修正できず凝り固まってるんだと思う
たまに良いとこ発見しても「いいや、俺はその程度じゃ認めないぜ!」ってツンデレ拗らせてるんだろう
-
- 2022年06月06日 15:43
- ID:Dsvn5tb70 >>返信コメ
- なんか、いつも式守さんのコメ欄は合わない人が、きついって言ってて楽しんでるより苦行やってるように思えてくる
式守さんが好きだから見てるって意見も多いけど、自分はラブコメの相手が苦手だと読まなくなるからわからないんだよね。
漫画読んでたときはマガポケのコメ欄で和泉くんが他作のラブコメと違って好感持てるからいいって意見が多くて、なんか違うもの見てる気分になるなあ。
久保さんってヤンジャンに載ってる作品がアニメ化されるけど、なんかこんな感じで白石くんも叩かれそうで怖い。
-
- 2022年06月06日 23:15
- ID:pFPqCqHF0 >>返信コメ
- 気持ち悪いアニメだな。
アニメ化してる意味わからんし、採算取れんだろ。
-
- 2022年06月07日 04:46
- ID:YU3Wk0T.0 >>返信コメ
- 和泉くんのキャラは気にならないけど声だけは微妙
-
- 2022年06月07日 12:36
- ID:Kh2ulcQS0 >>返信コメ
- >>93
気持ち悪いのは和泉、もっと言うと和泉の声だけ
作品自体を悪く言わないでくれ
-
- 2022年06月08日 08:13
- ID:CJbeHCxM0 >>返信コメ
- >>90
マジで理解できない知能なのか・・・
彼女がイケメンな面を出したのに彼氏もイケメンなら目立つどころか同類になるとか、
下手すりゃ「BLかよ」と思われると想像もできないとは
イイネ工作も下手すぎ
総コメが95しかない現在で2日弱で21イイネて。イカれてないアンチは終盤まで見ず脱落してるよ
-
- 2022年06月08日 12:01
- ID:gANF08s.0 >>返信コメ
- 不自然にイイネ多いコメントってどこも必ずあるよなぁ
自分で連打してんだろうなって思うと泣けてくる
-
- 2022年06月08日 12:33
- ID:PLquTK4K0 >>返信コメ
- >>96
イイネ工作言うけど一人一回しか押せないだろ
あと和泉に否定的な連中よりお前の方が明らかな誹謗中傷してるけど、その自覚ある?
-
- 2022年06月08日 12:33
- ID:.St7jJhX0 >>返信コメ
- 原作勢で声合わない人は良かった点も言ってくれるからいいけど
キモいとしか言わない人って狼谷さんのこととか他の感想とかは全くないのかなあ。
今週もよかったなあ。
漫画の最新話と比べると色々とね
-
- 2022年06月08日 13:57
- ID:gANF08s.0 >>返信コメ
- 原作だとカップルナンパー表は男女別に分かれてて探しやすい感じだったんだけど
なんでアニメでは五十音順に男女ごちゃまぜにしちゃったんだろう
犬束、猫崎、八満は去年も同じクラスだったのに(1話参照)、今回の1-4には名前が無い
本筋とは関係ない重箱の隅だけど、こういう細かいディティールが雑だなぁって思う
-
- 2022年06月09日 02:56
- ID:Hqop2VCq0 >>返信コメ
- OPと式守さんとハチミツのおかげで見てる層もいると思うんだ
和泉のしゃべり方と似非不幸体質は嫌う人多いっしょ
-
- 2022年06月09日 11:44
- ID:T7eFf6RU0 >>返信コメ
- >>100
確かに。
アニメだと結構その辺のポカ多いかも。
細かいと言えば、原作は話の進むテンポの緩急やキャラの細かな表情、一瞬の間を挟むコマなど〈細かいところ〉を上手く使う事の積み重ねで確かな魅力を作っていると思う。
なのにアニメだとその辺を再現するどころかアニオリで話の引き伸ばしはするのに原作のシーンをカット、色んな話の切り貼り、意味不明な細かな改変多数等と細かい変な部分が積み重なって微妙なことになってる気がする。
-
- 2022年06月09日 20:24
- ID:W1m.4oa90 >>返信コメ
- >>64
あなたは偉大なジェダイです!!!
-
- 2022年06月10日 12:07
- ID:NhXg5eVw0 >>返信コメ
- >>100
原作を知らんから間違ってたらスマンが、
>>五十音順に男女ごちゃまぜ
式守が探す時に苦労してるという印象を強くするためだと思う。
>>同じクラスだったのに
あのカップルナンバーは入場口で和泉が44番を受け取ってる描写があるから、犬束達が受け取ってなければ、あの一覧に名前が無くても違和感はないよ。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。